2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人から他球団に移籍して活躍した選手

1 :神様仏様名無し様:2016/11/21(月) 16:42:03.83 ID:JKM45Q/D.net
最近では日ハムの市川

2 :神様仏様名無し様:2016/11/21(月) 16:47:39.52 ID:WA7VN4ou.net
近藤(中)

3 :神様仏様名無し様:2016/11/21(月) 16:58:44.46 ID:7+ZI849C.net
吉岡

4 :神様仏様名無し様:2016/11/21(月) 18:15:31.73 ID:U9mG8NKe.net
山内新一

5 :神様仏様名無し様:2016/11/21(月) 19:00:16.08 ID:arMqiNgV.net
小林繁、西本聖

6 :神様仏様名無し様:2016/11/21(月) 19:35:18.26 ID:TD6KKQ1r.net
ロッテ庄司、ダイエー本原。

7 :神様仏様名無し様:2016/11/21(月) 20:07:16.47 ID:QU5SdhdM.net
ロッテと言えば山本エカ児も

8 :神様仏様名無し様:2016/11/21(月) 22:55:09.27 ID:cc1zw614.net
巨人にいた頃以上の成績じゃないとね
駒田、木田、香田辺りは活躍はしたがキャリアハイは巨人

9 :神様仏様名無し様:2016/11/21(月) 22:58:45.13 ID:/lZOLpwK.net
淡口

10 :神様仏様名無し様:2016/11/21(月) 23:04:43.39 ID:fZvDiHSR.net
一岡(現:広島)

11 :神様仏様名無し様:2016/11/21(月) 23:15:43.38 ID:QU5SdhdM.net
巨人ではずっと一軍半だった吉田修司が
ダイエーに移って勝利の方程式を担うまでになったのには驚いた

12 :神様仏様名無し様:2016/11/22(火) 11:09:38.25 ID:mYQ99WBy.net
岡島

13 :神様仏様名無し様:2016/11/22(火) 19:42:07.86 ID:IWwapqA0.net
ろうず

14 :神様仏様名無し様:2016/11/22(火) 19:58:35.92 ID:GNf3n0t4.net
ロペス

15 :神様仏様名無し様:2016/11/22(火) 23:10:51.43 ID:/aesMcAC.net
そりゃなんといっても故・高橋一三でしょ

16 :神様仏様名無し様:2016/11/22(火) 23:39:08.24 ID:JFFg91uT.net
でもキャリアハイは巨人時代でしょ。日ハム移籍以降はシーズン15勝していないし。

17 :神様仏様名無し様:2016/11/23(水) 02:26:01.96 ID:v5Iw/waP.net
上でも名前出てるけど、
大田トレードの衝撃に似てるのは庄司だな。

ファームで4冠王(首位打者、打点、本塁打、盗塁)取ったけど
もうちょい辛抱強く起用すればいいのにって、思った

18 :神様仏様名無し様:2016/11/23(水) 05:30:10.07 ID:+4rPUstU.net
柳沢

19 :神様仏様名無し様:2016/11/23(水) 06:44:38.19 ID:GHnSX+PV.net
佐藤誠は巨人ではほとんど二軍だったが、ダイエーソフトバンクでは貴重な中継ぎとして活躍した。

20 :神様仏様名無し様:2016/11/23(水) 06:52:19.86 ID:LvqYpJ4p.net
船田

21 :神様仏様名無し様:2016/11/23(水) 13:49:46.47 ID:7OQO4IFv.net
山内新一
松原明夫(後の福士)

22 :神様仏様名無し様:2016/11/23(水) 15:36:09.31 ID:aqXZq+HK.net
富田勝
長嶋の控えでは絶対出番ないわな

23 :神様仏様名無し様:2016/11/24(木) 09:24:29.18 ID:mqagjMim.net
富田勝で思い出すのは、侍ジャイアンツで
殺人スライデイングのウルフにセカンド上で震える富田の姿が。

子供の頃それ見てたから、本職セカンドだと覚えたけど

24 :神様仏様名無し様:2016/12/02(金) 20:01:50.93 ID:VpXDhpSo.net
駒田

25 :神様仏様名無し様:2016/12/02(金) 20:14:44.40 ID:QwvYJBqy.net
96年シリーズの優勝決定の瞬間で
高田四條勝呂が守ってたよな

26 :神様仏様名無し様:2016/12/02(金) 20:36:27.91 ID:6AS5sWot.net
鹿取

27 :神様仏様名無し様:2016/12/03(土) 10:20:36.15 ID:zfhYMbbd.net
山内小林西本と
「放出した投手が移籍1年目にいきなり20勝」ってケースが3つもある球団も珍しいんじゃないか
小林や西本は元々エース格ではあったが巨人時代に20勝はやったことなかった

28 :神様仏様名無し様:2016/12/03(土) 10:52:12.75 ID:3JMZek2g.net
巨人は悪い意味で、飼い殺ししてから出すからな。
大森とか、松谷とか、重度の故障状態で出すからな。
出されてモチベーションが落ちた例もあるからな

