2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

近鉄バファローズスレ Part14

1 :神様仏様名無し様:2023/02/09(木) 21:45:31.58 ID:lERV15qS.net
近鉄バファローズについて語るスレです。
対象は1950年~2004年までの近鉄球団です。
無関係な楽天イーグルスの話題は厳禁です。
「近鉄ファンは今どこを応援してるの?」という質問も、スレが荒れる原因になるので禁止とします。
ルールを守って書き込んでください。

<前・過去スレ>
近鉄バファローズスレ Part11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1590580677/
近鉄バファローズスレ Part10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1547819268/
近鉄バファローズスレ Part9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1497368332/
近鉄バファローズスレ Part8
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1477293579/
近鉄バファローズスレ Part7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1447418246/
近鉄バファローズスレ Part6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1446381699/
近鉄バファローズスレ Part5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1442026394/
近鉄バファローズスレ Part4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1390577012/
近鉄バファローズスレ Part3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1360073974/
近鉄バファローズスレ その2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1308761580/
近鉄バファローズスレッド
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1253919644/

前スレ
近鉄バファローズスレ Part12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1634200154/

近鉄バファローズスレ Part13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1651928409/

2 :神様仏様名無し様:2023/02/09(木) 21:52:44.85 ID:saHNDds6.net
近鉄黄金時代OB後に監督を務めたのが梨田と吉井だけとは寂しい

3 :神様仏様名無し様:2023/02/09(木) 22:47:51.51 ID:HWsmWJGq.net
デービス(大麻やって無い方)

4 :神様仏様名無し様:2023/02/10(金) 05:58:00.44 ID:jeSC/2Ea.net
脳内近鉄ベストナインでは遊撃石渡という人材難

5 :神様仏様名無し様:2023/02/10(金) 09:56:55.83 ID:Ob6+LbHD.net
吉井ロッテ頑張れ

6 :神様仏様名無し様:2023/02/10(金) 10:57:25.86 ID:IBRy2/Rt.net
>>2
次は水口かな?
岡田さんの次位に阪神の監督として

7 :神様仏様名無し様:2023/02/10(金) 10:58:51.67 ID:IBRy2/Rt.net
それとも北川か
この二人が一番近そうではあるな

8 :神様仏様名無し様:2023/02/10(金) 11:06:04.56 ID:AZQcOCSs.net
阿波野も野茂も高校時代まったくの無名だったのが凄い
かと思えば甲子園優勝投手として入団した金村が早々に打者転向したりとか

9 :神様仏様名無し様:2023/02/10(金) 11:47:52.35 ID:oeiCCRgR.net
>>4
俺はギルバートか吉田剛かな

10 :神様仏様名無し様:2023/02/10(金) 11:50:18.73 ID:xZZmZ2GZ.net
>>2
ヨッシャー佐々木は?

11 :神様仏様名無し様:2023/02/10(金) 14:58:17.38 ID:OZl1mr2c.net
>>2
大石

12 :神様仏様名無し様:2023/02/10(金) 19:17:51.13 ID:TrlVuljS.net
生え抜きに限らず、近鉄バファローズの選手で
「首都圏出身で、在籍時にある程度活躍した」のはいたかな。

13 :神様仏様名無し様:2023/02/10(金) 19:30:03.00 ID:YbESxzdW.net
>>4
反則技だけどショート海苔・サード小玉が最適解かな

14 :神様仏様名無し様:2023/02/10(金) 20:47:42.50 ID:Ob6+LbHD.net
>>12
東京出身の吉岡

15 :神様仏様名無し様:2023/02/10(金) 22:00:53.71 ID:2JhW0ZMW.net
阿波野、門倉、岩隈も首都圏出身だったかな。

16 :神様仏様名無し様:2023/02/10(金) 22:26:23.03 ID:ZPFmjKpI.net
埼玉 北川 門倉 関口伊
千葉 大塚
東京 栗橋 石渡 小野 岩隈 吉岡 近藤一 関根潤
神奈 阿波野 武藤 大島 阿部真

それなりに出てくるけど千葉が浮かばないなあ

17 :神様仏様名無し様:2023/02/10(金) 22:27:46.86 ID:oeiCCRgR.net
栃木 髙村祐
東京 栗橋茂
埼玉 高柳出己
埼玉 星野おさむ
埼玉 品田操士
千葉 石毛博史
千葉 大塚晶文
神奈川 武藤孝司
神奈川 阿部真宏
神奈川 大久保秀昭
山梨 山村宏樹

18 :神様仏様名無し様:2023/02/11(土) 00:17:24.94 ID:Q2olEzrb.net
>>2
阪急黄金期なんて山田しかおらん
一方南海絶望期からは藤本森脇と二人もおるな

19 :神様仏様名無し様:2023/02/11(土) 00:24:31.72 ID:Q2olEzrb.net
>>17
高柳って全ての能力値がCみたいな投手やったな
山崎高柳みたいな中途半端なのがガッツリと先発陣で、
よく西武抑えて優勝できたもんだ

20 :神様仏様名無し様:2023/02/11(土) 00:28:51.63 ID:lc1Z34y5.net
群馬はいないのな
群馬出身自体が吉川元浩くらいか

21 :神様仏様名無し様:2023/02/11(土) 02:22:01.86 ID:cLodgruY.net
群馬 五十嵐章人 近鉄在籍時のダイエー戦で全打順本塁打達成

22 :神様仏様名無し様:2023/02/11(土) 08:27:27.85 ID:cjVdeAuv.net
>>18
35年前に森脇が監督になると言ってもだれも信じんわな

23 :神様仏様名無し様:2023/02/11(土) 09:02:09.34 ID:AiU/WUMj.net
しかもカルテットひろしの中でも監督になれなさそうな男達がな

24 :神様仏様名無し様:2023/02/11(土) 09:04:16.77 ID:AZOXnOXk.net
>>23
小川監督や湯上谷監督の方が想像できんわ

25 :神様仏様名無し様:2023/02/11(土) 10:35:56.06 ID:UgqY9D7e.net
そうか?
藤本は西武から移籍した選手にロッカールームで将棋してる
と怠け者扱いされてイメージ悪かったし、
森脇は男前なだけで完全なる控え選手でノックが名人級なだけだし
小川は見た目は貧弱で地味だが熱血漢で統率力ありそうだが

26 :神様仏様名無し様:2023/02/11(土) 11:42:50.71 ID:bCwNGMv+.net
入来智さん55歳が交通事故死。都城で。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dd5a9acbd5ffbd4c82e529d21434588b89a5617
この入来智って・・

27 :神様仏様名無し様:2023/02/11(土) 11:55:56.92 ID:kR9f8dpo.net
打球ぶつけた人が先日亡くなったが…

28 :神様仏様名無し様:2023/02/11(土) 12:07:07.18 ID:x0YEeUYn.net
入来兄が事故死と聞いて来てみた
悲しいなあ

29 :神様仏様名無し様:2023/02/11(土) 13:12:27.48 ID:gDgcGNN1.net
ご冥福をお祈りします

30 :神様仏様名無し様:2023/02/11(土) 13:12:52.05 ID:gDgcGNN1.net
同世代だから早世されると辛いね…

31 :神様仏様名無し様:2023/02/11(土) 13:14:08.36 ID:qFNM+LUU.net
同姓同名の別人と思ったら本人だったか
故郷で介護士になってたのは知らなかったな

32 :神様仏様名無し様:2023/02/11(土) 13:48:28.87 ID:Yu9xlYeo.net
>>31
司法書士の人のコメントはないか

33 :神様仏様名無し様:2023/02/11(土) 14:49:59.01 ID:w4XR9yrr.net
野茂阿波野佐野吉井以外の90年代の近鉄Pをよくしらん

34 :神様仏様名無し様:2023/02/11(土) 15:31:19.15 ID:lc1Z34y5.net
「入来兄弟」でも話題 巨人、ヤクルトなどで活躍 元プロ野球投手 入来智さん 交通事故で死去
https://news.yahoo.co.jp/articles/241e49613a27af2b55d1eff0cba2fadc57f49551

確定来てしまったか

35 :神様仏様名無し様:2023/02/11(土) 15:32:57.86 ID:UMj81gSa.net
>>32
入来からの被害者司法書士桧山か
DQNに絡まれた秀才

36 :神様仏様名無し様:2023/02/11(土) 16:21:18.10 ID:IcGB3iYB.net
>>34
在籍は近鉄が一番長いのに…宮崎放送だから巨人が先に来るのか

37 :神様仏様名無し様:2023/02/11(土) 16:24:41.43 ID:94CeAnbo.net
近鉄時代の入来智と言えば
日生球場でロッテのインカビリアと乱闘になったのが印象的だった
こんなに早く亡くなったのは残念だ

ところで、入来と鉄パイプで殴り合いになりかけた桧山の読みは「ひやま」で正しいの?
佐野慈紀と中根仁がやってたOBTVでは「しばやま」と発音していた気がする

38 :神様仏様名無し様:2023/02/11(土) 16:41:49.25 ID:IcGB3iYB.net
>>37
これで登録してるんだから「ひやま」だろ
https://www.fukuokashihoushoshi.net/member/detailperson/masterid/10486/

39 :神様仏様名無し様:2023/02/11(土) 17:10:59.74 ID:94CeAnbo.net
>>38
なるほど
リンクありがとうございます

40 :神様仏様名無し様:2023/02/11(土) 18:26:13.00 ID:65rnoGP5.net
1991年の4,5月は西武が強すぎて独走してたけど、入来は6,7月の西武追い上げの原動力になってたな。
赤堀が前半戦に打球処理で骨折して離脱したけど、たしか入来もケガで離脱したと思う。
あの調子が最後まで続いていれば10勝はいけたのにな
ご冥福をお祈りします

41 :神様仏様名無し様:2023/02/11(土) 18:36:11.02 ID:fX4ebQbi.net
打たせて取るスタイルだったのに93年頃になって突如ストレートの球速出てきたのが印象強い
あの2001年にヤクルトで10勝してたのは全く覚えないな

42 :神様仏様名無し様:2023/02/11(土) 19:53:22.21 ID:9Ige40RK.net
そもそも桧山ってシバヤマって読むか?

43 :神様仏様名無し様:2023/02/11(土) 20:33:09.10 ID:dYVtU7Xx.net
入来兄事故死なのか、、
てかニュースの読み上げの「入来」の言い方に違和感があるが、地元宮崎でのニュースならむしろこっちが正しかったんか。

44 :神様仏様名無し様:2023/02/11(土) 21:15:37.65 ID:Yv82J/OC.net
ヤクルト時代巨人との天王山で仁志に同点ホームラン
打たれて天を仰いでたような記憶

45 :神様仏様名無し様:2023/02/11(土) 21:29:49.62 ID:/ojKUp4i.net
近鉄時代の兄貴
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/photo/27937

46 :神様仏様名無し様:2023/02/12(日) 07:41:54.33 ID:ndNw1S9f.net
弟はPLから亜細亜の7年間監獄暮らしのドM

47 :神様仏様名無し様:2023/02/12(日) 08:09:44.84 ID:A9qRgN1f.net
オリックス球団からの発表もあったからなんでかいな?と思ったら弟がコーチだからなんだな
キャンプを離れて忌引に入るのでチーム動向としてということか
野球をやめた後放浪したり職を転々としたりして身を崩した兄を見て来たから、
弟は何が何でも野球の仕事にしがみついたんだってね
一時期ベイスターズの用具係になってて「?」と思ったがそういうことだったのか

48 :神様仏様名無し様:2023/02/12(日) 08:37:53.51 ID:KRXC3bZR.net
そうそう入来は用具係か何かだよな
コーチでは無かった

49 :神様仏様名無し様:2023/02/12(日) 09:28:14.71 ID:AGDuVfVu.net
>>42
だから不思議だったんだよ
もうWEB上に残ってないけど、OBTVの近鉄黄金伝説の回で
佐野も中根も「シバヤマ」と発音していたから
もし、動画を保存していた人がいたら確認してみて

50 :神様仏様名無し様:2023/02/12(日) 09:39:11.54 ID:V3E5M7z5.net
入来祐作と黒田哲史は用具係を務めてからコーチになってるな

51 :神様仏様名無し様:2023/02/12(日) 13:56:28.86 ID:qTLGdakI.net
活躍した次の一年ダメなだけでクビ切ったヤクルトは鬼だな

52 :神様仏様名無し様:2023/02/12(日) 19:14:53.64 ID:3mx6YJ4K.net
巨人ですら外様の小笠原が劣化してカッス呼ばわりされた後も数年は飼ってたのにね

53 :神様仏様名無し様:2023/02/12(日) 19:22:58.50 ID:h+wel+f+.net
阪神も優勝に貢献した伊良部を翌年切ってるからベテランってのはそんなもんだよ

54 :神様仏様名無し様:2023/02/12(日) 21:02:12.01 ID:NjuWbYdf.net
横浜の中根ってYouTubeで初めて喋ってるとこ聞いたら巨人っぽい声だったのな 

55 :神様仏様名無し様:2023/02/12(日) 22:13:23.47 ID:adqv7oYR.net
>>53
ちょっと前までロートル天国の阪神が切るぐらいだから
態度やら色々見てダメそうと判断したんだろう

56 :神様仏様名無し様:2023/02/13(月) 09:35:10.43 ID:ogJZUUs6.net
入来に続きOBの訃報が続くな。近鉄ではリリーフで活躍した鈴木康二朗が死去。
元ヤクルト・鈴木康二朗さん、2019年に死去 70歳 球団初Vに貢献&王貞治に通算756号本塁打被弾「おれは逃げなかった」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6453692

57 :神様仏様名無し様:2023/02/13(月) 10:13:45.26 ID:BYREblFr.net
>>56
756号の瞬間はテレビで観ていたが
その後に近鉄へ移籍したのは知らなかった

ご冥福をお祈りします

58 :神様仏様名無し様:2023/02/13(月) 11:31:05.72 ID:EXegaNGn.net
平均年齢の他界スレ

59 :神様仏様名無し様:2023/02/13(月) 11:41:41.88 ID:UHUoux6A.net
入来祐作が巨人に入団した頃、兄弟だけどあまり似てないとよく言われてて自分もそう感じていたのだが、
昨日の取材対応した記事に出てた画像見たらやっぱり似てるなと思った

確かに桧山とケンカしちゃったとかその後の人生あれこれとか色々とあったけど、
近鉄のメンバーだったんだから大切な人を失ったんだという実感がわき上がってる悲しいよ

60 :神様仏様名無し様:2023/02/13(月) 11:47:07.51 ID:xI0bMvZR.net
2019年の訃報がようやく報道されるって今時すごいな
武田信玄の遺言かよ

61 :神様仏様名無し様:2023/02/13(月) 12:16:34.72 ID:GCHsUS52.net
白木みのる がそうだったけど有名人が死亡から数年経って鬼籍に入ったことが親族関係者から明かされたなんて事例は結構あるからね。

62 :神様仏様名無し様:2023/02/13(月) 12:30:12.94 ID:2uNiqwow.net
遺族がわざわざマスコミに連絡する訳ではないしな
何かの拍子に口伝てで知ったマスコミが事実確認してようやく記事になる
一線から退いた人の扱いはそれが普通と思う
確かに遅かったけどね

63 :神様仏様名無し様:2023/02/13(月) 12:36:24.71 ID:P5Fbrvni.net
入来と広島の吉本とのトレードは、レンタル移籍みたいなものだったのかな?
シーズン後には元のチームに帰っているし(広島からは御船をプラスしたが)。
入来の背番号が、達川以来捕手のイメージが強い40番だったのが何とも言えなかった。

64 :神様仏様名無し様:2023/02/13(月) 15:08:12.42 ID:5FtGBr36.net
王に756号を打たれた鈴木、第一球投げました
王に756号を打たれた鈴木、今日は調子が良さそうですね

65 :神様仏様名無し様:2023/02/13(月) 16:44:40.21 ID:bRtaxqcQ.net
家の表札『王に756号を打たせてやった鈴木』

66 :神様仏様名無し様:2023/02/13(月) 17:15:22.84 ID:yQlnycBn.net
>>64
いしいひさいちの漫画にあったなあ。

67 :神様仏様名無し様:2023/02/13(月) 17:28:45.02 ID:2uNiqwow.net
>>64
>>65
亡くなられた方をネタにするなよ
どういう神経してんの?

68 :神様仏様名無し様:2023/02/13(月) 17:35:17.49 ID:MKxt1txP.net
タブチくんか、映画でもそこ出てたなw

69 :神様仏様名無し様:2023/02/13(月) 17:36:46.48 ID:3VEMX1Aj.net
>>65
宅配のバイトくんが伝票と見比べて
「あれ、ひと違いかな?」

70 :神様仏様名無し様:2023/02/13(月) 18:49:03.07 ID:2nkHOGfT.net
>>67
昔そういうネタがあった、って思い出話だろ
不謹慎厨のお前の神経の方がおかしい

71 :神様仏様名無し様:2023/02/13(月) 19:28:17.42 ID:2uNiqwow.net
>>70
非常識な上に逆ギレ
アタマおかしい

72 :神様仏様名無し様:2023/02/13(月) 19:50:09.73 ID:Ii5Wpdzw.net
非常識はてめえだよ不謹慎厨
代わりにお前が死ねばよかったのに

73 :神様仏様名無し様:2023/02/13(月) 19:59:19.80 ID:2uNiqwow.net
やっぱキチガイだったか…

74 :神様仏様名無し様:2023/02/13(月) 20:02:51.59 ID:Ii5Wpdzw.net
キチガイてめえだボケ
みんないしいひさいちの漫画のネタと理解してレスしてる、ググれば漫画も出てくる
それも知らずに空気を読めずに白けさせてるのはお前

75 :神様仏様名無し様:2023/02/13(月) 21:20:44.17 ID:EXegaNGn.net
タブチくんと言えばペンギン安田猛とかももう鬼籍に入ったんだなぁ…

76 :神様仏様名無し様:2023/02/13(月) 21:32:28.34 ID:CDsPfqRY.net
https://i.imgur.com/CoZwEC0.jpg
https://i.imgur.com/oIrvt3p.jpg

77 :神様仏様名無し様:2023/02/13(月) 23:13:23.80 ID:hieXjgmJ.net
昭和50年、日曜午後に近鉄バファローズアワーというラジオ番組があった
デーゲーム実況や情報番組だったが、応援歌がしきりに流れていた。

とぶくもとぶこえ飛ぶボール 飛ばせ雲までとおるよとどけ〜

小川亨の応援だと思っていた。その後、その歌を聴くことがなくなり、久しぶりに懐かしの曲として聞くきかいがあり
とおるではなくボールだと知ったのは、つい1年位まえのこと。

78 :神様仏様名無し様:2023/02/13(月) 23:53:44.01 ID:JoudcDxi.net
めちゃ最近やな

79 :神様仏様名無し様:2023/02/14(火) 01:11:14.32 ID:RcP+dQNP.net
>>76
鈴木のそれは確か3作目だったな、3作目って近鉄出番無かった記憶

80 :神様仏様名無し様:2023/02/14(火) 01:15:06.47 ID:u0nVzwIW.net
>>77
栗橋や石渡の打席での シーゲール!シーゲール!
ボールが先行すると「なんや 逃げる、逃げるゆうてるんか」とつぶやくうちのオヤジ
このオッさんアホやおもた

81 :神様仏様名無し様:2023/02/14(火) 08:37:14.52 ID:YVj4JTv/.net
「飛ぶ雲 飛ぶ声 飛ぶボール」
リーグ非公認ウルトララビットボール使用を自分から率先して公開していく姿勢好き

82 :神様仏様名無し様:2023/02/14(火) 08:53:39.27 ID:7Ar5Jr2h.net
>>37
インカビリアがダルシムに見えたな
入来兄は右に逃げようとしたが、フジの珍プレー好プレーから
あれはどうみても捕まえられないと思った

83 :神様仏様名無し様:2023/02/14(火) 14:14:40.70 ID:j7VZ/bnf.net
>>81
飛ぶ声もサイン盗みを公表してるな

84 :神様仏様名無し様:2023/02/14(火) 14:18:39.84 ID:jnugfB/U.net
>>79
2作目だったか ピッチャーがいつも山口哲だったのは
あとは西本監督の「ワシかて命は惜しい」と
マニエル31、32、33、34 (ボコボコボコボコ…)

85 :神様仏様名無し様(SB-Android):2023/02/14(火) 15:16:28.25 ID:9DEai7OV.net
2001年日本シリーズの相手がまた巨人ならどうなってたかというのは気になる
中日が9月後半ナゴドでのヤクルト4連戦で手抜きしたのが巨人V逸の要因とも言えるが
星仙はドラフトで巨人に指名されなくてムカついてたからな

86 :神様仏様名無し様:2023/02/14(火) 15:52:28.40 ID:RcP+dQNP.net
>>84
山口と西本監督は2作目、マニエルのそこは1作目のラスト、
マニエルは1、2作目と唯一2作品出た近鉄選手

87 :神様仏様名無し様:2023/02/14(火) 16:36:45.57 ID:0ZLEFU26.net
創設以来一度も優勝がなく、お荷物球団と揶揄された近鉄は1965年のドラフト施行以降、毎年3人以上の選手から入団拒否に遭っていた。
幼い頃から東京で過ごしていた栗橋にとって、大阪に本拠地を置くチームは全く馴染みのない上に、指名前の挨拶もなかった。

「合宿所に戻ったら球団代表が来ていたけど、太田監督には『河合楽器に行きます』と言った。ただ、その年から学生が拒否したら、プロは2年間指名できないルールができた。社会人に行ったら(早くて)25歳で入団でしょ? だから悩んだし、近鉄もしぶとかった。
迷いに迷って越年したの。そしたら新聞社が実家に押しかけて、お袋が参っちゃってね。『だったら行くわ! 』という投げやりのやけくそで入団を決めた。誰も『おめでとう』なんて言ってくれなかったよ」

 突然、契約金という名の大金が入った栗橋の実家には有象無象が押し掛けた。

「不動産業者が来て、お袋を旅行みたいな感じで北海道まで連れていってさ。『ここの土地は将来、価値が上がりますよ』と調子のいいこと言って、お袋が買わされちゃった。
当時で1000万だもん。これで契約金が消えた。売れないから、未だに持ってるよ。坪100円もしないよ。俺、一度も行ったことないんだよね。遠すぎて辿り着かない。買ってくれない?」

https://news.yahoo.co.jp/articles/f8b33a760feb90a1a494406ceaa3e728cbf2a2a9

88 :神様仏様名無し様:2023/02/14(火) 17:11:18.91 ID:TppmZ7ZQ.net
太田Jr頑張ってるな
侍ジャパンの宮城から紅白戦で右にHR
こないだも日本のエース山本から打ってるし
先が楽しみだ

親子鷹で頑張れ!

89 :神様仏様名無し様:2023/02/14(火) 17:24:42.04 ID:6BEZu/XU.net
>>83
めっちゃ強引w
なら「飛ぶ雲」は甘いタマは一発くらうど!か

90 :神様仏様名無し様:2023/02/14(火) 17:47:32.10 ID:7WD7MZzC.net
朝まで飲んで猛打賞→優勝を決めた“近鉄の4番”…女性トラブルを乗り越えた男も“江川卓には降参”「1球もストレートを振れなかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8b33a760feb90a1a494406ceaa3e728cbf2a2a9

91 :神様仏様名無し様:2023/02/14(火) 18:13:34.60 ID:c2X8kNl9.net
>>85
山﨑武を外して大豊を使ってきたり、2軍でもピリッとしなかった朝倉を先発に当てたりもしてたからなw
野球から落合や工藤、サッカーならミシャ的なタイプの監督ならこんな忖度は絶対にしないと思う
11年日シリの相手が読売なら見どころ満載だったな
・3連勝から4連敗した89年のリベンジ
・ルーキー岩隈vs松井秀の対決
・両軍合わせて407本塁打の重量打線対決

92 :神様仏様名無し様:2023/02/14(火) 18:21:17.09 ID:Qrz6nCSX.net
あの頃パリーグの方が弱かったし普通に巨人に負けてたと思うよ

93 :神様仏様名無し様:2023/02/14(火) 19:30:48.05 ID:o1geb2zB.net
>>87
いわゆる原野商法ってやつ?
不動産や資産ではあるから相続したんだろうけど、売りたくてもそんな土地誰も買わないわな
これで同じ事困ってる人まだ沢山いるんだってね

94 :神様仏様名無し様:2023/02/15(水) 01:34:02.33 ID:RprvYiZG.net
しゃむすん行った事ある人おる?

95 :神様仏様名無し様:2023/02/15(水) 01:47:16.50 ID:iZi2d6BK.net
>>86
なるほど
2作目はバットケースすり替えられるやつかな

96 :神様仏様名無し様:2023/02/15(水) 08:18:07.86 ID:NfGAKHLD.net
>>92
しかしキャッチャーが古田と阿部の差がでかすぎる
日本シリーズで近鉄打線は古田に手玉にとられていたといってもいい
阿部じゃああはいかんよ

97 :神様仏様名無し様:2023/02/15(水) 08:43:46.06 ID:Jj6OVktO.net
サイン覚えられない入来すらなんとかしちゃうくらいだからな>古田
正直もう不世出だろあんな捕手
打てて守れて強肩で脚も遅くなく頑丈でリードがよくカリスマ性があり嫁もかわいい

この中で4つくらいまで肩を並べる事はできる選手はいるがそれ以上はいない

98 :神様仏様名無し様:2023/02/15(水) 08:44:37.84 ID:TNpBnIoo.net
でも次の年阿部捕手で西武4タテしてたからなあ
4タテはないが4-2で巨人が勝ってたと思う

99 :神様仏様名無し様:2023/02/15(水) 09:37:43.21 ID:ahlBBrUa.net
戦時中を経て育ってきた人にとって砂糖は凄い嗜好品なんだよな。
うちの親もそういう面あったし。
特に白砂糖なんかちょっと前のお中元お歳暮のテッパンだったりしたから。
田舎から親御さんを都内のホテルで泊まらせたら
喫茶テーブルの砂糖をティッシュで包んで持ち帰ろうとしたエピソードもある位。

豊かすぎる今とは違うよ。

100 :神様仏様名無し様:2023/02/15(水) 10:38:59.89 ID:RprvYiZG.net
どこで何の話をしてたんや?
>>99

101 :神様仏様名無し様:2023/02/15(水) 11:09:18.58 ID:Xpg5iE4t.net
日本シリーズ前にノリが緊張をほぐす自己暗示なのか「祭りの気分で」みたいに言っててまぁ勝てないなと思った
ヤクルトは90年代の野村チルドレンがかなり残ってたし

102 :神様仏様名無し様:2023/02/15(水) 11:20:26.43 ID:ahlBBrUa.net
スレ間違えてました。

門田スレでした。

>99

103 :神様仏様名無し様:2023/02/15(水) 12:23:36.36 ID:iZi2d6BK.net
>>99
中年の俺が子どもの頃でも
砂糖の詰め合わせ見てこんなんもらってどうすんのて気分になってた
砂糖細工なんてなおさら

104 :神様仏様名無し様:2023/02/15(水) 15:12:01.79 ID:gKbSuhdh.net
>>96
監督長嶋だからやらかしてくれただろうし日本一なれたかは
ともかく大阪ドームでもう一勝負は行けただろう

105 :神様仏様名無し様:2023/02/16(木) 18:46:36.35 ID:mSH7bemL.net
「一緒に飲むはずだった…」交通事故死の入来智さんと「事故翌日」に会うはずだった男が明かす無念
https://news.yahoo.co.jp/articles/54e108f097b9233281a8b50435e8ed57fe3349b3

106 :神様仏様名無し様:2023/02/16(木) 19:02:01.98 ID:oX45EIzJ.net
>>91
01年だろそれは
工藤は胆振東部地震が起きた2018年、CS初戦はハムと対戦したけど全く容赦なかったからな

107 :神様仏様名無し様:2023/02/16(木) 19:17:41.32 ID:ZNvauQaO.net
>>105
鉄パイプ事件の後腐れなかったんだ…
つーか殴られる前にパンチ浴びせてたのかよ

108 :神様仏様名無し様:2023/02/16(木) 19:49:13.20 ID:ZkxGhRbB.net
桧山出身が東筑だけに引退後に司法書士とかやっぱ地頭が違う。
KK世代で九州で唯一ドラ一指名。
素材は凄かったんだろうなぁ。
仰木監督の母校と言う縁かな?

109 :神様仏様名無し様:2023/02/16(木) 20:35:10.32 ID:/jBWPsfW.net
>>91
2001年の岩隈はプロ2年目

110 :神様仏様名無し様:2023/02/16(木) 21:15:03.59 ID:qXjXY14U.net
>>105
ああ、また泣いてしまった・・・

111 :神様仏様名無し様:2023/02/16(木) 21:28:43.33 ID:4T4abMqU.net
ケンミンショーで京都市内を歩いてるレポーターが三色帽被ってる

112 :神様仏様名無し様:2023/02/16(木) 21:42:22.74 ID:T0jEt2Fr.net
てかドラ1じゃなくても獲れそうなもんだが…

113 :神様仏様名無し様:2023/02/17(金) 01:56:44.35 ID:nLi1zfDA.net
>>107
リーチが不利なのにカウンター当てられるってことは
さすがに本気でパイプで殴る気はなかったのかね

114 :神様仏様名無し様:2023/02/17(金) 02:58:00.87 ID:qEfwHia/.net
関根勤の言う輪島戦法じゃないのか

115 :神様仏様名無し様:2023/02/17(金) 06:56:57.57 ID:78CEHpgS.net
物故者に悪いけど入来は一歩誤れば「あの」中込伸で逝ってよしだろ
其れに近鉄でなく当時の星野中日なら仙一から
中村武志レベルでの血塗れ張り手の嵐だぞ

116 :神様仏様名無し様:2023/02/17(金) 09:28:51.35 ID:vT9J8JdE.net
星野は反撃してくるやつは殴らんだろ
ただの弱い者いじめ

117 :神様仏様名無し様:2023/02/17(金) 10:02:05.05 ID:fEbtVied.net
桧山は韓国籍の人だったよな
張本が韓国球界に橋渡ししたような記憶が

118 :神様仏様名無し様:2023/02/17(金) 10:54:24.06 ID:hS26ZiYh.net
優勝した時の、記憶が無い

そもそも近年優勝したか?

119 :神様仏様名無し様:2023/02/17(金) 11:04:27.40 ID:K6MHPEeP.net
去年日本一になったよ爺さん
舞いあがれ!にも出て来るといいな(^^)

120 :神様仏様名無し様:2023/02/17(金) 11:23:51.57 ID:SNQ7MdMd.net
>>119
それはオリックス
近鉄は平成時代が最後

121 :神様仏様名無し様:2023/02/17(金) 11:35:22.43 ID:K6MHPEeP.net
オマエら舞いあがれ!観てる?
うめづの大将も去年喜んだだろうな

122 :神様仏様名無し様:2023/02/17(金) 12:00:03.11 ID:nLi1zfDA.net
>>115
ペーペーの頃に門田さんにぶつけられたぐらいだからな
当時はアクシデントとしか思ってなかったけど
今となってはなにかやらかしたなとしか

123 :神様仏様名無し様:2023/02/17(金) 12:24:39.78 ID:DURLYZch.net
>119
オリックスは一昨年25年ぶり13回目の優勝
去年は26年ぶり5度目の日本一
近鉄の記録とは何の関係もありません

124 :神様仏様名無し様:2023/02/17(金) 13:27:11.61 ID:K6MHPEeP.net
>>123
近鉄ファンの落ちこぼれ
ネットでしか感情を出せない声だけ大きい人かな?

舞ちゃん・貴司くんご結婚おめでとうございます!

