2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

潰瘍性大腸炎 Part17 (完治した人禁止)

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 00:19:56.66 ID:HaCTDtdJ.net
完治した人は書き込み禁止です

完治した人が書き込んだ場合は皆でアク禁依頼しましょう

アク禁依頼
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1513136293/

(前スレ)
潰瘍性大腸炎 Part16 (完治した人禁止)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/nanbyou/1554671033/

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 21:21:41.05 ID:ziFPYCHt.net
胆汁で黒いとかあんの?
まぁこの病気なら血の変色で間違いないだろうけど

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 22:51:35.40 ID:aakZ8/zl.net
夏は至る所でクーラーをガンガンかけてるから嫌だわお腹を意識しすぎてしまう
冬とかいうトイレん中寒くなるクソ季節よりかはいいけど

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 23:10:26.62 ID:+3YIxb3w.net
夏は寒い室内と熱い外を出入りするせいで確実に体調が狂うわ
冬物しかり
春と秋しか安定しない…

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 06:58:20.77 ID:02a27XRY.net
今日から人生初入院。
昨日検査してリアルタイムで腸内見せてもらったけど、奥まで真っ白な潰瘍だらけで我ながらドン引き。
果たしてひと月程度で帰ってこれるのか…

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 07:00:26.31 ID:Lo9l1MpN.net
>>961
先日、私もこの病気での初めての入院しました。
私は、3週間で退院しました。
色々と不安があると思いますが、頑張ってください。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 08:08:57.06 ID:+0YlFilN.net
>>961
絶食してステロイド点滴かな?
私も初めて入院したときは3週間入院+自宅療養ひと月だったな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 08:24:25.93 ID:Lo9l1MpN.net
>>963
そうです。
絶食して、ステロイド点滴でした。
仕事は、最低でも1週間は休んでって言われて明日復帰します。
入院する前より、日数や時間は減らしてもらってますけど…

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 10:01:27.82 ID:+0YlFilN.net
>>964
ステロイドが合えば一気に炎症抑えられるよ、あとは減らす時に上手くいくといいね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 10:54:12.71 ID:Lo9l1MpN.net
>>965
ありがとうございます。
ステロイド減らす為に入院中にイムランを飲み始めて経過が順調なので上手くステロイドを減らしていけるといいなって思ってます。

ムーンフェイスと、多汗になるのがしんどくてステロイドしんどいですw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 10:56:58.96 ID:5c/byAy1.net
>>955
それがさあ、安全センサーのしわざか座るとスイッチ入らない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 11:25:49.46 ID:l2eT583q.net
小麦製品の7割から除草剤

https://news.livedoor.com/article/detail/17023113/

こういうのがいっぱいあるんだろな国産しか食べないってわけにいかないしな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 13:16:56.72 ID:yVJj5OR6.net
>>968
こわい

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 13:18:14.32 ID:5EAsFejh.net
小麦はそもそも潰瘍性大腸炎はさけろっていわれてるからさけてるやつが多いんじゃねぇの

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 14:28:15.99 ID:yRi37z4w.net
こういうの氷山の一角だろうな
まだ判明してないだけで実はとんでもなく体に悪い食べ物とかまだまだありそう

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 15:08:15.23 ID:l2eT583q.net
当然話題のトウモロコシもダメだろな、怪しいのは安い豆腐の大豆、ジャガイモ・・穀類は全滅だと思う
そんでそれを餌にしてる牛・豚・鳥と連鎖は引き継がれて我々の体内に入る自給自足以外するしか逃れられない

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 15:10:44.18 ID:l2eT583q.net
大型の回遊魚なんかもっと危険水銀は体内に蓄積される、週に1人前が限界らしい

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 15:16:47.69 ID:Y4voo+qm.net
案外こういうまだ判明してないけど実は体に悪い食べ物が潰瘍性大腸炎の原因だったりしてな
赤ちゃんがかかるのも親がそれをよく食べているからとかだったりしてな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 15:53:49.55 ID:GkZrYFMr.net
まさか首にカテーテル挿すとは思わなかった。
先生の腕がいいせいかそこまで痛くはなかったけど。

このまま最低2週間刺しっぱなしか…

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 18:49:58.72 ID:Q0Kb2/Z7.net
無農薬野菜は自らを守るために毒を生成するなんてまさか無いよな?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 19:08:12.85 ID:e2UB2T8V.net
さすがにその発想はキチガイ過ぎる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 20:10:01.16 ID:2LbsMRxv.net
結局自分の腸に優しいかって食べてみないとわからないよね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 20:23:45.62 ID:yM4U0oiw.net
食べたり飲んだりしてて調子いいなって感じるものとかある?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 21:46:52.62 ID:+0YlFilN.net
特にないなぁ…逆に緩解時でも避けとこうかなってものはいくつかあるけど