29 :神様仏様名無し様:2016/12/03(土) 23:17:15.32 ID:sh4NQ9d0.net
それこそ、大森なんか「他球団の一軍よりも巨人の二軍」とか
公言していたからなw

30 :神様仏様名無し様:2016/12/03(土) 23:27:19.12 ID:NCSsflxx.net
まあ大森は他球団に入ってても活躍してなかったと思う

31 :神様仏様名無し様:2016/12/04(日) 08:19:44.67 ID:csxP6Oh9.net
移籍交渉で3年かかってロッテに行った千田
お蔭で山崎をセカンドにコンバートさせる事ができた。

32 :神様仏様名無し様:2016/12/05(月) 18:13:47.46 ID:avBQsgPv.net
>>31
アストロ球団戦で球八のショートフライを
ランニングホームラン(記録上エラーはつかないのか?)にしてしまった人として名を残しているな

33 :神様仏様名無し様:2016/12/12(月) 17:29:45.07 ID:CHCS8aQV.net
廣田とか
ヤクルト時代は中継ぎで活躍してた

34 :神様仏様名無し様:2017/03/05(日) 12:40:53.96 ID:gZKqhPXp.net
age

35 :神様仏様名無し様:2017/03/05(日) 12:56:38.43 ID:d+jv840D.net
>>29
南海や近鉄の一軍はまさにその通りの待遇だったからなww
OBにすらそう言われる有様だった。

36 :神様仏様名無し様:2017/03/05(日) 13:40:03.15 ID:Z3rzCGVr.net
>>33
キャリアハイは巨人時代じゃないの?

37 :神様仏様名無し様:2017/03/05(日) 13:42:35.57 ID:Z3rzCGVr.net
小田

38 :神様仏様名無し様:2017/03/15(水) 16:49:38.27 ID:ZjF2ogDZ.net
巨人時代アマチュアレベルだとファンに叩かれまくってた市川が日ハム行った途端一軍レベルの捕手に成長するとは思わなかった

39 :神様仏様名無し様:2017/03/15(水) 23:02:48.34 ID:rAmSrWJx.net
それだけ、彼には日本ハムの水が合っていたということですよ。

40 :神様仏様名無し様:2017/04/27(木) 23:28:17.70 ID:lbG1draK.net
age

41 :神様仏様名無し様:2017/05/03(水) 10:31:47.04 ID:CTcAljeC.net
巨人から出て「活躍」した選手と「復活」した選手はまた区別するべきかな。
アンチな人にとってはどちらも同じなのかもしれないが。

42 :神様仏様名無し様:2017/05/03(水) 10:48:57.79 ID:XohOdHfm.net
昭和40年代後半
ライオンズのリリーフをやってた田中章と名手の梅田

43 :神様仏様名無し様:2017/05/03(水) 12:18:09.19 ID:+sxfwbpy.net
三澤
絛辺と三浦の活躍に干せれてトレードで移籍

44 :神様仏様名無し様:2017/05/04(木) 00:20:11.43 ID:g3ipfOER.net
萩原・永本

45 :神様仏様名無し様:2017/05/04(木) 23:21:50.94 ID:bOFnVt4Q.net
>>41
区別しなくてもいいよ。
元々が過疎スレなんだから、ヘタに細分化しちゃうと…

46 :神様仏様名無し様:2017/05/05(金) 19:46:17.45 ID:LRTDPZSz.net
最多勝獲った三浦 方義

47 :神様仏様名無し様:2017/05/05(金) 20:32:37.16 ID:A1CLULtX.net
南海
山内新一
松原明(福士敬章)

ロッテ
佐藤政夫
小俣
庄司
偽物山本浩二→監督は出世頭

近鉄
淡口

阪急
永本

投手は巨人出た方が出番がある

48 :神様仏様名無し様:2017/05/16(火) 23:25:36.88 ID:pat+uzBh.net
age

49 :神様仏様名無し様:2017/05/16(火) 23:42:06.60 ID:wBpFjHHU.net
偽コージは読売時代も宇野のヘディング事件を呼び込む重要な働きをしている

50 :神様仏様名無し様:2017/05/17(水) 11:59:28.23 ID:yAveYzhm.net
V9期間中の巨人防御率  
   
  昭和40年 2.54 2位  
  昭和41年 2.24 1位  
  昭和42年 2.87 2位  
  昭和43年 3.35 4位  
  昭和44年 3.30 5位  
  昭和45年 2.46 2位  
  昭和46年 2.94 3位  
  昭和47年 3.43 3位  
  昭和48年 3.25 5位

V9期間中の巨人総得点

昭和40年 536点 1位
昭和41年 559点 1位
昭和42年 595点 1位
昭和43年 652点 1位
昭和44年 599点 1位
昭和45年 499点 1位
昭和46年 538点 1位
昭和47年 587点 1位
昭和48年 565点 1位


不思議だよねえ〜完全に打高投低のチームだったんだけど、
ここに山内新一と松原明なんかが残ってたら投打に完全無欠の球団だったんじゃないの?