125 :神様仏様名無し様:2023/02/17(金) 13:40:59.60 ID:dJ6D7hK6.net
>>124
消滅球団の話をオリックスに絡めないでください

126 :神様仏様名無し様:2023/02/17(金) 13:45:23.63 ID:K6MHPEeP.net
>>125
消滅では無く合併だけどね
消滅したのは記録だけ

127 :神様仏様名無し様:2023/02/17(金) 13:47:43.73 ID:K6MHPEeP.net
ここで1首w

「君が行く新たなチームを照らすよう千億の星に頼んでおいた」

128 :神様仏様名無し様:2023/02/17(金) 13:48:29.75 ID:K6MHPEeP.net
日本一おめでとう!うめづの大将良かったね\(^o^)/

129 :神様仏様名無し様:2023/02/17(金) 14:08:24.21 ID:DURLYZch.net
近鉄大嫌いの福良GMが「近鉄系がいるから優勝できないんだ」と近鉄系を一掃して
フロント・首脳陣を阪急BW系で固めたおかげで25年ぶりに優勝できたんだよね。
さすがオリたちの福良GMは偉大だ

130 :神様仏様名無し様:2023/02/17(金) 14:51:16.88 ID:RemMZCGA.net
>>129
嫌味を言いながら結構オリックスの内情に詳しいな
実は気になって仕方ないとか?w

そんな君に贈ろう
https://youtu.be/3d24nQ1dsNk

131 :神様仏様名無し様:2023/02/17(金) 15:40:29.65 ID:okJOGz1W.net
それよりオリックスの歴代ベストナイン選ぼうぜ
8福本
9イチロー
7吉田正
3ブーマー
Dニール
5松永
4福良
2中嶋
6小川
先発 米田、山田、星野、山本
抑え 平野
監督 上田

132 :神様仏様名無し様:2023/02/17(金) 16:23:07.81 ID:IVk//jxB.net
>>117
桧山泰浩は黄泰浩
阪神の桧山進次郎は黄進煥だったね

133 :神様仏様名無し様:2023/02/17(金) 17:06:30.90 ID:FcgGz6jC.net
>>131
長池も簔田も谷も漏れてしまうという外野の面子の凄さ

134 :神様仏様名無し様:2023/02/17(金) 18:37:49.30 ID:H5XqOiBA.net
黄色い朝鮮人は桧山になるのか

135 :神様仏様名無し様:2023/02/17(金) 19:29:17.44 ID:CVQ/OO8V.net
>>131
その中で阪急と近鉄の両方にいたのは米田か。阪神にもいた事があるな。

136 :神様仏様名無し様:2023/02/17(金) 19:42:26.45 ID:5HTfxZ9w.net
近鉄もオリもショートが弱い
オリはまだ阪本大橋弓岡小川といるが
全て帯に短し襷に長し

137 :神様仏様名無し様:2023/02/17(金) 20:00:35.39 ID:KQKpJMVO.net
近鉄なんて鈴木武矢野浦石渡村上水口武藤阿部だもんな

138 :神様仏様名無し様:2023/02/17(金) 20:06:52.49 ID:KQKpJMVO.net
>>131
石嶺が捕手一筋であの成績だったら不動のスタメンなのに実にもったいない

139 :神様仏様名無し様:2023/02/18(土) 00:05:54.93 ID:QMMSIcRQ.net
>>91
ヤクルトは01年中日の監督が星野じゃなかったら間違いなく優勝逃してた
そうなっていたら若松は05年まで監督を続けられなかったと思う
プロ野球の監督は基本5年がリミットだし5年やっても一度も優勝に導けなかったらそこまで

140 :神様仏様名無し様:2023/02/18(土) 00:53:15.68 ID:o3/EMLht.net
捕手と遊撃手で打てる選手は本当に貴重なんだなぁ

141 :神様仏様名無し様:2023/02/18(土) 01:41:10.25 ID:2IxkdORN.net
マルカーノはよ

142 :神様仏様名無し様:2023/02/18(土) 07:44:56.56 ID:vILtAnbc.net
球界関係者が「捕手を育てるのは四番より難しい」と言っていた
打者なら最悪DHという手が使えるが捕手は
キャッチング、パスボールの少なさ、肩の強さ、インサイドワーク、打撃
その全てがある程度のレベルが求められるんだもんね
梨田&有田2人体制の頃は毎年のようにトレード申し込みがあったそうだから

143 :神様仏様名無し様:2023/02/18(土) 07:56:07.43 ID:UuKkGhbY.net
若月は入来っぽい顔(似てるというんじゃなくて)だなと思ったことがあるのを、日本一記念DVD見てて思い出した

144 :神様仏様名無し様:2023/02/18(土) 08:32:14.04 ID:95gHWKld.net
色んな仕事があるのにどうして照明さんになろうと思ったんだろう
じゃないけど、しんどいポジションのうえに
野村古田城島阿部森らの超人が同じチームにいたら終わりだし
割りに合わんな

145 :神様仏様名無し様:2023/02/18(土) 09:41:32.80 ID:aH3jl8uW.net
そんなんどのポジションでも一緒だろ
一塁に王やバースがいたら
二塁に山田やロバートローズがいたら
三塁に長嶋がいたらー

146 :神様仏様名無し様:2023/02/18(土) 11:01:37.94 ID:3LOLly+J.net
>>145
外野手や先発投手はそうでもないだろ

147 :神様仏様名無し様:2023/02/18(土) 11:05:25.84 ID:vILtAnbc.net
慢性的な捕手不足だから捕手の場合は控え捕手ができる位の力量があれば
けっこう行先は見つかる
外野手の方が打率は良いけどHRはそんなに打てない守備は上手くないだと
レギュラー確保は難しい

148 :神様仏様名無し様:2023/02/18(土) 11:15:58.47 ID:szbAuNxk.net
捕手は故障の多いポジションだからな
巨人が定岡を出してでも有田修三を欲しがったのは
あの年に山倉が故障したのがV逸原因の一つだったから

149 :神様仏様名無し様:2023/02/18(土) 15:14:38.85 ID:EwX5Gx7J.net
>>142
アリナシは出せまへんけど ええ掘り出しもんがおますねん〜
とはならなかったのかな

150 :神様仏様名無し様:2023/02/18(土) 19:40:03.03 ID:UWoU4kuL.net
コリジョンとか無かったもんね

151 :神様仏様名無し様:2023/02/20(月) 23:14:31.96 ID:z/k7R9KO.net
梅津貴司くん、岩倉舞さん
ご結婚おめでとうございます!
今も昔もバファローズ一筋のファン皆で祝福してますよ!

おめでとうございます\(^o^)/

152 :神様仏様名無し様:2023/02/21(火) 11:53:59.46 ID:xrIXzwoc.net
>>149
佐野クリストはそうなれなかったね

153 :神様仏様名無し様:2023/02/22(水) 16:19:57.53 ID:gQF1+LJV.net
キャッチャーは古久保と光山の二人でやってた印象

154 :神様仏様名無し様:2023/02/22(水) 17:51:41.49 ID:cepTchaa.net
山下は?

155 :神様仏様名無し様:2023/02/22(水) 18:34:41.89 ID:6cXAlPqk.net
捕手は的山・古久保・藤井で
大久保と礒部は外野転向だったかな

156 :神様仏様名無し様:2023/02/22(水) 20:49:27.81 ID:T6PsjFgY.net
礒部的山併用の年もあったよね

157 :神様仏様名無し様:2023/02/22(水) 20:58:29.01 ID:qXTue2Bq.net
元プロ野球選手 入来智さん交通死亡事故 相手運転手が一時停止違反か
2/22(水) 19:29配信

158 :神様仏様名無し様:2023/02/22(水) 22:28:00.81 ID:a/XurNcN.net
>>157
今更かよ
さっさと団体職員(33)の名前出して逮捕しろや

159 :神様仏様名無し様:2023/02/22(水) 22:53:30.69 ID:LHTPlcgf.net
的山vs前川勝彦

160 :神様仏様名無し様:2023/02/23(木) 08:14:19.13 ID:eUAu+/Sx.net
>>152
石山のことを言ったつもりだったが
クリストはたしかにそうだねw

161 :神様仏様名無し様:2023/02/23(木) 08:16:33.27 ID:Zmc7cFOW.net
この流れで思い出す謎のブルペンキャッチャー卯津羅

162 :神様仏様名無し様:2023/02/23(木) 09:02:28.23 ID:nSFYWf36.net
キャッチャーは失業しづらいと聞いたことがある
最初からいざとなったらブルペンキャッチャールートがあるんだとか、コーチになりやすいとか諸説
今の水本ヘッドコーチやソフトバンクのヘッドコーチとかもそうだったのかな
水本ヘッドコーチ、現役2年で1軍試合出場ナシなんだよな

163 :神様仏様名無し様:2023/02/23(木) 09:13:22.80 ID:c7B9dTxm.net
ある程度の実績がないと選手達から舐められるんじゃないのか
サッカー元日本代表内田はプロ未経験の監督だった時には
完全に舐めていたとハッキリ言っていた

164 :神様仏様名無し様:2023/02/23(木) 09:20:29.16 ID:bWcQy1Wf.net
捕手は常に控えを2〜3人置かないといけないし、ブルペン捕手も必要なので、需要が多いんだよね
一方、強力な正捕手がいると、その他大勢の捕手は、出場機会がほとんどない状態になる
他の野手だと出場機会が少ないと、整理の対象になってしまうが、捕手は生き残ってしまう
ほとんど出場しないまま、控え・ブルペン捕手を務めた後、用具係やフロントになった人もいる

165 :神様仏様名無し様:2023/02/23(木) 10:11:10.63 ID:hX4i9c6l.net
水本コーチは広島で寮長やってた時期もあったらしい
2軍監督だったのは把握してたけど、広島ファンからそんな話聞いた
オリックスでブレイクしたな~て、広島ファンがびっくりしとったわ

166 :神様仏様名無し様:2023/02/23(木) 10:59:23.93 ID:/TiggDf1.net
元捕手の上田利治は現役で殆ど活躍出来なかったが
指導者では大成功した

167 :神様仏様名無し様:2023/02/23(木) 11:14:28.99 ID:xu6Bz9Zj.net
>>164
野村も自伝で書いているよね
自分がプロになれたのは「カベ(ブルペン捕手)が足りないからとっておこう」と言う理由だったと

168 :神様仏様名無し様:2023/02/23(木) 11:27:34.04 ID:8LRqXKb2.net
>>161
卯津羅勝昭
大鉄 - ブリヂストン大阪 - 近鉄
1981ドラフト外 実働5年 1軍出場なし

よく覚えてるなこんな選手

169 :神様仏様名無し様:2023/02/23(木) 12:00:47.30 ID:xErnMLt8.net
嫌な苗字だな

170 :神様仏様名無し様:2023/02/23(木) 14:41:36.84 ID:DRcd0SbL.net
怪我人が増えた時に数あわせに現役復帰するブルペンコーチとかいるしね
特殊技能だね

171 :神様仏様名無し様:2023/02/23(木) 15:04:50.99 ID:itfFnxfo.net
>1984年まで、試合中にブルペンで投手の球を受ける捕手は現役選手に限るとの条項があったため、各球団ともブルペン捕手あるいはバッテリーコーチ格の人員を支配下選手登録していた。
>そのため、『オフィシャル・ベースボール・ガイド』にはそうした〈選手〉が、〈公式戦に出場しなかった支配下選手〉として、過去の通算成績が記載されていた

172 :神様仏様名無し様:2023/02/23(木) 16:19:20.03 ID:I4zS200D.net
そういう選手の代表格が鈴衛か

173 :神様仏様名無し様:2023/02/23(木) 16:19:47.13 ID:eUAu+/Sx.net
学研まんがなんかだと ご先祖の卯津羅玉子とか出てきそう

174 :神様仏様名無し様:2023/02/23(木) 16:30:47.88 ID:QmjLyFHm.net
https://www.sankei.com/resizer/KVPO4mh0TQLYUYn09HS4L3WDTxg=/730x0/filters:focal(2487x826:2497x836):quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/FXJ4LQS75JDMFAWJAQSH7NCRS4.jpg

175 :神様仏様名無し様:2023/02/23(木) 16:38:53.83 ID:27pYS/ms.net
そういえば西武に一人いたよね。シーズン全試合ベンチ入りしながら出場は数試合という捕手。
名前なんて言ったっけ。

176 :神様仏様名無し様:2023/02/23(木) 16:48:23.52 ID:A+/2NbYO.net
>>175
浜本龍治
https://w.wiki/6NBs
大井久士
https://w.wiki/6NBt

177 :神様仏様名無し様:2023/02/23(木) 17:22:06.20 ID:GVQC0doZ.net
ここでは抑え功労者の
石本、赤堀、大塚のエピソードが余りないな。何故?

178 :神様仏様名無し様:2023/02/23(木) 17:41:57.68 ID:aCJgLwV2.net
引退後も手堅くコーチ、チームスタッフを長く務め
自らそういう破天荒なネタを発信する必要ないから

179 :神様仏様名無し様:2023/02/23(木) 17:43:44.18 ID:HXVSsVg1.net
スレに書きこんでるのが近鉄バファローズを知ってるけどファンだったわけではない人が多数派っぽいから仕方がない

180 :神様仏様名無し様:2023/02/23(木) 17:48:39.40 ID:aCJgLwV2.net
あるいは抑えは毎日がキチンとしたルーチンの繰り返しで
私生活で遊び歩いてたら務まらないポジションだから

吉井にしてもグラウンドでの跳ねっ返りネタは多くあれど
私生活のネタはあまりないな(札幌で二軍落ち回避のために必死でビールを一気飲み
したぐらい?)

181 :神様仏様名無し様:2023/02/23(木) 17:58:40.09 ID:HXVSsVg1.net
赤堀も大塚も、在籍時に何かやらかして記事になるようなタイプではなかったのでプレー以外では語ることがあまりない人ではある
・・・大塚は指導者になってからDVやらかしたけど

182 :神様仏様名無し様:2023/02/23(木) 18:19:20.60 ID:/QDo1SmX.net
大塚はワガママ行って中日行ったからあんまいい印象ないんじゃないの?

183 :神様仏様名無し様:2023/02/23(木) 18:41:13.66 ID:DRcd0SbL.net
観念しなさい byノリ

184 :神様仏様名無し様:2023/02/23(木) 18:58:04.49 ID:HXVSsVg1.net
>>182
入札がなかった時の取り決めをしてなかったり、入札手続きで球団がミスしてて大塚の不信を買ったりと結構球団側に問題がある話だったので
出ていかないで欲しいが仕方ないって人が多かった記憶。ワガママ云々より、金銭トレードじゃなく交換で投手獲れないの?って反応の方が多かったんじゃないかな
球団が非常識なことをして選手を怒らせて揉めて出ていくパターンが鈴木監督時代からよくあったので、近鉄ファンは慣れていた。むしろまたフロントがやらかしたのかレベル

>>183
それを聞いた時の近鉄ファンの反応は「ノリと大塚って仲悪かったのか」が多かった記憶
野手陣はよく交友関係の話が出てきてたが、投手陣はあまりそういう話題が出なかった

185 :神様仏様名無し様:2023/02/23(木) 23:12:15.16 ID:g9awxi38.net
>>176
トンクス

186 :神様仏様名無し様:2023/02/24(金) 00:32:53.69 ID:DoT22bXz.net
八橋でのトレーバーの乱闘動画をみたけど
あれ園川に突進したのかブライアントなら絶対捕まえられてないよね

187 :神様仏様名無し様:2023/02/24(金) 03:38:16.48 ID:I4dPxKeR.net
赤堀はとんねるずと仲良かった印象
他にも野茂もそうだけどあの辺ととんねるずって誰スタートなんだ?

188 :神様仏様名無し様:2023/02/24(金) 04:44:25.10 ID:Xl8WmCq8.net
吉岡じゃない?
 
八橋球場と言えば当時112メートルのセンターにギリギリ入った栗橋のサヨナラホームランを思い出す

189 :神様仏様名無し様:2023/02/24(金) 06:53:20.64 ID:EEE2vcHr.net
>>186
長髪・ヒゲモジャ・タイコ腹 って懐かしいビジュアルだよなあ

190 :神様仏様名無し様:2023/02/24(金) 08:31:08.10 ID:CV2lrksQ.net
阪神江本VSオグリビー
https://youtu.be/3Xiq9lRZYPI
88年オールスター

昔の応援ってかなりゆっくりだったはずがこれはかなり速い。現代の応援と比べてもかなり速い方。
オールスター限定でそうなってたの?

191 :神様仏様名無し様:2023/02/24(金) 12:58:58.11 ID:hezhizeW.net
江本は88年に現役じゃないだろ

192 :神様仏様名無し様:2023/02/24(金) 20:23:22.59 ID:PqNk4wwv.net
あ、ほんまや。VSでは無かった
最初にオールスターと関係無い江本の映像が入っててその後にオールスターのオグリビーの映像

193 :神様仏様名無し様:2023/02/26(日) 03:39:00.41 ID:NzVpUDRv.net
岩隈、前川、山村、高木康成、松本
辺りのファンだったけど
岩隈は145前後のガリガリのスライダー投手
前川は新人時代143出てたのに金髪デブ時代135前後ノーコン豚
山村も137前後のガリガリのスライダー特化型
高木康成は工藤か悪くても加藤博人か正田樹になれたカーブ特化型左腕
松本は大沼くらい
と思ってたが、岩隈した大成しなかったな

194 :神様仏様名無し様:2023/02/26(日) 03:43:06.68 ID:NzVpUDRv.net
特に高木康成なんて関口伊織にもなれない衝撃
良いものはもってたはず
前川なんてストイックに鍛えて豚化しなけりゃ小笠原慎之助になってたかも
小笠原慎之助は前川と同じ体型だったが 豚→マッチョ
で二桁&2点台&150前後のストレート、すげーよ

195 :神様仏様名無し様:2023/02/26(日) 15:34:16.41 ID:TvzjTxBN.net
もともと高卒投手が育つ土壌でもなかったし

吉井小野加藤哲山崎慎あたりが一気に出てきたときと
赤堀ぐらいではないだろうか

基本は大卒社会人で投手陣は整備していくチーム
ちょっと期待しすぎたな

196 :神様仏様名無し様:2023/02/28(火) 21:02:03.31 ID:0OspZGdP.net
>>186
https://www.youtube.com/watch?v=2DY2HargZ7g
というか、園川は後伺ってばかりで全力で逃げてないじゃんw
大石が止めようとしてるところからグローブと帽子放り投げて後なんか見ないで斜上向きながら全力で走ってれば捕まえられずに済んだんじゃないの?

197 :神様仏様名無し様:2023/02/28(火) 21:33:48.31 ID:tGxKHONA.net
>>196
別に放り投げる必要もないだろ
それともグローブと帽子とれーばーとでも?

198 :神様仏様名無し様:2023/02/28(火) 22:45:00.77 ID:5ggrPPGh.net
>>188
八橋球場なぁ
現地観戦で的山が場外HRを打ったのを見たことがある

199 :神様仏様名無し様:2023/03/01(水) 14:08:26.83 ID:K6eYJqgJ.net
https://www.youtube.com/watch?v=6w6a1iKgb7Q
これがもっと早く公開されてたら園川はこうやって逃げようって気になれただろうな

200 :神様仏様名無し様:2023/03/02(木) 23:23:59.06 ID:1DQy1ujb.net
1987年の最下位が謎だ

あの戦力でなんで? 2位だった前年、阿波野加入、新井宏昌が高打率の首位打者

201 :神様仏様名無し様:2023/03/03(金) 00:43:45.42 ID:pZvKkY3i.net
wikiを見ると1987年の近鉄バファローズは投手陣崩壊
防御率4.22最下位、打率は2位でも
抑えの石本1986年8勝32セーブで2年連続で最優秀救援投手になり、チーム2位躍進の原動力から
1987年は50試合に登板したが、2年間の酷使で3勝7セーブ
先発投手も阿波野・小野以外4・5勝投手しか居なかった。

202 :神様仏様名無し様:2023/03/03(金) 06:40:20.43 ID:SagfNMfK.net
1989年の阿波野は通常の年ならMVPなんだがブライアントが強烈すぎて接戦にもならなかった

203 :神様仏様名無し様:2023/03/03(金) 10:55:59.06 ID:hwlk8157.net
まああの試合の3発無きゃ優勝は西武だったからな

204 :神様仏様名無し様:2023/03/03(金) 21:08:44.00 ID:6Idmvm+H.net
>>195
その面々はやはり権藤コーチの存在が大きかったと思う。小野はその前に主力だったが。

205 :神様仏様名無し様:2023/03/03(金) 21:18:45.55 ID:G7dYYjqr.net
>>200
他に大石が盗塁王でオグリビーの加入もあった
俺も不思議に思って20年ぐらい前にヤフーの近鉄掲示板か信州猛牛WEB(ファンサイト)で聞いたことがあるが
チームが崩壊してただか空中分解してただか、確かそんな感じの返答だった

>>201
投手微妙の他にデービスが40試合近く離脱してるのも大きいな
あと村上も成績落としてる

206 :神様仏様名無し様:2023/03/04(土) 00:01:38.23 ID:o9ayvs39.net
期待してた奴
松本、山村、宮本、高木、吉川、前川

207 :神様仏様名無し様:2023/03/04(土) 00:26:25.25 ID:Zk3cBsav.net
>>205
村上は守備の粗さでレギュラー剥奪になったな

以後近鉄のショートはずっと打てない守りだけの人になったが、
逆に守乱でボロボロ試合を落として優勝できなかった86年みたいなことは
なくなった

208 :神様仏様名無し様:2023/03/04(土) 01:51:08.40 ID:FCCCFfC4.net
優良助っ人ギルバート

209 :神様仏様名無し様:2023/03/04(土) 04:10:13.97 ID:Bq9QLNA1.net
>>205
既に前年の後半の時点で投手陣が崩壊していて石本完全に頼り切りって状態だったのが、前年の勤続疲労で石本に頼れなくなった事で、
阿波野1人ではどうにもならん状態に陥ってしまったってのが当時の印象ですな。

チーム状態が悪くなるとチーム内が滅茶苦茶険悪になるってのは、後も佐々木監督末期〜梨田監督1年目にも観られたチームの伝統
みたいなもんで(その最悪の形が鈴木啓示監督時代)。

210 :神様仏様名無し様:2023/03/04(土) 09:18:57.34 ID:GmwPtW+3.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460710726/
4位の史上最高成績って93年近鉄じゃなかったかな?
もしこうなったらパリーグはめっちゃ面白くなるな

211 :神様仏様名無し様:2023/03/04(土) 11:15:28.54 ID:wGu17Dkh.net
阪神大震災がシーズン中に発生してたらプロ野球もJリーグも2ヶ月くらい中断してたんだろうな
そうなってたらあの年はロッテが優勝だったのかな

212 :神様仏様名無し様:2023/03/04(土) 14:26:05.59 ID:Zk3cBsav.net
>>210
93近鉄 66勝59敗5分 .528
94ダイエー 69勝60敗1分 .535

94ダイエーの方が勝数、勝率共に上

213 :神様仏様名無し様:2023/03/04(土) 17:49:59.55 ID:FOdaJksv.net
中島輝士のFBで
山下和彦が監督してるチームと
試合したのが載ってた
中島が監督やってる
京都先端科学大ってどこかと思ったら
昔の京都学園大とはね

214 :神様仏様名無し様:2023/03/04(土) 18:19:46.90 ID:H4TZB8wu.net
金村の報徳学園甲子園動画みたが絶対打者より投手・金村のほうが大成したであろう。
打者としては「.280 20本」の堅実三塁といった感じだったが145キロの速球に制球良し
スタミナは超抜群とあって通算100勝は可能だったとみる。

215 :神様仏様名無し様:2023/03/04(土) 19:35:59.90 ID:Zk3cBsav.net
145も出てるわけないじゃん

選抜で槙原と対戦してその時点で投手をあきらめたのは有名なはなし

216 :神様仏様名無し様:2023/03/04(土) 19:45:59.82 ID:I2U9UUlM.net
ピークが甲子園かもしらんし俺は野手スタートで良かったと思う
投手スタートでもいいけど転向は早い方がいいし

217 :神様仏様名無し様:2023/03/04(土) 20:52:52.08 ID:tO/qkBRQ.net
「あの若者をよく見ておけよ。間違いなくすごい打者になるから」
私にそう力説したのは、当時のオリックスの主砲で、
近鉄時代の2001年には当時の日本タイ記録となるシーズン55本塁打を放ったタフィー・ローズだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/88e60c2c92377d15700ec387fde49d74a39fb9a7

218 :神様仏様名無し様:2023/03/05(日) 00:57:09.15 ID:IRBgwZjD.net
NHK「レジェンドの目撃者」の星野伸之回でフィル・クラークの見逃し三振シーンが何度も使われていた

219 :神様仏様名無し様:2023/03/05(日) 04:34:30.22 ID:L3FaRvk1.net
クラーク助っ人のくせに年俸の上がりかたがショボ過ぎる

220 :神様仏様名無し様:2023/03/05(日) 09:06:25.32 ID:37Or3vtS.net
>>218
映像があまりなかったのかもしれないけど、しかもレアな赤ユニのやつをw
関係ないけど、これ見てて星野王子様も老けたな~とも思った

221 :神様仏様名無し様:2023/03/05(日) 10:15:00.56 ID:IRBgwZjD.net
村上隆行・小野和義らと同学年の57歳だもんそりゃねぇ

222 :神様仏様名無し様:2023/03/05(日) 21:28:16.84 ID:Ql1Vc1gz.net
>>218
クラークはどちらかと言えば三振少ない打者だったからそういうシーンの映像に使われるのはちょっと複雑な気分だ

223 :神様仏様名無し様:2023/03/06(月) 07:33:29.13 ID:2FhcypKq.net
>>219
ブライアントもホームラン王取った時に1000万ぐらいしか上がらなくて
日本で長くやりたいなら我慢する事だとか言ってたな

新井が首位打者の時も1000万しか上がらなかったが
翌年、1割も打率を落としたのに
前年上げてやれなかったからと1000万のアップ

224 :神様仏様名無し様:2023/03/06(月) 09:18:29.71 ID:djyI4iaG.net
ずっと藤井寺にいてほしかった
そしたら球団は生き残れたのでは


無理か

225 :神様仏様名無し様:2023/03/06(月) 09:29:35.44 ID:GzSscxXy.net
藤井寺にいたら今もあるかと聞かれたら無いだろうね、
数年延命しただけだろう

226 :神様仏様名無し様:2023/03/06(月) 09:38:51.68 ID:Kq13zcSn.net
応援もできないホームとかファンから願い下げ

227 :神様仏様名無し様:2023/03/06(月) 10:55:25.52 ID:53xz8sUZ.net
ま、正解はオリックスに売ったから日本一になれた
そう言う事だ

228 :神様仏様名無し様:2023/03/06(月) 12:14:39.36 ID:Sdfq7F2n.net
日本一になれたっていうかあれはオリックスの日本一だし

229 :神様仏様名無し様:2023/03/06(月) 12:45:26.39 ID:53xz8sUZ.net
>>228
オリックスはリース会社ですよ
リース会社がどうやったら野球で日本一になれるんですか?
日本一になったのはオリックス・バファローズですよ
そんな事も知らないんですか?
近鉄バファローズのファンだったなら中年以上だと思うけど
そんな事も理解出来なくて社会人よくやれてますね貴方

うめづでお好み焼きでも食べて勉強して来なさい

230 :神様仏様名無し様:2023/03/06(月) 12:54:26.34 ID:2t/jfQWF.net
なんだその屁理屈
学歴たりてないのがよくわかるわ

231 :神様仏様名無し様:2023/03/06(月) 13:21:40.88 ID:Sdfq7F2n.net
>>229
きっしょ

232 :神様仏様名無し様:2023/03/06(月) 13:25:12.19 ID:yzWBci/E.net
>>230
近鉄はオリックスを応援しているよw

舞いあがれ!は最高だったね
もうすぐ終わるのが残念!

233 :神様仏様名無し様:2023/03/06(月) 20:18:13.94 ID:Vk9ppNwV.net
どこかで見たけど消防法が年々改正、厳格化しているため、
藤井寺球場、日生球場、川崎球場、旧広島市民球場、ナゴヤ球場あたりはもう現在の基準では使用出来ないのではと

234 :神様仏様名無し様:2023/03/06(月) 21:22:42.35 ID:0ck54MMs.net
消防法もさることながら耐震基準もアレやなアレ

235 :神様仏様名無し様:2023/03/06(月) 21:30:56.45 ID:zk0VAaaa.net
中日ナゴヤ球場なんか何度か燃えてたしな

236 :神様仏様名無し様:2023/03/06(月) 22:29:10.25 ID:ok/0vvXn.net
今日の大谷の膝つきHR見てノリが2000年頃に打った膝つきHR思い出したわ
ノリの方は片膝ついたままいつも通りバット投げもやってたw

237 :神様仏様名無し様:2023/03/07(火) 01:38:54.90 ID:wRDdIX0o.net
そんなもんドカベン香川でもやっとる

238 :神様仏様名無し様:2023/03/07(火) 08:15:53.77 ID:x3H7gOpT.net
ナゴヤ球場は舞洲の杉本商事くらいのキャパに改修すれば2軍専用球場としては使えるってことだね
おかげで前よりも新幹線の車窓から球場内がよく見えるし
藤井寺球場や川崎球場とかも、そういう感じで残してくれたらよかったな
色々と開発なんかも絡んでるから難しいんだろうけど

239 :神様仏様名無し様:2023/03/07(火) 08:37:36.69 ID:qgq4zdmk.net
韓国代表のユニが近鉄のビジターユニっぽくなってるな

240 :神様仏様名無し様:2023/03/07(火) 10:04:56.70 ID:jtqkespK.net
>>235
平成になってからもやらかしてたしな
スプリンクラーとかどうなってんねん

241 :神様仏様名無し様:2023/03/07(火) 10:15:11.80 ID:NCsj7xaz.net
大阪の89…ゲフンゲフン紳助が「これがホントの消化試合」と茶化してたな

242 :神様仏様名無し様:2023/03/07(火) 11:35:24.48 ID:wRDdIX0o.net
>>241
「消火」試合 と書かないと
ベタもいいとこだが燃えよドラゴンズだな

243 :神様仏様名無し様:2023/03/07(火) 12:43:57.89 ID:O1s8FV+D.net
1番コールズ塁に出て

244 :神様仏様名無し様:2023/03/07(火) 14:07:58.42 ID:6Y3jz2ET.net
2番種田が併殺打

245 :神様仏様名無し様:2023/03/08(水) 00:56:52.89 ID:LFw9tRYn.net
オリックスの新チャンステーマ、そこらへんにあるありふれた近鉄の応援歌って感じ

246 :神様仏様名無し様:2023/03/08(水) 09:23:35.89 ID:Qj17b0N6.net
ここやー!来いやー!いう、河内のオッサンの丑なんて明らかに近鉄だしな

以前、阪急ブレーブス時代からのファンだったという方から、
「今のオリックスは応援する気になれない。近鉄ファンに乗っ取られた」
と聞いて、はぁ・・・と思っちゃったことがある
否定はできないなと

247 :神様仏様名無し様:2023/03/08(水) 13:01:50.52 ID:Zp/UtCVt.net
>>224
大阪市営地下鉄が阿部野橋駅で南大阪線と直通運転を行う路線を建設していたら、
人の流れも変わっていたように思える。

248 :神様仏様名無し様:2023/03/08(水) 14:51:14.09 ID:JDdzqbbz.net
>>246
こうした心情は、オリファンでも2005年の合併劇をリアルに経験していない
若年世代のファンには理解できないだろうな。
今年18歳〜20歳の「新成人」ファンだとそれこそ阪急や近鉄も「歴史」でしかないし。
また他球団ファンでもセ・リーグ(特に巨人・阪神・中日・広島)のファンだと
実感できないかも。

249 :神様仏様名無し様:2023/03/08(水) 15:03:45.40 ID:g032PfWv.net
なぜヤクルトと横浜ファンなら理解できるんだ?

