2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オール5】 学生時代、成績が優秀だった選手 part2【根尾イチロー】

1 :神様仏様名無し様:2021/02/23(火) 23:00:33.60 ID:PX6Xq5Kc.net
前スレ
【オール5】 学生時代、成績が優秀だった選手 【根尾イチロー】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1540445719/

2 :神様仏様名無し様:2021/02/24(水) 23:03:18.28 ID:cD6i0ieh.net
肉体改造

3 :神様仏様名無し様:2021/02/24(水) 23:03:37.63 ID:cD6i0ieh.net
根尾昂の肉体改造

4 :神様仏様名無し様:2021/02/25(木) 02:52:59.95 ID:9YRaGj9i.net
福谷はガチ

5 :神様仏様名無し様:2021/02/25(木) 08:27:09.19 ID:rJEvmzoh.net
2浪して一流大入ったような選手は
尊敬できるな。石井浩郎は意外な
食わせ者だったけどもw

6 :神様仏様名無し様:2021/02/25(木) 09:05:12.38 ID:+7xpVnaP.net
よくスポーツ新聞なんかが
野球選手が小中学時代オール5だったことをもって
東大にでも入れたなんて書いてるけど
公立校でオール5くらいで東大に入れるんだったら
東大生何人いるんだって感じだよな

7 :神様仏様名無し様:2021/03/28(日) 22:16:08.46 ID:YQ+lhJiK.net
宜保

8 :神様仏様名無し様:2021/04/05(月) 18:35:28.75 ID:ipTIGM9f.net
高岡高校を目指していた高森

9 :神様仏様名無し様:2021/04/14(水) 08:07:24.47 ID:ZBh/kuok.net
松家とか学歴あるけど選手としては二流なのは別にして
名球会レベルの一流選手で一番成績良かったのは誰だろう?

10 :神様仏様名無し様:2021/04/23(金) 17:13:04.08 ID:PUymCDFc.net
東大へ行くかプロへ行くか迷ったといわれる
中利夫
あと上田監督と太田幸二

11 :神様仏様名無し様:2021/04/24(土) 05:32:59.09 ID:6uy13cO1.net
根尾は岐阜高校(学区的に無理?)か斐太高校へ行った方がよかったと思う

12 :神様仏様名無し様:2021/04/24(土) 06:47:56.92 ID:jBtzBGg4.net
東大か巨人かで後者を洗濯した土屋

13 :神様仏様名無し様:2021/04/26(月) 13:18:08.99 ID:1shcXtp2.net
>>6
一学年三千人もいるのだっけ?最高学府

京大と国医まで含めたら、一学年のうち上位1%くらいになるんじゃね?
他の旧帝や早慶まで入れたら、オール5で行けそう。(最近になればなるほど少子化が進んでるし)

14 :神様仏様名無し様:2021/04/26(月) 13:33:05.23 ID:QGweMXD3.net
通信簿の5なんていくらでも手心可能だしな
進学校の5と偏差値50以下学校の5が同価値なわけないし
塾の全国模試1000以内とかならまあわかるが

15 :神様仏様名無し様:2021/04/26(月) 19:54:09.02 ID:y2uNzcSG.net
若菜が英検1級を持っているのには驚いた

16 :神様仏様名無し様:2021/05/04(火) 17:22:21.50 ID:/+6XMo/b.net
慶応高校の通知表40なんてインチキだよ
オール4でも36、体育は5だろうから37
あとは3教科だけ5でいいんだもんな
県立の地元トップ高校もかなり厳しい成績で慶応大学卒業までいけるからお買い得

17 :神様仏様名無し様:2021/05/11(火) 12:06:31.66 ID:zaBFan94.net
>>14
学生時代オール5つうのは基本的に中学時代を指すんじゃないかな。

18 :神様仏様名無し様:2021/05/11(火) 12:19:36.66 ID:mBhbmreQ.net
巨人→ダイエーの吉田が簿記1級

19 :神様仏様名無し様:2021/05/11(火) 12:41:42.56 ID:2u3p3aTD.net
在学中の校内試験なんて本当のところどうだったのか確かめようがないし、乱暴だが頭がいいの基準は難関校合格卒業か、難関資格取得くらいでしか判断できない
地頭が〜とか言う奴はよくいるが、勉強できない奴はまず頭が悪い

20 :神様仏様名無し様:2021/05/11(火) 21:26:51.54 ID:qUCpN5sx.net
>15
若菜が持ってるのは恐らく、全商英検っていう主に商業高校で取ってたやつ。
でも彼の場合は実際にマイナーリーグへ独り入ったり実用的に使えてるから「話せる」ね。
それでクロマティやらを挑発してた・・・。

>18
これも全商簿記かと。高校が商業科でたくぎんだったね。
それでいうとマイナーだけど阪神にいた奥村ってのが、やはり持っててその方向が得意だったらしいが
数年で引退してから、商業高校卒のまま公認会計士合格した。これはかなり凄いと思う。

21 :神様仏様名無し様:2021/09/15(水) 08:42:40.21 ID:y1PRfJ7l.net
>>6
小中オール3くらいだったけど早稲田に入れた俺は...

22 :神様仏様名無し様:2021/09/15(水) 09:04:22.96 ID:smtuyVON.net
根尾は斐太高校ぐらい行けたの?
地元進学校行った方がよかったのかもな

23 :神様仏様名無し様:2021/09/16(木) 00:12:08.15 ID:5DEOVJfT.net
お兄さんは斐太高校から岐阜大医学部だったね

総レス数 23
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200