51 :神様仏様名無し様:2017/05/20(土) 12:22:45.03 ID:kub7dqgY.net
大田泰示

52 :神様仏様名無し様:2017/07/10(月) 08:45:17.01 ID:QlNpbgnd5
西武時代の脇谷。巨人に復帰したが二軍。

53 :神様仏様名無し様:2017/07/12(水) 02:56:32.63 ID:5qsc14LVc
ズムサタに出ていた声の大きい白髪のメガネをかけたおじいさん

54 :神様仏様名無し様:2017/07/23(日) 23:21:52.29 ID:8DQrdc9J.net
大田は巨人を出て良かったと思う

55 :神様仏様名無し様:2017/07/24(月) 11:18:35.70 ID:7bZl0eGb.net
市川も

56 :神様仏様名無し様:2017/07/24(月) 19:19:21.94 ID:G9xLmQ2X.net
山口俊(予定)

57 :神様仏様名無し様:2017/07/24(月) 23:06:50.65 ID:lBZUS7NB.net
>>56
これだけのことやらかして、拾うチームがあるかどうか

58 :神様仏様名無し様:2017/07/26(水) 23:23:45.00 ID:38O5c3cL.net
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1862656.html
クルーズ、楽天に移籍→即先発で1安打→お立ち台へ

59 :神様仏様名無し様:2017/08/13(日) 14:33:54.19 ID:B3v26tb5i
巨人で最後の背番号34をつけた体と声と態度のデカいおじいさん

60 :神様仏様名無し様:2017/08/26(土) 21:42:07.51 ID:SrTBvD6T.net
鈴木康友

61 :神様仏様名無し様:2017/08/29(火) 00:15:16.04 ID:YSID4zya.net
89年の西本と04年の川相

62 :神様仏様名無し様:2017/08/29(火) 05:41:36.50 ID:P0g8ohGR.net
大田はあそこまで化けるとは思わなかった。
今や日本軍の4番打者

63 :神様仏様名無し様:2017/10/02(月) 23:29:36.18 ID:hip5w6eH.net
age

64 :神様仏様名無し様:2017/10/02(月) 23:50:46.23 ID:wEyY1Jhz.net
吉岡

65 :神様仏様名無し様:2017/10/03(火) 01:38:23.87 ID:u3ACGaqk.net
>>58
この試合だけだった模様w

66 :神様仏様名無し様:2017/10/03(火) 16:27:13.06 ID:0LtVMgRA.net
公文

67 :神様仏様名無し様:2017/10/13(金) 21:13:53.81 ID:L5Nw7Or+Q
吉岡はもっと早く出てたらな
山内新一は野村の力が大きい

68 :神様仏様名無し様:2017/10/28(土) 15:25:25.50 ID:iKfz79fl.net
勝呂・四條・木田

69 :神様仏様名無し様:2018/02/05(月) 23:13:48.27 ID:w1qeT7NV.net
>>65
そして自由契約になったw

70 :神様仏様名無し様:2018/03/02(金) 10:11:55.67 ID:/bSh2axe.net
すごくおもしろい嘘みたいに金の生る木を作れる方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

0HT18

71 :神様仏様名無し様:2018/03/18(日) 18:47:10.48 ID:kb42abiR.net
今年は高木勇人(野上の人的補償により西武へ移籍)が
このスレに該当するほどの活躍をするといいね

72 :巨人は下げ卍:2018/03/26(月) 21:56:32.51
移籍先→成果

阪急永本投手→二桁勝利

近鉄淡口→三割レギュラー

73 :神様仏様名無し様:2018/04/30(月) 17:12:26.60 ID:5BvqtvUa2
>>22
富田勝か。懐かしいな。法政三羽烏の1人。
今の若い人は知らないかもしれないがいい選手だった。
南海にドラ1で入ったのは法政の先輩鶴岡監督の引きだったか。
しかし、監督が代わって巨人にトレード。
川上監督が「長嶋の後釜に」ということだったが、
その長嶋が監督になり、高田をサードにコンバート。
日ハムに移籍してからはそこそこ活躍した(背番号3)。
ずっと南海におれば、2000本近くは打ったと思うよ。
野村や長嶋はなぜ富田を使わなかったのか・・・
鶴岡・川上との確執が原因というなら富田がかわいそう・・・
その富田も3年前に鬼籍に入った。
今はただご冥福をお祈りするばかり。

74 :神様仏様名無し様:2018/05/08(火) 19:07:57.30 ID:RKiWlyoTE
神宮球場の星野仙一追悼セレモニー。
明大時代の好敵手として法政三羽烏が映し出された。
田淵、山本、富田。
そんな時代があった。
半世紀前の大学野球。

75 :神様仏様名無し様:2018/06/10(日) 08:50:48.97 ID:cEsr6mHEC
田淵引退の年に放送された星野×山本×田淵×富田の対談は泣けるな。
動画にアップされてるから消えないうちに見て下さい。
富田の人の良さが伝わって来る。ついでに「闘将星野涙の胴上げ」も。

