2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

永遠に〜尾崎紀世彦〜キーヨ 3曲目

1 :昔の名無しで出ています:2012/07/01(日) 04:40:05.60 ID:oc9JFZaV.net
また逢う日まで

前スレ
ディナーショー命〜尾崎紀世彦〜キーヨ 2曲目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1201277368/

2 :昔の名無しで出ています:2012/07/01(日) 06:07:08.26 ID:GAmLEhcQ.net
亡くなられて1ヶ月。
やはり彼以上の歌手はいないし代わりもいない・・・

3 :昔の名無しで出ています:2012/07/03(火) 13:15:26.53 ID:exo2kuR2.net
生きていることは なんてあたたかい それさえ僕は忘れていた・・・

4 :昔の名無しで出ています:2012/07/03(火) 21:40:03.21 ID:foWjw+fq.net
最後のTV番組でも蝶ネクタイを緩めてかっこよく
そしてフェークしてたし声は素晴らしい。


5 :昔の名無しで出ています:2012/07/04(水) 09:49:37.26 ID:Ab8X0XFC.net
お別れ会いつなの?

6 :昔の名無しで出ています:2012/07/06(金) 13:09:17.45 ID:???.net
BS日本のうた
今夜18時から放送

7 :昔の名無しで出ています:2012/07/07(土) 07:34:11.84 ID:f4Lsl+Km.net
 さよならをもう一度
  愛をこめ いいたいの

8 :昔の名無しで出ています:2012/07/08(日) 15:14:28.42 ID:mrxt7Pma.net
ザ・プレミアム・ベストをさっき購入、いま聴いてるけどこの音質!
正直、価格やジャケットデザイン(失礼)からは期待してなかったんだけど
素晴らしい音質だね。そして素晴らしい歌声!!
やっぱり「あなたに賭ける」が一番好きだなぁ。もっと売れていたら・・・

9 :昔の名無しで出ています:2012/07/08(日) 16:25:39.54 ID:???.net
生存中に「また逢う日まで」の一発屋などと言っていた者たちは
一体どこへ消えたのだ。

実力派アーティストを亡くなってから評価するのは
日本人の悪い癖。

10 :昔の名無しで出ています:2012/07/09(月) 00:11:52.92 ID:1gQPZ1bq.net
>>8
「あなたに賭ける」 もチャートの20位内には入ってた。
でも、この曲あたりからそろそろ飽きられ始めたのかなぁ・・・。

11 :昔の名無しで出ています:2012/07/09(月) 20:38:18.01 ID:P4MlLCEc.net
正直「また逢う日まで」の数十倍は好きだ。@あなたに賭ける
こういうエネルギッシュでアップテンポの楽曲が最高に似合うね。
もちろんスローのバラードも素晴らしいんだけど。

12 :昔の名無しで出ています:2012/07/09(月) 21:11:18.88 ID:vG5cTWfb.net
よくプロ野球で桁外れの外人助っ人がまともに勝負してもらえないとかあるけど、尾崎紀世彦の存在はそれに
似ていた感じがする。歌番組に出すと他の歌手が霞んでしまって白けるからあまり歓迎されなかったというか。

13 :昔の名無しで出ています:2012/07/10(火) 02:13:57.00 ID:???.net
>>10
キーヨ久々のヒット曲だった80年代の「サマーラブ」も、チャートのランク上では30位台の中ヒット。
それでも、当時の国内ミュージック・シーンの時代背景を考えたら立派なもの。

14 :昔の名無しで出ています:2012/07/10(火) 20:42:23.96 ID:???.net
サマー・ラブは発売レーベルが良くない。
嫌でももう一人の尾崎を思い出す。

15 :昔の名無しで出ています:2012/07/10(火) 21:00:49.83 ID:upYxK8uG.net
ビールのCM曲だっけ?サマーラブ。
これ聴くと'87年のクソ暑い夏を思い出す・・・。

16 :昔の名無しで出ています:2012/07/10(火) 21:09:44.25 ID:???.net
もう一人の尾崎(ジャンボ)も同じ曲のレコード出してるしw
キーヨ、井上大輔(作曲者)のヴァージョンと共に、ようつべで聴ける。

17 :昔の名無しで出ています:2012/07/10(火) 22:41:42.34 ID:???.net
熱き心にや冬のリヴィエラ3匹めのドジョウ狙いだったからなぁ
作曲も大瀧じゃなくオールディーズコピーの上手い井上大ちゃん

18 :昔の名無しで出ています:2012/07/11(水) 00:08:00.47 ID:???.net
>>13
80年代にもなってキーヨが久々のヒットを出せたことがうれしくて
行きつけのスナックのカラオケで歌いまくったものだ

19 :昔の名無しで出ています:2012/07/11(水) 17:24:45.91 ID:ICfUXPOW.net
「羅針盤」歌わせたかったなぁ・・・
新潟の酒造メーカー?のCM曲だったらしいけど・・・
CMも見たかったなぁ。

20 :昔の名無しで出ています:2012/07/11(水) 21:48:53.73 ID:NBV4tHT4.net
今日は徹子の部屋だった

21 :昔の名無しで出ています:2012/07/12(木) 21:42:25.51 ID:z5wySVAK.net
>>17
コード進行なんかが「冬のリヴィエラ」を想起させるね。
アレンジがちょっと軽いのが残念。

22 :昔の名無しで出ています:2012/07/13(金) 01:06:18.61 ID:???.net
>>19
生涯最後のコンサートツアーのときに
アンコールで歌った曲だったかな

23 :昔の名無しで出ています:2012/07/13(金) 10:21:26.14 ID:+RAxlEfa.net
あのツアーが好評で
彼も体さえ丈夫だったらもっと全国で歌いたかっただろうし
CDも出る筈だった。音録りまでしてたのに・・・
彼に代わる歌手もいないし・・・オンリーワンだね。

24 :昔の名無しで出ています:2012/07/13(金) 17:50:55.19 ID:ARO97A9U.net
>>5

9月2日 ホテルオークラ 会費1万円
一般人も金さえ払えば入れてくれるの?

25 :昔の名無しで出ています:2012/07/14(土) 18:32:24.60 ID:1oFgDsbB.net
>>24
一般の方も参加出来るみたいですね。皆さん行かれるんですか?

26 :昔の名無しで出ています:2012/07/14(土) 18:56:57.46 ID:???.net
新聞記事ですね。たぶん。
>ホテルオークラ
前田憲男さんが発起人らしいけど、川口真、萩田光雄、そして筒美氏あたり氏って当日
ステージアレンジとコンダクターでみえたらいいのにな。京平先生はまず出演ありえない?けど。

27 :昔の名無しで出ています:2012/07/15(日) 13:26:32.83 ID:???.net
歌手人生最後のコンサートツアー

観に行って本当に良かった・・・
心配していた客の入りも多かったし(福岡サンパレス)

28 :昔の名無しで出ています:2012/07/15(日) 15:38:11.91 ID:RkscQT+I.net
>>27
西日本中心で岡山と宮崎かな?異常に多かったツアーだった。
関東のTV番組より関西物の方が本音が出てたしね。
西日本に思いがあったのかな。
どこも大入り・満席だった。

29 :昔の名無しで出ています:2012/07/15(日) 18:06:25.05 ID:???.net
http://p.tl/zKXW
この川崎修二って歌手9年前の曲、

上から2曲目「港 物 語」ってなんか
「しのび逢い」にイントロとか似てない?

どっちも港がテーマらしい。歌作曲は美樹克彦でアレンジは若草恵。

30 :昔の名無しで出ています:2012/07/16(月) 16:53:22.48 ID:c7gzRPx2.net
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=kFebHqGhy14

31 :昔の名無しで出ています:2012/07/16(月) 17:25:08.62 ID:YN+hUJz4.net
オクで「尾崎紀世彦の世界」を落札して到着待ち・・・wktk
これってリマスタ済み?Hm-CDではないよね。

32 :昔の名無しで出ています:2012/07/17(火) 11:36:11.03 ID:???.net
YOUTUBEにあがっている「SweetDream」と「星女よ」
歌詞を間違えまくって歌ってるなw

33 :昔の名無しで出ています:2012/07/17(火) 19:32:37.70 ID:m8AToOOy.net
>>27
キーヨがレコード大賞を獲ったときの自分は、まだ中学生だった。
いつか生のステージを観たいと40年近くも思い続け、やっと実現したのに
最初で最後になってしまった。

34 :昔の名無しで出ています:2012/07/17(火) 20:39:43.20 ID:CAni/h9N.net
31だけど、ようやく到着〜!!
ディスクのデザインに感動!むっちゃくちゃかっこよくてシビレル。
今後じっくり愛聴していきます。

35 :昔の名無しで出ています:2012/07/18(水) 19:46:13.29 ID:???.net
キリンチャレンジカップで君が代歌ってた時の映像が見たい。
前はあったと思うが、消されちゃったか(´・ω・`)

36 :昔の名無しで出ています:2012/07/18(水) 21:15:11.77 ID:51CgSXrT.net
「釣りバカ日誌16」に出てるらしいけど、何シーンくらいなんだろう?
尾崎さんの演技は見た事がないので、レンタルしてみようかと。

37 :昔の名無しで出ています:2012/07/19(木) 08:10:04.80 ID:ZZdly9sd.net
>>33
行けて良かったじゃないか
俺なんか、そのうちいつの日か、で結局行かなかったもの
敷居が高い感じがして、俺自身が尻込みしていたんだろうなあ。

38 :昔の名無しで出ています:2012/07/19(木) 08:38:06.00 ID:???.net
ほぼ全曲、筒美プロデュースだったお方で、ヒットがまた逢う日まで以外恵まれなかったのが悔しい。

39 :昔の名無しで出ています:2012/07/19(木) 08:43:24.34 ID:???.net
アニメ主題歌OP&ED曲も歌ってたのですね。

40 :昔の名無しで出ています:2012/07/19(木) 16:02:37.48 ID:???.net
>>38
>ヒットがまた逢う日まで以外恵まれなかったのが悔しい。

いや・・・くどいようだけど、それ以外にもヒットはあったのだが


41 :昔の名無しで出ています:2012/07/21(土) 05:53:09.05 ID:yfT6Ecxa.net
徹子の部屋の追悼キーヨの録画
Youtubeに提供して下さい。私は見られない場所にいます。

42 :昔の名無しで出ています:2012/07/23(月) 16:01:12.02 ID:???.net
>>38
プロデュースって言葉の意味知ってる?

43 :昔の名無しで出ています:2012/07/24(火) 00:44:35.46 ID:???.net
雑誌 『婦人公論』 最新の8月7日号

独占告白・元妻の看取り
夫・尾崎紀世彦と天国で 「また逢う日まで」

元嫁のベティーさんがキーヨとの思い出を語る。

44 :昔の名無しで出ています:2012/07/24(火) 03:13:10.21 ID:3vBzL5Kb.net
第1夫人のベティさん(59)って白人と日本人のハーフだったんだな。
離婚後はフロント業務からスタートした高級ホテル勤務で必死に働き
マーケティング部長にまで出世。

45 :昔の名無しで出ています:2012/07/24(火) 20:46:11.58 ID:gdeSfT1h.net
>>44
ワイキキにあるピンクのホテルに勤務してたんだよ。
今は某ホテルチェーン日本支社長してるよ。

沖縄ベース内のハイスクール1971年に卒業してる。
父親は軍人だったんだね。

46 :昔の名無しで出ています:2012/07/26(木) 01:45:49.64 ID:???.net
キーヨとベティさんの新婚当時、芸能雑誌に仲良く
二人で乗馬を楽しんでる写真が載ってたなぁ・・・。

47 :昔の名無しで出ています:2012/07/26(木) 02:14:37.81 ID:5+rBEQkE.net
ピーノ松谷氏による「また逢う日まで」

48 :昔の名無しで出ています:2012/07/31(火) 02:40:23.82 ID:???.net
キーヨの死亡騒動も一段落ついたかな
また地道に歌手・尾崎を語っていくか

49 :昔の名無しで出ています:2012/07/31(火) 21:58:23.91 ID:???.net
8/18の思い出のメロディーでは尾藤イサオがまた逢う日まで歌うね

50 :昔の名無しで出ています:2012/08/01(水) 14:12:28.74 ID:KJlYy1vL.net
キーヨの足跡を辿った追悼本出ないかな?

51 :昔の名無しで出ています:2012/08/01(水) 22:14:17.45 ID:???.net
♪死ぬ〜まで

52 :昔の名無しで出ています:2012/08/05(日) 15:19:14.23 ID:wn7wSylI.net
カーステで「尾崎紀世彦の世界」「プレミアム・ベスト」を編集したのを愛聴してる。
「ラブ・ミー・トゥナイト」とかスピード出し過ぎそうになってヤバいわw

53 :昔の名無しで出ています:2012/08/05(日) 22:20:30.89 ID:mbLCvAtw.net
今は「また逢う日まで」よりも「マイ・ベター・ライフ」のほうが
聴いていて心に染みる・・・・。

54 :昔の名無しで出ています:2012/08/06(月) 00:03:19.10 ID:???.net
明日NHK・FMで夕刻より追悼リクエスト大会らしい。

55 :昔の名無しで出ています:2012/08/06(月) 00:27:30.35 ID:???.net
>>53
最後のツアーのときは「マイ・ベター・ライフ」は歌わなかったなあ

56 :昔の名無しで出ています:2012/08/06(月) 18:05:46.92 ID:???.net

その曲はいった(風のグラフィティー)っていうalbumなら
ぜひ「Lonly again」をシングルカットしてほしかった!
歌うのには難しい曲だけど

57 :昔の名無しで出ています:2012/08/07(火) 06:54:57.41 ID:???.net
発売元はコロムビアだったんだな
彼もあちこち移籍してたんだねえ

58 :昔の名無しで出ています:2012/08/07(火) 09:27:09.03 ID:KqfkXEi0.net
正直、「また逢う日まで」は好きではない
フィリップス時代のオリジナル曲はいらねって感じ

59 :昔の名無しで出ています:2012/08/07(火) 09:45:22.88 ID:???.net
22日にソニーからゴールデン☆ベストが出る。
アルバムほぼ全曲+フィリップスを出てからの主要な楽曲を集めたものらしい。
ttp://www.geocities.jp/cultmandu/review03/review568.html

60 :昔の名無しで出ています:2012/08/07(火) 10:38:41.07 ID:???.net
>>57
こう言っては失礼だけど
売れなくなったからあちこちに移籍してたわけかな
大リーグの大物が晩年にチームを転々とするように

61 :昔の名無しで出ています:2012/08/08(水) 11:38:07.86 ID:NG9eEcrp.net
「尾崎紀世彦・オン・ステージ」のCD復元でいいよ。

62 :昔の名無しで出ています:2012/08/09(木) 00:37:33.56 ID:3chCT0B8.net
ピーノ松谷さんの《また逢う日まで》を聴いてきたよ。

キーヨに迫る声量と歌唱力。

63 :昔の名無しで出ています:2012/08/09(木) 11:36:58.65 ID:Y5dabIQY.net
ソニーの追悼版
あの写真がジャケになったのだね
かっこいいわ

64 :昔の名無しで出ています:2012/08/09(木) 11:42:02.63 ID:Y5dabIQY.net
「責めないで」のジャケ写真でないことを祈っていたw

65 :昔の名無しで出ています:2012/08/09(木) 22:30:32.23 ID:KGfQRoDP.net
>>60
当時はニューミュージックとアイドルが流行だったから、
売れなくなってたと思いますよ。

歌謡曲というくくりでさえ、キヨには合わなかったと思います。

66 :昔の名無しで出ています:2012/08/10(金) 02:10:25.32 ID:???.net
キーヨ、加山雄三、由紀さおりらのCDを
「演歌コーナー」に置いてる店があった・・・

67 :昔の名無しで出ています:2012/08/10(金) 04:16:52.32 ID:d7aTrIou.net
>>59
GOLDEN☆BEST 尾崎紀世彦 サマー・ラブ

東芝から出していた 「スィート・ドリーム」 が入ってなかった・・・残念!

68 :昔の名無しで出ています:2012/08/10(金) 06:35:36.28 ID:???.net
>>66
森山良子まで演歌扱いされている店が近くにある。


69 :昔の名無しで出ています:2012/08/10(金) 08:15:08.58 ID:???.net
>>67
「サングリア」まで入ってるのにな

70 :昔の名無しで出ています:2012/08/10(金) 11:39:41.65 ID:lx0cK0GH.net
>>62
俺も聴いたけど、逆にオペラ歌手でさえ尾崎紀世彦の歌唱力には歯が立たないのがよくわかったよ。
節回しとかじゃなく、声量とか声の伸びというか正統派歌唱力ね。

71 :昔の名無しで出ています:2012/08/10(金) 11:48:30.51 ID:6bMyx/T5.net
「スィート・ドリーム」
「星女よ」
「365回目の恋」

これらも入れて欲しかった

72 :昔の名無しで出ています:2012/08/10(金) 14:50:44.90 ID:Jy6v5u06.net
>>60
>>70
その辺のオペラ歌手よりいい声だとおもいます。
オペラ歌手がポピュラーを歌うのって、あくまでも余興みたいなものでしかないような気がします。



73 :昔の名無しで出ています:2012/08/10(金) 16:55:29.86 ID:uhTpwaIv.net
>>70ピーノ松谷のまた逢う日まで、どこで聴いたの?

会場にもよるよ。広さとか。

74 :昔の名無しで出ています:2012/08/11(土) 01:04:23.17 ID:JkxQIfj2.net
サングリア?

サンガリヤのCMソングかと思ったわ

75 :昔の名無しで出ています:2012/08/11(土) 15:22:31.61 ID:???.net
サングリアってスペインかどこかの酒だな。

♪人生をしたたかに生きた男の・・・という歌詞が忘れられん。
夜の有線放送界ではちょっとしたヒットになってた。

76 :昔の名無しで出ています:2012/08/11(土) 16:44:33.47 ID:???.net
サングリアって赤ワインをオレンジジュース等で割ったり
果物入れて一夜漬けするやつだよね
大好き☆


77 :昔の名無しで出ています:2012/08/11(土) 22:57:22.16 ID:h33+jEW0.net
>>75
福岡の民放ラジオの某歌謡番組では
有線放送ベスト10に入ってたよ。

78 :昔の名無しで出ています:2012/08/11(土) 23:50:34.85 ID:xjasTWhQ.net
ゴルベ予約したよ〜

79 :昔の名無しで出ています:2012/08/13(月) 17:15:51.68 ID:???.net
私は外専なので普通ハーフには興味くて、
(日本では濃いとされる人でも向こうから見れば充分薄い場合がほとんど)
尾崎さんは東洋と西洋のブレンド具合が理想的というか普通に考えてもかなりタイプでした

ので尾崎さんのデスマスクが欲しいと思い
でもそんなものは売ってないので、今、製作中です
4回チャレンジしたけどまだ納得いかないのでまた作ってみます
すみません、きもちわるいですよね


80 :昔の名無しで出ています:2012/08/14(火) 00:52:33.04 ID:UhtBD+sv.net
こわすぎ・・・

ま、正直俺もキーヨはかなりタイプだったけどw

81 :昔の名無しで出ています:2012/08/14(火) 05:36:47.48 ID:???.net
80年代、福岡の九州朝日放送で放送していた野外のラジオ公開番組
『ばってん荒川の歌謡広場』 にゲスト出演。
街の聴衆を前にカラオケで 「また逢う日まで」 を歌ってた。

「こんな安っぽい番組で歌わされるとはキーヨも身を落としたな」 と
少し悲しい気持ちになったな。
たしか 「サングリア」 を出してた頃だっと思う。

82 :昔の名無しで出ています:2012/08/16(木) 16:41:23.81 ID:fXi5MpzA.net
事務所に恵まれなかった・・・
それこそ小林幸子の元マネジャーみたいなやり手なら変わってたろうに。

83 :昔の名無しで出ています:2012/08/17(金) 01:43:15.94 ID:EbjatxW8.net
田舎に泊まろうだって今思えば安っぽい番組
まったく知らない人の家にとめてもらうようにたのむなんて
へんな番組だった。

84 :昔の名無しで出ています:2012/08/17(金) 16:54:55.46 ID:AOqMJRDW.net
俺も50過ぎたらフルフェースしたいね。
あの顔立ちはもう完璧だね。時折見せる笑顔もいいし・・・
男は50過ぎてからだね。
歌の方も50代からはもう円熟の境地であれだけ歌える歌手はいなかったね。

85 :昔の名無しで出ています:2012/08/17(金) 19:55:02.83 ID:???.net
>>80
やっぱりこわいですか?
でも、ファンが好きな歌手の似顔絵や肖像画描くのはとりたてて怖がられませんよね?
一方向からのみの絵に走らず180度から眺められる半面像にチャレンジしただけなのですが

86 :昔の名無しで出ています:2012/08/17(金) 21:15:14.60 ID:n1/NcgRa.net
>>85
ごめん、デスマスクが欲しいって時点でもう・・・w
俺は40〜50代あたりのキーヨは凄くタイプだけど、デスマスク云々って発想は
まったく無かったもんで。

87 :昔の名無しで出ています:2012/08/18(土) 00:57:14.20 ID:???.net
>>83
あの番組、実は事前に泊めてもらう家の根回しはしていたらしい。
まあ、テレビ番組なんてそんなものか。

88 :昔の名無しで出ています:2012/08/18(土) 22:02:43.13 ID:5ID+cjOc.net
さっきNHKで尾藤イサオが「また逢う日まで」を歌っていた。
やっぱりキヨは凄かったと再認識したよ。

89 :昔の名無しで出ています:2012/08/18(土) 23:04:01.92 ID:zSAujCoU.net
>>87そうなんですか
  いきなり泊めてといって家の中をテレビで放送されるなんで
  普通は嫌だと思いますよね。

90 :昔の名無しで出ています:2012/08/18(土) 23:51:53.82 ID:z+LU+Gzi.net
>>88
ぶっとい竿・・・じゃなくて尾藤イサオもかなり上手だと思うけど、
それ以前にルックスのレベルが違いすぎるw

91 :昔の名無しで出ています:2012/08/19(日) 03:51:38.39 ID:GRFx9WmN.net
GOLDEN☆BEST 尾崎紀世彦 サマー・ラブ の「あなたのすべてを」が聴きたい。
youtubeで聴いてすごくいいから。

亡くなってから、急にCDを聴いています。
さよならをもう一度
ふたりは若かった
こころの炎燃やしただけで
かがやける愛の日に    が好きです♪

某アルバムに入っていた、「男の世界」あの、マンダムのCMの歌も
良かった。この人は英語の発音も素晴らしいね。


92 :昔の名無しで出ています:2012/08/19(日) 07:28:00.86 ID:LVbE6IPK.net
尾藤はよかったよ。松崎しげるも死んでくれれば、「愛のメモリー」はちゃんとしたオリジナルに戻るんだろうな

93 :昔の名無しで出ています:2012/08/19(日) 08:05:08.41 ID:RKDUKhrt.net
尾藤イサオとピーノ松谷がキーヨの歌を歌い継ぐんだろうか?

94 :昔の名無しで出ています:2012/08/19(日) 12:21:34.32 ID:???.net
キーヨと尾藤のジョイントコンサートもあったよなあ・・・

95 :昔の名無しで出ています:2012/08/19(日) 13:20:05.16 ID:???.net
>>90
そのコメント撤回しろここで謝罪しろ!
尾藤さんの思い踏み躙るのか?キヨが悲しむぜ。

96 :昔の名無しで出ています:2012/08/19(日) 13:39:40.28 ID:???.net
>>90
顔が濃い、薄いの好みの問題だけで、たいして差はないだろが!

97 :昔の名無しで出ています:2012/08/19(日) 13:39:42.29 ID:???.net

昨日NHK思い出のメロディで親友の尾藤イサオがまた逢う日までを熱唱した。

天国のキーヨにメッセージを読み上げ→最後は泣きそうになったがこらえた→僕が代わりに歌わせてもらいます→明るく楽しく歌って尾藤さんとっても輝いていました。

とっても素敵でした。
素晴らしかったです。
キーヨも喜んでると思います。

98 :昔の名無しで出ています:2012/08/19(日) 15:07:58.57 ID:???.net
《韓国企業、在日企業、朝鮮企業製品不買運動》 ※拡散希望※
【 娯楽 】
・パチンコ、パチスロ店の7割〜8割が在日朝鮮企業
・歌広場(カラオケ)  ・千葉ロッテ(プロ野球)
・漫画広場(漫画喫茶) ・ソープなど風俗店の7割
【 金 融 】
・サラ金の殆どが朝鮮系、武富士、アイフル、商工ファンド、日栄
・青空銀行 ・朝銀(破綻後は「ハナ信金」)・Eトレード証券
【 量販店 】
・オリンピック  ・ドンキホーテ
【 飲食系 】
・ロッテ(ガム、アイス等のお菓子) ・ロッテリア(ファーストフード)
・JINRO(焼酎、「真露」グループ焼酎メーカー)
・白木屋、笑笑、魚民、笑兵衛、暖暖、和吉(居酒屋、モンテローザ系列店)
・安楽亭(焼肉、飲食店)  ・モランボン(焼肉調味料)
【 電化製品、IT系 】
・サムスン(電化製品) ・LG電子(電化製品)
・DAEWOO(電化製品)  ・ソフトバンク Yahoo! BB
【 TV、出版、書籍系 】
・ソフトバンクパブリッシング(書籍、雑誌、「ネットランナー」など)
・イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【 交通 】
・大韓航空  ・アシアナ航空  ・MKタクシー
【 車メーカー 】
・ヒュンダイ(自動車)
北朝鮮や、北朝鮮を援助している韓国や朝鮮総連や韓国民団に対して怒りを
感じている人は、抗議活動としてこれらの商品を「買わない・利用しない」
という「不買運動」で抗議しましょう。
中韓では日本製品不買、日本文化輸入禁止は当たり前の行為です。
(不買運動は森山眞弓(もりやままゆみ)元法務大臣が公式サイトで推奨
している効果的な抗議方法です)


99 :昔の名無しで出ています:2012/08/19(日) 15:22:38.69 ID:???.net
>>92
尾藤さんのどこがオリジナルだったよ(尾藤さんは悪くないが)。
耳が悪い人ってなにも分からないんだなw

100 :昔の名無しで出ています:2012/08/20(月) 10:26:41.23 ID:7MzNedla.net
尾藤さんに感謝!!
あれだけ熱唱してくれた歌手はいない。
もちろん歌唱力・声量も凄い。
サンクス!!

