2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バッティングフォームが美しいと思う打者

1 :神様仏様名無し様:2021/10/15(金) 08:01:43.77 ID:gx/VO1vX.net
誰がいますか?

2 :神様仏様名無し様:2021/10/15(金) 08:20:21.69 ID:4MdL5Zf+.net
榎本喜八

3 :神様仏様名無し様:2021/10/15(金) 08:57:25.77 ID:ytvlicxm.net
田淵幸一
まったく力感の無いゆったりとしたスイングをする。
レフトフライだと思った打球が落ちずにスタンド中段に届く。
わけがわからなかった。
https://www.youtube.com/watch?v=hUw51Eg4zAk&ab_channel=KidTheBaseball

4 :神様仏様名無し様:2021/10/15(金) 10:24:20.40 ID:Lium+IDL.net
門田博光。

5 :神様仏様名無し様:2021/10/15(金) 11:45:24.51 ID:9+LpcvNV.net
マウアー

6 :神様仏様名無し様:2021/10/15(金) 11:57:28.31 ID:PxAgfnwJ.net
原辰徳の肩に顎を乗せるクローズドスタンスの構えからのアッパースイング

7 :神様仏様名無し様:2021/10/15(金) 12:54:13.27 ID:hkkvbgFX.net
若い頃の福浦は美しかった
オープンスタンスになってからは微妙

8 :竹中萬次郎:2021/10/15(金) 13:23:24.64 ID:wmUINdHH.net
高橋由伸
桧山進次郎

9 :神様仏様名無し様:2021/10/15(金) 15:07:41.74 ID:PxAgfnwJ.net
大谷翔平
イチロー
松井秀喜
城島健司

10 :神様仏様名無し様:2021/10/15(金) 23:23:21.90 ID:OD6BdVi1.net
肉体改造

11 :神様仏様名無し様:2021/10/15(金) 23:24:01.29 ID:OD6BdVi1.net
城島健司の肉体改造

12 :神様仏様名無し様:2021/10/16(土) 05:40:22.51 ID:HYdb1q4Y.net
清原和博はいつの時代のバッティングフォームが好きですか?

13 :神様仏様名無し様:2021/10/16(土) 06:50:43.78 ID:vVzN90Xs.net
>>12
ケビン後の2001年あたり
西武時代は重心移動しすぎ、スタンス広すぎ、スイング軌道が中距離っぽい
巨人時代の方が無駄が減って現代的なフォームしてる

14 :神様仏様名無し様:2021/10/16(土) 17:31:47.29 ID:RIxDtYNq.net
前田

15 :神様仏様名無し様:2021/10/17(日) 09:54:52.47 ID:vB+1jR41.net
山崎裕之

16 :神様仏様名無し様:2021/10/17(日) 14:50:22.61 ID:4jSrtPRc.net
大洋田代。
本塁打打った後の、両掌を開いて
バットを捨てる脱力フォーム。

17 :神様仏様名無し様:2021/10/17(日) 15:19:14.65 ID:sZ8gmxDV.net
田代みたいな迫力のあるクローズドスタンスの打者って最近見ないよな
最近はみんなオープンにして構えているよね、でもオープンは見栄えが良くないんだよなぁ

18 :神様仏様名無し様:2021/10/17(日) 16:17:21.90 ID:MfCr21iB.net
ケン・グリフィーJr.

19 :神様仏様名無し様:2021/10/17(日) 17:34:23.46 ID:cpfVjLeO.net
ゲーリートマソン
伊藤つかさのお墨付き

20 :神様仏様名無し様:2021/10/17(日) 19:53:13.28 ID:zuI22d91.net
吉竹春樹

21 :神様仏様名無し様:2021/10/17(日) 20:47:34.80 ID:U7in9ckG.net
鈴木

22 :神様仏様名無し様:2021/10/17(日) 21:01:52.84 ID://JFqxFm.net
現役選手だと誰がいますか?