76 :神様仏様名無し様:2018/08/12(日) 23:13:16.55 ID:wjJWeaM6.net
スレ上昇

77 :神様仏様名無し様:2018/08/13(月) 01:10:43.69 ID:BHmpA3Yn.net
大森とは対照的に木田はMLBやマイナーリーグも含めていろいろなところを渡り歩いたから、
巨人にいた人間としては珍しい、“野球をやるならどこでも一緒”という形になったね。

78 :神様仏様名無し様:2018/09/23(日) 01:53:43.10 ID:dAWz1Wdn4
ズムサタに出ていた声の大きい白髪のおじいさん
大洋ホエールズ監督として巨人と善戦

79 :神様仏様名無し様:2018/11/18(日) 19:33:00.06 ID:awY+gG+K.net
>>77
大森の場合は「他球団の一軍よりも讀賣の二軍」などと
公言した御仁だから、同情など1ミリもできないw

80 :神様仏様名無し様:2018/11/19(月) 14:49:14.77 ID:ecKnA1s9.net
巨人は人材の宝庫だな

81 :神様仏様名無し様:2018/11/19(月) 15:48:52.23 ID:HbVbxaRB.net
巨人で選手生活を終えたほうが引退後の処遇はいい
人生の勝ち負けはトータルでみないといけない

82 :神様仏様名無し様:2018/11/19(月) 17:03:55.96 ID:WfiLm0FL.net
サラリーマン的な発想で、プロ野球には向いていない。
バット一本で人生を切り開いていくハングリー精神が欲しい。

83 :神様仏様名無し様:2018/11/19(月) 20:08:08.87 ID:u6WMeKi0.net
>>77
駒田もだな。まあ、幸運にもかつての良き上司だったスクイズ病が現場にいたという事もあったが。

84 :神様仏様名無し様:2018/11/19(月) 23:03:46.70 ID:kEynAQgB.net
>>81
讀賣で現役を終えれば、あとはバラ色の生活だなんて、
まさに昭和の発想だなw

85 :神様仏様名無し様:2018/11/20(火) 00:54:23.92 ID:m542v65F.net
>>84
実際江川がそうじゃないか。仮に阪急一筋で300勝を挙げても生涯年収はたかが知れているし。

86 :神様仏様名無し様:2018/11/20(火) 02:33:38.39 ID:3mHDgmuB.net
駒田とか角とか、子供野球教室みたいのには、
ちゃっかりGのユニで出そう

87 :神様仏様名無し様:2018/11/21(水) 20:32:08.36 ID:O0aQfMJl.net
サッチーが亡くなって自宅の前でコメントした時も
手すりと団の介助がなければ立ってられなそうな感じだった

88 :神様仏様名無し様:2019/02/19(火) 23:13:36.94 ID:AswzNaJe.net
希望:長野久義&内海哲也

89 :神様仏様名無し様:2019/03/19(火) 22:55:07.09 ID:5N8PFLISC
>>73
正確に言えば野村・長嶋との確執でしょう。野村は大卒の選手を目の敵にしていたし、長嶋は張本獲得による高田のコンバートによって富田氏を干した・・・

90 :神様仏様名無し様:2019/06/30(日) 23:17:36.40 ID:otbFLL13.net
ところが、現実はそんなに甘くなかった…

91 :神様仏様名無し様:2019/07/01(月) 10:21:20.27 ID:HUGz4LZ3.net
>>86
実際駒田はイベントによって着用ユニが巨人だったりベイだったりした。
コーチで巨人に2度いた池谷は読売がらみのイベントだと巨人ユニで、
それ以外だとカープのユニだったりする。

92 :神様仏様名無し様:2019/07/01(月) 12:08:03.14 ID:agD9cU0e.net
アンチほど巨人の控えや二軍を評価するよな

93 :神様仏様名無し様:2019/07/01(月) 14:10:36.84 ID:qucqXAYg.net
>>71
亀ですいません。
現時点でその兆候はございません。
さらに、内海とか言う今年の人的補償も
(以下自主規制)

94 :神様仏様名無し様:2019/07/01(月) 14:58:30.17 ID:HUGz4LZ3.net
まだ長野は完全とは言えないまでも時として存在感を見せているな。

95 :神様仏様名無し様:2019/07/01(月) 17:25:00.33 ID:5ml9kGSg.net
小笠原とラミレス

96 :神様仏様名無し様:2019/07/01(月) 20:06:59.95 ID:EM3AScDr.net
巨人から中日に移籍して20勝で復活した西本もこのスレ該当するだろう。
江川と並んで巨人のイメージしか無かったのに、ライバル球団移籍でビックリ!