250 :神様仏様名無し様:2023/03/08(水) 15:16:23.17 ID:JDdzqbbz.net
ヤクルトやDeNAは身売りや球団名変更があったし、
どうかな?と一瞬思ってしまった。

251 :神様仏様名無し様:2023/03/08(水) 15:27:00.82 ID:g032PfWv.net
ヤクルトの身売りなんて大昔だし、大洋→横浜はともかく横浜→DeNAはチームカラー的にほとんど変わってないな

252 :神様仏様名無し様:2023/03/08(水) 16:18:22.23 ID:JDdzqbbz.net
なにわ男子の藤原は合併劇があった時期はまだ8〜9歳ぐらいだったから、
元BWなのか、元近なのか、当時ノンポリだったのか微妙だな。

253 :神様仏様名無し様:2023/03/08(水) 16:41:10.38 ID:+aA/z1JU.net
藤原君がファンになったのは2012年のじゃがいもデーがきっかけ
それまでオリックスの事は殆ど知らなかったらしい

254 :神様仏様名無し様:2023/03/08(水) 17:06:50.40 ID:OhpQjbM9.net
言うまでもなく合併後の最近のBsファンよ。
当然近鉄知らんよ

255 :神様仏様名無し様:2023/03/08(水) 17:27:27.17 ID:JDdzqbbz.net
>>253-254
d。

256 :神様仏様名無し様:2023/03/08(水) 20:05:37.40 ID:zPzLxHzp.net
>>254
最近はBだよおじいちゃん

257 :神様仏様名無し様:2023/03/08(水) 20:05:50.54 ID:v+sCNPmM.net
>>251
セ・リーグだと本拠地移動も大洋が川崎から横浜に移ったのが最後だしな。
都道府県レベルだとその大洋が下関→関西(名目上は京都だが実質は大阪)→神奈川と移動したのみでそれも昭和20年代の話だし。

258 :神様仏様名無し様:2023/03/08(水) 21:09:39.75 ID:BFJ7XVw5.net
>>256
BsClub
BsGirls
BsSHOP
BsTV

Bsも普通に使われてるよニワカちゃん

259 :神様仏様名無し様:2023/03/08(水) 21:36:54.38 ID:USjHLRL/.net
ブレーブスがBで
バファローズはBuやったね

260 :神様仏様名無し様:2023/03/08(水) 23:37:23.94 ID:zPzLxHzp.net
>>258
これだからオリックスファンは嫌われるよね

261 :神様仏様名無し様:2023/03/09(木) 00:13:31.76 ID:Q2IyCJhf.net
>>260
あとBsStage、BsRadioってのもあるよ知ったかちゃん

262 :神様仏様名無し様:2023/03/09(木) 01:58:52.84 ID:nwGKhCCP.net
舞いあがれ!
うめづ店内の帽子も当時のBsが飾ってあるな

263 :神様仏様名無し様:2023/03/09(木) 02:00:45.35 ID:nwGKhCCP.net
殆どの近鉄ファンが吉田正尚の凱旋に酔いしれただろうね

264 :神様仏様名無し様:2023/03/10(金) 01:55:35.35 ID:zB64AArP.net
Separate ways聞くと吉田豊彦を思い出すよね

265 :神様仏様名無し様:2023/03/10(金) 02:04:08.39 ID:2TVc9hKD.net
日本語訳を知った今なら爆笑してしまうかもだがw

266 :神様仏様名無し様:2023/03/10(金) 02:06:43.21 ID:2TVc9hKD.net
ヌートバーとか大谷はどうおもってんだろね
https://studio-webli.com/article/lyrics/153.html

267 :神様仏様名無し様:2023/03/10(金) 12:40:18.52 ID:Bxh3LBZw.net
昔、遠征先のホテルでボーイのアルバイトをしていた人が書いていた記事のURLをご存じの方いらっしゃいますか?
ドン・マネーに水かなにかをかけてしまったって内容だった気がします。

268 :神様仏様名無し様:2023/03/10(金) 22:20:54.13 ID:mGkjtZLp.net
あなたはこのスレッドにはもう書けません

269 :神様仏様名無し様:2023/03/12(日) 13:17:30.19 ID:NvLwelDn.net
今日の読売新聞1面に鈴木啓示出てるな

270 :神様仏様名無し様:2023/03/13(月) 18:46:58.83 .net
https://i.imgur.com/E1PsBGt.jpg
https://i.imgur.com/GG0pauK.jpg

271 :神様仏様名無し様:2023/03/14(火) 06:06:20.26 ID:NT5d37B/.net
本当に酷すぎる監督だった

272 :神様仏様名無し様:2023/03/14(火) 23:07:09.06 ID:inH+MSGQ.net
まだ和解してなかったんかよ…
野茂も十分すぎるくらい功成り名を遂げたのに随分頑なだよな
草魂がくたばるまでに野茂の方から歩み寄って和解しとけよ

273 :神様仏様名無し様:2023/03/15(水) 02:05:18.89 ID:Ea1GmQhA.net
反面教師として後世に語り継がねばならない人物よな

274 :神様仏様名無し様:2023/03/15(水) 05:10:58.03 ID:Md4aen1k.net
和解なんていうのはまず加害者側の謝罪から始まるもの

275 :神様仏様名無し様:2023/03/15(水) 06:26:02.13 ID:XRDLpciD.net
出ている情報以上のことがあったかもしれないのに、軽々しく和解すればいいとは言えないかな

276 :神様仏様名無し様:2023/03/15(水) 07:25:50.28 ID:g4H7mBCt.net
監督として失敗したことについて素直に認めて
西本さんと違って言い続けられなかった、自分のやり方を押し付けてしまったなどと発言してるけど
試合が終わったら真っ先に監督がトレーナーにマッサージを受けていた、などと金村に言われてる時点でそういう次元の話ではないと感じる

277 :神様仏様名無し様:2023/03/15(水) 09:14:54.11 ID:WM+YPiyx.net
近鉄のオールドファンからしたら鈴木より金村みたいな輩の方が許せんだろ

278 :神様仏様名無し様:2023/03/15(水) 11:12:09.73 ID:QK4bXC36.net
草魂の功績
①「とりたい」と獲得した野手や期待した野手は後に活躍している(落合の獲得を進言したのが元投手の城之内だったのにも近い)
②「何がなんでもメジャーだったわけじゃない。あの人の下では野球はやれないと思った。」の野茂がメジャーで活躍して
 「一流ならメジャーで通じる」とわかって松井、イチロー、上原等が次々にメジャー挑戦する切っ掛けを作った

279 :神様仏様名無し様:2023/03/15(水) 11:43:46.78 ID:4iwjeQA3.net
2は単なる怪我の功名

280 :神様仏様名無し様:2023/03/15(水) 12:27:50.62 ID:Onb4qrdx.net
>>274
たしかに。鈴木があのときはすまんかった、と言わんとおさまらんと思うね。

281 :神様仏様名無し様:2023/03/15(水) 22:49:46.64 ID:i13NPByS.net
でも責任取らされてクビになったんだから、そこから更に謝罪まで求めるのも違うだろ
クビになった時点でもうまっさらになったと考えるべき
事件起こしたわけでもない

282 :神様仏様名無し様:2023/03/16(木) 01:23:07.72 ID:BhytelbR.net
責任とりました、で済むレベルじゃないからな鈴木のやらかした事の積み重ねは。
記事で藤瀬も精一杯フォローしてるけどコーチやってる時代は針のムシロだったろうな

283 :神様仏様名無し様:2023/03/16(木) 06:55:30.04 ID:iaZ3o9nz.net
4位、4位、4位で辞任みたいな中途半端な終わり方ではなく
史上最低監督としてノミネート確実な実績を残したのはある意味草魂らしい
しかし投手出身監督は普通は投手の気持を理解するもんなんだが
投手から総スカンを食らったのも凄い

284 :神様仏様名無し様:2023/03/16(木) 09:29:30.40 ID:zut52Z0Z.net
巨人のコーチ時代の別所が投手たちから嫌われて、「もう別所コーチにはついていけない」と言われた
シーズン途中で巨人を退団し、アトムズの監督時代も心無い指導をして、
「別所さんは選手の気持ちがわからない」と、コーチの豊田泰光に言われていた
大投手出身の指導者は、投手の心さえわからないのかも

285 :神様仏様名無し様:2023/03/16(木) 11:13:02.18 ID:xXr/fydT.net
>>272
94年開幕戦の後に野茂に侘びて無視されたらしいけど返事ぐらいしろよな

286 :神様仏様名無し様:2023/03/16(木) 11:58:23.09 ID:L9TxISZL.net
>>284
別所と鈴木共に300勝大投手 普通凄いな。
指導者としては・・・・。

別所も近鉄obみたいなもんやし (大嘘)

近畿グレートリング(南海ホークス)

287 :神様仏様名無し様:2023/03/16(木) 16:48:19.53 ID:K6cdDQ1z.net
まったくの部外者である自分ですら鈴木が解説をしている野球中継なんて見たくもないし
鈴木が寄稿した解説記事は読みたくもない
野茂本人の鈴木に対する忌避感はもっと数千倍ないし数万倍強いんじゃないかな

288 :神様仏様名無し様:2023/03/16(木) 18:39:29.55 ID:7dG9l9pp.net
野茂もたいがいな気がするわ 
結果残したからなんかセーフになってるけど、任意引退からの海外移籍なんて江川の空白の一日みたいなもんだし
エースなら監督と方向性合わせるくらいはしてチームの雰囲気を悪くしない努力しろよ

289 :神様仏様名無し様:2023/03/16(木) 19:42:54.89 ID:EiZ3LozG.net
>>286
そんな大投手の究極を極めた人格としか思えないカネヤンが日本一に輝いている不思議さ・・・・。
只、カネヤンの場合はそんな自分を何処か客観視した上で自らピエロになるのも厭わない面もあったからな。

290 :神様仏様名無し様:2023/03/16(木) 19:51:46.05 ID:YN/VGAXJ.net
今日くらいWBCの話しようぜ
ピアザ、若い頃の面影があるな

291 :神様仏様名無し様:2023/03/16(木) 21:04:59.03 ID:vrOU1a8u.net
ピアザがダルビッシュに「野茂さんは元気ですか」と聞いたらしいけど、野茂とピアザ連絡取り合ってないんかいw

292 :神様仏様名無し様:2023/03/17(金) 02:03:08.33 ID:UKmK84hg.net
>>291
つーか野茂もこんな時ぐらい顔見せてもいいのに

293 :神様仏様名無し様:2023/03/17(金) 06:39:35.42 ID:msjFsmgQ.net
>>292
家のフロから出られなくなってるとか

294 :神様仏様名無し様:2023/03/17(金) 06:52:32.22 ID:oL2T42pT.net
>>293
ちょっと前に見た時の野茂の腹は凄かった
>>289
金田は配下の選手がタイトルを取れそうな時は全力でバックアップするのも有名
八木沢はそれで最高勝率のタイトルをとれて平井はそれで首位打者になれた

295 :神様仏様名無し様:2023/03/17(金) 08:54:56.03 ID:e+nVWBbo.net
>>294
あんな腹でもOB戦に出てきて投げられるんだからすごい

296 :神様仏様名無し様:2023/03/17(金) 10:26:11.07 ID:Xn9WG5+m.net
>>292
それな
アイツ今何やってんの?
鈴木啓示の人間性ばっか言われてるがアイツも相当変わり者
メジャーで結果出せなければ既に完全に忘れ去られてる

社会人やってりゃアホな上司といかに上手くやり合うかも大事なスキル
一念発起して他の国で一発当てたのは凄いけどね
社会人としては逃げただけとしか

297 :神様仏様名無し様:2023/03/17(金) 12:33:28.94 ID:NVH73Ur7.net
>>289
金田は究極の大投手俺様キャラだが、練習や食事に対する考え方は非常に科学的
「なぜ走るか」「走ることでどんな効果があるか」を理論的に説明している
昭和49年の優勝は、金田の練習理論が功を奏した面がある
ロッテの選手の中にも、金田を信奉する者は結構いた(反発する者も多数いたけど)
元ヤクルトの古田によれば、金田の理論はほぼスポーツ医学に合致しているらしい
鈴木啓示ももう少し「走る理由」を野茂に説明してあげていれば、反発も少なかったかも知れない

298 :神様仏様名無し様:2023/03/17(金) 12:54:37.35 ID:e+nVWBbo.net
今世紀に入ってからの球界で朝食を摂る前にアーリーワークするのが流行って死屍累々の結果を生んだが
それより遥か昔の金田理論の方がよほど科学的だったな
あの時代にアスリート食の概念を持ち込んだのは流石

食事も言えば立花コーチが選手に食事の重要性を説いたのに主砲・石井浩郎の昼食がコンビニおにぎりだったからあまり聞いてもらえなかったみたいな逸話もありました

299 :神様仏様名無し様:2023/03/17(金) 16:30:50.44 ID:rfG5Urgp.net
近鉄OBでもあったバルボンさんが亡くなった
https://www.nikkansports.com/baseball/photonews/photonews_nsInc_202303170000745-4.html

300 :神様仏様名無し様:2023/03/17(金) 18:18:51.61 ID:oL2T42pT.net
>>297
草魂の理論
「ワシは茶碗より重いものを持った事がなくても300勝できたんや!」

301 :神様仏様名無し様:2023/03/17(金) 19:05:32.58 ID:ogEdWW2/.net
草の話が続いてるが94年の開幕戦はトラウマもんだわ

302 :神様仏様名無し様:2023/03/17(金) 20:03:21.68 ID:4PfBuklG.net
>>300
理論とは

303 :神様仏様名無し様:2023/03/17(金) 21:23:51.10 ID:zG3s1sBu.net
草は選手として監督としてあれだけやらかしといて流石にその後反省したのかと思ったら
おとといくらいの記事で
「最近やっと分かった」
とか抜かしてて絶句したわ。20年くらい変わってなかったんかい

304 :神様仏様名無し様:2023/03/17(金) 21:42:10.59 ID:y913cDJ2.net
もう許したれよ
村田兆治みたいになるぞ

305 :神様仏様名無し様:2023/03/17(金) 22:08:48.87 ID:sZYrAsw4.net
>>301
「どうや サッカーにはこんな試合はできんやろ!」
メディアのJアゲ野球サゲには俺もいい加減頭に来ていたが
それはちょっと違うだろキヨちゃん と溜飲は下がらなかった

306 :神様仏様名無し様:2023/03/18(土) 11:23:40.33 ID:XDLWFCyN.net
稀代の阿呆

307 :神様仏様名無し様:2023/03/18(土) 23:07:10.50 ID:LLZEMU+j.net
草魂を調べていたらDH導入前、投手も打席に入っていた時代に打者として通算13本塁打を打ち、打率.270を上回った年もあった。
狭い日生球場をホームにしていたことを割り引いても打撃も良かったんだなあって

308 :神様仏様名無し様:2023/03/19(日) 07:58:04.33 ID:jwNswU0K.net
そりゃ米田だって山田だって基本的に野球が一番上手い
ピラミッドの頂点に立った人が投手になってんだから打つに決まってるわな。
池永なんか記録見ると7番でスタメン出てる試合ある。

309 :神様仏様名無し様:2023/03/19(日) 08:24:30.84 ID:k4XQORBg.net
日本では一番野球が上手い人は投手をやらせるからねえ。
中南米で野球が盛んな国だと遊撃手をやらせるらしいけど。

310 :神様仏様名無し様:2023/03/19(日) 08:32:13.87 ID:9jSOHyVs.net
山田久志は高校時代のサヨナラエラーがきっかけで投手転向
斎藤隆は大学時代あまりに打てなくて野球辞めさせられそうになって佐々木主浩の仲介で投手転向
人生何が幸いするかわからんな

311 :神様仏様名無し様:2023/03/19(日) 08:49:28.84 ID:LPucSWMU.net
王、柴田、イチローは投手⇒野手
上原は大学時代から本格的に投手をやりだした
それで肩を消耗せずにすんだ

312 :神様仏様名無し様:2023/03/19(日) 08:57:00.02 ID:lnod2MYJ.net
西崎幸広も高校時代は控え
エースとは練習のサボり合いで切磋琢磨するぐらいで
うまく消耗を避けた

313 :神様仏様名無し様:2023/03/19(日) 09:43:47.26 ID:ejzBmKhS.net
>>310
斉藤隆は野手時代の名残でスイッチヒッターなんだよね

314 :神様仏様名無し様:2023/03/19(日) 12:46:16.07 ID:elBbTNZz.net
>>309
森下が大学時代1試合だけスタメンショートやってた

315 :神様仏様名無し様:2023/03/19(日) 13:03:05.87 ID:PtUkME3E.net
ようつべで野手時代の隆見たけど「こりゃ無理だわ」って感じ。
左打ちだったせいで投手になってから利き腕の右腕が前に出るのは危ないってことで
プロ入ってしばらくしてから右打席入るようになったけど
慣れない方が更に危険だってんで結局左に戻ってた

316 :神様仏様名無し様:2023/03/19(日) 13:13:19.39 ID:6SEXd43G.net
斎藤隆の右打席の記憶が無いわ

317 :神様仏様名無し様:2023/03/19(日) 13:39:56.31 ID:PtUkME3E.net
松坂とかマーくんとかオリックス宮城とかほんと勿体無いわな。
プロの6番打者より才能あるのに

318 :神様仏様名無し様:2023/03/19(日) 13:59:11.71 ID:y+TzVU83.net
>>307
阪急米田からタイムリーツーベース
https://youtu.be/nuQJtSS6DFs?t=73

319 :神様仏様名無し様:2023/03/20(月) 05:13:42.83 ID:a0C3j08L.net
よくあるエピソードで
投手がバッティング練習してると来たばかりの外国人選手が
「なんでお前ら投手やってんだ?打者やれよ」
って言うのがあるけど向こうの人にはどちらも有り余る才能がある場合
投手を選ぶってのがまず無いからな

320 :神様仏様名無し様:2023/03/20(月) 10:42:15.14 ID:Svorw7PG.net
>>319
「なんでお前野球やってんだ?スモウやれよ」

なんてエピソードが実際あったかどーかは知らんが
80年代のパリーグ新外人は一様にアレに目をむいたらしい

321 :神様仏様名無し様:2023/03/21(火) 07:45:46.36 ID:3y0Qhs7n.net
近鉄がらみで言えば死んだ盛田と大魔神になる前の佐々木が並んで打ってると
外人から「今すぐバッターに転向しろ!」って言われたらしい

1度だけ佐々木のヒットをTVで見た事があるけど
当たったら死ぬんじゃないかってくらいのライナーだった

322 :神様仏様名無し様:2023/03/21(火) 07:47:15.80 ID:GWm+GifN.net
大昔のことになるけど、江川は山倉より打ったって言われてたな.

323 :神様仏様名無し様:2023/03/21(火) 07:53:02.98 ID:BXCGTLtD.net
達川のところに「村田を敬遠して桑田と勝負」という指示が来たら
達川は「桑田の方が良いバッターだから考え直してくれ!」と答えた

324 :神様仏様名無し様:2023/03/21(火) 07:53:12.90 ID:F7v+RYG3.net
>>321
甲子園でもホームラン打ってるし
斎藤隆は佐々木のフリーバッティングの球拾いするのが怖いと言ってたぐらいだから

325 :神様仏様名無し様(愛媛県):2023/03/21(火) 08:11:36.99 ID:hYwOk6S8.net
>>199
T(トレーバー)-1000ってことか

326 :神様仏様名無し様:2023/03/21(火) 10:55:38.45 ID:wfUtZBog.net
もはや大学も大半のリーグはDH制をとっているが
東京六大学の一線級投手はヘタな野手よりいい打撃を見せてくれて面白い
南海ファンでDHなしなどありえんと思っていた自分がな 皮肉なもんだ

327 :神様仏様名無し様:2023/03/21(火) 11:01:34.02 ID:8T02vBpo.net
投手で打率が1割後半だと、打撃がかなり得意と見ていい
2割に乗ってたら、野手転向しても成功出来る
近鉄OBだと
鈴木啓示 打率.209、13本塁打、70打点
米田哲也 打率.171、33本塁打、112打点

328 :神様仏様名無し様:2023/03/21(火) 12:23:26.36 ID:xuVe4jY1.net
>>323
その達川はバントで送って投手に打たせるというサインを出されたとか。

329 :神様仏様名無し様:2023/03/21(火) 12:45:06.87 ID:NRYtGGF4.net
ガソリンタンクは打つ方も凄いんだな

330 :神様仏様名無し様:2023/03/21(火) 13:40:28.84 ID:2ciB/tlA.net
パにDHが導入されて投手が打席に入ることがなくなった1975以降も草魂の打撃成績欄には引退前年まで年30試合ほど出場、ただし打席/打数ほかゼロって記録が残ってるんだけど、これは登板がない日の試合の偵察メンバーとしてだろうね

331 :神様仏様名無し様:2023/03/21(火) 13:54:06.23 ID:xVtbvKu8.net
それは単に登板のみの出場でも、打撃成績側の出場記録にも試合数1を記録しないと
いけないだけの記録上の取り扱いの問題
(レコードブックや週ベの記録号等は意味がないからカットしている)

https://2689web.com/ind/1966031.html

実際はこの打撃成績側の出場試合数と、投手成績側の登板数の差分が偵察としての
出場数

332 :神様仏様名無し様:2023/03/21(火) 19:22:51.51 ID:nzN4IcWK.net
>>328
セイバーメトリクス云々はさておき
無死一塁で8番ならバントアリだな
川口あたりが次に控えていればなおさら

333 :神様仏様名無し様:2023/03/21(火) 19:43:44.28 .net
https://i.imgur.com/M0H7R9V.jpg

334 :神様仏様名無し様:2023/03/21(火) 19:57:49.64 ID:3y0Qhs7n.net
>>323
その指示出した首脳陣ってほんと何も考えてないで野球やってたんだろうな

335 :神様仏様名無し様:2023/03/21(火) 20:17:55.17 ID:9IDXNyKl.net
>>332
次の打順が1番からになるからな。

336 :神様仏様名無し様:2023/03/22(水) 00:25:24.31 ID:tpd3Y2e+.net
雁金てえらい珍しい名前やね
ガンキンて読むんやろか

337 :神様仏様名無し様:2023/03/22(水) 02:12:18.18 ID:f7YBN4r+.net
カリガネだと思う

338 :神様仏様名無し様:2023/03/22(水) 06:51:04.19 ID:tt6tnQbB.net
>>327
桑田の.216は1951年以降にプロ入りし通算500打数以上を記録した投手の中では、歴代最高記録なんだそうな
プロ野球の暗黙のルールで「投手はこんな時はこういう時は打つのはNG」とか「もう打たなくて良いから立っていろ」とか
指示されることが多いからその中でこの打率は凄いんだろうね

339 :神様仏様名無し様:2023/03/22(水) 07:37:54.43 ID:f2j/6tPS.net
9番はまだ分かるがソフトバンクコーチ時代の山倉がインタビューで
「8番なのに打順調整で凡退しろって言われたよ」
って言ってたのは気の毒だったw

340 :神様仏様名無し様:2023/03/22(水) 10:09:24.06 ID:FSYv6kWo.net
吉井なんか打撃センスめっちゃ良かったらしいな。
マキシなんかより余程打てたやろ

341 :神様仏様名無し様:2023/03/22(水) 10:43:59.54 ID:f7YBN4r+.net
吉井はMLBでホームランも打ったしな

342 :神様仏様名無し様:2023/03/22(水) 13:01:26.91 ID:t2BwaJYK.net
山倉は1割台でオールスターに出てたからな

343 :神様仏様名無し様:2023/03/22(水) 13:09:12.64 ID:BHtfk3aS.net
>1982年には規定打席に到達したが、打率は最下位の.196と2割を切っている。
>この年の山倉を最後に日本プロ野球で「規定打席に到達して打率2割未満」の選手は現れていない。

2020年の西武・山川が.205で寸前だったね

344 :神様仏様名無し様:2023/03/22(水) 19:50:03.33 ID:EEhkjIaM.net
吉井お疲れ様でした、ありがとう

345 :神様仏様名無し様:2023/03/22(水) 21:22:05.19 ID:xcQc5Fyi.net
すっかりプロ野球に疎くなったがヒマ潰しにマリン行ってみたら
「えっ 今は福浦が監督なのか?」と一瞬驚いた 代行ね
しかし吉井がロッテの監督というのも私のような者にはけっこう驚きだ

346 :神様仏様名無し様:2023/03/22(水) 21:58:28.30 ID:Emt7S8d2.net
>>344
>>345
そういや吉井は原隊復帰して、すぐ新監督で指揮は大変だなと思った。
朗希育てながら、福浦までのつなぎの役割なのかもしれないけど。

347 :神様仏様名無し様:2023/03/22(水) 22:09:36.91 ID:m5QMccys.net
>>345
吉井がWBC投手コーチで出張中だからな
なら侍ジャパンの4番がバファローズ出身なのも知らないんだね

348 :神様仏様名無し様:2023/03/22(水) 22:19:23.87 ID:DAsT9KHB.net
>>342
的山「1割台で球宴出ちゃいかんでしょ」

349 :神様仏様名無し様:2023/03/22(水) 23:27:50.48 ID:lCzQDocG.net
メジャーで.250(48打数12安打)打つマエケンは中々の好打者

350 :神様仏様名無し様:2023/03/23(木) 07:17:12.23 ID:JIesezIS.net
>>348
的山っめ松山での試合で2安打して敢闘賞貰ってなかったっけ?

351 :神様仏様名無し様:2023/03/23(木) 10:49:14.69 ID:/NqeI59G.net
マエケンとか桑田は投手で一流だからいいけど投手でそこまででもなく
打撃が素晴らしい投手見てるとほんと勿体無いないと思う。
明らかにプロの7番打者とかより野球の絶対的な資質が違うし。

でもあの王ですら投手の未練は常にあったというから
野球やる人にとっては投手こそ至高みたいな考えは常にあるんだろうな

352 :神様仏様名無し様:2023/03/23(木) 13:17:08.14 ID:X1UlMlUC.net
王自身が語っているが、投手失格で外野手になるように言われ、外野手も失格で一塁手になったという
「これで一塁もダメだったら、もう野球を辞めないとな」と思ったという
だから、投手を続けられた人は、一度も失格にならなかった人ということなんだろう

353 :神様仏様名無し様:2023/03/23(木) 13:42:39.86 ID:sXWgSpvQ.net
晩年の近鉄は捕手失格で大打者になった人が続いたな

354 :神様仏様名無し様:2023/03/23(木) 16:00:24.26 ID:QAxEPNih.net
左利きは投手失格になると残るポジション4つしか無いからいきなり背水の陣なんよな。
しかも外野とファーストという相当に強打を求められるポジションしか無い。
どこも外国人選手が入ってきやすいポジション。
ファーストは身長の高さが要求されるから高くないとそれすら失格。
王は規格外に打てたからなんとかなったけど
そうでない選手は門田みたいにむちゃくちゃに打つしか無い。
最近だと雄平かな、背が低い元左腕投手で成功したのは

355 :神様仏様名無し様:2023/03/23(木) 16:39:54.32 ID:sXWgSpvQ.net
>>354
そのせいか近年は右投げ左打ち選手が増えた気がする
打つ方だけ左っての
吉田正尚もそうだね

356 :神様仏様名無し様:2023/03/23(木) 22:06:53.65 ID:mgQtJFbn.net
>>352
まんが「王貞治物語」だといきなりファースト転向だったけど先に外野もやったのか
漫画の方はそれまで穴埋めでファーストやらされてたウオーリーが
「えーっ 彼が来るならぼくは外野に戻るよ」なんて頭をかくというストーリー

357 :神様仏様名無し様:2023/03/24(金) 07:21:49.20 ID:lwu/cqu+.net
川上哲治も元投手の野手転向
入団時は吉原の抱き合わせ入団だった
桑田については篠塚が「打撃と守備が素晴らしかった。桑田が前にいると
守るのが楽だった。」と言っていた位だった
定岡は「桑田は登板がない日に野手として試合に出ても通用すると思う」と言っていた

358 :神様仏様名無し様:2023/03/24(金) 10:44:27.40 ID:y2AGxaBK.net
>>356
王は最初は外野手をさせられて失敗したことは、ウィキではさらっと書いているだけだが、当時はかなり深刻だったらしい
「一塁しか守れないのに、それほど打てない」というのが、初期の王のマイナス評価になった
別所コーチが特に王に対して低評価で、川上監督に放出を進言した
阪急へのトレードの話が出たのは、首脳陣が一度は王を見限ったからでもある
後に大打者となったため、初期の実情は脚色されたり、なかったことにされているね

359 :神様仏様名無し様:2023/03/24(金) 11:39:28.53 ID:vhBU/Bq2.net
どんだけ脱線すんねん近鉄に関係無い話はするなよ!

360 :神様仏様名無し様:2023/03/24(金) 16:22:02.33 ID:whYIcCkl.net
>>359
鉄道だけにうまい

361 :神様仏様名無し様:2023/03/24(金) 18:20:59.06 ID:Mo/kgNQH.net
鮮魚列車を見た事が無い

362 :神様仏様名無し様:2023/03/24(金) 19:05:11.84 ID:OvgmlCgb.net
JRグループを除く日本の鉄道事業者(民営鉄道)の中では最長の501.1 kmの路線網を持つ近畿日本鉄道!

363 :神様仏様名無し様:2023/03/24(金) 19:33:46.83 ID:GmGQ+LQg.net
>>361
夏の朝に鶴橋駅使ってみ
残り香でゲロ吐きそうになるわw

364 :神様仏様名無し様:2023/03/24(金) 21:40:05.23 ID:db+JZf/O.net
その点京成の行商専用車両はよ 野菜のさわやかな香りがしただよ たぶん

365 :神様仏様名無し様:2023/03/24(金) 22:52:12.87 ID:aJfejeNM.net
憶測で成り立ったスレなんやな

366 :神様仏様名無し様:2023/03/25(土) 09:48:09.45 ID:LqvqY5T6.net
>>361-363
確かに近鉄の話題だけど…

367 :神様仏様名無し様:2023/03/25(土) 10:10:44.29 ID:/A+jRJZj.net
>>366
そう
近鉄の話題なら何でもオッケーだから

近鉄百貨店はオリックス・バファローズを応援しています!
日本一おめでとう!連覇目指して頑張れ!

