2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガチで仲が悪くてネタにできない者同士

1 :神様仏様名無し様:2016/11/20(日) 19:56:47.99 ID:IEczy/Qy.net
長嶋と野村の仲の悪さは冗談半分なところはあるが、長嶋と森の仲の悪さはガチ

2 :神様仏様名無し様:2016/11/20(日) 20:09:19.23 ID:YtO5n9yT.net
森徹と濃人
山内孝徳と山内和宏
ノムと富田勝
江夏と高橋里志
大魔神と駒田
金沢次男と近藤貞雄
有藤とリー

3 :神様仏様名無し様:2016/11/20(日) 21:00:25.60 ID:hPLmaDN2.net
山田久志と山崎武司
高代延博と山崎武司
高代延博と長嶋清幸
星野仙一と井上弘昭
星野仙一と谷沢健一
辻発彦と平野謙

4 :神様仏様名無し様:2016/11/20(日) 21:27:39.97 ID:pEllLFSF.net
ヒゲ辻と村山実

5 :神様仏様名無し様:2016/11/20(日) 22:21:48.59 ID:uCVPr0ji.net
ヤクルトの大矢と若松

6 :神様仏様名無し様:2016/11/20(日) 22:26:32.75 ID:m8EMBBUv.net
山内孝徳と山内和宏

7 :神様仏様名無し様:2016/11/20(日) 22:38:12.76 ID:m8EMBBUv.net
あっ、書いてあったわ

8 :神様仏様名無し様:2016/11/20(日) 22:49:58.41 ID:pkoJ4rE+.net
江夏豊と高橋里志

9 :神様仏様名無し様:2016/11/20(日) 22:50:19.21 ID:pkoJ4rE+.net
あっ、書いてあったわ

10 :神様仏様名無し様:2016/11/20(日) 23:04:48.52 ID:SU71LyOm.net
高橋慶彦と正田

11 :神様仏様名無し様:2016/11/21(月) 05:52:32.11 ID:voM/aVgx.net
高橋慶彦と大下、北別府、達川、正田

12 :神様仏様名無し様:2016/11/21(月) 06:23:46.44 ID:6pBamBvD.net
逆に高橋と仲の良かった選手はいるのか?

13 :神様仏様名無し様:2016/11/21(月) 06:47:29.95 ID:j6ib5tf0.net
江夏衣笠

14 :神様仏様名無し様:2016/11/21(月) 07:32:22.31 ID:ow/YaQ7n.net
広岡と江夏 
広岡と森 
広岡と愛甲
広岡と豊田
豊田と落合
豊田と門田
豊田と別所
豊田と飯田徳
吉田とヒゲ辻
吉田と江夏
江夏と金田正泰
江藤と水原
野村と広岡
広岡と小宮山
広岡とフリオフランコ
江本と落合
江本と中西太
リーと有藤
清原と田尾
清原と堀内
イチローと星野仙一
イチローと
古田と駒田
王と中畑
秋山と潮崎
ダン野村と佐々木
野茂と鈴木啓
東尾と大石
杉浦と野村
野村と片岡
谷繁と近藤昭
近藤昭と東瀬
ボンズとケント

15 :神様仏様名無し様:2016/11/21(月) 09:51:43.15 ID:Tcff1bTv.net
鶴岡一人と野村克也

16 :神様仏様名無し様:2016/11/21(月) 15:16:17.31 ID:lo4JPQAO.net
>>12
長嶋清幸

17 :神様仏様名無し様:2016/11/21(月) 15:49:20.23 ID:vm1DjFvL.net
岸孝之と潮崎哲也
伊東勤と渡辺久信
森祇晶と土井正博
桑田真澄と大久保博元
菊池雄星と大久保博元
森祇晶と大久保博元
堀内恒夫と西本聖

18 :神様仏様名無し様:2016/11/21(月) 23:06:46.10 ID:fZvDiHSR.net
このスレ最初から読み返したけど、初めて聞く
不仲の組み合わせもいくつかあるな。
(秋山と潮崎とか)

19 :神様仏様名無し様:2016/11/22(火) 02:40:46.81 ID:QU0it1xa.net
藤村富美男と別当薫

20 :神様仏様名無し様:2016/11/22(火) 03:16:10.90 ID:QU0it1xa.net
江本孟紀と長崎慶一

大学時代、先輩の江本に可愛がりを受けた長崎が
親を経由して監督にチクったら干された江本が中退する羽目に。
真偽不明だが、柏原純一が引退拒否したせいで
長崎が春季キャンプ直前に戦力外通告を受けたのは
江本が黒幕だったとか。

21 :神様仏様名無し様:2016/11/22(火) 04:16:24.45 ID:LoyHGuk1.net
元木と大森剛

22 :神様仏様名無し様:2016/11/22(火) 06:30:16.54 ID:Ul2epM4p.net
>>14
ヒゲ辻は吉田派だったから
吉田が監督になって阪神に戻れたんだろ。

※ヒゲ辻ってなんとなくヒゲ汁にみえてしまう。

23 :神様仏様名無し様:2016/11/22(火) 07:17:25.15 ID:AyCDS5cK.net
野村と古田
ジョイナスと谷繁

24 :神様仏様名無し様:2016/11/22(火) 08:23:29.60 ID:LoyHGuk1.net
初芝と堀幸一

25 :神様仏様名無し様:2016/11/22(火) 08:26:16.00 ID:LoyHGuk1.net
野村克也と長嶋一茂

26 :神様仏様名無し様:2016/11/22(火) 10:53:53.21 ID:GhY57hQJ.net
>>22
その後田淵のことで吉田とヒゲ辻が揉めて不仲になったんだよ

27 :神様仏様名無し様:2016/11/22(火) 13:07:49.55 ID:ly73f3s/.net
>>23
今では落合と谷繁だろ

28 :神様仏様名無し様:2016/11/22(火) 15:27:59.80 ID:EOhYS4iI.net
>>12
川口和久

29 :神様仏様名無し様:2016/11/22(火) 17:43:48.66 ID:W7E7zt2Z.net
山本こうじと衣笠

30 :神様仏様名無し様:2016/11/22(火) 18:02:06.85 ID:KTKlrIuc.net
桑田は?

31 :神様仏様名無し様:2016/11/22(火) 18:42:20.85 ID:LoyHGuk1.net
今岡誠と野村克則

32 :神様仏様名無し様:2016/11/22(火) 22:08:21.41 ID:QU0it1xa.net
オマリー(阪神)とグラッデン(巨人)

新外国人リストをオマリーに見せたら
「こいつは勘弁してくれ」で獲得見送り。
で、来たのがディアー

33 :神様仏様名無し様:2016/11/22(火) 22:25:08.05 ID:oBTtsyaU.net
カブレラとミラバル

34 :神様仏様名無し様:2016/11/23(水) 00:26:20.51 ID:ZxSbPpJL.net
不仲だったけど和解

オマリーと阪神フロント
小宮山とロッテフロント

35 :神様仏様名無し様:2016/11/23(水) 13:03:55.28 ID:VJPIM6EG.net
落合と星野
長嶋と藤田


>>30
いっぱいいる



ちなみに清原は巨人に来てからはガチで仲が悪くてネタにできないというネタで逮捕まで引っ張っていたので有名だよな
お互い不仲をアピールする仲のよさ

36 :神様仏様名無し様:2016/11/23(水) 16:55:45.96 ID:3P1gzV7X.net
高橋由伸とズームインサタデー

宮本嫌いなのか?

37 :神様仏様名無し様:2016/11/23(水) 18:12:26.86 ID:3qMnNMjs.net
仰木と吉井
伊原と山崎(後に和解)
駒田と権藤
土井とパンチ
金村と石井浩

38 :神様仏様名無し様:2016/11/23(水) 18:21:56.64 ID:sEV6QkRw.net
古田と岩村

39 :神様仏様名無し様:2016/11/23(水) 18:29:00.94 ID:pXJOtKMc.net
駒田と権藤は会えば普通に話はする関係らしいな
江本と中西太も普通に話はするみたい

40 :神様仏様名無し様:2016/11/23(水) 19:50:40.21 ID:dczIq1QI.net
草と草監督時代の選手、コーチ全員

41 :神様仏様名無し様:2016/11/23(水) 20:10:07.32 ID:Ho8Yt5q5.net
>>39
長島と森だって日本シリーズの試合前に喋ってる映像があった。
王が引退後に書いた「回想」でも、不仲と言われる川上さんと長島さんも会えばフツーに喋ってますよと書いてる。

小学生なら「絶交だ!」ってそっぽ向くけど、どんなに不仲でも会えば挨拶くらい交わすのが社会人でしょ。

42 :神様仏様名無し様:2016/11/23(水) 22:20:37.15 ID:kFya+lBO.net
星野仙一と近藤貞雄

43 :神様仏様名無し様:2016/11/23(水) 22:25:25.64 ID:pXJOtKMc.net
それをしないのがいるらしいんだよ。
飛行機で会ったイチローと野村とか
http://ichiro-legend.com/nomura-572

また江夏と広岡は30年以上も会話してないと江夏本人が言ってた

44 :神様仏様名無し様:2016/11/23(水) 22:46:32.24 ID:i84iVN5I.net
>>42
星野は近藤の野球殿堂のパーティーには出た
当時中日監督とOB会長の関係だったが
近藤が亡くなった時コメント出したが葬式には出ず

45 :神様仏様名無し様:2016/11/23(水) 23:27:24.47 ID:gwbXZega.net
尾花と工藤
松中と柴原

46 :神様仏様名無し様:2016/11/23(水) 23:43:21.25 ID:w59yq1Vg.net
加藤博一が「いつもベンチでケンカしてる」と言ってたのが、
石井琢朗と鈴木尚典だったか
石井琢朗と谷繁元信だったか思い出せない

47 :神様仏様名無し様:2016/11/24(木) 00:18:50.44 ID:fflNIgHi.net
それは知らないが、
加藤博一に対し、若菜が「ゴマすり野郎」と言って問題になっていたな

48 :神様仏様名無し様:2016/11/24(木) 00:58:31.59 ID:COT9z7Iq.net
野村の本に、現役時代の小久保を論評で批判したら
王と野村が球場で話しててホークスの選手が挨拶に来る中、小久保だけ来ず
野村がいなくなってから王にだけ挨拶行ってた、あいつは器が小さすぎるって話が載ってたな

49 :神様仏様名無し様:2016/11/24(木) 01:03:55.26 ID:bzwqS+p4.net
>>48
カッコマンと言ってたなw

50 :神様仏様名無し様:2016/11/24(木) 01:05:15.04 ID:Ia0uVr1i.net
森と谷繁
金田と落合
中畑と駒田
榎本は誰か居たの?

51 :神様仏様名無し様:2016/11/24(木) 04:06:15.15 ID:fflNIgHi.net
2000年ごろプロ野球ニュースで選手・監督・コーチたちに
歴代ベストナインを選ばせていたんだけど、キャッチャーで
野村を選ぶ人が驚くほど少なかった。
みんなファーストとサードは野村とあまり年齢変らない王と長嶋を
選んでるのにな。
近鉄の梨田監督とか真弓コーチも野村はガン無視。
巨人の村田真一が選んでいた歴代ナンバーワンキャッチャーは
田淵だぞ、田淵。
ああ、野村ってグチグチ言うからみんなに嫌われてんだなとその時思った。

52 :神様仏様名無し様:2016/11/24(木) 04:36:15.93 ID:PlE/75v5.net
野村克也と高畠導宏
野村克也と大豊泰昭

53 :神様仏様名無し様:2016/11/24(木) 06:44:04.61 ID:1hwMnlHw.net
江藤慎一と水原茂
江藤慎一と中利夫
別所と豊田(サンケイ時代)
カネやんと林義一
桑田武と別当薫
野村克也と三浦清弘

54 :神様仏様名無し様:2016/11/24(木) 07:47:20.89 ID:rdn2cQgW.net
>>47
長崎が「大洋は陰でごそごそ言ったり、ゴマすりする奴ばかりだった」
と著書に書くぐらいだからチーム内は相当だったんだろうな

55 :神様仏様名無し様:2016/11/24(木) 17:56:23.07 ID:ux6p/SC0.net
>>47
>>54
若菜が加藤のことを「ゴマスリ」と言ったのは契約更改の態度を指しただけだよ。
「自分は加藤さんのようなゴマスリはやらない」と余計な一言を言った。
ちなみに若菜はこんな感じで一言多いので審判にも嫌われていた。

56 :神様仏様名無し様:2016/11/24(木) 17:58:41.89 ID:TjLCoKOQ.net
なるほどそれで加藤さんのイメージは良くなかったけど亡くなったとき高木豊が号泣してたから不思議に思ってた
人格者みたいなこと言ってたし

57 :神様仏様名無し様:2016/11/24(木) 18:03:39.62 ID:ux6p/SC0.net
そもそもその若菜のセリフは契約更改期間にインタビューされた時だからな。
気が立ってたんだろう。
城島を育てた師匠らしいが捕手らしい冷静さに関しては疑問符がつくな。

58 :神様仏様名無し様:2016/11/24(木) 19:56:33.42 ID:trZe2uoE.net
>>37
後に和解て仰木と吉井じゃないのか?

59 :神様仏様名無し様:2016/11/24(木) 20:09:50.43 ID:lTtjoR5g.net
高橋里志 広島時代の1980 ベンチ裏で江夏と口論になりベンチ裏の大鏡 バットで叩き割り日本ハムへトレード。
悪いことに江夏も一緒に日本ハムへトレード。高橋里も後藤忠政組長と顔似てるしな。

種田と元木 上宮高時 まったく言葉交わさず。後輩の伝言で「元木先輩 種田先輩が『あいつはレベル低い投手からしか打てねえじゃん。』て言ってました。」との言葉に奮起したという。

60 :神様仏様名無し様:2016/11/24(木) 21:54:31.66 ID:w+nL42y7.net
>>37>>58
伊原と山崎は和解どころか合併が決まって最後の試合に伊原が山崎に
色々あったけど最後は一緒にやろう、と誘ったらこの頃完全に職場放棄状態だった山崎が
「今更何言ってるんですか、俺とあんたとの関係はもう終わってるの」と捨て台詞を残した、とか

61 :神様仏様名無し様:2016/11/25(金) 08:09:18.22 ID:++NlyWOk.net
その山崎も野村とは合うんだから不思議なもんだな

62 :神様仏様名無し様:2016/11/25(金) 14:48:05.26 ID:hMtvJky6.net
新庄と藤田平
広岡とバレンタイン
仰木と権藤
仰木と山田久
鈴木啓と金村
土井とブーマー

63 :神様仏様名無し様:2016/11/25(金) 20:49:47.11 ID:47ksFf+t.net
>>61
「山アが元捕手だった」というのは関係しているのかな。

64 :神様仏様名無し様:2016/11/25(金) 21:00:29.89 ID:59SAjumC.net
ただ本人は既に年を取って後がない立場だったから素直に言うことを聞けたけど
若い頃だったら反発していたかもしれないとは言ってたな

65 :神様仏様名無し様:2016/11/25(金) 23:59:01.95 ID:zWg2nmvq.net
仁村徹と小坂誠
堀内恒夫と須藤豊
土井正三と長嶋一茂
河村健一郎と長嶋一茂
広岡達朗と長嶋一茂
野村克也と栗山英樹
田淵幸一と権藤博
田淵幸一と黒田正宏
黒田正宏と権藤博

66 :神様仏様名無し様:2016/11/26(土) 00:35:25.65 ID:riKhGZRX.net
張本と一茂
桑田とデーブ大久保
桑田と駒田が不明

67 :神様仏様名無し様:2016/11/26(土) 01:18:47.78 ID:/LEs4DuZ.net
辻本茂雄と小籔千豊

68 :神様仏様名無し様:2016/11/26(土) 01:25:03.47 ID:/PE1Kepv.net
星野とパウエル
ノムとオマリー
上田とアニマル
森とオーレ
バレンタインと小宮山

69 :神様仏様名無し様:2016/11/26(土) 08:10:13.49 ID:AMKNle81.net
>>68
×上田とアニマル
○上田とバンプ

上田とアニマルなんて何の確執もない。
ただ抑えとして信頼してなかっただけ。

バンプの方はガチ。
ベンチで上田の胸ぐら掴んで造反したんだから。
お陰で日本シリーズにも出場してないわw

70 :神様仏様名無し様:2016/11/26(土) 09:27:50.73 ID:IHp8cUK9.net
三原脩と河村英文
三原脩と大下弘
大下弘と張本勲
板東英二と河村保彦
野茂英雄と星野仙一
野茂英雄と村上雅則
広岡達朗と牧野茂
森昌彦と牧野茂
森昌彦と大橋勲
野村克也と三浦清弘
土井正三と松永浩美
土井正三とブーマー
近藤昭とボビーローズ
野村克也とダリルメイ
野村克也と城島健司
野村克也とイチロー
クロマティと加藤秀司
クロマティとレジ−スミス
マホームズとカンセコ
キップグロスとラソーダ

71 :神様仏様名無し様:2016/11/26(土) 09:37:59.92 ID:imqN8eZC.net
>>14
>>68
星野SDがマリナーズ戦訪問で懐かしの再会も
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2010npb/tigers4/KFullNormal20100819155.html

阪神の星野SDがマリナーズ戦を訪問。
ボルティモア近郊でカル・リプケン主催の少年野球トーナメントを開催しており、日本から出場する少年らとともに訪れた。

試合前はイチロー、オリオールズ・上原とも談笑し
「午前中に試合が終わって、ちょうどイチローと浩治(上原)の試合があったから。
いいタイミングだということで見ようかってね」と笑顔。
元中日のマ軍パウエル打撃コーチとは、肩を叩き合い再会を喜んでいた。


星野とイチロー、星野とパウエル

72 :神様仏様名無し様:2016/11/26(土) 09:40:50.54 ID:78yP2k4M.net
王貞治と大村直之

73 :神様仏様名無し様:2016/11/26(土) 15:04:16.33 ID:eN2Wqr4v.net
むかしは王と原、王と藤田とよく言われたが和解できたのか?

74 :神様仏様名無し様:2016/11/26(土) 23:35:51.57 ID:SdUT7pZx.net
川上と広岡
川上と城之内

75 :神様仏様名無し様:2016/11/26(土) 23:36:57.95 ID:Ek32/DVD.net
落合博満と井端
高柳秀樹と堂上剛裕、森岡良介

76 :神様仏様名無し様:2016/11/27(日) 00:41:47.91 ID:+Xoonrh1.net
伊原春樹と秋山幸二

77 :神様仏様名無し様:2016/11/27(日) 08:29:01.70 ID:07H6ID5y.net
ナベツネと川上哲治

78 :神様仏様名無し様:2016/11/27(日) 09:05:28.37 ID:W1Vn6mls.net
野村克也と松本人志
板東英二と島田紳助
落合博満と金村義明

79 :神様仏様名無し様:2016/11/27(日) 10:33:23.02 ID:L/D0ZAcf.net
野村沙知代と明石家さんま

80 :神様仏様名無し様:2016/11/27(日) 11:47:55.00 ID:1c6SnRcD.net
>>21
プロ入り後は仲良しになったはず

81 :神様仏様名無し様:2016/11/27(日) 14:25:39.52 ID:5HAHY4UB.net
野村克也と長嶋茂雄は野村が嫌味をいって長嶋が無視してる感じで
ずっと仲が悪いと思っていたのだが
野村克也の近著をよむと、長嶋茂雄のことをべた褒めしていておどろいた

82 :神様仏様名無し様:2016/11/27(日) 16:22:43.21 ID:lHhlvLni.net
あれはいま話題の言葉で言うなら田舎のプロレス

83 :神様仏様名無し様:2016/11/27(日) 17:13:52.16 ID:07H6ID5y.net
ツンデレだろ

84 :神様仏様名無し様:2016/11/27(日) 17:37:41.13 ID:b0Pka+/N.net
>>81
名球会に参加しないノムさんを長嶋が参加するのを説得した事もあったけど

85 :神様仏様名無し様:2016/11/27(日) 17:39:35.30 ID:UsmKpEqE.net
>>76
ガセネタ
2年前に週刊ベースボールで対談してたし伊原も著書で
選手時代の秋山を評価してたし

86 :神様仏様名無し様:2016/11/27(日) 18:31:05.68 ID:Q92uu1fF.net
>>81
ノムが盛り上げるためにマスコミに巨人の文句言ってたら長嶋が気分悪くしたらしいね

87 :神様仏様名無し様:2016/11/27(日) 18:35:55.20 ID:LfvrP3SQ.net
関根潤三と大久保博元

88 :神様仏様名無し様:2016/11/27(日) 18:52:04.17 ID:eVmRErKF.net
松井と曲者元木
国民栄誉賞イベントでの一シーンから想像

89 :神様仏様名無し様:2016/11/27(日) 19:01:55.77 ID:honEwYZa.net
野村と長嶋はもうガチで仲悪いよ。今は口もきかない。
昔、長嶋、王、野村、稲尾で欧州旅行とか行ってたけど
今更、「ヤクルト‐巨人盛り上げるためにやっていた」
とか言い出しても、あんだけ暴言吐いてさっさとフォローしなかった
野村が悪い
野村が監督で日米野球で全敗したとき長嶋はざまあみろと
手を叩いて大喜びした

90 :神様仏様名無し様:2016/11/27(日) 19:12:05.30 ID:U5NXRh1G.net
フジテレビが野村と星野をうまく使いアンチ巨人路線を組んでいたよな
今はあの頃みたいにフジは元気じゃないし巨人も廃れたからこんなのはもう無理かな

91 :神様仏様名無し様:2016/11/27(日) 19:13:45.06 ID:f8foeoXa.net
>>90
でもプロ野球ニュースではデーブ一茂で巨人贔屓やろ

92 :神様仏様名無し様:2016/11/27(日) 20:05:35.52 ID:ToqYGD9y.net
豊田泰光と飯塚治(QRアナ)

93 :神様仏様名無し様:2016/11/27(日) 20:13:57.12 ID:FZwTDTwF.net
落合博満と久野誠&山本正之

94 :神様仏様名無し様:2016/11/27(日) 23:32:59.24 ID:nlE//tal.net
森祇晶と近藤昭仁
森祇晶と大久保博元
杉本正と涌井秀章
伊原春樹と石井貴

95 :神様仏様名無し様:2016/11/28(月) 00:36:40.86 ID:oKEbzSk7.net
桑田と水野

96 :神様仏様名無し様:2016/11/28(月) 00:45:10.47 ID:f3eHwSAD.net
金村と一茂、徳光
豊田泰光と徳光
駒田と一茂

97 :神様仏様名無し様:2016/11/28(月) 01:43:29.63 ID:gYuWoe0s.net
茂雄三奈と一茂

98 :神様仏様名無し様:2016/11/28(月) 02:52:24.96 ID:Ddht+zaT.net
一茂とデーブも、面会謝絶の長嶋茂雄の見舞いに訪問してから不仲になったんだっけ

99 :神様仏様名無し様:2016/11/28(月) 05:43:56.12 ID:KPxYaCSd.net
セゲヲと一茂は元々ぎくしゃくしていたところに
セゲヲの記念の品を勝手に売り払ったのがとどめになったんだっけ?