97 :神様仏様名無し様:2019/07/01(月) 23:02:54.72 ID:4gHTqFGK.net
西本にとっては、あのまま讀賣で燻っているよりは
良かったと思う

98 :神様仏様名無し様:2019/07/02(火) 02:22:35.92 ID:iuGw6Yva.net
そして誰も記憶にないオリックス時代の西本

99 :神様仏様名無し様:2019/07/03(水) 23:20:56.17 ID:vpCtlMmv.net
気の毒だったのは、晩年に移籍した巨人で
天敵の堀内が投手コーチだったこと

100 :神様仏様名無し様:2019/07/09(火) 23:14:30.98 ID:BkV9dE9v.net
宇佐美
早速、日本ハムで貴重な戦力として活躍しているね

101 :神様仏様名無し様:2019/07/28(日) 20:14:47.85 ID:litfKuQU.net
和田恋
あのまま讀賣にいたら、このオフにも戦力外だったかも知れないから、
楽天で活躍できて良かった

102 :神様仏様名無し様:2019/07/29(月) 02:08:39.05 ID:09vks509.net
巨人を出た捕手はいい控え捕手になる率が高いな
高田、柳沢、小田、市川、宇佐見(?)

103 :神様仏様名無し様:2019/07/29(月) 23:09:29.72 ID:ZrN4L7sA.net
であれば、今は冷や飯食わされている小林も
一刻も早く出たほうがいいな

104 :神様仏様名無し様:2019/11/15(金) 19:07:57.95 ID:rBx9m/xp.net
なんだかんだで20世紀の巨人は人材の宝庫だわ。
某パリーグ球団ファンだったが巨人から移籍して来た選手が
いてやはり練習熱心で紳士だったし、「さすがウチのチンピラ共とは違うw」と感嘆した。

105 :神様仏様名無し様:2019/11/16(土) 09:37:33.52 ID:bxKMcSva.net
吉岡は元から近鉄にいたみたいに馴染んでいたな。
チームが合う合わないってのはやはりあるんだろう。

106 :神様仏様名無し様:2019/11/16(土) 10:06:05.53 ID:FAMoC81u.net
吉岡は最初から近鉄で打者で勝負していたら、3割40発男になってた。
ローズ、ノリ、吉岡の恐ろしい打線

107 :神様仏様名無し様:2019/11/16(土) 11:04:58.70 ID:vIEToLpd.net
高卒ストレートでプロ入りしてもどうせ金村・貴久・村上クラスの打者で終わっていたのかも。

108 :神様仏様名無し様:2019/11/16(土) 11:48:59.49 ID:So8Q3QON.net
>>56
巨人に移籍してキャリアハイを迎えた選手スレがあったら書き込もう

109 :神様仏様名無し様:2019/11/16(土) 13:06:01 ID:XBo9JgKW.net
>>107
近鉄色に染まりすぎてそうなる可能性大だな…

110 :神様仏様名無し様:2019/11/16(土) 19:03:44 ID:lDee/G3X.net
そもそも現実の吉岡もそれぐらいの成績じゃないか

111 :神様仏様名無し様:2019/11/16(土) 20:17:17.11 ID:2yZQYHJa.net
そのくらいなら普通に当たりかと

112 :神様仏様名無し様:2020/01/25(土) 23:21:43.78 ID:WiIx4uV6.net
>>107
それでも十分成功の部類ですよ

113 :神様仏様名無し様:2020/04/12(日) 23:06:54 ID:oGLUJcUv.net
スレ上昇

114 :神様仏様名無し様:2020/07/11(土) 17:53:44.28 ID:Io1qkRrk.net
104

115 :神様仏様名無し様:2020/07/19(日) 02:43:52 ID:GCccoC/9.net
マイコラス

116 :神様仏様名無し様:2020/07/19(日) 06:57:55 ID:LD/WU1aV.net
いやマイコさんは巨人でも数少ない当たり投手やん

117 :神様仏様名無し様:2020/07/19(日) 06:59:21 ID:LD/WU1aV.net
スレタイを字義通りに解釈したら、
移籍して(からも)活躍したってパターンもありか・・・
ガリクソンと似たパターンやね

118 :神様仏様名無し様:2020/07/19(日) 09:30:23 ID:CjGnyZD2.net
>>117
確かに、讀賣在籍時と同様、あるいはそれ以上に活躍した選手も該当
というふうにも読み取れるよね

119 :神様仏様名無し様:2020/07/19(日) 09:39:19 ID:5vK8qL8Z.net
黒江のお陰で出番がなかった
ロッテ千田、太平洋梅田といった名手。

120 :神様仏様名無し様:2020/07/23(木) 18:53:06.24 ID:gfhFfILF.net
西鉄柳田

121 :神様仏様名無し様:2020/09/07(月) 21:04:15.93 ID:3H7H26mG.net
沢村

になって欲しい

122 :神様仏様名無し様:2020/09/07(月) 23:02:36.40 ID:nQMfNrM9.net
なってほしいよね
そして、讀賣&タツノリを後悔させてほしい

123 :神様仏様名無し様:2020/09/08(火) 22:12:06.06 ID:CtL3CaiD.net
早速だったな
「気持ちで投げるタイプ」ってのは、
逆境とかの方が良いのかも知れん
西本みたいなタイプ

124 :神様仏様名無し様:2020/12/10(木) 23:17:28.55 ID:cyoM1Mz+.net
(希望)山本泰寛
関西の局アナを奥さんにしたんだから、奥さんに報いるためにも
がんばってほしい