あくまで近鉄百貨店の話題にてあしからずw

368 :神様仏様名無し様:2023/03/25(土) 11:06:24.31 ID:lFVoUVkk.net
>>362
近鉄の分割民営化論というのがあったような。

369 :神様仏様名無し様:2023/03/25(土) 13:15:32.39 ID:Dy27e8/M.net
民営会社がさらに民間化ってなんだよ

・戦争下で統合させられていた他私鉄が戦後に再分割(南海)
・平成期に近鉄では採算が取れないローカル線を他私鉄や自治体出資の
 第三セクターに譲渡

370 :神様仏様名無し様:2023/03/25(土) 13:26:33.79 ID:hV6hkd5w.net
>>368
アホやw

371 :神様仏様名無し様:2023/03/25(土) 14:32:45.60 ID:kM548oZ4.net
様々な支線になんとも言えないロマンを感じる
JR柏原駅の端に佇む短編成の列車とか
田原本線の独立度とか

372 :神様仏様名無し様:2023/03/25(土) 15:07:48.85 ID:cTjaXv4+.net
田原本線を、田原ほんせん、と本気で思ってた(非関西)。
阪神相互乗り入れで千日前線の意味がなくなってるし、阪神、山陽と統合したら四国よりも大きいよね。

373 :神様仏様名無し様:2023/03/25(土) 15:23:57.17 ID:/A+jRJZj.net
今度は鉄ヲタ登場かよw

374 :神様仏様名無し様:2023/03/25(土) 19:05:31.97 ID:OJji0Dgh.net
>>372
阪神はとっくに阪急と経営統合しているんだが

375 :神様仏様名無し様:2023/03/25(土) 21:16:48.03 ID:DRzZa5m5.net
>>371
親父が桑名で北勢線の手動ドアにカルチャーショック受けた俺をなめんな

376 :神様仏様名無し様:2023/03/26(日) 07:39:14.42 ID:yIkOUh0f.net
近鉄の分割民営化wwwww
そりゃ確かに民間なのにまるで商売センスの無い会社だけどさぁ

377 :神様仏様名無し様:2023/03/26(日) 07:51:16.98 ID:NeMYuPOM.net
今になって振り返ると阪急は見事だった
バブルの時期にお荷物の球団を売り飛ばして今ではタイガースを傘下にしているんだから

378 :神様仏様名無し様:2023/03/26(日) 09:06:48.33 ID:IYlTIFEv.net
>>361
今では東北新幹線と北陸新幹線でも、魚を運ぶようになりました。

379 :神様仏様名無し様:2023/03/26(日) 10:21:09.10 ID:JqJeHdUK.net
>>377
それで阪神ファンが、阪急の意向が大きすぎてあれこれと怒り狂っとる
宝塚大劇場の舞台でタイガースガールズを踊らせたろか!って

380 :神様仏様名無し様:2023/03/26(日) 11:50:49.91 ID:adxX8K0D.net
大阪線は八木まで
南大阪線は橿原神宮まで
奈良より先の京都線は廃線
三重県内は全て売却

これで近鉄の経営はバラ色

381 :神様仏様名無し様:2023/03/26(日) 11:53:00.47 ID:19kiILyt.net
村上ファンドの侵入を許した阪神が悪い
ざまぁみさらせ

382 :神様仏様名無し様:2023/03/26(日) 15:33:23.91 ID:dszkhMNF.net
ニッポン放送にしてもそうだけどそれが嫌なら株式上場するなってのアホか

383 :神様仏様名無し様:2023/03/26(日) 16:54:02.76 ID:A0K61PrT.net
>>378
九州新幹線が抜けとる

384 :神様仏様名無し様:2023/03/26(日) 17:30:44.29 ID:fQPes5Lz.net
祝・バファローズ優勝や!

385 :神様仏様名無し様:2023/03/27(月) 09:49:57.51 ID:j+hUVTBk.net
近鉄、いせじ自分がプロ野球觀てた80年代頃

386 :神様仏様名無し様:2023/03/27(月) 09:53:51.02 ID:j+hUVTBk.net
途中送信申し訳ない
近鉄、伊勢神宮や吉野宮まで路線有って大変
自分がプロ野球觀てた80年代バファローズ割と強豪だった印象
ロッテ南海がもっと低迷していた。

387 :神様仏様名無し様:2023/03/27(月) 11:16:35.43 ID:kiA6na+x.net
>>379
逆に阪急時代からの株主が「株主総会でタイガースの質問するな!」と怒るなんてことも

388 :神様仏様名無し様:2023/03/27(月) 11:29:30.11 ID:NNo8NPkc.net
>>386
伊勢神宮は20年に一回繁盛するから。

近鉄、阪急の大統合はないのかなあ。

389 :神様仏様名無し様:2023/03/27(月) 11:57:47.43 ID:BXRrZzXt.net
>>379
ババアの暴動が起きるぞw

390 :神様仏様名無し様:2023/03/27(月) 12:43:29.67 ID:Je917F5k.net
>>388
今は殆どの人がクルマで行くけどな
やっぱ名阪国道無料は大きいわ

391 :神様仏様名無し様:2023/03/27(月) 12:44:55.17 ID:Je917F5k.net
>>389
あべのハルカスでBsGirlsのLIVEとかやったら怒るの?
同じ事でしょw

392 :神様仏様名無し様:2023/03/27(月) 12:53:23.73 ID:K0gq+nR8.net
近鉄はOSK日本歌劇団を支援していた

393 :神様仏様名無し様:2023/03/27(月) 13:08:05.05 ID:d4EM1Dqz.net
>>392
ホークス応援団のおっちゃんが
大阪スケベー協会のみなさま!
とじつにじつにしょうもないヤジ飛ばしてた

394 :神様仏様名無し様:2023/03/28(火) 03:44:48.63 ID:PkYZeSYC.net
Buストレッチ体操律儀にやってた奴いる?

395 :神様仏様名無し様:2023/03/28(火) 22:15:07.07 ID:hgmgrlRM.net
>>298
通称「金田メシ」のレシピを国鉄時代からの後輩である徳武さんが引き継いでいて、
今では婿の郷ひろみも大好物なんだって何かで読んだ
郷ひろみももう70近いかなってるかぐらいなのにまだあれだけエネルギッシュに動けるんだから、
金田メシは現代でも十分理にかなってるんだろうなー

396 :神様仏様名無し様:2023/03/30(木) 21:03:12.50 ID:Hw5nwKuN.net
梨田昌孝氏 ヒルマン氏と侍・栗山監督のWBC優勝を祝福「こういう時間を過ごせて最高に楽しかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dcf1247255db664fd4c4fb2c89358891b38e6d9

397 :神様仏様名無し様:2023/03/30(木) 21:46:13.64 ID:tiWGulKb.net
エスコンの試合見てたら代田がコーチしててビックリしたわ

398 :神様仏様名無し様:2023/03/31(金) 00:24:54.68 ID:5KKS0exh.net
梨田復活!!!

399 :神様仏様名無し様:2023/03/31(金) 02:26:02.02 ID:8ugD7dzm.net
梨田がめっちゃ太ってて驚いたのと
こんにゃくしてくれなかったのが残念だった。
でも元気そうで良かった。

400 :神様仏様名無し様:2023/03/31(金) 03:59:01.34 ID:BVGvkHDk.net
梨田顔肥えたなw

401 :神様仏様名無し様:2023/03/31(金) 07:14:12.76 ID:KOyT/RuI.net
>>400
生野菜は更に肥えたw

402 :神様仏様名無し様:2023/04/04(火) 21:48:45.14 ID:Z7nzPTrF.net
吉井監督初勝利

403 :神様仏様名無し様:2023/04/04(火) 23:52:20.35 ID:6MMCgqB/.net
おめでとう

404 :神様仏様名無し様:2023/04/05(水) 23:31:06.96 ID:EV8/HiXz.net
吉井マリーンズ連勝!

405 :神様仏様名無し様:2023/04/06(木) 00:05:39.00 ID:W1K1COqF.net
ええで!

406 :神様仏様名無し様:2023/04/06(木) 17:41:37.82 ID:O0fk5Uyt.net
まりほー!佐々木朗希すげー

407 :神様仏様名無し様:2023/04/06(木) 19:17:04.46 ID:abWqQIjo.net
まぁでもWBC準決勝は山本由伸で行くべきだったな
まだまだ荒削り過ぎるわ佐々木郎希

408 :神様仏様名無し様:2023/04/06(木) 20:05:16.15 ID:OWpZlqZL.net
WBCキューバ戦の岩隈の制球力は圧巻だったね
ローキも学んで欲しい

409 :神様仏様名無し様:2023/04/06(木) 21:09:43.32 ID:abWqQIjo.net
あの松坂に自身がMVPで岩隈君に悪いなと言わせたからな
2009年大会で
今回も実質は吉田正尚だったけど

410 :神様仏様名無し様:2023/04/06(木) 23:57:27.54 ID:OciFoO0c.net
>>407
山本も2巡目には連打されて勝ち越されたやん

411 :神様仏様名無し様:2023/04/07(金) 04:24:53.59 ID:0aFfUSIk.net
>>410
先発で行かないから調子狂うんだよ

412 :神様仏様名無し様:2023/04/09(日) 22:54:25.99 ID:wirzrNI9.net
読売テレビドラマでいきなり近鉄が出てきた 

413 :神様仏様名無し様:2023/04/09(日) 23:31:56.74 ID:Jgk+s2NQ.net
舞いあがれが2010年以降で最低視聴率なんだっけ?

414 :神様仏様名無し様:2023/04/10(月) 11:34:14.47 ID:Tv2JepX7.net
前作がアレだったのと、結局みんな福原遥じゃなくてまいんちゃんが見たかったということ

415 :神様仏様名無し様:2023/04/10(月) 12:02:17.07 ID:x7GcuyrS.net
最初の子供時代を見た時はカーネーションやあさが来たに匹敵する名作になると思ったが・・・
脚本家リレー方式が完全に裏目に出たな
とにかく話とキャラがブレまくってた

416 :神様仏様名無し様:2023/04/10(月) 14:04:09.09 ID:iReaYvmo.net
ドラマは見てないけどw
名子役がまちがわずにえらい美人さんになってよかった
いや 子どもが見てたのよまいんちゃんは

417 :神様仏様名無し様:2023/04/10(月) 14:22:23.56 ID:ujz12mQj.net
大きいお友達としてまいんちゃんを見てたけど
ホントまっすぐに美人さんになってうれしかったよ
子役ってデブになるか極端にやさぐれるかの2択がほとんどなので

418 :神様仏様名無し様:2023/04/10(月) 15:33:09.30 ID:HB22syMN.net
福原遥
吹石一恵に似てるなと思った

419 :神様仏様名無し様:2023/04/10(月) 15:49:50.45 ID:MR3McpF9.net
朝ドラの視聴率なんて元々微々たる物
働いてる人は録画したり週末再放送で纏めてみたりと
視聴率なんて在って無い様なもん
その記事見たけど、どう見たって誤差の範囲で下がったのを幸いに記事にしただけ
踊らされるなよw

本当の所はかなり評価高い

420 :神様仏様名無し様:2023/04/10(月) 16:16:45.08 ID:O/mOtBZ9.net
マインちゃんってなんだよ… 近鉄ファンが見てるようなものじゃなさそうだが。
やっぱり鉄道ファンのロリコンなのか?

421 :神様仏様名無し様:2023/04/10(月) 16:51:27.39 ID:1RWNmQRI.net
初登板ノーヒットノーランの近藤の記事で見たが
ナゴヤ球場には近鉄が来た時に使う「近鉄ロッカー」ってのがあって
あまり1軍に呼ばれない中日の若手は主にそっちを使ってたんだそうだ

422 :神様仏様名無し様:2023/04/10(月) 18:47:04.19 ID:AKIWGFnp.net
>>418
全然似てない

423 :神様仏様名無し様:2023/04/10(月) 18:52:20.89 ID:6OYm6JNq.net
言いたいことは分からなくもない
でも吹石一恵ほど胸部装甲がない

424 :神様仏様名無し様:2023/04/10(月) 20:37:47.38 ID:tJhS9ASO.net
表情の作り方は似てるけど造形は似てない

425 :神様仏様名無し様:2023/04/18(火) 22:55:50.25 ID:oveVe+ND.net
いや、似てると思う

426 :神様仏様名無し様:2023/04/19(水) 04:57:10.44 ID:Kh6tOMIQ.net
巨人はロッテよりのくだり、加藤だけでなく山崎と吉井も調子乗ったコメントしてたんだな。

生意気なガキばかりで仰木さんも大変だったなーと。

427 :神様仏様名無し様:2023/04/22(土) 17:05:57.52 ID:Bjr76YTP.net
吉井マリーンズ首位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

428 :神様仏様名無し様:2023/04/23(日) 17:43:29.56 ID:wYFOMQa6.net
吉井マリーンズ単独首位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

429 :神様仏様名無し様:2023/04/23(日) 20:03:56.11 ID:K1mPVUdf.net
内弁慶過ぎるが吉井ロッテ頑張ってるな

430 :神様仏様名無し様:2023/04/27(木) 05:26:15.44 ID:/z9qsgyI.net
往年のロッテファンにとって
10.19の時、相手投手が吉井やん。

まさかロッテファンも吉井がロッテ監督になるとは思ってないやろな。

近鉄球団も亡くなるし。
近鉄消滅後OBは

梨田は近鉄コーチ監督、日ハム、近鉄生まれ変わり楽天監督やってたし。
村上は中日、sbコーチ。
吉井は日ハム、sb、ロッテコーチと監督。

森脇も古巣ホークスコーチと代理監督、
近鉄の傍系?オリックスバファローズコーチ、監督、中日、ロッテ。

大石も傍系オリックスバファローズコーチ、監督。

新井もオリックスBW二軍監督コーチ、古巣福岡ホークスコーチ、傍系オリックスバファローズコーチ、広島コーチ。

431 :神様仏様名無し様:2023/04/27(木) 08:50:23.49 ID:CHvCgvUS.net
ロッテは1975年から48年間シーズン勝率1位が無い。
1シーズン制に限ると最後の勝率1位は1970年
ロッテが正式に親会社になってからまだ1シーズン制での勝率1位が無い。
吉井監督がこれを達成すれば歴史的な偉業になる。

432 :神様仏様名無し様:2023/04/27(木) 19:19:57.37 ID:7KJpVdj+.net
>>426
中村ノリも加藤に性格近かったし近鉄は伝統的にオラオラ系ばっかだったな

433 :神様仏様名無し様:2023/04/27(木) 19:40:18.94 ID:QRgcgSBn.net
吉井が監督だからって因縁の相手ロッテとか
よく応援出来るなアホやろオマエラ

434 :神様仏様名無し様:2023/04/27(木) 23:42:41.18 ID:O9QM+PNw.net
光山もいるしへーきへーき

435 :神様仏様名無し様:2023/04/28(金) 09:41:52.81 ID:B6IWXKo/.net
左打者の山下が同じ箕島だったか

436 :神様仏様名無し様:2023/04/28(金) 10:21:58.10 ID:Gh8sQFfD.net
今の野球選手は大変だね
しかし吉井あたりが若手だった時代(80年代の終わり頃)のあんなユニット企画見てみたかったような気もしているw

437 :神様仏様名無し様:2023/04/28(金) 13:24:29.83 ID:pv+QMr3U.net
吉井が監督してたらオリックス応援するのか?
ほんとアホスレだなここはw

438 :神様仏様名無し様:2023/04/28(金) 20:03:37.48 ID:R6Atq+5V.net
むしろロッテより応援しやすいやろ

439 :神様仏様名無し様:2023/04/28(金) 20:45:56.99 ID:dGBueYJt.net
吉井って89年だかに一度、後ろ髪を伸ばしてたな

440 :神様仏様名無し様:2023/04/28(金) 21:30:02.33 ID:RBp/gfsE.net
ますますウマやがなw

441 :神様仏様名無し様:2023/04/28(金) 22:14:37.15 ID:ASDyRaqI.net
あのヤンチャ坊主だった吉井が今や球界屈指の理論派、
世界一の侍ジャパンの投手コーチ
そして監督だもんなあ。感慨深い
ぜひ優勝してほしい

442 :神様仏様名無し様:2023/04/28(金) 22:16:05.13 ID:bxdhmT0u.net
>>433,437
別に今何処応援してもエエやないかw

443 :神様仏様名無し様:2023/04/28(金) 22:38:41.06 ID:h8q7fski.net
去年まで応援してるチーム無い人が吉井がロッテで監督だし
応援してみようかな、って人いてもおかしくないしな

444 :神様仏様名無し様:2023/04/28(金) 23:07:41.69 ID:zPQ/DMI2.net
>>442
野村との出会いはでかかったと思う
あの辺からキャラが変わった

445 :神様仏様名無し様:2023/04/28(金) 23:22:27.72 ID:J62gQhTM.net
>>443
それ俺w
大石が監督やってた時はオリックス応援したし
梨田が監督やってた時はハムと楽天応援したし
今年はもちろんロッテ
セリーグは監督=球団OBのとこが多いし
消滅した近鉄のOBを監督にしてくれる球団は貴重だからな

446 :神様仏様名無し様:2023/04/29(土) 09:32:07.53 ID:U93Df3Xz.net
>>442
大石の時も応援してから言えよ

447 :神様仏様名無し様:2023/04/29(土) 09:36:29.63 ID:JEBWvfKR.net
南海OBを監督にしてくれるのも貴重
去年はあのセイウチが監督で入場応援規制ありとあってひさーしぶりにソフバン戦に足を運んだw
まあ万一森ヘッドが監督になっても行かないだろうけど 現役時代サッパリ馴染みがなかったからな

448 :神様仏様名無し様:2023/04/29(土) 09:58:15.87 ID:+HucQL/F.net
和解なんていうのはまず加害者側の謝罪から始まるもの

449 :神様仏様名無し様:2023/04/29(土) 11:17:32.95 ID:Xatx4Z7e.net
森ヘッドが誰かわからん

450 :神様仏様名無し様:2023/04/29(土) 11:25:16.52 ID:t3hOxwl1.net
球界の禿・・・・いや、草刈正雄じゃね?
(注・上の文章に深い意味はありません、多分恐らくきっと。)

451 :神様仏様名無し様:2023/04/30(日) 13:52:27.37 ID:rLfrB4k7.net
最近パリーグが在阪化してるな
ソフトバンクは南海藤本と森ヘッド
ロッテは近鉄吉井
オリックスは阪急中嶋

452 :神様仏様名無し様:2023/04/30(日) 14:44:53.95 ID:yDVWBEej.net
>>451
ハムは阪神新庄
西武はPL松井w
関西に縁のないのは楽天石井だけだな

453 :神様仏様名無し様:2023/04/30(日) 16:43:51.69 ID:Uk9wq5E8.net
吉井ノックアウト!
すまんな

454 :神様仏様名無し様:2023/04/30(日) 18:22:10.48 ID:V3aozzPm.net
石井一久はマネジメントが吉本興業スポーツ部だから在阪球団みたいなもん

455 :神様仏様名無し様:2023/05/03(水) 21:27:22.05 ID:Zu0xp+iN.net
小学3年の時に大阪に移ってさっそく日生の外野席に連れて行ってもらった時のこと
同じ年ぐらいの子が転がってきたホームランボールをキャッチしてにっこり 「わあ いいなあ」と思いかけたその時
同じく小学生とおぼしきガキどもが大挙してその子に殺到しボールをパチろうとする光景に唖然
しかしいかついおっさんが「コラアアア!! やめんかいおまえら!! その子が捕ったんやないけ!!」と一喝して収まった
(大阪ってこわいとこだがあ…正義の味方までこわいでかんわ)などとすっかりビビッてしまったがなんとか5年しのいで関東に移る
その関東でもっとタチの悪いケースが起きたようだが 自分の息子がされたら取り返すわ あんな白ブタ楽勝w

456 :神様仏様名無し様:2023/05/04(木) 00:05:26.17 ID:2o16wsyg.net
オリックス・バファローズ出身の吉井監督頑張れ!
恩師の仰木彬さんも天国から応援していますよ!

457 :神様仏様名無し様:2023/05/04(木) 10:15:17.39 ID:2o16wsyg.net
雪の仙台ボロ球場でレンガ掘りしてたな吉井
懐かしいわw

458 :神様仏様名無し様:2023/05/05(金) 22:59:22.42 ID:cL8H2hJ4.net
楽天最下位転落

459 :神様仏様名無し様:2023/05/06(土) 04:09:12.37 ID:2ozudMAH.net
真喜志をそのまま監督にしなかったから当然の結果w

460 :神様仏様名無し様:2023/05/15(月) 13:57:09.20 ID:+6Mjf1/V.net
鈴木啓示「ワシの座右の銘をパクるんやない」
西武 今季から新設「走魂賞」3、4月中村剛也が受賞 2軍ではドラ1蛭間が選出
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/05/15/kiji/20230515s00001173278000c.html

461 :神様仏様名無し様:2023/05/18(木) 14:44:58.23 ID:UY/WjxIG.net
中西太さん
ご冥福をお祈りします

「あの時、中西太さんは近鉄のベンチで大喜びしていた」西武・渡辺久信GMが忘れられない「怪童」の姿とは(西スポWEB OTTO!) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c53ceb55618cb51c4fc4db754185aee00ad6ac98

462 :神様仏様名無し様:2023/05/18(木) 17:02:23.07 ID:2eVE3avY.net
解同?

463 :神様仏様名無し様:2023/05/18(木) 17:20:39.51 ID:a64d4ULy.net
長生きしたな

464 :神様仏様名無し様:2023/05/18(木) 19:48:32.81 ID:cUVQQRgp.net
>>461
思えば近鉄OB(根本陸夫)と西鉄OB(仰木彬・中西太)が、チームを入れ替わっての対決だったんだよなあ・・・・・。

465 :神様仏様名無し様:2023/05/18(木) 20:29:25.28 ID:J9a+lD9b.net
金村がやたら慕ってたイメージ

466 :神様仏様名無し様:2023/05/18(木) 21:03:18.67 ID:2eVE3avY.net
江本とバチバチ

467 :神様仏様名無し様:2023/05/18(木) 21:34:21.78 ID:iYSlkCJD.net
吉井マリーンズ貯金7で単独首位!

468 :神様仏様名無し様:2023/05/18(木) 22:15:16.95 ID:0jffXdvr.net
日シリでどんでん珍に33-4の再現やったれー!

469 :神様仏様名無し様:2023/05/18(木) 22:44:44.00 ID:9vEyjUu3.net
ロッテを応援とは
これだから俄は嫌なんだよね

470 :神様仏様名無し様:2023/05/18(木) 23:02:53.60 ID:B1UvWjaw.net
>>463
男が90歳まで生きるのは女が100歳まで生きるのと同じくらいらしい
大往生だったね

471 :神様仏様名無し様:2023/05/19(金) 01:18:23.98 ID:IwCdijNN.net
梨田さんの肩に手をかけて喜んでる姿よかったな
あのロッテダブルヘッダーがなかったら近鉄ファンになってなかった

472 :神様仏様名無し様:2023/05/19(金) 01:34:45.69 ID:q6itvFpG.net
>>466
まぁ監督としては無能やからしゃあない。

名選手で打撃コーチ、人望は優秀やから。

473 :神様仏様名無し様:2023/05/19(金) 04:12:26.46 ID:mzZOH5Ph.net
悔しい思い出しかないけど
あの日を現地で見届たのはやっぱり一生の思い出だわ
https://i.imgur.com/PpuuuEO.jpg
https://i.imgur.com/d35SVdH.jpg
https://i.imgur.com/Zou6BfF.jpg
https://i.imgur.com/taNf3sg.jpg

474 :神様仏様名無し様:2023/05/19(金) 05:44:33.42 ID:04lwgD8W.net
>>469
強くなったからとオリ応援しだした奴もいそうだけどなw

475 :神様仏様名無し様:2023/05/19(金) 07:54:59.56 ID:yEvxPC0j.net
>>474
そんな奴に限って、それまでは「オリックスに迎合しなかった素晴らしい自分」ぶって
オリックスや割り切ってオリックスを応援してる人達を罵倒、批判しまくってたりなんかしてたんだよな
強くなったからとか、イケメンがどうだとかで今更自分のして来たこと棚に上げて便乗するとか恥を知れと思う

476 :神様仏様名無し様:2023/05/19(金) 10:05:24.84 ID:m7sJbbzs.net
オリックスが球団を手放したら改めてバファローズを応援しようと思う

477 :神様仏様名無し様:2023/05/19(金) 12:13:30.76 ID:bl7GeLjR.net
もういいからそういうの

478 :神様仏様名無し様:2023/05/19(金) 12:29:19.40 ID:rbiPuhi7.net
話戻すけどさ
近鉄ファンとしてロッテ応援する奴は信じられんわ
10.19の悲劇を忘れてなければね

応援するなら吉井監督個人の話に留めてくれ

479 :神様仏様名無し様:2023/05/19(金) 13:20:30.24 ID:LdlvAd28.net
話戻すけどさ
近鉄ファンとしてオリックス応援する奴は信じられんわ
合併消滅の悲劇を忘れてなければね

応援するなら近鉄OB個人の話に留めてくれ

480 :神様仏様名無し様:2023/05/19(金) 15:11:20.30 ID:gfsmhtpL.net
個人ならわかるよね
楽天もオリックスもロッテも

481 :神様仏様名無し様:2023/05/19(金) 15:31:45.82 ID:rbiPuhi7.net
>>479
合併消滅という日本語はおかしい
合併し球団が消滅な
これだからロッテなんて応援出来る奴は…
何代前から日本に居るの?

482 :神様仏様名無し様:2023/05/19(金) 16:05:30.15 ID:gfsmhtpL.net
新井かねりつ?

483 :神様仏様名無し様:2023/05/19(金) 20:45:42.82 ID:EXmSSP7S.net
>>464
三原脩時代が変革の分水嶺だな

484 :神様仏様名無し様:2023/05/19(金) 21:37:18.21 ID:eoO0mh+4.net
吉井ってなんでストッパー時代の一時期、志村けんみたいに後ろ髪だけ伸ばしてたの?

485 :神様仏様名無し様:2023/05/19(金) 22:50:41.26 ID:Yz2zKG63.net
吉井コーチなら投手だけ良くてロッテは負けろで吉井監督だと
ロッテが勝たないと駄目だから吉井個人を応援する=ロッテを
応援するになるのかな?誰か教えて

486 :神様仏様名無し様:2023/05/19(金) 23:13:49.41 ID:BPni9byJ.net
そりゃそうだ
コーチなら優勝しても胴上げはされないが
優勝して吉井が胴上げとか胸熱やん

487 :神様仏様名無し様:2023/05/20(土) 01:37:58.88 ID:6h3+i91q.net
以後ロッテの応援を禁ずる
10.19の怨みを果たせないまま球団消滅したんだぞ
ロッテ応援してる奴に近鉄ファンを名乗る資格なんて無い

488 :神様仏様名無し様:2023/05/20(土) 12:00:02.08 ID:QRqiGV+7.net
10.19については有藤にむかつくだけでロッテ球団自体にはそんなにゴー沸かんけどね

489 :神様仏様名無し様:2023/05/20(土) 19:11:25.08 ID:OQFV4a0T.net
>>473
いいね

490 :神様仏様名無し様:2023/05/20(土) 19:27:24.23 ID:64efvBP/.net
>>478
了解。
近鉄バファローズOBの吉井理人氏が監督を務める千葉ロッテマリーンズが
4連勝で貯金を今シーズン最多の8とし、2位ソフトバンクに2.5ゲーム差をつけた。
がんばれ、近鉄OBの吉井理人氏!

491 :神様仏様名無し様:2023/05/20(土) 19:27:52.08 ID:+66h7Dg6.net
>>488
俺は古川のがムカつく、てめーが大石から避けた癖に押された
アピールしてんじゃねーよ

492 :神様仏様名無し様:2023/05/20(土) 20:01:45.09 ID:6h3+i91q.net
>>490
去年まで楽天近鉄ゴールデンバファローズ
とか言って応援してなかった?
弱いからって乗り換えたのか?節操ないな

493 :神様仏様名無し様:2023/05/20(土) 23:49:15.08 ID:mwCJb5zn.net
ロッテ首位快走の裏に吉井監督の“やりくり算段” 本塁打リーグ最少15本も防御率2.60はダントツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f3a6dde2cf77a8b254a44949dcdfdcef6c69241

494 :神様仏様名無し様:2023/05/21(日) 05:16:25.98 ID:TTIOgJcv.net
有藤もロッテナインも、10・19では近鉄に勝たせてあげよう、ってつもりではいた
しかし、仰木の態度があまりにも酷いので、有藤がキレて「意地でも勝たせるな!」と命令した説があるな

自打球当てて痛がってる佐藤健一に「痛けりゃさっさと代われ」って煽ったり、
件の古川の件でも、有藤が抗議してる最中に早く終われって茶々入れたりと

まあ、あの試合は良いところもたくさんあったが、近鉄の試合マナーは決して良いとは言えなかったな…

今話題になってる吉井も、興奮して審判の判定にブチ切れてまともに投げられる状態じゃなくなってたし
それが禁断の阿波野投入に繋がった
その阿波野がヘロヘロだったから、2試合目にバント処理ミスして2塁にランナー送って、悪送球気味の牽制で古川の件を引き起こしたともいえる

495 :神様仏様名無し様:2023/05/21(日) 05:33:04.16 ID:hADaGnr5.net
怪童と白熊がくんずほぐれつする光景

496 :神様仏様名無し様:2023/05/21(日) 05:40:56.74 ID:AAapMaN8.net
>>494
その点は長崎の首位打者とのバーターで優勝をGETした中日が賢い
あの後に「関根監督を敗退行為で追放しろ!」と怒っていた巨人ファンがいたそうだ

497 :神様仏様名無し様:2023/05/21(日) 08:27:34.98 ID:pmN6AfKc.net
仰木さんが要らんこと言ったのも事実だとは思う

498 :神様仏様名無し様:2023/05/21(日) 09:35:55.76 ID:yydOeAxn.net
いきなりオリックスに寝返る理由が強いからならまだしもイケメンって何だよw
誰のこと?
最強の「若さ補正」があるから今の時代イケメンはどこにでもいる
どうせそんな彼らだって、あと20年もすれば2人や3人ハゲとるわw

499 :神様仏様名無し様:2023/05/21(日) 11:28:44.09 ID:aLr9eI3I.net
>>496
「ほっほっほ たかがお飾りコミッショナーがこのアタシに手を出せますかねえ」

500 :神様仏様名無し様:2023/05/21(日) 12:58:28.97 ID:Osy06rWS.net
【ゼレンスキー】 イエス、ダイサクー、イケーダ!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/europa/1683434118/l50
https://o.5ch.net/213v6.png

501 :神様仏様名無し様:2023/05/21(日) 13:04:15.78 ID:4iGhfo2V.net
>>496
>>497
もう削除されたOBTV動画で栗橋茂もそれを言ってた
ロッテは毎年西武でも面白くないから近鉄に勝たせていいと思ってたのに
近鉄側の抗議や野次が余りに酷くて、「絶対勝たせるな」に変わってしまったと
https://i.imgur.com/oOz6E63.jpg

502 :神様仏様名無し様:2023/05/21(日) 13:05:14.03 ID:4iGhfo2V.net
>>501
すまん、>>494だった

503 :神様仏様名無し様:2023/05/21(日) 13:09:59.67 ID:C4zFa648.net
有藤も古川の件ちょっと行ってすぐ引き返す気だったが
中西だったかな?何か言われてる「あんたらだけで野球やってんのか!」
と抗議続ける気になったって最終戦のビデオで言ってた記憶

504 :神様仏様名無し様:2023/05/21(日) 17:01:28.83 ID:absn7sZt.net
吉井マサリーンズ5連勝!