23 :神様仏様名無し様:2021/10/17(日) 21:11:50.55 ID:L9SxOM8H.net
谷繁元信

24 :神様仏様名無し様:2021/10/17(日) 21:32:20.49 ID:QYTRxWGI.net
種田

25 :神様仏様名無し様:2021/10/18(月) 09:05:15.89 ID:d6w0ITv2.net
岡田彰布のは子供にも勧めたい

26 :神様仏様名無し様:2021/10/18(月) 13:39:42.21 ID:Rpd273Jg.net
逆に子供に勧めにくいのは?

27 :神様仏様名無し様:2021/10/18(月) 14:55:10.16 ID:QXxftgUC.net
藤田平

28 :神様仏様名無し様:2021/10/18(月) 17:09:45.70 ID:lR2NSYZA.net
>>25
あんな時代遅れの旧式フォーム勧めるとか何歳の爺だよ?w

29 :神様仏様名無し様:2021/10/18(月) 22:34:51.03 ID:96GA9aF1.net
バーデン

30 :神様仏様名無し様:2021/10/18(月) 22:47:55.08 ID:nr6kOp5w.net
松永浩美の左打席はよく真似したなぁ

31 :神様仏様名無し様:2021/10/18(月) 23:31:33.83 ID:Xkus6Q5+.net
>>30
松永のフォームは加藤やんけ

32 :神様仏様名無し様:2021/10/18(月) 23:37:53.37 ID:nr6kOp5w.net
>>31
ちょっと違くね?
松永のはクネクネしてた、加藤はどっしり構えてた

33 :神様仏様名無し様:2021/10/19(火) 03:46:12.19 ID:hW3nK3ty.net
>>32
分からんでもないけど、この二人の違いをいうならフォロースルーだろ

34 :神様仏様名無し様:2021/10/19(火) 22:04:23.91 ID:npMQiS9X.net
ロメ石

35 :神様仏様名無し様:2021/10/23(土) 12:11:05.51 ID:tKf7po8K.net
マドロック

36 :神様仏様名無し様:2021/10/23(土) 12:11:52.79 ID:tKf7po8K.net
中村紀洋

37 :神様仏様名無し様:2021/10/23(土) 22:43:08.32 ID:g7GNN35Q.net
ウルフ由伸

38 :神様仏様名無し様:2021/10/24(日) 00:00:50.83 ID:w9vyUaZP.net
落合博満、中村紀洋はいろいろな意味で普通ではないフォームに見えるけど実は基本に忠実で無駄のない美しいフォームなんだよな。

39 :神様仏様名無し様:2021/10/24(日) 13:17:31.47 ID:NViI+UBA.net
グリーンウェルもデビュー時に山本浩二氏が「これは打ちますよ」と絶賛していた。

40 :神様仏様名無し様:2021/10/29(金) 01:29:19.19 ID:hvyIBAtD.net
落合
バース
前田
高橋

落合さんは別格だが、なぜか左打者が多いすねー

41 :神様仏様名無し様:2021/10/29(金) 01:32:39.98 ID:hvyIBAtD.net
メジャーなら
ピアッツァ
ボンズ
イチロー
大谷

42 :神様仏様名無し様:2021/10/29(金) 01:34:02.68 ID:hvyIBAtD.net
しかしボンズと大谷がほぼ同じフォームなのには驚いたな
ボンズからパクったんでしょうか?

43 :神様仏様名無し様:2021/10/29(金) 10:58:29.51 ID:ATBkuWXB.net
>>42
全然ちげーよw
目ん玉腐ってんのか?w

44 :神様仏様名無し様:2021/10/29(金) 11:08:14.53 ID:tlakMJXy.net
えっあのテレビ見てないの?
テレビ映らない田舎っすか…

45 :神様仏様名無し様:2021/10/29(金) 12:13:38.90 ID:ATBkuWXB.net
>>44
グリップの位置と動かし方、足の動かし方、フォロースルーなどなど
何もかもが違う
あり得ないぐらい見る目ないわマジでw

46 :神様仏様名無し様:2021/10/29(金) 18:31:00.35 ID:hvyIBAtD.net
>>45
ありゃーあのテレビ見てないんだ
バリーボンズさん本人が同じだと言ってましたけどねぇ