101 :昔の名無しで出ています:2012/08/20(月) 15:15:00.55 ID:???.net
それにしても尾藤、69歳には見えない
化けモンやな

102 :昔の名無しで出ています:2012/08/21(火) 01:12:04.93 ID:K+rKCRL/.net
不覚にも泣いてしまった 尾藤に感謝

103 :昔の名無しで出ています:2012/08/21(火) 16:20:29.06 ID:???.net
尾藤さんの歌唱に感激して来ました
自分の歌にしていながら原曲を壊していない
尾崎さんへの想いに溢れていて私も涙してしまいました

NHKにはときめき夢サウンドやその後番組の映像が沢山残ってると思うけど
追悼特番はやってくれないだろうか
「ロシアより愛をこめて」がもう1度聴きたい
リクエストしてみようかな

104 :昔の名無しで出ています:2012/08/21(火) 16:41:34.60 ID:gjK7MEbf.net
彼がステージでよく歌っていた歌で「ダニー・ボーイ」が好きです。
「ゴッド・ファーザー」もですけどアンディ版よりいいですね。
たぶん競作になれば彼に勝る歌手はいないと思います。


105 :昔の名無しで出ています:2012/08/21(火) 20:52:31.03 ID:RcCaFuBe.net
ゴールデン☆ベスト サマー・ラブ聴いてる。
・・・いいねぇ、大人のゴージャスな夏のラブソングたち!
ブックレットやケース内側の写真もなかなか。

106 :昔の名無しで出ています:2012/08/22(水) 14:03:49.48 ID:???.net
ダニー・ボーイよりもロンドンデリーの歌のほうが好きだな

107 :昔の名無しで出ています:2012/08/22(水) 15:10:42.92 ID:K1qaA4+2.net
確かに布施明も上手い。ちょっと落ちるが和田アキ子・松崎しげるも上手い。
でも尾崎紀世彦は別格だ。

108 :昔の名無しで出ています:2012/08/22(水) 20:55:26.96 ID:QjMhqrZY.net
今夜もサマー・ラブ聴いてる。

>>104
ゴッドファーザーは素晴らしいね!
歌唱もさることながら、重厚なティンパニがより格調高く聴かせてくれる。

109 :昔の名無しで出ています:2012/08/22(水) 21:49:20.53 ID:???.net
>>107
歌のタイプが少し違うから布施明より上手いと断言するのはおかしい
晩年の尾崎清彦は明らかに声の力が落ちてたし
和田アキ子の劣化具合わかってんの?それを差し引いても、ただ声がでかかっただけ

110 :昔の名無しで出ています:2012/08/22(水) 23:25:04.08 ID:6pt7jtnp.net
布施は尾崎より5歳若いし健康だろう。
5年前の尾崎なら布施よりは洋楽は確かに上手い。
同じ歌を歌わせたら尾崎に軍配が上がる。

111 :昔の名無しで出ています:2012/08/23(木) 00:33:10.46 ID:Q7CVVEUM.net
尾藤イサオ良かったよね。
久しぶりに歌聴いて感動した。
キーヨとはまた違った良さがあったし思いがこもってた。

112 :昔の名無しで出ています:2012/08/23(木) 10:35:10.14 ID:/HfpX1L6.net
布施明がもしも癌でも患えばあの声は出ない。
今思えば2年前のコンサートツアーも既に病んでたわけだから・・・
しかしヘソのあたりまでマイク離してシャウトしてたな。


113 :昔の名無しで出ています:2012/08/23(木) 23:15:31.69 ID:/1PS8SOI.net
尾崎さんがSクラスだとすれば、布施さんはAクラスかな。

で、ピーノ松谷さんが後に続く感じだね。

114 :昔の名無しで出ています:2012/08/23(木) 23:32:30.98 ID:4gCfY+4S.net
あらためて、youtubeで聴くようになったけど、すごく上手いし品格がある。
「地球(ほし)に抱かれて」を、紅白のトリで歌ってほしかったです。
他の歌手を圧倒するでしょうね。

今の歌手は、やたら高音を出して歌うけど、高音が出ればいいというもんではない。
それではまるでスポーツです。

115 :昔の名無しで出ています:2012/08/24(金) 12:15:03.90 ID:gOje6Inv.net
今の歌手は重厚性がない・・・キーが高いだけでそこだけで歌ってる感じ。
大声大会なら和田アキ子や松崎しげるが挙がってくるが
この人の歌唱力・声の良さ・センスは天性のものだろう。
尾崎紀世彦がいない今誰が一番かと言えば布施明だね。
全盛期の沢田研二も良かったが・・・


116 :昔の名無しで出ています:2012/08/24(金) 16:39:01.60 ID:pxt6SKU3.net
尾崎紀世彦には、声が何枚もあるんだよ
細いのから太いの、薄いのから分厚いの
柔らかいのから堅いの・・・

そこが魅力だと思う

117 :昔の名無しで出ています:2012/08/24(金) 19:45:11.84 ID:???.net
>>115
沢田研二はないない
まだクレージーケンバンドの横山とか松山千春のがマシ!?w

118 :昔の名無しで出ています:2012/08/24(金) 23:04:30.84 ID:lgw9De7D.net
松崎はそんなに声量はないやろ。


布施明かピーノ松谷くらいだね。

119 :昔の名無しで出ています:2012/08/25(土) 01:48:05.47 ID:8+XVu45L.net
ダンディーとはキヨの為にある言葉だ。育ちも良かったんだろなぁ。

120 :昔の名無しで出ています:2012/08/25(土) 05:52:26.66 ID:Rwfv0rgS.net
田舎に泊まろうの傍若無人ぶりも病気を苦にして無理をしての出演だったからなんだな‥‥。

121 :昔の名無しで出ています:2012/08/25(土) 07:54:25.94 ID:???.net
録画に失敗しました。大変悔しいです。
どなたか【動画】お願い致します。
10:通行人さん@無名タレント :2012/08/18(土) 20:38:10.85 ID:2khHPWy/0 [ ]
★テレビ情報★
「あの人に会いたい」  尾崎紀世彦さんの特集です。
NHK総合 8月25日(土)午前5:40〜5:50
(再放送) 翌週以降の金曜日・午前11:20〜11:30 (東北・関東・近畿地方は別番組)


122 :昔の名無しで出ています:2012/08/26(日) 20:32:43.62 ID:rxsz79lx.net
何故かキーヨさんが夢に出てきたw(推定50才くらいの感じ)
酔ってたけど、親切に何かを俺に教えてくれてた。変な夢・・・

123 :昔の名無しで出ています:2012/08/27(月) 02:39:27.87 ID:pFx+P3uI.net
>122あなたが
尾崎紀世彦さんと知り合いだったなら
魂が何かをつたえたかったんだと思います。

124 :昔の名無しで出ています:2012/08/27(月) 21:53:09.20 ID:BgL8/LUm.net
>>123
122ですが、もちろん赤の他人ですw
でも嬉しかったよ。最近毎晩のようにCD聴いてたからかな。

125 :昔の名無しで出ています:2012/08/29(水) 22:16:37.48 ID:eLkZ7ye8.net
それほど好みの曲でもなかった「サマーラブ」に最近惹かれるようになった。
この曲が流行った頃に上京した。
灼熱地獄の猛暑の年に歩き回った都会のアスファルトが懐かしい。

126 :昔の名無しで出ています:2012/08/30(木) 03:47:14.97 ID:???.net
日本映画専門チャンネルあたりで追悼で「星屑兄弟の伝説」やらないかな。
たぶん見たことある人少ないだろうし、テレビでも1回しか見たこと無い。


127 :昔の名無しで出ています:2012/08/30(木) 23:33:57.81 ID:uCWcXtmV.net
ファンの人ならDVD買って見てるよ。

128 :昔の名無しで出ています:2012/08/31(金) 00:26:55.69 ID:qCNtF+mk.net
尾崎さんがドリフ大爆笑に出た事があるのを知っている人は少ない

129 :昔の名無しで出ています:2012/08/31(金) 11:33:40.88 ID:???.net
>>124
「聴いてくれてありがとう」、というので、夢に出てきてくれたのかもね

130 :昔の名無しで出ています:2012/09/01(土) 01:07:50.28 ID:???.net
久々に地元のタワーレコードを覗いたら、キーヨの種類違いのベスト盤が
複数仕入れられていた。
ちょっと前までは「プレミアムベスト」1枚しか置いていなかったが。

131 :昔の名無しで出ています:2012/09/01(土) 09:36:29.54 ID:???.net
明日何か動きあるかな…見守るしかないが

132 :昔の名無しで出ています:2012/09/01(土) 11:46:32.34 ID:LKAYtTK5.net
しのんでも惜しんでも歌は聞けない。
あれだけの才能のある歌手を「また逢う日まで」しか歌わさなかったTV局関係者は締め出せ!!
自分はステージには30回近く行けたけど・・・
もっと洋楽を聴きたかったし新譜も聴きたかった。
自分が生きてる間にはもう彼を超える歌手には出会えまい。


133 :昔の名無しで出ています:2012/09/02(日) 01:00:22.25 ID:kVqVF71v.net
浦山。
俺は一度もキーヨさんの生歌を聴いたことがない。
一度だけでも「あなたに賭ける」を生歌で聴いてみたかったなぁ。

134 :昔の名無しで出ています:2012/09/02(日) 05:02:56.84 ID:Fe5JQzkK.net
五月のバラを聴きたい

135 :昔の名無しで出ています:2012/09/02(日) 06:00:27.89 ID:b2W5iaPE.net
CD何枚か持ってるけど「また逢う日まで」はいつもスキップw
キーヨさん同様、世間一般でもお腹いっぱいの人多かったんじゃないかな。
ほかに名曲はたくさんあったのにね。

136 :昔の名無しで出ています:2012/09/02(日) 11:50:24.78 ID:dsUNmeho.net
同じ歌を歌わせたらならアンディ・ウィリアムスやフンパーディンクやトム・ジョーンズよりも上手い。
「慕情」か「忘れじの感傷」で勝負させたいね。「ダニー・ボーイ」もいいかもね。
日本人の歌手なら思いつかない。

137 :昔の名無しで出ています:2012/09/02(日) 11:56:32.10 ID:???.net
つべにあるザ・ピーナッツとの共演にシビレタ。短いのが惜しい…

138 :昔の名無しで出ています:2012/09/02(日) 12:46:50.79 ID:???.net
キーヨを「また逢う日まで」の一発屋呼ばわりしていた奴等は
トンズラしているな。

139 :昔の名無しで出ています:2012/09/02(日) 15:17:11.42 ID:qOwEZxku.net
ラブ・ミー・トゥナイトってオリジナルは誰だろう?
作家名やメロディーはイタリアっぽいよね。
キーヨさん歌唱の外国曲では一番好き。

140 :昔の名無しで出ています:2012/09/02(日) 16:29:28.91 ID:???.net
>>139
ttp://blogs.yahoo.co.jp/tubuyakitony/30379214.html
やはりイタリアの曲みたいですね

141 :昔の名無しで出ています:2012/09/02(日) 17:19:41.73 ID:6nOgfwIE.net
何年か前、酒に酔ったキーヨがテレビの某歌番組に乱入。
口パクのジャニーズのグループを罵倒したそうな。
彼にとってみれば、絶対に許せないことだったんだろうね。
それに関しては俺も許せないけど。

キーヨって、酒だけじゃなくて睡眠薬も頻繁に飲んでいて
ヘロヘロ状態のときが多かったらしい・・・。

142 :昔の名無しで出ています:2012/09/02(日) 20:17:40.50 ID:iWI/ePTj.net
>>140
139ですが情報さんくすです!
'60年代末期のサンレモの曲だったのですね!で、それをトム・ジョーンズ氏が
カバーし、さらにキーヨさんも歌ったと・・・。
トム氏は「恋はメキメキ」「よくあることさ」しか知らないけど、彼の歌う
ラブ〜もチェックしてみようかと思います。

143 :昔の名無しで出ています:2012/09/02(日) 20:20:12.22 ID:iWI/ePTj.net
連投失敬。
キーヨさんの豪快な声質やルックスは、カンツォーネが凄くあってると思う。
「この胸のときめきを」も確かサンレモの曲で、それをダスティ・スプリングフィルドや
プレスリーがカバーして世界的に有名になった。むろん、キーヨさんのバージョンもイイ!

144 :昔の名無しで出ています:2012/09/02(日) 20:59:43.49 ID:???.net
>>142-143
ちなみに
Casuals alla fine della strada sanremo 1969
http://www.youtube.com/watch?v=H-mHtkjmRnU

145 :昔の名無しで出ています:2012/09/02(日) 22:41:07.55 ID:37i1h5bY.net
今日の偲ぶ会は入口に藤村俊二と徳光和夫の花輪が飾ってあった。
飲み仲間だったのかな?

146 :昔の名無しで出ています:2012/09/02(日) 22:47:52.42 ID:???.net
神輿作ったんだ
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/photonews_nsInc_f-et-tp0-20120902-1010606.html

147 :昔の名無しで出ています:2012/09/02(日) 23:11:10.05 ID:???.net
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/contents/hot_20120902_170.html
お孫さんを抱いたりもできたんだなぁ

148 :昔の名無しで出ています:2012/09/03(月) 10:56:14.68 ID:k+CxXirm.net
この人いい人だったと思う。芸能界に馴染めなかっただけで
心許せる友人や家族には優しかったんだろうな。
もうこれで芸能関係とは終わったね。
向こうで好きな所で好きな歌を歌ってるね。

149 :昔の名無しで出ています:2012/09/03(月) 12:10:27.44 ID:???.net
>>148
そう思う
実力があっても評価されない(活躍の場がない)芸能界って何なんだろうって
今更ながら思うよ

150 :昔の名無しで出ています:2012/09/03(月) 18:57:27.92 ID:???.net
“和製トム・ジョーンズ”と紹介するところで、よりによってトムさんの
「恋はメキメキ」を流すフジテレビのセンスに脱帽(悪い意味で)

息子さん(名前のテロップは「紀世彦2世」)、キーヨに似てたなぁー


151 :昔の名無しで出ています:2012/09/03(月) 21:02:09.23 ID:???.net
この中で偲ぶ会に出席されたかたまさかいる?

152 :昔の名無しで出ています:2012/09/03(月) 21:22:01.33 ID:2I5OLUL/.net
北陸の片田舎なので出席なんて出来ませんでした・・・orz

153 :昔の名無しで出ています:2012/09/03(月) 21:52:03.54 ID:oOZnwQFl.net
キーヨは声の質から言って、和製トムじゃなくて和製エンゲルだよ

154 :昔の名無しで出ています:2012/09/03(月) 21:52:21.35 ID:vDW04jsl.net
>>150
これは酷い。
時代背景を考えても「ラヴ・ミー・トゥナイト」か「シーズ・ア・レイディ」か「よくあることさ」。

155 :昔の名無しで出ています:2012/09/03(月) 23:15:56.47 ID:???.net
>>149
レコード大賞・歌謡大賞を獲ったんだから、評価されなかったというのはないと思う



156 :昔の名無しで出ています:2012/09/04(火) 00:27:12.80 ID:4k+MWUsw.net
たぶん晩年はという意味でしょ。
晩年の評価は決して不当なものだとは思わないよ。
上手けりゃ売れると思ってる人には不当に感じるかもしれないけど。

157 :昔の名無しで出ています:2012/09/04(火) 07:16:40.34 ID:FRRRkekf.net
音楽番組の質が落ちたし製作側の作り手も落ちた。
「ミュージック・フェア」とかも変になったし・・・
「また逢う日まで」しか歌わせないのだから新曲も出さんわな。


158 :昔の名無しで出ています:2012/09/04(火) 09:09:01.51 ID:jMXPy+Ze.net
まぁいずれにせよ日本人歌手でこれだけ洋楽を歌える歌手はいなかった。

159 :昔の名無しで出ています:2012/09/04(火) 16:45:06.32 ID:???.net
>>152
あたしもです

160 :昔の名無しで出ています:2012/09/04(火) 19:50:03.51 ID:51ibR9ml.net
キーヨとピーノの共演も見たかったよね。

凄いカンツォーネの共演になったはず。

161 :昔の名無しで出ています:2012/09/04(火) 20:47:42.69 ID:G9KdBrPs.net
>>159
あなたもですか。
昨日の北日本新聞の芸能欄に大きく「お別れ会」の模様が出てましたね。
キーヨさん、お神輿は喜んでくれたんだろうか?

162 :昔の名無しで出ています:2012/09/04(火) 22:40:40.97 ID:SB1qGmg/.net
それにしても一向に癒えないこの喪失感・・。
年齢的に自分の人生も、得るものよりも失うものが遥かに多くなってきた。

163 :昔の名無しで出ています:2012/09/04(火) 23:17:13.69 ID:51ibR9ml.net
女性ファンいますか?

164 :昔の名無しで出ています:2012/09/05(水) 05:14:10.94 ID:lYOFqpGA.net
>>150
テレビ局の人間が、キーヨがカバーしていた当時のトム・ジョーンズ
の曲を知らない世代だったのかも・・・


165 :昔の名無しで出ています:2012/09/05(水) 09:36:31.59 ID:0ZmDo+r6.net
この人のファーストアルバムは洋楽ばかりだけど
当時20代であれだけ歌うのは凄い。日本ではいない。
50〜60代の声であのナンバーを聴きたかった。もう一生生歌は聴けない。
30回以上ライブ・コンサート聴いてるがもっと聴きたかった。

166 :昔の名無しで出ています:2012/09/05(水) 19:04:05.36 ID:???.net
>163
勿論です

167 :昔の名無しで出ています:2012/09/05(水) 23:17:08.49 ID:bZ6ZfDeS.net
エンゲルベルト・フンパーディンクの「太陽は燃えている」も、本人よりも尾崎氏の方がうまい。

実力あるから、晩年もライブで稼いでいただろうからお金には不自由はなかったでしょう。
でも、アルコールで身を崩したようですね・・・

これもひとつの天才の行き方なのか・・

168 :昔の名無しで出ています:2012/09/06(木) 12:14:31.74 ID:taxQbZXl.net
彼が亡くなったから松崎しげるを聴こうという気にはならない。

169 :昔の名無しで出ています:2012/09/06(木) 19:39:15.11 ID:yuVK0I/a.net
確かに。松崎は全く及ばない。


布施明かピーノ松谷なら、一流だからある程度満足出来るが。

170 :昔の名無しで出ています:2012/09/06(木) 20:11:55.47 ID:???.net
>>161
こちらはいっぺんの記事もなかったですよ。
田舎でもこうも文化水準が違う。北日本もうらやましい。

171 :昔の名無しで出ています:2012/09/06(木) 22:48:05.68 ID:???.net
ライブに足繁く通っていたファンに訊きたいのだが、
何年頃のキーヨがベストでしたか?

172 :昔の名無しで出ています:2012/09/07(金) 07:26:41.98 ID:EmQEIdmo.net
若い頃の「これでもか」と言うくらい力任せの歌い方も凄かった。
30代後半から歌唱法が変わり力みも消えて声の素材の良さが目立った。
自分は50代が一番好きですね。60代もいんですけどね。
コンサートホールの音響にもよるし・・・最後のプレミアムコンサートは
素晴らしかったね。「羅針盤」CDにして欲しかった。
たぶん聞く人それぞれ好きな年代違うかもね。
兎に角もうこんな歌手は出てこないでしょう。

173 :昔の名無しで出ています:2012/09/07(金) 09:22:57.33 ID:exzjdCma.net
「また逢う日まで」はあの当時が一番いいね。
「さよならをもう一度」は晩年の物が好き。
洋楽は「明日に架ける橋」「マイ・ウェイ」を60代の声でライブで聴きたかった。
「ダニーボーイ」「慕情」はたぶん世界で一番上手いでしょう。

174 :昔の名無しで出ています:2012/09/07(金) 21:21:55.01 ID:???.net
「あなたに賭ける」のTV出演やライブの映像が見たかった・・

175 :昔の名無しで出ています:2012/09/07(金) 21:41:07.31 ID:wBQr1wMw.net
風貌も歌声もコーカソイドみたいで本当に大好き。
今でも日本の歌手の誇りです

176 :昔の名無しで出ています:2012/09/07(金) 23:04:59.86 ID:TeoataZZ.net
追悼盤のゴールデン・ベスト、なんだかスルメみたいな曲が多いね。
最初はちょっと物足りなく感じても、聴くごとに味わいが増していくような・・・。
それにしても「サンシャイン・ラバー」を聴くたび「E気持」や「夏のお嬢さん」が
脳内で一緒に演奏されてしまうのが困るw

177 :昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 00:48:09.41 ID:6X9YJueH.net
日本語が綺麗な歌い手は良いよね。


桑田佳祐や福山雅治は見習うべき

178 :昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 03:00:57.02 ID:0Zw8aBId.net
金曜日の妻たちへ 尾崎紀世彦特集はいつ放送されるのですか

179 :昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 03:16:09.60 ID:0Zw8aBId.net
もうされない。

180 :昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 06:41:32.06 ID:Nq/RUZbq.net
それにしても「また逢う日まで」があんなに売れすぎたのは
良かったのか悪かったのか・・・と思う。

そのおかげでキーヨを一発屋呼ばわりする奴等も多かったし。
他の名曲や洋楽のカバーが埋もれがちだったし。

181 :昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 07:12:03.17 ID:???.net
>>121
my地方でやっと再放送ありました
お待たせ〜

ttp://www1.axfc.net/uploader/Na/so/40214

182 :昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 20:56:54.81 ID:???.net
また逢う日まで

阿久悠 「作詞家として最初の勲章になった」

この曲は、作曲家の筒美京平がルームエアコンのCM曲(演奏のみ)として作ったのが最初だった。
2度目は、それに阿久悠が詞をつけて 『ひとりの悲しみ』 (歌:ズー・ニー・ヴー)というタイトルの曲となった。
1970年の安保闘争で挫折した青年の孤独を歌詞に込めたというが、レコードは売れなかった。
普通ならそこで終わっているはずの曲だったが、執念の3度目のお色直しが見事に成功!

183 :昔の名無しで出ています:2012/09/08(土) 23:28:30.30 ID:tSNWox0j.net
>>182
執念のリメイクが実ったという珍しい例だな


184 :昔の名無しで出ています:2012/09/09(日) 04:18:46.92 ID:UEonxC22.net
朱里エイコの出したLPはこれですべてCD発売されたので
この方のも発売されますよ。

185 :昔の名無しで出ています:2012/09/09(日) 19:23:58.75 ID:???.net
>>182
ちなみに、そのエアコンのCMソングにも一応、歌詞はあったそうです。
制作だけされて結局、採用はされなかったようなのですが。

186 :昔の名無しで出ています:2012/09/09(日) 19:41:54.82 ID:uwLuOHod.net
CMオンエアー曲だったら一部しか
かからなかっただろうね


187 :昔の名無しで出ています:2012/09/09(日) 22:21:33.44 ID:1YxmmNEP.net
「また逢う日まで」じゃなくても
違う作品で世に出てたと思うけど松崎しげる程度の評価でなかろうか・・・
「また逢う日まで」は阿久さんも尾崎紀世彦にもプラスだったと思う。
その後はあまりに歌唱力がありすぎて作る方は難度の高い作品ばかりで
素人受けしない。3年目あたりから難しい曲ばかりだった。

188 :昔の名無しで出ています:2012/09/09(日) 23:56:26.73 ID:Gqjz9eaz.net
難しい曲って何が難しいの?

189 :昔の名無しで出ています:2012/09/10(月) 09:29:32.08 ID:Hr5h22Gc.net
そりゃ素人が歌えない曲だろう。
「かがやける愛の日に」なんて覚えれないしね。歌えない。
「しのび逢い」はいい曲だったけどね。


190 :昔の名無しで出ています:2012/09/10(月) 11:58:56.17 ID:yw7QRtBd.net
ハワイアンも素敵な響きで歌ってました

191 :昔の名無しで出ています:2012/09/10(月) 12:18:33.81 ID:Hr5h22Gc.net
「サングリア」はある程度いくと思ったがダメだった。
「星女」あれはいい曲だね。尾崎しか歌えない。でも大潟村には永遠に残る。


192 :昔の名無しで出ています:2012/09/10(月) 17:14:47.22 ID:+58QWoai.net
>>185
「また逢う日まで」 の元歌であるエアコン (三洋電機) のCM曲って、
「若いってすばらしい」 のヒットでおなじみの女性歌手・槇みちるが歌ってたんだねえ。

193 :昔の名無しで出ています:2012/09/11(火) 20:14:10.92 ID:???.net
洋楽ヒット曲のエッセンスをうまく料理する筒美京平センセイ

「また逢う日まで」では、オーティス・レディングの「ドック・オブ・ザ・ベイ」
の進行をうまくパクってる

194 :昔の名無しで出ています:2012/09/11(火) 20:56:09.65 ID:Y+fMc+Ik.net
また逢う日まで、オリジナル・テンポだと遅い気がしない?
後年CMなんかで使用される時は、だいたいテンポが早くなってた。
リアルタイムでの記憶が無い世代なので、CDで聴くとどうも違和感・・・。
カラオケで歌う時もテンポ上げないと気分がのらないw

195 :昔の名無しで出ています:2012/09/12(水) 00:46:58.00 ID:???.net
>>193
大和証券のCMで流れるとなんとなく気になって見てしまうのはそのせいだったのかなw
筒美先生だと、ヒデとロザンナ「愛の架け橋」なんかグラスルーツの「百万年の想い」そのまんまだけど…

>>194
報ステで流れたアナログ盤らしき音源は、プレーヤーの速度がちょっと早くて違和感があったなぁ

196 :昔の名無しで出ています:2012/09/12(水) 21:45:33.57 ID:tr+kAe8H.net
今の歌は、カラオケとタイアップして素人にでも歌えるような簡単な歌・ノリのいい歌を出して売り出す方法を取っている。
当時は、カラオケこそないが、やはり素人でも歌えるようなものが流行ったのであろう。
もっとも、誰が聴いても「いい曲だ」と思える曲はその限りではない。

「また逢う日まで」もそう簡単に歌える歌ではないが、いい歌だから流行った。

この方法を尾崎氏は曲げなかったのだろうね。
残念ながら、カラオケでは「また逢う日まで」の他に「さよならをもう一度」「サマー・ラブ」くらいしかないが、どれも難しい。


197 :昔の名無しで出ています:2012/09/13(木) 00:37:53.69 ID:0eAQBtYS.net
素人にでも歌えるような簡単な歌って例えばどの曲?

198 :昔の名無しで出ています:2012/09/13(木) 06:54:30.48 ID:FWD8gquc.net
ゴッドファーズァザー愛の歌は歌いやすいよ
昔中年の人が歌っていました、紅白でも歌って名曲 カラオケにないのかなぁ

199 :昔の名無しで出ています:2012/09/13(木) 16:32:07.37 ID:aaKL5GNK.net
「また逢う日まで」が上手く歌えればうけるね。
「さよならをもう1度」もね。
出来れば原曲キーで歌えれば臨場感出る。

200 :昔の名無しで出ています:2012/09/13(木) 20:28:01.96 ID:???.net
何かの映画かTVで
「さよならをもう一度」をのど自慢で歌おうとして盛大にコケた
オッサンがいたような。

201 :昔の名無しで出ています:2012/09/13(木) 20:56:06.82 ID:yi5kezb4.net
>>198
名曲だけど、あの日本語詞がどうも・・・。
キーヨさんの歌唱やアレンジは満点以上の出来映えなので、よけい気になる。

202 :昔の名無しで出ています:2012/09/13(木) 21:45:38.28 ID:???.net
>>200
「のど自慢」だお

203 :昔の名無しで出ています:2012/09/14(金) 06:51:28.14 ID:2lg+UmpC.net
今日も金曜日のスマたちへ放送するけどキーヨの追悼番組まだやらないよ
こんなすばらしい歌唱力の歌手もうでないよ。 朱里エイコみたいにアメリカでも
でコンサートできたと思うのに。アメリカで成功した日本の歌手は朱里エイコ
ぐらいなものらしいよ。

204 :昔の名無しで出ています:2012/09/14(金) 09:14:45.71 ID:Ia5rL74i.net
朱里エイコは劣化も早かった。
40代後半は全盛期と比べて別人になってたね。
しばたはつみも声も落ちてたし。
人より突出した美声の持ち主はその維持が難しい。


205 :昔の名無しで出ています:2012/09/14(金) 14:46:48.10 ID:HaawzTdd.net
イノセントワールドは、簡単な部類に入るんかしら?

206 :昔の名無しで出ています:2012/09/14(金) 17:57:23.23 ID:alEVxseU.net
>>204
>朱里エイコは劣化も早かった。

晩年の外見上の劣化もひどかったよなぁ。
中学生時代の俺は、彼女のミニスカ姿の写真をオカズに・・・w

207 :昔の名無しで出ています:2012/09/14(金) 21:28:29.60 ID:e+a0yPie.net
アルバム「サマー・ラブ」聴いたが、いくつかの曲はドラムの音が大きすぎる。

あれでは、尾崎氏の美声が伝えきれないのでは?

208 :昔の名無しで出ています:2012/09/15(土) 11:08:54.76 ID:gE1MY4fd.net
歌い方がソフトなのと曲調が大人しい。
後の「星女」もだしね。

209 :昔の名無しで出ています:2012/09/15(土) 17:11:14.63 ID:t1ubAKBO.net
矢守牛恵あげ

210 :昔の名無しで出ています:2012/09/15(土) 18:32:19.04 ID:???.net
>>62
>>113
>>118
>>160
>>169
ピーノ松谷氏、歌に味がないし一本調子だし絶賛するほどじゃないですね。
カンツォーネ・オペラとかクラシック系によくいる、声だけに頼る真面目な歌い方だから1曲聴いただけでお腹いっぱいです。


211 :昔の名無しで出ています:2012/09/15(土) 23:03:01.80 ID:n8VnmV+D.net
>>208
発売当時キーヨさん40代だよね?
力まかせの(実際は違ったかもしれないが)若い頃の歌唱より、大人の余裕が
感じられるあの歌唱のほうが好きかも。制作サイドもきっと当時の中年層を
ターゲットにしてたであろうし。

212 :昔の名無しで出ています:2012/09/15(土) 23:52:06.43 ID:yjbJGd/x.net















>>132

懐メロ番組や90年代〜晩年のゲストでさようならをもう一度やふたりは若かった歌ったよ。(また逢う日は一切歌わない)
まあ最低二曲は歌わせるべきだ。尾崎紀世彦ヒットメドレーのコーナー特別作って3曲歌わせてもいいくらいだ。

213 :昔の名無しで出ています:2012/09/16(日) 01:25:15.72 ID:M9N0gye3.net
昔、「夜はヒッパレ」で、ミスチルの「イノセントワールド」を簡単に歌い上げた。

最後に、「こんなつまらん歌作るな!」と、笑いながら言っていたなあ。

214 :昔の名無しで出ています:2012/09/16(日) 20:14:08.09 ID:OXLfZ+b+.net
>>213
キーヨさん流のリップサービスかな。
サービスになってないけどw

215 :昔の名無しで出ています:2012/09/17(月) 23:50:34.05 ID:P4/eTKdf.net
去年ハワイでの「父の日」の写真でご家族に囲まれての表情は
温和で本当の彼の素顔ではなかったろうか・・・
歌は引退してももっと長生きしてほしかったね。

216 :昔の名無しで出ています:2012/09/17(月) 23:57:43.14 ID:vVjqgmyq.net
それにしても尾崎姓の有名人に
カリスマティックな人が多いのは何故だろう。

217 :昔の名無しで出ています:2012/09/18(火) 00:06:47.18 ID:2YQWKcNy.net
NHKみんなのうたで「冬物語」を丁寧に歌っていた尾崎さん。
どんな歌でも唄いこなせるんだね。

218 :昔の名無しで出ています:2012/09/18(火) 00:07:53.96 ID:2YQWKcNy.net
間違えた

冬物語→秋物語

219 :昔の名無しで出ています:2012/09/18(火) 16:43:34.27 ID:3fyu9Fl3.net
尾崎氏は丁寧に歌うねえ。

声量がある、いうイメージがあるが(確かにあるとは思うが)、ライブのとき
「僕はそんなに声量はあるとは思わない。でも、水泳をやっていたせいか、ロングブレスには自信がある」
と言ってらっしゃいました。

でも、若いころはともかく、黒タキシードであご髭に白いものが混じりだしてからは、丁寧に歌うようになられた感があります。

「サマー・ラブ」なんて、カラオケで歌うと、声は出るが、細かいところのビブラートが難しく、あのようなきめ細かい歌い方ができない。

220 :昔の名無しで出ています:2012/09/18(火) 22:05:51.03 ID:JWKW8C/G.net
ずっと前ですが
のど自慢のチャンピオン大会でサマーラブをうまく歌っている人を
見ました、この歌をうたえる人はチャンピオン大会まで出られるぐらい
うまくないと歌いこなせないと思う。

221 :昔の名無しで出ています:2012/09/18(火) 22:09:44.76 ID:8MyzYon+.net
ある時期から歌唱法を変えましたね。
「また逢う日まで」から4年位経ってかな。
言葉や歌詞を大事に歌う歌い方は・・・
声はいくらでも出せるけど歌詞を大事に歌う50代は絶品と思います。
よく比較される松崎しげるはウオッカでキヨは上質のワインと思います。
尾崎紀世彦以上の歌手にこれから先出会う事はもうないでしょうね。

222 :昔の名無しで出ています:2012/09/18(火) 22:17:46.07 ID:ZAnZOTLi.net
>>220
そうですか・・
やはりレベルが格段に違うのですね。

多分、のど自慢チャンピオンのひとは十八番中の十八番をだしてきているのでしょうから・・
キーヨはサマーラブ以外にも、持ち歌たくさんあるからすごいですね。
それがプロのシンガーですね。

223 :昔の名無しで出ています:2012/09/19(水) 02:01:40.99 ID:Z+KiXrwC.net
>>219

すみません、ロングブレスって、何ですか?