505 :神様仏様名無し様:2023/05/21(日) 18:35:15.65 ID:QS2WWsB3.net
ロッテはもともと勝たせるつもりだったんだ

506 :神様仏様名無し様:2023/05/22(月) 19:18:34.23 ID:7n7OTp0j.net
>>473
>中西(太)さんがホームインした鈴木と抱き合ってゴロゴロ転がったのも、鼻についたと思うよ。ああいう時は騒ぎ過ぎちゃダメだよ
https://number.bunshun.jp/articles/-/856378?page=3

507 :神様仏様名無し様:2023/05/22(月) 21:16:49.22 ID:XQcXEm9a.net
中西コーチは、近鉄打者への球審の判定についても、怒鳴り込んでいってあわや退場寸前の険悪なムードになっていたな
「手を出さない」ように、ポケットに手を突っ込んでたけど、肩を使って球審を小突いてた

もう、完全に冷静さを失ってたよね

第二試合で真喜志がホームラン打って3-1、勝ちが見えてきた段階で号泣してたし

508 :神様仏様名無し様:2023/05/23(火) 17:34:31.86 ID:3cMVseAi.net
>>506-507
あの状況で品行方正に戦えとか無茶言うわ

509 :神様仏様名無し様:2023/05/23(火) 20:11:01.52 ID:/lbreMNS.net
勝ちが無くなってから行儀良く守ったね

510 :神様仏様名無し様:2023/05/24(水) 02:31:41.45 ID:7s8K3r1M.net
>>508
それならば、近鉄があれだけ態度悪いのに、ロッテは黙ってやられてろ、っていうのも無茶だわな
エキサイトすんのは仕方ないが度を越してたってことだろ

511 :神様仏様名無し様:2023/05/24(水) 12:09:16.11 ID:2sZ8hYXh.net
>>506
小心者がハジけるとかえって見境つかなくなるって感じ

512 :神様仏様名無し様:2023/05/25(木) 19:16:28.96 ID:OZMwoper.net
バッファローズという名前も太郎のロゴも勿体なかったな

513 :神様仏様名無し様:2023/05/25(木) 21:44:03.46 ID:xBcuc3UF.net
バッファローズ

514 :神様仏様名無し様:2023/05/25(木) 22:32:14.61 ID:Eokej5lD.net
日生と藤井寺ってどっちが本拠地なの?

515 :神様仏様名無し様:2023/05/26(金) 04:16:31.82 ID:B/NeCHQi.net
>>514
藤井寺は近鉄が所有していた球場(ナイター設備が出来て以降は本拠地)。
日生は藤井寺にナイター設備が出来る以前に、パ・リーグに本拠地として登録していた球場。

516 :神様仏様名無し様:2023/05/26(金) 05:04:01.43 ID:BTSapqa8.net
>>515
違うでしょ
日生球場はずっと準本拠地扱い
ナイター試合の大部分を行ってはいたがあくまで特例扱いの準本拠地

517 :神様仏様名無し様:2023/05/26(金) 05:30:03.33 ID:wvlmYfXc.net
日本生命球場 ってネーミングライツと若い人は思うのかしら

518 :神様仏様名無し様:2023/05/26(金) 09:49:21.07 ID:wk+VdtrY.net
藤井寺は住宅が建て込んで来る前に、大阪球場や西宮と同時期(1950年代)に
とっとと照明塔設置しとけばと思うけど、そういう訳にも行かなかったのかな

519 :神様仏様名無し様:2023/05/26(金) 12:26:38.59 ID:wJGpnlBC.net
>>518
>なんで最初から照明設備を取り付けなかったのか、と思ってしまうが、そもそも近鉄球団は創立当時からパ・リーグきっての弱小球団。日本シリーズをやることになるなんて誰も思っていなかったのかもしれない。ところが、1970年頃になると急に強くなって続けてAクラス入りをしてしまう。このままだとヤバいぞ、というわけで、近鉄さんは藤井寺球場の大改装を計画する。収容人員を増やしてナイター設備を取り付け、強豪球団の本拠地らしい立派なものにするぞ、と意気込んだのだ。
https://number.bunshun.jp/articles/-/846354?page=3

520 :神様仏様名無し様:2023/05/26(金) 12:51:33.17 ID:wk+VdtrY.net
>>519
記事ありがと
でも阪急も灰色の時代に西宮にナイター設備設置したし(1953年)、優勝はその14年後
近鉄は球団持っただけで満足してしまって、設備にカネ掛けなかったのがなぁ
リンク先にある訴訟の話は小学生の時にテレビニュースで見て、実際に球場に行ったのは
10年近く後だけど、鉄塔だけが雨曝しになってて何とも寂しかった

521 :神様仏様名無し様:2023/05/26(金) 14:44:23.11 ID:YEkrdELp.net
ロッテ、雰囲気の良さが伝わる自主練動画が話題!「今の時代に合っている」、「吉井さん監督になってくれてありがとう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ac21cecb45e01690bb79b1106e386ab0ea403e6

522 :神様仏様名無し様:2023/05/27(土) 19:40:25.92 ID:kj5xmwCB.net
藤井寺球場って、阪神における甲子園みたいなもんで、親会社の鉄道ターミナルから急行で数駅程度で行ける良い感じの立地だったと思うが、
阪神のように、阿倍野の近鉄百貨店が野球観戦前後に賑わってたイメージってあんまりないなぁ

523 :神様仏様名無し様:2023/05/27(土) 19:51:18.85 ID:nhTAq+Zh.net
>>517
日生球場は能勢電鉄日生線沿線にある野球場だと勘違いしていました・・・・。

524 :神様仏様名無し様:2023/05/27(土) 20:34:19.78 ID:hY8fYYb4.net
>>523
オーナー企業はソフトクリームのコーンを作ってる会社
だよな?

525 :神様仏様名無し様:2023/05/27(土) 20:41:29.37 ID:hY8fYYb4.net
NHKと言えば日本発条株式会社
NGKと言えば日本ガイシでは無くてスパークプラグの会社

526 :神様仏様名無し様:2023/05/28(日) 06:36:51.81 ID:x81tGmsK.net
>>525
後者に関しては互いに同門だね

527 :神様仏様名無し様:2023/05/28(日) 08:27:36.50 ID:RC1BWy2X.net
花園に建ててたらもうちょいお客さん入ってたんやないかな?
南大阪線はちょっと遠い

528 :神様仏様名無し様:2023/05/28(日) 08:31:30.93 ID:QtQuh6KR.net
さんざん言われた事だが阪神がいるのに関西にパが3チームって多すぎた
70年代の時点でオリオンズの永田が「近鉄は名古屋に移った方が良いのでは?」と言った位

529 :神様仏様名無し様:2023/05/28(日) 08:43:11.92 ID:IvA2bPL+.net
>>522
近鉄は阪神みたいにグッズたくさんあったっけ?
藤井寺の試合前後に百貨店寄ったことなかったなぁ
駅近くのユーゴー書店や旭屋で本漁って、あべの銀座ウロウロして
aaで餃子とジンギスカン食いながらビール飲むくらいだったかな

530 :神様仏様名無し様:2023/05/28(日) 08:55:07.74 ID:+v4y+8Qj.net
>>529
阪神のように百貨店と共存共栄で盛り上げようみたいな流れが弱かったんだろうね
80年代中期頃までは土日しか藤井寺の試合なかったし
でも、鉄道も含めた三位一体の盛り上げをやっていたら、もう少し、マシな感じになってたんじゃないかな
88〜89年の優勝争い、90年以降の野茂など、集客増につながる材料はあったのだから

531 :神様仏様名無し様:2023/05/28(日) 13:28:26.74 ID:GUhjjOPH.net
日経が抜いた近鉄球団の譲渡交渉 スポーツの枠を超えた社会的事件だった【平成球界裏面史】
https://news.yahoo.co.jp/articles/49980a0dae7520f9eabdfe6e19cd31d8e55820fb

532 :神様仏様名無し様:2023/05/29(月) 23:57:58.65 ID:XLo0Ti0k.net
近畿日本鉄道が
近鉄球団に対して設備投資、待遇面もやる気なさすぎや。
そもそも持っちゃいかん企業や近畿日本鉄道は。
南海電鉄も同じ。

533 :神様仏様名無し様:2023/05/30(火) 19:42:41.51 ID:h9ws2Rke.net
>>532
そのとり 
サンザン

534 :神様仏様名無し様:2023/06/01(木) 22:49:17.25 ID:mN+DGua9.net
>>532
そのとおり
超優良企業のオリックスに買って貰えて寧ろファンは感謝しなきゃな

535 :神様仏様名無し様:2023/06/02(金) 11:48:24.76 ID:bcIS4Rmu.net
>>534
無茶苦茶言うとんね

536 :神様仏様名無し様:2023/06/02(金) 16:18:27.53 ID:9FB55T0v.net
合併反対派だけじゃ無いんだぜ

537 :神様仏様名無し様:2023/06/03(土) 10:41:05.48 ID:EPDj0J8S.net
東尾×デービスの乱闘シーンで、東尾は右足首捻挫とか右肘内側がやられたりとか左目上が腫れてたとされてたけど
例の動画を見る限りそこやられてないように見えるが

538 :神様仏様名無し様:2023/06/04(日) 00:51:18.71 ID:OUazZANN.net
今やってるWBCの映画見に行ったが、予想以上に吉井コーチの出てる場面が多くて面白かった

539 :神様仏様名無し様:2023/06/04(日) 09:45:08.77 ID:hsz5szVr.net
>>538
山川はどれくらい映ってた?

540 :神様仏様名無し様:2023/06/04(日) 11:02:29.14 ID:hcdabU4B.net
>>539
画面にちょこっと映り込んでるくらいで喋ってるシーンは全くなし
メキシコ戦の犠牲フライは流石にそのまま使われてたが

541 :神様仏様名無し様:2023/06/04(日) 21:15:24.10 ID:EfL9jcNd.net
山崎颯一郎は映ってた?

542 :神様仏様名無し様:2023/06/06(火) 08:02:43.53 ID:Pd4CwIuF.net
楽天「巨額赤字で球団売却説」にホリエモン「面白すぎる」…
SNSでは「300億円パクられた会社は違う」との皮肉も
news.yahoo.co.jp/articles/c450db850cc4979f2f988095d9f6186a00e302e6

543 :神様仏様名無し様:2023/06/06(火) 08:04:45.94 ID:Pd4CwIuF.net
ABEMAで大谷と吉田の活躍をチェックするのが日課だが
正直イーグルスなんて不良債権はどうでもいいなw

544 :神様仏様名無し様:2023/06/06(火) 12:30:05.99 ID:gKpmYaAl.net
買い手現れなかったら1リーグ問題再びか?

545 :神様仏様名無し様:2023/06/06(火) 12:42:50.73 ID:9fE8J+mY.net
楽天球団自体は黒字だから買い手はあるでしょう。
宮城と言えばニッカウヰスキーの蒸留所があるから親会社のアサヒビールが買って、ニッカイーグルスにでもしたら良いのになあ。

546 :神様仏様名無し様:2023/06/06(火) 20:14:05.30 ID:uHorKc8F.net
ダイエーホークスが低迷していたころ(生卵事件の頃)、アサヒビールがホークスを買収するなんて噂があったな
その前にはサントリータイガースの噂もあったし

547 :神様仏様名無し様:2023/06/06(火) 22:30:52.09 ID:jrNOAqgh.net
>>546
日生球場で近鉄対ダイエー(南海)戦は
近鉄ファンも南海ファンもコテコテの大阪人で
南海ファンはしたら
元読売出身監督で余計腹立ったんやろな

548 :神様仏様名無し様:2023/06/06(火) 22:55:38.28 ID:6hesIqIS.net
>>544
そうはならんと思う

549 :神様仏様名無し様:2023/06/07(水) 10:11:48.16 ID:4SIOqWrC.net
楽天も結局は楽天証券が主軸の金融会社
なんだよね
個人投資家一番人気のネット証券なのは間違い無いし
てか他にライバルはSBIしか無いとも言える
携帯なんかに手を出さなければ安定して経営出来てた筈なのに
そこはやはりソフトバンクに対する対抗意識からかな?
ソフトバンクは既にあったVodafone日本法人の買収だからインフラは既にあったしね
大借金してもそこは株券印刷業の親会社が何とかしてくれるw

SARSパンデミックで海鮮問屋にまでマスクを売り煽り
チャンスだガッチリ儲けようと檄を飛ばしたのは最早伝説w
コロナ禍では店子のボッタクリ商売を黙殺し品不足を招いたのも記憶に新しい
独占禁止法の絡みで直接指導は難しいとしても
普通の会社ならば店子に何らかの助言をすべき立場であった事は明白なのだから

我が家は楽天市場でしか買えない場合を除き使う事は無い
証券会社は当然SBIを使うし
こんな会社が子供に夢を与えるプロ野球球団を保有個人データしてる事が間違ってる

550 :神様仏様名無し様:2023/06/07(水) 10:21:18.25 ID:4SIOqWrC.net
アサヒは大阪発祥の縁もありタイガースと関係が深い
映画ミスター・ルーキーで主人公が昼間勤務する会社はアサヒがモデルだしね
ニッカウヰスキーは確かに宮城峡に醸造所を持ってはいるが
あくまで北海道余市の会社

以上によりアサヒ(ニッカ含む)が買収する可能性はまず無いだろう
他に宮城県に縁があると言えばアイリスオーヤマが有名だが
単体で球団経営出来る程の企業規模でも無いし
元々東大阪でオイルショックを機に逃げるように移転した会社
そんなリスクを負う事はしないと思う

ニッカウヰスキーやアイリスオーヤマ、その他企業連合で経営するのが一番
NPBが複数オーナー制を認めるのが一番だね
近鉄の消滅も思い起こされて良いと思うし

てか自分は1リーグ10球団大いに賛成派だったんだけどね昔から
とっとと潰れて球界再編第二弾来い!w

551 :神様仏様名無し様:2023/06/07(水) 10:22:44.59 ID:4SIOqWrC.net
>>549
保有個人データ→保有

552 :神様仏様名無し様:2023/06/07(水) 10:50:06.12 ID:huhS5K9e.net
>>550
当時は大反対だったが野球に興味失せた今はどうなるか
見てみたいから球界再編問題起きて欲しいわ、今度は何処の
ファンが口先だけの合併反対叫ぶかw

553 :神様仏様名無し様:2023/06/07(水) 11:07:26.65 ID:99tf23Ga.net
まだ堤の亡霊が彷徨っているのなw

ってのはさ、球界再編騒動の翌2005年にとうとう力尽きたダイエーの会長に就任し、後に横浜市長に転じた林文子って、
元は東京日産の社長なんだってなw
実はあの当時の東京日産って、都内にあった別の西武グループ系日産ディーラーその名も「西武日産」が
旧東京日産を合併し支配下にしたものだったんだよw
正確には遥かに複雑な経緯だし、要約しても逆さ合併つうか丁度大映経営陣が毎日オリオンズを手中に収めた
様な格好だけどな。

つまり西武がダイエーを乗っ取りたいがための騒動焚き付けって面が大きかった訳で、真の黒幕は堤義明並びに
その意を受けた林文子ってのが正解。
宮内さんやナベツネさんはそんな堤の詰まらん目論見の為に、悪役として踊らされただけ。

554 :神様仏様名無し様:2023/06/07(水) 11:08:45.59 ID:4SIOqWrC.net
>>552
ま、自分は合併賛成をずっと言い続けてるので
他人は関係無いですけどね
隣の県に新興宗教の総本山がある以上はそれしか無いと考えてるので

555 :神様仏様名無し様:2023/06/07(水) 11:10:02.24 ID:99tf23Ga.net
まだ林文子もまだラジオとかで息しとるみたいだから、未だに往年の「世界一の富豪」堤義明の庇護下で、
失地回復を諦めとらんって事だろうなw

556 :神様仏様名無し様:2023/06/07(水) 11:11:14.64 ID:99tf23Ga.net
頼りは横浜の新興宗教「大山ねずの命」ってか?>林文子

557 :神様仏様名無し様:2023/06/07(水) 11:15:11.83 ID:4SIOqWrC.net
>>553
現状変更が悪い事だとは決して思わない
黒幕とか言う辺り知ってそうで実は解ってない
近畿日本鉄道だって企業としては楽天に負けず劣らず下の下の企業
日本で数少ない投資銀行業務を生業とする超優良企業と合併した事は
経済を理解してる人間にとっては喜ばしい事
アタマ筋肉の近鉄ファンには少し難しい事だったけどねw

10球団1リーグ化
または
複数オーナー企業制による更なる球団数増加
そのどちらかなんだよね結局

558 :神様仏様名無し様:2023/06/07(水) 11:18:53.05 ID:99tf23Ga.net
ダイエーが例の再編騒動に際して最後の力を振り絞ったかの様な必死の抵抗を繰り広げたのは、>>553で書いた堤の真の思惑もとっくに
感づいていたからだろうなw
そうなったらどの道クビになるのは自分たちだから、そりゃ必死になる罠w>旧ダイエー経営陣

そんな互いにエゴ丸出しのぶつかり合いのお陰で、10球団に減る事が免れたって次第だが。

559 :神様仏様名無し様:2023/06/07(水) 11:21:48.60 ID:4SIOqWrC.net
合併反対12球団を維持しろ!
そう連呼して大騒ぎしてた間に
気が付けば球団の半分は何故か東北の片田舎に
しかもオーナー企業は曰く付きの会社

いつかこんな日が必ず来ると思っていたよ
だから合併賛成とずっと言って来た訳で

560 :神様仏様名無し様:2023/06/07(水) 11:25:24.44 ID:4SIOqWrC.net
今日も吉田正尚は3安打の大暴れ
ABEMAで楽しく拝見させて貰ったよ
素直に応援出来無い人達はホント可愛そうだよね
日本シリーズ第5戦のサヨナラホームランは目の前で観て感動したよ

長くなったが取り敢えずこの辺で

561 :神様仏様名無し様:2023/06/07(水) 11:28:53.45 ID:4SIOqWrC.net
P.S.
ま、何処を応援してるか書くのは御法度だったね
それについてはスマンかった
でも合併賛成派と書く以上は自ずとどこを応援してるか解るしね
合併賛成を連呼するのは擦れの趣旨に合致する事だから

失礼した

562 :神様仏様名無し様:2023/06/07(水) 11:30:01.49 ID:99tf23Ga.net
>>557
俺が言いたいのは西武vsダイエーつう下らんエゴとエゴのぶつかり合いが、
球界再編騒動→あれは一体なんだったの?な収束つう一連の動きを招いたって事よw
他の10球団にとっては初めから最後までとんだとばっちりに巻き込まれたのに過ぎなかったって事。

只、当事者の堤も旧ダイエーも結局互いに表舞台から去り、残る10球団並びに楽天が大いに果実を得る(近鉄が再三の足を引っ張っていた
球団経営から撤退出来たのも含めて)つう結果となったのは災い転じて福となしたと言うべきだろうけど。

さすがにもう息してない旧ダイエーの連中はともかく、堤とその側近は未だに「夢よもう一度」とばかりに密かに蠢いているもんだから、
まさかとは思うけど、その関係のお方かな?とも思っただけなんで。

563 :神様仏様名無し様:2023/06/07(水) 11:34:40.54 ID:99tf23Ga.net
>再三の足を引っ張っていた球団経営→>グループ経営の再三の足を引っ張っていた

まだ推敲が足りないのは勘弁して(汗)。

564 :神様仏様名無し様:2023/06/07(水) 11:50:16.31 ID:99tf23Ga.net
あ、そうそうソフトバンクも果実を得た側に加えるべきだったな。

565 :神様仏様名無し様:2023/06/07(水) 11:52:31.95 ID:rqwDFdUI.net
>>560
まさしく偉大なる球団OBのヒットメーカー、福本・イチローの後継者やな

566 :神様仏様名無し様:2023/06/07(水) 11:58:45.37 ID:4SIOqWrC.net
>>565
全然タイプ違うでしょバカ

567 :神様仏様名無し様:2023/06/07(水) 11:59:05.95 ID:99tf23Ga.net
只、日本って何事もそうだけど、ああいう醜いエゴとエゴのぶつかり合いとかでも起きない限り、自らを見つめ直すって事をしないのよねん。
そんな意味ではああいうエゴイスト達の存在も、日本社会にとっては社会に刺激と変革を齎す意味で必要悪なのかな?とも。
あの騒動が無ければ、今頃は確実にプロ野球自体が消滅へと向かっていた(堤がこよなく愛していた筈の日本アイスホッケーリーグと同様に)
とも思うしな。

568 :神様仏様名無し様:2023/06/07(水) 12:01:39.40 ID:4SIOqWrC.net
オリックスと楽天が合併したら君ら何処応援するの?
ロッテか?

569 :神様仏様名無し様:2023/06/07(水) 12:02:39.61 ID:99tf23Ga.net
>>565
どう考えても比較するなら加藤秀司でしょw
近鉄なら誰かな・・・・・・小川のモーヤンか?いや、彼は新井みたいな打者で長打無かったしな・・・。

570 :神様仏様名無し様:2023/06/07(水) 12:06:14.74 ID:4SIOqWrC.net
>>569
煽りたい人を辱めたいだけの下等動物にマジレスは不要だよ

571 :神様仏様名無し様:2023/06/07(水) 12:20:27.79 ID:rqwDFdUI.net
>>569
吉田はフォームが門田にそっくりとよく言われてたが、
2020年以降は本塁打が減って打率・出塁率が大幅に向上してからは
「足と守備の弱いイチローもしくは谷」という印象
もちろんパンチ力はイチローより上だが

572 :神様仏様名無し様:2023/06/07(水) 12:29:33.69 ID:99tf23Ga.net
いやどう考えても加藤秀司でしょうw
「如何にも大きいのを打ちそうな豪快なスイングにも関わらず実は安打製造機タイプ」って共通点もあるし。

加藤の場合、2ストライクまでは豪快なスイングで空振りして、2ストライク取られてからちょこんと当てて
レフトにクリーンヒットするってのが実に嫌らしくてな・・・・・・・って、ここで阪急の選手の話してどうすんのw

573 :神様仏様名無し様:2023/06/07(水) 14:24:49.13 ID:O+e0FndY.net
オリックスの歴代ベストナインを選ぶと
外野は福本イチロー吉田で埋まってしまうんだよな。
長池簑田田口谷ですら漏れてしまうという超豪華メンバー
さすがは優勝14回、日本一5回のオリックスさんである。

574 :神様仏様名無し様:2023/06/07(水) 19:01:54.80 ID:OKFMOGjM.net
>>565
21世紀のMLBで新人の年にイチローと吉田正尚しか達成できていない記録とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/321a5ee2077f5ac08b85c59b921b6d9c45ce5259

575 :神様仏様名無し様:2023/06/07(水) 19:02:45.51 ID:OKFMOGjM.net
>>566

576 :神様仏様名無し様:2023/06/07(水) 23:30:59.65 ID:Xyxp5WCz.net
>>569
小玉明利?
2000本まで少しやったのに
三原監督にトレード
まぁ八百長に絡んでるからやろな。

577 :神様仏様名無し様:2023/06/08(木) 00:29:49.77 ID:pGNhPlxk.net
あだ名がモーやんの小川亨って知らんかあ。
西本監督下でのリーグ連覇の頃の2番打者だったけど、とにかく三振が少なく当てるのが上手い左打者だったわ。
構えだけは土井正博さながらのバットを投手に傾ける構え(但し、俺の記憶に無いけどバットを極端に短く持っていたらしい)だけど、
とにかくミートが上手かったわ。

あだ名についてはれっきとした由来もあるみたいだけど、とにかくこの顔見りゃ分かる。
column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=069-20141215-01
立大卒に似合わぬ農夫そのものの、モーやんとしか言い様が無いやろw
実際、まだ農耕地も多かった藤井寺で、農家を営む大家さんの手伝いで野良作業やっていたり、
農夫役でCMに登場したつう逸話もあるそうやね。

578 :神様仏様名無し様:2023/06/08(木) 04:24:03.14 ID:Zy1yTFA1.net
小川亨は現役時代は知らんが、ABC解説者としておは朝に出てたので名前と顔は知ってる
立教出身とは知らんかった

579 :神様仏様名無し様:2023/06/08(木) 09:09:10.82 ID:1ytNkWUM.net
小川の立教は花井悠の慶応と同じくらい
見た目とのギャップが大きかったな

580 :神様仏様名無し様:2023/06/08(木) 09:09:40.21 ID:7PCKBQ5+.net
>>533
近鉄と南海、バリアフリーに対応できない、消費電力が大きいなど、昭和40年代に
製造された車両が今でも現役なので、鉄道マニアには聖地みたいな存在だよ。

581 :神様仏様名無し様:2023/06/08(木) 10:59:05.16 ID:CZVWH3w5.net
>>579
近年の慶應でも横尾や岩見はなかなかだった

582 :神様仏様名無し様:2023/06/08(木) 19:01:35.86 ID:maNn0Ne3.net
三沢高校から近鉄入団、猛者に囲まれた太田さん…。
https://www.youtube.com/watch?v=eRcCU4y921E
https://i.imgur.com/uC6Lcts.jpg

583 :神様仏様名無し様:2023/06/08(木) 19:57:00.02 ID:zxbOkk8x.net
>>579
立教て何となくだけど、杉浦忠とか長嶋一茂みたいなイメージがあるんだよな・・・

584 :神様仏様名無し様:2023/06/08(木) 23:55:32.32 ID:C8VOYgR9.net
イーグルスを買収して本拠地も移転すればいい

585 :神様仏様名無し様:2023/06/09(金) 10:37:57.74 ID:lpda62Ky.net
太田のラジオでのトークは致命的にしょうもない

586 :神様仏様名無し様:2023/06/09(金) 11:54:24.07 ID:tt/MRAPK.net
>>583
キンゴー!キンゴー!

587 :神様仏様名無し様:2023/06/09(金) 12:45:16.42 ID:kwemoURq.net
>>584
東北フジ・コーポレーション・ゴールデンイーグルス

588 :神様仏様名無し様:2023/06/09(金) 12:47:34.45 ID:kwemoURq.net
大阪に帰ってくるなら
北摂カーポートマルゼン・ゴールデンイーグルス

タイヤ販売店同士でライブドアvs楽天の再燃だw

589 :神様仏様名無し様:2023/06/09(金) 12:57:30.34 ID:OEWjiXTV.net
>>537
足首捻挫は恐らくだがデービスの最初のパンチを避けようとしたときに接触したものだと思われる
右肘損傷も2度目のパンチをガードしたときに食らったんじゃないかと
https://i.imgur.com/s2pPtoW.jpg
https://i.imgur.com/2WWNhaC.jpg
https://i.imgur.com/jB8faOW.jpg

590 :神様仏様名無し様:2023/06/09(金) 14:53:41.02 ID:LoL4L5/M.net
>>583
5chで立教のイメージと言えばTDN

591 :神様仏様名無し様:2023/06/09(金) 17:15:13.40 ID:HnIPHpM3.net
>>589
一枚目の画像を見て、俺が東尾ならデービスに小便かけてるな

592 :神様仏様名無し様:2023/06/09(金) 18:28:58.78 ID:KkO4mUHX.net
石渡の早実→中央のイメージはどうなのか?

593 :神様仏様名無し様:2023/06/10(土) 17:17:01.25 ID:RhlAvZPQ.net
【vol.4】仰木さんと権藤さんの確執 / 巨人はロッテより弱いですよ / 本当は潰れるまで投げたかった
https://www.youtube.com/watch?v=Ds4_UYav3mY

594 :神様仏様名無し様:2023/06/11(日) 09:21:53.39 ID:LA6dPJYN.net
【vol.4】10.19 有藤さんの抗議に隠された真実 / 完全公開 伊良部・小宮山を導いた牛島和彦のピッチング理論 / ロッテ移籍は○○さんの意向!?
https://www.youtube.com/watch?v=7tiD4oyJrEQ
https://i.imgur.com/AIalpN4.jpg

595 :神様仏様名無し様:2023/06/13(火) 18:33:35.78 ID:5K4UmL1E.net
>>589
今日でこの事件からちょうど37年
本田圭佑が産まれた日でもあるんだよね

596 :神様仏様名無し様:2023/06/13(火) 20:25:29.60 ID:xueuEs1r.net
6月13日といえば
合併報道が出た日だな
あれから19年も経つのか

597 :神様仏様名無し様:2023/06/14(水) 04:59:40.01 ID:scpe9Oqy.net
大阪ドーム初めて行ったのがその日だった俺、時が流れるのって早いな

598 :神様仏様名無し様:2023/06/14(水) 18:26:50.69 ID:O9yelIgd.net
三沢高校から近鉄入団、猛者に囲まれた太田さん…。
https://www.youtube.com/watch?v=eRcCU4y921E
鈴木啓示投手、大変身の舞台裏。
https://www.youtube.com/watch?v=OU9isliixM4
近鉄はいかにして強くなったか?
https://www.youtube.com/watch?v=AsJ2Zd76ta8
三沢一中?三沢高校?近鉄を振り返って。
https://www.youtube.com/watch?v=YOoVbmnAsm4

599 :神様仏様名無し様:2023/06/16(金) 07:15:19.37 ID:IxuzocoL.net
1989年のお盆の藤井寺オリ戦でリベラにぶん殴られた関口は交通事故で亡くなったんだな

600 :神様仏様名無し様:2023/06/18(日) 14:53:32.07 ID:e9ei/BCY.net
大村は2001~2003年の間だけ16本打ったり2桁本塁打で
まぁその他も打席数が多いと6本とかは打ったりだったがその3年間のイメージで一発がある選手と思ってたら晩年は全然打たなかった

ていうか俊足タイプなのに2001年は盗塁5で2002年に至っては135試合出て盗塁1って
ローズ、ノリが打つから走るなとかあったのかもしれんがさすがに1は少な過ぎだろw

しかしその翌年は27盗塁と盗塁を急に増やして
ホームランと盗塁を両立かつ3割、61打点のキャリアハイだな
年によってプレースタイルを変えてたんか?

601 :神様仏様名無し様:2023/06/18(日) 15:21:59.19 ID:EiBT5gyH.net
まさにローズ&ノリの前でチャカチャカ動くなという指示があったのだろう

602 :神様仏様名無し様:2023/06/19(月) 08:51:07.06 ID:m6IRewAX.net
シリーズで打者ノリなのにローズが動いて自爆してその裏cm明けの
副島にホームラン打たれて負けたよな、あそこ何で3盗まで
する必要あったんだよ、いくらノリ不調とはいえ

603 :神様仏様名無し様:2023/06/20(火) 12:04:23.72 ID:KlMZbe5B.net
大村は契約更改で全然評価されてない!とかで盗塁が減った覚えがある。
査定に入るようになって、また走り出したと。

604 :神様仏様名無し様:2023/06/20(火) 13:00:02.37 ID:1cZoX+pV.net
森脇浩司氏 沖学園SDで福岡の高校野球界盛り上げる 「師匠」故・根本陸夫さんから現役時代に受けた言葉
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8d491b4872c7a1a8b6cdd4e55b2e541d7e35bd7

605 :神様仏様名無し様:2023/06/21(水) 19:55:30.06 ID:a5wGw1Hu.net
楽天もうダメだ完全に腐ってやがる…
やっぱ球団売却来るかもな

606 :神様仏様名無し様:2023/06/21(水) 20:40:26.21 ID:YZtV+oS+.net
勝手にしろ
ここのスレには関係ねーわ

607 :神様仏様名無し様:2023/06/21(水) 21:03:53.46 ID:a5wGw1Hu.net
>>606
球界再編問題なら関係あるだろ
興味無いならスルーしろやバカだな

608 :神様仏様名無し様:2023/06/22(木) 00:03:27.38 ID:mBrSTfgR.net
森脇、今は高校生を食らってるのか
違法やで

609 :神様仏様名無し様:2023/06/22(木) 09:22:15.75 ID:fyU4zvcE.net
近鉄消滅からの流れで楽天を応援してる人
どれくらい居たはんねやろ

610 :神様仏様名無し様:2023/06/22(木) 10:46:42.08 ID:JsxFD71E.net
実際の所は相当なマイノリティ
声が大きいのは此処だけ

611 :神様仏様名無し様:2023/06/22(木) 10:51:19.21 ID:a5rIxPw0.net
自分の親戚は近鉄ファンだったが、再編後に合う機会があった時に聞いたら、中立の立場になっているとか。

612 :神様仏様名無し様:2023/06/22(木) 10:58:00.24 ID:LyGUBlx6.net
>>611
それかオリックスが普通の人だと思う

613 :神様仏様名無し様:2023/06/22(木) 12:26:31.26 ID:2SZ+kHKj.net
>>609
楽天応援してたが梨田が去ってから辞め去年真喜志の時だけ
楽天応援してた、今はまあ吉井頑張れ程度の野球熱

614 :神様仏様名無し様:2023/06/22(木) 12:32:24.39 ID:ykUYRsmq.net
舞い上がれ!うめづの大将
みたいな人が殆どでしょうよ

耐え難きを耐え、忍び難きを忍び…

615 :神様仏様名無し様:2023/06/22(木) 18:14:58.45 ID:4ev9/h3P.net
村上ファンド懐かしいなぁ
今はあんな感じの見た目なのか

616 :神様仏様名無し様:2023/06/22(木) 21:52:43.89 ID:UAiXH5Ia.net
うっかり八兵衛こと高橋元太郎さんが応援歌歌ってたの覚えてる奴いるか?