100 :神様仏様名無し様:2016/11/28(月) 06:04:06.09 ID:bTpnxLIs.net
伊原春樹とデニー友利
松沼博久とデニー友利
長嶋茂雄と牧野茂
山倉和博と大久保博元
山田久志と水谷実雄
山田久志と福田功
山田久志とギャラード
関川浩一とマートン
田尾安志と駒田徳広

101 :神様仏様名無し様:2016/11/28(月) 08:52:46.86 ID:kkn1XNlC.net
落合信子と野村沙知代

102 :神様仏様名無し様:2016/11/28(月) 09:45:31.78 ID:vNv4Q9Hw.net
山田久志と山崎武司

103 :神様仏様名無し様:2016/11/28(月) 22:02:59.82 ID:+Ts7IJnY.net
>>87
大嘘。
西武のコーチになったときは「チームが明るくなったね」と絶賛。
楽天の監督になったときもエールをおくってた。

104 :神様仏様名無し様:2016/11/28(月) 23:09:28.23 ID:yZpS1Azi.net
務台とナベツネ

105 :神様仏様名無し様:2016/11/28(月) 23:14:29.75 ID:Rr7AMbEe.net
>>103
デーブは関根さんとは近鉄はプロギリギリ発言で
揉めた事はあったけどさ…

106 :神様仏様名無し様:2016/11/29(火) 01:23:11.01 ID:lHAUbnxQ.net
正力亨とナベツネ

107 :神様仏様名無し様:2016/11/29(火) 15:11:52.27 ID:+OuUkr4u.net
正力と川上
務台と長嶋、王
森と波留、金城
鈴木啓示と吉井
江川と西本
池山と西山

108 :神様仏様名無し様:2016/11/29(火) 21:49:55.85 ID:nvH4m39Q.net
土井とパンチは出てるけど田口はまだ出てないのね

109 :神様仏様名無し様:2016/11/29(火) 21:51:04.74 ID:VvNedaGL.net
長谷川や仁志は土井支持者

110 :神様仏様名無し様:2016/11/29(火) 22:05:53.96 ID:AtpAPDM8.net
>>107
江川と西本はテレビに出たろ

111 :神様仏様名無し様:2016/11/30(水) 01:57:11.47 ID:NI1CF0Kt.net
金田とトレーバー
星野と松原
星野とデュミロ
上田と富澤
橘高とガルベス

112 :神様仏様名無し様:2016/11/30(水) 03:16:46.50 ID:pgCt4qaP.net
八木と平光、TDNと柳田

113 :神様仏様名無し様:2016/11/30(水) 03:47:55.62 ID:Mk+7slBz.net
昔、長谷川滋利がマリナーズ時代の日記かブログをまとめた本読んだが
他のチームメイトの名前は出てくるだが、(ブルペンのリリーフ投手と
ゴルフに行ったとか書いていたが)
同僚だった大魔神佐々木の話題というか名前も1回も登場しなかった。
抑えの座佐々木から奪ったから関係が悪くなったんだろうか

114 :神様仏様名無し様:2016/11/30(水) 23:00:44.96 ID:AXoKDxAk.net
石田管理部長と大豊泰昭
石田管理部長と吉田浩
石田管理部長と伊藤敦規
石田管理部長と弓長起浩

115 :神様仏様名無し様:2016/12/01(木) 02:35:31.92 ID:vD0ZS3rL.net
101 神様仏様名無し様 sage 2016/10/14(金) 05:51:17.30 ID:5WAadpog
そういや93年大量解雇組のDとMだが
91年まではバリバリ主力Pだったのに92年当初に少し投げただけで
そのまま93年終了まで全く出番無しで終わったよな。
大きな怪我をしたという話も聞かないし、若返り策にしてはまだ若い。
やはり噂通りN山をイジメて例の事件を引き起こした引責なのかな?
↑これ本当か?

116 :神様仏様名無し様:2016/12/01(木) 08:15:13.60 ID:qIvVzWkr.net
それがマジならD門が阪神移籍した94年には使われただろ。
「野球選手の引退後」を論文にした娘がD門に直接取材したが
阪神時代はすでに肩を故障してダメだったみたい。
M本は知らないけど。

117 :神様仏様名無し様:2016/12/01(木) 08:32:54.83 ID:xafpkLFe.net
中山事件は91年
大門干されたのは93年
干すなら92年だろ

118 :神様仏様名無し様:2016/12/01(木) 20:33:28.75 ID:HeZ91VfN.net
>>113
そういえば長谷川と佐々木がメディアに一緒に出たのを見たことがない

119 :神様仏様名無し様:2016/12/01(木) 21:16:58.97 ID:cHOYF78b.net
星野仙一と清水雅治
星野仙一と平野謙

120 :神様仏様名無し様:2016/12/01(木) 22:41:31.32 ID:OTjulDZh.net
>>108
田口は土井のお別れ会に参加してたけど
イチローはお別れ会には参加してなかったけどコメントは出したの?
見舞いには行ったらしいけど

121 :神様仏様名無し様:2016/12/02(金) 00:48:51.25 ID:xCeeoY0E.net
野村貴仁は今年出した本で土井に感謝してたなあの野村だけど
あと感謝してたのが投手コーチだったコルボーン、外木場
山口高志に関しては投手がメチャメチャと書いていた
仰木山田久志ヒルマンに関してはいいこと書いてなかったな

122 :神様仏様名無し様:2016/12/02(金) 09:26:05.32 ID:OhTbqAx9.net
>>121
その本に出てくる松永や古溝の凄みに比べれば野村はかわいいもんだよなw

123 :神様仏様名無し様:2016/12/02(金) 10:48:12.09 ID:kFn5+XSV.net
入来兄が近鉄1年目に殴り合いの喧嘩をしたチームメイトって誰だっけ?

124 :神様仏様名無し様:2016/12/02(金) 11:17:35.86 ID:OhTbqAx9.net
>>123
檜山。その後司法書士かなんかになったはず。
どちらがDQNだったかわかるよな

125 :神様仏様名無し様:2016/12/02(金) 13:23:51.01 ID:9vNBp4jV.net
桧山は東筑だからな

126 :神様仏様名無し様:2016/12/02(金) 14:03:19.58 ID:abXJ1EnB.net
エエで上田と長池ら

上田って土井ですら聞く元選手からの感謝等エピを聞かないが
人徳人望無いんじゃ?

127 :神様仏様名無し様:2016/12/02(金) 17:11:54.65 ID:OxwWNKzj.net
パンチの前で土井の名前を出した居たの?

128 :神様仏様名無し様:2016/12/02(金) 23:10:39.80 ID:xCeeoY0E.net
>>121
山口高志に関しては投手起用がメチャメチャと書いていたに訂正

129 :神様仏様名無し様:2016/12/02(金) 23:17:47.23 ID:2/OKKrXM.net
>>126
ブーマー、ハムまでついていった中沢、住友平は上田シンパだろ

130 :神様仏様名無し様:2016/12/03(土) 07:30:20.33 ID:iZ5m/ifb.net
大沢親分と玉木

131 :神様仏様名無し様:2016/12/03(土) 07:41:14.08 ID:pewdp2PK.net
>>129
山口や島谷や高井あたりも上田シンパだろな。
ハムだと小笠原や金子あたり

132 :神様仏様名無し様:2016/12/03(土) 08:16:38.98 ID:XIp7Lx4t.net
長嶋一茂と長嶋三奈

133 :神様仏様名無し様:2016/12/03(土) 11:46:58.04 ID:3KlfctUC.net
https://goo.gl/gQKmV3
この記事見たら、みんなが荒れるワケがわかったよ。。

134 :神様仏様名無し様:2016/12/03(土) 12:17:46.87 ID:bQMkCeRO.net
↑Rock54規制喰らえばいいのに

135 :神様仏様名無し様:2016/12/03(土) 23:10:43.79 ID:sh4NQ9d0.net
>>134
同感。
>>133のような輩はロックなもんじゃねえw

136 :神様仏様名無し様:2016/12/04(日) 17:54:48.96 ID:PPkwDbXF.net
>>126>>129>>131
福本山田はBBM社の阪急ブレーブス史で
やんわり上田批判
同誌で長池加藤は西本御大絶賛

住友は上田が阪急入りしてから重用されだしたからな
高井と中沢は西本時代は干され気味
捕手に岡村種茂 一塁にスペンサー加藤が居たのもあるが
あと高井は西本不信任投票にペケ記入w
山口高志は上田の大学後輩

上田時代は投手は結構出てきたが
野手は西本時代ほど台頭した感が無い
打てるのが石嶺と松永くらいで
あとは小兵ばかり

137 :神様仏様名無し様:2016/12/04(日) 20:15:41.56 ID:JgiMlrKA.net
駒田と王って一本足関係で不仲になったの?
無断帰宅の件の時に王さんの手紙で改心したけど

138 :神様仏様名無し様:2016/12/06(火) 08:08:20.21 ID:+2Wp7ZYE.net
>>137
仲悪いのは中畑しょ

139 :神様仏様名無し様:2016/12/07(水) 04:07:57.55 ID:G8VRpuUq.net
中畑だね、権藤とも揉めて、長嶋とも関係は良くなかったけど

140 :神様仏様名無し様:2016/12/07(水) 07:15:43.98 ID:VV5eQpTv.net
駒田は巨人では教え過ぎ、壊し屋と悪評しかなかった松原を打撃守備ともに師事してる
実際松原がコーチになった87からレギュラー定着だし

141 :神様仏様名無し様:2016/12/07(水) 16:50:42.94 ID:x+5jJfjs.net
>>139
桑田との関係はどうだったの?

142 :神様仏様名無し様:2016/12/08(木) 02:17:30.80 ID:0g4Jastc.net
桑田は陰気だから中畑から相手にされてなかった。

その桑田、現役晩年には取材に来たニッポン放送のY、M両アナと口論になったことがあった

引退後もこの件を根に持ち、東京ドームの巨人対中日戦でゲスト解説の際にも
「二人を一切僕に近づけるな」と局関係者に談判。その日の実況がMからKに変更された。

尚、中継終了後のスタッフミーティングで桑田ははKから解説の件で苦言を呈されたが、
桑田は腹を立て反論したが、その行動により今度はKをも激怒させ、
ニッポン放送からそれ以降ゲスト解説のお声すら掛からなくなった。

143 :神様仏様名無し様:2016/12/08(木) 23:21:40.00 ID:xNkNzoQl.net
かくして桑田は孤立していくのであった…。
まあ、自業自得なんだけどねw

144 :神様仏様名無し様:2016/12/09(金) 05:22:30.38 ID:Uedt8KaX.net
>>142
中畑も元は陰キャラなのにね

145 :神様仏様名無し様:2016/12/09(金) 06:26:40.45 ID:vHGLlqVJ.net
LFもいろいろ問題が多い局だけどな

146 :神様仏様名無し様:2016/12/09(金) 12:40:18.25 ID:TRnWp6+O.net
>>142
Y,Mって誰ですか?
もったいつけずに教えて

147 :神様仏様名無し様:2016/12/09(金) 12:46:16.72 ID:y/7xzi5D.net
>>146
山内と松本ではないか
松本って江本とか野村とかうざそうな解説にはなれてるはずだよな
よほど桑田がひどいのかね

148 :神様仏様名無し様:2016/12/09(金) 14:52:12.46 ID:KANr7xg2.net
桑田て舞台裏では人格が違うんだろうね。

149 :神様仏様名無し様:2016/12/09(金) 15:23:09.16 ID:TRnWp6+O.net
>>147
ありがとうございます。
松本氏はわかりますが、山内氏はどういう人か記憶にありません。
ついでにKというのは誰ですか?

150 :神様仏様名無し様:2016/12/09(金) 15:57:55.94 ID:qA0PR/HZ.net
山内宏明
Kは栗村かな

151 :神様仏様名無し様:2016/12/09(金) 16:16:08.91 ID:TRnWp6+O.net
>>150
ありがとうございます。
それにしても桑田は何に対して怒ったんですかね・・

152 :神様仏様名無し様:2016/12/09(金) 17:00:21.58 ID:ZCcWrWAP.net
なんだこいつ

153 :神様仏様名無し様:2016/12/09(金) 18:36:04.10 ID:NkS2obNV.net
桑田って高校の先輩後輩である吉村橋本と宮本駒田川相元木篠塚も仲悪いの?

154 :神様仏様名無し様:2016/12/09(金) 21:21:30.25 ID:1sian2LC.net
>>150
山田透と松元真と胡口ってことはないかな?

155 :神様仏様名無し様:2016/12/09(金) 22:12:12.46 ID:CR+Wlije.net
Kは胡口和雄、Yは山田透、Mは松本秀夫だよ。

事の発端は2005年、まだ巨人が日曜もナイター開催してた時。
桑田と松本ほか他局のアナが揉めた際に、
近くにいた山田が止めに入ったらしい。
その件で各局が中継中に「試合前に桑田が報道陣と揉めてた」と話題にしてたほど。

この日もKOされてベンチ裏に出てきた桑田に代表して山田がマイクを向けたら、
桑田が「僕に聞かないでコーチの阿波野くんでも聞いてよ」と憤慨。
この時ばかりは山田もかなり興奮気味で放送席に情報を伝えていた。

胡口の件は翌日の東海ラジオガッツナイター最前線でも話題にされていたらしく、
どうやら桑田の中日に対する無知ぶりに胡口がキレたようだ。

156 :神様仏様名無し様:2016/12/09(金) 23:24:42.97 ID:TRnWp6+O.net
>>152
お前こそ何だ?
興味ないなら書き込むな

>>155
なるほど、ロッテファンの松本さんですね。
桑田は「僕は巨人にしかいたことがないから巨人の選手しか知らない」
と平気で言うからなあ。解説に対するスタンスが変。

157 :神様仏様名無し様:2016/12/10(土) 00:17:34.11 ID:+cLVuInK.net
荒川と駒田
ホールとミューレン
広岡とマニエル

158 :神様仏様名無し様:2016/12/10(土) 00:20:28.29 ID:WH/tQDoe.net
若い頃の生意気な桑田の慇懃無礼な台詞回しがフリーザそっくりで笑える

159 :神様仏様名無し様:2016/12/10(土) 01:24:36.29 ID:HEsxZe8z.net
>>157
マニエルは監督時代ワールドシリーズ優勝後に広岡を信奉する発言があるからガセ

160 :神様仏様名無し様:2016/12/10(土) 01:49:57.15 ID:qH9Twv2t.net
ガセじゃなくて後になって理解できるようになったという話だよ

161 :神様仏様名無し様:2016/12/10(土) 03:40:28.76 ID:bktCezks.net
ミューレンはホールに舎弟扱いされて困っていたらしい。
性風俗の個室にまでついてこられたとか

162 :神様仏様名無し様:2016/12/10(土) 05:21:45.37 ID:R8xVkbvg.net
クサと星野と野村と森は一回こじれると二度と和解ができなくなるイメージ

163 :神様仏様名無し様:2016/12/10(土) 06:43:21.94 ID:6c9RAWmv.net
>>3
平野が西武を戦力外になったのは
辻が平野を陥れようと監督の森に
平野が陰で監督の悪口を言っています!と
密告したからと以前野球板西武スレで見たが事実なんかな?
中日での森岡事件を見ると辻なら有り得えるなと思ったがw

星野と谷沢の不仲は有名だったが
井上弘昭は初耳だわ
広島時代は星野の盟友の浩二と仲が良かったらしいし
ソースよろ

164 :神様仏様名無し様:2016/12/10(土) 10:39:32.72 ID:Ad0jZ5EI.net
>>163
それよりも、「辻と平野が不仲である」こと自体が初耳だったな。

165 :神様仏様名無し様:2016/12/10(土) 13:34:07.66 ID:bktCezks.net
92年の平野は高年齢で急激に衰えてきていたから
戦力外でも不自然には感じなかった

166 :神様仏様名無し様:2016/12/10(土) 13:57:08.21 ID:QqvvF2nw.net
有名だよ平野謙と辻発彦の不仲は
辻はかなり評判悪い

167 :神様仏様名無し様:2016/12/10(土) 15:40:00.02 ID:OvfflrXU.net
桂小枝と越前屋俵太

168 :神様仏様名無し様:2016/12/10(土) 20:11:14.92 ID:oiT641G4.net
権藤と田渕
権藤と駒田
権藤とジョイナス木
権藤と仰木は和解したのかな?

169 :神様仏様名無し様:2016/12/10(土) 21:00:23.61 ID:edvtV0IQ.net
>>163>>166
東尾が辻を斬ったのはそれも関係あるのかな?

170 :神様仏様名無し様:2016/12/10(土) 21:03:28.85 ID:gUS3fVJO.net
権藤と高木はベンチの中だけだろ

171 :神様仏様名無し様:2016/12/11(日) 20:49:12.96 ID:vO6dSCt5.net
>>168
権藤は仰木が「生前葬」と称した殿堂入りパーティーに呼ばれてた

172 :神様仏様名無し様:2016/12/11(日) 22:13:45.18 ID:e67b2GAA.net
ホールとパウエル

173 :神様仏様名無し様:2016/12/12(月) 21:45:43.45 ID:CHby417a.net
川口と三村
下でやりたくないと言って巨人に入った

174 :神様仏様名無し様:2016/12/15(木) 23:15:11.68 ID:QyS2KYH0.net
>>81
田中角栄と石原慎太郎の関係まんまだな

175 :神様仏様名無し様:2016/12/16(金) 07:33:05.59 ID:32Mwc3hn.net
>>124
桧山は進学校出身だったからな

176 :神様仏様名無し様:2016/12/16(金) 07:34:29.57 ID:32Mwc3hn.net
>>126
子飼いでもベテランでパフォーマンス落ちたらウエさんはあっさり切るからね

177 :神様仏様名無し様:2016/12/16(金) 07:38:14.05 ID:32Mwc3hn.net
>>156
キモ

178 :神様仏様名無し様:2016/12/17(土) 10:05:18.78 ID:wrV4hA6m.net
>>177
お前がなw

179 :神様仏様名無し様:2016/12/21(水) 10:40:54.27 ID:TAwyqzL3.net
>>178
お前がなw

180 :神様仏様名無し様:2016/12/24(土) 16:01:08.40 ID:O6JLHR43.net
>>1
>>178>>179

181 :神様仏様名無し様:2016/12/24(土) 16:13:40.93 ID:FzR9LPE1.net
山田久志は連続開幕投手がストップした件で
上田監督との確執を著書で否定して、
「ヒラ社員が社長とダイレクトに話すと
中間管理職の部長や次長は面白くない」みたいな事を書いてたが、
ピッチングコーチかヘッドコーチあたりと揉めたなかな

182 :神様仏様名無し様:2016/12/24(土) 18:11:56.41 ID:VAdpo3LO.net
>>181
当時の投手コーチは植村義信
ヘッドコーチはなし

183 :神様仏様名無し様:2016/12/24(土) 18:52:38.20 ID:+fU/t17X.net
>>49
銀座原宿六本木 バギートップにヒップボン♪

184 :神様仏様名無し様:2016/12/24(土) 19:00:34.84 ID:+fU/t17X.net
>>110
江川と西本は、犬猿の仲どころか、互いに
悪い印象は持ってないと思う。
特に西本は、江川を立ててる発言が結構多い。

いつだったか、二人並んで多摩川近くの店で
おでん食べてるのテレビで見たことあるが、
普通に歓談していたな。

185 :神様仏様名無し様:2016/12/24(土) 19:20:59.94 ID:een+wHTp.net
>>32
それ仲悪いんじゃなくオマリーが一方的に嫌がったんじゃないか?
グラッデンみたいな凶暴なやつじゃそりゃ一緒にやりたいと思わんだろw

186 :神様仏様名無し様:2016/12/24(土) 19:28:44.29 ID:hEmpRsJO.net
外国人同士だとカブレラとミラバルが来日前チームメートでその頃から仲悪かった、とかあった記憶
実際乱闘までは行かなかったけど死球絡みで揉めてた気が

187 :神様仏様名無し様:2016/12/25(日) 12:49:59.29 ID:xnGh+MbX.net
ピーコと慶彦
ピーコと長嶋
ピーコと山中
当時、ガキの頃1001と同じ事してると思った。ただ、1001と違ってピーコは政治力あるとはいえないが。

188 :神様仏様名無し様:2016/12/25(日) 20:58:48.86 ID:Okfe3TDh.net
慶彦はピーコより軍曹と仲悪かったような

189 :神様仏様名無し様:2016/12/25(日) 21:15:36.83 ID:Rcop1BKA.net
長嶋と山中って、慶彦派やん
あと、片岡も

190 :神様仏様名無し様:2016/12/25(日) 22:19:36.40 ID:nX9AWTns.net
長嶋ごときが「天皇」ピーコと仲がいいも悪いもないと思うけどw
ピーコが一方的に嫌ってるならわかるけどピーコってそういうひとかな?

191 :神様仏様名無し様:2016/12/26(月) 06:52:50.36 ID:kADh6u4j.net
長嶋が衣笠派だから単に交流がないだけでは?

で、衣笠と山本浩二の不仲も言われるが、
86年優勝決定試合みたいに
ベンチの隣でホームラン打った浩二に顔を擦り寄せるぐらいで、
仲が悪いとそんなの絶対やらないし。

192 :神様仏様名無し様:2016/12/27(火) 17:47:21.21 ID:YlS33ZqY.net
現実問題、江夏と高橋里とか野村と鶴岡みたいな仲の悪いのは報道されてたんだし、今も必死こいて隠さなくていいのにな

193 :神様仏様名無し様:2017/01/02(月) 17:15:04.35 ID:4gfdyEzF.net
>>161
ホールはヤンキース時代には昇格したてのバーニーウイリアムス虐めてマッティングリーに絞められたらしいからな

194 :神様仏様名無し様:2017/01/02(月) 18:44:49.38 ID:9nDvtJrn.net
王と江川
新浦と江川

195 :神様仏様名無し様:2017/01/02(月) 20:01:19.78 ID:pcSrIKDN.net
中畑と駒田

慶彦山中長嶋はロッテで選手とコーチで在籍

196 :神様仏様名無し様:2017/01/02(月) 23:09:40.90 ID:YJfld6Fk.net
金本と久保

197 :神様仏様名無し様:2017/01/03(火) 11:53:57.29 ID:s9xYjd6c.net
中田翔と鵜久森

198 :神様仏様名無し様:2017/01/03(火) 12:03:18.62 ID:Ou6sDcrP.net
斉藤明夫と遠藤

199 :神様仏様名無し様:2017/01/04(水) 11:01:47.59 ID:I1xnA1YF.net
木村拓也と鹿取義隆

200 :神様仏様名無し様:2017/01/08(日) 12:01:18.37 ID:4WeXU/P+.net
>>196
(金本の現役時代に)投手コーチだった方なのか、
今もベイスターズで活躍している方なのか、
これだけでは分からんな。

201 :神様仏様名無し様:2017/01/08(日) 14:32:00.36 ID:1mC5UX9A.net
投手コーチの方だったら金本が監督の時コーチを解任されている
残ってるからな

202 :神様仏様名無し様:2017/01/09(月) 23:34:56.81 ID:NLv34KQj.net
今DeNAにいる久保康友でしょ。
阪神時代に金本が足を引っ張るようなプレーをした時に
久保がえらく不快な表情をしていたから。

203 :神様仏様名無し様:2017/01/10(火) 15:28:42.20 ID:TYAvYYpo.net
村田修一と藤井秀悟
阿部慎之助とグライシンガー
内海哲也とラミレス

204 :神様仏様名無し様:2017/01/10(火) 20:52:33.36 ID:dplBN9qv.net
原と仁志

205 :神様仏様名無し様:2017/01/10(火) 22:14:26.63 ID:pQHTpEk9.net
久保が先発登板する試合は金本がスタメン外れる、という事もありましたね……

206 :神様仏様名無し様:2017/01/11(水) 00:14:49.30 ID:1Ldyg7vv.net
落合博満と谷繁元信

207 :神様仏様名無し様:2017/01/11(水) 00:16:20.34 ID:JOSyL4A6.net
原と脇谷

208 :神様仏様名無し様:2017/01/11(水) 03:03:05.39 ID:CErZAiIL.net
>>202
ああ思い出した
まぁあんなの怒らない方がおかしいわなw

209 :神様仏様名無し様:2017/01/11(水) 09:51:45.38 ID:RQeeCMOP.net
>>191
山本側は、最初はライバル視していたからあまり親密ではなかったが、
初優勝の頃から次第に付き合いが増えたと言っていた一方、
衣笠側は、自身の性格もあって当初から不仲ではなかったと捉えていて、
双方で見方が違っていた模様。

210 :神様仏様名無し様:2017/01/11(水) 11:25:56.69 ID:aSuaYVQ+.net
同い年だけどプロでは衣笠が4年先輩だから、浩司は遠慮気味だったんだろう

211 :神様仏様名無し様:2017/01/11(水) 12:12:39.83 ID:pva52HSZ.net
加藤秀司が広島時代山本浩二と
衣笠両派閥から盛んにのみに誘われて
どっちも断れないから結果ほぼ毎晩連れ回され肝炎になったという逸話あるな

212 :神様仏様名無し様:2017/01/11(水) 12:27:34.99 ID:aSuaYVQ+.net
加藤秀司自身もかなりの酒豪で
「ちょっと飲みに行くぞ」は「ちょっと朝まで」だからなあ…

213 :神様仏様名無し様:2017/01/11(水) 14:22:47.26 ID:GI383F4s.net
耳目を集めるセントラルで時代の成績が芳しくなかったのはそういう理由もあるのかな秀司