125 :神様仏様名無し様:2020/12/11(金) 12:20:20.33 ID:cEwYXPRI.net
まあ、あの嫁はMBSに戻る気なんかサラサラ無かっただろうけどな。
そうじゃなければ、あんな休み方しない。

126 :神様仏様名無し様:2020/12/12(土) 13:35:11.36 ID:TK85TN7F.net
日ハム公文

127 :神様仏様名無し様:2020/12/12(土) 14:39:30.89 ID:AG/ArY2s.net
梶谷の人的補償

桜井・今村 野手なら大城・田中・若林が横浜行っても活躍するイメージわかない

128 :神様仏様名無し様:2020/12/12(土) 23:10:54.49 ID:y7zhMx8m.net
讀賣でこのままいるよりは、ベイで一旗揚げようと思っている選手もいることだろうよ

129 :神様仏様名無し様:2020/12/13(日) 19:17:04.71 ID:W43Ccoqw.net
今村や桜井を人的で獲られて巨人戦投げても抑えられる気がしない。 そもそも基本
能力がない

130 :神様仏様名無し様:2020/12/18(金) 18:40:10.11 ID:c6yladFz.net
田中俊太ならOKだな

131 :神様仏様名無し様:2021/01/01(金) 09:20:00.20 ID:5pV5uHcl.net
>>108
ラミネス

132 : :2021/01/02(土) 02:16:37.29 ID:j+fBBP7c.net
2003年と2008年のどちらにするか判断が難しいな

133 :神様仏様名無し様:2021/04/13(火) 00:30:28.42 ID:hAC4samm.net
>>105
ブレイクスルーした吉岡
腐った大森
どこで差が付いたのか

134 :神様仏様名無し様:2021/04/13(火) 13:15:10.72 ID:Rygmep1p.net
そりゃ大森は近鉄の一軍より巨人の二軍が良いって泣きべそかいてたからな
結局近鉄でもほとんど一軍には上がれなかった

スカウトとして出世出来て良かったな

135 :神様仏様名無し様:2021/08/05(木) 23:14:50.27 ID:6mCoA+Bn.net
同感

136 :神様仏様名無し様:2021/08/06(金) 06:19:21.77 ID:nPDoKbcH.net
巨人戦力外後阪神でプチ復活していまやすっかり阪神OBの広澤

137 :神様仏様名無し様:2021/08/06(金) 23:05:42.89 ID:cc73hSTB.net
広澤も讀賣時代は無かったことにしたいのかもね

138 :神様仏様名無し様:2021/08/06(金) 23:59:41.02 ID:ER73qWZU.net
広澤は巨人OBを名乗っての仕事もしてるからな

139 :神様仏様名無し様:2021/08/07(土) 01:57:09.64 ID:kljBGI3u.net
正直巨人時代の広澤ってあまり記憶にないなあ
在籍中唯一優勝したメークドラマの年はケガでまともに出場してないし

140 :神様仏様名無し様:2021/08/07(土) 07:12:48.46 ID:g35o0qZN.net
>>139
でもって、シーズン早々にV逸した大補強した年に、
そこそこ程度の成績っていうね(´・ω・`)

141 :神様仏様名無し様:2021/08/18(水) 23:13:48.51 ID:8GwO4vwu.net
でも、ノムさん、長嶋、星野さんの下でプレイしたことで
講演のネタには困らないw

142 :神様仏様名無し様:2021/08/19(木) 05:45:19.44 ID:XzDsexpc.net
しゃべりは昔から上手かった印象

143 :神様仏様名無し様:2021/11/03(水) 08:58:41.11 ID:LAAx63lm.net
>>139
メークミラクルの肉体改造

144 :神様仏様名無し様:2021/11/03(水) 13:47:37.33 ID:FTKhXSR9.net
>>22
長嶋の後釜として獲得したのだがそのことを長嶋は気に入らなかった
ので富田とは不仲だったらしい、それで監督になってからも
干していた。

145 :神様仏様名無し様:2021/11/03(水) 15:04:24.91 ID:L1ve3ePx.net
長嶋って案外器小さいんだな

146 :神様仏様名無し様:2021/11/03(水) 15:06:19.58 ID:fH3DtgeT.net
長嶋と原は器小さいだろう。 後星野と野村。

案外大きいのが広岡。

147 :神様仏様名無し様:2021/11/03(水) 15:24:18.44 ID:FTKhXSR9.net
>>146
自分も平井に世話になったからな

148 :神様仏様名無し様:2021/11/03(水) 16:42:54.65 ID:VU+4YmEd.net
>>146
ノムさんと星野さんはともかく、セゲヲとタツノリの器の小ささはガチ

149 :神様仏様名無し様:2021/11/03(水) 18:38:35.62 ID:l3rZ+KYU.net
星野も谷沢と田尾の話聞くと小さい。 

原は侍ジャパンではどうしてあんな神のコーチ陣にしたのだろうか?
それを巨人ですれば評価が変わったのに

150 :神様仏様名無し様:2021/11/03(水) 21:22:25.74 ID:dM3hbKwQ.net
>>148
野村もガチだろ

151 :神様仏様名無し様:2021/11/03(水) 21:23:42.29 ID:l3rZ+KYU.net
王さんは大きい。 中畑とかの話聞くと小さく見えるがあれは中畑が悪い