617 :神様仏様名無し様:2023/06/23(金) 08:45:07.05 ID:6FlyhBoG.net
うちにレコードあるわいw

618 :神様仏様名無し様:2023/07/03(月) 01:14:37.16 ID:PXJzCp5P.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/unenatsuki/20230702-00356226

藤浪の記事にバーグマンの名前出てきてたわ

619 :神様仏様名無し様:2023/07/03(月) 09:15:32.50 ID:7DWLzJdn.net
楽天の生野菜もクビか
後任どうするんだ?

620 :神様仏様名無し様:2023/07/03(月) 09:53:11.21 ID:7DWLzJdn.net
あ、まだ濃厚ってだけで決定では無いのか

621 :神様仏様名無し様:2023/07/05(水) 10:07:16.76 ID:3lZV4IKp.net
小野仁の逮捕記事読んだが名前しか思い浮かばない
と思ったら2003年のみの在籍か
しかも二軍で防御率31.91てw

622 :神様仏様名無し様:2023/07/05(水) 10:07:47.58 ID:3lZV4IKp.net
近鉄の名前出されて迷惑だよなw

623 :神様仏様名無し様:2023/07/05(水) 16:14:29.84 ID:qGPzK4jV.net
>>619
生野菜?

>>622
どのメディアも元巨人じゃないの

624 :神様仏様名無し様:2023/07/05(水) 17:56:14.38 ID:3lZV4IKp.net
>>623
石井一の事ね

625 :神様仏様名無し様:2023/07/07(金) 12:13:48.70 ID:D07rldaC.net
岩隈久志氏、第4子三女の誕生を報告「長女とは20歳差という漫画のような岩隈家になりました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c47e5c33387124c77625f46be01e16b52caf1a2

626 :神様仏様名無し様:2023/07/07(金) 15:32:54.43 ID:TI+b0IKf.net
お盛んやな、羨ましい

627 :神様仏様名無し様:2023/07/08(土) 17:42:10.91 ID:UWztdrLO.net
野茂とフィルダーの初対戦は90年の日米野球か

628 :神様仏様名無し様:2023/07/09(日) 22:50:20.58 ID:ZCitbNGA.net
阿部成宏って今どうしてるんだろ?

(菊池雄星、大谷翔平の先輩)

629 :神様仏様名無し様:2023/07/13(木) 13:29:57.92 ID:i/Xm45Yd.net
ここ最近、水口の姿をサンテレビ中心によく見るわ

630 :神様仏様名無し様:2023/07/17(月) 16:42:42.61 ID:b43JWA/E.net
バファローズ2023年前期優勝おめでとう!

631 :神様仏様名無し様:2023/07/21(金) 21:39:19.18 ID:g1M73QH5.net
きっとOBの水口タイガース一軍打撃コーチも喜んでくれている事でしょう
6/15の大逆転劇は先輩に良い試合を見せられてよかったね

632 :神様仏様名無し様:2023/07/21(金) 22:53:39.16 ID:5QyZnLq1.net
早大閥

633 :神様仏様名無し様:2023/07/24(月) 21:56:09.32 ID:2JB/fzn/.net
またBBMで近鉄バファローズ特集出たよ
もうネタ無いやろと思ってたら今度はなんと
野茂と近鉄
でもAmazonでもなかなか見つからないし
Googleでも出ない
なんでやろ?

634 :神様仏様名無し様:2023/07/26(水) 22:27:36.23 ID:idO7Bv80.net
若手近鉄戦士・近藤一樹が解説者デビュー
何故か同じ試合を別のチャンネルでは坂口が解説

635 :神様仏様名無し様:2023/07/26(水) 22:42:41.17 ID:BgHzF76m.net
>>634
バファローズOBとして頑張ってましたね
T-岡田との話なんかも聞けて楽しかった

636 :神様仏様名無し様:2023/08/03(木) 17:44:37.91 ID:G37+AAeL.net
栄二のバット(略してエイバット)が火を噴くぞホームラン

637 :神様仏様名無し様:2023/08/03(木) 17:57:05.06 ID:7oWUJZbO.net
エイバット懐かしいな

638 :神様仏様名無し様:2023/08/03(木) 18:11:17.29 ID:7yxFzlGx.net
エイバッドな

639 :神様仏様名無し様:2023/08/03(木) 18:46:53.14 ID:Fiz2yQ2N.net
仰木啓志時代は有名だが梨田時代優勝してるのはトリビア

640 :神様仏様名無し様:2023/08/05(土) 23:43:43.77 ID:IuzLp7tQ.net
>>630
球団通算5500勝おめでとう!

641 :神様仏様名無し様:2023/08/06(日) 15:14:05.83 ID:cketAOV+.net
>>640
頑張ってAクラスを目指してね
監督は首で本体大赤字で身売り待った無し
勘違いしてアホみたいなチーム応援してる情弱は大変だね(´・ω・`)

642 :神様仏様名無し様:2023/08/06(日) 15:18:21.64 ID:cketAOV+.net
合併大賛成1リーグ化大賛成

643 :神様仏様名無し様:2023/08/06(日) 18:01:55.61 ID:2/FR14dJ.net
>>641
今度は何処を乗っ取る積もりですのん?
ダイエーを乗っ取った林文子並びにそのバックの堤義明さん♪

横浜乗っ取りが又も失敗で残念でしたなw

644 :神様仏様名無し様:2023/08/07(月) 18:10:22.05 ID:UOLk6YLK.net
>>638
大抵板東英二かよ?(英読エイジ・バンドウ)って突っ込みが有ったな

645 :神様仏様名無し様:2023/08/08(火) 10:42:09.46 ID:fvLIrpZU.net
>>640
オリックスの5500勝の中には、近鉄バファローズから挙げた751勝が含まれている。
オリックスはそれを「祝・5500勝」とお祝いし、記念グッズも発売している球団である。

https://www.buffaloes.co.jp/news/detail/202300315874.html

646 :神様仏様名無し様:2023/08/09(水) 00:18:19.60 ID:xjqB+se+.net
近鉄の通算勝利も含めて5500勝とか言ったら問題だが
対近鉄の勝利数を含めて何が悪い

647 :神様仏様名無し様:2023/08/09(水) 02:31:21.95 ID:a36Tzcct.net
あの縦縞のチームとの大阪決戦も間もなくやね

648 :神様仏様名無し様:2023/08/09(水) 09:02:41.89 ID:BE+Vbqub.net
>>639
啓司って何?

649 :神様仏様名無し様:2023/08/10(木) 04:50:16.30 ID:tnVKAhdP.net
西本御大のお陰で優勝争うチームに成長したし
感謝すべきだが、

三原近鉄も忘れてはならない。
三原御大が八百長疑惑の選手をトレードや
クビで追い出した三原さんの見る目は凄い。
三原近鉄も西本阪急と優勝争いしてたし。

650 :神様仏様名無し様:2023/08/10(木) 14:20:54.78 ID:udUoJREO.net
創成館の背番語1は福盛の息子か

651 :神様仏様名無し様:2023/08/10(木) 18:52:37.65 ID:ZBZh/DCC.net
福盛なんてゴミの話題出すなよ

652 :神様仏様名無し様:2023/08/10(木) 19:26:16.81 ID:t2i1mmCZ.net
盛田ならまだしも福盛は近鉄じゃないし

って書こうとしたら1年だけ近鉄か

653 :神様仏様名無し様:2023/08/10(木) 20:21:31.71 ID:YsmBsyGo.net
最終年の選手でんがな

654 :神様仏様名無し様:2023/08/10(木) 21:04:16.06 ID:+AGitBEy.net
でんがなまんがな

655 :神様仏様名無し様:2023/08/11(金) 19:09:18.17 ID:vuIMl5cg.net
用具輸送車が事故渋滞で仙台試合開始が約2時間の遅れ

緊急企画 近鉄戦士トーク中w

656 :神様仏様名無し様:2023/08/11(金) 20:24:54.37 ID:kvcri32+.net
飛ぶ雲
飛ぶボール

657 :神様仏様名無し様:2023/08/13(日) 14:24:25.23 ID:ZbQ/ZuFO.net
今日のBS朝日4K(ABC)の第3試合、クラーク国際対花巻東の解説が、近鉄OBの天理高校中村良二監督だな。
実況はHTB五十幡アナ。

658 :神様仏様名無し様:2023/08/13(日) 16:15:37.61 ID:Rhb+ni48.net
フィル・クラークの故障は悔やまれるよね
3割30本100打点級の助っ人は金積んでも確実に連れて来れるわけではないし

659 :神様仏様名無し様:2023/08/13(日) 21:06:06.01 ID:JejUwr32.net
>>655
日本坂トンネル火災事故では日ハム南海戦が中止となった
あの頃の南海なんて自分で道具担いでそうなイメージだったが意外だな

660 :神様仏様名無し様:2023/08/14(月) 12:45:32.97 ID:IORE8YxE.net
>>659
寧ろ今回の本拠地なのに予備の用具が無い
宵積みが基本の物流を当日配送
楽天のアホさ加減に呆れたわ

661 :神様仏様名無し様:2023/08/14(月) 12:49:45.67 ID:IORE8YxE.net
無理やり開催したのも球場の生物売り捌く為だしな
守銭奴ミギダニはとっとと球団売却しろ!
迷惑かけんなバカタレが

662 :神様仏様名無し様:2023/08/16(水) 19:46:04.31 ID:D0tvaHjK.net
京セラの試合で礒部とゴーンヌてどんな組合せやw
楽天も日ハムも関係無い試合じゃ違和感しか無い

663 :神様仏様名無し様:2023/08/16(水) 20:07:34.66 ID:G4k7LibL.net
礒部がワン・ツー・スリーw

664 :神様仏様名無し様:2023/08/17(木) 00:43:07.41 ID:bVvgY4mE.net
野茂の喧嘩別れや阿波野の劣化がなかったら黄金時代を作れた可能性はあった

665 :神様仏様名無し様:2023/08/17(木) 02:07:47.89 ID:kLnvkzrP.net
野茂の退団理由を見てると球団持つ資格ナシかと
寧ろもっと早く身売りすべきだったな
阪急より先にオリックスみたいな超優良企業に買われてたらね
オリックスは元々大阪四ツ橋発祥で西宮なんぞ関係無いから

666 :神様仏様名無し様:2023/08/17(木) 12:53:36.32 ID:zh4SjtPD.net
>>662-663
交通の乱れで星野伸之と田中大貴が間に合わなかったからだとか。

667 :神様仏様名無し様:2023/08/17(木) 13:34:19.94 ID:VOCfHIkd.net
>>665
金ない癖に見栄張って球団維持するから、
偉いことなるんや。
90年代に身売りしとけば良かったのに。

668 :神様仏様名無し様:2023/08/17(木) 14:09:42.24 ID:kLnvkzrP.net
>>666
>>667
うん知ってるよ

669 :神様仏様名無し様:2023/08/18(金) 03:49:31.38 ID:/diFO3Fz.net
近鉄って他にも身売り先無かったんか?

670 :神様仏様名無し様:2023/08/18(金) 05:44:10.79 ID:CsghAIF4.net
サントリーバファローズ

671 :神様仏様名無し様:2023/08/18(金) 07:22:51.23 ID:ttu95Ny6.net
毎日毎日近鉄電車乗ってりゃ判るわな
経営センスの欠片もないボンクラ揃いの企業だって事が
親会社ごと身売りした方がいいんじゃね?

672 :神様仏様名無し様:2023/08/18(金) 09:26:18.69 ID:aRAJ0lC/.net
近鉄って南海と違って大資本だし、売上も西武より多いでしょ
それなのになぜ貧乏球団のイメージなのかね?
西武みたいに金をかけて選手を取ったり、施設も作ればよかったのに
賢島とか湯の山あたりにドーム球場を作れば関西球界の王者だったのに

673 :神様仏様名無し様:2023/08/18(金) 09:29:43.76 ID:ttu95Ny6.net
>>672
利益率が大事
資本も売上も企業の物差しにはならない

>賢島とか湯の山あたりにドーム球場を

ニホンカモシカが野球を観るのか?w

674 :神様仏様名無し様:2023/08/18(金) 11:09:09.30 ID:IR8odgH0.net
>>672
キミに経営センスが皆無なのは理解出来たからどうでも宜しい

675 :神様仏様名無し様:2023/08/18(金) 11:34:20.48 ID:ngxxruo0.net
>>673
いいじゃん「湯の山ドーム」w
コモノ感にあふれてございしょ

676 :神様仏様名無し様:2023/08/18(金) 11:39:34.19 ID:ttu95Ny6.net
>>675
長浜ドーム
但馬ドーム
地方の運動場程度なら構わないが
一応プロ野球のスレなのでw

677 :神様仏様名無し様:2023/08/18(金) 11:48:26.51 ID:yfHNOPMH.net
四日市に移転する計画があったけど中日の反対にあってあえなくお流れってことはあったな

678 :神様仏様名無し様:2023/08/18(金) 11:54:43.11 ID:swqt99AJ.net
嫌味で近鉄も分割民営化した方がいいなどと。

679 :神様仏様名無し様:2023/08/18(金) 12:42:03.01 ID:eVx/L0rR.net
>>677
名目上の本拠を西京極にしつつ京都・大阪府内の主催が統計上閑古鳥の特異日は奈良県内での主催に移管してけば底上げの機会はあったかもな。

当時の奈良にナイトゲーム可能な球場がどれだけあったか確信無いが

680 :神様仏様名無し様:2023/08/18(金) 13:04:07.17 ID:lpyFktB8.net
>>678
近鉄大阪線に関しては
八木から向こうは乗り換えで良いよ
繋げるから災害時に影響が出るし
当然そこに分割も交えると良い

今どき名古屋伊勢志摩直通に必要性もない
名阪国道があるから車利用も安いし

パルケエスパーニャもYouTuberが無理やりバズらせ無ければ終わってた
ジョーブログなんか観てるとついこの間まで廃墟化してた
近鉄で唯一成功してるのは阿倍野だけ

681 :神様仏様名無し様:2023/08/19(土) 04:22:41.25 ID:dn/0GxtX.net
近鉄奈良沿線の東花園に
球場つくるべきやったな。
それか近鉄大阪沿線の河内山本の
山本球場スタンドを拡張工事し
本拠地にすれば良かったかも。

南海も難波より
中百舌鳥球場のスタンド拡張工事して
本拠地にすればなぁ。
本線堺駅の大浜球場とか使えるようにとかな。

682 :神様仏様名無し様:2023/08/19(土) 04:38:38.59 ID:dn/0GxtX.net
何気に藤井寺駅のバスの便ええよな。

川を越えてjr八尾と近鉄八尾行ってるし。
近鉄八尾から荒本、住道、京阪萱島行くし
近鉄藤井寺から京阪萱島まで乗り換え必要やけど実質1本やから。
ただ2時間かかる、やたらと止まるし、
府道21号の八尾枚方線混むし。

683 :神様仏様名無し様:2023/08/19(土) 12:35:18.17 ID:CL625YHl.net
南海は和歌山の紀三井寺球場(15000人台なら奈良より余裕有りか)に当時は照明無かったから先ずデーゲーム主催で照明追加費入って来ないと

(川勝オーナー以外野球への熱意失ってたんじゃ仕方無いが。大阪中心部へ向かうほどセ・リーグと競合になる宿命)

684 :神様仏様名無し様:2023/08/19(土) 14:58:17.16 ID:jZaPwf0d.net
大阪市内勤務の近鉄大阪線沿線住みだが
会社帰りに明後日の方向行って大回りして帰るとか勘弁
日生は平日に藤井寺は週末に観戦してたが
今のドームの立地が一番便利
当時は近鉄沿線じゃ無いから売上がどうのなんて今更言われてるが
近鉄ファンは近鉄沿線に多いんだからさ
普通に難波・阿倍野に近鉄で行くでしょ

立地は関係無い、都市部で会社帰りのサラリーマンが通いやすい方が良いに決まってる

685 :神様仏様名無し様:2023/08/19(土) 18:36:04.21 ID:jZaPwf0d.net
立地が関係無いってのは近鉄の経営にって話ね
念の為に書いておく

686 :神様仏様名無し様:2023/08/25(金) 09:58:12.63 ID:f8BUOtOm.net
>>669
アコム
ライブドア

687 :神様仏様名無し様:2023/08/29(火) 11:38:43.57 ID:7JMtO2ZZ.net
【カープを支える赤い参謀】 藤井彰人ヘッドコーチ コミュニケーションで築いた信頼関係で頂点へ 逆襲のカギは「全員野球」
https://news.yahoo.co.jp/articles/aea658732e1488e9adb7e5cc06b23716b1f4311f

688 :神様仏様名無し様:2023/08/29(火) 13:14:11.53 ID:MQ5CoT1T.net
男前野球やな

689 :神様仏様名無し様:2023/08/31(木) 08:57:34.27 ID:524FxfbE.net
今年もやるんだね
https://osaka.style/news/35115/

690 :神様仏様名無し様:2023/08/31(木) 11:08:26.40 ID:No0+CPBb.net
発音はいいけど表記がバッファローズになってたら許さんからな

691 :神様仏様名無し様:2023/09/04(月) 06:10:26.35 ID:yNeIWiCq.net
20年ぐらい前、とんねるずの番組で
野球に詳しそうに見えない女性タレントが
「近鉄の選手が目の下に塗る黒いもの」と発言して石橋がバカ受けしてたな
少なくとも吹石一恵じゃないのは間違いないが誰が言ったか思い出せない

それぐらいアイブラック=デーゲームの多い近鉄のイメージだった
最近は佐藤輝明とかナイターでもアイブラックしてるが
そんなに眩しいのか

692 :神様仏様名無し様:2023/09/04(月) 07:52:58.32 ID:WkhCItjV.net
Tが早くから付けてたイメージ
LEDが眩しいらしいよ
甲子園のLED化がサトテルの入団時期辺りじゃないかな?

693 :神様仏様名無し様:2023/09/04(月) 08:53:33.75 ID:PFxx7V6w.net
カークランドが持ち込んだという話があったから
たぶん元祖は阪神だろうな

694 :神様仏様名無し様:2023/09/04(月) 11:21:14.94 ID:QspC45jh.net
>>691
誰かなぁ
新山千春とか佐藤藍子とかかなぁ

695 :神様仏様名無し様:2023/09/04(月) 12:46:35.72 ID:XnpE0uy3.net
真中瞳と予想

696 :神様仏様名無し様:2023/09/04(月) 20:10:05.23 ID:HmKR9/US.net
Jcomでやってる「ふわっと欣様」の9月前半号が近鉄バファローズ特集やな

697 :神様仏様名無し様:2023/09/05(火) 02:45:56.62 ID:Xq8og+wK.net
真中満がトレードで近鉄に来ることはなかった
いま思えばけっこう意外だ

698 :神様仏様名無し様:2023/09/05(火) 05:41:13.17 ID:SZKvaFBm.net
>>694-695
その辺なら野球絡みの話しても意外性ないけど
全く野球関係の仕事もしてない子から
近鉄の話が出たから驚いたんよ
たぶん一生誰か思い出せんw

699 :神様仏様名無し様:2023/09/05(火) 05:58:48.73 ID:JE9SO9b7.net
ヤクルトから近鉄に移籍させられた直後の西村龍次のインタビューが印象的だった
近鉄に都落ちさせられて不貞腐れやる気ゼロという感じだった

700 :神様仏様名無し様:2023/09/05(火) 09:25:44.89 ID:bgZyOcI/.net
>>690
近鉄時代も本社や球団の関係者ですら誤用していたな。

701 :神様仏様名無し様:2023/09/05(火) 10:00:36.84 ID:HL/O45rK.net
>>696
録画予約したよありがとう!

J:COMは契約してないけどマンションがJ:COMパススルーなので
無料チャンネルは観れるんだよねウチ
余談だが過去に息子の小学校を四天王寺学園で検討してたw

702 :神様仏様名無し様:2023/09/05(火) 20:06:54.44 ID:JE9SO9b7.net
初期の球団社長だったかオーナーだったかは
バッパローと言ってたらしい

703 :神様仏様名無し様:2023/09/05(火) 20:15:34.00 ID:KoGK4kH6.net
>>697
類似品で荒井幸雄は来てたな

704 :神様仏様名無し様:2023/09/06(水) 18:38:41.29 ID:8BArLztJ.net
>>697
仰木監督が辞めた直後の日シリで
「秦を穫ろうとしたのですがうまく行きませんでした」と
言っていたが
交換相手は誰だったんだろう

705 :神様仏様名無し様:2023/09/06(水) 19:55:34.53 ID:SK+P2TCp.net
山口昌紀は「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の発起人の一人だったのか。
胡散臭い連中が結構いるな。

https://pbs.twimg.com/media/FvACiwkaQAEVV4-?format=jpg

706 :神様仏様名無し様:2023/09/06(水) 20:07:28.97 ID:vlyTvZM2.net
>>704
吉井。 

707 :神様仏様名無し様:2023/09/06(水) 20:09:51.05 ID:eZmVnnbB.net
なんで金村は石井浩と口きかないくらい仲が悪かったんだろ?
同世代だし金村も石井浩の早大4番以上のアマ実績(甲子園優勝投手)もあり
コンプレックスもないはずだが?

708 :神様仏様名無し様:2023/09/07(木) 01:12:28.67 ID:8NdsmxnS.net
性格が合わんだろう

709 :神様仏様名無し様:2023/09/07(木) 04:34:34.01 ID:sDO/1IZx.net
>>707
金村と石井って仲悪かったん?初耳や?
だいぶ前に金村のtubeかラジオか忘れたが
よく石井浩郎の飲みに行った話してたし、別に仲悪くないと思うけど?
石井も議員で忙しいし、金村もお互いに会う機会も無いんとちゃうか?
それより金村が梨田の事嫌いなんかな?
新人の頃先輩キャッチャーにしごかれました
言うてたラジオかテレビで。それって梨田かな?

710 :神様仏様名無し様:2023/09/07(木) 04:48:54.28 ID:3kjV85b7.net
金村は仰木監督中西コーチ、中日星野を持ち上げる印象あるわ。あと栗橋の事もやたらと褒めるな。まぁ栗橋の人望熱いやろうけど。

あんまり金村新人時代にお世話になった関口監督、岡本監督の事、語らんよな?
草魂の性格は残当やけど。

711 :神様仏様名無し様:2023/09/07(木) 11:39:05.21 ID:hnvX+3Zk.net
金村は立浪のことどう思ってるんだろう

712 :神様仏様名無し様:2023/09/07(木) 16:41:48.52 ID:6tRfJfEd.net
金村は新人時代、ずっと梨田捕手に無視されましたわとか言ってた記憶。

713 :神様仏様名無し様:2023/09/07(木) 20:16:28.79 ID:kkKiZ3ae.net
ケーブルテレビで藤井寺でスナックやってる栗橋が出てきた、藤井寺に住んでるのか 
栗橋は東京出身やな

714 :神様仏様名無し様:2023/09/07(木) 21:22:31.65 ID:9fQaOdjj.net
>>713
>>696だね

流石に四天王寺学園の中にある展示までは映せないか
栗橋懐かしいな

715 :神様仏様名無し様:2023/09/08(金) 00:51:28.39 ID:3AabXib5.net
藤井寺に根をはっても 関西弁は一切使わずカレーは豚肉という

716 :神様仏様名無し様:2023/09/08(金) 02:40:10.29 ID:VabqkXCu.net
>>710
関口監督って多分80年代の全ての監督の中でも一番忘れられてる存在だろ
往年の近鉄ファンですら80年代の近鉄の四人の監督
後の三人は答えられても関口の名前が出るかと言えばかなり怪しい

717 :神様仏様名無し様:2023/09/08(金) 10:04:51.53 ID:iXDpByLL.net
>>716
関口よりも地味でほとんど誰の記憶にも残ってない監督いないな
植村や穴吹もそこそこ有名だしな

718 :神様仏様名無し様:2023/09/08(金) 12:45:30.00 ID:3AabXib5.net
山本一義もかなわないな

719 :神様仏様名無し様:2023/09/08(金) 16:58:15.89 ID:eHQcTi1n.net
関口は西鉄での選手時代の方が印象が強い人が多いかも。
西本御大と別府星野組で同僚だった縁があるという。

720 :神様仏様名無し様:2023/09/08(金) 17:30:38.14 ID:mvylTPuT.net
ブレイザーも「南海の監督」としてのイメージは希薄かもしれない
阿南さんはセにも関わらずいい線いってたがなまじ優勝しちゃったからな…

721 :神様仏様名無し様:2023/09/08(金) 17:50:46.54 ID:8GrEQLtA.net
>>716
大阪出て来て藤井寺で最初に観戦したのは関口監督の時で、応援団が顔のハリボテ被ってたりしたから、そんな希薄なイメージはなかったけど
大石大ちゃんがレギュラーで活躍し始めて、ヤクルトから鈴木康二朗が移籍して来たのも関口監督の時だった

722 :神様仏様名無し様:2023/09/08(金) 18:36:27.04 ID:jx28J7Rm.net
関口監督はプロレスラーの坂口の晩年と似てた記憶ある。

723 :神様仏様名無し様:2023/09/08(金) 21:08:02.87 ID:37cBEHyy.net
関口氏、プロ野球関連本を読んでても西鉄の選手としてしかほぼ触れられないな

724 :神様仏様名無し様:2023/09/08(金) 22:31:11.43 ID:OeuX6bOY.net
80年代近鉄の監督なのに触れられない岡本氏、まあ俺は
かっとばせキヨハラくんで知った程度だけど

725 :神様仏様名無し様:2023/09/08(金) 22:45:19.49 ID:palwY6Xn.net
仰木も優勝せんかったら地味なままやろ?
仰木、関口は西鉄黄金時代の選手。
岡本は南海黄金時代の選手って知らんやろな。

726 :神様仏様名無し様:2023/09/08(金) 23:52:54.31 ID:NCWpruHJ.net
仰木は監督ならなかったら花井悠以下の知名度だったな 関西では

727 :神様仏様名無し様:2023/09/08(金) 23:58:14.81 ID:W2q7f9+v.net
>>725
400フィート打線だっけ?杉山光平あたりの。

728 :神様仏様名無し様:2023/09/09(土) 05:07:50.32 ID:4aIQIu5j.net
>>725
岡本は南海100万ドルの内野陣の飯田、木塚、陰山、鶴岡の時の選手やろ?400フィート打線と杉浦の時には岡本も衰えてたと思う。
同時にライバル野武士軍団西鉄、流線型打線に居たのが関口、仰木、中西
後に近鉄に関わる岡本、関口、仰木、中西、

729 :神様仏様名無し様:2023/09/09(土) 08:52:04.15 ID:LZ1h1JNK.net
>>728
ありがとう。100万ドルから400フィートってそんな年数経っていないような気もするけど、入れ替わりも激しかったのかなぁ。

730 :神様仏様名無し様:2023/09/09(土) 09:50:03.55 ID:76zFtirX.net
>>728
岡本さんがはじき出されてるじゃないかw
「ガイア!マッシュ!オルテガ!ジェットストリームアタックだ!」に似てる

731 :神様仏様名無し様:2023/09/09(土) 10:30:59.95 ID:JIIVHLNW.net
>>728
そして忘れ去られる滝内

732 :神様仏様名無し様:2023/09/10(日) 15:10:03.35 ID:z/Gp6byj.net
このスレの高齢さんは90年以降の近鉄に思い入れが弱い?

733 :神様仏様名無し様:2023/09/10(日) 18:50:01.76 ID:yDsbgqPP.net
そんなことないよ
2001年の優勝は嬉しかった

734 :神様仏様名無し様:2023/09/11(月) 00:05:32.25 ID:T27i1mEQ.net
相変わらず空気読めないバカだな
https://maidonanews.jp/article/15002109

735 :神様仏様名無し様:2023/09/11(月) 08:45:55.43 ID:n75prcC5.net
大石大二郎をスコアテーブルでは「大石大」と表記してた時期が。
では近鉄所属の、大二郎以外の大石姓とは??
 