214 :神様仏様名無し様:2017/01/11(水) 14:36:30.66 ID:6t5dkDE3.net
長嶋茂雄と森祇晶

215 :神様仏様名無し様:2017/01/11(水) 15:19:57.89 ID:JBOR6l2k.net
スレちだが仲が良いのが加藤と長池
グリーンチャンネルでは二人で大騒ぎしていた
加藤は社交的で楽しい人のようだ

216 :神様仏様名無し様:2017/01/14(土) 06:55:57.13 ID:zjnplqBx.net
>>215
ベーマガ社の阪急ブレーブス史誌での対談でも
仲が良いと長池が述べてたな

その加藤も中日コーチに呼ばれ
無能醜態振りを晒して現役引退前に引き続き
晩節を汚したなw

217 :神様仏様名無し様:2017/01/14(土) 13:21:23.79 ID:tmLUwywV.net
ちょっとベンチで居眠りしたり、ポケGOやってたり、遅刻したり、ポケGOやってたり、ポケGOやってたりしてた程度だろ

218 :神様仏様名無し様:2017/01/14(土) 19:58:16.87 ID:BCKMNOH+.net
野村とハリーは共演してたな。互いに気を使ってる感じだったが
まあ仲は悪くはないんだなと思ったね

219 :神様仏様名無し様:2017/01/20(金) 00:10:34.14 ID:C5WB1eXT.net
>>35
藤田と長嶋と違うぞ
六大学野球時代からの付き合いだし
お互いが監督辞めてからも付き合いあったし

220 :神様仏様名無し様:2017/01/20(金) 12:14:53.83 ID:9JLlcMsq.net
土井も醜態晒しそうだがな
まさか江藤や片岡以下の扱いになるとは

221 :神様仏様名無し様:2017/01/20(金) 13:50:30.34 ID:vIuGtIjt.net
豊田泰光と稲尾和久シンパ

222 :神様仏様名無し様:2017/01/20(金) 16:03:14.45 ID:nu1tf5VE.net
>>194

江豚は王さんに虐められてた

嫌な奴が来たぞ〜
結婚式でも嫌み言われた

鈴木啓示は江豚は眼中に無いゴミ扱い

江夏は松坂を眼中に無い扱い

新浦は親友を奪われたから当然

疫病神江豚

223 :神様仏様名無し様:2017/01/20(金) 19:44:04.32 ID:ZdV6mwuo.net
2chで江豚って書くと今打撃コーチをやってる人を連想する人が多いと思われ

224 :神様仏様名無し様:2017/01/20(金) 20:41:04.21 ID:5BcsO2a8.net
落合と清原

225 :神様仏様名無し様:2017/01/21(土) 00:15:40.67 ID:Hv74MNHP.net
>>219
現役選手時代はともかく、
バリバリの川上派の藤田と付き合いなんかあるわきゃねーからw
「野沢のオッサン」と忌み嫌っていた川上の一の子分で、
自分が監督解任されてから自分の育てた選手で優勝した藤田とどうやって付き合うんだwww
まさか葬式に出たことを「付き合いあったから」とか思ったんじゃないだろうな?
それは「大人の礼儀」だからw

226 :神様仏様名無し様:2017/01/21(土) 02:27:45.88 ID:NebSuF+I.net
今岡と野村はガチ

227 :神様仏様名無し様:2017/01/22(日) 19:41:35.62 ID:DA3YS05d.net
>>225
第一次長嶋監督時代に入団した選手のほとんどが長嶋派だからな・・・
監督が藤田や王になってるのに毎年伊東で忘年会していたとか凄い話だよな。

228 :神様仏様名無し様:2017/01/24(火) 23:49:15.89 ID:B3dnvDPX.net
衣笠と浩二は初優勝以降は結束力強かったろ。
特に黄金時代後期の84、86年の優勝はこの2人の牽引力無くしては成し得なかったよ。
常にベンチでも2人並んで座ってたしね。

229 :神様仏様名無し様:2017/01/28(土) 15:04:52.85 ID:KgxbePTS.net
三村と川口
川口は広島の長期低迷は三村と上土井のせいだと名指しで批判、また三村監督の下でしたくないと出て言ったのも有名な話

230 :神様仏様名無し様:2017/01/28(土) 23:09:41.45 ID:cXyFkQLi.net
>>229
上土井って誰よ?
まさか、(当時の)フロントのお偉いさんのこと?

231 :神様仏様名無し様:2017/01/29(日) 12:24:46.04 ID:PKDNi3Wd.net
>>230
鈴木葉留彦と同じで
元野球選手のフロントの偉い奴
金本を追い出したのもこいつの方針

232 :神様仏様名無し様:2017/01/29(日) 16:34:59.11 ID:Mfy/sb13.net
>>126
西本さんと両方経験してる人は比較してしまうのか
上田さんはあまりいい印象無い感じ受けるね

233 :神様仏様名無し様:2017/01/31(火) 08:13:54.39 ID:ptjJE+wQ.net
山田福本と並ぶ生え抜きの看板だった加藤英司にしてみれば
なんで1年不振だったくらいでこの俺が放出されるんだ?って感じだっただろうな
実際このトレードの後すごい苦労する羽目になったし
上田にいい感情は持ってなくても不自然ではない

234 :神様仏様名無し様:2017/01/31(火) 18:40:41.46 ID:498KWMRx.net
一塁守りたいのにケージにポジション奪われてDHでしか出られなかった
さらに不振も重なって上田監督と対立し、守れるセリーグへの移籍を希望した

235 :神様仏様名無し様:2017/02/01(水) 08:02:24.26 ID:UH1YnthZ.net
でもセ・リーグでは全くといっていいぐらい活躍できなかったというオチ

236 :神様仏様名無し様:2017/02/01(水) 23:05:51.28 ID:Kk6FshH/.net
広島球場のヤジがきつくて耐えられなかったというのもあったようだ

237 :神様仏様名無し様:2017/02/02(木) 01:07:20.19 ID:D+6fXjgq.net
>>236
交換相手の水谷が
移籍1年目でキャリアハイの大活躍だったから
ヤジもキツくなるわなw
水谷も翌年の開幕カードでの頭部死球で選手生命終了してしまったが
あの死球が無ければ2000安打は無理でも
300HR1000打点は到達してたかも

238 :神様仏様名無し様:2017/02/04(土) 12:19:16.80 ID:qeYNP79a.net
当時の広島はゴージ、衣笠、水谷
と長距離砲は右ばかりだったし
左の加藤をとった広島の方がピンポイントなトレード
だったはずなんだがなw

239 :神様仏様名無し様:2017/02/04(土) 13:20:59.72 ID:fSlCXiHK.net
阪急黄金時代に
MVP1、首位打者2、打点王3
生え抜きのママで現役生活を全うできていれば
山田福本同様にサクッと殿堂入りしててもおかしくなかった
近鉄へのトレードで関西に戻ってきたら打撃数値もかなり復活したし

まあ殿堂に関しては
タイトル面で更に格上の長池が選出されていないという点も考慮せにゃならんが

240 :神様仏様名無し様:2017/02/04(土) 15:46:56.19 ID:sFZU7Vzh.net
山田福本加藤の阪急黄金時代三羽烏
それぞれの仲ってどうだったんだろ

241 :神様仏様名無し様:2017/02/04(土) 15:55:40.69 ID:cb5wiOE5.net
長池は2000安打1000打点未達なのが
殿堂入りにも影響してる感
コーチとしての実績を考えれば殿堂入りしても良いだろうに
西本御大が亡くなる直前にスポニチのコラムで
何故殿堂入り出来んのだ!とお怒りだった

242 :神様仏様名無し様:2017/02/04(土) 17:19:27.38 ID:6Ug2Jx4e.net
セリーグのほうがレベル高かったし市民球場は飛ばないボールを使ってたからね
スーパーラビットに慣れたパ・リーグの選手にはきついだろうね

243 :神様仏様名無し様:2017/02/04(土) 20:35:12.16 ID:WYWgIvH1.net
>>240
ドラフト同期で
福本と加藤はノンプロでも同僚だったから
不仲と云うことは無いかとw
長池は加藤とは良好だったが
他の二人には距離置かれてた感じか

244 :神様仏様名無し様:2017/02/05(日) 00:24:55.36 ID:/FYyCz5A.net
一時期とはいえ、広島は加藤、山本、衣笠
という、後に2000本を打つ三人がクリーンナップを打っていた

245 :神様仏様名無し様:2017/02/06(月) 09:42:57.44 ID:qjC9gcyx.net
辻発彦と大久保博元

246 :神様仏様名無し様:2017/02/06(月) 09:54:31.06 ID:sAlm8EC/.net
辻発彦は平野謙 宇野 高代 谷繁とも
折り合いが悪かったな

辻は巧みに親分に取り入って
己れの地位を脅かしそうな御仁を追放したクズ

247 :神様仏様名無し様:2017/02/06(月) 12:33:06.99 ID:vBvHOl6N.net
辻発彦・高柳秀樹と森岡良介・堂上剛裕

248 :神様仏様名無し様:2017/02/06(月) 13:23:13.28 ID:EsyhtaSz.net
広岡と江夏

249 :神様仏様名無し様:2017/02/07(火) 02:33:38.67 ID:fjiCXy/P.net
>>240
「チャ(加藤)は、たまに口と行いが一致するとうるさい」
などと書けるぐらいの間柄ではあるんだろう

250 :神様仏様名無し様:2017/02/23(木) 20:32:07.73 ID:m2rPXpvN.net
辻も敵が多いな
監督になってどうなるやら

251 :神様仏様名無し様:2017/02/23(木) 21:19:38.93 ID:Lss/TY9c.net
辻ってオッチや森繁とは不仲だったのかな?

252 :神様仏様名無し様:2017/02/23(木) 21:42:53.93 ID:aiVl3Pye.net
不仲ではないだろ
むしろそこら辺が組んで谷繁佐伯と喧嘩してたんだろ

253 :神様仏様名無し様:2017/02/23(木) 21:56:06.10 ID:XaeVsyW1.net
和田豊と亀山つとむ

254 :神様仏様名無し様:2017/02/23(木) 23:48:53.05 ID:5josK6Gd.net
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/8883
高橋慶彦と北別府学、達川光男
>>251
むしろ仲良かったぐらいだろう

255 :神様仏様名無し様:2017/02/24(金) 09:05:46.46 ID:oHl/YXsQ.net
>>254
慶彦がKBCの解説者だった時代にテレ朝・HOME制作中継との兼任になれなかったのは
関係の悪かった北別府や大下が、そのテレ朝とHOMEの解説者だったからだな。

256 :255:2017/02/24(金) 09:08:01.80 ID:oHl/YXsQ.net
追記スマソ。
もっとも慶彦とテレビ朝日・広島ホームテレビとの関係は悪くなかったとは思う。
ロッテのコーチ時代やフリー時代の出演はあった。

257 :神様仏様名無し様:2017/02/25(土) 20:37:07.12 ID:kc1EPN6U.net
落合と大西崇之
落合が中日の監督じゃなかったら
中日でコーチやってると思う

258 :神様仏様名無し様:2017/03/01(水) 15:41:25.68 ID:tZV6pqnM.net
長嶋茂雄を徹底的にこき下ろす落合博満
https://www.youtube.com/watch?v=phoneZ5oL6U

かつては憧れだったスターも今は小馬鹿にする対象ってわけか
人間偉くなれば変わるもんだな

259 :神様仏様名無し様:2017/03/01(水) 16:17:51.73 ID:BoyBXzFG.net
桑田はデーブをバッテリー組むのを拒否ったけどいつから拒否したの?

260 :神様仏様名無し様:2017/03/01(水) 23:06:51.51 ID:yvh0zKnE.net
>>258
ヤツの本性を知ってしまったから
とかじゃなくて?

261 :神様仏様名無し様:2017/03/01(水) 23:40:46.02 ID:z7XHx5lC.net
野村克也と松本人志
和田アキ子と松本人志
森脇健児と松本人志

262 :神様仏様名無し様:2017/03/02(木) 04:43:59.87 ID:YE16+l9F.net
愛甲と長嶋清幸の元ワル同士ってどうなんよ?

ロッテで1年だけ一緒だったけど

263 :神様仏様名無し様:2017/03/03(金) 19:17:01.43 ID:I12HXNed.net
>>259
デーブは桑田がダイビングキャッチで怪我したとかいうのはカッコつけのポーズで
本当はその前から痛めていたとぶっちゃけてたな

264 :神様仏様名無し様:2017/03/03(金) 22:57:55.06 ID:gynHiRHZ.net
佐々木が打たれると何を言われるか分からない
と言うのは佐伯のこと?

265 :神様仏様名無し様:2017/03/03(金) 23:02:38.36 ID:nwA3CeYV.net
落合ってロッテ時代の同僚をコーチに呼ばないよな
ハムや巨人時代の同僚は呼ぶのに

266 :神様仏様名無し様:2017/03/03(金) 23:05:35.20 ID:0n6m5MWF.net
>>260
巨人に行く前は熱烈な長島信者だったのに、引退した後
「コミッショナーはOBのトップ、王さんがなるべき」
って変節したからね。
長島という人間の本性を知ったんだと思う

267 :神様仏様名無し様:2017/03/04(土) 03:29:02.15 ID:0B8M4vPq.net
和田豊と藤川球児

268 :神様仏様名無し様:2017/03/04(土) 13:42:59.10 ID:5cVNjx7U.net
>>263
長年の酷使と投球スタイルを変えたことで肘が限界だったからな
あれが無くても切れたとは言われてる

確かダイビングした後も普通に投げていたし翌日以降もブルペンで投げたことがあったはず

269 :神様仏様名無し様:2017/03/14(火) 00:48:22.12 ID:5GIvUMFf.net
野口五郎とコロッケ
淡谷のり子と清水アキラ

270 :神様仏様名無し様:2017/03/14(火) 12:46:51.35 ID:0MYZexdi.net
由伸と鬼屋敷

271 :神様仏様名無し様:2017/03/16(木) 23:19:45.88 ID:pGmsUYFm.net
>>270
kwsk

272 :神様仏様名無し様:2017/03/17(金) 02:40:40.29 ID:Qf+0ZaiY.net
金本と横田

273 :神様仏様名無し様:2017/03/17(金) 06:06:23.75 ID:poQKZHgY.net
浩二派と衣笠派っていうのは結局地元出身かそうでないかだからな
衣笠や慶彦は現役時代使う言葉が広島弁じゃないってだけで地元の連中にいろいろ言われたらしいし
慶彦や長嶋や山中が出されてカープに戻れないのは浩二というよりもっと上の人間(誰とは言わん)の明確な古葉派排除
この三人に関しては今後もカープで監督コーチはできないと思う
浩二と衣笠本人どうしは仲悪いってことは全然ないよ

274 :神様仏様名無し様:2017/03/17(金) 06:22:54.77 ID:poQKZHgY.net
>>254
小早川がサードのレギュラーってこのライターアホか

275 :神様仏様名無し様:2017/03/17(金) 09:36:26.31 ID:bpFrExLD.net
>>217
68のじいさんでもポケGOやれる柔軟さ

276 :神様仏様名無し様:2017/03/17(金) 10:02:12.84 ID:Kf3SFbvs.net
>>271
去年も1日でファーム送りさせたり
今季も三軍幽閉だし

原政権時は二軍正捕手扱いだったのに由伸になってから干しまくってる

277 :神様仏様名無し様:2017/03/17(金) 13:20:43.93 ID:poQKZHgY.net
>>251
落合は今年森繁と辻のシリーズが見たいと言ってる

278 :神様仏様名無し様:2017/03/17(金) 18:47:34.00 ID:xukCQrWM.net
>>273
古葉が大洋の監督になるときに、コーチ・スカウト・マネージャーらスタッフを
広島や南海から引き抜いたのも、元一派の古葉派排除に繋がった気がするな。

279 :神様仏様名無し様:2017/03/17(金) 19:00:43.20 ID:Ni7Bqkvt.net
>>277
裏日本シリーズになりそうですね・・・

280 :神様仏様名無し様:2017/03/17(金) 20:12:49.88 ID:poQKZHgY.net
>>278
古葉監督と松田元は犬猿の仲だからな
古葉監督大洋就任とスタッフ大量移籍、例の元と慶彦の衝突、衣笠引退、山本監督誕生
これらで非地元派のカープでの影響力が弱まったから、古葉監督の影響が強い連中は一気に排除されちゃったねえ
その後は三村達川山本二期と見事に広島人の政権

281 :神様仏様名無し様:2017/03/17(金) 20:44:45.18 ID:8h6tkrK9.net
でも広島県人時代って明らかに弱かったじゃん
チームの体質が変わったのは外人と九州人が監督になってからだし

282 :神様仏様名無し様:2017/03/17(金) 21:29:52.03 ID:poQKZHgY.net
>>281
コーチ陣もおよそ他球団ではお呼びがかからないような能力低い連中で固まっちゃうからねえ
指導力高いコーチは給料の高い他球団へ移っちゃうし
元も弱けりゃ弱いで選手もコーチも給料上げなくてすむから経営楽だろうしね
低迷期は衣笠待望論や慶彦待望論がやまなかったよ

283 :神様仏様名無し様:2017/03/17(金) 22:23:28.40 ID:xukCQrWM.net
その古葉の広島・南海からのスタッフ引き抜きの余波で
小谷が広島からのコーチに弾かれる形でヤクルトに移って、
ヤクルトから近鉄で阿南と同僚だった伊勢が広島に移るという玉突きがあった。

284 :神様仏様名無し様:2017/03/17(金) 23:24:07.80 ID:DgpFyKAO.net
川端はチーム防御率12球団最低でもずっと一軍投手コーチだったな
浩二最終年は三村安仁屋木下長内とかなり首脳陣が退団した
川端はフロント入り
>>278
南海から引き抜いたのは寺岡だけ

285 :神様仏様名無し様:2017/03/18(土) 00:39:02.93 ID:My+sB4xV.net
川口は愚痴ってたよな
「広島は高や永田みたいなのがいつまでもコーチにいるから低迷してる」とか
最近だと阪神に行った高橋も現一軍コーチの畝と小林幹英をあげて皮肉めいた事言ってたよな

286 :神様仏様名無し様:2017/03/18(土) 08:38:35.29 ID:zXuL/BgR.net
>>284-285
寺岡は古葉の退任時に南海に移っていたからだな。
広島から引き抜いたコーチのうち福嶋だけは元々大洋の出身だったが。

主導権が耕平から元に変わったあたりからコーチ人事が生え抜き主義になった感じがする。
それまでは普通に外様や移籍選手がなっていたのだが。

287 :神様仏様名無し様:2017/03/18(土) 09:19:24.39 ID:Bd8AnfnV.net
大下、浩二、三村、達川って見事なまでに広島派閥だな
金本は別として

288 :神様仏様名無し様:2017/03/18(土) 10:16:04.68 ID:dz+momGQ.net
衣笠と浩二はいっしょにパチンコを打ってるところを目撃されてるし仲は良かっただろうね
浩二の著書でも「キヌは1人でのむのが好きだけど付き合いは悪くないから誘えば必ず来る」みたいなこと書いてたし
前田、緒方と九州勢も広島派閥入れる

289 :神様仏様名無し様:2017/03/18(土) 18:59:49.72 ID:M67YmAos.net
慶彦は衣笠寄りとも云われたけど、浩二とは北別府や達川や大下と違って、
不仲という話は聞かなかったな。
ロッテへの移籍は元主導という感じだったし。

290 :神様仏様名無し様:2017/03/18(土) 19:28:37.87 ID:zOiy3kNe.net
1500試合出場の時にスタメンを外れ、
無死満塁の場面でも先に原伸樹を代打に出して併殺打の後に
ようやく高橋慶彦を代打で起用。
試合後、山本監督が「(1500試合出場の事は)知らなかった」
みたいなコメント出した事があった。

291 :神様仏様名無し様:2017/03/18(土) 19:38:55.33 ID:y1KX9lIg.net
広島は高橋慶彦ではなく、正田を取ったということになるんだろう
あの二人って結局仲直りしたとか全く聞かないし

292 :神様仏様名無し様:2017/03/18(土) 20:04:20.49 ID:M67YmAos.net
>>290
大下らほどではなくとも微妙な関係だったという事かな。
>>291
正田はカープとは慶彦以上に疎遠になっているな。
慶彦はまだOB会を介してカープとのつながりがある程度は残っているが、
正田はほとんどOBの行事に散開していないし。

293 :神様仏様名無し様:2017/03/18(土) 20:11:11.67 ID:bwSEofeb.net
正田も正田で反松田元派だっていわれてるな

294 :神様仏様名無し様:2017/03/18(土) 20:40:10.63 ID:5YTdXGzy.net
慶彦がカープ内で嫌われていたのは有名な話。友達の先輩がカープの選手だったが後輩虐めがひどかったらしい。

295 :神様仏様名無し様:2017/03/18(土) 20:43:34.93 ID:dz+momGQ.net
浩二も慶彦がロッカールームで揉めてたのをよく見たと書いてたな
チームリーダーの浩二でもどうにもならないほどの問題児だったんだろうな

296 :神様仏様名無し様:2017/03/18(土) 21:25:21.05 ID:M67YmAos.net
慶彦が九州朝日放送の解説者だった時代に、
テレビ朝日や広島ホームテレビが中継の解説での出向起用を遠慮したのもわかる気がするな。

国貞泰汎がそのHOMEの解説者だった頃、
キー局のテレ朝で野村克也が解説で出ていたため、しばらくは全国中継での国貞の起用を遠慮していた。
渡辺弘基もその巻き添えみたいな形で出番が控えられた。
野村がヤクルトの監督になる直前から一転この2人が全国中継に出ていたあたりからも、
野村と鶴岡の確執(国貞は鶴岡の同郷の子分)が影響した気がする。

297 :神様仏様名無し様:2017/03/18(土) 21:43:27.36 ID:RYu31JY6.net
慶彦と達川はかなり仲が悪いけど今はどうなの?

298 :神様仏様名無し様:2017/03/18(土) 23:33:23.08 ID:qtOZyAmo.net
慶彦はロッテとオリックスでコーチになったがいずれも瀬戸山がフロントにいた
正田は達川の監督一年目の時辞めて以降コーチでも解説者でも広島に戻ってないな

299 :神様仏様名無し様:2017/03/19(日) 00:25:07.34 ID:pCt+maNs.net
広島には慶彦を受け入れる余地はある。慶彦はアンチ元だが、地元にもアンチ元は多い。
郵便貯金ホール事件のとき、元の肩を持った人間は在野ではまず居ない。
フツーのカープファンはあの時元に烈火の如き怒りを抱いていた。

300 :神様仏様名無し様:2017/03/19(日) 00:35:17.82 ID:fXJGVRhZ.net
そりゃ未だに高橋慶彦を崇拝し
背番号を引き継いだ野村を嫌っている層はいるからな
野村が現役の時も野村が高橋慶彦を追い出したとか
高橋慶彦を追い出して掴んだインチキ2000本安打とか
言ってる人もいたし

301 :神様仏様名無し様:2017/03/19(日) 01:51:43.44 ID:B04Rdh9D.net
>>300
慶彦は2で野村は7だが
引き継いだのは遊撃手のポジションだろ

302 :神様仏様名無し様:2017/03/19(日) 01:57:57.38 ID:pCt+maNs.net
>>300
慶彦を尊びノムケンを嫌ってる層って……広島のどこにいるの?

303 :神様仏様名無し様:2017/03/19(日) 02:32:44.38 ID:fXJGVRhZ.net
>>302
かるぴおとかその取り巻きはいくらでもいるだろ
野村謙二郎が監督してた頃
慶彦が監督なら良かったとか、野村謙二郎は人格破綻者とか、死を望むような書き込みや現役時代全否定や松田元のごますり虫とか散々言ってたぞ
ついでにその層は今は緒方と高を叩いて、元南海の新井コーチのことを絶賛してる

304 :神様仏様名無し様:2017/03/19(日) 02:47:53.69 ID:/dhEbFtX.net
かるぴおって緒方と梵が2年前の秋に喧嘩してその結果去年組織的に干してたとか言ってたけど実際どうなんだ
二軍の成績が悪いからあげなかったんじゃないのかなと思ったけど

305 :神様仏様名無し様:2017/03/19(日) 02:54:04.84 ID:FQxYYslT.net
>>300
ばーかw

306 :神様仏様名無し様:2017/03/19(日) 03:36:13.12 ID:pCt+maNs.net
>>303
「かるぴお」ってのは誰なんです?カープの応援団の一味?
鯉組の残党なら、ウチらは脅されてたから文句言えませんわな。

307 :神様仏様名無し様:2017/03/19(日) 04:41:21.24 ID:lLjyMvuT.net
>>279
森も辻も最下位請負人だからな

308 :神様仏様名無し様:2017/03/19(日) 06:41:01.19 ID:jNj7zYbT.net
カルピオなら球団創設時から
チケット、グッズ販売してる元締めじゃないのか?