224 :昔の名無しで出ています:2012/09/19(水) 03:47:01.46 ID:hqka2Cum.net
キーヨはおっさんになってからの声が好きだな

225 :昔の名無しで出ています:2012/09/19(水) 10:29:58.04 ID:LVwId9Bw.net
奥田民生がライヴで「また逢う日まで」を歌ってるじゃないか
ようつべに上がってた

226 :昔の名無しで出ています:2012/09/19(水) 16:27:57.57 ID:KDcm6k38.net
>>225
そんなに上手くなかったぞ。
まあ、奥田民生もキーヨをリスペクトしているのは分かったが。

227 :昔の名無しで出ています:2012/09/20(木) 14:03:40.14 ID:/QRrXVO8.net
「ダニー・ボーイ」これを紀世彦バージョンで弾き語りで歌う。
パブの姉ちゃんにうけたなぁ。
次は「ジョージア・オン・マイ・マインド」これも紀世彦バージョンで。
ギター練習中。こうなったら備前の尾崎紀世彦になってやる。

228 :昔の名無しで出ています:2012/09/21(金) 10:53:24.53 ID:0BnDFlul.net
今日、金スマで尾崎紀世彦

229 :昔の名無しで出ています:2012/09/21(金) 11:43:18.58 ID:L5sE+zpZ.net
新聞番組欄最後の活字かもね・・・
これで若い世代が彼の歌を聞いてくれればいいね。
日本でこんなに歌の上手い歌手がいたんだって
そしてこれから先こんな歌手はもう出てこないかもしれないって。

230 :昔の名無しで出ています:2012/09/21(金) 15:45:24.81 ID:VJW4YkkK.net
>>228
本当ですか??

今日は早く帰ろう。

231 :昔の名無しで出ています:2012/09/21(金) 21:30:55.07 ID:CgoO9Kuw.net

中居正広の金曜日のスマたちへ
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1348227951/

232 :昔の名無しで出ています:2012/09/21(金) 21:38:28.09 ID:???.net
隠してた闘病生活の間にも来る複数の仕事の問い合わせ。
でも闘病を隠すためにマネージメント停止を告げたらそれが失踪報道に、か
なんてこった…

233 :昔の名無しで出ています:2012/09/21(金) 23:57:46.91 ID:FtSF109S.net
バッチリ録画した。
今夜は酔っ払いなので、明日シラフのときにじっくり観ようかと思う。

234 :昔の名無しで出ています:2012/09/22(土) 00:05:07.80 ID:aZUEvNhC.net
プロダクションと失踪騒動の少し前から契約終了、ということになり、プロダクションも連絡がとれなくて・・ということになっていたが、
真相はこういうことだったのですね。

興味本位に自宅まで押し掛けるレポーターが、うっとうしいですね。


でも、最後の姿は、やせて辛そうでしたが、笑顔は本物でしたね。

235 :昔の名無しで出ています:2012/09/22(土) 00:19:35.58 ID:aZUEvNhC.net
youtubeで、いい気分で尾崎氏の歌聴いていたのに、嫁が横から「早く寝ろ!」と・・・
もう、何回も言うから、キレてしまって近所に響くくらい大声で怒鳴ってしまった。

でも、せっかくの週末のいい気分を壊されて、まだイライラする。。。。。。。。。。

236 :昔の名無しで出ています:2012/09/22(土) 06:25:49.98 ID:jYBxvYJG.net
キーヨ最期は家族に囲まれて幸せだったんだな

良かったよ

237 :昔の名無しで出ています:2012/09/22(土) 09:50:10.44 ID:???.net
しかし晩年の失踪報道に一発屋呼ばわり・・・
マスゴミはただ面白おかしいだけのものを持て囃して来たのだな。

238 :昔の名無しで出ています:2012/09/22(土) 10:48:25.92 ID:???.net
>>237
尾崎紀世彦をまったく知らない若い世代の人は「へえ、一発屋だったんだ」と洗脳されちゃうけど、40代以上の世代は「サマーラブ」のヒットを知ってるから、一発屋だなんて誰も思ってないよ

239 :昔の名無しで出ています:2012/09/22(土) 11:04:13.63 ID:aZUEvNhC.net
彼は一発屋ではないでしょう。
あまりにも「また逢う日まで」のインパクトが強いだけ。

「さよならをもう一度」「マイ・ベター・ライフ」「サマー・ラブ」は結構売れましたよ。

240 :昔の名無しで出ています:2012/09/22(土) 17:04:51.62 ID:???.net
ゴッドファーザーにしても、71〜72年頃は充分売れてたからねぇ

241 :昔の名無しで出ています:2012/09/22(土) 18:15:20.03 ID:???.net
番組ディレクターは何故親友の尾藤イサオを呼ばなかった?
最大のミスだゥゥゥゥゥ
デブスバハア渡辺真知子がウザかった。

昨日巨人の優勝決定試合見てたらたまたま操作を誤りチャンネル間違えて直前で金スマ知った。

もっと昔の映像流してほしかった。

242 :昔の名無しで出ています:2012/09/22(土) 18:26:35.30 ID:???.net














番組ディレクターは何故親友の尾藤イサオを呼ばなかった?
最大のミスだゥゥゥゥゥ
デブスバハア渡辺真知子がウザかった。

昨日巨人の優勝決定試合見てたらたまたま操作を誤りチャンネル間違えて直前で金スマ知った。

もっと昔の映像流してほしかった。

243 :昔の名無しで出ています:2012/09/22(土) 20:51:32.54 ID:SUsglJPQ.net
大事なことなんですね、判ります。

244 :昔の名無しで出ています:2012/09/22(土) 21:32:02.26 ID:rpc4o0/0.net
youtubeにも金スマ尾崎紀世彦特集提供してほしい
その前に放送された尾崎豊のは見れます時間も20分ぐらいですが。

245 :昔の名無しで出ています:2012/09/22(土) 22:29:41.18 ID:???.net
昔、黛敏郎さんが「題名のない音楽会」の司会していた時、尾崎紀世彦さんがトリをつとめてたことがあった。

黛氏は、かつて同番組で、リンドバーグのことを
「ほとんどド、ミ、ソだけのメロデイ」
「子供みたいな歌。でも写真をみると大人ですね。まあ中身は大人かどうか知りませんけど」
と、結構、強烈に悪く言っていた。

その黛氏が、トリで歌わせて、最後いい笑顔で拍手を送られていたのを憶えている。

246 :昔の名無しで出ています:2012/09/23(日) 04:36:25.91 ID:ciDpQdE4.net
いまや、大人のメディアが素人娘たちのジャンケン大会なんぞを
大げさに報じてる、情けない国に成り下がってる・・・

247 :昔の名無しで出ています:2012/09/23(日) 04:48:06.11 ID:???.net
尾崎紀世彦 オリコンの週間ヒットチャートでトップ30入りした曲

◎また逢う日まで(1971.3.5)・・・最高位1位
◎さよならをもう一度(1971.7.25)・・・最高位2位
◎愛する人はひとり(1971.11.25)・・・最高位2位
◎ふたりは若かった(1972.3.25)・・・最高位11位
◎こころの炎燃やしただけで
 /ゴッドファーザー愛のテーマ(1972.7.5)・・・最高位9位
◎あなたに賭ける(1972.10.25)・・・最高位16位
◎しのび逢い(1973.2.25)・・・最高位30位

参考記録
◎My Better Life(1979.10.1)・・・最高位48位
◎サマー・ラブ(1987.3.21)・・・最高位34位


尾崎紀世彦 オリコンの週間アルバムチャート

◎ファースト・アルバム(1971.4.25)・・・最高位2位
◎セカンド・アルバム(1971.7.5)・・・最高位2位
◎サード・アルバム(1971.11.5)・・・最高位4位
◎尾崎紀世彦(1971.12.10)・・・最高位9位
◎ゴッドファーザー/KEIYO72(1972.8.25)・・・最高位15位
◎ゴールデン・アルバム(1972.10.25)・・・最高位18位
◎アルバム4(1972.12.20)・・・最高位4位







248 :昔の名無しで出ています:2012/09/23(日) 04:59:04.37 ID:qQE8pK6f.net
>>247
全然一発屋じゃない件
まあ期間が偏ってはいるが…

249 :昔の名無しで出ています:2012/09/23(日) 06:33:04.89 ID:???.net
ヒットチャート上での正真正銘の一発屋
複数のヒット曲があっても、ヒット歌手としての
人気面で期間が短かった、イメージ上の一発屋

洋楽板でも同様に語られてる定義だね

250 :昔の名無しで出ています:2012/09/23(日) 12:42:25.79 ID:IcThFsc9.net
一発屋と言われたって別にいいじゃないの。
それが世間一般の評価なんだから。
ファンが正当に評価してればそれでいい。
売れたら売れたで何かと批判される世界だから
その類の話題にいちいち反応しないほうがいい。

251 :昔の名無しで出ています:2012/09/23(日) 15:45:57.42 ID:L5BNKptE.net
録画しといた金スマ観た。
キーヨさん、もっと歌いたかっただろうけど最期に家族がひとつになれたみたいで
幸せだったんじゃないかな。

252 :昔の名無しで出ています:2012/09/23(日) 20:08:14.00 ID:vGf50EnG.net
>>247
アルバムのリリースラッシュ、鬼だねw
それとも当時って、こういうのザラ?

253 :昔の名無しで出ています:2012/09/24(月) 14:53:16.77 ID:???.net
一発屋があんだけライブで客集められるか?
NHK等の上品な歌番組でも呼ばれていた。
上にも書いてあるように、黛敏郎氏のようなちょっと怖い音楽家にも認められていた。

・・・ここまでに来るのに、どんだけ大変と思う?

254 :昔の名無しで出ています:2012/09/24(月) 15:12:46.29 ID:jwWW5Vvv.net
一発屋と言われてあなたが何か困るの?

255 :昔の名無しで出ています:2012/09/24(月) 20:36:43.80 ID:???.net
>>253
もう、わかったから。

256 :昔の名無しで出ています:2012/09/24(月) 21:28:58.11 ID:???.net
>>252
70年代前半はザラだった。
ベスト盤も年に2〜3枚出たこともあったし。

257 :昔の名無しで出ています:2012/09/25(火) 08:11:38.92 ID:???.net
>>254
困りはせんが、ファンだから茶化されるとムカつく。
・・ふつうの反応だろうが!

258 :昔の名無しで出ています:2012/09/25(火) 08:22:19.33 ID:yPI/eKGE.net
>>257
お願いだから消え失せてください

259 :昔の名無しで出ています:2012/09/25(火) 14:33:23.33 ID:gPb9us0L.net
あなたにとってふつうでも他の人にとってふつうとは限らないよ。
他の人は冷静に受け止めてるみたいだし。

260 :昔の名無しで出ています:2012/09/25(火) 20:06:24.96 ID:8sK0g/5S.net
>>247
1972年10月25日発売のベスト盤 『ゴールデン・アルバム』
厨房の時にリアルタイムで買ったよ (乏しい小遣い中から…)
シングルの 「あなたに賭ける」 と同日発売だったんだなあ


261 :昔の名無しで出ています:2012/09/26(水) 00:20:18.00 ID:???.net
>>257
そのままお前に、その言葉返す
失せろ!ボケ!

>>259
じゃあ、あんたはなんでこんな時間にこんなところに書き込んでるの?
あまり普通と思えん。

262 :昔の名無しで出ています:2012/09/26(水) 01:04:51.59 ID:Txry2C7e.net
まあ、ここはグレートシンガー・尾崎紀世彦をたたえるスレなんだから。

悪く言われたらムッとする人もいると思うが、ちょっと堪えて。

またここに来る人は、もういい大人でしょうから「消えて」みたいな
中学生みたいなことは言わないようにしませんか?



263 :昔の名無しで出ています:2012/09/26(水) 17:20:30.59 ID:3umVFkCf.net
「しのび逢い」はムード歌謡みたいで
イマイチなじめなかった


264 :昔の名無しで出ています:2012/09/26(水) 21:28:31.45 ID:/vEgE1k5.net
>>260
ずいぶん耳の肥えた少年(男性の方だよね?)だったんですね!
まさか、同日発売のシングルもそのアルバムに収録されてたとか?

265 :昔の名無しで出ています:2012/09/26(水) 23:35:30.81 ID:???.net
「季節風」
をレコード、CDで聴きたいですね。
YouTubeでは、ライブのものが聴けますが、いい歌ですね。

266 :260:2012/09/27(木) 01:14:33.94 ID:MAxl5Snc.net
>>264
中学3年の男子
そのベスト盤には「あなたに賭ける」も収録

267 :昔の名無しで出ています:2012/09/27(木) 01:40:35.05 ID:???.net
>>266
旧ヒット曲集のベストアルバムに最新シングル曲も加えるというパターンは
その後は他のアーティストもやってるね

268 :昔の名無しで出ています:2012/09/27(木) 03:59:04.23 ID:s1P9Mth9.net
「あなたに賭ける」のB面がいい曲だった記憶がある。
もう我が家にはレコードもプレイヤーもないが。

269 :昔の名無しで出ています:2012/09/27(木) 06:29:56.78 ID:0H7b7+QX.net
アンディ・ウィリアムスも亡くなってしまいました。


270 :昔の名無しで出ています:2012/09/27(木) 10:26:53.90 ID:z9A9MjTN.net
もう「ゴッド・ファーザー」互い生声で聴けれなくなった。
しかし紀世はあまりにも早く急に逝ってしまった。

271 :昔の名無しで出ています:2012/09/27(木) 11:39:42.81 ID:???.net
たとえば、キーヨをたたえるために松崎しげるをけなす、みたいな書き込みがたまにあるけど、
ああいうのはどうもみっともないので、やめてもらいたい。

272 :昔の名無しで出ています:2012/09/27(木) 14:51:59.35 ID:???.net
>>271
生歌を聴いたことないけど、松崎しげるの生声は、聴いていて身体が痺れるような、伸びやかな声量が身体を突き抜けるような感覚ってあります?

それがなければ、同じレベル、ステージで論じる必要はないと思いますが。

273 :昔の名無しで出ています:2012/09/27(木) 19:15:43.47 ID:MAxl5Snc.net
>>269
アンディは「ある愛の詩」と「ゴッドファーザー」は日本語盤も出してたよね。
キーヨが歌ってたのも同じ歌詞だったかな。

274 :昔の名無しで出ています:2012/09/27(木) 21:07:46.55 ID:kRfLGMvt.net
>>266
酷い商売w
これじゃシングル、あまり売れなくて当然。
キーヨさんの全シングル中、いちばん好きな曲なんだけど。

275 :昔の名無しで出ています:2012/09/27(木) 22:34:12.63 ID:???.net
当時のフィリップスレコードのキャッチコピー
「世界の芸術の音」

276 :昔の名無しで出ています:2012/09/28(金) 00:02:20.08 ID:bOoHDfGf.net
尾崎紀世彦と松崎しげるを比べては・・・
松崎しげると比べるのは和田アキ子。

277 :昔の名無しで出ています:2012/09/28(金) 10:06:51.56 ID:icZPxnYp.net
昔、関西の毎日放送で「乾杯トークソング」と言う番組があったが
チョー・ヨンピル ナフナ キムヨンジャなどガゲストで
韓国のトップとの組み合わせはいつも尾崎紀世彦だった。
日本の歌唱力bPという紹介だったけど尾崎紀世彦しか無理だったと思う。
特に50才台からはもう誰も太刀打ち出来ない領域だった。
もうあんな歌手は出まい。

278 :昔の名無しで出ています:2012/09/28(金) 16:55:48.25 ID:R/+W4ieM.net
人前でセンズリするのはやめましょう。


279 :昔の名無しで出ています:2012/09/28(金) 23:21:58.33 ID:yI5L8Tkd.net
レコード大賞受賞した時、スタンドマイクで歌っていたけど、あえて頭を後ろにそらせてマイクを離して歌っている。
あの当時のマイクの性能で、すごいねえ。

ちなみに松山千春は、くちびるをねっとりマイクにつけて歌っている。

280 :昔の名無しで出ています:2012/09/29(土) 01:20:30.04 ID:8I1lHtTq.net
>>278矢守牛恵

281 :昔の名無しで出ています:2012/09/29(土) 21:21:13.41 ID:zMxNl75a.net
松山は男好きかも?という噂を聞いて以来、そのマイク使いを見ると
フェ○チオにしか見えなくなり、困ってるw

282 :五関敏之:2012/09/29(土) 21:43:23.48 ID:???.net
せやな

283 :昔の名無しで出ています:2012/09/30(日) 07:24:19.45 ID:PBpg0Jz6.net
復刻版CD出ないかなあ・・
「尾崎紀世彦の世界」というBOXが再発売されたようだが、まだまだ網羅しきれていない!

284 :昔の名無しで出ています:2012/09/30(日) 17:18:39.90 ID:KSsUjMdy.net
再発っていつの話? 5年前のやつだよね?
それはともかく、いつかきっと紙ジャケリマスタで全作品復刻される・・・と信じてる。

285 :昔の名無しで出ています:2012/09/30(日) 20:44:33.58 ID:???.net
>>279
>頭を後ろにそらせてマイクを離して歌っている

キーヨがレコ大を獲った翌年の正月テレビ番組で堺正章と共演。
一緒に 「また逢う日まで」 を歌ったが、マチャアキは “頭そらし” を
オーバーに演じて、みんなを笑わせていたw


286 :昔の名無しで出ています:2012/10/01(月) 00:00:52.78 ID:s4y7uMNB.net
当時のコンプやリミッターってマイク離さないとちゃんと録れないようなレベルだったの?

287 :昔の名無しで出ています:2012/10/01(月) 00:59:17.25 ID:G1V/9pR3.net
>>285
マチャアキもヒット歌手として
売れてた頃だな

288 :昔の名無しで出ています:2012/10/01(月) 14:08:33.97 ID:???.net
>>273
♪海よりも〜 広い世界の片隅に〜

289 :昔の名無しで出ています:2012/10/03(水) 19:47:16.07 ID:???.net
>>286
今よりもレベルは低いでしょう。

290 :昔の名無しで出ています:2012/10/04(木) 14:18:13.39 ID:MEgflUiX.net
映画「エスパイ」の主題歌 「愛こそすべて」好きだったな。
ライブ盤の「母と子の絆」
小学5年から大ファンだった。
乗馬をしている
ジャケットのファーストアルバムはまだ持っている。

291 :昔の名無しで出ています:2012/10/05(金) 12:13:16.75 ID:P9QKnpnb.net
彼が歌うと画面のアップが多かったと思う。
今時の俳優の顔見てるとアクがないね。小栗なんとかなんて・・・普通じゃん

292 :昔の名無しで出ています:2012/10/05(金) 18:16:30.91 ID:???.net
3オクターブ出たらしいね?

もっとも外国人は、さらに出せる人もいるようだが、洋楽を歌うと本家より上手いから、オクターブの
問題だけではないのでしょうね。

293 :昔の名無しで出ています:2012/10/05(金) 22:55:00.52 ID:9z3mRYWe.net
トムジョーンズは何を歌っても同じに聞こえる。
パワーは凄いが・・・金太郎飴だな。


294 :昔の名無しで出ています:2012/10/05(金) 23:46:02.33 ID:VasdxPIg.net
つまらん、お前の話はつまらん!

295 :昔の名無しで出ています:2012/10/06(土) 08:22:42.88 ID:aZOY1xTo.net
第二回 東京音楽祭
キーヨー銀賞
布施明 土賞
坂本スミ子 審査員特別賞

まさに日本の実力者三人が揃い踏みだった。
レコ大以来の
キーヨVサインが見れて嬉しかったな。

296 :昔の名無しで出ています:2012/10/06(土) 15:26:57.14 ID:PnBscZn8.net
この音楽祭も最後は自爆したね。
北島のサブちゃんや五木ひろしや御三家も出て単なる歌謡祭になってしまった。

297 :昔の名無しで出ています:2012/10/06(土) 18:11:01.75 ID:Cg5GC7LF.net
>>294
先日お亡くなりになった、大滝秀治さんか?

こんなところで使うな!
不謹慎な!いい歳して!!

298 :昔の名無しで出ています:2012/10/06(土) 22:05:08.99 ID:sLGE6sQK.net
>>291
判る。
ドアップに耐え得る顔と、そうでない顔ってあるんだよね。
キーヨさんの男くさくも整った顔は、前者の代表格と言っても過言ではないかと。
最近はそんな面構えの歌手・俳優が居ないね。

299 :昔の名無しで出ています:2012/10/06(土) 22:56:22.77 ID:u5vUyF2t.net
また逢う日までを歌い継いでいるピーノ松谷も、なかなか良い風貌をしてるぞ。

300 :昔の名無しで出ています:2012/10/07(日) 00:40:01.98 ID:NYSuwQBx.net
画像ググって見たけど・・・うーむw
濃い目のハンサムかも知れないが、キーヨさんと比べるとちょっとね。

301 :昔の名無しで出ています:2012/10/07(日) 14:06:56.62 ID:QExCaog7.net
オーラに満ちたスターだったね。

302 :昔の名無しで出ています:2012/10/07(日) 16:33:52.38 ID:???.net
>>293
そんなアナタにオススメの曲。
イントロを聴いてアッ!!と思うはず。
http://www.youtube.com/watch?v=7nGAxWDcz5E

303 :昔の名無しで出ています:2012/10/07(日) 21:51:24.79 ID:UfHEHtI8.net
若い頃のグレゴリ・ペックに目元が似てる。
甘さもあり野性味もあり今の芸能界にはいないね。
年齢がいってフルフェイスも渋くて良かったね。
笑顔もいいしね。

304 :昔の名無しで出ています:2012/10/07(日) 22:15:06.10 ID:RLJqfpH8.net
よく「ヒッパレ」あたりで見かけた頃は、正直「髪、切っておくれ・・・」と思ってたw
ロン毛を貫き通したのは、きっとキーヨさんの男の美学だったんだろうなぁ。

305 :昔の名無しで出ています:2012/10/08(月) 00:22:30.48 ID:7nZRb53p.net
>>300

キーヨと似てた?

306 :昔の名無しで出ています:2012/10/08(月) 13:45:50.80 ID:xoYJjuWQ.net
>>304
角刈りっぽくしてたこともあったけど

307 :昔の名無しで出ています:2012/10/08(月) 17:10:30.85 ID:rziKQZZb.net
>>305
似てない。
申し訳ないけど、ピーノさんは決定的に何か足りない・・・

>>306
それは初耳。いつ頃だろう。
あの風貌で角刈りっぽかったら、さ○や薔○族系になってしまうのでは・・・w

308 :昔の名無しで出ています:2012/10/08(月) 17:58:26.71 ID:HmEwMDt9.net
ソロデビュー前は、ずっと短髪だったらしい。
本人曰く「短いほうが好きだった」と。

確かに、後年、短くしていた時期あったね。

でも、やはり、イエス・キリストのような風貌がこの人にはぴったりだ。

309 :昔の名無しで出ています:2012/10/08(月) 20:01:54.03 ID:8BCdb40/.net
短いほうが好きだったのに、変われば変わるもんだね。
モミアゲを伸ばして、髪型も長くしてみたら予想外に似合って以来
お気に入りになったのかな。

310 :昔の名無しで出ています:2012/10/09(火) 14:35:10.30 ID:Fn6h9ubq.net
>>307
つべで申し訳ないけど、角刈りな映像
http://www.youtube.com/watch?v=HfeYVWkn_JU

311 :昔の名無しで出ています:2012/10/09(火) 21:07:46.97 ID:e263goBJ.net
>>310
おお、これは素晴らしい!!
てかめっちゃタイプだわ。男からの誘いも多かっただろうなぁ・・・。

312 :昔の名無しで出ています:2012/10/09(火) 23:07:07.37 ID:hbO/t8vm.net
他所へ行ってくれ・・・

313 :昔の名無しで出ています:2012/10/09(火) 23:30:26.83 ID:???.net
ワンダース時代は短めの七三分けヘアーだったね

314 :昔の名無しで出ています:2012/10/09(火) 23:32:05.72 ID:Of+d4lH+.net
ゲイに偏見持ってるのか?
ゲイに限らず何かと偏見が多いスレだけど。

315 :昔の名無しで出ています:2012/10/10(水) 18:16:35.08 ID:rjYFTtxc.net
>>307
首に御輿の担ぎダコができたので、手術で取った時期です。リンゴの果実大のタコだったとか

316 :昔の名無しで出ています:2012/10/10(水) 18:18:20.60 ID:rjYFTtxc.net
>>315
補足。手術のために髪を切りました。

317 :昔の名無しで出ています:2012/10/10(水) 20:37:14.46 ID:rWOvjttI.net
首にタコ・・・
関係ないが田代まさしを思い出したw
良性の腫瘍みたいなもんかね?そこまでの大きさになると。
しかし髪の毛が濃すぎて、ロン毛のときよりズラっぽく見えるのが何ともw

318 :昔の名無しで出ています:2012/10/10(水) 22:36:41.07 ID:SyEI8jiQ.net
さよならはいつまでたってもとても言えそうにありません

319 :昔の名無しで出ています:2012/10/11(木) 04:07:39.31 ID:AbGHF6z1.net
スキンヘッドにしてたら迫力あっただろうな

いや・・・ひょっとしたら入院時には
抗がん剤で現実にそうなってたかも・・・

320 :昔の名無しで出ています:2012/10/11(木) 07:44:21.11 ID:???.net
この人 変わり者だったの?
昨日のテレビ観て思ったんだけど

321 :昔の名無しで出ています:2012/10/11(木) 10:31:59.72 ID:xPv3ANnJ.net
芸能界には向いてない。
マスコミも嫌い。頭も下げないだろうし嫌な仕事はしない。
心許す人には凄いいい人だったらしいけどね。
歌唱力・センスこれ程ある歌手は日本にいない。
もう少し生き方が器用だったら歌手人生も変わってかもしれない。
しかしあまりにも惜しい早く逝き過ぎた。

322 :昔の名無しで出ています:2012/10/11(木) 20:20:56.23 ID:???.net
「また逢う日まで」がメガヒットした70年代までは
歌謡曲が一番偉い時代だったのだと思う。

80年代以降はニューミュージックが一番偉くなってしまうのだが。

323 :昔の名無しで出ています:2012/10/12(金) 11:19:01.29 ID:ZDbVZPTN.net
もうこの世にいないのだからね・・・
先日のTV番組見てると実感がないな。
もうこれから先こんな歌手には出会えまい。

324 :昔の名無しで出ています:2012/10/12(金) 13:12:29.28 ID:lZ34hIrJ.net
キーヨが出演してた某歌謡番組に吉田拓郎も出演。
拓郎が 「結婚しようよ」 を歌ってるところを見て
時代が変わりつつあるなぁ・・・と感じた。

325 :昔の名無しで出ています:2012/10/12(金) 19:41:12.49 ID:Rs/Ne+38.net
金スマにお兄さんが出ていたけど、すごく上品な紳士、という感じだったね。

326 :昔の名無しで出ています:2012/10/16(火) 00:15:47.83 ID:w2RwcHfp.net
CD化してない音源なんとかならないものか…

327 :昔の名無しで出ています:2012/10/16(火) 02:47:11.93 ID:q6fFlka/.net
ドリフ大爆笑にゲストに出た事があった。

高木さんと一緒に歌を歌ってたキヨ。

328 :昔の名無しで出ています:2012/10/16(火) 02:51:09.50 ID:FFkJhMdq.net
因幡の白うさぎ

329 :昔の名無しで出ています:2012/10/19(金) 21:21:20.27 ID:NrJaaPMg.net
キーヨさんのコント見てみたかったw


330 :昔の名無しで出ています:2012/10/20(土) 13:47:11.01 ID:CkSpMRJ5.net
キーヨさん、結構ひょうきんだったよね。


331 :昔の名無しで出ています:2012/10/20(土) 22:14:31.30 ID:bGSnp11X.net
あのルックスでひょうきんってのは何かイイネw
全員集合とかにも出てたのかな?

332 :昔の名無しで出ています:2012/10/21(日) 05:40:47.40 ID:bKSpeAbc.net
きんたま  うつみ宮土理

333 :昔の名無しで出ています:2012/10/21(日) 12:06:26.21 ID:jyJgKXXC.net
だいぶん昔の話だが、NHKBSで、
「尾崎紀世彦 クルージングライブ」
というのが放送されていた。

尾崎さんが「僕ももう47歳ですよ」と言ってらっしゃったので、22年前か・・

当時、安物のVHSで録画して、テープ何回も擦り切れるほどみました。
あのテープ、引っ越しで紛れてどっか行ってしまった。

見つけたらDVDに落として、久〜しぶりに何回も見るでしょうな。

ライブであの歌唱力を見せつけられるとは・・・真のエンターテイナーですね。

334 :昔の名無しで出ています:2012/10/21(日) 15:53:25.01 ID:Wl0uQBdu.net
いいなぁ。
番組内でどんな曲を歌ったか覚えてますか?
NHKアーカイブスあたりで是非やって欲しいね。

335 :昔の名無しで出ています:2012/10/21(日) 18:05:26.99 ID:bKSpeAbc.net
姫志村  豚志村

336 :昔の名無しで出ています:2012/10/22(月) 12:52:14.01 ID:ngYkhYnl.net
>>333
それ、自分も見たような気がする
お得意のハワイアンとかも歌ってたんじゃなかったかな

337 :昔の名無しで出ています:2012/10/25(木) 03:32:43.03 ID:OBTUnkW6.net
>>333
うろ覚えだが、出だしがアップテンポの「また逢う日まで」、続いて「しのび愛」だったかな?

そのあとの、あいさつで
「あの〜、僕のコンサートやライブ、今回が初めてという人、拍手してみて下さい」
といったら、思いのほか(?)多く、ムッとした顔で(もちろんワザと)
「いけませんよ!そんなことでは! あちこちでやってますから来て下さいね!」
と、みんな受けていて、最後は笑顔でした。

「サマー・ラブ」「スイート・ドリーム」「季節風」や上にも書かれている
「ハワイアンウエデイングソング」もありました。

珍しいところでは「平城山」という歌ですね。

ラストは「さよならをもう一度」だったかな?

