2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

潰瘍性大腸炎 Part20

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 11:14:20.15 ID:Um/QRGG1.net
>>719
胃2〜5時間、小腸5〜8時間だから、大腸に到達するのに7〜13時間かかる

大原薬品工業
https://www.ohara-ch.co.jp/meitantei/vol03_1.html


胃の中に入った食べものは、胃液とまざって粥状になる。
食べものが胃に滞在する時間は、平均2〜3時間。お肉や天ぷらなど脂肪分の多い食べものは4〜5時間かかる。

小腸
小腸は、体の中で一番長い臓器で、のばすと全長6〜7メートル。
内側の粘膜を広げるとテニスコート1面くらいになるといわれている。
胃から送られてきた消化物を、5〜8時間かけて、さらに細かく分解し、水分と栄養分の80%を吸収する。

大腸
大腸の長さは1.5メートルほど。15〜20時間かけて、小腸で吸収されなかった水分を吸収。
繊維質などの残りカスは、徐々に固形化されて便となる。

食べたものが排泄されるまでの時間は、個人差もあるけれど、食後24〜72時間で排泄されればOK。

総レス数 1009
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200