152 :神様仏様名無し様:2021/11/06(土) 03:41:20.30 ID:OViVny6U.net
肉体改造

153 :神様仏様名無し様:2021/11/06(土) 03:41:40.98 ID:OViVny6U.net
中畑清の肉体改造

154 :神様仏様名無し様:2021/11/11(木) 01:14:17.92 ID:8EdzldL8.net
>>149
原は巨人では後輩を指導者として育成しようとしてんだよ

155 :神様仏様名無し様:2021/11/11(木) 01:16:57.75 ID:KZF+1n0U.net
>>154
無能連中を指導しても無駄だし宮本元木ならこれがコーチしたほうがまし

156 :神様仏様名無し様:2021/11/11(木) 23:08:45.72 ID:XvX0ml6E.net
>>154
テメエの子供もまともに育てられないタツノリが、
後輩を指導者として育成することなどできっこないw

157 :神様仏様名無し様:2021/12/09(木) 13:03:56.57 ID:OYIWIGlI.net
宮本、元木不要論

158 :神様仏様名無し様:2021/12/09(木) 23:18:56.84 ID:FWf+2wBb.net
>>145
だから、家族にも愛想をつかされるんだろうね

159 :神様仏様名無し様:2022/01/03(月) 23:10:25.61 ID:IrsDP8km.net
>>133
本人のやる気でしょ

160 :神様仏様名無し様:2022/04/06(水) 19:05:47.17 ID:Q12jiQmh.net
age

161 :神様仏様名無し様:2022/05/22(日) 03:44:08.10 ID:a/IwOxU4.net
さげ

162 :神様仏様名無し様:2022/08/26(金) 23:13:39.70 ID:dtczBFuo.net
内海哲也
自身の成績はともかく、ライオンズの投手陣の成績向上に
兼任コーチとして一役買っていると思う

163 :神様仏様名無し様:2022/12/03(土) 21:04:09.74 ID:3hj4LvYb.net
高田萌生

164 :神様仏様名無し様:2022/12/05(月) 21:20:37.12 ID:/sJmb+aF.net
ビヤヌエバ

165 :神様仏様名無し様:2022/12/16(金) 20:54:25.74 ID:o7zKlQxW.net
大石滋昭

166 :神様仏様名無し様:2022/12/27(火) 21:34:19.97 ID:ocB8eOtm.net
林泰弘

167 :神様仏様名無し様:2023/01/03(火) 17:08:40.31 ID:wUMefoDm.net
オビスポ

168 :神様仏様名無し様:2023/01/03(火) 23:29:49.20 ID:ziKRMV5F.net
メルセデスや戸根といった面々も
ここに加わるといいね

169 :神様仏様名無し様:2023/01/04(水) 14:29:16.16 ID:mv7Upc90.net
田中俊太

170 :神様仏様名無し様:2023/01/05(木) 22:16:12.32 ID:LNTcdtXf.net
川辺忠義

171 :神様仏様名無し様:2023/01/21(土) 11:40:13.25 ID:I/kSGvFJ.net
西本和美

172 :神様仏様名無し様:2023/01/31(火) 08:37:18.46 ID:KpI2VlLQ.net
このスレタイを聞いて、真っ先に小林繁を思い出した
その小林が讀賣から阪神に移籍したのは、1979年の今日のことだった

173 :神様仏様名無し様:2023/02/15(水) 18:29:25.88 ID:D/ZRJCCM.net
石井雅博

174 :神様仏様名無し様:2023/02/16(木) 11:25:26.09 ID:WvhrnpnD.net
鴻野淳基

175 :神様仏様名無し様:2023/02/16(木) 14:06:44.34 ID:3i6JCTD1.net
中条善伸

176 :神様仏様名無し様:2023/02/16(木) 23:47:54.68 ID:GldQyp+h.net
栄村忠広

177 :神様仏様名無し様:2023/02/17(金) 00:03:53.37 ID:G84bJlFE.net
一岡

178 :神様仏様名無し様:2023/02/19(日) 17:05:53.53 ID:VG7OZJuL.net
白幡隆宗

179 :神様仏様名無し様:2023/02/20(月) 12:18:03.26 ID:O0KRVxm0.net
駒田は巨人に残っていたら、1塁のレギュラーを守れたかは疑問
2000本安打も達成できていなかった可能性が高い
1塁手としては非力な印象がある
大洋に行ってよかった

180 :神様仏様名無し様:2023/02/20(月) 23:10:42.64 ID:HoBO49Pl.net
落合と入れ違いになって良かったよね

181 :神様仏様名無し様:2023/03/19(日) 18:39:58.72 ID:4ELJmKQl.net
松原靖

182 :神様仏様名無し様:2023/05/05(金) 23:26:48.91 ID:BNAlaSxD.net
田口麗斗

183 :神様仏様名無し様:2023/06/05(月) 12:29:03.55 ID:SoUENZjn.net
大野倫

184 :神様仏様名無し様:2023/06/05(月) 16:22:41.35 ID:GsYErIOB.net
>>14
ロペスは巨人に残しておいてもかなりの成績を残しただろうな。