309 :神様仏様名無し様:2017/03/19(日) 08:37:21.39 ID:zDl4FOMh.net
>>298
一昨年RCCのゲストで解説に出たことならあるな。
HOMEやTSSにも情報番組やバラエティに出たけど、
HTVには出てなかった(日テレ制作の有吉反省会は別として)。浩二への遠慮かな?
ロッテのコーチへの就任前は、週刊パパたいむや広島もてなしキングに出ていた。

>>301
2を着けたのは捕手の瀬戸だった。
瀬戸に2を着けさせたのは慶彦の色を消そうとしたのかな?
瀬戸は結局2桁を希望して28に変えた。
その後はロペス・ディアス・東出・田中と内野が続いているが、
東出が2に変えた時は瀬戸(28)とディアス(49)が居た上にロペス(33)もシーズン途中に戻った。

310 :神様仏様名無し様:2017/03/19(日) 09:23:52.81 ID:SxIsEwPL.net
カーブネタが充実し過ぎてワロタ

G西本と皆川コーチ
仲直りゴルフ会って茶番は互いに気の毒
多分仲直りしてないだろうし

311 :神様仏様名無し様:2017/03/19(日) 09:44:25.21 ID:ayUU87eQ.net
>>310
誰が考えたんだろうな、そんな下らない企画。
当然、仲直りには全くならなかった。

312 :神様仏様名無し様:2017/03/19(日) 09:58:43.00 ID:zDl4FOMh.net
衣笠は自著で暗にプライベートでは不仲な選手が多かった事を匂わせる記述をしていた。
ただ、試合ではそうした選手が結束していたとも。
一方で山本浩二や水谷実雄については良いチームメイトだったと語っていた。

西鉄ライオンズは豊田泰光によれば不仲な選手ばかりだったと言っていた


313 :神様仏様名無し様:2017/03/19(日) 10:08:46.06 ID:KAf6SncM.net
豊田は当時の西鉄は控え選手が
「おい!あんなプレーするやつがスタメンか?」
などと平気で言う感じだったと書いてた。
そういう空気がなくなって弱くなったとも。

314 :神様仏様名無し様:2017/03/19(日) 11:01:07.92 ID:OGGKDFN9.net
>>306
古葉森脇慶彦信者でアンチ元で有名なブロガーの広島兼オリックスファンの人
勝った試合でも難癖つけて選手や首脳陣を批判したり、球場に来ているファンを頭がお花畑と比喩したり緒方や前田みたいな球団一筋の選手を嫌ってるちょっとあれな人

315 :神様仏様名無し様:2017/03/19(日) 13:33:04.28 ID:CrRT0zQK.net
稲尾「後輩を虐めて喜んでいる人がいますがうちの時代もいたんですよ
豊田泰光という人」

316 :神様仏様名無し様:2017/03/19(日) 13:35:53.33 ID:GsYTYw/O.net
>>313
寧ろ控えが大人しくベンチで縮こまっている方が問題だわ。

317 :神様仏様名無し様:2017/03/20(月) 14:38:00.83 ID:L+TEJR3X.net
森脇と野村
森脇と松田元
江夏と古葉

318 :神様仏様名無し様:2017/03/20(月) 16:15:41.17 ID:MBAp6T2K.net
>>312
講談社のインポケットって文庫を読むと江夏・浩二・水谷あたりが「この本面白いぞ」って赤川次郎あたりの本を回し読みしてたみたい。
http://kodanshabunko.com/pocket/pocket_201602.html

319 :神様仏様名無し様:2017/03/20(月) 17:25:07.00 ID:rOegsq3i.net
野村謙二郎と森脇は一緒になったことない

320 :神様仏様名無し様:2017/03/20(月) 17:43:40.47 ID:Byq7TRsq.net
>>317
江夏って日ハム時代は古葉監督をボロクソ言ってたけど、引退後はむしろ良く言ってるな
広岡時代や引退後の苦労で考えを改めたんだろうな

出されていちばん古葉監督をよく思ってないのは水谷だろうな

321 :神様仏様名無し様:2017/03/20(月) 18:00:38.15 ID:ClqHL7E8.net
広岡に関しても人間的な面では批判しているが、野球については高く評価する発言をしているな。
吉田に関しては直接謝罪を受けてからはややトーンダウンしている。
当然そうさせた当時の経営陣に対しては批判しているが。
金田正泰については、当人が亡くなって以降は言及を避けている気がする。

322 :神様仏様名無し様:2017/03/20(月) 19:17:15.33 ID:MBAp6T2K.net
前科以外でも「あいつが投げるんなら打ちたくない」って言わしめた奴が人間性とかよく言うよ。

323 :神様仏様名無し様:2017/03/20(月) 23:39:37.74 ID:Byq7TRsq.net
江夏の21球って江夏が日ハムで絶頂で古葉監督がむちゃ叩かれてた時期の作品だから古葉監督が悪く書かれてるけど、
9回裏無死満塁で抑えが3イニング目だったら誰でも延長戦の備えするやろw

江夏も翌年の開幕戦直前に直談判してすっきり和解したとか言ってるし

324 :神様仏様名無し様:2017/03/21(火) 00:36:33.48 ID:WKXy0EOx.net
発言やエピソード見てると江夏は思い込みが激し目なんだと思う
なにかのきっかけで裏返った時に心の評価の針が反対側にぶっちぎってしまう人
だから江夏の人物評を自分は話半分で見てる

325 :神様仏様名無し様:2017/03/21(火) 02:16:05.16 ID:0XxAUQfz.net
緒方と丸
大野と野村
川口と清川

326 :神様仏様名無し様:2017/03/21(火) 07:33:44.35 ID:STyB1SwW.net
野村貴仁の本には、プロはヒットに見せかける手抜きなんて簡単にできるんやぞ と松永浩美に言われたと書いてあったけど
嫌いな投手の時は、わざと打たない、わざと取らない、なんて一杯あるんだろうな。

327 :神様仏様名無し様:2017/03/21(火) 08:06:59.36 ID:DDyIKUpd.net
松永はイチローにも怖いと言われてたな。

328 :神様仏様名無し様:2017/03/21(火) 10:03:16.62 ID:iS7XpS5U.net
>>326
愛甲に言った「サードに転がしたらヒットにしてやるよ」か

329 :神様仏様名無し様:2017/03/21(火) 11:48:14.12 ID:J1oRzylL.net
>>326
勝手に本の内容変えるなよ。
それは松永が言ったんじゃなくて、
野村がそう思っただけじゃん。
「松永さんほどの技術があれば〜」

330 :神様仏様名無し様:2017/03/21(火) 23:58:38.12 ID:qEp4iNpW.net
筒香梶谷と山口
篠原と山口
仲澤と内海

331 :神様仏様名無し様:2017/03/22(水) 19:19:11.55 ID:8jKgAN6F.net
ここまで立〇と山〇がないとは

332 :神様仏様名無し様:2017/03/28(火) 18:46:29.92 ID:0xcUUcp/.net
安藤統男と藤田平

333 :神様仏様名無し様:2017/03/28(火) 22:23:56.72 ID:brh6UO+v.net
2000本安打したベテランを代走で起用はあんまりだわな

334 :神様仏様名無し様:2017/03/28(火) 23:55:56.17 ID:PwC2uyeN.net
金本も鳥谷にそれくらいやったったらええねん

335 :神様仏様名無し様:2017/03/29(水) 20:04:53.81 ID:bFOdaEj9.net
大豊とノムさん
大豊と落合

大豊は現役中も引退後もずっと、この2人だけは嫌いだと言ってた
大豊は真っ直ぐな性格だったから、皮肉屋の2人とは合わなかったんだろうな

336 :神様仏様名無し様:2017/03/30(木) 01:44:08.32 ID:6tWptVhA.net
>>335
落合って異様に大豊に厳しかったよな
あれはかわいそうだった

337 :神様仏様名無し様:2017/03/30(木) 06:56:10.61 ID:sD1AqyWE.net
最初は大豊を高級車に乗せて
「プロで稼げば乗れるんだぞ」
と言って大豊も憧れの存在だったと生前言ってたけど、それがそこまでになるんだから相当だったんだろうな。

338 :神様仏様名無し様:2017/03/30(木) 12:52:07.73 ID:SKP351TZ.net
期待が大きいから厳しかったんだろうけど
純粋な大豊が落合の叱咤や皮肉を額面通り受け止めたのかな

339 :神様仏様名無し様:2017/03/31(金) 01:02:13.30 ID:ThLt4mcZ.net
大豊は実直、真面目、朴訥が野球ユニフォームを着たような男だった
現役時代大変だっただろうね

340 :神様仏様名無し様:2017/03/31(金) 01:19:03.55 ID:jBmH87wm.net
野村でも落ち合いでも駄目なんだから当人の問題じゃね

341 :神様仏様名無し様:2017/03/31(金) 04:38:12.49 ID:6R5t+Doy.net
悩んで頭がハゲたし早死にしたからね

342 :神様仏様名無し様:2017/04/20(木) 21:55:52.88 ID:tsnfrCIb.net
>>336
誰だったか先輩に命令されて落合首をふざけてマッサージしたら、落合がキレてあいつが俺にいたずらしたから今日は試合に出ないなんてコーチに言ったとか

343 :神様仏様名無し様:2017/05/10(水) 23:17:46.60 ID:Sqe2TWkD.net
age

344 :神様仏様名無し様:2017/05/11(木) 00:19:16.41 ID:rl6doEfm.net
大豊は星野は慕ってたな
トレードに出したが中日に戻ってきた
星野は大豊の葬式にも参列した

345 :神様仏様名無し様:2017/05/12(金) 03:24:01.67 ID:TokS0BZW.net
米田哲也と上田監督の仲は?

広岡監督と江夏は?

346 :神様仏様名無し様:2017/05/12(金) 21:18:04.66 ID:pU+A65SG.net
由伸と大田泰

347 :神様仏様名無し様:2017/05/13(土) 14:30:56.92 ID:J751T6AK.net
米田哲也は上田利治監督の時に阪急を出されているけど
後でしこりが残ったかどうか、その辺りのことはよく分からない。
阪神で僚友になった江本孟紀は「米田さんは
完全にやる気を失っているようだった」と記述。
江夏豊と広岡達朗は恐らく不仲。確か江夏が引退を決意した理由の一つが
森繁和からのセーブ記録強奪問題、江夏はそういうのは根に持っている筈。

348 :神様仏様名無し様:2017/05/13(土) 15:58:50.22 ID:B9klGuey.net
古い話はおもんないで

349 :神様仏様名無し様:2017/05/13(土) 20:09:27.49 ID:+7GVNSCr.net
>>59
上宮出身の黒田や元木の自伝を読んでみたんだが、
野球以外の学生生活のことを一切書いていないのが気になる
PL出身の奴らとかは、けっこうつるんでいるのに、
上宮出身同志が仲が良いとかはほとんど聞かないし

350 :神様仏様名無し様:2017/05/13(土) 20:20:21.01 ID:+7GVNSCr.net
訂正
×PL→○大阪桐蔭

351 :神様仏様名無し様:2017/05/13(土) 21:45:48.15 ID:VQR6i/ns.net
桑田と駒田

352 :神様仏様名無し様:2017/05/13(土) 23:19:42.38 ID:/dav9tc6.net
>>348
野球殿堂板に来て、そんなこと言うのかよw

353 :神様仏様名無し様:2017/05/13(土) 23:58:55.95 ID:BYaf4okH.net
今までの内容で、
・鵜久森と中田、喧嘩したけど「今はいい付き合いさせてもらってます(中田)」ってのを読んだことある。
・山田と福本は同期で最初は仲良かったが、山田が投げてる試合で福本エラー、福本が山田に謝るも
 山田は不機嫌なまま、ってのがあってから仲悪くなったらしい。
・山本浩二と衣笠は75年初優勝の時から話をするようになったらしい。ニュアンス的には、「グラウンドで
 チームを強くするためお互い率直に話をしていく関係(プライベートでつるむかという訳ではない)」のように読めた
 (直接そう言っていないので真相不明)
・金沢は近藤が監督になって二度放出されているし(大洋、日ハム)、金沢が「近藤監督と話したことない」と
 言っていたらしいので、ガチだと思う。話していないのに仲悪いのは不思議だが。
・辻が「世渡り上手」だとは知らなかった。

354 :神様仏様名無し様:2017/05/14(日) 20:56:53.93 ID:2Oo6fEPD.net
>>353
辻は顔が地味なせいか
「小柄」「バント名人」の誤解もあるよな
平野と混同されてるのかもしれない

355 :神様仏様名無し様:2017/05/14(日) 20:59:44.39 ID:iy3tFYpw.net
上宮ってバント失敗やエラーをしようものなら、
チームメイトがボロクソになじるらしいな
たしかに、種田のあのエラーで慰めるシーンなんてなかった

356 :神様仏様名無し様:2017/05/14(日) 21:08:19.68 ID:lFPK9ttw.net
元木と同期の種田と小野寺は前科者だからな

357 :神様仏様名無し様:2017/05/14(日) 22:54:23.59 ID:hAW0tv0u.net
元木と大森っての今だに仲悪いの?

あと大森は当時の近鉄のチームメイトほぼ全員と仲悪かったって本当かな?

358 :神様仏様名無し様:2017/05/14(日) 23:06:46.27 ID:v/VGBkKG.net
確かに、近鉄を見下していた言動が多かったようだから、
チームメイトからは忌み嫌われていたんだろうな。

359 :神様仏様名無し様:2017/05/14(日) 23:29:13.36 ID:8+U6VslG.net
土井監督がオリックスナインから総すかんだったのも
ミーティングで巨人のことばかり話してるせいだったな

360 :神様仏様名無し様:2017/05/15(月) 23:14:35.56 ID:VpSFaZ4o.net
>>357
大森は「他球団の一軍より巨人の二軍」とか言い放った男だから、
それも仕方ないよなw

361 :神様仏様名無し様:2017/05/16(火) 12:48:56.75 ID:cbHWkoCz.net
元○日の川畑○博投手は小学時代の遠足で、
自分だけ水筒にコーヒーを入れてきていたり、
俺はお前らとは違うんだ みたいに、一人で弁当食っていたり、
浮きまくっていたと、同級生淡路出身の長距離ドライバーに聞いた

362 :神様仏様名無し様:2017/05/17(水) 23:53:48.46 ID:swhKR8AU.net
金沢は本当に勿体無かったな
トレードできた木田は一年きりだし

363 :神様仏様名無し様:2017/05/19(金) 22:56:20.46 ID:0T1t4FLN.net
金本と岡田彰布は、犬猿だったのだな

364 :神様仏様名無し様:2017/05/21(日) 08:35:04.30 ID:jckqUSIo.net
岡田と喜田剛

365 :神様仏様名無し様:2017/05/21(日) 16:53:38.10 ID:MXPSzv/a.net
>>363
どこからそんなネタ出るんだよw
金本は岡田好きだぞ

366 :神様仏様名無し様:2017/05/21(日) 18:02:59.10 ID:dOpSV482.net
元木は種田の話は自分からはしない。

367 :神様仏様名無し様:2017/05/21(日) 18:05:40.53 ID:dOpSV482.net
落合は大豊が亡くなった時は寂しいねと言っていた。

368 :神様仏様名無し様:2017/05/21(日) 20:25:30.62 ID:LZd/QZ44.net
元木は清原の話もしなくなったね

369 :神様仏様名無し様:2017/05/21(日) 21:43:41.60 ID:NO6JYyQO.net
>>363
もっぺん監督になりたくて仕方ない岡田が
逆恨みしてるだけ
ほんましょーもないオッサン

370 :神様仏様名無し様:2017/05/22(月) 04:40:38.89 ID:3EdGqgA+.net
鳥谷と糸井

371 :神様仏様名無し様:2017/05/22(月) 21:09:06.67 ID:tz7o0two.net
江藤智と小久保裕紀は絶対に仲が悪かったはずでしょ…
江藤智とタフィーローズが仲が良かった風に見えたから、タフィーと小久保も仲が悪かったのでは?

372 :神様仏様名無し様:2017/06/01(木) 22:41:30.35 ID:IqXJ8+Nz.net
秋山と清原
松井と清原

373 :神様仏様名無し様:2017/06/02(金) 12:58:32.20 ID:pq88eG7B.net
秋山は清原と現役時代接点のある人物の中で数少ない悪口を言われない
うちの一人

374 :神様仏様名無し様:2017/06/03(土) 00:14:42.37 ID:+YkdLjjd.net
だとすれば、仲が悪かったと言うより秋山の性格が良かったと思う

375 :神様仏様名無し様:2017/06/03(土) 00:59:16.15 ID:W+3W+Q9D.net
秋山は良くも悪くもあまりしゃべらない性格。

376 :神様仏様名無し様:2017/06/03(土) 01:44:14.18 ID:XrPGkOAy.net
そういえば秋山の最初の離婚理由って何?

377 :神様仏様名無し様:2017/06/03(土) 03:21:34.83 ID:WiQJXXxu.net
家に帰らなくなった。
当時の週刊ベースボールの4コマで
球界の風船おじさんと揶揄されていた。

378 :神様仏様名無し様:2017/06/03(土) 12:19:50.96 ID:+YkdLjjd.net
秋山も離婚してたのかー

379 :神様仏様名無し様:2017/06/03(土) 17:10:25.13 ID:SdijNsvj.net
南海ホークス時代の門田と岸川

380 :神様仏様名無し様:2017/06/04(日) 23:02:09.47 ID:36isKOfk.net
アナルと谷繁

381 :神様仏様名無し様:2017/06/05(月) 10:43:49.03 ID:mEmeMSuR.net
>>379
それは聞いたことないし
それ以前に仲の良し悪しが取り沙汰される位置関係じゃない

382 :神様仏様名無し様:2017/06/05(月) 18:11:09.59 ID:DzGpDvW+.net
清原と伊東
清原が巨人退団後に西武に戻らなかった理由は伊東

383 :神様仏様名無し様:2017/06/10(土) 21:32:30.04 ID:T4eCO0MF.net
やしきたかじんと松本人志
やしきたかじんと山城新伍
やしきたかじんと大竹まこと

384 :神様仏様名無し様:2017/06/10(土) 23:03:53.47 ID:wr5hlaCz.net
それを何故この板で言う必要がある

385 :神様仏様名無し様:2017/06/11(日) 00:49:01.30 ID:5Si+Obec.net
ハリウッドの俳優でいえばレーガンはエロールフリンと不仲だった。
どちらかといえばフリンの方がレーガンを嫌ったらしいが。
レーガンが大統領を務めたのに対しフリンは若死に。
野球選手の役をしたことのある俳優(レーガンの方)ということで書き込んでおく。

386 :神様仏様名無し様:2017/06/14(水) 17:52:51.91 ID:mWnGpkGx.net
イチローと栗山英樹

387 :神様仏様名無し様:2017/06/14(水) 18:40:25.88 ID:n6AKk2kW.net
>>386
接点あった?

388 :神様仏様名無し様:2017/06/14(水) 18:55:24.02 ID:dQibslx0.net
>>387
本人同士直接の接点はどうかわからんが、
別の意味でとっても濃厚な接点はあると思われる。

あとは…ググってみれば何かわかるかも。

389 :神様仏様名無し様:2017/06/14(水) 19:07:30.20 ID:dQibslx0.net
>>313
岡田が炭谷にそのセリフを言ってくれないかなと
思っているライオンズファンの俺。

390 :神様仏様名無し様:2017/06/14(水) 19:50:52.10 ID:mWnGpkGx.net
ミックスダブルスのペア繋がり

391 :神様仏様名無し様:2017/06/14(水) 20:24:55.09 ID:IQ90nbH/.net
穴兄弟

392 :神様仏様名無し様:2017/06/14(水) 22:51:48.44 ID:Z4zDgNAq.net
清原とか好きなヤツの方が珍しいと思う
後藤や元木は子分でしかなかったし、西武時代も後輩に威張るしかなかった

393 :神様仏様名無し様:2017/06/18(日) 18:37:32.53 ID:WENedTrp.net
辻発彦と平野謙
森祇晶と谷繫元信
辻発彦と谷繫元信

394 :神様仏様名無し様:2017/06/26(月) 17:26:02.62 ID:/z/2nnJH.net
入来と桧山

395 :神様仏様名無し様:2017/06/26(月) 23:25:39.73 ID:8sizcaU5.net
確か、どちらかが鉄パイプを持ち出して、大喧嘩になったんだっけ

396 :神様仏様名無し様:2017/06/26(月) 23:51:23.19 ID:Nl4zXoik.net
入来弟と岡島

397 :神様仏様名無し様:2017/06/27(火) 01:12:13.94 ID:7nBaC+4z.net
>>395

398 :神様仏様名無し様:2017/06/27(火) 02:50:13.26 ID:D6TlzXHw.net
北村と吉竹

阪神時代に酒席で揉めて吉竹がアイスピックで刺そうとしたぐらいなのに
よく西武で再び一緒にやれたな

399 :神様仏様名無し様:2017/06/27(火) 07:17:28.73 ID:GZcZgy8O.net
村山とヒゲ辻

400 :神様仏様名無し様:2017/06/27(火) 10:15:06.34 ID:W3rypEq4.net
>>392
大塚とかマジで仲良かった
秋山は自分がスターの座を奪った負い目があって気を使ってたという話
秋山自身も無口だし

401 :神様仏様名無し様:2017/06/27(火) 11:45:37.74 ID:XAmULvUz.net
>>399
田淵とヒゲ辻
吉田とヒゲ辻

402 :神様仏様名無し様:2017/06/27(火) 12:10:41.85 ID:R6EtZuBH.net
イチローと仁志
イチローと古田
イチローと金本
イチローと野村
イチローと江本
イチローと矢澤←これはガチ
イチローと伊東
イチローと高津
イチローと広岡
イチローと中畑

403 :神様仏様名無し様:2017/06/27(火) 12:42:15.55 ID:KNljyxh7.net
これはガチ ってなんだよ

404 :神様仏様名無し様:2017/06/27(火) 12:44:25.10 ID:KNljyxh7.net
てか矢澤って誰だよ
適当なことは過疎板で書き込むなよ

405 :神様仏様名無し様:2017/06/27(火) 14:12:12.58 ID:LNo9bqIw.net
ひょっとして
谷沢健一?

406 :神様仏様名無し様:2017/06/27(火) 14:46:48.31 ID:XTnHLcK/.net
ここにも何度も出ているが星野仙一と谷沢健一
星野の口から谷沢の話を一度も聞いたことがないし著書にも出たことがない
谷沢は北京で4位に終わった時星野を「あの人の時代じゃない。自分と
やりやすい選手ばっかり選んでいる」と批判

407 :神様仏様名無し様:2017/06/27(火) 15:58:26.41 ID:XAmULvUz.net
>>404-405
「矢」だから矢沢永吉じゃない?
対談してたけど仲悪くなったのか?