338 :昔の名無しで出ています:2012/10/26(金) 04:35:15.75 ID:mVXdFh8e.net
徹子の部屋の追悼がアップされていまして
46才のころが一番魅力的に見えると思います YOUTUBEをみましょう
まだ100回ぐらいしか再生されていません。

339 :昔の名無しで出ています:2012/10/26(金) 21:07:40.92 ID:5AXZhn5F.net
>>338
情報有難うございます。
ある意味、全盛期のころですね。

340 :柴犬の王:2012/10/27(土) 10:34:44.92 ID:PKuOQH1W.net
テレビ東京の番組で尾崎豊のI LOVE YOU を歌った事がありました
個人的にはBSにっぽんの歌で歌った別れの朝が、良かった
もう録画したテープないけど 今になったらもう一度見たくなった。

341 :昔の名無しで出ています:2012/10/27(土) 15:09:38.34 ID:???.net
Ozaki sings Ozaki

342 :昔の名無しで出ています:2012/10/27(土) 22:25:17.33 ID:tYnMaX+C.net
>>338
d 今観てみた。確かにいいねぇ。コワモテのキーヨさんだけど笑顔が素晴らしい。
上にあった角刈りチックな動画は、この46才時より少し後なんだろうね。

343 :昔の名無しで出ています:2012/10/27(土) 23:31:54.58 ID:JL/YhcDu.net
尾崎さんがミスチルのイノセントワールドを歌っていた事を知る人は少ない。

344 :柴犬の王:2012/10/28(日) 06:19:27.49 ID:KKiF5IKw.net
>>343夜も〜で2度もうたったのでみんな知ってるよ
その頃尾崎紀世彦のコンサートにいって最前列で見れたので
良かった、いつでも会えるだろうなんて思っていたら会えなかった
と思う、冗談いったり面白い人でした。

345 :昔の名無しで出ています:2012/10/28(日) 17:50:54.68 ID:???.net
90年代初め頃だったか、大阪の 「乾杯!トークそんぐ」 という
歌&トークのテレビ番組にキーヨが出演。
レギュラーの作曲家・猪俣公章先生らと楽しいお喋りをして、
お得意のハワイアンの歌声を披露。ウットリしたよ。

346 :345:2012/10/28(日) 19:05:08.05 ID:???.net
追悼・尾崎紀世彦さん【SUMMER TIME、他】

「乾杯!トークそんぐ」 で歌うキーヨ

 ようつべにアップされてた!

347 :昔の名無しで出ています:2012/10/28(日) 20:23:09.72 ID:8ozWS3UO.net
>>344
最前列!!凄い。どうやって席取ったんですか?
さぞ迫力ある歌唱を堪能された事でしょう。

348 :昔の名無しで出ています:2012/10/28(日) 22:50:31.70 ID:P463lWkM.net
>>345
猪俣センセイって怖い人みたいだけど
けっこうトークは面白かったよね
キーヨとも飲みに行ったりしてたとか

349 :昔の名無しで出ています:2012/10/29(月) 16:51:22.39 ID:liOB68u/.net
>>346
韓国の羅勲児(ナ・フナ)との共演で「サマータイム」を歌ってるな

350 :昔の名無しで出ています:2012/10/30(火) 13:22:55.06 ID:V2F7sFXU.net
どういうもんか
この番組では韓国のビッグスターとサシで出演してる。
チョー・ヨンピル、キム・ヨンジャ、ナフナとね。
たぶん比肩する日本人演歌歌手がいなかったからだと思う。
若い頃は力任せで汗びっしょりで歌ってたが
ある時期から汗をかかなくなったw。
この人の50代から60代は全盛期よりも良かったと思う。
もう出ないね・・・こんな上手くて声のいい歌手は。

351 :昔の名無しで出ています:2012/10/30(火) 21:58:30.69 ID:0cYln6Uo.net
また始まりました。

352 :昔の名無しで出ています:2012/10/30(火) 22:49:17.23 ID:???.net
>>351
わかってらっしゃるなら、もう自演書き込みしないでいただきたいです。

353 :昔の名無しで出ています:2012/10/30(火) 23:10:11.06 ID:+qFwm9yV.net
「スイート・ドリーム」「季節風」あたりはCD復刻しないのかな?できないのか?

354 :昔の名無しで出ています:2012/11/01(木) 17:46:49.78 ID:???.net
>>353
レーベルを超えた選曲であるはずの新しいベスト盤にも
入っていなかったからガッカリした。
「スイート・ドリーム」は東芝EMIからの発売だった。

355 :昔の名無しで出ています:2012/11/03(土) 11:27:47.65 ID:8jG+ykls.net
そうなんですか・・・youtubeでのライブしか聴けないんですよね。
まあ、ライブ向けの本物のシンガーですから、それはそれでいのですが、やはり一度は
正規のCDでの歌いっぷりを聴いてみたい。

あと何年かたったら、権利となんとかのめんどくさい問題も解決しますかね?

356 :昔の名無しで出ています:2012/11/04(日) 01:56:53.94 ID:DHGhT3L2.net
スイート・ドリームのCD持っているんですが
ライブできく方がいいと思います
CDでは完璧に歌いすぎていますから。

357 :昔の名無しで出ています:2012/11/04(日) 16:17:49.24 ID:txSeXyIC.net
amazonで何気なくスウィート・ドリームのCD検索したら、レンタル落ちなのに
かなりの高値でびっくりw はやくメーカーの枠を超えた全曲集が欲しいね。

358 :昔の名無しで出ています:2012/11/04(日) 23:38:20.98 ID:PaRofGg4.net
1円で出品すればそいつも1円になるから出品しなよ。

359 :昔の名無しで出ています:2012/11/05(月) 03:50:31.29 ID:???.net
ソノシートとか企画物まで網羅して欲しいな>全曲集
スバル・レオーネの2枚は比較的簡単に入手できるけど

360 :昔の名無しで出ています:2012/11/06(火) 17:50:27.91 ID:???.net
SweetDream
星女よ(大潟村役場からの取り寄せ版)
365回目の恋

これら3枚のCDを持ってるけど、
いくらで売れるだろ・・・

361 :昔の名無しで出ています:2012/11/06(火) 17:52:37.96 ID:???.net
追記
SweetDreamは、オリジナルカラオケが入ったカセットテープ版もある

あと、価値は無いけど、
メモリーズ・オブ・サマー・ラブのCDとカセットも

362 :昔の名無しで出ています:2012/11/06(火) 18:33:45.84 ID:yozIb5Ke.net
>>360、361
大切にコレクションとして、保管なさっては?

あと、そのほかのCМソングも歌ってますね。
「お線香の毎日香」の「星雲の歌」も、森田公一のものが有名ですが、尾崎紀世彦氏
も歌っておられましたね。聴いたことあります。
画面の隅に「歌:尾崎紀世彦」と書いてましたから。

・・・CD化は無理かな?

363 :昔の名無しで出ています:2012/11/07(水) 00:02:27.86 ID:HWhR7N5Q.net
ポピュラー・アルバムの音源はどこが管理してるんだろうか?

364 :昔の名無しで出ています:2012/11/07(水) 20:44:15.25 ID:???.net
>>363
フィリップスマンションの管理人さんだと思いますよ。

365 :昔の名無しで出ています:2012/11/07(水) 23:05:14.49 ID:q8lDUDsd.net
ビクターの後のやつだからフィリップスとは関係ないじゃないの?
日音は絡んでるかもしれんが。

366 :昔の名無しで出ています:2012/11/08(木) 09:31:40.60 ID:nnH5Onw9.net
CMソングはクルマ (富士重工・レオーネ)、ワイン (合同酒精・マキシム)、コーラ (コカコーラ)、
ビール (アサヒ)、線香 (星雲)、建設会社 (丸善建設) 等々

※ 丸善建設は 「スイート・ドリーム」

番外でコーヒー会社 (UCC) の社歌

367 :昔の名無しで出ています:2012/11/08(木) 09:35:18.68 ID:nnH5Onw9.net
線香 (日本香堂・星雲)

368 :昔の名無しで出ています:2012/11/08(木) 12:18:46.72 ID:RwtD7Oz7.net
いつもの帰り道 とかいうお茶づけの非売品のCDありました
オークションでは一万円ちかくまで価格が上がりました。

369 :昔の名無しで出ています:2012/11/09(金) 00:07:23.30 ID:wXOCFzVU.net
詳しいこと憶えてないが、シチューかなんかのCMソングも歌ってたのをみた気がする。

その辺のCDまとめたものは・・・出せないか。。。

370 :昔の名無しで出ています:2012/11/09(金) 03:49:10.22 ID:???.net
のこいのこのCM曲アルバムが出せたんだから、絶対に不可能ってわけじゃないと思う。
ただ、やっぱり難しいだろうねぇ・・。

371 :昔の名無しで出ています:2012/11/12(月) 13:28:47.25 ID:yVivZaEy.net
尾崎紀世彦25周年コンサートがNHK BSで放送されるようです
BSなので自分は見られないのですが、ファンのひとは見てください。
NHK総合でも放送されないかなぁ、ちあきなおみの特番みたいに。

372 :昔の名無しで出ています:2012/11/12(月) 15:25:15.61 ID:???.net
>>367
わざわざ社名も加えるなら
>>366のコーラは「コカコーラ・ボトラーズ」で

重箱の隅の突っつき御免w

373 :昔の名無しで出ています:2012/11/14(水) 21:27:07.20 ID:80NOweTk.net
>>371
嬉しいな。いつの放送だろ?

374 :昔の名無しで出ています:2012/11/15(木) 07:01:32.82 ID:HvYmWlkv.net
>>373

11/7(金)AM9時〜10時45分 NHK BS プレミアム
のようです。

375 :昔の名無しで出ています:2012/11/15(木) 14:23:37.32 ID:PUhxc9Nz.net
旧暦か!

376 :昔の名無しで出ています:2012/11/15(木) 19:14:58.81 ID:M4EQMzNU.net
「尾崎紀世彦25周年コンサート」再放送 ^^

2012年12月7日(金)

NHKBS プレミアムアーカイブス 午前9:00〜 

(1995年9月26日BS2で放送)
http://www.nhk.or.jp/archives/premium/next/index.htm

377 :昔の名無しで出ています:2012/11/16(金) 02:56:04.53 ID:+fX32cDY.net
それべんり屋に代行録画頼みたいんだけど
著作権にひっかかるのでだめみたいです、結局また見れないのかなぁ。

378 :昔の名無しで出ています:2012/11/16(金) 11:31:52.46 ID:yQ4Qw+0e.net
コンサートの映像が残っているなら
今までビデオもDVDも発売されたことがないので
追悼版で発売してもらいたいですね。

379 :昔の名無しで出ています:2012/11/16(金) 12:13:51.78 ID:abUi26X5.net
>>377

BSが見られない理由って何なの?
物理的にアンテナがどうしても取り付けられないとかなの?

380 :昔の名無しで出ています:2012/11/16(金) 14:17:48.59 ID:???.net
70年代は演歌っぽいのが多いから苦手
歌い方もネチっこい

381 :昔の名無しで出ています:2012/11/16(金) 17:27:35.86 ID:4bpe7Q4/.net
歌謡曲では収まらないね。この人は。
よく比較される布施明・松崎しげるとも違う。
力まなくて軽く歌ってる晩年の方が好きだな。

382 :昔の名無しで出ています:2012/11/16(金) 19:59:52.87 ID:???.net
いつもの評論家先生w 
松山千春、クレージーケンバンド、ピーノ松谷らと比べると、どんな具合ですかねw 先生のご意見をお願いします。

383 :昔の名無しで出ています:2012/11/16(金) 20:10:38.05 ID:rPGf+s0q.net
>>379福島から中国地方に被災してきているから
CSやBSなんて贅沢できない、引越しをするのにも大変だから
キーヨのライブみるためだけに、取り付けられない。

ここは尾崎と中原という名がすごく多い
この前も尾崎病院の前を通ったし尾崎質屋とかある。

またここはケチでもうけ強いから
知らない電器屋にたのむとぼったくりされそうで
知らない所に住むのは大変なんですよ。

384 :昔の名無しで出ています:2012/11/16(金) 23:05:09.55 ID:???.net
>>383
そうなんですか。中国のどちらですか?福建省?雲南省?それともチベットですか?

385 :昔の名無しで出ています:2012/11/17(土) 00:16:15.84 ID:dx7J2CEb.net
わたくしみなさまのジュディ・オングでございます

386 :昔の名無しで出ています:2012/11/17(土) 00:33:14.70 ID:vwiIgSxf.net
家のBSアンテナはハードオフで800円で買ったやつだよ。
自分でアンテナ取付けられないとかだと工事費だけで1万以上取られるんだろうけど。

今の時代、家族、友人、会社の人、近所の人でBS録画できる人が
周りにいないなんてありえないと思うけどそれも無理なの?

387 :昔の名無しで出ています:2012/11/17(土) 13:40:56.13 ID:OT6kHIH5.net
>>386いませんね、ありえないと言われても親戚も友達も
だれもいない所に逃げてきたんだし、自分の住んでいるところは
よそものに閉鎖的で人情味も薄いから、それならあなた様が
ダビングしてくれますか?でもそれは無理でしょう。

388 :昔の名無しで出ています:2012/11/17(土) 19:28:19.01 ID:???.net
>>381
上に沢田研二とかの名前を挙げてるのも評論家気取りのおまえだなw

389 :昔の名無しで出ています:2012/11/17(土) 20:52:41.58 ID:5n6UPDX8.net
>>387

そういうことなら最初からファンサイトへ行って仲間に入れてもらったら。
ここで頼んでももちろん無理。

390 :昔の名無しで出ています:2012/11/17(土) 21:44:24.30 ID:???.net
申し訳ないが、尾崎紀世彦のスレに沢田研二の名を出して比較するなんて、厚かましいにも程がある。
シンガーとしての次元が違う。

391 :昔の名無しで出ています:2012/11/17(土) 22:08:27.61 ID:???.net
俺はどっちも好きなんだが、なぜわざわざ比べようとするのか。

392 :昔の名無しで出ています:2012/11/17(土) 23:38:24.86 ID:Fb033rPf.net
いつもレベルとかもう出ないとか言って
マスかいてる奴だからほっといてやれよ。

393 :昔の名無しで出ています:2012/11/18(日) 00:34:07.34 ID:/bKT2NaK.net
>>387
オンエアから数日でようつべに流れるよ・・・きっと。
避難生活はご不便でしょうが、お体をたいせつに。

394 :昔の名無しで出ています:2012/11/18(日) 01:02:13.77 ID:B1a4orOv.net
NHK総合でも放送されればいいんです、リクエストしてみようかなぁ
確か田中好子が亡くなった時BSだけで放送されたキャンディーズの
特番が放送されたから見込みはあるよ。

395 :昔の名無しで出ています:2012/11/19(月) 23:07:55.70 ID:yukIOjJd.net
>>393あなたのように心づかいをしてくれるひともいるが
>>392のように人をなめてばかにする人もいて
中国地方って警察や行政ってかなり悪くて、ひとも悪い
田舎はそぼくで人情味あるなんてうそ、意地悪したりのけものに
されたりした、家族できているからまだいいけどひとりだったら
どうなるんだろうと思う。

396 :昔の名無しで出ています:2012/11/20(火) 04:53:28.20 ID:StL7euyb.net
私はいまなめられている
私はいまなめられている・・・

397 :昔の名無しで出ています:2012/11/20(火) 16:40:59.14 ID:jU6MGU0F.net
>>392 もうこのレベルの歌手は出ません

398 :昔の名無しで出ています:2012/11/20(火) 18:35:54.68 ID:O98UhDDU.net
レベルってVUメーターとかで計るの?

399 :昔の名無しで出ています:2012/11/20(火) 20:43:37.12 ID:was1N/qS.net
>>398
これはひどいw

400 :昔の名無しで出ています:2012/11/20(火) 21:08:11.59 ID:96F+y9aV.net
じゃあスピードガンとかで計るの?

401 :昔の名無しで出ています:2012/11/20(火) 22:27:40.96 ID:B1TkXmpf.net
もうこのレベルの歌手は出ません

402 :昔の名無しで出ています:2012/11/20(火) 23:49:07.78 ID:???.net
みなさんふざけ過ぎですよ! 要するに、他の人たちとはラベルが違うっつうことよね。

403 :昔の名無しで出ています:2012/11/21(水) 06:43:32.39 ID:G7bcC+fn.net
きん玉  うつみ宮土理

404 :昔の名無しで出ています:2012/11/21(水) 16:51:51.11 ID:jWuQvPax.net
まじめにやれ!!

あほ!

405 :昔の名無しで出ています:2012/11/21(水) 22:05:09.84 ID:???.net
>>403>>404
危痴害さん、いい加減に自演荒らしはやめてください!

406 :昔の名無しで出ています:2012/11/23(金) 18:54:05.95 ID:akaWRXVp.net
404は違うでしょ?
怒ってあげなさんなよ。

403はともかく・・

407 :昔の名無しで出ています:2012/11/26(月) 03:52:39.57 ID:fQlR0ifW.net
>>405,406おめらもきちがいオオバカ野郎ども

408 :昔の名無しで出ています:2012/11/26(月) 16:44:24.40 ID:b3/hSOc4.net
「オン・ステージ」CDならんかな〜

409 :昔の名無しで出ています:2012/11/26(月) 20:33:04.62 ID:6pqfouNc.net
もうすぐ>>376の日が来るね。
微妙に先の日付けだから、メモ代わりにあげw

410 :昔の名無しで出ています:2012/11/27(火) 03:51:04.91 ID:7kiUBRJk.net
尾崎さんの歌を歌い継ぐ人、出てこい。

411 :昔の名無しで出ています:2012/11/27(火) 13:54:22.48 ID:???.net
>>410
見つかるかどうかわからんが、かつて石原プロが行った「石原裕次郎を探せ」みたいなオーディションをやってみたら、凄い男が現れるかもしれない!?

または消臭力のCMの少年のように、世界のどこかからスカウトしてくるしかない

412 :昔の名無しで出ています:2012/11/27(火) 23:39:57.08 ID:nbM9Ylv/.net
未来が見えるお方が「このレベルの歌手は出ません 」って言い切っちゃってるから無理じゃない。

413 :昔の名無しで出ています:2012/11/29(木) 09:41:42.34 ID:BJ8bZdhK.net
もうこのレベルの歌手は出ません

414 :昔の名無しで出ています:2012/11/29(木) 14:07:38.55 ID:???.net
和製トム・ジョーンズなどと言われてたんだから、本家にキーヨの曲を日本語でカバーしてもらえば面白かったろうなあと思うけど、想像するとまったく違う曲が出来上がってしまうような気がする
尾崎紀世彦とトム・ジョーンズの声の、どの辺りが似ていたのかよくわからん

415 :昔の名無しで出ています:2012/11/29(木) 17:50:57.40 ID:BJ8bZdhK.net
全然違う声質だよね。
好みの問題だけどトム・ジョーンズの「悲しきインディアン」とかは好きだね。
尾崎紀世彦の声は誰が聴いても美声だよね。

416 :昔の名無しで出ています:2012/11/30(金) 21:12:17.62 ID:2PtB/og0.net
どちらかというとエンゲルベルトのほうに似てるような

417 :昔の名無しで出ています:2012/11/30(金) 22:15:47.83 ID:???.net
”和製〜”ってどれも結構適当だからね

418 :昔の名無しで出ています:2012/12/02(日) 17:34:56.34 ID:mW1CRAmL.net
みんな、12/7の予約録画はバッチリ?
番組表見たら、コンサートの録画映像みたいだね。
機械トラブルに備えて2台のレコーダーで予約したw

419 :昔の名無しで出ています:2012/12/05(水) 00:37:24.34 ID:8hvtPSjM.net
12・7のライブ放送楽しみですね。

ここに来ている方は、まあ50代以上の方が多いのでしょうかね。
自分はもう少し若いのですが、尾崎氏はシンガーとして、大好きな人です。
若いひとで、確かに「高音が出る」みたいな人はいますが、自分はそんなものに魅力はあまり感じません。

やはり「心」「魂」が込められた歌い手が好きです。
その代表格が尾崎紀世彦さんではないか、と。

なので、ひょっとして50代以上かも知れないひと、
>>407のような大人げのない書き込みはやめましょうね。
年上の方かもしれませんが、あえて言わせて頂きます。
そうやって荒らすのは「アホ」のやることです。

420 :昔の名無しで出ています:2012/12/05(水) 00:47:23.64 ID:GqO71OkH.net
>>409>>418 ^^

NHK BS プレミアムアーカイブス
「尾崎紀世彦コンサート」
▼2012年12月7日(金)9:00 〜 10:45
▼再放送 12月27日(木)15時15分 〜 17:00
http://www.nhk.or.jp/archives/premium/next/index.html#friday
▼「12月番組表」2012年12月7日・27日 NHK BSプレミアム
http://www.nhk.or.jp/bs/lineup/pdf/bspremium_thismonth.pdf

▼「ツイッター」NHK BSプレミアム
http://twitter.com/NHK_BS_Premium
▼「ツイッター」NHKアーカイブス
http://twitter.com/nhk_archives

過去放送(BS2:1995/09/26 「25周年:渋谷公会堂」)

421 :昔の名無しで出ています:2012/12/05(水) 09:32:38.79 ID:ag9e/Mii.net
自分も50になったばかりだけど
「また逢う日まで」の頃は小学生で
子供が聞いても鮮烈で今迄聞いたどの歌手よりも印象ある。
確かに今の歌手は高音ですが聞いてて疲れますね。
「ダニー・ボーイ」もステージで彼が歌うの聞いて
譜面取り寄せたし同曲でもアンディ・ウイリアムスもいいけど
尾崎紀世彦の方が自分的に好きです。
力まなくても声は出るし余裕で歌ってる50代の尾崎さんが最高と思ってます。

422 :昔の名無しで出ています:2012/12/05(水) 18:23:39.58 ID:lxNVhNQH.net
>>421
今の歌手は高音がでれば、「上手い」とされてませんか?
華原朋美やX-JAPANのTOSHIなど・・
しかめっ面して、無理やり出している感じで。
まるで「高音コンテスト」みたいでね。

もっとも尾崎氏も3オクターブ出たらしいが、そんな高音を売りにした楽曲はないですよね。
「ハワイアンウエデイングソング」は、ライブで、その高音域を披露してますが、それくらいですか。

余裕の中で、歌が好きで楽しんで歌われている雰囲気が好きです。

423 :昔の名無しで出ています:2012/12/05(水) 20:56:42.86 ID:ND4rJVlU.net
きよひこさんは、何故行方知れずだったかな?

424 :423:2012/12/06(木) 10:46:06.60 ID:???.net
なぜかを早く答えて☆

425 :昔の名無しで出ています:2012/12/06(木) 21:05:28.88 ID:+nZWjo89.net
>>423-424
体調不良を公にしたくなかった為。
仕事の依頼を断り続けたマネージャー(もちろん、病状は把握してた)が
苦し紛れに弁明するうちにあの騒動に発展。

さて、いよいよ明日ですね!
録画して、週末の休みにじっくり鑑賞予定。

426 :昔の名無しで出ています:2012/12/07(金) 04:53:01.94 ID:???.net
ゴールデン☆ベスト 尾崎紀世彦

フィリップス時代の曲を集めたベスト盤が
¥999シリーズで期間限定発売中

427 :昔の名無しで出ています:2012/12/07(金) 09:53:38.93 ID:???.net
>>426
内容は既発のゴルベスと同じで999円です

428 :昔の名無しで出ています:2012/12/08(土) 10:46:58.47 ID:naNWkBWl.net
先ほど、NHK BS プレミアムアーカイブス 「尾崎紀世彦コンサート」を観ました。

ミスチルの歌とかも歌ってましたね。
でも、本家より尾崎氏の方がいい。
ミスチルファンの方には申し訳ないが、これは私個人の好みですからね(笑)

429 :昔の名無しで出ています:2012/12/08(土) 13:15:52.82 ID:bvVcgxXc.net
20代の歌唱はあの頃限定だったね。
随分マイルドになった。いい意味で・・・
松崎や布施あたりと比較されるのは不本意だっただろうね。

430 :昔の名無しで出ています:2012/12/09(日) 22:46:21.44 ID:wZdlBeWv.net
録画しといたBSアーカイブ、さっき観た。「素晴らしい!」の一語に尽きるね。
BSだけじゃ勿体無い。ぜひ地上波放映やソフト化すべき。
上のほうでカキコしてたBSを見られない環境のファンの為にも。
ヒットメドレーでTUBEの「メロディーズ・アンド・メモリーズ」を歌う彼を見て
「ああ、もうこの人は居ないんだ・・・」と今更ながら実感し涙が・・・。
渥美清やカトチャンの激似のモノマネ、生で観た人は幸せだね、ほんと。

431 :昔の名無しで出ています:2012/12/10(月) 14:08:41.39 ID:T3G6WpAM.net
プレミアムコンサートの時はもう発ガンしてたんだね。
「羅針盤」は最も印象に残ってる。
この人のマイクの位置は真下に近いね。
普通だったらあの位置では声は聞き取りつらいけど。
稲葉や桜井あたりも無理だろう。

432 :昔の名無しで出ています:2012/12/10(月) 20:16:34.52 ID:BPb+i9qL.net
>>431
え、そんなに早くから発ガンされてたんですか?
この2〜3年かと思ってたんだけど。

ところで、999円のゴルベ買ったけど、レーベルのキーヨさん・・・
髪型といいファッションといい893のアンちゃんみたいなのがちょっとw
でも曲はやっぱり素晴らしいね。ただ、CDよりライブの方がいいなあ。
かえって生歌のほうが上手いような気がする。

433 :昔の名無しで出ています:2012/12/10(月) 21:54:25.87 ID:???.net
>>431
稲葉、桜井ってどこの誰?

434 :昔の名無しで出ています:2012/12/10(月) 23:43:55.69 ID:ha0KkZ8V.net
>>普通だったらあの位置では声は聞き取りつらいけど。

そんなボロいマイクは使ってないよ。

435 :昔の名無しで出ています:2012/12/11(火) 09:50:18.35 ID:bTLmhMnC.net
>>433
BZの稲葉とミスチルの桜井でしょう。

436 :昔の名無しで出ています:2012/12/12(水) 21:00:09.12 ID:d+woDpX6.net
キーヨさんの声質、織田哲郎楽曲と相性が良い気がする。
「瞳そらさないで」だけじゃなく「サマードリーム」「Bomber Girl」
あたりも聴いてみたかったな。

437 :昔の名無しで出ています:2012/12/14(金) 01:55:14.11 ID:???.net
>>432
でも、あのギラギラした挑発的な目つきがいいんだよw

438 :昔の名無しで出ています:2012/12/14(金) 11:35:30.59 ID:JcZwnvFt.net
ビーチの娘たちは〜♪
男を気絶させる〜♪

この歌の良さは?
分からない・・・

439 :昔の名無しで出ています:2012/12/14(金) 14:31:52.78 ID:xgFFRHNe.net
>>432
だね。あの頃の彼は襟の大きな派手なシャツで指輪もしてたな。
タキシード姿が一番似合うけどね。

440 :昔の名無しで出ています:2012/12/14(金) 23:11:16.42 ID:???.net
あなたに賭けるのジャケが好きだわ

441 :昔の名無しで出ています:2012/12/15(土) 10:07:36.13 ID:???.net
Memories Of Summer Loveのジャケが一番好き!
ハワイらしいが、どの辺りだろ
撮影地へ行ってみたい!

442 :昔の名無しで出ています:2012/12/23(日) 01:39:55.83 ID:???.net
歳末の各週刊誌には今年亡くなった有名人の
総括追悼ページが

それでキーヨの顔写真を見るのがつらい…

443 :昔の名無しで出ています:2012/12/25(火) 13:08:11.14 ID:Mxngv9/p.net
来年から話題になる事もなくなり
人の世とは言えだんだん忘れられていく・・・命あってナンボだな。
金太郎飴みたいなCDよりも未発表の音源はないのか?

444 :昔の名無しで出ています:2012/12/25(火) 17:46:25.08 ID:???.net
BSプレミアム 12月27日(木) 午後3時15分〜4時53分

プレミアムアーカイブス 尾崎紀世彦コンサート
1995年に放送された「尾崎紀世彦コンサート」(東京・渋谷公会堂で録画)をお伝えする。
曲は、「また逢う日まで」「別れの夜明け」「酒とバラの日々」ほか

一応貼っときます

445 :昔の名無しで出ています:2012/12/26(水) 01:10:14.08 ID:YMOnRVrj.net
年が明けると、マスコミに取り上げられることも少なくなるだろうな
でも、ファンの心の中から、尾崎紀世彦の存在が消えることはないよ
尾崎紀世彦と同時に生きていられたことに、俺は感謝する
それと、こうして語り合える仲間がいることにも

446 :昔の名無しで出ています:2012/12/26(水) 09:39:28.59 ID:3ixS9c3h.net
まだまだ聞きたい曲や音源もあったが
歌手として最高の力量を評価され逝ったのは幸せと思う。
奥行きがあってどうやったらあの声が出るのだろうかと思う。

447 :昔の名無しで出ています:2012/12/27(木) 00:57:17.29 ID:1EWUckMF.net
マイ・ベター・ライフ
愛だけあれば
サマー・ラブ
Sweet Dream
星女よ

この5曲が大好きだ

448 :昔の名無しで出ています:2012/12/27(木) 14:17:48.80 ID:iNUjapuB.net
とにかく「スイート・ドリーム」他も復刻してほしい!

449 :昔の名無しで出ています:2012/12/30(日) 14:54:16.89 ID:+vJ7sVaq.net
>>443
>>445
そうでしょうね・・・。さびしいかぎりです。

しかし、素晴らしい歌を遺してくれました。
きっと、聴き続けられるはずです。
そのかぎり、尾崎氏は存在することになるでしょう。

自分のような人間も、そのうち死にますが、すぐに忘れ去られてしまうでしょう(笑)

少なくとも、自分の目の黒いうちは、尾崎氏の歌声を聴き続けます。

450 :昔の名無しで出ています:2012/12/30(日) 20:08:38.18 ID:usFvYlM0.net
最近はサマー・ラブを聴くと心地いいんだ。
当時の自分の生活を思い出す。
やけに暑い夏だった。

451 :昔の名無しで出ています:2012/12/31(月) 11:45:39.36 ID:???.net
>>449
「目の黒いうちは」の意味をちゃんと理解して用いましょうね。
普通に「生きてるうちは」でいいんじゃないかしら。

452 :昔の名無しで出ています:2012/12/31(月) 15:04:06.55 ID:3bNFY2ob.net
明日は「尾崎紀世彦生誕70周年」ですな・・・


453 :昔の名無しで出ています:2012/12/31(月) 22:52:40.60 ID:???.net
>>451
別に意味は外れていないでしょう。
まあ、多少どぎつい印象はありますが、間違いではないですよ。

・・・あんたも、おそらくいい歳してるんでしょうから、いちいち噛みつきなさんなよ。

454 : 【小吉】 【564円】 :2013/01/01(火) 00:20:45.92 ID:3veNwd36.net
大吉なら復活

455 : 【だん吉】 【1286円】 :2013/01/01(火) 21:05:25.44 ID:47xP9DHj.net
残念

456 : 【だん吉】 【1088円】 :2013/01/01(火) 23:50:50.24 ID:43x/Co/0.net
キーヨさん生誕70年おめ!!