この人でした。
https://www.dream-coaching.com/coach/yXqvVJyv0x
 
少年野球の指導者として活躍してる模様

736 :神様仏様名無し様:2023/09/12(火) 00:13:31.95 ID:hXQO0its.net
今さらだが山本由伸、パでは鈴木啓示以来の複数回ノーヒットノーラン達成

737 :神様仏様名無し様:2023/09/12(火) 05:02:52.82 ID:2i7fv8g9.net
>>736
草魂さんは現役時代は素晴らしいが、
指導者として論外。
各球団の往年の監督、コーチが無能でも選手に慕われた人も居るんだが、草魂監督は無能で人望すら無かったな。

738 :神様仏様名無し様:2023/09/12(火) 08:05:07.86 ID:QWUYWCog.net
>>737
黙れ珍カス
49.106.205.135

739 :神様仏様名無し様:2023/09/12(火) 10:05:11.68 ID:upr/njRu.net
>>737
同意しながらのコメントとして、、、
94年の13連勝は選手の団結力やったんかなあ。
リアルで見てたが、取り憑かれたように強かった。
中根が大活躍の印象。

740 :神様仏様名無し様:2023/09/12(火) 11:10:43.79 ID:RSUJlkgg.net
高校に講演に来てくれた遥か昔の思い出…

741 :神様仏様名無し様:2023/09/12(火) 11:12:31.87 ID:7Zc5YSUJ.net
>>735
よそのファンは大ちゃんのことを「大石小w」と揶揄するのがお約束

742 :神様仏様名無し様:2023/09/14(木) 10:49:30.61 ID:QzeDxpbr.net
今年も近鉄百貨店がバファローズ優勝セールを予定
いっその事オリのスポンサーとして復活すれば良いのに
連日満員御礼で広告効果はあるし自分も過去の蟠りを捨てて再び買物してやるぞw

NPBが複数社オーナー制を認めた時に面白くなるな
大阪府民球団になれば近鉄も戻って来るかもしれない
ここの住人は発狂するかもだがw

743 :神様仏様名無し様:2023/09/14(木) 11:47:28.27 ID:uktByuo/.net
袖スポンサー辞めてから結構経つんだっけ

744 :神様仏様名無し様:2023/09/14(木) 12:08:21.19 ID:QzeDxpbr.net
たまーに阿倍野の地下で海鮮丼だけ買って帰るな
それ以外は本当に使ってない近鉄百貨店
合併する時に抗議メールで断言した通りだが
地下は直営じゃ無いのでセーフのマイルールw

745 :神様仏様名無し様:2023/09/14(木) 21:05:32.94 ID:q7VagOcI.net
オリックスと楽天ばかり言われてるが、
阪神を応援してきた元近鉄ファンも相当多いだろう
優勝おめでとう。

746 :神様仏様名無し様:2023/09/14(木) 21:13:06.96 ID:bnJx1kQv.net
他球場の途中経過で阪神が負けてると拍手
そんな光景を何度観て来た事か

楽天ファンもここでは声が大きいが実際は殆ど居ない
それと仙台は勿論楽天戦の京セラ三塁側で近鉄ユニを来てる人も見た事が無い
近鉄の生まれ変わりなんて妄想はこのスレだけだから当然だが

747 :神様仏様名無し様:2023/09/14(木) 23:15:14.96 ID:4okvn7Lh.net
そもそも今の楽天応援してる元近鉄ファンいるのかね?
前にも書いたが俺は梨田辞めてから楽天もだが野球に飽きた、
真喜志代行の時だけ楽天応援してた

748 :神様仏様名無し様:2023/09/14(木) 23:23:08.60 ID:f2KY8kEt.net
>>746
それ近鉄の試合の時?
京セラのオリックスの試合では途中経過で阪神が勝ってると拍手したり「阪神勝ってる!」と喜んでる客が多かったような
ま、一回そんな客に対して「甲子園行けや!」と野次ってた客もいたがw

749 :神様仏様名無し様:2023/09/15(金) 01:01:02.04 ID:HYYaWpXC.net
楽天行ったクチだけど今は西口村林個人応援してる状態だわ

750 :神様仏様名無し様:2023/09/15(金) 08:26:06.53 ID:zumj0ZuN.net
楽天応援団の致命的なセンスの無さで観ていて不快
公設になってから尚更勘違いしてインプレー中も太鼓連打は呆れる
ドーム内だと反響もの凄いので耳が痛い

751 :神様仏様名無し様:2023/09/15(金) 13:41:12.73 ID:xuBtkULK.net
>>747
真喜志、梨田、磯部、川口憲、とか個人的に応援してたけど、楽天には興味ないわ。

752 :神様仏様名無し様:2023/09/15(金) 20:51:32.35 ID:nsdtZkn1.net
>>743
たぶん最初の3年だけだし16年ぐらい前か

753 :神様仏様名無し様:2023/09/15(金) 21:32:03.87 ID:Mbrcozkp.net
もーお ほったってー
もーお ほったってー

754 :神様仏様名無し様:2023/09/15(金) 23:07:19.93 ID:fJXJIXoW.net
楽天の応援は絶望的にダサい
あんな応援する位ならまだ阪神の方がマシ

755 :神様仏様名無し様:2023/09/15(金) 23:40:15.40 ID:j/dRcIDu.net
大阪ゴールドビリケーンズを応援しようかなと思ったらひどいことになったでござるの巻

756 :神様仏様名無し様:2023/09/16(土) 14:48:48.64 ID:LX0V3gi4.net
今日のオリックス vs 楽天の解説は近藤一樹か
頑張ってるな

757 :神様仏様名無し様:2023/09/17(日) 09:27:43.52 ID:9IRq1i4U.net
無事回復を祈ろう
チャーリー・マニエル氏がフロリダ州で医療処置中に脳卒中発症「次の24時間が重要」と家族
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/09/17/kiji/20230917s00001000178000c.html

758 :神様仏様名無し様:2023/09/17(日) 12:19:19.12 ID:v7ZSh6J+.net
昭和の時代に近鉄を残すような風潮は野球界を衰退させた

759 :神様仏様名無し様:2023/09/17(日) 16:33:10.60 ID:ZasEPSBL.net
元近鉄・平野光泰さんが9日に死去 1980年の日本シリーズ優秀選手賞
9/17(日) 15:36配信
https://gcdnb.pbrd.co/images/zlhzJkFl0Src.jpg

760 :神様仏様名無し様:2023/09/17(日) 18:05:36.44 ID:WwGmTiH2.net
>>759
そろそろそういう話も出てくる時期に来ているとは言え、寂しいなあ。

761 :神様仏様名無し様:2023/09/17(日) 18:59:44.02 ID:BpZlPGAo.net
親に連れられて初めて観に行ったプロ野球の試合で
彼が外野フェンスに尻を強打しながら捕球した事が面白くて未だに記憶から離れない

過去も現在も未来も永遠にバファローズファンより
謹んでご冥福をお祈り致します

762 :神様仏様名無し様:2023/09/17(日) 19:16:24.44 ID:XhrrJlSB.net
平野氏はラジオ大阪とKBS京都テレビの解説の印象が強いな。

763 :神様仏様名無し様:2023/09/17(日) 19:35:35.28 ID:2hR/daPB.net
>元近鉄の平野光泰氏死去、74歳 79年「奇跡のバックホーム」で初V貢献「江夏の21球」にも

死因は非公表だけど、74ってまだ若いよ

764 :神様仏様名無し様:2023/09/17(日) 19:44:34.48 ID:wnUU/i3E.net
平野氏は佐山聡系の怖さだったな。

765 :神様仏様名無し様:2023/09/17(日) 19:54:00.08 ID:rxYcVWsJ.net
>>763
60代後半~70代前半が人生最大の鬼門。

766 :神様仏様名無し様:2023/09/17(日) 21:56:55.19 ID:2Ufz4bgF.net
お前俺を舐めてンの?舐めてンのか?

767 :神様仏様名無し様:2023/09/18(月) 07:12:42.76 ID:usCSw0rM.net
平野氏はコーチには一度もならなかったよね。指導力は分からないけど、個性が強すぎて監督からは使いづらい存在だったかも。

768 :神様仏様名無し様:2023/09/18(月) 09:15:57.75 ID:I3CoSkYZ.net
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

更に家族にも教えて、加えて¥4000をゲットできます。
https://i.imgur.com/rPjONTm.jpg

769 :神様仏様名無し様:2023/09/18(月) 09:42:30.74 ID:RZg40G81.net
>>768
スパム死ね
 
 
スパム死ね

770 :神様仏様名無し様:2023/09/18(月) 09:42:58.56 ID:RZg40G81.net
>>768
スパム死ね

771 :神様仏様名無し様:2023/09/18(月) 10:43:58.54 ID:g4VGgcrt.net
>>768
とっくにアマギフに換えてるぞ

772 :神様仏様名無し様:2023/09/18(月) 11:57:47.44 ID:RZg40G81.net
>>771
スパム死ね

773 :神様仏様名無し様:2023/09/19(火) 05:25:23.94 ID:JnpRQehU.net
平野さんが亡くなった直後なのに、死ねの連発は不謹慎すぎるだろ

774 :神様仏様名無し様:2023/09/19(火) 08:39:10.79 ID:51V3oSBT.net
梨田以外からのコメントはないのか
生前付き合いのあった猛牛戦士はいなかったのかな

775 :神様仏様名無し様:2023/09/19(火) 09:08:09.83 ID:ty+7ztsq.net
それがええんやったらええやん。

776 :神様仏様名無し様:2023/09/19(火) 11:59:47.81 ID:ZNocYCVU.net
球団が無いからお別れ会とかもナシだ

777 :神様仏様名無し様:2023/09/19(火) 15:31:50.27 ID:pvC8Xq1M.net
OB会も無くなってるしね。

778 :神様仏様名無し様:2023/09/19(火) 17:36:00.91 ID:vacf8NSu.net
愛甲の思い出話で1981年のロッテ戦で江島が平野をヤジったらそのあと、ベンチ裏にバット持った平野が
襲撃してきた話は好き。

779 :神様仏様名無し様:2023/09/19(火) 18:40:29.04 ID:kc/YidgM.net
良いねぇw
こういう武闘派が居た時代は本当にアツかった。

780 :神様仏様名無し様:2023/09/19(火) 21:35:48.22 ID:ZNocYCVU.net
キャネダ!!!!!

781 :神様仏様名無し様:2023/09/19(火) 22:03:01.78 ID:Vp1/CxBm.net
>>778
斬り込み隊長役に徹しとるw

782 :神様仏様名無し様:2023/09/20(水) 04:53:15.64 ID:62x6alUN.net
平野の消息分からんかったなぁ・・・・。
確か大阪ドーム元年ぐらいまでskyaの解説してたな。解説辞めて亡くなる間、彼は何してたんやろな?

783 :神様仏様名無し様:2023/09/20(水) 05:05:30.34 ID:62x6alUN.net
>>782
平野の晩年、別に私生活トラブルも無かったはずで解説の仕事続けれると思うけどな。
もう球界と距離置きたかったんかな?
まぁ平野さんと家族しか真相は解らないが。

784 :神様仏様名無し様:2023/09/20(水) 10:23:59.79 ID:SxJOYIT7.net
さて、今夜はバファローズの胴上を眺める吉井が観られるかな?

785 :神様仏様名無し様:2023/09/20(水) 11:42:44.16 ID:9vM8oUC6.net
近鉄球団がなくなると、元近鉄の選手は解説の口は確保できたのかな?
金村くらいしゃべりがうまければ、汎用性があるけどね

786 :神様仏様名無し様:2023/09/20(水) 16:01:50.02 ID:JPGgNrKt.net
YOUTUBEに平野の解説あったが意外と普通のおじさんの口調で意外だった。「渡辺智の球は速いんで変化球に合わせつらいですねえ」とか。
想像では「ぶつけたらんかいな!」「併殺崩しのスライディングではスパイクの歯を立てたらええねん!」とかそういう感じを想像してた(笑)。

787 :神様仏様名無し様:2023/09/20(水) 21:32:06.71 ID:pqpipI/1.net
2001年以来の大阪ドームでの優勝おめでとう!!

788 :神様仏様名無し様:2023/09/20(水) 22:45:13.07 ID:tjx+phsz.net
>>787
違うそうじゃない

789 :神様仏様名無し様:2023/09/21(木) 00:16:33.88 ID:M6hoc3Tb.net
バファローズ優勝おめでとう!
祝・三連覇!

過去も現在も未来も永遠にバファローズファンより

790 :神様仏様名無し様:2023/09/21(木) 02:13:29.62 ID:RmbrV6rg.net
それだけに1回は日本一になって欲しかった
江夏の21球の時平野選手スクイズでも良かった
敬遠されて悔しそうだった。

791 :神様仏様名無し様:2023/09/21(木) 06:06:45.77 ID:g1f7ivbR.net
近鉄百貨店はバファローズ優勝セールやるのか
で阪急百貨店は阪神応援という時代

792 :神様仏様名無し様:2023/09/21(木) 08:42:36.19 ID:vtzjh/3h.net
1996年以来の本拠地Vおめでとう

793 :神様仏様名無し様:2023/09/21(木) 08:58:19.35 ID:adVaEEA8.net
京セラドームだけどな

794 :神様仏様名無し様:2023/09/21(木) 09:01:56.21 ID:adVaEEA8.net
優勝旅行はハワイだそうだ
コロナ禍が明けたので3年ぶりに行くらしい
日本一になったらラスヴェガス(笑)まで行くって
勿論家族全員ご招待で

どっかのアホ電鉄は家族の分は自腹たっけ?

795 :神様仏様名無し様:2023/09/21(木) 09:11:05.26 ID:vtzjh/3h.net
>>793
2001年にそんなもんないけどな

796 :神様仏様名無し様:2023/09/21(木) 09:15:47.64 ID:adVaEEA8.net
>>795
対等合併な、消滅球団として球団記録に残らないだけ
死ぬまで言ってろクソバカw

797 :神様仏様名無し様:2023/09/21(木) 09:33:26.88 ID:gSqV4HaM.net
オリックス15回目のリーグ優勝おめでとう!
3連覇は75~78年以来らしい。凄い
福良GM、中嶋監督、小林二軍監督、田口、平井、風岡、竜太郎コーチ
さすがは阪急オリックスの黄金時代を作ったフロント首脳陣
2001年に逆転サヨナラ満塁優勝ホームランを打たれた悔しさを昨日見事に晴らしましたね。

798 :神様仏様名無し様:2023/09/21(木) 10:44:35.89 ID:svIxx6kd.net
>>794
サイパンちゃうんやなw
まあ今回は「巨人じゃ考えられへん!」とツッコむ役もいないし

799 :神様仏様名無し様:2023/09/21(木) 10:51:53.70 ID:T4pT0WiE.net
家族は自腹
夕食のパーティに出るビールは2本目から自腹
その他面白ネタの宝庫

800 :神様仏様名無し様:2023/09/21(木) 11:11:26.93 ID:LQ7+qJoN.net
>>798
巨人もグアムのレオパレスリゾートでキャンプ張った黒歴史が…

801 :神様仏様名無し様:2023/09/21(木) 11:12:20.44 ID:LQ7+qJoN.net
>>799
自腹分の利益は近ツリに還流
アホアホ電鉄

802 :神様仏様名無し様:2023/09/21(木) 12:53:16.17 ID:9nqcCqYG.net
キッコーマンの烏龍茶でおなじみの某バスツアーには負けるかなw

803 :神様仏様名無し様:2023/09/21(木) 13:41:56.87 ID:syH2VIYb.net
家族の分を出してくれないならその期間家族旅行した方がマシだな
普段家を空けてるんだし水要らずで過ごせばいい

804 :神様仏様名無し様:2023/09/21(木) 22:57:42.15 ID:Lij9wiml.net
1年きりだったとは思わなかった
30年以上経っても鮮明に記憶に残ってる助っ人だな

805 :神様仏様名無し様:2023/09/21(木) 22:58:56.52 ID:Lij9wiml.net
↑マイナー選手スレに書き込むつもりが間違えてしまった

806 :神様仏様名無し様:2023/09/22(金) 01:30:50.68 ID:32W514BM.net
シブチン近畿日本鉄道やろ。
西本〜仰木で強豪になり、今思うと変に球団を延命させた。
草魂政権を見限って身売り先探すべきだったな。

807 :神様仏様名無し様:2023/09/22(金) 02:19:27.17 ID:eq8nqt/o.net
>>746
一昨日、近鉄の三色帽子かぶった楽天ファンを仙台で見たよ。

808 :神様仏様名無し様:2023/09/22(金) 03:06:49.31 ID:opLyg/LR.net
>>807
50歳発達珍カスってよく言われない?

809 :神様仏様名無し様:2023/09/22(金) 03:56:57.69 ID:+sHcvSdI.net
>>807
梨田時代にだけど俺も見た

810 :神様仏様名無し様:2023/09/22(金) 10:50:02.59 ID:Aq9TwRjB.net
>>799
興行後の宴会でもビールは最初っから自腹という国際プロレスよりはマシかw
お手製のグッズで小遣い稼いでいたデビル紫やミスター珍がビール注文するのを他が羨んでいたというのがもう

811 :神様仏様名無し様:2023/09/22(金) 11:44:55.79 ID:54iL6BwK.net
>>810
スレチなプロレスなんて近鉄と関係無い

812 :神様仏様名無し様:2023/09/22(金) 11:51:48.66 ID:QMbyckaH.net
昔、投稿写真的な雑誌の読者コーナーにて
東京の紀伊國屋書店でトレーバーと遭遇し
「アーユーブライアント?」と聞いたら
「イエース!」と身分を偽って
写真集コーナーを物色してたとの怪情報が載せられてたな

813 :神様仏様名無し様:2023/09/23(土) 01:46:03.27 ID:u0HDxk+7.net
>>811
ジャニーさんに拡げてもらえ

814 :神様仏様名無し様:2023/09/23(土) 02:38:39.60 ID:Emgh05yJ.net
プロレスは八百長

815 :神様仏様名無し様:2023/09/23(土) 11:43:01.44 ID:m/DiH/z+.net
>>813
まずはオマエがしゃぶれ

816 :神様仏様名無し様:2023/09/23(土) 21:18:52.00 ID:KDGDisj0.net
おまえのそのうどん一本がやっとの尻の穴を変態ジジイに拡げてもらえと言ってんのっw あの世でさ

817 :神様仏様名無し様:2023/09/24(日) 09:01:06.40 ID:vZkybuZ2.net
藤井寺の解体の時、トロフィーとか無造作に捨ててたって又聞きしたんだけど本当なのかな?
ファルルの頭を拾ってきて写真あげてた人が大昔にいたことは知ってるんだが

818 :神様仏様名無し様:2023/09/24(日) 11:04:39.20 ID:Yq54olPb.net
>>806
あと両監督をバックアップした山崎・前田の球団代表の尽力も球団延命に繋がったかも。

819 :神様仏様名無し様:2023/09/24(日) 12:43:16.08 ID:LPyqQZEp.net
オリックス・バファローズに近畿日本鉄道がスポンサーとして再参入
という日も遠くないのは確か
近鉄百貨店の優勝セールも歳を重ねる毎に規模が拡大してるし
電鉄の方も蚊帳の外で乗り遅れて歯痒い思いをしてるのは間違いないだろうから

連日満員御礼の京セラドーム宣伝広告としての費用対効果は相当な物
これに気付かなければ企業家として終わってるからね

820 :神様仏様名無し様:2023/09/24(日) 19:39:19.67 ID:LPyqQZEp.net
自己レス
歳を重ねる→年を重ねる
訂正しとく

821 :神様仏様名無し様:2023/09/24(日) 21:48:36.69 ID:xCKWWJAY.net
今さらどの面下げてそないな事するんや

822 :神様仏様名無し様:2023/09/24(日) 22:33:23.41 ID:G7FPM/De.net
貯金総取りの34!
次はあの縦縞のチームとの大阪決戦そして日本一やで!

大西ユカリに新曲作って欲しいわw

823 :神様仏様名無し様:2023/09/25(月) 08:57:33.52 ID:xAj2yGcY.net
元親会社がオフィシャルスポンサーに名を連ねている例
横浜DeNAベイスターズ=マルハニチロ・TBS
湘南ベルマーレ=フジタ

824 :神様仏様名無し様:2023/09/25(月) 11:47:33.59 ID:stGCKVeL.net
自社ビルを売ってそのままテナントとして入居
みたいな話やなw
アリやと思うで地元のチームやし

825 :神様仏様名無し様:2023/09/25(月) 11:50:13.55 ID:stGCKVeL.net
パルケエスパーニャもYouTuberのお陰で上向きやし
ハルカスは常に満員で利益も上向いてんのと違うか?
近鉄の決算なんて興味無いから知らんけど
京セラドームのネーミングライツの数億と比べたら肩のワッペンとか屁でもないやろ今の近鉄なら

826 :神様仏様名無し様:2023/09/25(月) 16:08:23.48 ID:tWfQN3AB.net
横浜FマリノスのユニフォームからANA消えたのか

827 :神様仏様名無し様:2023/09/26(火) 23:54:29.18 ID:2PzbCrw/.net
てか、アレからちょうど22年か
色んな事があったねえ

828 :神様仏様名無し様:2023/09/27(水) 00:13:37.34 ID:dXmGcgQT.net
梨田がコロナから生還してくれて本当に良かった

829 :神様仏様名無し様:2023/09/28(木) 02:48:09.71 ID:Jshtuq6b.net
>>819
連日満員御礼とは甲子園や横浜のことを言うんやで
空席率ならかなりワースト

830 :神様仏様名無し様:2023/09/28(木) 05:55:42.68 ID:9G3mkcE5.net
2005年オリックスバファローズユニの左袖が
四角の近鉄スポンサーとBlueWave書体で
Buffaloesがなんか悲しさがあった思い出やな。

831 :神様仏様名無し様:2023/09/28(木) 08:53:02.24 ID:CczSQ9NS.net
>>829
外野上段席だけ観て判断する素人
野球は基本内野で観る物だよMLBでは常識な
何処かの新興宗教団体と勘違いして無いか?

832 :神様仏様名無し様:2023/09/28(木) 08:54:38.92 ID:CczSQ9NS.net
>>830
そんな話では無くて
人気うなぎのぼりの野球チームと縁があり
スポンサー料も安いのに手を挙げないのは経営者として質を問われる
そんな話でしょ

833 :神様仏様名無し様:2023/09/28(木) 17:40:03.60 ID:SGItTYTI.net
藤井寺市のアイセルシュラホールこんなのやってるので行ってやって下さい

近鉄ファン必見★近鉄バファローズお宝グッズを展示中!
https://www.city.fujiidera.lg.jp/soshiki/shiminseikatsu/kankou/event/16168.html

834 :神様仏様名無し様:2023/09/28(木) 18:44:04.17 ID:CczSQ9NS.net
J:COMで観た市役所の展示物に似てるけど
生涯学習センターに運んで展示しただけ?
少し増えてそうな気もするが

835 :神様仏様名無し様:2023/09/28(木) 20:18:13.31 ID:0BGjjHwl.net
せやね

836 :神様仏様名無し様:2023/09/28(木) 20:30:24.17 ID:xrhdEpBj.net
ま、藤井寺市こそ今更どの面下げて
なんだけどな
後から越して来て球場運営にイチャモンつけて追い出してさ

837 :神様仏様名無し様:2023/09/29(金) 12:28:26.56 ID:rCRvWSdS.net
>>833
こういう情報ありがたいな。
同志よサンクス!見に行くよ。

838 :神様仏様名無し様:2023/09/30(土) 08:15:30.08 ID:qNP1J20X.net
>>831
最近の試合も2万程度しか入ってなかったやん

839 :神様仏様名無し様:2023/09/30(土) 23:31:46.21 ID:p83GGCtI.net
>>838
消化試合だしな
てか気になって仕方無いなら素直に応援しろよw

840 :神様仏様名無し様:2023/10/01(日) 01:08:37.66 ID:x6rGSB+O.net
もし近鉄バファローズの時代に近鉄電車の自動放送があったら。27:00~
https://youtu.be/_z_XQcOhvc4?si=RA6wm79sCd9ohXEY

841 :神様仏様名無し様:2023/10/02(月) 09:37:49.12 ID:HEAo8NLM.net
>>839
気になるも何も新聞のスポ欄見てると嫌でも目に入る

842 :神様仏様名無し様:2023/10/03(火) 23:16:59.81 ID:njYz2Xo9.net
吉井も最後の最後でCS逃しそうな雰囲気
しかも相手のバファローズ次第とは皮肉な物だ
なんとか3位フィニッシュでと応援はしてるんだけど厳しいかな

843 :神様仏様名無し様:2023/10/04(水) 16:59:27.79 ID:eu/foZN6.net
ノリさん退団、まあ立浪の下じゃやってられんだろ、
何処かに声掛けられてると良いな

844 :神様仏様名無し様:2023/10/04(水) 19:16:22.20 ID:zisj6Iy0.net
てか立浪が一番要らねぇしな
あいつが辞めない限り浮上は永遠に無いわ

845 :神様仏様名無し様:2023/10/04(水) 19:44:49.02 ID:zisj6Iy0.net
頑張れ吉井!ザコ天なんかCSに出すな!

846 :神様仏様名無し様:2023/10/05(木) 04:23:35.65 ID:RrZEdzZu.net
令和になって昭和の在阪球団に原点回帰するとは思わんかったわ 笑 笑
SBは南海藤本、オリックスは阪急中嶋、
阪神どんでん、中日素晴らしい先輩、
ロッテは元近鉄オリ吉井

847 :神様仏様名無し様:2023/10/05(木) 14:07:46.60 ID:Ir8zKatp.net
今夜は全力で日ハムの応援やな
頑張れ吉井!

どうなるパCS争い? 5日は順位変動なしも楽天は負けるとCS進出が厳しくなる
https://news.yahoo.co.jp/articles/fed0e1b6fe94218cf4dcf01daf6e55ac231c7111

848 :神様仏様名無し様:2023/10/05(木) 18:20:12.29 ID:AKgNXAbG.net
よっしゃハム先制\(^o^)/

849 :神様仏様名無し様:2023/10/06(金) 19:35:10.78 ID:C53gAMmJ.net
>>848
同意

850 :神様仏様名無し様:2023/10/08(日) 17:35:49.94 ID:ixAZ/9PF.net
今さらだが、NHKラジオ「ラジオ深夜便」10月5日深夜に放送された中で、10・19について、山室寛之氏(野球史研究家・元巨人球団代表)の話
2019年10月の再放送
聴き逃しが12日木曜深夜まであり
https://www.nhk.or.jp/shinyabin/program/a4.html

851 :神様仏様名無し様:2023/10/08(日) 21:39:51.17 ID:8HA54Zss.net
明日は10.09になりそうだね
仙台はたぶん雨だから10.10になるかな?

852 :神様仏様名無し様:2023/10/08(日) 21:42:10.71 ID:8HA54Zss.net
もちろん吉井の話だが
2位も3位も4位も可能性がある最終戦とか凄いよな
楽天が勝ったら面白くないのでロッテ応援するわ

853 :神様仏様名無し様:2023/10/08(日) 23:33:58.73 ID:RoiK0SN1.net
>>774
太田幸司がようやく今夜のMBSラジオで触れたな。>平野さんの件

854 :神様仏様名無し様:2023/10/09(月) 12:22:08.77 ID:L/gRijb/.net
JCOMの視聴データから見たファンの分布
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/2727f3743f/comm/AS20231004001359.jpg

ここで声だけは大きい楽天ファン
何処に住んでるの?和歌山市?

855 :神様仏様名無し様:2023/10/09(月) 12:28:31.27 ID:ao8+q34g.net
大阪市内は人種の坩堝だから除外か
確かに同僚見ててもゴチャ混ぜだもんな

856 :神様仏様名無し様:2023/10/09(月) 12:51:57.17 ID:hZ3hECNz.net
少なくとも大阪平野には居ないのがハッキリしたな

857 :神様仏様名無し様:2023/10/09(月) 13:09:32.81 ID:/Obg7gNR.net
>>854
何で阪神巨人除いてるの?
甲子園周辺に広島ファン
北摂に広島ファンだらけ
データに全く信憑性がないね

858 :神様仏様名無し様:2023/10/09(月) 13:22:38.53 ID:hZ3hECNz.net
>>857
J:COMのデータだから信憑性あるでしょ
巨人・阪神以外のファン分布に何か問題でも?

859 :神様仏様名無し様:2023/10/09(月) 13:38:59.13 ID:/Obg7gNR.net
見てるだけでそこのファンになるっておかしいわ。
佐々木朗希が出る試合だけロッテ戦見てる俺は勝手にロッテファンにされてるのか

860 :神様仏様名無し様:2023/10/09(月) 14:08:26.65 ID:HpZiJ6Hr.net
そんな屁理屈はどうでもいいんで

861 :神様仏様名無し様:2023/10/09(月) 14:41:21.52 ID:/Obg7gNR.net
アンチ巨人の阪神ファンが巨人が負けるのを見たいから巨人戦も見てる人多いがその人たちをJ:COMは巨人戦見てるから巨人ファンとするのか
試合見てたからそこのファンと勝手に決めつける馬鹿
J:COMは馬鹿社員しかいないのか
これを出した>>854も馬鹿やな

862 :神様仏様名無し様:2023/10/09(月) 15:14:40.52 ID:jOo9Eilx.net
J:COMに限らずだけど
ベースボールLIVEとかパ・リーグTVとか
大概のところはサイトにマイチームって言って応援してるチーム登録出来るし
定期的にアンケートなんかも取ってるでしょう
それらを加味したデータでは無いのかな>>854は?
なので信憑性は高いと思う
特にオリファンの分布と広島ファンの分布が物語ってる
河内エリアと西宮以西の神戸エリアに多いオリファン
中国地方出身者が多い北摂に広島ファン
そして南海沿線にホークスファンが多いのは言わずもがな

>>857
なんでそんにに必死なの?
なんか都合悪い事でもあるのか?

863 :神様仏様名無し様:2023/10/09(月) 15:16:25.50 ID:jOo9Eilx.net
楽天ファンはきっと三重とか和歌山の端っことか
本当に超マイノリティだと言う事実が証明された訳だね

864 :神様仏様名無し様:2023/10/09(月) 18:13:52.10 ID:/Obg7gNR.net
>>862
疑問に思ったことを書いただけやけど。お前も何で必死に>>854庇ってるの?
これのソース出して。北摂に中国地方出身者が多いなんて初めて聞いたよ
沿線に住んでるからそこの鉄道会社のチームのファンになると思ってるのか?
河内エリアと西宮以西の神戸エリアに多いオリファン
中国地方出身者が多い北摂に広島ファン
そして南海沿線にホークスファンが多いのは言わずもがな

865 :神様仏様名無し様:2023/10/09(月) 18:24:00.32 ID:0TWuWWCC.net
一人で逆ギレしてみっともないなw

北摂に地方出身者が多いのは常識
関西の大学出て大手の会社に入った人とか多いね

866 :神様仏様名無し様:2023/10/09(月) 18:27:04.23 ID:dTgjjVFA.net
大阪市内の野球ファンが阪神巨人以外でどこを応援してるのか知りたいけどな
北摂の広島贔屓、南部のソフトバンク贔屓は俺の体感と同じだからこのデータは信用できると思う

867 :神様仏様名無し様:2023/10/09(月) 18:39:05.05 ID:/Obg7gNR.net
>>865
常識ってw。そのソースは?
それひろゆきに「それってあなたの感想ですよね」ってすぐに論破されるぞ
>>866
体感じゃなくてソースを出さないとね
俺はずっと阪急茨木に住んでるけど子供の時から近鉄バファローズファン。球団無くなってから特定チームのファンしてないが今はアンチオリックスやな。

868 :神様仏様名無し様:2023/10/09(月) 19:11:43.18 ID:JTmnsd8j.net
>>854
さすがに巨人阪神以外だとオリックスソフトバンクが上位で面目を保ってるが
広島が思ったより多くて驚いた

869 :神様仏様名無し様:2023/10/09(月) 19:37:02.16 ID:0TWuWWCC.net
>>867
そこまで君にレクチャーしてやる義理もないよ

870 :神様仏様名無し様:2023/10/09(月) 19:39:05.49 ID:H78rMlja.net
>>854
元楽天ファンですが埼玉です
しかし広島ファン凄いな

871 :神様仏様名無し様:2023/10/09(月) 19:43:43.94 ID:0TWuWWCC.net
かと言って逃げたと思われても癪に障るので
ググってみてとだけ言っとく
間違いなく賛同する情報が見つからから

見つけられないなら君の検索能力の欠如な
それだけは断言しとく

872 :神様仏様名無し様:2023/10/09(月) 21:14:39.99 ID:j7fFYVYt.net
>>870
広島出身者の地元愛の凄さと、昭和50年代の黄金期に加えて江川事件が重なった
事で、少なからぬ野球ファンが巨人ファンから広島ファンに鞍替えした影響と思われ。
V9時代までなら単にアンチ巨人に留まっていたであろう人達ね。

ちゃんと理由を聞いている訳では無いけど、東京出身の久米宏辺りは後者の系統
かと。

873 :神様仏様名無し様:2023/10/09(月) 21:15:53.74 ID:j7fFYVYt.net
ああスマン、全国の話をしてもうたわ(汗)。

874 :神様仏様名無し様:2023/10/09(月) 21:57:25.61 ID:ao8+q34g.net
さて、ロッテだが
勝てば2位、引き分けで3位、負ければ4位
10.19ならぬ10.10、吉井つくづくドラマティックな展開に巡り合うなぁw

ホークスが3位の方がCS面白そうかので応援してるよ頑張れ!

875 :神様仏様名無し様:2023/10/09(月) 22:01:06.90 ID:5CpGKzty.net
大阪府内在住99%以上のバファローズファンが応援してるよw
ロッテ頑張れ!
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/2727f3743f/comm/AS20231004001359.jpg

876 :神様仏様名無し様:2023/10/09(月) 22:52:07.43 ID:++yp1fOc.net
まさかロッテを全力で応援する日が来るとは夢にも
ここに書いても構わないよね?
ジェイコムが大阪に楽天ファン居ないって書いてるし(笑)

877 :神様仏様名無し様:2023/10/09(月) 23:30:43.66 ID:Sn1ULZtQ.net
梨田に対する仕打ちで関西の楽天ファンいなくなったな、
三木谷の無能さを表している、明日楽天負けて石井首、近鉄
関係者監督にしたらファンに戻ってやっても良いかなw

878 :神様仏様名無し様:2023/10/10(火) 00:21:04.71 ID:vtMIK4xl.net
>>877
そこは球団OBの中村紀洋ですよ
中日クビになってオファーを待っとるんと違いまっかw

879 :神様仏様名無し様:2023/10/11(水) 08:02:45.14 ID:0sfD/eAf.net
吉井監督シーズン2位おめでとう!