408 :神様仏様名無し様:2017/06/27(火) 16:04:56.56 ID:KNljyxh7.net
>>407
なるほど!納得した

409 :神様仏様名無し様:2017/06/27(火) 16:06:52.68 ID:KNljyxh7.net
あとお前>>402
つまらないから死ね
しね じゃなく死ねウジ虫

410 :神様仏様名無し様:2017/06/27(火) 17:02:31.15 ID:YiLXKFyF.net
>>406
まだ現役に未練があった谷沢の肩を叩いて引導を渡したのが星野

411 :神様仏様名無し様:2017/06/27(火) 20:31:06.86 ID:CPEjbDiM.net
門倉「お前ら仲良くしろよ〜」

412 :神様仏様名無し様:2017/06/27(火) 21:57:38.15 ID:ymGE8eL7.net
気になるのが
大杉と広岡
新庄と伊原
塩谷と伊原
仰木と山田
仰木と権藤
ソンミンと権藤

413 :神様仏様名無し様:2017/06/27(火) 22:34:15.10 ID:wCz+BsW8.net
榎本喜八と大沢

414 :神様仏様名無し様:2017/06/28(水) 11:04:40.47 ID:2ef2TVmt.net
>>405
そうです
イチローと谷沢の不仲はガチンコです

415 :神様仏様名無し様:2017/06/28(水) 11:07:35.33 ID:DcgkkbLz.net
>>413
榎本のオリオンズ末期時にはどう扱ってよいのかわからないだろ。

ということで江藤と竹之内

416 :神様仏様名無し様:2017/06/28(水) 14:53:31.93 ID:phzAZ6OR.net
長崎慶一と柏原純一

417 :神様仏様名無し様:2017/06/29(木) 19:21:15.87 ID:4MsvJVJU.net
>>406
星野バーカ、落合バーカという奴でも、谷沢が星野や落合をバカにすると、お前が言うなバーカと言われるキャラだな。(これは、木俣、小松、田尾にも共通するが。)

418 :神様仏様名無し様:2017/06/30(金) 00:58:06.50 ID:eDD5LlYM.net
堀内とキャッチーの吉田は?
堀内は矢沢と組んでたので怪しい

419 :神様仏様名無し様:2017/06/30(金) 01:31:48.38 ID:zFXysiyC.net
野茂と星野

420 :神様仏様名無し様:2017/06/30(金) 10:47:20.89 ID:520rKsZ5.net
>>416
kwsk

421 :神様仏様名無し様:2017/06/30(金) 17:02:40.04 ID:teefGjIG.net
>>420
>>20

長崎の著書に6番レフトのライバルだった佐野は出てくるのに柏原の記述は一切なし

422 :神様仏様名無し様:2017/06/30(金) 22:34:07.90 ID:bbrEStSo.net
そもそも長崎と仲がいい球界関係者はいるのか?

423 :神様仏様名無し様:2017/06/30(金) 23:11:25.84 ID:520rKsZ5.net
>>421
記述がないから仲が悪いとか飛躍し過ぎだろ
そんなの全く根拠にならんわ
何か揉めたエピソードでもあるのかと思ったわ

424 :神様仏様名無し様:2017/07/01(土) 01:17:08.11 ID:Q9ewIgHM.net
左右で住み分けもできてたし
おまけにお互いもういいトシで守備がちょっとってシンパシーもあったわけだしな
これで犬猿てんならよほどのことがあったに違いないがはたして

425 :神様仏様名無し様:2017/07/01(土) 01:35:01.76 ID:bB7pxUSz.net
>>422
大洋関係者とはほぼ絶縁してそう

426 :神様仏様名無し様:2017/07/01(土) 11:34:11.49 ID:vaexlxoP.net
松井秀喜とイチロー

どんなに記録を作っても人気で松井に勝てないとイチローが僻んでたらしい
それで仲が良くなかったとゲンダイか鷲田康の記事で読んだことがある
詳しい詳細は書かれてなかったから、ガチで仲が悪くて記事にできなかったのかもしれない

427 :神様仏様名無し様:2017/07/01(土) 11:50:42.73 ID:p5dEI/hp.net
ゲンダイの記事w

428 :神様仏様名無し様:2017/07/01(土) 15:42:11.39 ID:8Zqb0znm.net
>>422>>425
長崎ってそれなりの実績有りながら引退後即球界から足洗ったよね
余程人望や評判がアレだったのかと思いきや
東京都区議になってるから
よーわからん

429 :神様仏様名無し様:2017/07/01(土) 15:49:42.26 ID:zRrlkC/+.net
>>428
阪神打撃コーチとかシドニー五輪代表コーチやってたけど…

その阪神コーチ時代の93年、
長崎の車が球場に着くと同時に雨天中止のアナウンスが流れ、
球場で確認する事なくすぐ帰っていったのを見て、
コーチって中止の日は仕事ないんかい!って思った。

430 :神様仏様名無し様:2017/07/01(土) 17:31:10.04 ID:bJlvmqc0.net
>>426
鷲田って松井のお抱えで焼肉記者とのあだ名がある程w

431 :神様仏様名無し様:2017/07/01(土) 22:52:00.08 ID:BGvbXrvW.net
松井は掛布と長嶋、イチロー以外日本球界関係者をみとめてなさそうだな。

432 :神様仏様名無し様:2017/07/01(土) 23:23:19.18 ID:pHtDDSbD.net
堀内恒夫と須藤豊
堀内恒夫と西本聖
達川光男と西本聖
皆川睦男と西本聖
杉本正とデスが投手コーチの時そのチームに在籍した投手全員
佐々木恭介と有田修三
和田豊と関川浩一

433 :神様仏様名無し様:2017/07/02(日) 02:11:02.04 ID:6OW7W/ed.net
そういえばイチローと松井が並んだのを見たことがない
オールスター戦でのピッチャーイチローが原因かも

434 :神様仏様名無し様:2017/07/02(日) 07:56:35.39 ID:IZlJMkjI.net
落合博満と日ハム広瀬

435 :神様仏様名無し様:2017/07/02(日) 08:31:44.34 ID:moPmydgA.net
落合信子と野村沙知代

436 :神様仏様名無し様:2017/07/02(日) 08:36:15.75 ID:Fq2WC0BK.net
>>434
落合は小笠原以外日ハム全員だろw

437 :神様仏様名無し様:2017/07/02(日) 10:05:57.26 ID:iZ0C99cB.net
上さんに合掌
日ハム監督時代は落合の扱いやら家族の宗教問題やらで散々だった

438 :神様仏様名無し様:2017/07/02(日) 12:10:55.07 ID:ohzY4NU0.net
>>436
上田佳範と奈良原浩とは仲がいいんじゃない?

439 :神様仏様名無し様:2017/07/02(日) 12:18:38.14 ID:Fq2WC0BK.net
>>438
ああそいつらいたか

440 :神様仏様名無し様:2017/07/02(日) 16:05:59.41 ID:5ZpWRyFr.net
>>432
適当書くなよ
和田と関川は現役時代毎年一緒に自主トレしてたし、
監督になってからすぐにコーチに呼んだレベルだぞ
そして関川は和田が居なくなったら阪神退団した。この二人はかなり仲がいい

441 :神様仏様名無し様:2017/07/02(日) 17:24:22.77 ID:yDbOYwkT.net
>>433
松井と並ぶと注目が松井に集まって嫌だと記事で見た

442 :神様仏様名無し様:2017/07/02(日) 17:29:19.62 ID:TCVITQl3.net
松井のほうが年上だったらうまくいってたかもな
松井「おいゴキ内野安打でいいから楽だな」
ゴキ「いやあ秀喜さんじゃあ身体換えてくださいよお」

443 :神様仏様名無し様:2017/07/02(日) 20:09:57.37 ID:4u6jwQLW.net
ヨシヒコvs北別府
ヨシヒコvs正田
もう出てるよな有名だから

444 :神様仏様名無し様:2017/07/02(日) 22:26:08.54 ID:Rs3BYoZ+.net
ヨシヒコと仲いい同僚って誰だ?

445 :神様仏様名無し様:2017/07/02(日) 22:30:36.09 ID:4u6jwQLW.net
>>444
キヌさんは彼の理解者だったはず

446 :神様仏様名無し様:2017/07/02(日) 22:43:27.43 ID:6OW7W/ed.net
>>441
両雄、並び立たずってわけだね

447 :神様仏様名無し様:2017/07/04(火) 03:18:17.61 ID:me5SjNox.net
>>443
中日戦の守備時、正田と川又が揉めて乱闘になった際、
真っ先に川又を〆に向かったのは慶彦だけどな。
慶彦に何度も胸の辺りを突き飛ばされて川又戦意喪失。
意外な慶彦の掩護に正田はキョトンとしてた。
まあ、セカンドとショートでポジションは近いが。

448 :神様仏様名無し様:2017/07/05(水) 23:36:05.22 ID:/WLS+UaR.net
>>444
江夏

449 :神様仏様名無し様:2017/07/05(水) 23:42:22.48 ID:BzjLw82y.net
岡田と濱中。
岡田が阪神監督時代コンビニ行ったら嫁がいるはずなのに弁当買ってた濱中を目撃して(後に離婚)これはダメだとオリックスに放出。
その後岡田がオリックスの監督に就任した後に濱中を戦力外にした。

450 :神様仏様名無し様:2017/07/06(木) 04:16:17.07 ID:iuYM/s0L.net
松井とイチローは雑誌かテレビで対談してたぞ 
そこまで仲悪くないんじゃないか
でも、なぜかイチローが松井にライバル剥き出しなんだよw
松井がマリナーズ戦でホームラン打った時、どう見ても取れない当たりなのに
フェンスによじ登ったり、ライト前ヒットで一塁の松井がサードに走ると、
間に合わなくていつもはセカンドに返球するタイミングなのに
全力でサードに返球してたり、オールスター戦で松井の尻の
蹴り食らわせたりもしてたなあ

451 :神様仏様名無し様:2017/07/06(木) 04:16:57.87 ID:iuYM/s0L.net
あった
松井イチロー対談
https://www.youtube.com/watch?v=bOB5_8vWBhY

452 :神様仏様名無し様:2017/07/06(木) 06:13:13.31 ID:n4ht52Dg.net
イチロー松井はとんねるずとダウンタウンのような関係なんだろ。

453 :神様仏様名無し様:2017/07/06(木) 09:20:48.67 ID:+qNdY0WC.net
ここまでスレを読み通したけど、なかなか興味深いね。

不仲といっても色々なパターンがあるから一括りにするのは難しいけど、大別したらこんな感じかな?

・昔は心酔していたが、ある出来事がきっかけで関係がこじれた
(落合-長島、慶彦-正田)
・当初は犬猿の仲だったが、歳を重ねるうちに丸くなって和解
(中畑-駒田、野村-今岡、前田智-浅井)
・マスコミからは不仲と云われていたが、単に接点が少ないだけで不仲というほどでもない
(西本-江川、山本浩-衣笠、松中-城島)
・ケンカ後、和解はしたものの、未だにしこりが残っている感じ
(中田-鵜久森)
・歯に衣着せぬ不用意な発言で球団やチームメイトとの関係悪化
(江夏-阪神球団、慶彦-広島球団)

454 :神様仏様名無し様:2017/07/06(木) 09:41:41.95 ID:i/yyNeiZ.net
>>450
そら自分は三拍子揃って松井より成績残してるのに
ホームラン打って巨人ってたけで注目されるから

455 :神様仏様名無し様:2017/07/06(木) 09:43:23.53 ID:i/yyNeiZ.net
>>453
落合立浪
落合井端
落合谷繁



456 :神様仏様名無し様:2017/07/06(木) 11:24:25.09 ID:x2PIKI2z.net
どんなに記録を作っても注目されるのはいつも松井
イチローからすると目の上のたんこぶみたいな存在なんだろなぁ

457 :神様仏様名無し様:2017/07/06(木) 11:38:51.03 ID:M5Za0bcL.net
イチローと松井の話は辞めろと。

458 :神様仏様名無し様:2017/07/06(木) 12:55:13.34 ID:WgorGLLK.net
>>453
江夏や慶彦はOB会との接点は残っているな。
江夏の場合自著などでいろいろ批評している時があるけど、
その相手は必ずしも不仲でない人(星野・野村など)と、
完全に不仲な人(金田正泰など)とが混ざっている気がする。
江夏と山本浩も不仲というほどではなかったようだ。
慶彦は山本浩とは、北別府や達川ほど険悪とまではいかなかったものの
お互い距離を取っていた感じだし。

459 :神様仏様名無し様:2017/07/06(木) 13:43:13.83 ID:i/yyNeiZ.net
>>458
まあ歳がはなれてるからか

460 :神様仏様名無し様:2017/07/06(木) 15:03:34.71 ID:tJ39vzIM.net
慶彦は衣笠には親しくしてもらってたんだろ

461 :神様仏様名無し様:2017/07/06(木) 16:30:09.28 ID:1DLo/CMS.net
>>458
浩二が大人だから相手にしてないって感じだよな。
WBCの時だったか忘れたが、江夏が取材に来て江夏が本音で何か厳しい批評を言ったが、
むっとしただけで何も言い返さなかった、みたいな記事読んだ記憶があるわ。
詳細は忘れたが、その場面が目に浮かぶようだった。

462 :神様仏様名無し様:2017/07/06(木) 16:32:28.20 ID:+qNdY0WC.net
>>455
・物事を成し遂げるために敢えて嫌われ役に徹した
(落合・伊原・堀内)

で、いかがだろうか。

463 :神様仏様名無し様:2017/07/06(木) 16:36:40.98 ID:1DLo/CMS.net
>>461
WBCじゃなくてオリンピックの時だったか

464 :神様仏様名無し様:2017/07/06(木) 17:42:43.13 ID:iuYM/s0L.net
江夏って自分より年上の田淵を“ブチ”とか“タブチ”とか呼び捨てで呼ぶ理由を

「プロ入りした年がその人より早ければ年令が自分より上でも、呼び捨てでも構わないのだ」
という一見もっともらしい理論を唱えていたが、
他の選手をどう読んでいるかと見ていくと
自分より早くプロに入って、年上の鈴木啓や堀内も結局は呼び捨てだし
都合の良いジャイアン理論振りかざしているだけで
2才年上の山本浩二も呼び捨て。山本浩二からしたら、嫌な存在だろうな

で、一方で高橋慶彦に対して「礼儀がなってない」とか怒り出したりしてるんだよ。
引退後は引退後で解説の時選手を“君”付けで呼びだして、横浜にいたローズを
“ボビーローズ君”と言っていた時はどうかと思ったが

465 :神様仏様名無し様:2017/07/06(木) 18:40:54.16 ID:tUw/gv2I.net
浩二は江夏の引退試合に馳せ参じてる。以前も書き込んだが江夏浩二水谷らで赤川次郎の本を回し読みしたりしてるし、よく分からんね。

466 :神様仏様名無し様:2017/07/06(木) 18:45:31.86 ID:i/yyNeiZ.net
>>461
センとブチとお友達内閣やっといて
大人はないわ

467 :神様仏様名無し様:2017/07/06(木) 18:48:21.16 ID:i/yyNeiZ.net
>>464
高田が浪商の先輩の張本に巨人では俺が先輩と言ったそうだが

落合も体育会的な上下関係嫌う癖に
後輩を付け人扱いするよな

468 :神様仏様名無し様:2017/07/06(木) 18:59:51.40 ID:T7abYXcS.net
>>462
堀内は的はずれ。
セットアッパーが重要な時代に、
「中継ぎは先発の失格者」扱いで野球観が時代錯誤。
指導者になるべきでなかったレベル。

469 :神様仏様名無し様:2017/07/06(木) 20:50:05.60 ID:wrk8FrSK.net
イチローと松井の場合は本人同士の関係以前に
人気球団と不人気球団の代理戦争という側面も強かったからなあ

470 :神様仏様名無し様:2017/07/07(金) 04:35:50.64 ID:0cGHRCF/.net
>>468
軍団を解体して、清原を追いだした功績だろ

471 :神様仏様名無し様:2017/07/07(金) 10:23:39.70 ID:YyMMteI+.net
>>469
イチ松論争も日本(マスコミと2ちゃん)だけって話もあるけどね

472 :神様仏様名無し様:2017/07/07(金) 10:27:42.77 ID:qYoo9BHR.net
>>467
よく自己矛盾は起こるな。

松井イチローと続けると、大阪維新の会の松井一郎を思い浮かべてしまうw

473 :神様仏様名無し様:2017/07/07(金) 10:57:09.98 ID:L+e0tKyP.net
>>472
松井一郎て実在の名前に見えない

474 :神様仏様名無し様:2017/07/07(金) 11:00:50.21 ID:qYoo9BHR.net
読売は大阪本社版は普通に伝えていた感じだった。

475 :474:2017/07/07(金) 11:01:26.50 ID:qYoo9BHR.net
誤爆スマソ。

476 :神様仏様名無し様:2017/07/07(金) 11:08:15.10 ID:w8bfiYUn.net
んで顔がピーコなんだよな

477 :神様仏様名無し様:2017/07/07(金) 21:41:55.43 ID:mQwcaYGm.net
ピーコは現役時代は凄いカッコ良かったけどな
スター性と貫禄は抜群だった
その山本に年下ながらタメ口きいていた江夏は異常

478 :神様仏様名無し様:2017/07/08(土) 02:08:16.38 ID:3SAawN4U.net
>>464
江夏かあとから入った選手でさん付けしたのは
巨人の高田ぐらいかな?
あとは星野にははじめはセン、星野だったが、星野が切れてイヤミみたいにさん付けするようになった


若松はどうだったっけかな?
さん付けしてた気がする

479 :神様仏様名無し様:2017/07/08(土) 02:20:45.55 ID:3SAawN4U.net
犬猿の仲とそりが合わないとは根本的に違うんだろ
自他ともに認める犬猿の仲というのはお互いに嫌悪感丸出しの
近づけてはいけない二人のこと
伊原と山崎とか落合と山崎とか鈴木と野茂とか清原と堀内みたいな関係

衣笠と山本浩二とかとはきわめて正常的な関係でしょ
王長嶋とか福本山田とは言わんが、
掛布岡田とか米田梶本とか張本大杉とか野村杉浦(現役時代)の関係に近いでしょ

門田と野村も2013年にイベントで20年ぶりにあって、
その後企画で対談するまで門田はかなりおっさんについてモヤモヤしてたものがあったらしい

480 :神様仏様名無し様:2017/07/08(土) 02:50:26.50 ID:FOdwMWOK.net
星野は21球を何が名試合や!と批判して不仲になったんだっけ

481 :神様仏様名無し様:2017/07/08(土) 03:23:54.09 ID:Xxl7ixer.net
江夏みたいな傲慢な自己中野郎と仲良くできる方が希少

482 :神様仏様名無し様:2017/07/08(土) 06:26:21.91 ID:93YhCj06.net
江夏と田淵が初めて会ったのは昭和44年の初め週刊ベースボールでの対談
らしくて、たまたまその対談記事読んだことあるけど、江夏が田淵に最初に
言ったのは
「いや〜田淵さん でかいですねえ 何食べたらそんなにデカくなるんですか?」
だったわ

483 :神様仏様名無し様:2017/07/08(土) 07:09:51.27 ID:AIBhRsIc.net
衣笠は86年山本浩二現役最後の公式戦ホームランの時に頬ずりしてたが
不仲であれはできないだろう

484 :神様仏様名無し様:2017/07/08(土) 12:03:23.00 ID:2x1oSJQs.net
イチローがガチで嫌いなOB

谷沢
江本
松井秀喜

485 :神様仏様名無し様:2017/07/09(日) 04:49:01.09 ID:uK10J/YM.net
>>478
有藤を呼び捨て出来るとは
思えんがw
>>479
野茂は名球会入りしたのは
草と表向きは手打ちしたんじゃね?(確執は消えんだろうが)

486 :神様仏様名無し様:2017/07/09(日) 09:53:58.66 ID:9+fluULw.net
実際長嶋と王の本当の仲はどうなんだろう

487 :神様仏様名無し様:2017/07/09(日) 13:17:23.59 ID:ozrmCeL4.net
長池と加藤英は今でも大の仲良しなのに

年齢が離れてるのもあるかな

488 :神様仏様名無し様:2017/07/10(月) 00:25:34.80 ID:dwf6XRVI.net
大矢と古田

489 :神様仏様名無し様:2017/07/10(月) 02:16:23.41 ID:qLevMxL8.net
>>479 鈴木と野茂 って言うか鈴木はチームをめちゃくちゃにした男だからな。

まず野茂は、浪花節がわからない男とか意味のわからない事を言って嫌っていたし、あっさり、石井やブライアントを放出。

そもそも、立花コーチの科学的なトレーニングを否定して立花コーチを解任。
化石的な走れ!走れ!水を飲むな!的な野球を勧めていたからな。

こいつが、監督していなきゃ、近鉄の消滅や大リーグ流出もないと思われ、ある意味球界を壊した男だな

490 :神様仏様名無し様:2017/07/10(月) 03:41:25.97 ID:1xIZQe9i.net
草魂関係なく近鉄は消滅したよ 

491 :神様仏様名無し様:2017/07/10(月) 06:37:23.06 ID:9cXR6UEd.net
近鉄消滅の理由は親会社の経営失敗だからどんな優秀な監督が来ても一緒

492 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 08:10:50.29 ID:oTRHJqd0.net
石井放出したの佐々木だろ

493 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 08:28:48.39 ID:9cXR6UEd.net
石井は監督ではなく、フロントにキレて移籍したんじゃなかったか?

494 :神様仏様名無し様:2017/07/10(月) 11:43:15.26 ID:XbdDXI8K.net
鈴木啓を擁護するつもりはないけど、立花コーチは美化される過ぎだ
千葉ロッテ時代にはヤクルト時代からウェイトトレ推進している広岡にも1年で切られ
工藤公康にもすぎ切られて、近鉄時代にも小野が復活すれば自分の手柄、 
1年でポシャればだんまり、2週間しか行ってないのに、米国大学留学経験ありと言っていたり
立花はただのお調子者だ 

495 :神様仏様名無し様:2017/07/10(月) 11:51:32.61 ID:jj6nSJIY.net
むしろ草がいたら勝てなくて年俸上がらなかったからつぶれるのが遅れた気が

496 :神様仏様名無し様:2017/07/10(月) 13:34:19.33 ID:1NTzjhe3.net
仲が悪いとは違うかも知れないが、ソフトバンク時代のカブレラは、イニング合間の内野のボール回しに参加してなかったな。
1度、川崎と言い合いになっていたな。

中日にいたデラロサって外人はベンチの外れで1人ぽつんとしていて、ミーティング中も1人ベンチに座っていたな。
選手名鑑には、外国人だが、パパと呼ばれ、信頼が厚い!と記載されていたが

497 :神様仏様名無し様:2017/07/10(月) 14:24:07.35 ID:ZCUq/jaB.net
当時の近鉄で鈴木監督はマストだろ
仰木はつなぎ

むしろ88年に最下位になってなかったら、
岡本の後任で鈴木もありえた

498 :神様仏様名無し様:2017/07/10(月) 16:05:41.78 ID:vOG6anly.net
クサの走り込み至上主義に反発した野茂も
大リーグに行ってから走り込みの重要性に気付いたらしい

499 :神様仏様名無し様:2017/07/10(月) 16:11:53.50 ID:9cXR6UEd.net
>>498
誰も走り込みは否定していないよ。
啓示はスパイクはかして走り込みさせたから問題なんだよ

500 :神様仏様名無し様:2017/07/10(月) 19:07:01.66 ID:QnhRMK17.net
不仲だったけど、ある程度は解消されたのが駒田と中畑やね。

キヨシがベイスターズの監督に就任してから、交流も増えたようで、
自身のブログで「今は応援してますよ。中畑さん。」とエールを送れるまでにはなっているようだ。

もっとも、"今は"という文面が長年の不仲を物語っていたとも言えるよなぁw

501 :神様仏様名無し様:2017/07/10(月) 19:09:07.82 ID:KsA6uz5/.net
中畑は自分から4番サード奪った原と
自分のファーストのポジション奪いそうだった駒田と犬猿の仲というのもわかりやすい

502 :神様仏様名無し様:2017/07/10(月) 19:25:21.34 ID:JQHBCr/R.net
「巨人の最後の年はコーチが家にまで押し掛けてくる始末でしたから」って言ってたけど、中畑だよなあ。
けどいつまでも憎しみあうより余程マシだと思うよ

503 :神様仏様名無し様:2017/07/10(月) 19:36:39.28 ID:YIoKQQKt.net
野茂は記者対応なども上手じゃなかったから、王や長嶋や松井秀を持ち出して叩くのもいたな。

504 :神様仏様名無し様:2017/07/10(月) 19:37:54.57 ID:KsA6uz5/.net
駒田が出てきてすぐに中畑と仲のいい駒田とほとんどタイプが同じの山本功児がロッテに飛ばされたからそれも仲の悪さの要因の一つだろう

505 :神様仏様名無し様:2017/07/10(月) 19:43:55.56 ID:JQHBCr/R.net
>>504
それ、駒田に何の非もないじゃん。そんなんで嫌わたら敵わないね

506 :神様仏様名無し様:2017/07/10(月) 19:46:38.96 ID:KsA6uz5/.net
満塁男駒田略してマンコマ、マンコマと中畑にからかわれ駒田はあからさまに嫌な顔をしてたという話もある

507 :神様仏様名無し様:2017/07/10(月) 20:01:13.45 ID:LHdryL0z.net
>>496
2013年に中日にいたブラッドリー・バーゲセンも試合前の練習でよく孤立してた
入団前にオリオールズで一緒にプレイをしていた上原がブログで
「日本でやれる力は充分にあるけど、メンタル面が心配」と言ってた意味が若干わかった

508 :神様仏様名無し様:2017/07/10(月) 20:26:31.55 ID:b9qsGAHi.net
>>470
それはフロント主導で堀内じゃないから。
あの有名な清武だよ。
おかげで清原が殺したいほど憎んでるらしいなw

509 :神様仏様名無し様:2017/07/10(月) 20:43:06.02 ID:Se3hAAFq.net
>>42>>44
近藤の殿堂入り(99年)のあと、星野が01オフに中日退団
すぐに阪神に鞍替えした時に決定的に決裂したとか

>>417
山田久志が監督解任になったとき、谷沢が監督に色気を見せたとか
そうしたらあいつにやらせるくらいなら守道再登板のほうがマシとあえなく却下
筋金入りで谷沢は人望がない
結局守道再登板はこのときはなくて、落合体制へと進んでいく

>>453
落合‐長嶋といえば、長嶋清幸のほうは一度コーチを切られて
落合監督批判の手記を載せたりしてたが、落合GMになって中日コーチに復帰
あれは落合というより高代とうまくいかなかったような感じだが

510 :神様仏様名無し様:2017/07/10(月) 20:51:53.19 ID:L6cpVrR7.net
落合のカバンか財布をパクったとか一方的に疑いかけられてたのは何だったんだ長嶋

511 :神様仏様名無し様:2017/07/10(月) 20:52:18.89 ID:QnhRMK17.net
>>509
そういや、長嶋清幸と岩本好広って、広島-中日時代にガチで殴り合いの乱闘していたが、
長嶋中日移籍後、岩本と上手くやっていたのかな?