457 :昔の名無しで出ています:2013/01/03(木) 22:40:36.99 ID:???.net
スローバラードをしっとりと歌う
枯れたキーヨも見てみたかった

458 :昔の名無しで出ています:2013/01/03(木) 22:46:43.16 ID:SSLAfqpD.net
ビジュアルが枯れて行く(=渋くなって行く)のは早かったけど、声は晩年まで
力強いままだったね。ラストライブをリアルで聴かれた方の感想を知りたい。

459 :昔の名無しで出ています:2013/01/07(月) 20:08:32.98 ID:mIawB0Fd.net
>>451
しばくぞ!

460 :昔の名無しで出ています:2013/01/16(水) 09:10:18.38 ID:+2+XOJQh.net
レコード、CDでも、ライブでも、
息継ぎの音が入ってないね

461 :昔の名無しで出ています:2013/01/22(火) 21:44:03.94 ID:???.net
いつ息してんのかと

462 :昔の名無しで出ています:2013/01/25(金) 23:14:37.00 ID:91BC0+6B.net
ブレス音が目立たない歌手って、安心して聴いていられるよね。
平井某にキーヨさんの爪の垢を煎じてゴックンさせたいw

463 :昔の名無しで出ています:2013/02/02(土) 23:30:57.82 ID:YQqwMTIL.net
肺活量すごかったのかな?

464 :昔の名無しで出ています:2013/02/06(水) 17:44:53.66 ID:Mwxk2YIC.net
この人が歌う時はアップの画像が多かった。
歌唱力も日本人離れして凄かったが
顔も完璧だね。晩年のフルフェイスもかっこいいけど。
ああいうオッサンになりたいね。

465 :昔の名無しで出ています:2013/02/13(水) 10:07:00.34 ID:0y8qJ9mW.net
http://www.sanspo.com/geino/news/20120903/oth12090305050007-n1.html
★長男・紀世彦Jr.さん「英語うまかった」

 尾崎さんに約2年間付き添ったハワイ在住の長男、尾崎紀世彦Jr.さん(36)は
「いつもジョークで笑わせてくれた。シャイなので一緒に歌ったことはないけど、英語
はうまかった」と思い出を語った。今年2月に尾崎さんの初孫にあたる双子を出産
した長女、良奈さん(38)は、「辛かったと思うけど、2月にハワイまで会いに来てく
れた。抱っこしてすごく喜んでくれた」と声を詰まらせていた。

466 :昔の名無しで出ています:2013/02/13(水) 10:22:01.11 ID:0y8qJ9mW.net
サウンド・イン“S”尾崎紀世彦編
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/o1370/
【初回】3/3(日)午前11:00〜午前11:25 TBSチャンネル2

出演
伊東ゆかり、タイムファイブ、サーカス、ニューホリデーガールズ ほか ゲスト:尾崎紀世彦

尾崎紀世彦の「FROM RUSSIA WITH LOVE(ロシアより愛をこめて)」や
サーカスの「YOU ONLY LIVE TWICE(007は二度死ぬ)」などのステージは必見!

467 :昔の名無しで出ています:2013/02/13(水) 22:53:52.93 ID:TY1mLXC5.net
>>463
コンサートで本人が言ってました。
「僕は、声量はそんなにあるとは思ってないけど、水泳をやってましたから肺活量はありますね」
と。

いやいや、声量も十分過ぎるのは万人が認めるところなのですが・・・
尾崎氏自身は、外国人と比べていたのでしょうかね?

468 :昔の名無しで出ています:2013/02/14(木) 00:31:29.60 ID:???.net
マイク離れ過ぎィ!!

469 :昔の名無しで出ています:2013/02/16(土) 14:12:25.04 ID:???.net
>>466
「サウンド・イン・S」はいい番組だったね。
そういえば、この番組のレギュラーだった
しばたはつみも・・・。

470 :昔の名無しで出ています:2013/02/16(土) 20:00:13.04 ID:???.net
ファンブログの尾崎紀世彦を偲ぶ会の写真に父尾崎繁、母尾崎礼子。
キーヨの実兄が藤田彰彦氏で、どうして藤田なんだろうと気になってグーグル先生に聞いてみた。
日本洋舞史年表1900~1959に藤田繁(藤田彰彦の父)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E7%B2%89%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%A6
日本で初めて金粉ショーを行なったのは、歌手尾崎紀世彦の父親で、芸名・藤田繁一という舞踏家だと言われている。

舞踏家としての芸名だったんだね。

471 :昔の名無しで出ています:2013/02/18(月) 14:15:48.77 ID:m8kSOjtt.net
いま出てる週刊現代の2013年3月2日号 
特集 「日本で一番歌のうまいのはこの人だ」  

1位・・・桑田佳祐
2位・・・沢田研二
3位・・・尾崎紀世彦

歌唱力だけに拘らずに選んだというランキングらしいが、
ケッ!だな (ちなみに女性の方の1位は美空ひばり)。

472 :昔の名無しで出ています:2013/02/18(月) 21:24:09.04 ID:m9yFDCGb.net
どの世代がどれくらい投票したのかわからないけど
ジュリーとキーヨがそんな上位にランキングされてるのか。
名前すら知らない人も多くなってるのに。

473 :昔の名無しで出ています:2013/02/18(月) 21:41:41.50 ID:???.net
桑田の歌唱力が一番だなんて、耳が腐っているか、耳糞がふんづまっているとしかいいようがないな

演技力のある俳優は誰?と聞かれて、「キムタク」と答える糞馬鹿野郎共と同じだ

474 :昔の名無しで出ています:2013/02/19(火) 00:05:54.16 ID:???.net
NHK めざせ100Eね! 

「ふるさとの五月」尾崎紀世彦
http://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/search/index.html?keyword=%E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E3%81%AE%E4%BA%94%E6%9C%88

「秋物語」尾崎紀世彦
http://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/search/index.html?keyword=%E7%A7%8B%E7%89%A9%E8%AA%9E

475 :昔の名無しで出ています:2013/02/19(火) 14:09:35.49 ID:???.net
キーヨの命日は5月30日だよね?
誰かwikipedia修正してくれませんか。お願いします。

http://www.asahi.com/obituaries/update/0601/TKY201206010373.html
「また逢(あ)う日まで」で知られる歌手の尾崎紀世彦(おざき・きよひこ)さんが
、がんのため東京都内の病院で死去した。69歳だった。

中居正広の金曜日のスマたちへ9月21日放送【誰にも話すんじゃない…
あの尾崎紀世彦失踪騒動の真相がついに…また逢う日まで…】
実兄彰彦さんとベティさん出演 キーヨ5月30日死去

476 :昔の名無しで出ています:2013/02/21(木) 15:20:13.04 ID:???.net
>>471
4位は布施明だったかな。
>>472
音楽に携わっている業界人が選んだランキングなんだよなぁ。
キーヨを強く推していたのは広瀬香美とつのだひろ。

つのだ「キーヨの声は国宝級です!」

477 :昔の名無しで出ています:2013/02/23(土) 17:54:08.52 ID:fcMABNEt.net
ようつべに 「SWEET DREAM」 のオリジナル音源が
アップされてるね。いや〜いいものだ。

478 :昔の名無しで出ています:2013/02/24(日) 00:35:24.56 ID:d2nJGoj5.net
キーヨさんの既発表&未発表音源の復刻CDまだかな?
○人商法なんて陰口叩かないから、是非実現して欲しいんだけど。

479 :昔の名無しで出ています:2013/02/25(月) 14:36:15.63 ID:???.net
>>471
味のあるヴォーカリストという意味での総合ランキングなんだろうが
それなら特集のタイトルには当てはまらん

480 :昔の名無しで出ています:2013/02/25(月) 14:50:58.33 ID:???.net
>>471
1と2は間違いなく、?。
外国人が聴いたら驚くでしょうね。

481 :昔の名無しで出ています:2013/02/25(月) 18:16:07.58 ID:dA752SY3.net
沢田研二は声にツヤはあるけど
微妙に音程がずれるときがある

482 :昔の名無しで出ています:2013/02/25(月) 19:46:13.84 ID:???.net
出た!評論家気取り

483 :昔の名無しで出ています:2013/02/26(火) 00:06:18.87 ID:???.net
>>481
ツヤのある声という表現は、キーヨみたいな声なら納得するけどね。
それと、歌うまというのは、他人の曲など外国の曲とかを歌って初めて評価の対象になるんじゃないかな。

484 :昔の名無しで出ています:2013/02/26(火) 00:17:05.97 ID:ebhxMisj.net
1位はキーヨかせめて布施明くらいでないと納得できん!

485 :昔の名無しで出ています:2013/02/26(火) 01:07:29.29 ID:???.net
crazy ken band がNo.1 だろが!

486 :昔の名無しで出ています:2013/02/26(火) 22:10:06.45 ID:???.net
ピーノ松谷を忘れたら困ります。

487 :昔の名無しで出ています:2013/02/28(木) 11:04:55.49 ID:a/jc/TIg.net
なんじゃそりゃ・・・トニー谷なら知ってるざんす。

488 :昔の名無しで出ています:2013/02/28(木) 19:22:34.91 ID:MBfqnFCG.net
歌がうまい人・・・ランキングは難しいでしょ。

というか、日本人はランキング好きだねえ。。。
お笑いにまでランキングつけたがる。あれこそ、愚の骨頂だと思うが・・

・・・しかし!それを差し引いても、>>471の1位はないなあ。。。

上手い人(順不同 男性限定):尾崎紀世彦(文句なし!)、布施明、平浩二、松崎しげる、前川清、やしきたかじん、湯原昌幸、谷村新司 思いついたのをとりあえず

489 :昔の名無しで出ています:2013/03/01(金) 19:53:58.48 ID:CImOE4pZ.net
>>471
これはどうやってつけたんですかね?

女性も1位美空ひばり、って
・・・まあ、上手い方とは思うが、取り立てていうほどでもないでしょう。

どう考えても、当時の事務所が山○組傘下だったから、「神聖視」されているだけのような。

490 :昔の名無しで出ています:2013/03/01(金) 21:10:02.27 ID:???.net
尾崎紀世彦氏にリアレンジで歌っていただきたかったのは、

布施明 めまいの日々♪
松崎しげる 銀河特急♪
田原俊彦 抱きしめてトウナイト♪

全部似合っただろう楽曲

491 :昔の名無しで出ています:2013/03/02(土) 10:55:57.30 ID:nSHWJfN/.net
尾崎氏は他人の歌でも、本家を凌ぐからねえ。

凄いと思ったのは、「シバの女王」。
これはサビが凄く高音になるから、出だしを凄く低く歌わないと、サビで悲劇になってしまう。
色々な歌手が歌っているが、低音を苦しそうに歌っている。

でも尾崎氏は低音部も、サビの高音部も滑らかに歌い上げている。
だから難しそうに聞こえないんだね。

まあ、「シバの女王」はレーモン・ルフェーブル・オーケストラが一番ですが・・インストだから関係ないね(笑)

492 :昔の名無しで出ています:2013/03/02(土) 16:20:54.49 ID:???.net
岩崎宏美
♪さようならの挽歌

これもラテンヨーロピアンタッチでアレンジも
今正反対な月入りだけど♪九月の雨や宏美の
♪女優と共に、少しpモーリアに近いし、唄メロは
シバの女王的だから氏にも似合ったであろうね。

493 :昔の名無しで出ています:2013/03/02(土) 16:50:38.25 ID:???.net
@ A B

494 :昔の名無しで出ています:2013/03/02(土) 19:50:01.86 ID:???.net
「この胸のときめきを」は
あちらのものよりキーヨの日本語版のほうがグッと来る

♪き〜み〜なしに〜は いきて〜ゆ〜けない〜〜

495 :昔の名無しで出ています:2013/03/02(土) 21:19:51.32 ID:???.net
>>492
狂?

496 :昔の名無しで出ています:2013/03/03(日) 08:08:04.90 ID:3RwbgOTM.net
>>491
自分も「シバの女王」好きです。
彼は既に20代で歌いこなしてる。
果たして今の歌手でこの歌を歌える歌手はいるやら?

497 :昔の名無しで出ています:2013/03/03(日) 17:54:39.42 ID:???.net
>>495
キヨファン?
苛狂亥?

498 :昔の名無しで出ています:2013/03/03(日) 19:15:44.53 ID:???.net
492はやはり狂だったか・・・
2ちゃんねる最狂のキチガイなじょっ子。ドリチン童貞キモおやぢ。

499 :昔の名無しで出ています:2013/03/03(日) 19:33:21.05 ID:???.net
>>498自身がここサイトの最狂最強のいじめごの一人
赤帯◆Etahinin瓜ん坊っ子だったか自分が童帝ショジョおばん

!もうーここはいじめ荒らしにくるなよ

500 :昔の名無しで出ています:2013/03/03(日) 19:55:10.75 ID:???.net
>>499
早く名鉄電車にダイブしたらどうだね。

501 :昔の名無しで出ています:2013/03/03(日) 20:04:42.80 ID:???.net
>>500

盗聴でもしてるんだろーなんでここにいるんだ
予告もしてないのに    !

自分は東急東横か新潟越南線ででもそれをやってくれ

502 :昔の名無しで出ています:2013/03/03(日) 20:22:15.08 ID:6PQJho6D.net
>>499
いじめっこと同じなのは君だよ、君
他人にちょっとしたことで、削除依頼をさせるのが趣味?

503 :昔の名無しで出ています:2013/03/03(日) 20:22:16.66 ID:???.net
おめえクセーんだよ。

504 :昔の名無しで出ています:2013/03/03(日) 20:36:55.31 ID:???.net
>502
?誰。もういいよ
もともと反感でいやがらせしてくるほうがブラック

>>503
!自身こそも。Milk臭と耳後ろからの加齢臭混合

505 :昔の名無しで出ています:2013/03/03(日) 20:45:51.87 ID:???.net
>>504
おめえチンポコ洗えよ。

506 :昔の名無しで出ています:2013/03/03(日) 20:55:26.55 ID:???.net
>>505
いじめ荒らしやめなさいよ
関係ないじゃないか尾崎氏と

氏が霊界で嘆き怒ってるよ我々に
影響受けてさらなる上の旅たちに迷ってしまう

ファンなのか、氏の?単に作家がいいで定期的にここも巡り
覽てるのかここになんでいるんだって訊いてる


507 :昔の名無しで出ています:2013/03/03(日) 21:53:41.49 ID:???.net
>>506
おめえがキーヨの代わりに逝けばよかったんだよ。

508 :昔の名無しで出ています:2013/03/03(日) 22:53:17.81 ID:???.net
一人で延々とやってて、いったい何が楽しいんですか?
「言霊」を知ってると思うけど、言動・行動はもちろんのこと、書いたこともすべて自分に跳ね返って来ますよ。

509 :昔の名無しで出ています:2013/03/04(月) 10:20:45.00 ID:dizZ6A10.net
ご本人亡くなってから思うがコンサート・デイナーショー生で聴けて良かったわ。
もう生で聴けないと思うと残念だね。もう過去の音源残ってないのかなぁ。

510 :昔の名無しで出ています:2013/03/04(月) 13:28:34.77 ID:uiGycqpV.net
尾崎氏は、ライブやNHKの公開録音で、いろんなジャンルの歌を歌われていて、レコード・CD化されて
いないものが多い気が。。。

もったいないですね。

そういったものを編集したDVDでも出来ないかなあ・・

511 :昔の名無しで出ています:2013/03/04(月) 15:30:33.67 ID:???.net
>507 

いい加減にしないかよ
お前のせいでこっちがいつも住人各氏に恨まれるんだ
泣きたいくらいだか今日は一回強く言うよ!自分己が
氏と同じ病気にでもなって逝けばよかったのさ。こんなにいじめるくらいなら
なんでここに来たかも言わずに!

>>508
自演のひとりではないと
ここって京平スレッドの人間っていうか
恭平ファンも兼ねてるの?それとも
単独に歌手のふぁんっていうこと?

最初の荒らしは瓜ん坊ですよ
あらしっていうより個人攻撃
もとのHNすれっどはじめあちこち
連続投下にきてる  意図は駆逐か嫉妬か私怨か不明
こっちは応戦してるから荒らしだが

音楽はどう感じようと自由なはず
当面ここももうー来られてすっかり
さんざん懲りたけど、表現の自由なら
いじめにおいての表現の自由よりはましだと

512 :昔の名無しで出ています:2013/03/04(月) 15:34:04.77 ID:???.net
奴をおこらせた >>492投稿が
理解不能でおかしいレス、もしくは
読みずらい、曲名も不詳でってほか住民氏も
思うなら考える
 少しは瓜ん坊のいやがらせ動機も…

513 :昔の名無しで出ています:2013/03/06(水) 15:20:42.08 ID:???.net
キーヨのスレ住人なら、それなりに年齢層は高いはずなんだが・・・

514 :昔の名無しで出ています:2013/03/06(水) 22:40:08.51 ID:???.net
未成年もいますよ〜

515 :昔の名無しで出ています:2013/03/06(水) 22:55:52.52 ID:A4Hs/kbw.net
尾崎氏のスレも粘着荒らしに悩まされてますね。 

516 :昔の名無しで出ています:2013/03/07(木) 00:11:14.79 ID:GmikQ8HV.net
>>513
そうですよね。
ここにきている人は、それなりの年齢の人と思うのだが・・・

他のスレでも、どう見ても還暦くらいだろう、と思える人が、アホみたいなコメント
書いているのをみるが。。。
悲しくなるね。

517 :昔の名無しで出ています:2013/03/09(土) 01:57:36.71 ID:???.net
由紀さおりのスレで荒れてたのをおぼえてるw
まったく2ちゃんってとこは・・・w

518 :昔の名無しで出ています   :2013/03/09(土) 19:25:12.80 ID:YV8HFBAr.net
 渡辺真知子・八神純子・大田裕美・岩崎良美、この人達のスレが今や荒れ放題。

519 :昔の名無しで出ています:2013/03/12(火) 08:06:30.26 ID:???.net
>>518
そのへんはそれなりに若い世代のオッサン連中だろうけど

520 :昔の名無しで出ています:2013/03/12(火) 23:35:46.87 ID:8U87VDX/.net
「風のグラフィティー」がCDに。

521 :昔の名無しで出ています:2013/03/13(水) 09:43:31.14 ID:75a3ymyU.net
ろくに病院見舞いにも来なかった前妻(二人目のほう)が
キーヨの遺産をもらおうとしゃしゃり出てるらしいな

522 :昔の名無しで出ています:2013/03/13(水) 13:07:25.80 ID:???.net
ようつべ 「コカ・コーラCMソング集」

4分50秒過ぎあたりにキーヨの歌が

メロディーはフィフス・ディメンションの 「ビートでジャンプ」
(UP UP AND AWAY) のパクリだけどw

523 :昔の名無しで出ています:2013/03/14(木) 07:36:24.35 ID:???.net
♪誰も自由だよ〜〜

524 :昔の名無しで出ています:2013/03/14(木) 13:46:41.19 ID:3g33xYQi.net
もう少し器用に生きれたらもっと凄い歌手になってただろうね。
新曲・アルバムを出さなかったのは惜しいね。
あと1年元気でいてくれたらCD発売されたかもしれない・・・

525 :昔の名無しで出ています:2013/03/14(木) 14:41:44.78 ID:w/eqILIE.net
>>524
お話も面白いし、歌手にとどまらずタレントとして、芸能界で活躍できた可能性はあるでしょう。
でも、「俺は歌手」というプライドがそれを許さなかったのかな?

事務所側も、色々と売り込みの方法を考えていたであろうけど、本人が受けれなかったのかもしれない。

526 :昔の名無しで出ています:2013/03/14(木) 15:20:16.97 ID:3g33xYQi.net
「釣りバカ」では結構嵌ってたし・・・
役者としても良かった。2010年の京都が生で聴いた最後の声だった。
「羅針盤」大人の歌ですよね。音源はないのかなぁ。

527 :昔の名無しで出ています:2013/03/16(土) 01:57:41.58 ID:u15Srd2u.net
>>522
キーヨのヴァージョンはラジオのCMのみだった記憶が

528 :昔の名無しで出ています:2013/03/16(土) 11:46:37.54 ID:+1TFGX5t.net
最後の声は、2009年11月の「HEY!HEY!HEY!」でだったかなあ。

あまりダウンタウンと絡まずに、ス〜っとスタジオを去られてましたね。
すでに、体力的にきつかったのかなあ・・

でも、「また逢う日まで」はしっかりと歌いきっておられましたね。

529 :昔の名無しで出ています:2013/03/16(土) 16:42:28.71 ID:vJT2rgiI.net
でもプレミアムコンサートは翌年の2月から約1ヶ月間。
それも西日本中心できつかったと思う。
岡山とか宮崎とかが中心で1県5ヶ所の所もあった。
その年の秋口に病魔に冒されるとは・・・

530 :昔の名無しで出ています:2013/03/17(日) 08:39:12.93 ID:???.net
>>527
キーヨのコカコーラの歌は当時の「オールナイトニッポン」の
中のCMでかかってた(まだ亀渕昭信がやってた頃)。

531 :昔の名無しで出ています:2013/03/18(月) 18:35:53.18 ID:+24V6/OK.net
「風のグラフィティー +6」が5月に復刻発売するとか。

楽しみですね。

532 :昔の名無しで出ています:2013/03/18(月) 19:54:29.07 ID:???.net
ロンリーアゲイン
マイベターライフくらいかな

とくに個人的に聴き物は
先にCDに焼いちゃったからね
どうしようかな・・

533 :昔の名無しで出ています:2013/03/21(木) 07:17:10.38 ID:W9Ya8zmY.net
この前、久しぶりにカラオケにいったら、「JOYSOUND」と提携しているところで、
尾崎氏の他のところに入っていない曲がいくつかあった。

「星空の街を歩こう」
「クリスマス・エトランゼ」
「ふるさとの五月」
あと、
城みちる名義でしたが「サンゴ礁の娘」
堺正章で、尾崎氏も歌っていた「青空は知らない」
も・・・

どんどん増やしてほしいですね。
「DAM」の方も増やしてほしい。こちらは少ないですよ・・・

534 :昔の名無しで出ています:2013/03/28(木) 05:45:57.67 ID:???.net
>>522
ようつべで聞くなら尼で45秒試聴がお得♪
コカ・コーラCMソング集 1962-89

535 :昔の名無しで出ています:2013/03/29(金) 16:32:01.25 ID:???.net
【アルバム】
尾崎紀世彦の世界
GOLDEN☆BEST サマー・ラブ
風のグラフィティー[+6]

【シングル】
SWEET DREAM
星女よ
365回目の恋
ふるさとの5月

これだけで、ソロの分の網羅率ってどれ位?

536 :昔の名無しで出ています:2013/03/31(日) 20:04:36.33 ID:???.net
「ふるさとの五月」って(みんなのうた)で
観たことあるけど、誰のアレンジだったかな、あの人かわかった。

537 :昔の名無しで出ています:2013/04/03(水) 21:38:37.95 ID:???.net
この人はそのあまりにも凄い声量のために
一部のTV出演者やスタッフから煙たがられていたった本当?

ワンダース時代も他の二人とは比べ物にならなかったというし。

538 :昔の名無しで出てます:2013/04/04(木) 09:43:48.73 ID:???.net
声量の凄さもさることながら、
歌の上手さが際立っていたので、
キヨの前後に歌う人は嫌だっただろうね。
だから歌番組ではトップか最後が多かったと思う。

自分の声が大きいのは自覚してただろうし、
コーラスグループ出身だから、
歌番組で出演者全員でコーラスなんて時は、
マイクを離して持っていて、
ほとんど声はいってなかった。

539 :昔の名無しで出ています:2013/04/05(金) 21:10:33.25 ID:hy8X8QbG.net
一周忌にむけてNHKに25周年コンサートの再放送要望出そうぜ

540 :昔の名無しで出ています:2013/04/06(土) 14:51:18.36 ID:FBaxQx+e.net
「風のグラフティ」を皮切りに、CD復刻を望みます

541 :昔の名無しで出ています:2013/04/08(月) 00:31:23.83 ID:???.net
>>539
*「尾崎紀世彦コンサート」
2013年4月19日(金)午前9時
再放送 2013年4月27日(土)午前1時35分
http://www.nhk.or.jp/archives/premium/next/next.html#friday
http://www.nhk.or.jp/bs/lineup/pdf/bspremium_thismonth.pdf

>>540
*復刻リクエスト受付中!
http://www.jvcmusic.co.jp/vintage/

542 :昔の名無しで出ています:2013/04/08(月) 01:46:24.67 ID:???.net
>>541
ありがd

543 :昔の名無しで出ています:2013/04/08(月) 15:46:45.48 ID:???.net
・100票で再放送! ただ今の賛同数 32/100
「秋物語」(1984年版)
http://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/detail/14263.html#main_section

・再放送検討中
「秋物語(1977年版)」
http://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/detail/11671.html#main_section

・再放送検討中
「ふるさとの五月」
http://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/detail/11609.html#main_section
http://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/detail/11427.html#main_section
http://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/detail/11088.html#main_section

544 :昔の名無しで出ています:2013/04/08(月) 20:47:07.61 ID:???.net
シャリバンの27話見たった。良い意味で期待を裏切られた感じ。
出演者全員の棒読み大会www
「悪魔のようなあいつ」で見せた演技力を完全封印の棒読みキーヨ。
みどころ
・涙を流すキーヨ
・お姫様だっこされるキーヨ
・キラキラ加工の中を「シャリバァァァァーーン♪」笑顔で駆け寄るキーヨ
変化球の尾崎紀世彦PVに仕上がっておりました。お友達の監督タケちゃんに感謝!

545 :昔の名無しで出ています:2013/04/09(火) 21:05:30.55 ID:k5M7TInZ.net
HOUSEでも好演してたな
最後バナナになるけど

546 :昔の名無しで出ています:2013/04/11(木) 13:18:47.85 ID:UaBseNu9.net
アトミック南

547 :昔の名無しで出ています:2013/04/11(木) 23:26:57.60 ID:???.net
テリー河口

548 :昔の名無しで出ています:2013/04/12(金) 07:26:28.82 ID:???.net
HOUSEのオープニングで馬に乗ってるのはなんでなんだぜ?w

549 :昔の名無しで出ています:2013/04/16(火) 20:56:04.41 ID:???.net
・100票で再放送! ただ今の賛同数 74/100
「秋物語」(1984年版)
http://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/detail/14263.html#main_section

・再放送検討中
「秋物語(1977年版)」
http://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/detail/11671.html#main_section

・再放送検討中
「ふるさとの五月」
http://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/detail/11609.html#main_section
http://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/detail/11427.html#main_section
http://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/detail/11088.html#main_section

550 :昔の名無しで出ています:2013/04/17(水) 22:40:49.25 ID:???.net
>>538
すいません、カラオケ初心者ですが、
声量が凄いなら、マイクを離していても声が聴こえるはずなのに、何故聞こえなかったんですか?

551 :昔の名無しで出ています:2013/04/18(木) 22:55:04.04 ID:???.net
一人だけ声が大きかったらコーラスにならないだろうに…

552 :昔の名無しで出ています:2013/04/19(金) 14:47:23.40 ID:???.net
>>541
教えてくれてありがとうございます。
小学生高学年でファンになりましたが、
コンサートなど当然行けず、、、

キーヨが亡くなり、ショックでしたが、
今回初めてコンサートの様子がわかりました。

わかっていたけど上手い!
自分の歌だけでなく、当時のヒット曲やポップス、
モノマネまでwww

生で味わいたかったです。

553 :昔の名無しで出ています:2013/04/19(金) 21:09:22.09 ID:Ow5f45dh.net
>>3-4

554 :昔の名無しで出ています:2013/04/19(金) 22:03:37.72 ID:???.net
この人は、ほぼ同期の上條恒彦みたいに
ミュージカルはやらなかったのかな。

声量が凄いし結構舞台向きだと思うんだけど。

555 :昔の名無しで出ています:2013/04/20(土) 19:22:22.46 ID:???.net
キーヨは俳優としての演技もできたしね

556 :昔の名無しで出ています:2013/04/20(土) 23:45:40.12 ID:???.net
ファントムとかジャン・バルジャンとか、結構凄いものになったような気がする・・・

557 :昔の名無しで出ています:2013/04/21(日) 02:07:13.71 ID:???.net
>>556 同意
ただ本人は乗り気ではなかったと推察

558 :昔の名無しで出ています:2013/04/22(月) 13:40:07.93 ID:???.net
役者やバラエティー・タレントなどではなく
あくまでも歌手として生きたかったんだろうなぁ

559 :昔の名無しで出ています:2013/04/22(月) 19:50:43.22 ID:???.net
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪ 僕はSingerだから〜
└───‐┘  ●● 〜
         (▲゚д゚)__   __  < 
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

560 :昔の名無しで出ています:2013/04/23(火) 13:53:12.18 ID:YCPRcF5J.net
キーヨがもう少し古い世代だったら
米軍キャンプで洋楽を歌ってたかも

561 :昔の名無しで出ています:2013/04/25(木) 14:42:44.65 ID:???.net
「尾崎紀世彦コンサート」 NHK BSプレミアム
再放送 2013年4月27日(土)午前1時35分

562 :昔の名無しで出ています:2013/04/26(金) 18:17:00.93 ID:???.net
・100票で再放送!