880 :神様仏様名無し様:2023/10/11(水) 16:47:07.98 ID:SmXkWix3.net
近鉄も楽天も
本拠地で鳴り物応援でけん者同士仲良うせえや

881 :神様仏様名無し様:2023/10/11(水) 18:09:59.11 ID:yosbUKuI.net
近鉄楽天はまたここ一番でロッテにやられたのか
流石は生まれ変わり球団、もうこういう運命なんやな

882 :神様仏様名無し様:2023/10/11(水) 20:28:34.39 ID:slAO11iw.net
>>875
広島は多いね
あと滋賀でベイスターズ和歌山でスワローズがポツポツあるのが興味深い

883 :神様仏様名無し様:2023/10/11(水) 20:42:32.52 ID:7RYuvw2d.net
>>875
広島よりも大阪に近い名古屋のチームは人気ないのな

884 :神様仏様名無し様:2023/10/11(水) 21:08:20.65 ID:0sfD/eAf.net
>>881
和歌山市民は黙っててw

885 :神様仏様名無し様:2023/10/11(水) 21:42:23.33 ID:slAO11iw.net
>>882
これ滋賀じゃなくて京都か
合併前の松竹ロビンズの名残りかな

886 :神様仏様名無し様:2023/10/11(水) 21:57:21.77 ID:5GdERC3/.net
>>875
楽天ファン何処に居るの?
三重とかかな?

887 :神様仏様名無し様:2023/10/11(水) 22:09:38.65 ID:floGs+7B.net
今の所、内部昇格だと今江かな
もうゴチャまぜで近鉄の生まれ変わりて言うか何でもありw
荒療治でノリとか北川とか水口とか呼んで来いよ
少しは応援してやるからさ

888 :神様仏様名無し様:2023/10/11(水) 22:12:27.51 ID:47A5YwPH.net
>>879
せひ吉井マリーンズには阪神との日本シリーズで33-4を再現してほしいね

889 :神様仏様名無し様:2023/10/11(水) 23:57:24.85 ID:tVjQl6Df.net
日本シリーズ第7戦、谷保さんの最後の試合で日本一とかなったら映画化決定

890 :神様仏様名無し様:2023/10/12(木) 08:26:40.36 ID:Wj7eZ48y.net
ま、過去2年観る限りロッテが勝ち上がるとは思えない
けどな

891 :神様仏様名無し様:2023/10/12(木) 08:28:40.37 ID:Wj7eZ48y.net
吉井も古巣オリックス・バファローズに負けるなら本望でしょう
ここまでよくやったよ
伝説の10.10楽しませてもらいました

892 :神様仏様名無し様:2023/10/12(木) 12:45:27.52 ID:1T24j/4W.net
アリオ八尾のビックカメラ
入口にBsロゴのユニフォームが飾ってある
あぁ優勝したし前から各地のパ・リーグ応援してたもんな
と、よく見たら水口の直筆サイン入りやんこれw

893 :神様仏様名無し様:2023/10/13(金) 13:45:42.68 ID:QPo9yZM0.net
転載
538 公共放送名無しさん sage New! 2023/10/13(金) 13:42:38.91 ID:Y4U9YnTU [9]
元プロ野球選手の柴田佳主也(かずや)の娘で
大阪出身、大阪府立大時代にTBSが第一志望と言っていて
採用されたのが北海道文化放送という女子アナおるよなw
https://pbs.twimg.com/media/EvecGsuUYAUmrMJ.jpg

894 :神様仏様名無し様:2023/10/13(金) 19:35:51.51 ID:YKn73WMQ.net
AVにウジャウジャ居そうな容姿だな

895 :神様仏様名無し様:2023/10/13(金) 20:13:45.13 ID:gVnZDj7k.net
住友平元ヘッドコーチが亡くなったな

896 :神様仏様名無し様:2023/10/14(土) 09:25:15.61 ID:1xX8Glkz.net
>>895
近鉄時代は一軍打撃・守備走塁コーチ(1991年 - 1993年) 二軍監督(1994年)だったか
ヘッドコーチは上田監督時代の日ハム

897 :神様仏様名無し様:2023/10/16(月) 00:31:16.59 ID:d5DjyBj/.net
>>895
この人、阪急のイメージ強すぎる。
へぇー近鉄コーチしてたんか

898 :神様仏様名無し様:2023/10/16(月) 09:48:21.25 ID:gsdcmRCD.net
憎たらしい豊田泰光が近鉄のコーチしてたのは驚いたけどね

899 :神様仏様名無し様:2023/10/16(月) 11:26:27.08 ID:YvjQilSX.net
>>894
これじゃさすがにもう抜けない
自分がトシとると対象のトシもやっぱり上がるもんだな

900 :神様仏様名無し様:2023/10/16(月) 11:35:57.67 ID:+x1jPlGd.net
>>898
そんなに憎たらしかったか

901 :神様仏様名無し様:2023/10/16(月) 11:39:27.62 ID:FPhj3TD/.net
>>898
三原監督が呼び寄せたんだけど、サイン盗みと他球団のサイン盗みに対する
防御策に追われる毎日に辟易して、もう現場の仕事は一切やりたくないと
評論家生活に戻ってしまった模様。

902 :神様仏様名無し様:2023/10/16(月) 11:48:38.57 ID:eq/BX3gD.net
柴田の娘初めて知った
おおたわ史絵似の島本真衣よりはいいけどな

903 :神様仏様名無し様:2023/10/16(月) 14:45:26.22 ID:YIPl2ZAK.net
>>899
なら吹石の娘だなw

904 :神様仏様名無し様:2023/10/16(月) 14:47:50.72 ID:YIPl2ZAK.net
そういえば軍師官兵衛の動画配信観ていて
この娘誰だろ見た事無いなって
ググったら松井裕樹の現嫁でビックリした事があるw

905 :神様仏様名無し様:2023/10/16(月) 17:11:19.94 ID:YIo1cieT.net
>>900
ライオンズナイターの解説者としてね

906 :神様仏様名無し様:2023/10/16(月) 23:13:46.73 ID:Rbl0uK5B.net
名将吉井

907 :神様仏様名無し様:2023/10/17(火) 11:16:11.03 ID:PHVsTz9E.net
10.16
また新たな伝説が生まれたな
まぁ吉井采配がどうのこうのよりホークス恒例の自爆だけどw

908 :神様仏様名無し様:2023/10/17(火) 21:33:19.55 ID:FoKiFxC1.net
>>903
いや マジですわ

909 :神様仏様名無し様:2023/10/17(火) 21:56:07.86 ID:ZwNXzehb.net
10.19にバファローズとロッテの試合がある奇跡

910 :神様仏様名無し様:2023/10/17(火) 22:02:07.40 ID:KnAhO8Qt.net
一昨年は何日だったのかな?

911 :神様仏様名無し様:2023/10/17(火) 22:04:10.12 ID:KnAhO8Qt.net
自己レス
五輪の影響で11月か

912 :神様仏様名無し様:2023/10/18(水) 10:21:01.03 ID:fMsiOgrw.net
福岡の川口のパン屋行って来た、ベーグルちょっと固いと
感じたが美味しかった

913 :神様仏様名無し様:2023/10/18(水) 10:49:32.43 ID:OgGU8UYp.net
>>912
本人も店に居るの?

914 :神様仏様名無し様:2023/10/18(水) 15:26:23.57 ID:bl0vR7Ui.net
2度しか行ってないが2度共川口本人に会えた、最初の来訪は3年前の
10・19日、サイン貰ってその日は岩隈引退発表の日でその話しもした

915 :神様仏様名無し様:2023/10/18(水) 16:51:40.83 ID:2YV9jaHJ.net
ありがとう
いつか博多出張の時に寄らせて貰う
親父と二人、大ファンだったので

916 :神様仏様名無し様:2023/10/18(水) 20:22:18.79 ID:hXQxxDD4.net
めっちゃええやん

917 :神様仏様名無し様:2023/10/19(木) 12:45:49.37 ID:dAeA1CrW.net
あれから35年か。

918 :神様仏様名無し様:2023/10/19(木) 12:58:06.18 ID:6aA/kYm5.net
吉井は35年ぶりにまた絶望を味わうのか?
今日負けたらCS突破出来る確率は1%も残らないからな

919 :神様仏様名無し様:2023/10/19(木) 13:16:28.61 ID:WNrXo8NE.net
吉井の熱い日

920 :神様仏様名無し様:2023/10/19(木) 13:38:05.52 ID:UXA7kW4n.net
日本シリーズ進出は檻でもせめて今日だけは吉井勝ってくれ

921 :神様仏様名無し様:2023/10/19(木) 16:04:11.20 ID:1Oq3XZ5g.net
吉井の一番長い日

922 :神様仏様名無し様:2023/10/19(木) 19:26:14.99 ID:McLGFD53.net
 ◇    9回表
   /  \   ■近 3-3 ロ□
 /S○○  \ 投手:小川
◇ B○○○   ◇
 \O○○  / 結果:古川 三振チェンジ

さあ泣いても笑ても9回に逆転せねば近鉄の優勝は有りません

923 :神様仏様名無し様:2023/10/19(木) 19:47:36.98 ID:jRJ0U/Oq.net
今日か。あの日近鉄は美しかった。

924 :神様仏様名無し様:2023/10/19(木) 20:27:54.36 ID:pAr9omjh.net
>>921
後ろ毛が一番長い日は・・・

925 :神様仏様名無し様:2023/10/19(木) 20:38:58.12 ID:UXA7kW4n.net
え、何で野球やってんの?から始まりさすらい刑事延長か、
まあ仕方無いからすっかり近鉄に夢中になったあの日

926 :神様仏様名無し様:2023/10/19(木) 20:39:38.58 ID:6aA/kYm5.net
さて、吉井10.19の絶望アゲインまでアウト3つ

927 :神様仏様名無し様:2023/10/19(木) 21:03:22.00 ID:6aA/kYm5.net
と、思ったら追い付かれたか

928 :神様仏様名無し様:2023/10/19(木) 21:25:35.57 ID:6aA/kYm5.net
吉井おめ!

929 :神様仏様名無し様:2023/10/19(木) 22:09:43.07 ID:HQcYU+oI.net
水口もあと1つでアレやな

930 :神様仏様名無し様:2023/10/19(木) 22:29:19.10 ID:nlU0idM7.net
10回に3点差をひっくり返したホークス戦といい今日の試合といい、
まさに35年前の近鉄を彷彿とさせる劇的チームやね。
がんばれ吉井マリーンズ!

931 :神様仏様名無し様:2023/10/19(木) 22:34:08.97 ID:6aA/kYm5.net
ま、明日次第やね

932 :神様仏様名無し様:2023/10/19(木) 22:41:22.25 ID:banZkiEe.net
伝説の日に吉井勝ったか

933 :神様仏様名無し様:2023/10/20(金) 06:52:47.71 ID:x/RQQTIK.net
「因縁の10.19にバファローズまたもロッテに阻まれる!」

メディアのくだらなさは当時のままでほほえましいな

934 :神様仏様名無し様:2023/10/20(金) 11:06:26.85 ID:IGE3qigj.net
全くだ
今のパリーグはどう見ても檻が当時の西武で吉井率いるミラクルロッテが近鉄やんな。
「10.19に吉井がリペンジ」が正しい

935 :神様仏様名無し様:2023/10/20(金) 12:00:04.79 ID:Gx0D/SI9.net
それは違うでしょアタマおかしい

936 :神様仏様名無し様:2023/10/20(金) 12:34:31.64 ID:6DQGsntv.net
【伝説のダブルヘッダー】10.19の裏話!近鉄・ロッテのOBが35年ぶりに再会し語り尽くす!【第1話】
https://www.youtube.com/watch?v=hAFJZdvAIOM

937 :神様仏様名無し様:2023/10/20(金) 13:39:05.84 ID:C6i4h+Vo.net
オリックスの三連覇は森西武のV5とだぶるしな

938 :神様仏様名無し様:2023/10/21(土) 00:39:20.73 ID:NvQgiebc.net
吉井て実際仰木と野村の両方の薫陶を受けてるんだよな。名将になる素質はある

939 :神様仏様名無し様:2023/10/21(土) 05:57:55.29 ID:eOZCcPL1.net
梨田昌孝が語る「10.19決戦」
前編 近鉄とロッテの伝説のダブルヘッダー前チームの雰囲気は「ガツガツしていなかった」
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2023/10/19/1019_1/
中編 第1試合9回裏の投手交代の真相 吉井理人→阿波野秀幸「ボールの判定にカーっとなってしまって...」
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2023/10/19/10191/
後編 「10.19決戦」第2戦、時間切れで消えた優勝 梨田昌孝は現役最後の守備には「正直、つきたくなかった」
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2023/10/19/1019_2/
 
芸スポスレ
梨田昌孝が明かす「10.19決戦」第1試合9回裏の投手交代の真相 吉井理人→阿波野秀幸「ボールの判定にカーっとなってしまって...」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697719178/

940 :神様仏様名無し様:2023/10/21(土) 15:46:27.23 ID:8FALxD19.net
>>938
いつまでノムなんかに騙されてんのよwl

941 :神様仏様名無し様:2023/10/21(土) 20:53:03.46 ID:sRsRl9KI.net
【『10.19』第2話】伝説の試合の先発ピッチャーが語る、試合当日の緊張感とは
https://www.youtube.com/watch?v=NUdaPLcd4Yo
【『10.19』第3話】アレがなければ名勝負は生まれなかった⁉バファローズ劇的逆転勝利の舞台裏!
https://www.youtube.com/watch?v=hpGzWM5bQvU

942 :神様仏様名無し様:2023/10/21(土) 20:55:56.40 ID:Emn9dcTR.net
【プロ野球】[パ・リーグCS第4戦] B 3-2 M [10/21]下剋上ならず…オリックス、3年連続日本シリーズ進出。森先制2ラン。59年ぶり、日本シリーズ『関西ダービー』が実現 [鉄チーズ烏★]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697887970/

943 :神様仏様名無し様:2023/10/21(土) 21:08:22.19 ID:27oMds03.net
ついに
あの縦縞のチームとの大阪決戦実現や!
吉井も良くやったな、まぁ来年頑張れ!

944 :神様仏様名無し様:2023/10/21(土) 23:02:52.29 ID:HLP0KF+F.net
外野席に97ビジター夜用のノリのユニフォームがいた

945 :神様仏様名無し様:2023/10/23(月) 11:51:55.62 ID:Y9QsOAzW.net
近鉄時代より今の吉井のほうが見た目イケてるな

946 :神様仏様名無し様:2023/10/23(月) 20:48:07.42 ID:ZVUQ/JAs.net
【『10.19』第4話】【今だから語れる】緊張しすぎて試合前に飲酒!?高柳の試合前秘話と初回デッドボールの真相
https://www.youtube.com/watch?v=MAKvKe7OBkw
【『10.19』第5話】後悔の1球…今だから語れる9回の牽制について
https://www.youtube.com/watch?v=ktSFQz5aosI

947 :神様仏様名無し様:2023/10/23(月) 23:51:45.63 ID:RVN1LhhR.net
森友哉で近鉄が復活したな。

948 :神様仏様名無し様:2023/10/24(火) 06:18:58.41 ID:+8aUwIE8.net
>>947
1991年の高校野球を熱く語り現代の話はことごとく的はずれな50歳珍カス

949 :神様仏様名無し様:2023/10/24(火) 06:41:04.46 ID:K/iNpILk.net
??何を言うてんねや
そんな年に森友哉生まれとらんぞ

かっ飛ばせー森友哉 ロッテを倒せーオー!  

と、この令和に近鉄が甦ったんやぞ 
次阪神倒せーオー やで

950 :神様仏様名無し様:2023/10/24(火) 09:50:56.43 ID:HBBXcNiC.net
住友一哉なら近鉄にいたが?

951 :神様仏様名無し様:2023/10/24(火) 15:18:25.01 ID:BK0fQ7ED.net
>>947
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1697942119/

952 :神様仏様名無し様:2023/10/24(火) 15:22:53.29 ID:K/iNpILk.net
>>951
意味不明
50代でも阪神ファンでもない

953 :神様仏様名無し様:2023/10/24(火) 19:04:51.77 ID:EcoEmnbf.net
ま、大阪には楽天ファン居ないんで
このスレはオリ達の物なんだけどね実際は
大阪以外の人は別に地元の球団応援して下さい
もうすぐ大阪府民球団になるんでバファローズはw

954 :神様仏様名無し様:2023/10/24(火) 19:07:06.18 ID:EcoEmnbf.net
日本シリーズの記念乗車券大人気だし
近鉄もアタマ下げて売らせて貰えば良かったね
そもそも完全撤退しなくても年間1億以下でも良いから残ればいいのに
ほんと経営センスの欠片もない屑鉄道だよな金欠は

955 :神様仏様名無し様:2023/10/24(火) 22:27:59.70 ID:giBRuYxc.net
>>952
またまたご謙遜を
今年50歳なんやろ?

956 :神様仏様名無し様:2023/10/24(火) 22:46:59.39 ID:SFGf00ZM.net
モモコはオリックスを応援してるんやね
https://twitter.com/BsD__YouTube/status/1715684897636196395?t=AHNNlKLaq64_L0Uy6DvVYQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

957 :神様仏様名無し様:2023/10/25(水) 07:37:27.64 ID:rEgLNTM6.net
>>955
この板は50~60代が多そうな板やけど誰と間違えとんねん
わしは小学校の時に2001年の日本シリーズを見とったんじゃ

958 :神様仏様名無し様:2023/10/25(水) 08:36:00.98 ID:V4f0uDU9.net
>>957
阪神阪急近鉄南海スレ荒らしてる発達と思ったけど
文体が違うみたいやね
スマンスマン

959 :神様仏様名無し様:2023/10/25(水) 11:26:09.34 ID:9437UNtT.net
>>945
なまぐさい荒馬から賢者のじいさんに変貌を遂げた感

960 :神様仏様名無し様:2023/10/25(水) 13:01:59.08 ID:5nUyoY2k.net
近鉄が売ってくれてたら買ったのにな
https://www.sankei.com/article/20231024-PEJT46XED5ITBH3RY5KDMJINOE/

そんな人は多いと思うよ
対戦前に敵の親会社が利する事なんて出来無いから

961 :神様仏様名無し様:2023/10/25(水) 13:03:50.15 ID:5nUyoY2k.net
どんだけの商機を逃してんだこのポンコツ電鉄は

962 :神様仏様名無し様:2023/10/25(水) 21:17:39.24 ID:/TV1D/kd.net
【『10.19』第6話】テレビで放送されない裏話!優勝消滅後の守備で起こっていたトラブルとは?
https://www.youtube.com/watch?v=cPLjHfC0rK4
【『10.19』第7話】誰もが近鉄が好きになる⁉死闘を戦った選手が振り返る10.19の魅力!
https://www.youtube.com/watch?v=Bc1cX6AmyQw

963 :神様仏様名無し様:2023/10/27(金) 09:33:57.76 ID:A5XWqpk9.net
プロ野球「なんば線シリーズ」盛り上げよう!
阪神電鉄が両球団のロゴあしらった電車の運行開始
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202310/0016959751.shtml

アホアホ金欠電車は置いてきぼりやね
やっすい金で広告効果絶大、企業好感度も上がるのに
なんで1円たりとも出資残さなかったのか疑問
近鉄の株主総会で誰か言ってもおかしくない話

964 :神様仏様名無し様:2023/10/28(土) 10:50:26.24 ID:YGsjrlMK.net
近鉄も阪急グループに吸収されたらええんよ

965 :神様仏様名無し様:2023/10/28(土) 10:53:13.08 ID:YGsjrlMK.net
ワシは梨田さんについて行って日本ハムファンになりましたからの楽天ファンからの日本ハムファンに戻ったw

966 :神様仏様名無し様:2023/10/28(土) 11:02:11.68 ID:TE7IOrv4.net
>>965
節操ない奴
嫁や子供にも逃げられそう
てかどっちも居ないかw

967 :神様仏様名無し様:2023/10/28(土) 11:39:08.34 ID:uSwNyKOT.net
>>966
まあそんな奴が居てもええやんかw
どの道、近鉄バファローズちゅう球団は無くなっとる訳やし。

ワシは悩んだ末に仰木さんに付いてったって感じやけど、正直、近鉄の時の
様な熱は無いなあ。
まあ色んな意味でようやくって感じやな。

968 :神様仏様名無し様:2023/10/28(土) 11:50:26.61 ID:TAIM3sI9.net
>>966
一番節操ないのは2004年に「合併反対」「オリックス○ね!」「合併球団なんか絶対応援しない!」と喚き散らしながら
しれっとオリックス応援してる連中だけどな

969 :神様仏様名無し様:2023/10/28(土) 13:32:31.89 ID:TE7IOrv4.net
>>968
知らんよ自分は数少ない合併賛成派なので

970 :神様仏様名無し様:2023/10/28(土) 13:52:11.15 ID:TAIM3sI9.net
2004年に「合併賛成」「オリックス最高!」とか叫んでた奴見たことないけどな

971 :神様仏様名無し様:2023/10/28(土) 15:45:11.02 ID:uSwNyKOT.net
>>968
ワシは合併自体は反対やったけど、近鉄がチームの身売り先を探す気力も無い程、
球団運営のやる気を無くしていたんは分かったからなー。
それで取り合えずチーム数の減少に伴い路頭に迷いかねない選手並びに球団職員
の受け皿となり得る新球団の設立の方に考えが傾いたちゅう感じやね。

近鉄グループ内でプロ野球から溢れた選手並びに球団職員の面倒は見るちゅう話
やったけど、例えば野球一筋で近鉄に入った人達とかに、例えば駅の切符切りとか
都ホテルのホテルマンとか出来るんか?ちゅう意味合いでな。
そりゃあ西武の高木大成が一時期、プリンスホテルのホテルマンに出向してたとか、
そういう適性がある人も居るだろうとしても、そんな問題やないやろうと。

とまあ新球団設立の支持に回ったとは言え、あくまでも選手や球団職員の受け皿の
確保としての支持であって、出来た楽天自体はあちらに行った磯部や岩隈、吉岡辺り
しか応援する気無いし、さあどうしよう?ちゅう感じやったな。

972 :神様仏様名無し様:2023/10/28(土) 17:59:39.94 ID:TE7IOrv4.net
>>971
なげーよバカ

ま、合併支持もしくは後から支持してる層が圧倒的
これが証拠だしな
少なくとも楽天応援してる変人の声が大きいのは此処だけw
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/2727f3743f/comm/AS20231004001359.jpg

973 :神様仏様名無し様:2023/10/28(土) 18:08:42.84 ID:LOnrD4B9.net
>>970
確かにな
近鉄がなくなった近鉄ファン
ブルーウェーブがなくなったオリックスファン
どちらにもマイナスのような合併だったが
ようやく耐性がついたのか

974 :神様仏様名無し様:2023/10/28(土) 19:10:44.71 ID:NaCgHkJ4.net
梨田さんバファローズ解説頑張れ!

975 :神様仏様名無し様:2023/10/28(土) 19:30:45.45 ID:+kMT8WZn.net
昌孝と正尚でWマサタカ
NHKやるじゃねーかw

976 :神様仏様名無し様:2023/10/28(土) 21:01:50.61 ID:BwLfRg/u.net
近鉄チャンテはオリファンにとってどうなんよ?

977 :神様仏様名無し様:2023/10/28(土) 21:03:00.36 ID:BwLfRg/u.net
こんな時にIDがBw…

978 :971:2023/10/29(日) 05:25:26.09 ID:2BhwyAoi.net
>>972
それでええとは思うとるよ。
合併球団に入れんかった人、入りたくない人は彼方の球団で頑張ってくれって
感じでな。

只、合併企業にありがちな話なんやけど、旧BW系、旧近鉄系のどちらが主導権
握るか?って問題の収束に時間が掛かっちまったのがな。
現在の母体は旧BWなんやし、チーム運営の実績でもブレーブス時代も含めて、
旧BWの方が明らかに上なんやから、旧BW系が主導権握るべきやと思うてたけどな。

そんな感じで合併球団なんて、宮内さん辺りが思い描いていた様に一筋縄では
行きませんよ、ちゅう意味での合併反対やったからな。

979 :神様仏様名無し様:2023/10/29(日) 07:44:37.56 ID:8iHakfP1.net
>>976
近鉄チャンテってタオルダンスのことか
あれはすっかりオリックスバファローズの基本のチャンテで別に近鉄チャンテやー!とか思わんで。暴れん坊将軍とか流れん限りは
合併時にもタオルダンスはしたいという声が多かったそうな 
ブルーウェーブのジャンプ!は北川は登場曲があれやったけど好きやったんやろか

980 :神様仏様名無し様:2023/10/29(日) 07:58:15.35 ID:mDHklzjM.net
>>979
バット振ったらボールは飛ぶ〜
は近鉄時代からの物やん

981 :神様仏様名無し様:2023/10/29(日) 08:23:46.29 ID:kIuGDlQ6.net
>>972
>合併支持もしくは後から支持してる層が圧倒的

何でそれをお前がドヤるんだ?
その連中は「合併球団なんか応援しない!」と喚いてたんだからまさにお前の言う「節操ない奴ら」って事だよな?

982 :神様仏様名無し様:2023/10/29(日) 12:08:33.41 ID:SzklIm+O.net
>>981
事実を書いてるとドヤってる事になるのか?
事実を捻じ曲げて文句ばかり言ってるスレでそれを言われてもな

合併は球団が決めた事
本当のファンは球団が決めた事に従う物だ
以下の調査通り大阪では球団に従った層が殆ど
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/2727f3743f/comm/AS20231004001359.jpg

マイノリティのネット番長はは黙ってろ!

983 :971:2023/10/29(日) 12:39:20.47 ID:2BhwyAoi.net
>>982
まあアンタが近鉄バファローズが無くなった後は日ハムと楽天を行ったり来たりなんて
ファンを「節操ない」「嫁や子供に逃げられそう」(>>966)とか書くからやろw
それこそ余計なお世話って奴でさ。

984 :神様仏様名無し様:2023/10/29(日) 13:45:14.86 ID:8iHakfP1.net
>>980
オリファンにとってどうなんよ?と聞いてるからそれに答えただけ 
別にどうも何もない、お馴染みの応援歌。

985 :神様仏様名無し様:2023/10/29(日) 14:55:07.10 ID:huM+rmAU.net
>>980
あの音楽に合わせてタオルの上げ下げしている客の中に大阪近鉄ビジターナイトゲーム用の赤ユニフォームを着ている者が結構テレビ中継で映ってるよな
彼らがいるからちょっとだけオリックスを応援しようかなという気になる
三色帽と違ってユニは高いし目立つし心理的障壁が高いのに

986 :神様仏様名無し様:2023/10/29(日) 15:35:31.14 ID:wwzrLwE+.net
>>983
ほんそれ
一番節操ないのは合併球団なんか絶対応援しない!と言いながらオリックスを応援してる連中なのに
そいつらの事は批判しない。完全なダブスタ
どうせ>>982も連中と一緒に「合併反対!」「オリックス○ね!」と喚いてたのが容易に想像つくわw

987 :神様仏様名無し様:2023/10/29(日) 16:04:31.48 ID:SzklIm+O.net
>>986
自演してまで必死になるなよ
文体で丸分かりだぞw

988 :神様仏様名無し様:2023/10/29(日) 16:07:52.92 ID:SzklIm+O.net
連中だって好きで反対してた訳じゃない
ちと足りない奴らだが彼らなりに必死だったのだろう
今は改心してる様だから大目に見てやれ

舞いあがれ!観てた?
皆うめづの大将みたいに断腸の思いで受け入れてんだよ
俺は近畿日本鉄道という会社がクソだったので最初からずっと合併賛成派だったが
オマエらが応援してる吉井と同じだよ

989 :神様仏様名無し様:2023/10/29(日) 16:22:44.00 ID:wwzrLwE+.net
>>988
>今は改心してる様だから大目に見てやれ

それが節操ない事ではないというのなら、別にどのチームを応援するのも各自の自由って事だよな?
むしろ合併球団は応援しないと宣言した事を貫いてる人達の方がお前らなんかよりよほど節操がある

990 :神様仏様名無し様:2023/10/29(日) 16:24:48.13 ID:wwzrLwE+.net
あと俺は最初から合併賛成派だったとか、そんな嘘誰も信じねーから

991 :971:2023/10/29(日) 16:40:24.35 ID:2BhwyAoi.net
>>988
近鉄のみならず大阪ドームの経営破綻→安価で買い取り→大阪湾岸再開発
まで見込んでの上だとするとオリックスの炯眼に驚く反面、あの辺りの潜在的価値
がまるで見えずに、目先の収支しか頭に無かった近鉄の愚鈍さに呆れるとしか。

ま、最後の処理の仕方も含めて、近鉄はプロ野球球団を持つ資格が無い企業
やったんやろな。

只、一般ファンなんてそこまで見通せる人なんて、そうは居らんやろし、まあ、他の
チームのファンになる人が居るんもしゃーないとしかな。
三井生命が住友の下になるのは御免とばかりに、日本生命傘下の大樹生命
になったりとか、企業レベルでもそんなん起きるんやから、まして一般ファン
なんてな・・・・・・・・・・、そんなん合併に伴う副作用みたいなもんやろ。

992 :神様仏様名無し様:2023/10/29(日) 18:11:48.89 ID:Se3AeFh7.net
合併した側なのに、神戸の大半の試合とブルーウェーブの名前を失ったオリックスファンの方が喪失感デカいわ

993 :神様仏様名無し様:2023/10/29(日) 20:38:41.99 ID:hegI/6Xo.net
>>972
泉州にホークスファンがまだ根強くいるんだな

994 :神様仏様名無し様:2023/10/29(日) 20:42:26.36 ID:hegI/6Xo.net
>>991
そんなん見通せるのは小林一三とか佐伯勇とかの力量がないと無理だわな

995 :神様仏様名無し様:2023/10/29(日) 20:50:06.06 ID:FVnTbhUy.net
>>992
同意

996 :神様仏様名無し様:2023/10/29(日) 20:58:28.78 ID:KKAiw7IX.net
>>992
合併発表時に本拠地は大阪と定めたのに
神戸人がゴネるから仕方無く数試合残してやった
常に一塁側ガラガラで近鉄ファンの方が多かったGS神戸
今更何を言うとんねんて感じやったな

997 :神様仏様名無し様:2023/10/29(日) 21:12:08.89 ID:KKAiw7IX.net
>>993
普通に沢山居る
会社の南海ファンダイエーファンは皆そのまんま
ついでに福岡の西鉄ファンはホークスファンに乗り換えて西武ファンは一人も居ない

998 :神様仏様名無し様:2023/10/29(日) 22:33:52.25 ID:TvS3ytBu.net
>>996
うるさい黙れ

999 :神様仏様名無し様:2023/10/29(日) 22:33:52.25 ID:TvS3ytBu.net
>>996
うるさい黙れ

1000 :神様仏様名無し様:2023/10/29(日) 22:37:34.45 ID:4M3sDVo2.net
やっぱりアホでガサツで鈍臭いがベクトルの定まらないド根性とパワーに満ちていたバファローズが最高❣

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200