パリッシュと渡辺伸彦も乱闘→チームメイトとなったけど、
こちらは確か川藤が上手くとりなして仲直りしたんだっけ。

512 :神様仏様名無し様:2017/07/10(月) 21:01:42.90 ID:QnhRMK17.net
連投失礼。
長嶋の中日移籍も、もしかすると例の乱闘時に「なかなか闘志のあるやつだな」と仙一に見初められ、
仙一に気に入られる形で中日に移ったのだろうか。

513 :神様仏様名無し様:2017/07/10(月) 21:04:23.44 ID:vOG6anly.net
大魔神佐々木と駒田

佐々木は高木豊を慕っていたので
例の大量解雇の元凶と駒田をガン無視していたらしい。
さすがに今は少しは歩み寄ったかもしれんが

514 :神様仏様名無し様:2017/07/10(月) 21:06:50.44 ID:l799GAvQ.net
星野とも谷沢とも関係良好だった大島
星野とも落合とも関係良好だった宇野

515 :神様仏様名無し様:2017/07/10(月) 21:07:14.40 ID:78MADXhw.net
高木豊はなんでそれなりに人望があるんや?

516 :神様仏様名無し様:2017/07/10(月) 21:13:45.52 ID:f9CdmRKE.net
>>514
大島はトレードに出された直後は星野のこと恨んでた
日ハムに行って出場機会が増えて感謝するようになったけど

517 :神様仏様名無し様:2017/07/10(月) 21:46:23.50 ID:xTcry3Wq.net
>>515
辛気臭くて陰湿な印象があるけど、かなり気さくな人間らしい
星野監督時代の中日は、試合中に相手チームとは喋るな
とかの決まりがあったが、高木だけは出塁すると、
笑顔で話し掛けてきて困った と、立浪や川又が語っていた

518 :神様仏様名無し様:2017/07/10(月) 21:48:54.35 ID:KsA6uz5/.net
高木豊は現役の頃からおしゃべりで有名じゃん

519 :神様仏様名無し様:2017/07/10(月) 23:01:23.03 ID:2pZb6/bL.net
挙げ句の果てには、プレーがかかってるのに
スタンドの客と雑談する始末

520 :神様仏様名無し様:2017/07/10(月) 23:30:50.14 ID:qLevMxL8.net
確か有藤と落合も不仲だっけ。
落合が慕っていたのが稲尾監督。

確か山内監督は、言っている意味が当時はわからなかったが後からわかる みたいなこと言っていたな。

有藤通世が監督決まったらトレードに出してくれって公言しまくっていたんだよね。

関係ないけど、未だにロッテ内部には新監督として有藤通世を毎回押す勢力がいるみたいだけど、そんな有藤っていいのか?

521 :神様仏様名無し様:2017/07/11(火) 00:32:35.47 ID:1KRPx4Wb.net
監督時代に大声でやりあった大島と山本功ニは、
どうなんだろ

522 :神様仏様名無し様:2017/07/11(火) 00:46:53.78 ID:kLwy7TJF.net
>>512
慶彦派を追放したい広島フロントorピーコからの売り込みなんじゃねーの。

523 :神様仏様名無し様:2017/07/11(火) 01:30:44.13 ID:5fX124Dk.net
>>511
山本昌が中居の番組でそいつら仲良くなってたって言ってた

524 :神様仏様名無し様:2017/07/11(火) 09:12:08.06 ID:R7so/2um.net
>>522
田淵がトレード候補リスト漏らしたから

525 :神様仏様名無し様:2017/07/11(火) 09:47:28.58 ID:yLoizu13.net
>>511
大学時代に乱闘してるんで
オリ時代の早川大輔と辻竜太郎も心配してたんだがまあ俺だけだろうな

こうした場合ガチで殴り合った方があとくされなくっていいんじゃないか
例の互いにへたりこんで最後は顔を見合わせわっはっはみたいに

526 :神様仏様名無し様:2017/07/12(水) 03:48:29.09 ID:dVhehmm8.net
メジャーのオールスター覚えてるひと多いだろう
ランディジョンソンとラリーウォーカー

うあ・・こんなもんお茶の間流すなや・・

527 :神様仏様名無し様:2017/07/12(水) 21:44:40.80 ID:A3OQrs2O.net
>>510
長嶋犯人説は落合の勘違いだったって事で「俺はあいつ(長嶋)に借りがある」って
コーチに戻したって週刊誌に書いてあった

528 :神様仏様名無し様:2017/07/12(水) 22:06:45.06 ID:AKy/b5JW.net
>>526
殴りあったの!?

529 :神様仏様名無し様:2017/07/13(木) 15:28:29.50 ID:OELMFkKh.net
>>528
「ランディすっぽ抜け」で検索しる
久しぶりに見たら印象違ったわ。結構友好的だたんだな。
お茶の間で見てた時、なんか殺気放っとるよと ざわざわ・・
みてみいあのデカブツ・・あれが殺し屋さんの目だ。日本が戦争に負けた理由が分かった気がする。

530 :神様仏様名無し様:2017/07/14(金) 03:57:44.44 ID:l5nQ8jcq.net
意味がわからないけど仲間が笑っていて面白い

531 :神様仏様名無し様:2017/07/14(金) 13:44:59.48 ID:jpalh5/K.net
今週発売の文春に尾花と菅野
尾花は投手陣から総スカン状態

532 :神様仏様名無し様:2017/07/14(金) 21:52:28.01 ID:l5nQ8jcq.net
寺原と尾花もでしょ
寺原が横浜に行っても尾花がいたし、活躍した挙げ句に翌年はリリーフとかは
尾花が推薦してたに違いない

ドついてやれば良かったのに

533 :神様仏様名無し様:2017/07/15(土) 00:10:28.55 ID:96ipctTZ.net
某ネタスレだと藤田が尾花に飼い殺されてる設定だった

534 :神様仏様名無し様:2017/07/16(日) 07:14:45.83 ID:nouARqLn.net
>>520
倉持明の証言では、当時のロッテには有藤派と高橋博士派に別れてて、落合は高橋派の方だったとか

535 :神様仏様名無し様:2017/07/16(日) 12:19:32.47 ID:jI/w/Nqf.net
落合と佐々木

現役の頃は知らんけど、監督の時はやたらと佐々木を攻撃してた。
岩瀬が佐々木のセーブ記録を更新した時は「佐々木が作れる記録なんだから大したことない」とか
相手投手をKOしたとき「アイツと佐々木なら今の俺でも打てる」と脈絡もなく名前を出したりとか

536 :神様仏様名無し様:2017/07/16(日) 13:26:18.56 ID:5X6oEdLw.net
84年にクロスプレーで揉めた中尾と北村は
去年一緒に阪神スカウト解任されたけど何があった?

537 :神様仏様名無し様:2017/07/16(日) 19:52:58.05 ID:jFNlovLM.net
>>534
高橋博士がなんで派閥なんて作れるんだ。

538 :神様仏様名無し様:2017/07/16(日) 20:17:39.59 ID:9N314IPH.net
外様のベテランと一匹狼の落合や半主流愛甲が群れをなすのもありがちのパターン

山本浩二と衣笠江夏高橋慶彦長嶋らもそんな感じ
後者はまずその球団のコーチには呼ばれない

539 :神様仏様名無し様:2017/07/16(日) 20:23:54.44 ID:jFNlovLM.net
>>538
そうですか、ありがとうございます。

540 :神様仏様名無し様:2017/07/16(日) 22:22:08.57 ID:sBiaZcWm.net
慶彦はロッテとウマが合ったのか割と長くコーチを務めた

541 :神様仏様名無し様:2017/07/17(月) 00:41:59.64 ID:zLvXNFz7.net
無職と警官
無職とハロワのオッサン
無職と役所のナマポ受付のオバハン

542 :神様仏様名無し様:2017/07/17(月) 21:53:47.30 ID:P4aW7yw/.net
少なくとも松中と城島は不仲ではないようだ。
城島の持ち番組に松中がゲストで呼ばれているくらいだし。
ttps://youtu.be/fWNlQDaERzI

543 :神様仏様名無し様:2017/07/19(水) 14:13:45.35 ID:NauIPPpK.net
>>537
人望だろうな
政治力でなく人を惹きつける

544 :神様仏様名無し様:2017/07/19(水) 18:08:22.14 ID:+4IslDR+.net
>>540
瀬戸山に呼ばれたので瀬戸山が辞めるまでいた
オリックスの時も瀬戸山がフロントにいたので一年間のみ打撃コーチを務めた

545 :神様仏様名無し様:2017/07/19(水) 18:11:34.51 ID:RLSdJpSM.net
慶彦 チンピラ

546 :神様仏様名無し様:2017/07/19(水) 18:27:41.64 ID:VOnS6ilC.net
うろ覚えだが近藤唯之の本によると、初の三冠王がほぼ決まった落合が最終試合を前に宿舎で朝まで祝い酒をした相手が高橋博士。

547 :神様仏様名無し様:2017/07/20(木) 01:08:16.55 ID:Sy+hqu+u.net
試合で全ポジションを守ってファンサービスをした選手でしょ
気の良い選手じゃなければやらないし指名されないからね
秋田の酒と宮崎の焼酎を飲み比べしたのかなw

548 :神様仏様名無し様:2017/07/20(木) 02:15:40.30 ID:+RHBWdVw.net
新井と緒方って意外と仲良かった。

549 :神様仏様名無し様:2017/07/20(木) 09:03:47.16 ID:7DmTYRwA.net
>>543 >>546-547
今ググったけど、高橋博士って相当な人格者のようだね。
愛甲が背番号1を希望した時に、自身の付けてた1をあっさり譲渡できるほどの器を持つ人物だもんなぁ。

18歳の新人の分際で、先輩選手がすでに付けているのを分かった上で1を希望する愛甲も当時から鼻っ柱が強かったんだろうけど、
それがきっかけで引退後も交流が続いているというのは、高橋博士の人柄なんだろうね。

550 :神様仏様名無し様:2017/07/22(土) 15:51:48.95 ID:rY7LE6J7.net
前田に背番号1を押し付けた大下とは違うね
大下が惚れ込んだみたいだが

551 :神様仏様名無し様:2017/07/23(日) 23:03:29.37 ID:oVUlHEiM.net
シーツとラロッカ

552 :神様仏様名無し様:2017/07/24(月) 19:50:44.37 ID:sd5AcdR+.net
>>551
ぐぐったけど分からん。
詳しく頼む。

553 :神様仏様名無し様:2017/07/24(月) 23:09:34.76 ID:ZcxLMb5r.net
ケントとボンズみたいに仲は悪いけど互いの能力は認め合うっていうのはかっこいいと思う

554 :神様仏様名無し様:2017/07/25(火) 00:17:00.86 ID:ioAV3xX4.net
クレメンスとピアザ級にバッテリー組むのが駄目だった選手は居るの?
デーブ以外に

555 :神様仏様名無し様:2017/07/25(火) 01:14:47.91 ID:qYzKegCj.net
巨人の堀内と吉田とか
堀内の時は矢沢だったはず

556 :神様仏様名無し様:2017/07/25(火) 06:27:05.36 ID:WGQGFzCw.net
>>550
前田を見た大下がスカウトに
「よく、前田を獲ってくれました」と
頭を下げたと何かで読んだな

557 :神様仏様名無し様:2017/07/25(火) 06:46:56.39 ID:WC28a1EL.net
>>554
鈴木啓示と梨田

558 :神様仏様名無し様:2017/07/25(火) 08:57:26.73 ID:SCBeUOeG.net
>>557
ただ、鈴木啓示は梨田氏の人間性は認めているよ。

近鉄復刻イベントで鈴木啓示氏がゲストに来ていた時
「俺が打たれた時、有田は『それみたことか』という態度だったが、
一方の俺が打たれた時の梨田は、『鈴木さんすみませんでした』と、
自分がサイン出したわけでもないのにわざわざ謝ってくれた。
梨田はそれだけの気遣いができる男だから、監督としても上手くやっていけている。
例えるなら有田は長年連れ添った女房、梨田は交際中の恋人のようなものかな」
と話していたよ。

有田と組むことが多かったのは西本氏の意向だったそうな。

余談だけど、近鉄監督就任時に梨田氏をコーチに入れた時、『なぜ有田じゃないのか』と周りからいわれたらしく、
「監督時代は私自身もいろいろと反省すべき点は多々あった」と言っていた。

559 :神様仏様名無し様:2017/07/25(火) 09:01:03.56 ID:WGQGFzCw.net
>>557
梨田は鈴木監督就任93年に現場復帰、以降鈴木在任中は一軍コーチを務め、
退任後の96年からは二軍監督

有田のリードが鈴木に合ったから有田と鈴木はよく組んだが、
たしか梨田とは不仲では無いはず

560 :神様仏様名無し様:2017/07/25(火) 12:50:38.43 ID:uowFDPom.net
人間関係は解説者の起用にも影響している気がするな。
同系列だと既出の慶彦(KBC)と大下・北別府(EX・HOME)の例や、
国貞泰汎(HOME)と野村克也(EX)の例など。
国貞と野村の関係は慶彦と北別府ほどの不仲ではなかったようだけど、
鶴岡一派とサチヨの関係もあって、テレ朝とHOMEが配慮した面はあった模様。
(TBS時代には野村と杉浦の共演はあった)
ABC主導の共同制作中継には国貞が小山正明と出演予定だった例があるが(雨天中止)。

561 :神様仏様名無し様:2017/07/25(火) 19:54:26.72 ID:hyRPFSa/.net
左翼と若者

562 :神様仏様名無し様:2017/07/26(水) 00:07:35.29 ID:x/2PCD2p.net
ネトウヨとマスコミ

563 :神様仏様名無し様:2017/07/26(水) 00:58:00.53 ID:h9G7mqit.net
ドカベン香川と組むことが多かった山内孝も
別に自分から指名したわけではなく上の意向で組まされただけと言っていた
牽制やクイックが得意だからフリーパス状態は免れられるだろうということで

564 :神様仏様名無し様:2017/07/26(水) 21:45:08.31 ID:ebEk/RLa.net
>>556
相当な惚れ込みようだね
あの人が…

565 :神様仏様名無し様:2017/07/30(日) 07:50:53.21 ID:BxgqBPP0.net
河原純一と村田真一

事実云々はさておき、河原が大学時代バッテリー組んでた捕手に
「お前の方がリードが上」と語ったとか週刊誌に載ったら
もうマトモな関係築けないだろ

566 :神様仏様名無し様:2017/07/30(日) 19:31:57.67 ID:Qk5dcYCW.net
>>81 ルパンと銭形の関係みたいなもんだろ。

567 :神様仏様名無し様:2017/08/01(火) 22:28:36.87 ID:pv8daRX6.net
>>554
山本昌と谷繁

568 :神様仏様名無し様:2017/08/01(火) 23:34:31.70 ID:Z/RYJED5.net
>>552
不真面目なラロッカをシーツが嫌ったぐらいの話かな

569 :神様仏様名無し様:2017/08/02(水) 21:16:51.32 ID:3wqSZ07m.net
ワン公発言でも有名だが中畑と王
第1回WBCで王監督で日本が優勝した直後、ワイドショーかなんかの番組に切り替わって
中畑が出ていて、中畑お通夜に来る人みたいな顔つきでまったく嬉しそうではなく
あまりにも顔にはっきり出ていたので思わず笑ってしまったw

あと長島一茂もその日の夜の番組に出ていて、こっちもまったく嬉しそうではなく
うなだれて落ち込んでいて
オヤジが監督で優勝しないなら日本の優勝なんかどうでもいいんだなあと思ったわ

570 :神様仏様名無し様:2017/08/02(水) 21:22:29.83 ID:QEzEMvID.net
>>570
今は親子間で確執あるんじゃないの?

571 :神様仏様名無し様:2017/08/03(木) 12:58:14.35 ID:Wu3/YESM.net
江夏が批判している相手に関しては、本当に関係が悪い人と、
人間関係自体はそれほど悪くない人とが混ざってりる気がする。

572 :神様仏様名無し様:2017/08/03(木) 13:02:00.51 ID:NInZLV+p.net
わざとだろぅ
あいつ陰険だからな
>>290
> 1500試合出場の時にスタメンを外れ、
> 無死満塁の場面でも先に原伸樹を代打に出して併殺打の後に
> ようやく高橋慶彦を代打で起用。
> 試合後、山本監督が「(1500試合出場の事は)知らなかった」
> みたいなコメント出した事があった。

573 :神様仏様名無し様:2017/08/03(木) 17:05:00.84 ID:e1aBQv9V.net
落合博満と星野仙一、有藤道世、谷繫元信
中畑清と駒田徳広

574 :神様仏様名無し様:2017/08/03(木) 17:35:53.51 ID:ILqPpPo1.net
所さんのダーツの旅に中畑が出てたが、王貞治のギャグばかり言ってた

エイエイオー!
(一本足の格好で)貞治!

575 :神様仏様名無し様:2017/08/03(木) 20:07:53.60 ID:HmIEeLyC.net
>>569
中畑の奥さんが亡くなった後、少しして中畑に連絡を入れて
家に焼香を上げに来て中畑が感動したと何かで見たことがある
今はそんなに悪い関係ではないと思う

576 :神様仏様名無し様:2017/08/03(木) 20:24:35.20 ID:fwXWOl9l.net
無職中年独身男性と警官
無職中年独身男性と駅員、車内検札
無職中年独身男性と家族連れ
無職中年独身男性とクリスマスイブ

577 :神様仏様名無し様:2017/08/03(木) 20:26:05.69 ID:Slt5TNpT.net
発端は麻雀のダマテンがセコい云々だし、ワン公呼ばわりできるぐらいだから逆に憎しみは薄いんだろ

578 :神様仏様名無し様:2017/08/04(金) 18:47:13.36 ID:wN6g3tSh.net
むしろ麻雀できるほど仲良いんだなって思ったわw

579 :神様仏様名無し様:2017/08/05(土) 17:49:16.97 ID:uephxW3y.net
俺たちのプロ野球ニュースで佐々木が
加藤博一と大久保が絶対共演NGだったって言ってたけど
なんかあったの?

580 :神様仏様名無し様:2017/08/05(土) 17:58:39.77 ID:uephxW3y.net
>>575
そもそもワン公発言も麻雀で王がセコイのを
陰口叩いたのを、
あたかも仲が悪いみたいに悪意ある記事にされただろ
麻雀やる関係だからそもそも仲はいい

王と中畑が人間性を否定したり、口を利かない関係かと言われればそんな事ないよ

鈴木啓示の俺はコーチの器じゃ無いってのも同じ
鈴木が嫌いな奴の人間性を否定するかのような悪意ある誘導記事

581 :神様仏様名無し様:2017/08/05(土) 18:21:16.05 ID:LTwsnbZS.net
鈴木って覚醒剤撲滅のCMで、人間やめたらアカン!
って言ってた人でしょ
野茂なんかと対立もあったようだが、どちらかと言えば立派な人でしょう

582 :神様仏様名無し様:2017/08/05(土) 18:43:29.06 ID:kO6ac00k.net
立派なんだけど監督しての資質が皆無だったの。
石毛と同じ。人間には向き不向きってのがある。

583 :神様仏様名無し様:2017/08/05(土) 19:27:43.18 ID:5U6ewyi9.net
鈴木啓示は選手も監督もシーズン途中で辞めました

584 :神様仏様名無し様:2017/08/05(土) 19:38:51.88 ID:RvwOL48u.net
西武といえば、黄金時代の選手同士は不仲(というよりは馴れ合わないスタンス)だったけれど、
その中で立花義家は、石毛・伊東・秋山・工藤といった各監督からコーチ招聘されているね。

西武黄金時代の主力選手だった各監督からコーチとして引っ張りだこなのが興味深い。
立花氏って、現役時代から人望はかなりあるの?