185 :神様仏様名無し様:2023/06/06(火) 13:15:05.60 ID:z0IXrUHF.net
>>139
落合清原石井江藤は印象的な一打もあったけど広沢だけはそんなのもなかったしな
ヤクルト阪神時代は何本もあったのに

186 :神様仏様名無し様:2023/06/06(火) 23:09:53.88 ID:ttakxvBI.net
広澤自身も、讀賣へのFA移籍は失敗だったと思っているかも

187 :神様仏様名無し様:2023/06/07(水) 00:50:08.62 ID:zEw2Acx9.net
優勝した96年にケガでほとんど出られなかったからなあ
まともに覚えてるのは石毛と共に久しぶりに一軍に上がった時に二人揃って真っ黒に日焼けしてたことぐらい

188 :神様仏様名無し様:2023/06/15(木) 18:30:37.83 ID:+YMeaJoS.net
宇野雅美

189 :神様仏様名無し様:2023/06/16(金) 18:45:37.85 ID:USI7ZXV1.net
玉峰伸典

190 :神様仏様名無し様:2023/06/18(日) 13:46:37.30 ID:MOGQoU4k.net
小俣進

191 :神様仏様名無し様:2023/06/19(月) 12:36:07.84 ID:w/V//qME.net
橋本敬司

192 :神様仏様名無し様:2023/06/25(日) 11:01:12.50 ID:sSu9/srE.net
ロメロ

193 :神様仏様名無し様:2023/07/03(月) 12:36:17.63 ID:d1gnXNB/.net
谷口功一

194 :神様仏様名無し様:2023/07/03(月) 22:33:54.39 ID:A7F6NGTe.net
田中貴也

195 :神様仏様名無し様:2023/07/04(火) 23:28:36.82 ID:ge96g1aX.net
(希望)石川慎吾

196 :神様仏様名無し様:2023/07/05(水) 13:28:14.47 ID:AwJt4ibs.net
吉川文夫

197 :神様仏様名無し様:2023/07/05(水) 22:07:47.19 ID:czn02oM2.net
谷山高明

198 :神様仏様名無し様:2023/07/28(金) 18:38:31.54 ID:x2y3LcjZ.net
加茂川重治

199 :神様仏様名無し様:2023/07/29(土) 01:38:06.14 ID:2XiNkmSSM
國民の多くに憎まれてる腐敗の権化について.裁量権を逸脱または濫用した財務会計上の違法行為て゛ある国葬を強行した税金泥棒岸田増税文雄
都心航路化だなんだと閑静な住宅地まで低周波騷音に温室効果ガスにとまき散らして威力業務妨害して地球破壊して災害連發させて
〔低周波騒音kwsk→https://www.env.go.jp/content/900405730.pdf
國民の生命と財産を破壞しまくって,民主主義の教祖山上大先生に見事に討ち取られてもなお、亡霊のごとく何十億もの税金を強盜したりと
安倍晋≡さえ現れなけれは゛,今頃、失われ続けた曰本は回復した゛してたんし゛ゃないか?
こいつか゛やったのって私利私欲のために曰銀に曰本円薄めさせて賄賂癒着資本家階級の資産倍増させて圧倒的格差作って税金て゛票買って
滑走路倍増させて憲法カ゛ン無視て゛都心まで数珠つなぎでクソ航空機飛ばしまくって私権侵害して工ネ価格高騰させて氣侯変動させて
曰本のみならず世界中に洪水に干は゛つに森林火災にとミサイ儿攻撃以上の被害を与えまくった前代未聞史上最惡の化け物た゛ろ

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hтTРs://i,imgur.cοm/hnli1ga.jpeg

200 :神様仏様名無し様:2023/08/22(火) 11:50:20.76 ID:vgjKf/t1.net
佐久間浩一

201 :神様仏様名無し様:2023/11/06(月) 20:25:00.84 ID:KCXG+G0i.net
高木勇人

202 :神様仏様名無し様:2023/11/12(日) 18:06:38.45 ID:CAJmv84l.net
>>186
ただ一つの利点は、講演のネタには困らないということかw

203 :子供の頃からキチガイ:2023/11/23(木) 09:20:03.29 ID:z0Sokyiz.net
今のロッテは元巨人組がいないと成り立たないレベルだぞw

204 :神様仏様名無し様:2023/11/23(木) 15:19:57.01 ID:uU7DgqVG.net
張本や庄司、山本功児なんかも巨人からロッテだな
山本功児なんかロッテの監督にまでなった
巨人に残ってたらそんなこと絶対になかったし
移籍して大成功だったと言える

205 :神様仏様名無し様:2023/12/21(木) 21:46:11.81 ID:p88r9D7V.net
>>203
ポランコ再契約おめでとうございます

総レス数 205
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200