「秋物語」(1984年版)

【2013年4月24日(水)公開】のこり12日

http://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/detail/15085.html#main_section

563 :昔の名無しで出ています:2013/04/26(金) 22:44:39.23 ID:???.net
・100票で再放送!
「秋物語」(1984年版) ただ今の賛同数 7/100 【2013年4月24日(水)公開】のこり12日
http://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/detail/15085.html#main_section

「秋物語」(1984年版) ただ今の賛同数 9/100 【2013年4月22日(水)公開】のこり10日
http://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/detail/14898.html#main_section

564 :昔の名無しで出ています:2013/04/29(月) 00:57:18.78 ID:???.net
>>560
白人兵にはカントリー、黒人兵にはジャズ

キーヨならどちらもOKだったろう

565 :昔の名無しで出ています:2013/04/29(月) 17:34:33.48 ID:dWY/ATJU.net
若い頃は100%、50代からは70%位の力で歌っていたなぁ。
自分は50代以降が好きです。

566 :昔の名無しで出ています:2013/04/30(火) 02:22:04.20 ID:gKS9SysM.net
キーヨはガチガチのジャズ・ナンバーは歌ってたっけ?
もちろん歌いこなす実力はあっただろうけど。

567 :昔の名無しで出ています:2013/05/02(木) 23:26:45.81 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=wpoRmyAnR4o
http://www.youtube.com/watch?v=2utVmIYfe6E
http://www.youtube.com/watch?v=K3Jhw0OcSzA

こんなところかな。
ジャズにしろカントリーにしろハワイアンにしろ、
オリジナル曲にしろ、何を唱っても「尾崎紀世彦の歌」にしているところが凄いですよ。

568 :昔の名無しで出ています:2013/05/03(金) 23:56:53.61 ID:???.net
>>567
歌が大好きな30歳の女子ですけど、質問していいですか。
何を唄っても「尾崎紀世彦の歌」にしているということは凄いんですか。
逆にいえば、ワンパターンの歌い方しかできないということでもあるような気がするんですけど…違いますか。

569 :昔の名無しで出ています:2013/05/04(土) 13:58:50.33 ID:2UuUjmPc.net
違います

570 :昔の名無しで出ています:2013/05/04(土) 23:02:06.76 ID:5ywzxwUA.net
>>568

そんなに凄かったら世間が放っておきません。
あなたの評価が世間一般の評価だと思います。
ファンは過大評価しますからここの書込みは割引いて読んでください。

571 :昔の名無しで出ています:2013/05/04(土) 23:21:11.44 ID:n6/0cS2A.net
世間一般といっても歌謡曲はいくら上手くても
高く評価されないと思う

572 :昔の名無しで出ています:2013/05/04(土) 23:28:13.84 ID:???.net
NHKで流したライブ映像で知り、アルバム買ったぜ。初めて買うならザ・プレミアムベストSHM-CDでだいたいの良曲はカバーできるかな。

573 :昔の名無しで出ています:2013/05/05(日) 07:18:55.67 ID:aEp1h0rz.net
ただこの人は音楽関係者からの評価が抜群に高かっただけで
本人にとってあまりそういうのはどうでも良かったんだろう。
ジャンルの違う五木ひろしや演歌の大御所と言われる人からも
一目置かれてたすね。
逆にこの人より上手い歌手と言われたら
出てこない・・・布施明・松崎しげると比べられるけど確かに上手いけど
また違う。和田アキ子確かに声は大きいが・・・

574 :昔の名無しで出ています:2013/05/05(日) 07:58:48.89 ID:???.net
>>573
尾崎氏はファルセットもキレイでしたね。
歌い手としてのレベルはかなり高いと思います。

575 :昔の名無しで出ています:2013/05/05(日) 13:36:02.21 ID:???.net
>>570
謙虚なご意見ですね。
でも尾崎さんはとても洋楽に合うお声とフィーリングと風貌を持っていらっしゃいましたね。
英語の発音も素晴らしいと思いますし、間違いなくポピュラーな洋楽を歌わせたら日本一だと思います。

576 :昔の名無しで出ています:2013/05/05(日) 14:11:16.79 ID:LU4MCoNw.net
そんなポピュラーな洋楽を集めた「ポピュラー・アルバム」は
マイナーからカセットのみの販売ということもありましたが売れない作品でした。
私は運良く中古屋で入手できましたがどれ位の人が持ってるのでしょうか?

577 :昔の名無しで出ています:2013/05/05(日) 21:22:04.69 ID:4W2q8qWL.net
その激レアもっているんですか、見た事ありません
カセットからCDにコピーして発売されるといいんですが
音源も残っているかわかりませんよね、聴いてみたい。

578 :昔の名無しで出ています:2013/05/05(日) 23:12:39.02 ID:???.net
キーヨはその気になれば演歌を歌ってもイケルと思う

579 :昔の名無しで出ています:2013/05/06(月) 01:29:53.06 ID:???.net
コンサートで「与作」歌ってましたよ。

580 :昔の名無しで出ています:2013/05/06(月) 01:32:23.98 ID:Vtr5spyF.net
レコ大を獲った翌年のテレビの正月番組で、五木ひろしの「よこはまたそがれ」を
冗談半分に歌ってたけど、なかなかのものだった。

581 :昔の名無しで出ています:2013/05/07(火) 01:32:17.18 ID:bfZZ24/X.net
「めぐり逢い」は良質なムード歌謡

発売当時に初めてラジオで聴いたときは違和感があったけど

582 :昔の名無しで出ています:2013/05/07(火) 22:56:13.72 ID:SM+bF2+K.net
>>568
あの〜•••モノマネタレントとゴチャゴチャにしてませんか?
まあ、モノマネタレントでも歌上手い人はいるけど、それもオリジナルがあって
こそだよね?
そのオリジナルが、そのひと自身のものということじゃないの?

プロの歌手はいかに自分の商品価値をもつかだから、尾崎さん、十分過ぎるほど
その仕事をやり遂げたんだよ。

583 :昔の名無しで出ています:2013/05/08(水) 11:44:38.66 ID:RXhaXVpL.net
>>570
だから「ファン」というんだろうな。
嫌なら、観なきゃいいし聴かなきゃいい。

まあ、アンチもいて盛り上げる世界だけど、尾崎氏にアンチってのも・・・

584 :昔の名無しで出ています:2013/05/08(水) 14:37:12.32 ID:???.net
ザプレミアムベストを買ったけど、録音編集の腕が悪くない?
収録音圧が高過ぎてアンプの音量下げてもうるさいよ。コンサートと全然違う、なんだこれ。

585 :昔の名無しで出ています:2013/05/08(水) 22:36:59.03 ID:A4Y+ZP+2.net
>>583

好きだから見てるし聴いてるよ。

586 :昔の名無しで出ています:2013/05/10(金) 08:00:41.47 ID:???.net
うp主に感謝!消される前に見るのじゃ
https://www.youtube.com/watch?v=wyWIyXpPW7Q

587 :昔の名無しで出ています:2013/05/10(金) 17:54:48.70 ID:2vY/nBtZ.net
youtubeで、ミスチルの「es〜theme of es〜」を番組で歌っていたもの(音声のみ)
があったが、無くなっちゃったな・・・

あれを聴いて、「es」をカラオケ歌い出したのに・・・

桜井の赤ちゃん声でなく、尾崎氏の声でないと。
聴きたいのに残念だ。

588 :昔の名無しで出ています:2013/05/10(金) 22:32:20.48 ID:ZABh1PKu.net
みました、筒美京平もわかい。

589 :昔の名無しで出ています:2013/05/11(土) 22:21:55.51 ID:???.net
【ゆきさおり 笑顔のなかで】

※ 歌手・尾崎紀世彦さん 特集!
http://www.tbs.co.jp/radio/timetable/index-j.html

>>542>>552^^

TBS ラジオ
放送日:5月12日(日)12:00〜12:30

【歌いたい、伝えたい、巨匠たち】
今週は故・尾崎紀世彦さんを特集します!

【メッセージテーマ】「この曲を聞いて笑顔になった!」
メッセージ ⇒ egaoyuki@tbs.co.jp

590 :昔の名無しで出ています:2013/05/12(日) 01:24:56.21 ID:???.net
>>589
  ヘ⌒ヽフ 
 ( ・ω・) dd
 / ~つと

ヴォラーレ VOLARE 伊東ゆかり&尾崎紀世彦&本田美奈子
http://www.tudou.com/programs/view/SR8Uje3Fihs/

591 :昔の名無しで出ています:2013/05/13(月) 18:58:28.42 ID:???.net
>>590
蟻×10^^ m(__)m

592 :昔の名無しで出ています:2013/05/15(水) 01:06:44.80 ID:gTBHDV2t.net
>>578
でもディナーショーだったか、酔っぱらったオッサンの客に
「演歌を歌わんかい!」 と野次られて、キレかかったこともあったらしい

593 :昔の名無しで出ています:2013/05/15(水) 15:42:39.53 ID:???.net
今月の下旬に発売される氷川きよしのニューアルバムで
彼が 「また逢う日まで」 をカヴァー
今朝のラジオでかかってていたが違和感を感じる
決して下手だというわけではないんだけど

594 :昔の名無しで出ています:2013/05/15(水) 19:21:48.91 ID:rdM47P6A.net
>>592
そりゃあ、仕事のジャマされたら誰でもキレそうになるだろう。
抑えただけ紳士ですよ。

やしきたかじんは、京都の祇園で流しをやってた時、酔っ払いが絡んで来た時、
ギター投げつけたらしいからな。
らしいからな。

595 :昔の名無しで出ています:2013/05/16(木) 00:50:58.08 ID:???.net
キャバレーの営業で、酒やおねえちゃん目当ての客の
耳をひきつけて「おうっ」と思わせたらこっちの勝ち、
というような事を言っていたと思う・・・・

596 :昔の名無しで出ています:2013/05/16(木) 06:38:44.16 ID:???.net
そうそう。歌目当てじゃない客がシーンとなるのが快感だとか。

597 :昔の名無しで出ています:2013/05/18(土) 11:04:46.03 ID:IHlQOKeu.net
>>592
長渕剛も、鹿児島から博多へ出て、流しでフォークソング歌ってたら、ヤクザが
「おい兄ちゃん、演歌歌わんかい!」
と絡んできたらしい。
「すみません。演歌は歌えません」
と言うと、ヤクザはそのへんの椅子を蹴っ飛ばして、凄んできてビビった、と
「HEY!HEY!HEY!」で言ってたな。

・・・それで、今は筋肉キャラになったのかな?(笑)

598 :昔の名無しで出ています:2013/05/19(日) 23:59:06.00 ID:???.net
>>593
氷川きよしも声量はあるけど根本的にキーヨとは質が違う
どうしても演歌系の歌声になってしまうもんな
きよし本人は元々はポップス系が好きだったらしいけど

599 :昔の名無しで出ています:2013/05/21(火) 08:53:31.68 ID:h+On0DT4.net
※めざせ100Eね!
【2013年5月20日(月)公開】
http://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/detail/16018.html#main_section
「秋物語」(1984年版)
http://cgi2.nhk.or.jp/minna/search/index.cgi?id=MIN198410_04

600 :昔の名無しで出ています:2013/05/26(日) 08:09:11.55 ID:6GqpBoiv.net
キーヨの比ではない原曲崩しっぷり
http://www.youtube.com/watch?v=LTIuQbj7Cpg

601 :昔の名無しで出ています:2013/05/29(水) 11:32:27.11 ID:e1u7Ac1W.net
明日で逝かれて1年ですね。
自分は毎日車や自宅で聞いてます。
「ジョージア・オン・マイ・マインド」大好きです。
自分の心の中では尾崎紀世彦はいつまでも生きてます。

602 :昔の名無しで出ています:2013/05/30(木) 20:26:01.39 ID:???.net
キャプテン・スカーレット ザ・ワンダース
https://www.youtube.com/watch?v=IMp9xKa69_k

キーヨの命日に

603 :昔の名無しで出ています:2013/05/30(木) 20:56:00.64 ID:???.net
ワンダースのアンソロジー、出して欲しい。
GS扱いされているユニオンレコード以外にも膨大な音源があるようだし。

604 :昔の名無しで出ています:2013/06/01(土) 00:11:11.14 ID:???.net
ものまね芸人 & 本人@ (尾崎紀世彦〜島倉千代子)
http://www.youtube.com/watch?v=pfpWerL-Q5M

星女よ★尾崎紀世彦with桑名正博
https://www.youtube.com/watch?v=iHe3CkiJUj4

605 :昔の名無しで出ています:2013/06/02(日) 00:34:30.12 ID:???.net
>>604
ありがとう!

※めざせ100Eね!
【2013年5月31日(金)公開】
http://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/detail/16609.html#main_section

「秋物語(1984年版)」
http://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/search/index.html?keyword=%E3%80%8C%E7%A7%8B%E7%89%A9%E8%AA%9E%EF%BC%881984%E5%B9%B4%E7%89%88%EF%BC%89%E3%80%8D

606 :昔の名無しで出ています:2013/06/02(日) 10:23:50.69 ID:onzyWeby.net
もっと、CDで復刻盤出してほしい。

「地球に抱かれて」「星女よ」のようにCD化されてないのをCD化、というのは
無理なんでしょうかね?

607 :昔の名無しで出ています:2013/06/04(火) 14:00:47.19 ID:???.net
>>606
売れないからだろ。

5/29発売のアルバムも、新星堂、山野楽器などのCDショップには置いてなくて、タワーレコードで見つけてやっと買えたから、カルトファンにしかウケないんだよ。

608 :昔の名無しで出ています:2013/06/04(火) 16:53:59.33 ID:VvAKkwfK.net
売り方が下手なんだろう

609 :昔の名無しで出ています:2013/06/04(火) 20:56:32.76 ID:???.net
【Innocent World】 尾崎紀世彦 2002
https://www.youtube.com/watch?v=BF1ZCf2lNc8

610 :昔の名無しで出ています:2013/06/04(火) 21:57:54.30 ID:Hoo+qYhl.net
風グラ購入者の割合は大野ファンのほうが高いだろうな。
でなきゃCD化しても採算取れんわな。

611 :かどかむ:2013/06/05(水) 12:38:37.00 ID:???.net
Kieyoは、ほんとに昨年五月に亡くなったのか?2011.2月のオンエアーネットで観たけど、もう骨と皮だった…末期って感じで。声もあまり出ないし〜あのあと、それこそ、あと数ヶ月て,感じした。自分の身内、ガンでたくさん死んでるの見てるから…
だから、1昨年の5月頃、亡くなったのでは?なんで、1年もズラすか理由は不明だが〜近所の目撃情報も〜一年以上見てないものばかりだしー何でだろ⁇気になるなぁ〜

612 :昔の名無しで出ています:2013/06/05(水) 19:44:46.36 ID:???.net
>>611
2012年4月にライブハウス出演で激ヤセ写真撮られてる。

http://jisin.jp/news/2538/3986/

613 :昔の名無しで出ています:2013/06/05(水) 21:01:00.84 ID:???.net
このベレー帽のお爺さん?がKieyo?
化学療法ガンガンやった感じだね〜まるで別人(o_o) 治りたかったんだね(泣) ほんとに歌に生命かけてたって感じするT_T 仕事の鬼(u_u)なんだろうね〜完璧主義で…その強い思いが長く辛い闘病を支えたんだろ。・°°・(>_<)・°°・。
R.I.P

614 :昔の名無しで出ています:2013/06/06(木) 09:49:01.18 ID:UwuyPOpo.net
この人は地位や名誉には欲がなく歌が好きなだけ
でもその才能は天性のもので他人の歌でも超えて歌ってしまう。
失踪騒動の時激ヤセ画像見た時はこれはもう癌だなと思った。
生ステージ30回以上聴けた自分は幸せと思う。

615 :昔の名無しで出ています:2013/06/06(木) 18:52:33.36 ID:???.net
「金スマ120921」
http://v.youku.com/v_show/id_XNDUzNjYyOTYw.html

616 :昔の名無しで出ています:2013/06/07(金) 00:00:40.86 ID:???.net
☆めざせ100Eね!
『みんなのうた』の「秋物語(1984年版)

【2013年6月5日(水)公開】 
http://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/detail/16843.html#main_section

【2013年6月3日(月)公開】のこり11日 7/100
http://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/detail/16668.html#main_section

【2013年5月31日(金)公開】のこり8日 23/100
http://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/detail/16609.html#main_section

617 :昔の名無しで出ています:2013/06/07(金) 12:39:44.76 ID:QLwuF1/9.net
>>597
長渕は嫁に喧嘩で負けたからだろ

618 :昔の名無しででています:2013/06/07(金) 23:45:19.56 ID:???.net
キーヨって、何時から今のとこに住み始めたの?
前、新婚のころ、新代田か代田に住んでたよね〜住んでる噂聞いたもん!今の家、どう見ても、生活臭無いよね

619 :昔の名無しで出ています:2013/06/08(土) 01:16:21.44 ID:???.net
短髪だと、「だるま」みたいだ
長めの髪がの方がかっこいい
個人的には、メモリーズ・オブ・サマーラブのジャケ写真が一番好き

620 :昔の名前で出ています:2013/06/08(土) 18:11:37.45 ID:???.net
短髪でも、それはそれで、「いなせ」な感じで、お神輿が似合いそう!
お祭りに、長髪、もみ上げじゃぁ、
イマイチでは?

621 :昔の名無しで出ています:2013/06/08(土) 23:05:01.75 ID:???.net
悪いが、短髪のキーヨに要は無い

622 :昔の名無しで出ています:2013/06/08(土) 23:10:55.76 ID:???.net
ポニテはやだなー

623 :昔の名無しで出ています:2013/06/09(日) 00:03:17.77 ID:???.net
キーヨの家、取り壊されるらしいね…遺産相続で揉めてるらしいから…結局、別れちゃえば、お金なんだね。寂しいなぁ、みんなお金に、困ってるのか?
キーヨは、ハゲ以外かっこいいと思う!どっかに、また逢う日までのジャケに、ほっぺたのハケ、は何?ってコメント在った(笑)

624 :昔の名無しで出ています:2013/06/09(日) 00:40:43.90 ID:???.net
>>623
一連の報道見る限り揉めてないでしょ?
前妻は判決通りの(未払いの)養育費と娘の法定相続分を請求しただけで、
キーヨの弟さんが感情的になってる感じ。
前々嫁がネ申すぎるんよw

625 :昔の名無しで出ています:2013/06/09(日) 00:49:36.21 ID:???.net
責めないで のジャケ写真以外OK

626 :昔の名無しで出ています:2013/06/09(日) 01:25:32.43 ID:???.net
サウンド・イン“S”尾崎紀世彦編
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/o1370/
TBSチャンネル2 6/16(日)深夜3:10〜深夜3:40

627 :昔の名無しで出ています:2013/06/10(月) 18:17:12.05 ID:???.net
確かに 責めないで のジャケ、どうしちゃったの?って、感じだよね〜
目立てばいいと考えたのか…
あの ネイティブ・アメリカンみたいなやつだよね〜
責めないで って、聞いたこと無いけど、どんな歌詞?WW

628 :昔の名無しで出ています:2013/06/10(月) 21:42:14.21 ID:???.net
|Д゚) メルアド入れない方がいいんじゃない?







|彡 サッ

629 :昔の名前で出ています:2013/06/10(月) 22:40:40.00 ID:sj0gsUYB.net
わわわ!
大変>_<

630 :昔の名無しで出ています:2013/06/11(火) 21:36:56.86 ID:FrRcBXGO.net
以前「さよならをもう一度」の曲で何故か涙が出てたくらい素晴らしくて
尾崎紀世彦のファンだったし毎日のように聴いてた。
ところが数年経った頃「また逢う日まで」を崩して歌うようになってから
ライブでファンが普通に歌うのを希望したら「レコードで聴け」と言ったらしくて
それ聞いてからもう聴くのを辞めた。
亡くなってからの特集でアナがその件について「以前のように歌ってくれませんか?」と言ったら
「嫌だよう!ざまーみろ!」と言ってた。
今思うと彼は「また逢う日まで」はもう本気で歌いたくなかったんだなーと
もううんざりだったんだなと思った。
他の歌手もヒット曲を封印した時期があったとか、世間のイメージを消したいとか言うけど
尾崎の場合素質は認められていたのに空気読めない頑固さが残念だったように思う。

631 :昔の名無しで出ています:2013/06/11(火) 22:51:03.89 ID:???.net
>>630
その番組見てないんだけど、安住アナとキーヨのやりとりかな?
ニュー速の書き込みでは、嫌だと言いつつ初期の頃のように歌ったらしいよね。
リクエストには極力応えたいと話していたし、嫌なら封印したと思う。
検索で見つけた30代のインタビューで、同じ歌ばかり歌わされるから1500曲あった
レパートリーの半分を失った(2ヶ月歌わないと歌詞を忘れる)話とか、所属事務所の
借金問題で移籍させられて地方巡業メインでレコーディングさせてもらえない話。
「また逢う日まで」はテレビ局2局回ると最低でも10回は歌ったとか。ま、厭きる罠w

キーヨは歌謡曲と洋楽カバーの2本立ての歌手だからな〜

632 :昔の名無しで出ています:2013/06/11(火) 23:33:38.38 ID:MWfIzDvF.net
≫631
検索でみつけたキーヨの30代のインタビューって、何処?に出てる?
釣りバカのインタビューで、確かに歌いたくない時期はあったと書いてあるよね〜キーヨは、職人気質で、不器用なんじゃね?世渡り下手と言うべきか?ま、そこがキーヨのいいとこで、ある意味芸術家肌なんじゃね?

633 :昔の名無しで出ています:2013/06/12(水) 00:43:04.37 ID:aeM4L2u/.net
>>625>>627尾崎豊もジャケット写真でインディアンの格好して
いますがいい男はインディアンへの憧れがあります。いいと
思いますあの写真は。

634 :昔の名無しで出ています:2013/06/12(水) 11:37:12.98 ID:2v/6Sa82.net
「また逢う日までは、お金になる歌だと思ってる(だから、タダでは歌わない)」
最後に出た徹子の部屋で言ってた
割り切ってたと思うよ

635 :昔の名無しで出ています:2013/06/12(水) 21:03:48.19 ID:qrKgw+sy.net
段々と、オトナになって行くキーヨ!なんじゃないですか〜
最初の頃は、青臭いこと言ってるよね〜徹子の部屋でも…まあ、繊細なとこあるから、あんなに上手く歌歌えると思います。歌もセンスのモノだから〜
インディアンの羽根飾りはイヤだよお〜あの格好と、曲と何か関係あんの?

636 :昔の名無しで出ています:2013/06/12(水) 22:22:08.79 ID:???.net
>>634
ググるとキーヨはタダで歌いまくりだよw

>>635
「責めないで」はケニー・ロジャースのカバー(カントリー)だからインディアンなのでは?

637 :昔の名無しで出ています:2013/06/12(水) 22:24:32.65 ID:uSmx9gmY.net
確か、「波乱万丈」のゲストで出ていた時も、「また逢う日まで」ばかり歌わされることに
嫌気がさした、ということを言っていましたね。

「僕は、まだまだいい歌いっぱい持っているんです。どうかこの番組をご覧になっている関係者の方、
宜しくお願い致します」

と、笑顔でカメラにお辞儀して言いましたね。

638 :昔の名無しで出ています:2013/06/13(木) 02:11:45.47 ID:pHxuSnHf.net
それ見ていないんですが、今になると貴重な映像ですね。

639 :昔の名無しで出ています:2013/06/16(日) 04:19:06.27 ID:???.net
>>636
>キーヨはタダで歌いまくりだよ

>>81とか

640 :昔の名無しで出ています:2013/06/16(日) 08:21:21.50 ID:4kQ1Btvj.net
「夜もヒッパレ」に出ていたころ、新曲出さなかったのかなあ・・
あの番組で、こんなすごい歌手がいた、ということをはじめて知った人もいたかもしれない。

十分売れる見込みあったと思うので、大御所に書いてもらえなかったのだろうか?

641 :昔の名無しで出ています:2013/06/16(日) 23:27:44.11 ID:D1iLtbpX.net
365回目の恋というシングル出したけど
売れませんでした、そのころはもう売れない歌手というイメージついてました
ので、サザンの「あなただけを」を歌った時とてもよかったのでサザンに書いて
もらえば良かったと思いました。

642 :昔の名無しで出ています:2013/06/17(月) 15:38:24.05 ID:1siVuLKd.net
新曲出しても
生意気そうな印象と自分に酔った歌唱では聴く人の心には響かないでしょう。
日本人はそんな人には拒絶反応しますよね。
「また逢う日まで」が売れても謙虚さがほしかった。
最初の頃は歌が上手い人ってこんな人なんだ!と思ってたんで
落ちて行く尾崎紀世彦には思い上がりな言葉を早く直してほしかった。

643 :昔の名無しで出ています:2013/06/17(月) 16:11:39.97 ID:mKa7aHp9.net
生意気そうに見えるのは、キーヨなりの照れだと思いますよ…ヒッパレのころは、もう50超えてますよ…やはり、立ち位置的に、新人ぽく振る舞うのも、不自然じゃあないですか?私は、最後に紅白のエンディング=トリをマイ・ウェイでしめて欲しかったな!
それも、日本語で…布施明とは違ったマイ・ウェイに、なったハズ^_^ 。
氷川きよしの涙のエンディングも良かったけど、キーヨのマイ・ウェイも、ココロに染みると思う

644 :昔の名無しで出ています:2013/06/17(月) 19:22:08.03 ID:6sDyjIXH.net
何か朱里エイコとオーバーラップする。
彼女も世界レベルの実力派だったのに
日本の音楽界のしがらみに潰されて亡くなってしまったし。

645 :昔の名無しで出ています:2013/06/17(月) 20:59:05.42 ID:mKa7aHp9.net
風のグラフィティ、車で聴いてるけど、また逢う〜とは違ったキーヨで。それはそれで、素晴らしい(≧∇≦) いろんな声出せるんだよね。
本当に、天才だと思う。なかなか居ないです。こんな歌手!あまり、才能あり過ぎて、嫉妬されたのでは?

646 :昔の名無しで出ています:2013/06/17(月) 22:38:48.99 ID:???.net
演歌でやっほぉぉおぉぉおぉ 1:57辺り キーヨかわいいよ
http://www.youtube.com/watch?v=EiApEePpP8Y

2010年10月放送だと胃癌の手術前後か。
7月にワンダースでレコーディングの時はふっくらしてた(泣)

647 :昔の名無しで出ています:2013/06/17(月) 23:59:51.85 ID:0ZvECw5L.net
ttp://www013.upp.so-net.ne.jp/chorus_at_home/songs/myway/myway.htm

この訳詞はアレレな感じがするな。
大好きな岩谷さんだけに残念。

648 :昔の名無しで出ています:2013/06/18(火) 10:21:21.93 ID:m6tPA9u+.net
劇やせは抗がん剤のせいだろうね。
手術だけでも、やせはするであろうが、女性自身に掲載されていた写真は明らかにそれとは違う。

肝臓転移もあったらしいが、目に見えるがんのところだけ手術で除去して、あとは何もしなければ
もう少し生きながらえたかもしれないよね。

649 :昔の名無しで出ています:2013/06/18(火) 10:30:55.18 ID:6BD+wQbG.net
手術の前は、却って太ってたよね〜
あれは、ヤケ酒し過ぎたせい?
確かに抗がん剤は、やりまくってたと思う…そんなに生きたいなら、何故もっと早くオペしなかったのか?
胃の他に、肝臓も悪いと、転移早いよね。キーヨの不器用なところか?離婚して、寂しかったんだろか?年取って、一人で闘病なんて、出来ないよね〜だから、前々妻と和解したんだろ…

650 :昔の名無しで出ています:2013/06/18(火) 20:39:03.34 ID:???.net
>>647
岩谷さんの訳詞はポール・アンカの歌詞の内容を損なわない素晴らしい出来栄えだと思うけどなー
My Wayはイギリスの葬儀で一番演奏され、日本ではマイ・ウェイ(船出が〜の訳詞)は結婚披露宴でww

651 :昔の名無しで出ています:2013/06/19(水) 05:12:24.90 ID:B8bQgnGd.net
生意気なように見えても、やさしく人なつっこいいい人なんですよ。
芸能界にも友人が結構多く、渡辺真知子、小柳ルミ子、尾藤イサオ、三宅裕二
など男女問わず親しくしているようでした。

652 :昔の名無しで出ています:2013/06/19(水) 23:40:56.15 ID:oIxgOwZO.net
>>650
本来はポール・アンカがフランク・シナトラの引退時(撤回したが)に
送った終幕の歌だもんな

653 :昔の名無しで出ています:2013/06/20(木) 04:01:13.60 ID:L4uZFxFH.net
>>651
三宅裕司は尾崎氏のこと、高く評価してましたね。
「夜もヒッパレ」に出演できたのもそうだろうし。

その前に、
「テレビ探偵団」
という番組で、
「やはり僕はこの歌手を忘れてはダメだと思いますね」
といって、尾崎氏のレコ大で歌っていたシーンを流していいたのを憶えています。

654 :昔の名無しで出ています:2013/06/20(木) 04:06:33.44 ID:RCoGCiH/.net
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。

655 :昔の名無しで出ています:2013/06/20(木) 20:30:25.29 ID:EA3/IKV6.net
♪あいつなんかあいつなんか
銀河系までとんできゃいいのに 矢森うs

656 :昔の名無しで出ています:2013/06/20(木) 20:33:36.48 ID:EA3/IKV6.net
矢森牛絵 片原さなぎ  岡間真由美
中国キャンディーズ

657 :昔の名無しで出ています:2013/06/21(金) 01:29:27.29 ID:/cPv4Y5J.net
>>654アラン・ドロンのような青い海のような瞳でも
   人によってはこんな目キモいとかいう奴もいるので
   ろくでなしの言う事は無視します。

658 :昔の名無しで出ています:2013/06/22(土) 19:55:57.12 ID:GOYZTw1G.net
>>654
だれやこいつ?