585 :神様仏様名無し様:2017/08/05(土) 19:50:25.86 ID:EsZflh4o.net
数年前に長嶋茂雄ドキュメントで中畑DeNAと原巨人のハマスタの試合を見に行く下りがあったけど
試合前の原と喋るより中畑と喋ってる時の方が長嶋も楽しそうだったわ

586 :神様仏様名無し様:2017/08/05(土) 19:56:07.42 ID:qTuK1Uqo.net
クサは弱さが染みて温すぎるチームならたぶん建て直したはず
星野阪神みたいに

587 :神様仏様名無し様:2017/08/05(土) 20:17:30.23 ID:LTwsnbZS.net
鈴木さんは、NHKの解説者時代はオーソドックスな解説で良かった
でも職人気質な雰囲気があるので合わない選手もいそうだ

588 :神様仏様名無し様:2017/08/05(土) 20:28:06.75 ID:AXvKLl8v.net
仰木の時にコーチ打診された時にコーチの器やないって断り方した時に
あれはワシは指導者の器じゃないってことなんだけど
監督の器であってコーチで収まる器やないわみたいに
ものすごく悪意のある書かれ方されて可哀想だった

589 :神様仏様名無し様:2017/08/05(土) 21:16:20.99 ID:aUxUtEwP.net
>>587
草はバカではないからな。

590 :神様仏様名無し様:2017/08/05(土) 21:40:33.47 ID:1dvwj0Kw.net
野茂はいつだかシリーズの解説に来ていた時にすげーだらだらした感じだった
あの清原ですら解説に入ると真面目になるのに
のんびりした性格なんだとおもうからクサがいくら名将でも確実に喧嘩しただろうし、クサ以外でもスパルタ指導者とはもめる
とくに昔の軍隊広島とか

591 :神様仏様名無し様:2017/08/06(日) 01:36:35.46 ID:5bVpB24s.net
野茂は好きにやらせた仰木さんが合ってた
メジャーでもラソーダが合ってたし
人間だから相性はあるからね

592 :神様仏様名無し様:2017/08/06(日) 01:36:55.31 ID:gZJMgUPz.net
野茂と阿波野

593 :神様仏様名無し様:2017/08/06(日) 05:33:15.49 ID:XX67IVfY.net
鈴木はオリ上田の後の監督候補(兵庫県出身で全国区の知名度)に名前は上がってたが、まず近鉄で監督やりたいからと断ったらしいからオリでコーチ拒否はマスコミも色々書くやろな。山田がコーチで成功して監督でダメだったように、コーチなら成功したかも?
山田も山崎とのことや、落合英二(ココ一番は岩瀬)井上(福留を我慢して使い井上控え)のバックにタニマチのいる選手と上手くいかなかっただけで育成はしたが、星野みたいな政治力や不満分子を抑える器量がなかったな。

594 :神様仏様名無し様:2017/08/06(日) 05:44:36.19 ID:XX67IVfY.net
元阪急ファンで山田びいきではあるが、福留が首位打者とった時に井上が「俺も福留ぐらい我慢して使ってもらえば福留ぐらい打てる」てコメント見たが無理やろ思ったわ。
同じドラ1で左の外野手で九州の先輩やし、それぐらいの気持ちがないといかんのやろうけど…監督として山田のフォローが下手やったんやろな。

595 :神様仏様名無し様:2017/08/06(日) 10:01:18.58 ID:TouSfTa9.net
>>594
井上はガチクズやなw
福留くらいってどれだけ失礼なんだか
立浪より俺の方が上だと思ってたかもな

596 :神様仏様名無し様:2017/08/06(日) 14:34:05.29 ID:p0gz6tO7.net
井上や落合英二なんて中日のダメ生え抜きOBの典型だからな
評論家としても名古屋人に媚びる中身のない発言ばっか(星野や不遇の生え抜きOBや人気若手選手ばかり持ち上げる)

597 :神様仏様名無し様:2017/08/06(日) 15:10:43.95 ID:GbVxTIWM.net
落合英二なら、ロッテでダメコーチっぷりを発揮してるよ

598 :神様仏様名無し様:2017/08/07(月) 17:21:17.85 ID:XfmbJcdd.net
落合と星野で思い出したが、中日の選手時代に
新聞に「落合、球団批判」「星野批判」と書かれてたけど(発端は自主トレで
報道陣の前で「現役時代に好き勝手やってた連中が上に立つと人に偉そうに言う」と
いうようなことを喋った)その時に現場にいた記者は落合の口から星野の名前は
出てなかったにもかかわらず、批判をしたと書き立てた。その年のキャンプで落合は
記者と「筆談」でやり取りした。人から聞いたとしてもそんな具体的に批判するわけは
ないのになぁと思ったとともに「無冠の帝王」という言葉が思い浮かんだ

599 :神様仏様名無し様:2017/08/07(月) 19:55:23.04 ID:3ly4fN14.net
山口洋子曰く、中日キャンプを取材した時に朝食の席で星野の隣に座ってたら、山口を挟むように落合が席に着き、
山口を介して会話したとか。

600 :神様仏様名無し様:2017/08/07(月) 20:00:02.63 ID:0qZjURPg.net
筆談キャンプの発端はキャンプ初日の体重測定に関する二人の行き違いじゃなかったっけ
落合も江夏に今回はお前が悪いとたしなめられたとか(ソースは江夏本だが)

601 :神様仏様名無し様:2017/08/07(月) 20:52:57.23 ID:/awVdlRx.net
なんかキャンプ初日にいつもより調整を早めて来い(ぶくぶく太ってきちゃダメ)と星野が指示
出来なかった者は罰金

落合が
「罰金を払うのでいつもの調整をさせてもらう。私ぐらいの年齢だと無理をするよりその方がチームにも貢献できます」

マスコミ「落合、星野批判!!!」
中日フロントも落合を叱る

落合ブチ切れて中日フロントに「今すぐ引退会見をするから場所用意しろ、マスコミ集めろ」発言

中日フロント、落合に謝罪

落合も星野に一応謝罪に行ったそうだが何のお咎めも無かったとか

のちに星野は著書で「落合は良い奴なんだけど言葉が足らなくて周囲を誤解させることがあるのが勿体無い」と語る

602 :神様仏様名無し様:2017/08/07(月) 22:20:34.89 ID:/o/MWHDd.net
2011年には楽天中日の交流前に和解したような楽しげさがみられたが最近はどうなんだろ

603 :神様仏様名無し様:2017/08/09(水) 13:58:00.86 ID:nTsVMhxh.net
>>595
ちなみに、井上は山久解任後、ヨッシャーが代行になっても干されてな。同じ干され気味の大西や関川はまだ起用されてた。

604 :神様仏様名無し様:2017/08/09(水) 20:25:38.72 ID:aFzEJfna.net
大西はむしろ佐々木恭介のコーチングで
開眼した山田時代だけスタメン張ってた選手だろ

605 :神様仏様名無し様:2017/08/10(木) 18:27:22.80 ID:vukDdBf8.net
井上はこの時ロッテへトレード、という話が出ていたけど落合の監督就任で流れたとかあった気が

606 :神様仏様名無し様:2017/08/10(木) 18:59:01.50 ID:/eVQP7cW.net
落合の「星野または球団批判」の記事でふと
マスコミには「神対応」の王さんも「君たちはファンと選手たちとを
つなぐ役割も担ってるから協力はする。でも憶測などで記事を書くと
選手も傷つくのでしっかりと取材してほしい」とどこかで
言ってたのを思い出した。

607 :神様仏様名無し様:2017/08/10(木) 21:38:11.55 ID:60BzP7lQ.net
日本のマスコミはどうしようもないからな。

608 :神様仏様名無し様:2017/08/10(木) 23:03:39.15 ID:+02UYgFE.net
川上と広岡城之内
城之内はトレードを志願するが川上に敵になっては困る阻止

609 :神様仏様名無し様:2017/08/10(木) 23:16:25.50 ID:cZGdx3+T.net
かつて阪神が藤村富美男排斥事件や吉田派が村山派対立して良くお家騒動が起こっていたがあれはデイリースポーツが面白おかしく囃し立てたのが原因だったらしいね。
星野が監督になったときにマスコミに「多少の派閥や対立はどこの球団だってある。それを君たちが大袈裟に記事にして、阪神は常にお家騒動で揉めているイメージを作った」と非難してたなあ

610 :神様仏様名無し様:2017/08/11(金) 00:00:33.95 ID:oO9XpjAN.net
アイドントライク能見さんの時のマートンについて高木守道が
「マートンは冗談で言っただけでしょう、あんたたちが騒ぐから変なことになる」とマスコミにクギを刺したこともあった

611 :神様仏様名無し様:2017/08/11(金) 00:06:36.85 ID:8VL0XvLf.net
>>609
派閥争いが酷い中日から来たからな
ちなみに派閥争いが無いチームはヤクルトと楽天ぐらいでは
横浜も92年の粛清は派閥絡みだし
阪神の場合はABC派とそうでない派で別れて盛り上がるのも沸騰する理由のひとつ

612 :神様仏様名無し様:2017/08/11(金) 02:58:00.67 ID:K4UHlJZV.net
中日だとCBC派と東海テレビ派の対立は有名だな

613 :神様仏様名無し様:2017/08/11(金) 04:08:59.93 ID:vXZzwSyc.net
石橋 貴明と木梨 憲武

614 :神様仏様名無し様:2017/08/11(金) 08:50:34.05 ID:7GcN1qHk.net
>>609 >>611
最近でもサンスポが和田を担ごうと真弓を散々こきおろしたりとかあったな

615 :神様仏様名無し様:2017/08/11(金) 11:24:09.41 ID:qkpmOyTP.net
>>612
無派閥の人は両局だけでなくTVAや非中日系のCTV・NBNともうまくやってる気がする。

616 :神様仏様名無し様:2017/08/11(金) 14:01:10.85 ID:m7vQzRBX.net
>>615
宇野とか川又とか?

617 :神様仏様名無し様:2017/08/12(土) 23:21:31.66 ID:emJ0jcws.net
>>614
その和田は就任会見で真弓をディスるような発言をしながら
監督としては球場で観客に「真弓の方がマシ」と書かれたボードを
出されるわ、プロ野球板では「解任スレ」が当時の他の監督に比べて
「驚異的に」伸びてたし(例えば原がやっとパート5までいったとすれば和田は
パート20といった具合)

618 :神様仏様名無し様:2017/08/13(日) 06:22:35.39 ID:SPoBvW1Y.net
>>617
スレチだが、そのスパイスよりジョイナスの解任スレの伸び具合が凄かったなあ。まあ、オチシンとオチアンの罵倒合戦でスレが伸びてたが。

619 :神様仏様名無し様:2017/08/13(日) 18:09:01.30 ID:hXti0Q/C.net
落合の退任が決まった瞬間「立浪監督の解任を求める」とかいうスレが立ってたのは不穏

620 :神様仏様名無し様:2017/08/14(月) 00:38:58.78 ID:p53/f2XR.net
立浪ってもうすぐ白井が死ぬだろうか
死んだら最有力候補なの?

621 :神様仏様名無し様:2017/08/14(月) 04:00:39.31 ID:QhVXXyR2.net
片岡大と脇谷

622 :神様仏様名無し様:2017/08/14(月) 04:01:31.41 ID:QhVXXyR2.net
>>621
ごめん片岡治大と脇谷だった

623 :神様仏様名無し様:2017/08/14(月) 05:41:41.93 ID:WQ6nOOsf.net
おまエラ、食料の手配はできてるニカ?
まだなら、器持って便所へgoニダよ

624 :神様仏様名無し様:2017/08/14(月) 06:58:26.79 ID:ChhOF3NG.net
>>508
清武って何だかんだ言っても有能ではあったと思う。

625 :神様仏様名無し様:2017/08/14(月) 10:23:57.56 ID:VTfGkFzy.net
組織論から言えば清原は癌でしかない
成績見ても不必要

626 :神様仏様名無し様:2017/08/14(月) 10:25:27.07 ID:VTfGkFzy.net
>>620
立浪が監督になれないのはオーナーの個人的な好き嫌いだし
死んだら即立浪監督だろ

627 :神様仏様名無し様:2017/08/14(月) 11:25:40.11 ID:i8c0hLl3.net
内海は不祥事で甲子園行けなかったけど仲澤が不祥事が起こしたの?

628 :神様仏様名無し様:2017/08/14(月) 11:50:55.54 ID:WRVEtwOd.net
>>627
うん

629 :神様仏様名無し様:2017/08/14(月) 12:55:23.59 ID:9tfswD0G.net
>>626
誰がオーナーになっても立浪は無理だろ。

630 :神様仏様名無し様:2017/08/14(月) 15:21:14.27 ID:EqiMjUsV.net
>>626
オーナーの好き嫌いじゃなくてコンプライアンスの問題なのでは。

631 :神様仏様名無し様:2017/08/14(月) 19:25:29.09 ID:p53/f2XR.net
今の世の中ヤクザとつるんでるのが公然の奴は監督にはなれない
球団もそんな危険な奴は監督にはせんだろ

632 :神様仏様名無し様:2017/08/14(月) 19:44:22.87 ID:dm0rJhnN.net


633 :神様仏様名無し様:2017/08/14(月) 20:01:02.54 ID:gPlWC/GM.net
清原のインタビューが載ってたナンバー見てたら立浪のコメントもあって
「清原さんも五十ですか。元気で働けるのもあと15年ですね」
ってサラッと言ってたのがなぜか怖かった

634 :神様仏様名無し様:2017/08/15(火) 01:00:18.93 ID:+m3tuhvb.net
立浪はサインや写真撮影求めるととても気さくに応じてくれるし、高校時代や中日のチームメイトからも「優しい人」という評価を受けているけど、
やはりヤクザ絡みがなあ。梅宮辰夫が娘のアンナと立浪の件で自身が付き合いのある大物ヤクザ出したら立浪は弘道会出してきて梅宮のバックのヤクザ逃げちゃったという話もあったな。

635 :神様仏様名無し様:2017/08/15(火) 02:14:41.45 ID:JHjhT0S9.net
え、逆じゃないの?
立浪一味がビビって逃げたって話だったろ

636 :神様仏様名無し様:2017/08/15(火) 16:43:24.43 ID:+oAQNXHm.net
立浪=ヤクザと懇意ってここまで浸透してたら
監督なんてとてもさせれないでしょ

637 :神様仏様名無し様:2017/08/15(火) 18:49:14.07 ID:n4mN5RpF.net
タツナミとヤクザの繋がりの接点が分からない

638 :神様仏様名無し様:2017/08/15(火) 23:04:48.67 ID:ZGfPVTcX.net
そうだね。
タツノリとヤクザだったら、例の事件で判明したけどw

639 :神様仏様名無し様:2017/09/15(金) 10:02:07.92 ID:MDzzGv0Y.net
小松崎とバートサス

640 :神様仏様名無し様:2017/09/16(土) 19:02:10.31 ID:QQDOwkxGU
ズムサタに出ていた声の大きい白髪のおじいさん と 亀屋万年堂の取締役会長
巨人時代、片方が一軍コーチでもう片方が二軍監督

641 :神様仏様名無し様:2017/09/22(金) 00:19:08.77 ID:eGuL5HUt.net
>>542
なかよし

642 :神様仏様名無し様:2017/09/28(木) 02:29:48.58 ID:bnt0i6rC.net
>>627
飲酒無免許運転で事故ったの知らんか?

643 :神様仏様名無し様:2017/09/29(金) 02:01:54.16 ID:ay81RNbL.net
知ってて書いてるレスだろ

644 :神様仏様名無し様:2017/10/12(木) 18:50:37.96 ID:t212yFul.net
>>589
そういえば、04年落合が中日を優勝に導いた時、大半の中日OBや電波解説者(金村、江本、田尾など)がたまたま運が良かっただけとボロカスに言ってたが、草はきっちりと落合を評価してたなあ。その為か、落合の中日監督時代試合前によく話をしてた。

645 :神様仏様名無し様:2017/10/13(金) 03:42:26.12 ID:P+Fn0QMG.net
脇谷と片岡
村田修と藤井秀

646 :神様仏様名無し様:2017/10/13(金) 10:56:24.04 ID:5Zb6D7DI.net
>>645
できれば不仲のエピソードも詳しく教えてよ。


そういや、プロ野球の世界では同学年の選手同士は基本的に仲が良いけど、
1971年度生まれの選手に関しては、あまり仲良くないような、馴れ合わない印象がある。

元木と種田(性格の不一致)
元木と小久保(元木の「いい子ぶってんじゃねえよ」発言)
若かりし頃の前田智と浅井(寮で殴り合いのケンカ)

まぁ、大半は元木が絡んでいるが。

647 :神様仏様名無し様:2017/10/13(金) 13:01:03.89 ID:QFyCj+jM.net
張本と三原
大杉と三原
桑田武と別当
三浦清弘とノム
高橋里志とノム
高橋里志と江夏
池辺とカネやん

648 :神様仏様名無し様:2017/10/13(金) 21:32:13.30 ID:bDE4qMaC.net
>>647
その類でいうと、近藤貞雄と金沢次男もかな

649 :神様仏様名無し様:2017/10/14(土) 00:34:15.95 ID:CrygVJxh.net
宮本と青木は一部でもあるけど
内海と仲澤はセンバツ出場を仲澤が不祥事起こして出場出来なくてそれ以降一切口を聞いてない

650 :神様仏様名無し様:2017/10/17(火) 02:58:05.49 ID:TsyLy7xaN
そういや当時内海が泣いてた写真がスポーツ雑誌だか新聞に載ってたなあ…

651 :神様仏様名無し様:2017/10/29(日) 12:56:30.24 ID:2vVNQ0rGl
有藤通世 と 東北地方出身者
監督時代、東北六県誰一人として一軍の公式戦に出場しなかった
稲尾さんのときはそれはないし、カネやん復帰一年目に猪久保(岩手県出身者)が出場してきた

652 :神様仏様名無し様:2017/11/07(火) 23:24:38.06 ID:u66FsWuE.net
age

653 :神様仏様名無し様:2017/11/08(水) 00:33:43.21 ID:UaTZLRpQ.net
>>14
> 広岡と江夏 
> 広岡と森 
> 広岡と愛甲
> 広岡と豊田
> 豊田と落合
> 豊田と門田
> 豊田と別所
> 豊田と飯田徳
> 吉田とヒゲ辻
> 吉田と江夏
> 江夏と金田正泰
> 江藤と水原
> 野村と広岡
> 広岡と小宮山
> 広岡とフリオフランコ
> 江本と落合
> 江本と中西太
> リーと有藤
> 清原と田尾
> 清原と堀内
> イチローと星野仙一
> イチローと
> 古田と駒田
> 王と中畑
> 秋山と潮崎
> ダン野村と佐々木
> 野茂と鈴木啓
> 東尾と大石
> 杉浦と野村
> 野村と片岡
> 谷繁と近藤昭
> 近藤昭と東瀬
> ボンズとケント

654 :神様仏様名無し様:2017/11/21(火) 11:42:35.97 ID:1k3h1XdFa
仰木と長谷川

655 :神様仏様名無し様:2017/11/21(火) 11:43:08.91 ID:1k3h1XdFa
松井は巨人時代は村田以外全員と仲が悪かった。

656 :神様仏様名無し様:2017/11/21(火) 11:43:58.08 ID:1k3h1XdFa
落合と中日OB全員

657 :神様仏様名無し様:2017/11/21(火) 11:44:26.53 ID:1k3h1XdFa
山田久志と中日OB全員

658 :神様仏様名無し様:2017/11/21(火) 11:44:48.92 ID:1k3h1XdFa
星野と中日OB全員

659 :神様仏様名無し様:2017/11/21(火) 11:45:09.73 ID:1k3h1XdFa
谷繁と中日OB全員

660 :神様仏様名無し様:2017/11/21(火) 11:47:05.19 ID:1k3h1XdFa
堀内と川相

661 :神様仏様名無し様:2017/11/21(火) 10:56:44.92 ID:q9diM4vF.net
早川大輔と辻竜太郎

662 :神様仏様名無し様:2017/11/21(火) 11:55:00.25 ID:v8ENn4tE.net
長崎慶一と柏原純一

663 :神様仏様名無し様:2017/11/21(火) 17:57:33.81 ID:x2uEMJmG.net
野村克也と渡辺元智
おかげで阪神は松坂指名回避し藤川獲得

664 :神様仏様名無し様:2017/11/23(木) 21:07:00.74 ID:OqtaFtfGQ
ズムサタに出ていた声の大きい白髪のおじいさん と 古葉竹識
監督を引き継いだ時古葉色一掃

665 :神様仏様名無し様:2017/11/26(日) 12:41:02.78 ID:Fktmvwtn.net
>>663
根拠不明。
その年までヤクルト監督なんだから退任させる人と云えど
来年の編成はその年までの監督の意見が入る。
なのでH11の阪神のドラフト・編成は吉田の意見を汲んでる。

666 :神様仏様名無し様:2017/11/26(日) 15:17:26.74 ID:rZUMASMx.net
青木と宮本
岩隈と星野

667 :神様仏様名無し様:2017/11/27(月) 10:50:54.96 ID:99Q/rSbp.net
>>585
遅レスだけど、中畑に限らず第一次監督時代の選手だった人と話す時は本当に楽しそうにしてる。自分が育てたという自負もあるだろうし、
また長嶋も若かったから選手育成に対する情熱に満ち溢れていた。思い入れもあるんだろう。第二次の時に獲得した選手と話す時の長嶋って人間味がないというか、凄くビジネスライクに見える。

668 :神様仏様名無し様:2017/11/27(月) 11:25:02.02 ID:vpV23bpp.net
中畑 篠塚 定岡 江川 西本 角は長嶋派で王が大嫌い

669 :神様仏様名無し様:2017/11/27(月) 11:59:14.16 ID:q67P9yLn.net
坪井と今岡

だってPLの先輩後輩の間柄だし

670 :神様仏様名無し様:2017/11/27(月) 17:44:28.74 ID:fVgJeku5.net
角は97年長嶋巨人で一軍投手コーチだったが
Bクラスで1年で退団

671 :神様仏様名無し様:2017/12/01(金) 01:19:33.68 ID:c2/B9P0V.net
江夏豊と高代延博

672 :神様仏様名無し様:2017/12/02(土) 05:42:06.23 ID:fxlD2r0pw
大洋ホエールズОB会会員 と 故近藤昭仁、故福嶋久晃
両故人とも、古巣を掻き回して混乱させ弱体化且つファン離れ
互いにОB会は永久追放である

673 :神様仏様名無し様:2017/12/02(土) 22:13:26.31 ID:gyTe3iZo.net
勝と光司

674 :神様仏様名無し様:2017/12/03(日) 12:46:29.31 ID:8vVLrgp1.net
梨田と猪俣の不倫相手が同じって

675 :神様仏様名無し様:2017/12/03(日) 13:53:20.48 ID:AsGynLxS.net
江本と中西は
今は和解している。
あと>>653氏には載っていないが
野村はイチローが嫌い。
(著書の中で早くから
才能に注目していたと書いているが根拠薄弱)

676 :神様仏様名無し様:2017/12/03(日) 14:49:05.38 ID:smaf1ayb.net
城之内って川上以外に誰か居た?
森以外には労って貰えなかったけど

677 :神様仏様名無し様:2017/12/04(月) 19:45:52.42 ID:I5P5LeQJ.net
松井とゴキローは松井側はゴキローみたいな小物なんとも思ってないのに
ゴキローが異常に松井を意識して無駄にギスギスしてるな

678 :神様仏様名無し様:2017/12/04(月) 21:38:31.75 ID:0s+bqa5t.net
金村は鈴木
金村は鈴木の話題は一切言わない

解説の時に合ってもスルーしてるのか?

679 :神様仏様名無し様:2017/12/04(月) 21:46:07.00 ID:UocR2gwm.net
>>678
草のこと?
それとも双子の弟のこと?

680 :神様仏様名無し様:2017/12/04(月) 23:30:40.73 ID:Vxq2etSg.net
草は将来のことを考えて中村海苔をレギュラーに据えようとして
代わりに金村を干し始めたんだよな

もっともその後海苔が期待通り主砲として開花したことを考えると
(ただしクリーンアップに定着したのはヨッシャーになってから)
結果として草の判断は正しかったとは思うけど

681 :神様仏様名無し様:2017/12/05(火) 08:44:37.59 ID:BVC1yade.net
野村克也と有本義明
有本はしばしば人徳面をディスっていた。

682 :神様仏様名無し様:2017/12/05(火) 10:12:14.76 ID:NH7tfAUX.net
>>676
古すぎて誰も知らんわw

683 :神様仏様名無し様:2017/12/05(火) 20:52:31.37 ID:P1LCxsIQ.net
鈴木啓と立花
指導方針で対立 草がスパイクを履いたままランニング
立花を辞めさせて慕ってた野茂吉井は反発

684 :神様仏様名無し様:2017/12/06(水) 23:17:41.60 ID:hJANzH1c.net
そしてその結果、近鉄は最下位に転落→鈴木は途中休養に追い込まれる。
立花・野茂・吉井の3者にしたら、「ざまあみやがれ」なんだろうねw

685 :神様仏様名無し様:2017/12/07(木) 09:52:06.01 ID:0VnQnTJm.net
イチローと松井秀喜

自分のほうが実績が上なのに人気も報道量も松井が上でイチローは僻んでるらしい

686 :神様仏様名無し様:2017/12/07(木) 11:52:25.89 ID:1vCAr8lN.net
>>685
そりゃ仕方ない

松井とイチローでは人徳が違う

687 :神様仏様名無し様:2017/12/07(木) 13:35:28.67 ID:SXT3tqi+.net
オールスター戦でイチローがマウンドに上がった時に
セリーグの野村監督が怒って高津(いうまでもなくピッチャー)を
打席に送るという有名な出来事があったな。
知っている人も多いと思うが本来は松井の打席で
ノムさんの著書によれば松井が打席に向かうのを嫌がったとのこと。

688 :神様仏様名無し様:2017/12/07(木) 15:13:57.82 ID:uoRo/d5a.net
ノムが松井に「やりたいか」と聞いたら松井が「嫌です」と言ったので代打を送った

たしかに松井にとって相手が野手なのだから打って当たり前
凡退すれば抑えたイチローがヒーローになる
というおもしろくない勝負であった

689 :神様仏様名無し様:2017/12/07(木) 15:17:47.42 ID:uoRo/d5a.net
余談だがオールスターから真剣勝負の雰囲気が消えたのはこのときからだと思ってる

690 :神様仏様名無し様:2017/12/07(木) 16:53:26.48 ID:I7iNzKjD.net
野次やブーイングはあったの?