汚い話でごめん、今お粥しか食べてないせいかトイレ行くと薬の臭いだけが凄くしてウワァってなる
あと体臭も薬の臭いがしてるような気がする…汗臭いのとは違う、トイレ行くと感じるのと同じ臭い
家族に聞いてもうーん?みたいな反応されるけど気になって仕方ないよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 23:07:31.92 ID:k+DT0SS9.net
レクタブルのスメルめっちゃ強烈だわー

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 23:20:03.82 ID:zxiiSFTZ.net
最近気づいたけど何かに集中しまくってる事が多い期間はやたら調子がいい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 08:05:19.43 ID:2RyVMVPh.net
日に三回シコる俺でも再燃中はする気にならん
強制オナ禁や〜

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 12:06:48.21 ID:/nerWVpx.net
オナ禁すると夢精するから嫌い

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 13:31:47.59 ID:RyZ6fpg4.net
>>984
それ若いうちだけ。
中年にもなるとクソする時に変な感じがして小便と一緒にドロドロと排出されるだけ。
問題は一度それが始まると、小便する時に結構な頻度で出るようになるという事。
スーパーに行って便所に行っても公衆便所でも小便する時にそれを抑える事はできない。
それと前立腺が石灰化する。
だから男にとって抜くのは前立腺の石灰化や前立腺ガンを防止する為の義務と思っていいだろう。
ちなみに俺、性欲無くなったから放置してそんな状態になって健康診断で石灰化が判明した。
残尿感が酷くて大変だったよ。
今は現状維持。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 17:57:10.18 ID:h7ZdQ+l0.net
MUSE細胞は神経再生、心筋再生にしか応用されないのかね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 18:03:58.45 ID:mUSZyXxS.net
この病気より先に癌の方が克服されそう
まぁそうなったらそうなったで大腸癌の心配なくなるからいいんだけども

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 19:04:25.09 ID:6PU9HCog.net
喫煙者はこの病気にかからない率高いらしいな
おれ5年程前に禁煙したんだけど、こんな病気になるくらいなら吸ってりゃよかったわ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 19:27:19.61 ID:ed9PNl2E.net
肺を壊すか大腸を壊すかの2択だがな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 19:49:10.97 ID:GlXgmPca.net
>>983
貧血出し立たないよね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 20:14:28.71 ID:Bgy7gonZ.net
オナニーしないとストレスたまって再燃するわ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 20:34:49.89 ID:RyZ6fpg4.net
>>988
つーことは、タバコの毒が何かを殺してる?という事も考えられるなら噛みタバコしたら治るのかな?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 20:41:10.93 ID:Bgy7gonZ.net
マジレスするとタバコしても治るわけではないぞ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 21:01:12.32 ID:6PU9HCog.net
このスレで喫煙者でUCとかIBDの人っているのかな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 21:13:25.73 ID:DbskSXSW.net
確かタバコやると血が出にくくなって症状が収まるんだっけか?(全員が全員ではないが)
まぁその代わり代償として今度は肺癌になる確率がどんどん上がっていくんだけども

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 23:49:13.70 ID:0d+pTNKj.net
わいタバコ吸いよる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 23:52:09.78 ID:TgcbH6Uk.net
俺は禁煙で発病した、医者曰く元々この病気の因子を持った人の場合ほぼ禁煙で発病するらしい

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 23:58:56.54 ID:Bgy7gonZ.net
うさんくせー医者だな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 00:12:03.75 ID:M4SdQvZJ.net
うさんくせーついでだが、タバコ臭くなる職場離れたら発病した。
偶然だと思いたいが。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 00:56:28.90 ID:G1j2oKw8.net
>>998
無知なバカはおとなしく黙ってろよ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 01:06:34.95 ID:fWREcykC.net
>>1000
バカはテメーだろカス

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 01:07:10.40 ID:f43kJPZO.net
タバコ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 01:07:26.59 ID:f43kJPZO.net
タバコ吸いたい

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 01:07:43.22 ID:f43kJPZO.net
でも肺癌は嫌だ

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 01:07:59.72 ID:f43kJPZO.net
でもタバコ吸いたい

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 01:08:16.26 ID:f43kJPZO.net
やっぱり肺癌は嫌だ

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200