入ってくないでください。
明後日、病院行きなさいよ。

659 :昔の名無しで出ています:2013/06/23(日) 20:59:29.22 ID:dyw97miu.net
大変申し訳ありませんでした。
アラシはスルーするというルールを知りませんでした。
深く反省しております。

660 :昔の名無しで出ています:2013/06/24(月) 16:39:37.96 ID:???.net
sage進行でキーヨの話をまったりといきませんか?

sageってなに?という方へ
E-mail欄に半角英数字でsageと入れてください。
何も書かないorそれ以外のことを書くと、このスレが板のリストの一番上にきて
目立ちます。sageと書けば浮上しません。

「sageとは」で検索オススメ

661 :昔の名無しで出ています:2013/06/24(月) 16:44:51.26 ID:???.net
知恵袋の一番下の投稿見てビックり・・・真知子姉さんのブログにも載ってた。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1088386860

今日はその村下孝蔵さんの命日なんですね。合掌

662 :昔の名無しで出ています:2013/06/27(木) 03:59:57.19 ID:???.net
尾崎さんのベスト動画
http://www.youtube.com/watch?v=EGfY6oQYqg0

663 :昔の名無しで出ています:2013/06/28(金) 09:25:06.78 ID:???.net
角刈りだからベストではない

664 :昔の名無しで出ています:2013/06/28(金) 19:45:34.68 ID:???.net
>>663
          スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ  _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
            从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
       ?? ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=<     うpまだぁー?!!    >
.          '=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_  _  _ _ _ _ ___|
.         ゛=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
          《 l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"
.          "l|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;
           `へヾ―-―    ―-― .へヾ    ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド

665 :昔の名無しで出ています:2013/06/29(土) 03:40:47.50 ID:???.net
絶対レコード通りに歌わないみたいに言われてるけど、これなんか普通の歌い方だね
http://www.youtube.com/watch?v=WdWZxGTD0X0

666 :昔の名無しで出ています:2013/06/29(土) 14:25:40.71 ID:???.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1114385928/589

667 :昔の名無しで出ています:2013/06/29(土) 19:29:41.57 ID:9rdh7jEK.net
>>630
安住アナとのやりとりは紀世彦が「どんどん進化したいからどんどん歌い方を変える」って
言った後にその話を受けて安住さんが冗談で「レコード通り歌ってください」って言って
紀世彦もそれに冗談で「いやだよ」って答えてさらに冗談で「ざまあみろ」って返しただけで
そんな悪意的な話じゃないと思うぞ。紀世彦も安住さんもスタッフも笑ってたし。
それに「レコード聴け」の話もそんな傲慢な言いかたじゃなく「じゃあレコード聴いてよ〜」と冗談っぽく話してたぞ

668 :昔の名無しで出ています:2013/06/29(土) 20:06:59.87 ID:???.net
自作ならアレンジもしょうがないと思うけど
そうでないのにアレンジして歌うのは作曲者に対して失礼…
と思ってライブを一回だけ観て離れてしまった自分がいます
今改めて偉大な歌手だったのにもったいないことしたなと思ってます

669 :昔の名無しで出ています:2013/06/30(日) 01:25:08.18 ID:???.net
ジャズやロックでは崩して歌うのはよくあることだが
キーヨは正統派のポピュラー歌手なんだからあまり極端なのは嫌だな

670 :昔の名無しで出ています:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>665
この放送リアルで見たけど、この頃を境にアレンジが大人しくなったんだよ
4年くらい前の映像だと思うけど、この頃から体調が悪かったのかもね

671 :昔の名無しで出ています:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:0cz5N006.net
歌い方を崩すといっても、演奏自体のアレンジがそれほど崩れてないなら、崩しようがない。
キーヨも、言われるほどの崩し方してないと思うけど・・

歌詞を変えるとさすがに怒るか?
森進一が「おふくろさん」で、川内康範を怒らせたみたいに(笑)

いや?待てよ。
キーヨも
「さよならをもう一度」
で、途中から指笛(?)吹くのがお約束になっていたけど・・・
阿久悠さんは、なにも言わなかったぞ。

672 :昔の名無しで出ています:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
それだったら「また逢う日まで」と同期の
モップスの「月光仮面」はどうなるのよ・・・

・・・と思ったがロックバンドだと許されるのか。

673 :昔の名無しで出ています:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
川内先生は事前に許可をもらえば、ほぼOKが出たはずで、偏屈オヤジでもなんでもなく、「おふくろさん」は、何の断りもなく前奏部分に歌詞にない語りを入れ、それが発覚した後に森が誠意の無い対応をしたために、川内先生が激高してあんなことになってしまった

674 :昔の名無しで出ています:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
何にしても歌謡曲は制約の非常に多いジャンルだな。
キーヨも本来の洋楽ポップスやカントリーで成功していたら・・・

675 :昔の名無しで出ています:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>674
>本来の洋楽ポップスやカントリーで成功していたら・・・

自分も同意だけど、それだと一般層で名が売れる人気歌手にはなれない

676 :昔の名無しで出ています:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:+amUr0Ys.net
確かに〜!
歌謡曲のポップス界のキング!としての、キーヨだもんね(^。^)
子ども達は、誰もあの唄のセンスを受け継いでいないのか…?

677 :昔の名無しで出ています:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
大人の雰囲気で歌う、声量豊かな本格的なヴォーカリスト

軽薄なものに慣れてる若い連中には、その魅力は伝わらないかも

678 :昔の名無しで出ています:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
保守

679 :昔の名無しで出ています:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
誰もいない?

680 :昔の名無しで出ています:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)  <誰もいない・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ

681 :昔の名無しで出ています:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:W5vw4I1e.net
>>677
米国や英国あたりでもそうかもしれないけど
今の若い奴らはタキシード姿で歌う正統派の
ヴォーカルなんてダサいと思ってるかも…

682 :昔の名無しで出ています:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ezOM3nAR.net
あご髭があると、Eラインが外人ぽくてカッコいいけど、
無いと・・・
髭の有無で印象がガラリと変わるものだな

683 :昔の名無しで出ています:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:TRFoUnd+.net
そうですかね・・・
やはりクオーターだけあって、ヒゲなしもいいんじゃないですか?

全盛期のころはモミアゲだけでしたし。

684 :昔の名無しで出ています:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
キーヨは頭がでかいから、スキンヘッド&アゴヒゲにしたら怖そう

685 :昔の名無しで出ています:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
保守

686 :昔の名無しで出ています:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:cbrjR0hK.net
「風のグラフテイ+6」のラストの曲が、「喝采」ですね。

あんな感じの歌をもっと録音して、世に出して欲しかったですね。
そんなに売れないかもしれないが、やってほしかった。

ダイナミックに、洋楽のポップスを歌い上げるのも、持ち味でしたが、
あのようなしっとりした曲も、きちんと歌いこなせている。

とくに「風のグラフテイ」のジャケットが、なんともいい味を出している。

季節は冬でしょうか。
どこかの淋しい原っぱで撮影されたのでしょう。
枯れ草の前で、ちょっとさみしそうな笑みを浮かべている尾崎さんがいいですね。

687 :昔の名無しで出ています:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
保守

688 :昔の名無しで出ています:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
保守

689 :昔の名無しで出ています:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
|⊂⊃;,、
|・ω・) 誰もいないな・・カッパカッパ
|⊂ノ  するならいまのうち・・・
|`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)   ルンパッパ♪
           し'し'


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・) カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】 カッパッパ♪
           `J`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・,,,)  ポンピリピン♪
        ((⊂#((⊂)】 ノンジャッタ ♪
           し'し'


           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   チョートッ♪
        ((と__つつ))  イーキモチ♪

690 :昔の名無しで出ています:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
!山口!の事件もそうだしな
怨恨はコエーわ

691 :昔の名無しで出ています:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
保守

692 :昔の名無しで出ています:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
保守

693 :昔の名無しで出ています:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
※再放送決定

「ふるさとの五月」
「秋物語」

NHK Eテレ『みんなのうた』
毎週(土) 午後8時55分〜9時

※8月10日/9月14日放送
「ここは 南の島」「ふるさとの五月」

※8月24日/9月28日放送
「秋物語」「トゥモロウズ ソング」

http://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/success/index1.html

694 :昔の名無しで出ています:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>693
朗報d

695 :昔の名無しで出ています:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
保守

696 :昔の名無しで出ています:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
釣りバカ日誌16(4分割) youtubeキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!

697 :昔の名無しで出ています:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
体力的な問題もあったかと思うけど、最晩年は若干アレンジが大人しくなったね

698 :昔の名無しで出ています:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:OlzJU9na.net
昨晩、NHKのEテレで放送された『みんなのうた』で
キーヨの「秋物語」という曲がかかっていた
調べてみたら1977年にオンエアーされてた曲なんだね

699 :698:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:OlzJU9na.net
失礼!
>>693で既に紹介されてましたね
嬉しかったもので前をよく読まずに書いてしまった

700 :昔の名無しで出ています:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ホンの数行前じゃねえか
落ち着けや

701 :昔の名無しで出ています:2013/09/04(水) 02:13:18.05 ID:???.net
保守

702 :昔の名無しで出ています:2013/09/10(火) 00:47:49.26 ID:7ga6n6+b.net
尾崎さん、全然生意気には見えないよ。

ユーチューブの動画を見ても、丁寧に話してる。

703 :昔の名無しで出ています:2013/09/10(火) 20:38:51.93 ID:7ga6n6+b.net
イノセントワールドが消されてた!

704 :昔の名無しで出ています:2013/09/11(水) 05:53:28.75 ID:/sNNPdFw.net
矢森牛絵

705 :昔の名無しで出ています:2013/09/11(水) 23:58:14.30 ID:???.net
>>703 これかしら?
【Innocent World】 尾崎紀世彦 2002
https://www.youtube.com/watch?v=vwMwOIIfKAA

玉置宏 『青春歌謡講座』 (歌なし キーヨ40歳位?)
https://www.youtube.com/watch?v=wWjQvhYVdkU

706 :昔の名無しで出ています:2013/09/12(木) 19:05:12.73 ID:???.net
B面で復刻CDにもあるらしい、「愛の追跡」って曲、作詞松本隆、作曲筒美、編曲川村で、
Recordでは確か1974年製のクレジットだけど、過去のアルバムにもないし・・・
木公本氏が過去に書き溜めてストックしてあった歌詞だけのイニシャルコードかなー

丸c1974年ってのは・・・・。

707 :昔の名無しで出ています:2013/09/13(金) 14:20:01.28 ID:???.net
※「ふるさとの五月」再放送

NHK Eテレ『みんなのうた』

※9月14日(土)午後8時55分〜9時 放送

http://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/success/index1.html

708 :昔の名無しで出ています:2013/09/15(日) 15:00:19.35 ID:???.net
『BS日本のうた』 (2005年11月19日放送分)
 
2013年9月17日(火) 18:00 〜 19:45

http://bangumi.skyperfectv.co.jp/e2/cast:%E5%B0%BE%E5%B4%8E%E7%B4%80%E4%B8%96%E5%BD%A6/

709 :昔の名無しで出ています:2013/09/16(月) 20:54:56.98 ID:VYxMKXiY.net
今日シングルコレクションを買って来ました。
個人的には「さよならをもう一度」が好きだったのですが当時以来聴いてなかったので
今改めて聴いて当時の尾崎紀世彦を思い出してます。
それで驚いたのが「別れの夜明け」の曲こんなにも良い曲だったのかと。
今の時代でも充分通用すると思うのは思いすぎかな?やるせなさに歌うとこがたまんない。

710 :昔の名無しで出ています:2013/09/25(水) 15:33:30.17 ID:???.net
保守

711 :昔の名無しで出ています:2013/09/25(水) 18:31:19.82 ID:???.net
「ブルー・スカイ・イン・マイ・ハート」
これもいい曲だな
さわやかだから、朝ドラのオープニング曲にピッタリ
使ってくれないかな

712 :昔の名無しで出ています:2013/09/27(金) 23:50:18.14 ID:???.net
※「 秋物語 」再放送

NHK Eテレ『みんなのうた』

※9月28日(土)午後8時55分〜9時 放送

http://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/success/index1.html

713 :昔の名無しで出ています:2013/09/28(土) 10:21:22.61 ID:???.net
>>712
いつもありがとう!録画予約しました〜

そんなもんだろう/尾崎紀世彦 & もんたよしのり
https://www.youtube.com/watch?v=xzGAv0Trh0Q

714 :昔の名無しで出ています:2013/09/29(日) 13:11:24.28 ID:???.net
>>713
こちらこそ! 動画ありがとう ^ー^v

715 :昔の名無しで出ています:2013/10/06(日) 05:38:50.23 ID:???.net
>>586
もう見れなくなっちゃったな

716 :昔の名無しで出ています:2013/10/06(日) 11:41:56.59 ID:dM9UZxky.net
この人の声好きだわ

717 :昔の名無しで出ています:2013/10/11(金) 17:23:48.09 ID:???.net
『また逢う日まで』

「あえる と〜きまで〜」の「と〜き」の箇所がいい

718 :昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 08:50:48.56 ID:b0sfBPch.net
矢森牛絵嬢

719 :昔の名無しで出ています:2013/10/18(金) 09:34:57.91 ID:???.net
◆金曜ロードSHOW! 日本テレビ

「釣りバカ日誌16 浜崎は今日もダメだった♪」

2013年10月18日(金)21時00分〜22時54分

720 :昔の名無しで出ています:2013/10/19(土) 00:22:41.95 ID:???.net
何ということだ!朝貼ってくれてたのに☺rz
釣りバカ再放送あったのか・・・

721 :昔の名無しで出ています:2013/10/22(火) 07:04:09.78 ID:???.net
キーヨの九州弁w

722 :昔の名無しで出ています:2013/10/23(水) 05:43:27.64 ID:ksu4pTRr.net
キーヨには俳優としても活躍してほしかったけど
あの容姿だから役柄が限られてしまいそうだな

723 :昔の名無しで出ています:2013/10/23(水) 06:17:36.97 ID:???.net
さようなら尾崎紀世彦:若き日の「宇宙刑事シャリバン」での勇姿をここに
ttp://ameblo.jp/1090134/entry-11267516902.html

724 :昔の名無しで出ています:2013/10/24(木) 01:07:18.43 ID:???.net
※ 尾崎紀世彦さん復刻版
365回目の恋 ふるさとの五月 他
meg-cd.jp/artist/ozaki_kiyohiko/

※ 復刻リクエスト
sv68.wadax.ne.jp/~meg-cd-jp/request.html

725 :昔の名無しで出ています:2013/10/24(木) 17:18:17.11 ID:???.net
724です
「ERROR:忍者修行中はリンク禁止です!(Ninja=3)」
上述 エラーの為 URLの頭を抜いてあります

726 :昔の名無しで出ています:2013/10/26(土) 18:44:22.00 ID:???.net
KICHINRO, YOKOHAMA 奇珍樓〜尾崎紀世彦が愛したネギソバ
https://www.youtube.com/watch?v=nuikh26gi-M

727 :昔の名無しで出ています:2013/11/09(土) 01:25:55.58 ID:???.net
あなただけを(尾崎紀世彦)
https://www.youtube.com/watch?v=PeljobM9Mzc

728 :昔の名無しで出ています:2013/11/27(水) 21:29:14.86 ID:???.net
尾崎紀世彦 レコード大賞
https://www.youtube.com/watch?v=-QlX407S6Qs

729 :昔の名無しで出ています:2013/11/27(水) 21:37:56.77 ID:???.net
「My Better Life」が、DAMに入っていたから、早速歌ってみたが・・・・
難しいなあ。。。

声量や音域はさほどいらないが、サビのところ、どうしても音が外れてしまう。

730 :昔の名無しで出ています:2013/11/29(金) 02:04:49.46 ID:iaYQNgrv.net
挑戦してみたい 牛窓で

731 :昔の名無しで出ています:2013/11/30(土) 15:58:58.09 ID:???.net
【Innocent World】 尾崎紀世彦 2002
https://www.youtube.com/watch?v=QTW2cKHjwvQ

許しておくれ 尾崎紀世彦
https://www.youtube.com/watch?v=8szOvphelss

懐かし映像 錦野あきら 西城秀樹 ピンクレディー あの頃みんな若かった
https://www.youtube.com/watch?v=wOLBD9G1L-c
キーヨは1'22"~1'33"

尾崎紀世彦 / ゴッド・ファーザー〜愛のテーマ〜
https://www.youtube.com/watch?v=R-YSQqYPJjU

732 :昔の名無しで出ています:2013/12/02(月) 10:37:19.84 ID:I/zjgG7p.net
【音楽】尾藤イサオ、12月4日にリリースされる初のベストアルバムで尾崎紀世彦さんのヒット曲「また逢う日まで」をカバー
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385846362/

去年の「思い出のメロディー」への反響が大きく、ボーナス・トラックとして収録。
レコーディングには、キーヨが用いたオリジナル・カラオケを使用。
ショップへの入荷は(発注されていれば)あす3日。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00GCCMYA4/

733 :昔の名無しで出ています:2013/12/02(月) 21:13:07.89 ID:XwHGoz+w.net
キーヨに強い影響を与えたエンゲルベルトは
正統派のポピュラーシンガーだと思っていたけど
結構フェイクの多い歌い方をしているんだな。
http://www.youtube.com/watch?v=svd9DQChi_M

734 :昔の名無しで出ています:2013/12/08(日) 20:32:37.15 ID:???.net
>>732
尾藤さんのブログ初めて見たんだけど、2012年6月3日から2ヶ月更新ないんだよね。
キーヨの死を悲しんでいるのが伝わって泣けた。

735 :昔の名無しで出ています:2013/12/10(火) 09:03:16.57 ID:Kz/+UTIL.net
キーヨってクリスマスソングは何か歌ってたのかなぁ

736 :昔の名無しで出ています:2013/12/10(火) 11:21:21.02 ID:???.net
「クリスマス・エトランゼ」

737 :昔の名無しで出ています:2013/12/10(火) 20:09:19.69 ID:???.net
>>735
35歳のキーヨが「ホワイト・クリスマス」「赤鼻のトナカイ」歌ってますよ

Vol.1 「ナイト・クラブのキーヨ」 追悼 尾崎紀世彦
https://www.youtube.com/watch?v=kvpHKA7KeAg

738 :昔の名無しで出ています:2013/12/10(火) 20:38:48.12 ID:???.net
悪魔のようなあいつ見てるけど、そこそこ演技出来るんだな
凄くイヤな奴を演じてる

739 :昔の名無しで出ています:2013/12/14(土) 00:06:07.12 ID:???.net
>>738
シャリバン27話、釣りバカ16もオススメ

740 :昔の名無しで出ています:2013/12/14(土) 04:37:41.21 ID:???.net
80年代の 「星くず兄弟の伝説」 という映画では、アトミック南という
怪しげな芸能プロデューサーの役を好演。

漫画家・手塚治虫の息子が監督をしていた作品だったと思う。
ようつべで予告編が見られる。

741 :昔の名無しで出ています:2013/12/15(日) 17:08:24.70 ID:Yooizr/b.net
>>740
>怪しげな芸能プロデューサーの役

そういう役だけど本人も劇中でしっかり歌ってるじゃん
あの曲こそまさにレアじゃねえか

742 :昔の名無しで出ています:2013/12/16(月) 00:15:47.56 ID:???.net
この歌好きだわ
いかにも近田春夫って感じの曲だけど
http://www.youtube.com/watch?v=rzjVJT7sero

743 :昔の名無しで出ています:2013/12/16(月) 15:31:42.98 ID:???.net
ミュージカルでもいけたな〜

本物のスター/尾崎紀世彦
http://www.youtube.com/watch?v=vd_HBlRMbyE

744 :昔の名無しで出ています:2013/12/19(木) 22:39:38.51 ID:zl7bFaWA.net
レコードが27枚、CDになって復刻発売された。
LPレコードも8枚あって、ライブ版の「黒いジャガーのテーマ」超カッコイイ。泣いた。
http://meg-cd.jp/index_ozakikiyohiko.html

745 :昔の名無しで出ています:2013/12/20(金) 05:00:15.21 ID:???.net
おー!!
ありがとう!!

746 :昔の名無しで出ています:2013/12/20(金) 09:18:42.82 ID:???.net
MEG-CDか・・・
出るだけでもありがたいけれど、CD-Rじゃなくてちゃんとプレスした商品が欲しい
朱里エイコみたいに、豪華なBOXが出るんじゃないかと待ってたんだけどなぁ

747 :昔の名無しで出ています:2013/12/22(日) 22:06:37.21 ID:???.net
古参歌手トーク集2(第8弾)1994
https://www.youtube.com/watch?v=T38Vw8XDBE4
日吉ミミ、尾崎紀世彦

748 :昔の名無しで出ています:2013/12/23(月) 01:03:29.19 ID:???.net
例の、再結成したザ・ワンダースでの、生前最後のレコーディング
「ぐいぐい走れ仙石線」、「ウルトラセブンの歌」(ヴォーカル新録)のCDつきのDVD
『続・昭和の情景』、仙台放送から出たこともあって、仙台の図書館には
大体あって、正月休みをはさんで長めに借りられるので、いま、手元にある。
宮城県内各地の、70年代ぐらいまでの映像に、たまにヒーローショーの8mmがwww
でもそこに「ウルトラセブンの歌」(カラオケはオリジナル)がかかる、という仕組み。
「ぐいぐい走れ仙石線」はエンディング・テーマで、もちろん仙石線の映像と共に。
キーヨのソロパートも多く、美声を堪能できる。
レコーディングは2010年7月、仙台で。
こんな健康そうな声で歌ってたのに……、とても信じられない。
再結成のいきさつ、レコーディング時のカラー写真なども載ったブックレットつき。
仙台市内の書店のほか、通販は、仙台放送のサイトなどで(まだ買えますw)。
http://ox-tv.jp/sys_webshop/p/item-sai.aspx?pno=23

749 :昔の名無しで出ています:2013/12/26(木) 00:03:39.29 ID:uDB7Q1id.net
ようつべ 「尾崎紀世彦コンサート モノマネ集 」

菅原洋一 春日三球 渥美清 加藤茶 志村けん・・・

キーヨ、ライヴでこういうこともやってくれてたなぁ

750 :昔の名無しで出ています:2013/12/26(木) 01:40:35.92 ID:???.net
>>749
俺が観にいったときは加藤と志村の物まねだけだった

751 :昔の名無しで出ています:2013/12/26(木) 20:34:05.92 ID:???.net
売れていた頃のキーヨがNHK紅白歌合戦で「ゴッドファーザー」を
歌ったのをいまでも憶えている

752 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 19:59:06.65 ID:???.net
キーヨの孫かわいいよ(*´∀`*)
子ども雑誌のモデルみたい
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=600396193317331&set=p.600396193317331&type=1&theater

753 :昔の名無しで出ています:2013/12/29(日) 22:49:12.51 ID:???.net
キーヨが出ていたスバル 「レオーネ」 のポスター写真
検索したら何種類か見られるね

754 :昔の名無しで出ています:2014/01/03(金) 19:44:27.61 ID:???.net
尾崎紀世彦 別れの夜明け 【ライブ】
https://www.youtube.com/watch?v=7k8vXXGTB3c

755 :昔の名無しで出ています:2014/01/04(土) 10:28:54.81 ID:???.net
>>753
♪どこから来たのか〜 おまえと〜俺は〜 レオ〜ネ レオ〜ネ レオ〜〜ネ〜

キーヨさんはテレビのCMソングもよく歌っていたわけだが
自身も出演していたのはクルマとワインのものだけだったかな

756 :昔の名無しで出ています:2014/01/07(火) 00:12:02.81 ID:bEi0LjFt.net
クルマのCMソングのレコードって非公式の販促用だけだったんでしょ?
たまに出てるレアもの歌謡集のアルバムにでも入れて出してくれないかなあ

757 :昔の名無しで出ています:2014/01/09(木) 19:44:47.22 ID:oOtvKZ2V.net
>>749
鳳啓助もやってたな

758 :昔の名無しで出ています:2014/01/09(木) 22:47:55.60 ID:9LdRH/EN.net
YouTube東映特撮公式chで、『宇宙刑事シャリバン』第27話配信中。
お早めに。
http://www.youtube.com/playlist?list=PLPtUVm4GBlyKC88YEnS3QsdUwnNmqeGN1

759 :昔の名無しで出ています:2014/01/13(月) 03:43:24.94 ID:???.net
>>758
GJ

760 :昔の名無しで出ています:2014/01/13(月) 04:23:23.74 ID:???.net
残念ながら、公開終了。
あとはDVDレンタルがあるので、そちらでどうぞ。

ところで皆さんとっくにご存知だと思うけど、シャリバンの監督がキーヨと旧友だと判って
「なんだ。早く言ってよ!」
みたいな感じになって、
一旦断ったシャリバン挿入歌のオファーを受け、ゲスト出演も果たした、
というお話

761 :昔の名無しで出ています:2014/01/14(火) 20:23:58.25 ID:???.net
>>760
小笠原猛wikiを初めて読んだ時、キーヨの声で脳内再生されたよw
「なんだ、タケちゃんの番組か」

762 :昔の名無しで出ています:2014/01/16(木) 14:58:45.87 ID:D4pvpdQ3.net
>>760
画像検索して出演時の写真を何点か見たよ
あのヒゲ面は「サングリア」のレコードジャケットを思い出す

763 :昔の名無しで出ています:2014/01/17(金) 12:22:20.00 ID:???.net
>>762
キーヨが大粒の涙を流してる写真もあるな
「シャリバン」は見たことないからどういう場面のものかは知らんが

764 :昔の名無しで出ています:2014/02/03(月) 10:26:09.94 ID:H2wlqWPK.net
2月5日(水)ミュージック・グリッドから追加発売
http://meg-cd.jp/artist/ozaki_kiyohiko/
アルバム盤
「スクリーン・テーマ・スーパー・コレクション」
「KIEYO in PERSON 尾崎紀世彦オン・ステージ」 ←凄すぎ

シングル盤
「OPEN YOUR EYES FOR ME」 目薬のCM

765 :昔の名無しで出ています:2014/02/04(火) 11:05:54.73 ID:???.net
凄いね
CD-Rってのが嫌だけど聞きたいから何枚か買う

766 :昔の名無しで出ています:2014/02/04(火) 23:32:13.33 ID:0LFFLGZA.net
CD-Rとかより音源がアナログレコードってのがね。
状態の悪い盤しか持ってない人にはいいんだろうけど。

767 :昔の名無しで出ています:2014/02/05(水) 00:03:58.31 ID:???.net
マスターが残ってないのか、予算的に今回はそこまでやってられないのか
どちらにせよ、CD-Rに2000はちょっと高い気がする

768 :昔の名無しで出ています:2014/02/15(土) 17:33:00.13 ID:PFg0r0DX.net
My Better Life以降のオリジナル曲が好き
それ以前のは要らない
えぐるような歌い方も好きではない
洋楽、ハワイアン、ウエスタンのカバー曲も要らん

769 :昔の名無しで出ています:2014/02/23(日) 23:22:57.74 ID:???.net
>>768
じゃあほとんど曲が無いじゃん
尾崎紀世彦はいらないと言っているのと同じ

770 :昔の名無しで出ています:2014/03/25(火) 22:33:59.24 ID:OKK+80R1.net
キーヨの歌ってる姿見てたらシビレてクラクラしてきた、なんであんな歌うますぎなの
本当に歌がうまい人の歌を聞くと気絶しそうホント

キーヨかわいいよキーヨ

771 :昔の名無しで出ています:2014/03/27(木) 14:23:20.45 ID:AGd4ynVO.net
CMソングとかを集めたCDは発売無理かな?
「スィートドリーム」「丸美屋」「青雲のうた」「スバルレオーネ」
など

772 :昔の名無しで出ています:2014/03/27(木) 16:18:40.35 ID:XkYA7hOv.net
わかるだろ洋子〜
泣かないで洋子〜

773 :昔の名無しで出ています:2014/03/31(月) 13:38:30.71 ID:???.net
>>770
キーヨのコンサートで失神したという話は聞いたことがないが・・・
あんた、失禁したことあんのかい?

もしワンダース時代に、オックスのようなヒラヒラのついた衣装を着て「テルミー」を唄ったとしても、誰も失神しなかったと思う

774 :昔の名無しで出ています:2014/04/02(水) 19:21:24.20 ID:???.net
キヨー、古賀政男、高橋圭三が近年のレコード大賞の映像みたら失望落胆するたろうな

特にEXILEとか…

775 :昔の名無しで出ています:2014/04/08(火) 21:33:52.40 ID:JuKBAuog.net
ザ・ワンダースがジ・エコーズの別名でウルトラセブンを歌ったのは有名だけど
他にもザ・エコーズだのECHOESだのと同名異グループがいて紛らわしい。

776 :昔の名無しで出ています:2014/04/28(月) 18:13:55.80 ID:???.net
♪ワンツースリーフォー ストップ ストップ

♪ばっくはつ五郎は ばくはつ五郎は いかしているんだよ〜

777 :昔の名無しで出ています:2014/04/29(火) 10:15:53.98 ID:EaGBclqH.net
「妖術武芸帳」の主題歌もな

778 :昔の名無しで出ています:2014/04/30(水) 13:32:29.95 ID:???.net
※「みんなのうた「秋物語」(1984年版)」
【2014年4月25日(金)公開】のこり9日/あと82人
http://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/detail/32352.html#main_section

※【再放送検討中】↓
みんなのうた50周年を記念して2011年に放送された
「みんなのうた スペシャル〜年代別セレクション〜」」
http://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/detail/5446.html#main_section
(「秋物語」1977年版)♪1970'セレクション【OA楽曲】

779 :昔の名無しで出ています:2014/05/07(水) 07:08:01.81 ID:???.net
スペシャルボックス♪尾崎紀世彦の世界♪4の21から23ライブ盤凄すぎ\(^-^)/

780 :昔の名無しで出ています:2014/05/08(木) 09:47:42.48 ID:???.net
>>774マジ賛同♪尾崎紀世彦ライブDVD発売希望♪…

781 :昔の名無しで出ています:2014/05/10(土) 13:35:34.93 ID:???.net
こんなに素晴らしい歌手なのに過疎ってる…
今月末命日だよね?