47 :神様仏様名無し様:2021/10/30(土) 11:27:36.10 ID:E7/PeNT4.net
>>46
ボンズは振り下ろすスイングしろと言うけど実際のバット軌道は全然違う
本人の感覚と客観的事実が違うなんて野球ではよくある事
そんな事すら知らない本物の節穴だわw

48 :神様仏様名無し様:2021/10/30(土) 11:54:35.51 ID:TaFX79hY.net
王も落合も振り下ろす、と言ってる。
この感覚でボールをとらえた結果、アッパーかレベルになるのよね。

49 :神様仏様名無し様:2021/10/30(土) 14:21:17.96 ID:y54IPnpM.net
王とボンズってスイング似てるよね
初めは振り下ろす軌道で最後はアッパーになってる

50 :神様仏様名無し様:2021/10/30(土) 17:16:26.57 ID:mKPGQRVT.net
てる

51 :神様仏様名無し様:2021/10/30(土) 19:55:36.75 ID:mvPUL9hk.net
ステロイドや圧縮バットに頼った連中の技術論に聞く価値なし
大谷の名が汚れる

52 :神様仏様名無し様:2021/10/30(土) 22:53:01.52 ID:9Z08BkX0.net
おちあい博満

53 :神様仏様名無し様:2021/10/30(土) 23:26:27.89 ID:DyIwDULh.net
秦真司

54 :神様仏様名無し様:2021/10/31(日) 01:07:27.65 ID:1L5Twfno.net
榎本
あの時代じゃ考えられないレベルの綺麗な軸回転

55 :神様仏様名無し様:2021/11/03(水) 09:22:47.16 ID:T4x3COPw.net
藤田平
タメがなく柔らかく引っ張る姿勢で流し、流す姿勢で引っ張る
振り抜いた時の姿がメジャー時のイチロー

56 :神様仏様名無し様:2021/11/04(木) 00:45:03.88 ID:5WYTxFui.net
篠塚は藤田平の影響を受け、イチローは篠塚を参考にはしてるからな。

57 :神様仏様名無し様:2021/11/04(木) 12:35:43.74 ID:ArqHUlko.net
マドロック

58 :神様仏様名無し様:2021/11/17(水) 02:43:20.02 ID:OlkUC2Ob.net
平井光親
仁村徹

59 :神様仏様名無し様:2022/01/20(木) 16:51:22.54 ID:GPAi1CcC.net
清原

60 :神様仏様名無し様:2022/01/23(日) 14:24:07.06 ID:la7tr/OR.net


61 :神様仏様名無し様:2022/02/15(火) 04:08:46.28 ID:lI+9Gswi.net
きみ

62 :神様仏様名無し様:2022/02/17(木) 11:16:17.39 ID:D4jV4TBb.net
中村紀洋

63 :神様仏様名無し様:2022/02/18(金) 22:41:10.35 ID:1pZZp9Oz.net
立浪和義

64 :神様仏様名無し様:2022/02/20(日) 04:30:28.15 ID:KMmgSS8t.net
自分は多村

65 :神様仏様名無し様:2022/03/11(金) 04:31:09.33 ID:GyidBBdV.net
>>1
高橋由伸だな

66 :神様仏様名無し様:2022/03/11(金) 06:03:56.38 ID:GyidBBdV.net
>>42
全然違うだろ
大谷はヒッチしないし手の位置もボンズは低い位置からスイングしてるけど大谷は頭の横ぐらいからスイングしてる
あの2人のスイング見てほぼ同じに見えるって大抵の野球好きの人なら、どこ見てんだって思うよ

67 :神様仏様名無し様:2022/03/11(金) 06:07:55.85 ID:GyidBBdV.net
>>46
ボンズが言ってたとしても2人のフォーム見れば一目瞭然だろ
仮にシルエットだけにしてもボンズと大谷のフォームが同じには見えないぞ?
お前は偉い人とか立場が強い人の言ってる事を鵜呑みにするタイプだな

68 :神様仏様名無し様:2022/03/11(金) 06:20:56.93 ID:GyidBBdV.net
>>46
これが同じに見えるってどんな目してんだよ

https://metoo.up.seesaa.net/image/ohtani08.gif

http://i.imgur.com/8v6io8J.gif

69 :神様仏様名無し様:2022/03/25(金) 08:40:27.07 ID:R8wMcKNC.net
広島東洋カープ縛りなら誰?

