2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あの選手が寒気がするほど打ちまくっていた時期

1 :神様仏様名無し様:2021/07/02(金) 20:37:09.44 ID:9lJkAM7R.net
58年6月頃の田淵

王の55本を超えると心配させた

2 :神様仏様名無し様:2021/07/02(金) 21:45:44.07 ID:7VG4+R3V.net
6年前の今頃の清田

3 :神様仏様名無し様:2021/07/02(金) 22:24:53.78 ID:Q/Z4PMD6.net
1981年7月の門田
オールスター休みのある7月で当時の月間本塁打記録

4 :神様仏様名無し様:2021/07/03(土) 22:16:31.29 ID:NDHk0nXv.net
今年の3月から5月の佐藤輝明もここに入るのかな。

5 :神様仏様名無し様:2021/07/03(土) 23:03:32.98 ID:hBTjEXR+.net
肉体改造

6 :神様仏様名無し様:2021/07/03(土) 23:03:48.38 ID:hBTjEXR+.net
佐藤輝明の肉体改造

7 :神様仏様名無し様:2021/07/03(土) 23:28:12.00 ID:N1IvFvMR.net
江夏とか清原とか何を打っていたとは敢えて言わないが

8 :神様仏様名無し様:2021/07/04(日) 00:01:21.87 ID:byj6XTgm.net
2009年4月の金本

9 :神様仏様名無し様:2021/07/04(日) 01:23:26.48 ID:ysXEO+yw.net
2004年4月の阿部

10 :神様仏様名無し様:2021/07/04(日) 12:13:13.15 ID:Zl87PQmx.net
2011の谷繁の復帰後

11 :神様仏様名無し様:2021/07/04(日) 13:15:53.55 ID:VHE0S9LI.net
1999年、横浜ベイスターズのロバート・ローズ
何と前半戦だけで100打点

12 :神様仏様名無し様:2021/07/04(日) 19:26:22.04 ID:7rxlDg/b.net
WBC井端

13 :神様仏様名無し様:2021/07/04(日) 20:39:21.05 ID:39GPp+Wo.net
95年前半のノムケン

14 :神様仏様名無し様:2021/07/04(日) 21:31:43.56 ID:ReUTcoLq.net
大リーグだけど94年のグリフィー
5月末で22本くらい打っていて、
当時の新聞記事(報知か読売どっちか)に
「グリフィーJr.75発ペース」って見出しになってた。
あの頃からの何年間かは、大リーグのHRの記録にwktkしたなぁ

15 :神様仏様名無し様:2021/07/05(月) 04:17:37.16 ID:7uX2+S0m.net
>>9
「人類史上最速20号」とか見出しが出てたな

16 :神様仏様名無し様:2021/07/05(月) 17:54:43.71 ID:Aa9086mO.net
90年4月 岡田彰布
92年8月 八木裕
93年5.6月 新庄剛志
06年4月 濱中おさむ
09年4月 金本知憲
何の因果かその後の経過が悲惨

17 :神様仏様名無し様:2021/07/05(月) 20:12:01.87 ID:prb4mCja.net
>>10
谷繁は2013年も2000本打つまでは3割維持するくらい打ってた

18 :神様仏様名無し様:2021/07/06(火) 09:07:12.26 ID:VSHXT50C.net
2001の中村紀洋

19 :神様仏様名無し様:2021/07/06(火) 16:23:53.34 ID:TuscqIB8.net
鉄板だが2013年8月のバレンティン

打率.460(87-40) 18本塁打 出塁率.583 長打率1.149 OPS1.732

20 :神様仏様名無し様:2021/07/06(火) 20:28:20.73 ID:fKMVQgmV.net
これはバグってるね

21 :神様仏様名無し様:2021/07/06(火) 21:30:15.87 ID:Lkuw8Gxt.net
1968年長嶋茂雄 開幕〜6/11
試合42 .358 本20 打点56

22 :神様仏様名無し様:2021/07/07(水) 16:57:52.03 ID:ls8j93yN.net
イチロー2004年7/18〜9/4 試合46 打数206 安打101 打率.490

23 :神様仏様名無し様:2021/07/12(月) 13:08:11.29 ID:SVTWNqG/.net
さすがに切り取り方が恣意的すぎる
言い出したら2001年7月の桧山だって5割打ったで

24 :神様仏様名無し様:2021/07/12(月) 20:13:27.72 ID:u2FulhEO.net
イチローの場合は後半戦の打率4割のがすごいと思う

25 :神様仏様名無し様:2021/07/12(月) 21:57:02.04 ID:KATllnj+.net
94年の夏に江藤がホームラン量産しまくってたのが印象に残ってる

26 :神様仏様名無し様:2021/07/12(月) 22:56:11.96 ID:Is0vUutz.net
2015年だったかAロッドが4月で15本くらい打ってたね

27 :神様仏様名無し様:2021/07/17(土) 10:42:30.18 ID:BMU0LYV0.net
1998年6月のサミー・ソーサ
27試合114打数34安打20本塁打40打点 打率.298 出.331 長.842 OPS1.173
メジャー月間本塁打新記録の割には、OPSは平凡だった

28 :神様仏様名無し様:2021/08/07(土) 18:19:02.33 ID:+roTDnNM.net
ステロイドは論外

29 :神様仏様名無し様:2021/08/08(日) 18:53:28.96 ID:S2JkkDFI.net
83年の前半戦三冠王の浩二。
打率は4割近いし、同年の田淵は6月には潰れたというのに、こちらはほとんど話題にならず、完全に忘却のかなた

30 :神様仏様名無し様:2021/08/08(日) 19:57:57.68 ID:hI+bQpWb.net
昭和62年の新井宏昌
シーズンが終わってから知った

31 :神様仏様名無し様:2021/08/08(日) 20:39:02.39 ID:egzxdzX3.net
>>14
あのシーズン、五人ほどがマリス超えが期待できた。
(グリフィ以外はクスリかも)
グウィンは4割ちかったし、エクスポズだっけ?負け越し首位だったのは。

とにかく、ストでかつて無い記録への期待が全てパー

32 :神様仏様名無し様:2021/08/08(日) 20:41:13.21 ID:egzxdzX3.net
4割ちかったし(笑)
4割に近かった、つまり夢のシーズン4割が期待できたのに、ストライキ・・・

33 :神様仏様名無し様:2021/08/15(日) 07:41:20.84 ID:kLjUXxSr.net
>>21
それ玉木がネタにしてた。
記録で圧倒してくる王への嫌味。

34 :神様仏様名無し様:2021/08/17(火) 19:38:32.97 ID:azEkCt5b.net
01中盤までのカブレラと02のカブレラ

35 :神様仏様名無し様:2021/10/03(日) 08:04:22.81 ID:2RG9XkU2.net
00年春12連勝の貴闘力

総レス数 35
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200