782 :昔の名無しで出ています:2014/05/10(土) 16:04:19.21 ID:???.net
もう2年になるのかぁ
まぁ懐メロ邦楽板は元々過疎気味かと…

783 :昔の名無しで出ています:2014/05/14(水) 20:39:56.25 ID:???.net
実際の尾崎紀世彦氏の命日は5月30日と知りました…サマー・ラブを作曲し歌った井上大輔氏と同じ命日とは不思議?サマー・ラブ♪を聴いて比較すると尾崎紀世彦氏の声量厚みのある歌声の勝ち♪まぁ井上大輔氏が作曲され…どちらも最高♪

784 :昔の名無しで出ています:2014/05/17(土) 12:26:00.74 ID:???.net
>>781同感!日本の歌手でナンバー1と感じる♪どうしたん?日本の歌手いるの?涙も出ないな(-.-)ノ⌒-~

785 :昔の名無しで出ています:2014/05/30(金) 23:22:15.60 ID:???.net
(-人-)ナムナム

786 :昔の名無しで出ています:2014/05/31(土) 00:56:35.99 ID:???.net
人こないね、合掌

787 :昔の名無しで出ています:2014/06/05(木) 05:53:18.13 ID:yo3HRNkG.net
正直言って
さんざん語り尽くしたからなあ・・・

788 :昔の名無しで出ています:2014/06/06(金) 02:01:41.82 ID:z2/ulEQI.net
矢森牛絵

789 :昔の名無しで出ています:2014/07/27(日) 08:23:32.02 ID:arqvq9mO.net
幼い俺を置いて東京のコンサートに行くほどキョッキョキチの母が
洋楽、特にカントリーがいいと言っていた
ハワイアンはそれほどでもないらしい
俺も大人になったらコンサートに行こうと思っていたが
上京からほどなくして亡くなってしまった
生キョッキョ遂に叶わず

790 :昔の名無しで出ています:2014/08/16(土) 18:19:54.27 ID:???.net
1985 1986FM東京歌謡バラエティーの公開放送で逢ったのが最後でした
1986の時、去年も来てくれた事覚えていました

791 :昔の名無しで出ています:2014/10/06(月) 11:49:58.68 ID:THWISu9m.net
シャリバンの歌 凄く良いね テンション上がる感じ
出勤中に声出して歌いそうになった

792 :昔の名無しで出ています:2014/10/11(土) 15:25:46.18 ID:???.net
ライヴ あなたに賭ける♪愛する人はひとり♪…男の世界♪君の友だち♪も良いね♪cover曲はそれぞれに声を変えてるね

793 :昔の名無しで出ています:2014/11/02(日) 03:08:20.31 ID:???.net
スピニングホイールとジョージア・オン・マイ・マインドがすごく好き
あとes

794 :11/9佐賀県生、元ハイヤー乗務員:2014/11/09(日) 23:28:24.99 ID:4TtuG15k.net
六本木のラーメン店、『赤のれん』 のカウンター席で、並んだ尾崎紀世彦さん、
ご冥福をお祈りします。

795 :昔の名無しで出ています:2014/11/28(金) 14:18:59.72 ID:K9P0Rjt6.net
こんな素晴らしい歌手が日本にいたなんて…つべで昨日から聴きまくってます CDも買う 入手できるものは全部聴きたい!

今の日本歌謡界の現状は一体何? どうしてこうなった?

796 :昔の名無しで出ています:2014/12/09(火) 00:32:47.36 ID:???.net
ドリフの雷様!!(ゲスト尾崎紀世彦さん)
https://www.youtube.com/watch?v=YokeaHKbZj8

797 :昔の名無しで出ています:2014/12/13(土) 01:13:29.71 ID:???.net
樋口康雄CM WORKS 1983年 サントリーNCAA(ボーカルバージョン)歌=尾崎紀世彦
https://www.youtube.com/watch?v=rFMkOuuiz4E

【TBSラジオ】大沢悠里のゆうゆうワイド ジングル(尾崎紀世彦ver,)
https://www.youtube.com/watch?v=B0vHZ8FcSD4

798 :昔の名無しで出ています:2015/01/02(金) 06:59:54.78 ID:a7AN3cKT.net
この人の声質や歌い方は
トム・ジョーンズよりもエンゲルベルト・フンパーディンクのほうに近い。

エンゲルベルトも最初クルーナーかと思ったけど
結構ソウルフルな歌い方もしてるし。

799 :昔の名無しで出ています:2015/01/18(日) 01:14:03.80 ID:aMa0eOcu.net
尾崎紀世彦のCD出るといいね。曲がスゴイから申し込んできた。
http://blog.livedoor.jp/kumiko2004/archives/55090484.html

800 :昔の名無しで出ています:2015/01/20(火) 00:34:12.77 ID:SiuBwqW5.net
77 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:54:41.53 ID:H30CLGro.net 601 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:39:26.06 ID:K52fnZu1
はっきり言って『「オヤジ好き」なんてフィクション』だからw
このスレのバナー広告の漫画や、島耕作の見すぎ?

わかってないオッサンが多いらしいから
ジロ見トナラーが来たら、『汚物でも見る様な目つき』をして
その場を離れましょう!

普通の感性なら、トナラーやジロ見して相手に嫌がられ、嫌われるんじゃないか?という
想像や遠慮が働くもんだが
AVやイヤラシイマンガばっか見てるオッサンは
脳が溶けてるから「自分の性欲を、相手に発散させる」ことが当然と思ってるんじゃないか?

801 :昔の名無しで出ています:2015/03/12(木) 13:25:26.29 ID:Dl1/4irm.net
>>880

「アランフェス」や「枯葉」もあるのか!

>>798

わかる 自分はずっと紀世彦は日本のフンパーディンクだと思ってた 顔も似てるし

802 :昔の名無しで出ています:2015/04/21(火) 02:56:01.18 ID:8LqcJ9W3.net
youtubeからメリー・ジェーンとワンダースの曲が消えて残念(´;ω;`)

803 :昔の名無しで出ています:2015/05/14(木) 02:23:57.25 ID:???.net
季節がら、ちょくちょくラジオでキーヨの 「五月のバラ」 を耳にする
例年だと、塚田三喜夫版のほうがよくかかっていたのだが、たまたまかな

804 :昔の名無しで出ています:2015/06/04(木) 18:54:24.06 ID:GzrJDYJY.net
亡くなられて3年が経ちましたね…。
歌声もさることながら、ルックスも本当に素敵でキーヨ以上の歌手が今後出てくる事はない気がします。
私はファン歴が浅く生歌を聴いた事が有りません。コンサートのリハーサル最中にお酒を飲んでたってネットで知ったのですが、酔っ払って出てきたのでしょうか?
ちゃんと唄えたのかな…(^^;)

805 :昔の名無しで出ています:2015/06/05(金) 07:08:19.38 ID:???.net
私も亡くなってから日本にすごーい稀な歌唱力がある歌手!尾崎さんファンになりました☆ライヴDVDがほしくて嘆願しています(^^ゞ

806 :昔の名無しで出ています:2015/06/16(火) 18:13:41.34 ID:J57Ntyfq.net
Memories Of Summer Loveのアルバム写真の撮影地はハワイぽいが、
具体的にどこだろう・・・行ってみたい

807 :昔の名無しで出ています:2015/09/14(月) 18:10:05.88 ID:Xdo88qgm.net
いつもの帰り道非売品8cmシングルが押入れから出てきて知り合いのショップで2500円なら買取りするよって言われました。未開封です。相場的にどうなんでしょうか?ネット上にもあまり情報がなくw知ってる方教えてください。

808 :昔の名無しで出ています:2015/09/23(水) 05:40:47.00 ID:6y/EW7GJ.net
布施明って、尾崎紀世彦が「また逢う日まで」でレコ大とった後に方向転換しているんだよね。

それまでバリバリの歌謡曲路線だったのに、突然小椋佳とタッグ組んでフォークに転向、4年後に「シクラメンのかほり」でレコ大とった。

そうとうショックだったんだろうな。

809 :昔の名無しで出ています:2015/11/13(金) 23:52:33.53 ID:hQGtyLiT.net
YouTubeで明日に架ける橋見たけどヤバイね

810 :昔の名無しで出ています:2015/11/20(金) 23:18:27.11 ID:???.net
昔々NHKの今で言えばSONGSのような番組で、スローバラード調で歌った
「しのび逢い」が忘れられない。このアレンジ、どこかで聴けるのかなあ。

811 :昔の名無しで出ています:2015/11/23(月) 01:22:36.89 ID:???.net
布施明は上手いよな、ただなんというか聴く方にもパワーが必要だから疲れる
フルコースの濃い味というか
やっぱキーヨの飾らないナチュラルな歌い方が好きだ

812 :昔の名無しで出ています:2015/12/03(木) 14:06:50.11 ID:8nT/rYms.net
キーヨが好きな大学生ですが カラオケで歌うと笑われる、、

813 :昔の名無しで出ています:2015/12/16(水) 16:21:13.10 ID:???.net
笑われないよ♪キーヨ最高だね 曲目によって声量 歌声も変えれますね♪

814 :昔の名無しで出ています:2016/01/21(木) 21:10:13.96 ID:???.net
>>811
CDで若い頃の声聴くと背伸びした歌い方だったよな。いつから自然になったんだろ

815 :昔の名無しで出ています:2016/01/31(日) 03:45:05.41 ID:+9is+ips.net
この前女の知り合いとカラオケ行って

「さよならをもう一度」歌ったらドン引きされた

「若い人が歌う曲じゃない!」とか言われた

816 :昔の名無しで出ています:2016/02/25(木) 14:47:57.70 ID:wbjKHLCq.net
サマーラブ、レーベルが悪すぎる。
当時も今も嫌でももう一人の尾崎とかぶっていた。

817 :昔の名無しで出ています:2016/03/18(金) 16:38:22.29 ID:t8x6LpJt.net
「責めないで」のジャケ、最高!

818 :昔の名無しで出ています:2016/04/04(月) 18:44:19.33 ID:bhNnZ7pi.net
新しいファンが増えてるようで嬉しい

819 :昔の名無しで出ています:2016/04/06(水) 04:51:17.13 ID:2h2E43d2.net
現在の邦楽でキーヨ程の歌唱力ある歌手いないね♪

820 :昔の名無しで出ています:2016/04/07(木) 22:07:39.19 ID:???.net
一番好きな歌
【さよならをもう一度】

821 :昔の名無しで出ています:2016/04/10(日) 03:50:59.13 ID:eGYMkfJP.net
あなたにかける♪好きだな♪リズムが好き

822 :昔の名無しで出ています:2016/04/21(木) 00:28:34.13 ID:lt1U7IQ4.net
ようつべにキーヨと布施明の共演映像があった

米国の映画 「はるかなるアラモ」 のテーマ曲をデュエット

823 :昔の名無しで出ています:2016/06/01(水) 22:32:12.11 ID:cnQ+frgo.net
キーヨの姿が見たい
もう4年たったのか…

824 :昔の名無しで出ています:2016/06/01(水) 22:35:40.91 ID:08RpuVfM.net
https://www.youtube.com/channel/UC9R_XWWJQ_oeZFPA87nMcUA

825 :昔の名無しで出ています:2016/08/02(火) 22:42:25.02 ID:???.net
最近Youtubeで尾崎さん聴きまくって感動した。
特に英語の歌がいい。発音含めこれだけ歌える日本の歌手はこの人以外知らない。
子供の頃からテレビで見てる人なのに、こんなに凄かったの気付かなかった。
気付いてたらコンサート行ったのになぁ。

CDが欲しいんですけど、オススメのってありますか?

826 :昔の名無しで出ています:2016/09/16(金) 19:38:06.08 ID:o+vRlwOE.net
BSジャパン
あの年この歌〜時代が刻んだ名曲たち〜
1971年「尾崎紀世彦/また逢う日まで」
9月17日(土) 18時00分〜18時30分
http://tv.yahoo.co.jp/program/20728969/
1971年、大ヒットした「また逢う日まで」。
この曲を歌った天才ボーカリスト・尾崎紀世彦の秘密と伝説に迫ります。

827 :昔の名無しで出ています:2016/09/25(日) 01:47:35.05 ID:orq4NPFE.net
上のハモリの安定感すごすぎる 13:46〜
https://youtu.be/ejSFWfAkk7s?t=13m46s

828 :昔の名無しで出ています:2016/12/22(木) 22:10:57.35 ID:ND5qbc1A.net
映画「エスパイ」の挿入歌「見知らぬ国へ」ってのが結構良かった。

12年後に小泉今日子が「木枯らしに抱かれて」でヒット
ただ、リズムといい歌詞といい被っているような気がしたのだが。

829 :昔の名無しで出ています:2016/12/27(火) 21:35:37.02 ID:???.net
五月のバラが好きっす。

830 :昔の名無しで出ています:2017/02/02(木) 04:53:15.94 ID:BiTmkEma.net
テレビの歌番組では珍しい曲も歌ってるんだね
「心もよう」 やら 「俺たちの旅」 やら

感動したのは 「黄昏のビギン」

831 :昔の名無しで出ています:2017/03/01(水) 13:04:16.29 ID:hwpW+vfL.net
昨夜の「あのスターにもう一度逢いたい」録画して2回見たぞ

832 :昔の名無しで出ています:2017/03/01(水) 13:36:29.44 ID:???.net
セブーン セブーン セブーン セブーン
          ↑ここ

833 :昔の名無しで出ています:2017/03/01(水) 15:05:28.71 ID:???.net
昨日のBS見た。ホント国宝だよね。

834 :昔の名無しで出ています:2017/03/21(火) 18:14:38.28 ID:hH7o3Y28.net
調子に乗ってズー・ニー・ヴーのベスト盤まで買っちまった
「また逢う日まで」 の元歌 「ひとりの悲しみ」 って
アレンジもほとんど同じなんだな

心を〜寄せてお〜い〜で〜

835 :昔の名無しで出ています:2017/04/10(月) 08:24:36.01 ID:???.net
それより前にはエアコンのCMソングとして使用されるはずだったという
歌ったのは「若いってすばらしい」の槙みちる姉さん

836 :昔の名無しで出ています:2017/04/10(月) 18:04:04.31 ID:???.net
それって記録のみで音源はもう残ってないんだろうか
どんなアレンジで歌唱だったのか、いつか聴いてみたいわ

837 :昔の名無しで出ています:2017/04/30(日) 17:49:49.82 ID:dswZaDDY.net
みちるさんもそのへんの話をしてくれんかなあ

838 :昔の名無しで出ています:2017/05/29(月) 00:01:27.27 ID:AOjZy+LT.net
矢森牛絵

839 :昔の名無しで出ています:2017/07/05(水) 08:01:01.70 ID:qNwWY53i.net
>>143
また会う日までのB面
帰郷
素晴らしすぎる
ボーカルの低音を絞った感じがまた良い
何より丁寧に歌いあげているのが大変好感度高い

840 :昔の名無しで出ています:2017/08/05(土) 17:08:24.34 ID:BpMN94DM.net
動画サイトで、ミスチルのイノセントワールドと尾崎紀世彦のイノセントワールドを同時再生したらいろいろなことがわかった

841 :昔の名無しで出ています:2017/08/24(木) 17:20:47.59 ID:za338+5p.net
昔お酒のCMで流れていた曲をふと思い出し
フルで聴きたくなって調べてみたところ音源化されていないんですね
非常に残念

842 :昔の名無しで出ています:2017/09/04(月) 16:48:08.13 ID:qtrHzher.net
youtubeでまた逢う日までを聴いて尾崎さんを知った20代男です。
心に響いてくるダイナミックな歌唱力。昔はこんなすごい歌手がいたなんて知りませんでした。
すっかり(にわかですが)ファンになってしまい、「尾崎紀世彦の世界」と「THE PREMIUM BEST」
買ってしまいましたw
驚いたのが「尾崎紀世彦の世界」のライブの音源がCDよりも良かったこと。
ライブ音源をそのままCDにしてほしいくらいですね。
歌がうまくなければ歌手としてテレビに出れないという当たり前のことが今の時代にないような気がします。

843 :昔の名無しで出ています:2017/09/13(水) 08:46:06.63 ID:GWYzjkfZ.net
歌唱力は勿論
歌手としての資質は日本人離れしてる
天性以外なにものでもない
また逢う日までのカバーはもうどの歌手も無理だろう

844 :日清食品:2017/09/16(土) 19:21:09.18 ID:???.net
日清食品カップ麺

セールス人気一番は何ですか?を数分前にやっていた
A日清食品カップヌードル醤油レギュラーサイズ (46年前日本初のカップヌードル尾崎紀世彦CM)
B焼きそばUFO(ピンク・レディーCM)
Cどん兵衛(山城新語川谷卓三)

何と46周年ダントツ1位
ビッグサイズは含まないで1位です
2位はシーフード
3位はカレーだって 2位はカレーだと思ったのに意外だ

845 :昔の名無しで出ています:2017/10/20(金) 19:59:09.60 ID:???.net
キーヨの「太陽は燃えている」は絶品すぎるな
フンパーディンクの曲は他にカバーしてたの?

846 :昔の名無しで出ています:2017/11/10(金) 15:39:29.54 ID:???.net
「あなたに賭ける」も素晴らしい

847 :昔の名無しで出ています:2017/11/13(月) 10:29:26.96 ID:xoLiXBi5.net
>>845
ラスト・ワルツ

848 :昔の名無しで出ています:2017/11/21(火) 11:18:43.07 ID:???.net
尾崎紀世彦さんのアルバムたちをハイレゾ化してほしい。

849 :昔の名無しで出ています:2017/11/23(木) 21:36:40.96 ID:???.net
最近はラバーズコンチェルトにハマってます。
素晴らしい。

850 :昔の名無しで出ています:2017/11/25(土) 20:07:35.76 ID:???.net
>>846
ふたりは若かった
さよならをもう一度
明日にかける橋

声質が空間的広がりがあるこれは天性のモノ
和製トム・ジョーンズとよばれただけある

実はワンダースというグループサウンズもやってたんだよ

また逢う日まではズーニーブーの歌を歌詞を変えた

851 :昔の名無しで出ています:2017/12/01(金) 00:29:18.59 ID:Z8N63cPI.net
The Green Leaves Of Summer / Akira Fuse & Kiyohiko Ozaki - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=a4XyT7_hX0k

852 :昔の名無しで出ています:2017/12/06(水) 10:45:17.27 ID:sXZa2qra.net
>>851
アメリカのブラザーズ・フォア版と同じアレンジだね

853 :昔の名無しで出ています:2017/12/11(月) 05:30:20.01 ID:PSfMbPu9.net
https://www.youtube.com/watch?v=_TbbQZRrtQw

854 :昔の名無しで出ています:2017/12/14(木) 19:02:22.67 ID:???.net
>>850
>実はワンダースというグループサウンズもやってたんだよ

時代的にGSにカテゴライズされていることもあるが、
フォー・フレッシュメンのようなコーラスグループだよな

855 :昔の名無しで出ています:2018/01/26(金) 19:56:06.22 ID:LwIbHfzF.net
懐メロのように感動的にお金持ちになれるのはなぜ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

5KTO3

856 :昔の名無しで出ています:2018/07/07(土) 01:57:07.55 ID:Dlef2T7a.net
https://www.youtube.com/watch?v=FDGrRSFhHlw

ちあきなおみの 「喝采」 をカヴァー!

857 :昔の名無しで出ています:2018/07/07(土) 02:45:22.71 ID:PQwMdHhY.net
犯罪者の38の童貞の豚生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ自殺したらいいのに

120キロの巨体の頭だけ出してるデブ
https://imgur.com/a/uvofpLV
かわいそ
生きてて無価値だよ
家族も友達もいないんだから死ねばいいよ

死ねばいいよ、お前豚で家族もいないキチガイなんだからwwww
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう

死になよニートの38のネットストーカーデブスキチガイ犯罪者のデブスじじい

こいつまじで創価のネットストーカーの犯罪者だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



実名だして誹謗中傷してるのは創価の嫌がらせしてる
この38のデブスのニートじじいだよ!!!!みんな!!!!!

デブスの38の童貞ハゲw
さびしくてさびしくて哀れな孤独なデブスのニート38の童貞精神疾患の哀れ不細工ハゲw

858 :昔の名無しで出ています:2018/07/20(金) 12:27:16.61 ID:erfMv+QS.net
https://www.youtube.com/watch?v=L9bmb_pB8EI

859 :昔の名無しで出ています:2018/08/12(日) 19:06:07.12 ID:???.net
横浜高島屋の真ん前の広場でさようならをもう一度を徳川鶴丸って30歳位の人が歌ってる♪
思わず立ち止まって聞き入ってしまった。この人歌手なのかな♪

860 :昔の名無しで出ています:2018/08/15(水) 11:20:48.89 ID:U7Lih8/3V
かがやける愛の日に/ララバイ 最高です

861 :昔の名無しで出ています:2018/08/18(土) 20:40:09.82 ID:???.net
BSジャパン 釣りバカ日記に出演中

862 :昔の名無しで出ています:2018/08/18(土) 20:41:35.18 ID:???.net
伊東美咲の父親役で歌ってる

863 :昔の名無しで出ています:2018/08/19(日) 01:21:01.08 ID:rlCkpLPh.net
もうひとつ類似スレが立ってるな
こちらが終了した後でもよかったのでは?

864 :昔の名無しで出ています:2018/08/22(水) 15:02:30.11 ID:???.net
予告VTRにキョッキョ

一夜限り

次回 | 8月25日(土) 18:00-18:30 放送
MUSIC FAIR【よみがえる昭和歌謡の名曲たち】

懐かしいメロディーを秘蔵映像で「恋のバカンス」「ルビーの指環」「時の流れに身をまかせ」「雨の御堂筋」「長崎は今日も雨だった」「また逢う日まで」他
https://www.fujitv.co.jp/MUSICFAIR/

865 :昔の名無しで出ています:2018/08/25(土) 18:25:30.86 ID:???.net
ちょんまげだ

866 :昔の名無しで出ています:2018/10/22(月) 13:09:12.88 ID:???.net
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/04/22/kiji/K20130422005660270.html

867 :昔の名無しで出ています:2018/11/19(月) 03:16:54.12 ID:Hb020TrA.net
フランシス・レイが死去
キーヨの歌う 「ある愛の詩」 が心にしみる・・・

868 :昔の名無しで出ています:2018/12/12(水) 09:35:54.45 ID:???.net
age

869 :昔の名無しで出ています:2019/01/29(火) 02:05:37.93 ID:???.net
age

870 :昔の名無しで出ています:2019/01/30(水) 10:44:57.12 ID:78q8H2bV.net
ここが終了したら、もうひとつ立っているほうが本スレになるかな

871 :昔の名無しで出ています:2019/12/11(水) 13:48:27.75 ID:???.net
芸スポの歌唱力スレで当然いくつか尾崎さんの名が挙げられていたんだけど、
それで尾崎さんことを知らないで初めてYoutubeで聴いてみた人が
「大声でがなり立ててるだけで声の伸びが全然無かった。
何が絶対的歌唱力なんだか。少しも心に響かない。玉置の方が格上だろ」と言っていて、
今の人にはそう聴こえるのかととても残念に思った。

今は歌唱力といえば玉置浩二なんだよね。
まぁ玉置さんも好きでよく聴くけどさ、尾崎さん上手くないっていうのは違うと思う。

872 :昔の名無しで出ています:2020/02/02(日) 12:55:02 ID:HB8UtVnE.net
NHKFM 歌謡スクランブル 2/8(土)13時 尾崎紀世彦作品集
https://www4.nhk.or.jp/kayou/

873 :昔の名無しで出ています:2020/07/09(木) 07:33:38.99 ID:sWjn8zRv.net
幼稚園の頃、また逢う日までを聞いていたが、
すごく怖いイメージが、今なお頭に残っている。
何で怖かったのだろうかと今でも思っている。

874 :昔の名無しで出ています:2020/09/25(金) 21:13:37.24 ID:???.net
https://i.imgur.com/BR4PNwI.jpg

875 :昔の名無しで出ています:2020/10/13(火) 22:53:48.54 ID:gvkKMrpA.net
今になって思い出して聞いたけどマジで邦楽至上五本の指に入る歌唱力

876 :昔の名無しで出ています:2021/01/04(月) 15:00:19.19 ID:???.net
先日BS筒見京平追悼特番で最高傑作は喝采とされていた

喝采も良い歌だか、歌われる頻度としたらまた逢う日までた

当時は縄跳び見たいなマイクが流行っていたな

877 :昔の名無しで出ています:2021/01/09(土) 15:54:01.13 ID:???.net
喝采は中村泰士だろ

878 :昔の名無しで出ています:2021/01/11(月) 01:13:35.34 ID:mpWjSXwz.net
筒美さん中村さん・・・・・
歌手はやっぱ尾崎とちあきだな。

879 :昔の名無しで出ています:2021/01/15(金) 23:13:39.48 ID:???.net
キヨがザ・ピーナッツ引退番組のさよならピーナッツに出ていた
花束渡してた

880 :昔の名無しで出ています:2021/01/16(土) 17:17:01.99 ID:pnmY2Hlo.net
もっと上手いプロデュースは出来なかったものか・・・
まあ本人も変人で扱いにくかったんだろうが。
声はあまりにも重厚すぎるし、う〜ん

881 :昔の名無しで出ています:2021/02/27(土) 00:45:41.53 ID:lsVvYuo7.net
『NHK映像ファイル あの人に会いたい「尾崎紀世彦」』アンコール放送決定
http://amass.jp/144505/

882 :昔の名無しで出ています:2021/03/27(土) 08:30:51.71 ID:???.net
>>880
変人というのはどのへんが?

883 :昔の名無しで出ています:2021/03/27(土) 11:04:01.42 ID:???.net
変人というよりも、気分屋とか自由人の類では?

884 :むっちょ:2021/05/04(火) 09:12:10.66 ID:SPxbit/X.net
>>880
どこが変人なんだよ、歌えといわれたものなんでも歌ってたよ。
プロデュースも糞も若い頃古臭い歌い方だったから何やっても駄目でしょ。
年取ってからある程度洗練され少し認められたのは本人的によかった。

885 :むっちょ:2021/05/04(火) 09:17:49.18 ID:SPxbit/X.net
>>871
また逢う日までしか聞いてないんじゃないの?
確かにこれだけだとあまり印象よくない。
逆に玉置がここまで重厚に歌えるのか。

886 :昔の名無しで出ています:2021/06/05(土) 22:25:02.20 ID:???.net
ttps://www.pasonica.com/尾崎紀世彦/
「原宿で若者が着るような服を買う」

想像つかないんだがw

プロフィールを見れば見るほど世田谷住まいが似合わないというか…海の近くに住みたかったんじゃないかと思える。

なんで世田谷に住んだんだろ。

887 :昔の名無しで出ています:2021/06/07(月) 11:36:03.02 ID:???.net
日本人妻の娘ちゃん、芸能プロダクションのホームページに載ってるね。

いまも活動してるのかは不明だけど…別れてからも尾崎を名乗ってたのは本当ぽいね。

なんとなくだけど…キーヨは娘ちゃんを芸能界に入れたくなかったんじゃないか?

まぁ娘ちゃんがやる気満々ならいいと思うけど。周りの大人に巻き込まれてとかだったら可哀想。

888 :昔の名無しで出ています:2021/10/11(月) 11:34:27.63 ID:???.net
紀世彦にカバーしてほしい楽曲いくつか。 ※()内はオリジナルアーティスト

・メモリーグラス(堀江淳)
・みずいろの雨(八神純子)
・花れん(村下孝蔵)
・魅せられて(ジュディ・オング)
・人形の家(弘田三枝子)
・愛の軌跡(ヒデとロザンナ)
・フィーリング(Hi-Fi Set)
・心の色(中村雅俊)
・サマー・ドリーム(TUBE)
・別れの朝(ペドロ&カプリシャス)
・トワイライト・夕暮れだより(中森明菜)
・Sweet Memories(松田聖子)
・私はピアノ(高田みづえ)

889 :昔の名無しで出ています:2022/03/08(火) 16:35:48.51 ID:???.net
Innocent worldええな

890 :昔の名無しで出ています:2022/07/25(月) 22:31:14.67 ID:???.net
正装の角刈り姿・壮大なセットで熱唱する「明日に架ける橋」初めて見たけど、知らぬ間に間奏のところで泣いてたわ。

891 :昔の名無しで出ています:2022/08/19(金) 15:27:20.40 ID:ur2ybse8.net
YouTubeでinnocent worldのカバー動画見つけてそこからハマった
日本語のマイウェイいいなあ

892 :昔の名無しで出ています:2022/10/05(水) 23:06:05.37 ID:???.net
YouTubeに上がってる25周年コンサートはテレビ放送の映像なのか〜
ひとつもソフト化されてないの残念だ

893 :昔の名無しで出ています:2023/01/28(土) 16:59:01.89 ID:???.net
余所でやってください。

894 :昔の名無しで出ています:2023/06/29(木) 00:49:41.42 ID:P/tRsEn7.net
https://i.imgur.com/qxIS2QS.jpg
https://i.imgur.com/eht7kGs.jpg
https://i.imgur.com/rJHUY11.jpg
https://i.imgur.com/tWuUFB1.jpg
https://i.imgur.com/0aO0HfE.jpg
https://i.imgur.com/a3AxIfi.jpg
https://i.imgur.com/qwTZRLF.jpg
https://i.imgur.com/cA9FHI0.jpg
https://i.imgur.com/AtlMco0.jpg
https://i.imgur.com/5URe82m.jpg
https://i.imgur.com/Ldok0s6.jpg
https://i.imgur.com/ZVLVSuv.jpg
https://i.imgur.com/S9kufNE.jpg
https://i.imgur.com/21Y4g8Q.jpg
https://i.imgur.com/wXrdxg3.jpg
https://i.imgur.com/auro8xg.jpg
https://i.imgur.com/t11qIxe.jpg

895 :昔の名無しで出ています:2024/01/24(水) 10:34:34.25 ID:vWMsJRvw.net
https://i.imgur.com/iuwzhUH.jpg
https://i.imgur.com/yvoJkp8.jpg
https://i.imgur.com/Wb5AVfr.jpg
https://i.imgur.com/BC04c0N.jpg
https://i.imgur.com/vmCZUm7.jpg
https://i.imgur.com/58oza8t.jpg
https://i.imgur.com/E1U5JQW.jpg
https://i.imgur.com/CO76eG4.jpg
https://i.imgur.com/A8lBmRv.jpg
https://i.imgur.com/auFJPTC.jpg

896 :昔の名無しで出ています:2024/03/14(木) 02:10:21.40 ID:LAvNBFVq.net
沢田研二主演のTVドラマ『悪魔のようなあいつ』がユーチューブに
アップされたけど、キーヨが意地の悪い先輩歌手の役で出演
とことんジュリーをいびりまくって、ファンなのに気分が悪くなった
最後は我慢の限界を超えたジュリーに腹を刺されて死亡

897 :昔の名無しで出ています:2024/03/15(金) 13:51:49.65 ID:ukmCQZgk.net
悪役のキーヨ
https://youtu.be/5mShX2kMwdI
https://youtu.be/hRPRbTs_-yU

898 :昔の名無しで出ています:2024/05/05(日) 08:44:10.59 ID:Dsu3gjlS.net
もみあげもみあげ

899 :昔の名無しで出ています:2024/05/07(火) 05:35:43.89 ID:9Rlgil5N.net
キーヨさんは俳優としての演技力もあるみたいだから
舞台でミュージカルなどをやっても良かったと思う

213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200