70 :神様仏様名無し様:2022/03/26(土) 16:09:48.47 ID:lLedr62H.net
音しげき

71 :神様仏様名無し様:2022/03/26(土) 19:24:33.32 ID:qHqhWeDA.net
>>69
水谷実雄

72 :神様仏様名無し様:2022/03/26(土) 19:27:31.46 ID:GxNereIl.net
ここまで杉浦亨なしか

73 :赤星奨志:2022/03/26(土) 19:49:35.05 ID:ZKABbamQ.net
うん、杉浦は綺麗だったな

74 :神様仏様名無し様:2022/03/26(土) 19:55:03.57 ID:ZKABbamQ.net
長嶋清幸はレベルに、実にシャープに振り抜いていた
あとダイエーにいた広永なんかも門田みたいな前の大きい、しなやかなフォームだった
近鉄楽天の磯部とかもこの系譜かな
三者とももう少し大きければと思った

75 :神様仏様名無し様:2022/03/26(土) 20:23:50.10 ID:l8jADxQE.net
鈴木慶裕

76 :神様仏様名無し様:2022/03/26(土) 20:56:51.76 ID:qHqhWeDA.net
石嶺和彦は原辰徳の様に肩に顎を載せる構えで見栄えがした

77 :神様仏様名無し様:2022/03/29(火) 07:30:04.61 ID:DwyDBW13.net
肩に顎を乗せる構えといえば、長池徳二だな。
意外と体格は大きくなかったが、いかにもホームランバッター、て感じが良かった。

78 :神様仏様名無し様:2022/03/30(水) 02:29:47.12 ID:v6iAfbz6.net
thy」」

79 :神様仏様名無し様:2022/03/30(水) 06:13:15.87 ID:/sdYolQr.net
ナイスショット打法の今岡

80 :神様仏様名無し様:2022/04/01(金) 00:03:35.27 ID:Q7mJv1aK.net
石嶺・前田智・秋山幸二
あと、実績伴ってるとは言い難いが堂林。フォロースルーだけはめちゃめちゃ美しい

81 :神様仏様名無し様:2022/04/01(金) 00:37:30.80 ID:G1L2hRKQ.net


82 :神様仏様名無し様:2022/04/01(金) 12:58:12.80 ID:2+/l/Wc7.net
>>72
杉浦のフォーム好きな奴は淡口や吉永も好きそうな気がする

83 :神様仏様名無し様:2022/04/01(金) 16:52:45.91 ID:nrT/Tgdw.net
フォームバッチリ、実績イマイチ
巨人 亀井
阪神 桧山・木浪とかか
正しいフォームを理解して実践出来ている奴はいくらでもいるな
運動神経抜群でも打撃だけは複合的で重層的つーか・・・
新庄「バッティングだけは一番になった事がない」

84 :神様仏様名無し様:2022/04/01(金) 17:38:18.94 ID:8a5nIy7B.net
あんなコンマ何秒の世界でやるんだからバッティングってハッキリ言って才能だよね

85 :神様仏様名無し様:2022/04/02(土) 10:12:58.88 ID:s3If8LKA.net
.330打てば神様
.300打てば英雄
.270打てば成功選手
.250打てばプロ
.230打てなきゃ二軍
なんだろうな、冷静に見ると数十本の差、誤差の範囲みたいなところで
クッキリ評価が分かれてしまう
500打数125安打の打者を150安打にする方法が知りたい。フォームもその一つだな
みんな必死で考えつつやってるけど、殆どは跳ね返されてしまう・・・

86 :神様仏様名無し様:2022/04/02(土) 17:43:48.83 ID:kDgH5OEA.net
なぜマグワイアがいない
薬の話はおいといて
ホームランのスイングは本当に美しい

総レス数 86
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200