691 :神様仏様名無し様:2017/12/07(木) 17:19:13.44 ID:0pT65uU0.net
山本浩二と江夏は仲悪いよ
元スマップの中居が山本浩二に「江夏さんとの思い出は」と聞いたら、一緒に居た掛布がそれに触れちゃダメと言っていた

692 :神様仏様名無し様:2017/12/07(木) 17:50:57.84 ID:dLe294Np.net
>>687
東西対抗でイチローがマウンドに上がった時は清原が相手だったな。

清原が「抑えられたらどうするんだ」と広瀬に押し付けてからの
見事なピッチャーゴロで色々とネタにされてた。

693 :神様仏様名無し様:2017/12/07(木) 18:28:33.92 ID:iS3ogc7m.net
>>691
後輩の掛布が「それに触れちゃダメ」って言うのはまだシャレになるレベルでしょ。
実際、浩二は江夏の引退試合に参加してるし、江夏は浩二や水谷らと本を回し読みしてたとインタビューに答えてる。

694 :神様仏様名無し様:2017/12/07(木) 18:30:52.09 ID:hbAATlyh.net
江夏の引退式に参加したプロ野球関係者
江藤慎一、大杉勝男、山本浩二、福本豊、落合博満、斉藤明夫、高橋慶彦、パ・リーグ審判部長斎田忠利

仲が悪かったら参加するかな?

695 :神様仏様名無し様:2017/12/07(木) 19:17:32.85 ID:/YmKgUC8.net
>>691
掛布と岡田よりマシだろ

696 :神様仏様名無し様:2017/12/07(木) 20:04:01.70 ID:Ibiohxqh.net
確かに私的な面では江夏は衣笠との関係の方が強かった一方、
浩二は「普通」という感じだったのかも。
現役最終年の大下とはバスの座席の場所取りで派手に喧嘩して、
それ以降逆に関係が良くなったというがw

697 :神様仏様名無し様:2017/12/07(木) 21:07:18.73 ID:7sbnAkmp.net
高橋慶彦は広島の同僚で今も付き合いがあるのは衣笠さんと江夏さんだけと
答えていた

698 :神様仏様名無し様:2017/12/07(木) 23:40:39.12 ID:3N64YrRI.net
浩二が江夏に話しかけようとすると
江夏が迷惑そうな表情をしてるの見たことあるけど

699 :神様仏様名無し様:2017/12/08(金) 00:11:57.61 ID:/GyqnvJx.net
>>698
江夏が捕まった後なら浩二が迷惑そうな顔するのは想像できるけど……
テレビカメラがある手前、江夏が「コージ」と呼び捨てに出来なかっただけじゃないの?

700 :神様仏様名無し様:2017/12/08(金) 01:03:49.59 ID:qc8ID5+R.net
パンチの前で土井の名前を堂々と言った人は居たの?

701 :神様仏様名無し様:2017/12/08(金) 07:57:57.30 ID:EzSWKdp6.net
>>697
長島とは付き合いは無いのか?

702 :神様仏様名無し様:2017/12/08(金) 12:38:27.04 ID:gEm6ccaD.net
>>685
松井はバイク王なのに自分はTOYOTAなのが気に食わないとアサ芸に出てた

703 :神様仏様名無し様:2017/12/08(金) 15:02:48.53 ID:AU0pBD2m.net
>>699
江夏が日ハム時代の話
合わなくても不思議ではない

704 :神様仏様名無し様:2017/12/08(金) 15:33:58.34 ID:W0w1hVhJ.net
>>702
トヨタよりバイク王のほうが上なのか

705 :神様仏様名無し様:2017/12/08(金) 20:01:42.95 ID:hIY3P0P+s
梅田邦三はクロスプレーの結果、激高して土井正三を蹴り上げた

706 :神様仏様名無し様:2017/12/09(土) 07:43:52.23 ID:IgtcZXDr.net
>>653
でもケントをトレードに出そうとしたらボンズが猛反対したんだよな。勝つためには絶対に必要な選手だからって。

707 :神様仏様名無し様:2017/12/09(土) 11:07:34.88 ID:rjzjn0pq.net
イチローと谷澤

谷澤の「上林はイチローを超えるね」と発言したことにイラッときたらしい

708 :神様仏様名無し様:2017/12/09(土) 11:13:18.73 ID:IGq0C2IH.net
252 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5762-qmOZ)[sage] 投稿日:2017/12/09(土) 01:15:04.03 ID:MkOW+oCJ0 [2/2]
カツノリ→阿部慎之助が慕いアドバイスすら受け入れる
カズシゲ→二軍で大森を説教したら「あんたに言われたくねえよ」と返され試合中に乱闘

一茂と大森も犬猿の仲みたいやね。

709 :神様仏様名無し様:2017/12/09(土) 11:38:39.01 ID:4Bn0hKpl.net
阿部は「調子がいい時来るコーチ多いが調子が悪い時コーチは克則さんぐらい」
と言ってた

710 :神様仏様名無し様:2017/12/09(土) 13:24:59.89 ID:W3ZDTjKJ.net
カツノリは両親を反面教師にしたのか人柄はかなり良いからな。
未だにコーチ出来てるのはそのおかげ。

711 :神様仏様名無し様:2017/12/09(土) 16:22:14.09 ID:IGq0C2IH.net
カツノリも岩隈とやりあったことがあったが、
元々2人は堀越の先輩後輩で家族ぐるみで仲いいしな。

やりあった件も岩隈が全面的に非を認めて謝罪した上、岩隈の奥さんからもカツノリへの謝罪があったらしい。

712 :神様仏様名無し様:2017/12/09(土) 16:47:10.99 ID:/ugiR+g6.net
一茂と張本
張本は一茂はバカと言う
一茂もワイドナショーで張本を批判

713 :神様仏様名無し様:2017/12/09(土) 20:20:19.57 ID:mU6KBnIU.net
野村克也と川崎憲次郎

サチヨが可愛かずみを自殺に追い込んだのが事実なら

714 :神様仏様名無し様:2017/12/09(土) 21:01:03.62 ID:zkEvberK.net
>>710
克則の人柄は、堀越の桑原秀範監督の影響もあるという話が他スレに出ていたな。
その桑原は広島商業の出身で同校の元監督でもあったから、
父親が鶴岡親分と確執を起こした一方、
息子は、その親分の流れを組む監督の教えを受けたという皮肉な現象に。

715 :神様仏様名無し様:2017/12/09(土) 21:48:50.46 ID:e1zcVP0b.net
井端も高校大学と広商出身の監督に鍛えられたから「自分の野球は広商野球です」と洒落っぽく言ってた。

716 :神様仏様名無し様:2017/12/09(土) 22:49:03.02 ID:DybI2z/o.net
川崎賢治郎の闇は深いな

717 :神様仏様名無し様:2017/12/10(日) 22:51:23.31 ID:q/VDdKYA.net
>>715
でも、ノムさんは野球人としては鶴岡監督と言う人を認めてたと思う。
そこはノムさんと古田との関係性に近いものもある気もする。
>>716
それ洒落てんなー

718 :神様仏様名無し様:2017/12/12(火) 09:56:51.42 ID:+e5yv8MT.net
長嶋と王

719 :神様仏様名無し様:2017/12/12(火) 10:10:33.25 ID:u9tcTKwg.net
>>717
認めてないよ。
「根性野球」「軍隊野球」としか言ってないし。

720 :神様仏様名無し様:2017/12/12(火) 10:53:17.85 ID:sRdN7DwH.net
>>719
昔ながらの軍隊的なやり方に不満があったのは、
自分のことをどういうわけか嫌ってるという野村の中のフィルタがあって愛憎半ばなのは事実だけど
じゃ優秀な監督として認めてないのか?と言われればノーだろ
野球観が自分のシンキングベースボールとは真逆ってだけで

似たようなタイプの星野や西本の事は認めてるし

721 :神様仏様名無し様:2017/12/12(火) 17:32:50.69 ID:8Vlqci0s.net
務台と長嶋
正力と川上

務台派 川上
正力派 長嶋

722 :神様仏様名無し様:2017/12/12(火) 18:16:23.37 ID:xlNxbRjY.net
>>721
正力は小正力こと息子の方ね

務台は大正力の番頭だったし
大正力―務台―川上―藤田&森
小正力―ナベツネ―長嶋

王は蝙蝠w

723 :神様仏様名無し様:2017/12/12(火) 19:07:38.49 ID:Vu5QOlAx.net
イチローとシウバ

724 :神様仏様名無し様:2017/12/12(火) 19:10:45.95 ID:h3ho0dkj.net
>>720
野村は蔭山和夫やブレイザーの影響を強く受けたといわれるな。

725 :神様仏様名無し様:2017/12/12(火) 19:38:29.55 ID:0isDwk1T.net
務台の葬儀を終えて出てきた長嶋に週刊誌がインタビューしようとしたら
脱兎の如くガードレール飛び越えて車寄せまで逃げていったとか書かれてたな

726 :神様仏様名無し様:2017/12/12(火) 21:59:32.87 ID:X67LkV7C.net
イチローとチチロー

727 :神様仏様名無し様:2017/12/13(水) 09:36:06.18 ID:2pOmRP7y.net
週刊紙で報道されたものによると

イチローと松井秀喜
イチローとダルビッシュ有
イチローと田中将大
イチローと野村克也
イチローと張本勲
イチローと江本孟紀
イチローと黒田博樹
イチローと大谷翔平

728 :神様仏様名無し様:2017/12/13(水) 10:24:16.62 ID:vcYo2cE3.net
イチローと大谷は何度も飯食いに行っているから仲悪くはないだろ
イチローと黒田も、黒田が日米200勝の時、イチローがメール送って
ニュースにもなっていたから悪くもなさそう

729 :神様仏様名無し様:2017/12/13(水) 11:52:01.13 ID:2pOmRP7y.net
>>728
実際のところはどうなんやろ
仲が悪くなければ記事にはならないと思うんやが

730 :神様仏様名無し様:2017/12/13(水) 12:30:04.24 ID:FsUF6XMv.net
>>720
「野村は星野や西本を認めているから同じタイプの鶴岡も認めている」というのは詭弁。
そもそも「同じタイプ」と認定したのはあんたであって、野村が同じタイプと認識していたわけではない。

731 :神様仏様名無し様:2017/12/13(水) 13:15:38.33 ID:vJEH/fSn.net
>>727
イチロー=貴乃花親方

732 :神様仏様名無し様:2017/12/13(水) 18:41:22.23 ID:vraPI3ku.net
貴乃花は桑田や落合に似たところがあると思う

733 :神様仏様名無し様:2017/12/13(水) 19:56:10.57 ID:OL+fIUZx.net
>>729
スポーツ紙や週刊誌の机さんなんて何の裏づけもない妄想で記事書くぞ

734 :神様仏様名無し様:2017/12/13(水) 21:40:23.46 ID:1G2wcVkc.net
>>727は只のイチアン

735 :神様仏様名無し様:2017/12/13(水) 21:45:07.67 ID:yqCKyCto.net
>>733
実際そうだと思うけど、その業界に居る人間でないかぎり実情は分からんからなあ。
凡人でもありうるいがみ合いや和解だのが有名人になると世を揺るがすんだから大変だなあ

736 :神様仏様名無し様:2017/12/14(木) 16:58:49.08 ID:6+3JILQF.net
>>678
そういえば、最近、1001の殿堂入りを祝う会があったがなぜか草と金村が参加してたが、会話あったのかなあ?ちなみに、草同様、金村の大嫌いな梨田も参加してた。

737 :神様仏様名無し様:2017/12/15(金) 03:47:45.10 ID:3mV7PKNp.net
金村は1001や他の出席者etc.に
ゴマスリ顔見せアピールじゃね?w
草や梨田らはNHK解説繋がりだし
あと今の梨田の職場の大幹部だしなw

738 :神様仏様名無し様:2017/12/15(金) 06:43:49.17 ID:nSZop8sv.net
中村紀洋の潜在能力は新人の頃からわかってたはずだし
その後、活躍はできなかったが中日、西武でいい思いして現在の地位があれば干された感は薄いだろ

739 :神様仏様名無し様:2017/12/15(金) 10:12:43.25 ID:wEFQ2G6i.net
>>727
不仲の真相

イチロー松井 イチローが松井の人気を僻んでる
イチローダル 考え方が違く対立
イチロー田中 態度がでかくウザい
イチロー野村 挨拶がなく生意気
イチロー江本 挨拶がなく生意気
イチロー黒田 松井派の黒田が嫌ってる
イチロー大谷 ダル派の大谷

740 :神様仏様名無し様:2017/12/19(火) 14:14:57.38 ID:KiS4R1T5.net
あげ

741 :神様仏様名無し様:2017/12/19(火) 23:06:53.52 ID:X9hqq3vi.net
>>739
アンタがイチローを嫌っていることだけは分かったw

742 :神様仏様名無し様:2017/12/20(水) 06:47:52.82 ID:r5ZVOtqf.net
イチローと黒田
黒田、日米通算200勝「認めて」イチローへメール
 広島の黒田博樹が24日、日米通算200勝達成から一夜明け
「実感はない。周りの人の反応は違うけど、僕の中ではあまり変わりない」と
心境を話した。「日米合算なんて俺は認めない! おめでとう」とユーモラスな
祝福コメントを寄せた米大リーグ、マーリンズのイチローには「認めてくださいと
メールしました」と笑顔で明かした。

特に悪くはなさそう

743 :神様仏様名無し様:2017/12/20(水) 06:51:04.04 ID:r5ZVOtqf.net
イチローが(日米通算で)通算安打を超えた時のコメント

王を超えた時 「あれだけのHRを打ちながらこれだけのヒットを積み重ねた 
      そこに王さんの偉大さがある」
張本を超えた時「日本だけでこれだけの安打数 本当に偉大 同じ景色が見られて幸せ」

野村を超えた時「ふ〜ん。これで日本歴代2位? 知らない、そんなの。」

野村の持つ出場試合数3018を日米通算で更新した時
「だから、という感じですね。出ているだけでカウントされるものに僕は価値を
見いだせない」

744 :神様仏様名無し様:2017/12/20(水) 10:02:24.37 ID:yT7fjF5h.net
黒田は松井秀喜と仲が良いだけでイチローと悪いわけではない

745 :神様仏様名無し様:2017/12/20(水) 14:54:45.05 ID:sco+YSY+.net
>>744
仲良くはない 
悪くもないが

746 :神様仏様名無し様:2017/12/21(木) 10:38:25.52 ID:TUSzKER3.net
マークソも松井と仲が良いらしいよね

747 :神様仏様名無し様:2017/12/29(金) 19:13:47.75 ID:YGjqaF8n.net
>>722
務台とナベツネも犬猿の仲だった
というのは聞いたことがある

748 :神様仏様名無し様:2017/12/30(土) 16:31:33.86 ID:oTIUFxAi.net
>>747
そのあたりは
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062738118
に詳しく書かれてる。
正力松太郎については同じ作者の
http://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167340032
http://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167340049
が面白かった。

749 :神様仏様名無し様:2018/01/01(月) 13:16:25.10 ID:fsnsNLtH.net
>>748
佐野本は昔読んだな。
正力は新聞も野球もエンターテインメントとして捉えていたらしい。

750 :神様仏様名無し様:2018/01/03(水) 14:09:17.14 ID:hOmBh/PSL
有藤通世 と 若生智男

751 :神様仏様名無し様:2018/01/07(日) 07:58:40.00 ID:eb20xvHW.net
岡田彰布と田尾安志
岡田阪神監督時に田尾が采配批判で岡田激怒

752 :神様仏様名無し様:2018/01/07(日) 08:09:12.62 ID:yJekvk/z.net
>>751
田尾が楽天監督に就任した時のどんでんコメント
「監督になれれば、どこでもええんやろね」

753 :神様仏様名無し様:2018/01/07(日) 09:36:36.04 ID:sYqLldPc.net
星野と落合はどうだろ?
今のところ、落合やどんでんは追悼コメント出してないな。

754 :神様仏様名無し様:2018/01/07(日) 10:10:42.11 ID:CbyeLo1Je
ズムサタに出ていた声の大きい白髪のおじいさん と 嶋田宗彦
横浜スタジアムで、物言いまがいで退場処分を食った恨みは一生消えない

755 :神様仏様名無し様:2018/01/07(日) 09:53:05.15 ID:QL1rpkTF.net
落合はそういう奴だしな
稲尾の時だけはさすがに涙ぐんでたけど

星野関連で言えばやっぱ近藤貞雄かね
近藤死後も最後まで中日球団からは追放されたままだったみたいだし
相当根が深かったんだろう

756 :神様仏様名無し様:2018/01/07(日) 12:04:42.24 ID:hSmahUZ3.net
谷沢も出してないか追悼コメント?

757 :神様仏様名無し様:2018/01/07(日) 12:27:58.81 ID:4w0RGjCt.net
落合の追悼コメントないのは拒んでいるのか?

758 :神様仏様名無し様:2018/01/07(日) 12:32:13.03 ID:lRvKbQcY.net
落合なら別荘で休養中
コメント出すとしても9日以降だろ

759 :神様仏様名無し様:2018/01/07(日) 13:24:55.93 ID:eXL1Qy04.net
王と長嶋。決して仲が悪いわけでもないが、2人だけで飲みに行ったことはないという話を昔聞いた。

760 :神様仏様名無し様:2018/01/07(日) 14:09:07.21 ID:mAwP4pm6.net
1001と関東孝夫

761 :神様仏様名無し様:2018/01/07(日) 15:12:38.05 ID:a1EuPRd5.net
金村と石井浩

762 :神様仏様名無し様:2018/01/07(日) 15:59:25.53 ID:pywl3ysu.net
>>759
長嶋は酒飲まないからね。

763 :神様仏様名無し様:2018/01/07(日) 17:26:00.62 ID:+TU3OUBN.net
近藤はなぜあそこまで星野を憎悪してたんだろ
現役時代自分に歯向かってきたのを根に持っていたのか

764 :神様仏様名無し様:2018/01/07(日) 17:34:08.90 ID:+TU3OUBN.net
>>759
飲み会でone of themなら問題ないけど
二人きりならきつい人間なんて周りにいくらでもいるだろ

765 :神様仏様名無し様:2018/01/07(日) 18:38:47.70 ID:02pl9PhF.net
>>763
中日の同僚で仲いい年上同年代がそもそもほぼいない
島野とコーチで呼んだ島谷と板東英二くらい

766 :神様仏様名無し様:2018/01/07(日) 19:14:46.35 ID:+TU3OUBN.net
自分は他球団の監督を二回もしたのに自分の事を棚に上げて
阪神に行った事を理由にOB会除名とか忌み嫌い方が尋常じゃない
ほかの奴でほかのチームに行ってOB会除名された奴いるの?

1996〜2001年の星野時代の近藤の精神状態とかどうだったんだろ

767 :神様仏様名無し様:2018/01/07(日) 19:18:16.36 ID:+TU3OUBN.net
中日新聞が敵視する読売ならまだわからないではないが
あまりライバル関係でもない阪神だしなぁ

768 :神様仏様名無し様:2018/01/07(日) 19:40:06.59 ID:hSmahUZ3.net
権藤は90年オフと95年オフ(いずれも当時の監督は星野)に中日の投手コーチの要請があったが就任せず90年オフに関してはダイエーが先のオファーにあったのでダイエーに行った

近藤の野球殿堂のパーティーには権藤、星野、中日とハム時代選手だった大島などが出席してた

769 :神様仏様名無し様:2018/01/07(日) 21:38:09.37 ID:QL1rpkTF.net
星野は副業ばっかやってて借金まみれだったので
球団の金使いまくってて最初は黙認していた球団も堪忍袋の緒が切れて
クビにした
困っている星野をとてつもない巨額の年俸で釣ったのが阪神


ソースは胡散臭いネット動画だけど
まあ球団の金を私物化してるっていうのは結構昔から言われてるよね

770 :神様仏様名無し様:2018/01/07(日) 21:53:50.81 ID:02pl9PhF.net
オーストラリアでキャンプやってる時点でね

771 :神様仏様名無し様:2018/01/07(日) 22:23:50.03 ID:IsCYDmr7.net
オーストラリアキャンプはタニマチの不動産屋が出してくれたけど
バブルがはじけて国内に変わった

772 :神様仏様名無し様:2018/01/08(月) 00:00:21.67 ID:xEcgVt4o.net
>>765
後は木俣位かね。
第一次時代バッテリーコーチ。

773 :神様仏様名無し様:2018/01/08(月) 00:42:44.83 ID:rP/wKslR.net
星野と金森はどうなのかな?

774 :神様仏様名無し様:2018/01/08(月) 07:13:37.50 ID:0qI6e9ml.net
>>772
木俣はフロントの押し付けじゃないの
二期目は呼んでないし仲良さそうな感じもない
落合も鈴木孝政いらないのにむりやりフロントにヘッドコーチにさせられたらしいし

775 :神様仏様名無し様:2018/01/08(月) 09:31:39.11 ID:xEcgVt4o.net
その割りに落合は孝政スッパリ切ったな。

776 :神様仏様名無し様:2018/01/08(月) 15:21:04.50 ID:ySEFj2+U.net
木俣の本では星野から要請があったと書いてたが実際は

777 :神様仏様名無し様:2018/01/08(月) 16:22:07.25 ID:z1AdHimp.net
>>775
報道陣に内情ペラペラ喋るからすぐに二軍行き そのあと首

778 :神様仏様名無し様:2018/01/08(月) 18:55:15.56 ID:iaKpwA4/.net
>>1
森と長嶋、野村と長嶋って
長嶋が一方的に嫌ってるだけだろ
森も野村も今となっては長嶋の事は戦友として敬意を表してるだろ
野村は相変わらず悪口は言うけど

779 :神様仏様名無し様:2018/01/08(月) 21:13:02.34 ID:I5Tn19Fd.net
>>766
中日OB会のFacebookの星野の訃報記事のコメント欄に除名を解除してくれというコメントに対して
OB会がOB会に除名は無いと返してるからOB会除名はガセの模様
どこからこういう話が出たのかよくわからんが

780 :神様仏様名無し様:2018/01/08(月) 23:21:42.50 ID:0S98J+n0.net
星野と木俣は82年に引退
引導を渡しのはいずれも当時監督だった近藤貞雄

781 :神様仏様名無し様:2018/01/09(火) 00:21:38.31 ID:7hiS0PH5.net
>>772
それは「ほしーの!」「きまった!」♪ナガタヤだ〜ナガタヤだ〜(読経)
って二人が声の出演してた仏壇店CMのイメージじゃないのか

782 :神様仏様名無し様:2018/01/09(火) 00:53:32.65 ID:Xljxin8Q.net
浅香あき恵と末成由美

783 :神様仏様名無し様:2018/01/09(火) 19:51:19.44 ID:C1oC+6xo.net
松井秀喜と他の選手全員
いや松井は柔和な性格だから不仲ではないものの、記者の方が仲良かった。

784 :神様仏様名無し様:2018/01/09(火) 22:57:47.79 ID:zPwbHz9H.net
「酒飲みに行っても女とか車の話ばかりでつまらん」って言ってたのが松井だっけ

785 :神様仏様名無し様:2018/01/09(火) 23:21:49.78 ID:C1oC+6xo.net
>>784
そう。

786 :神様仏様名無し様:2018/01/10(水) 17:32:48.58 ID:0lZNRFpa.net
同い年の村田善とは仲良かったかと。

787 :神様仏様名無し様:2018/01/10(水) 21:54:53.96 ID:ET7OUs2T.net
松井の電話当番を全て村田善がやってくれたらしいな

788 :神様仏様名無し様:2018/01/11(木) 08:43:35.59 ID:BcuRmfOA.net
>>783
どちらかというと庶民的なイメージ。
上原も。

789 :神様仏様名無し様:2018/01/11(木) 20:04:18.82 ID:Zs55SIHFh
故金田正一 と 張本勲

790 :神様仏様名無し様:2018/01/12(金) 04:18:41.47 ID:zvPWuYEy.net
>>751

鳥谷が新人の時、当時監督だったどんでんがコーチにも一切鳥谷に指導するなと言ってたんだけど
当時解説者だった田尾がキャンプ?で鳥谷に指導→どんでん激怒。

791 :神様仏様名無し様:2018/01/12(金) 19:29:28.92 ID:6v+BWMoV.net
元木の結婚式に行かなかったのは松井二岡桑田だけ

792 :神様仏様名無し様:2018/01/12(金) 19:58:58.95 ID:ka+ofBl5.net
>>790
真弓でない?
だからと言って岡田と不仲ではないと思う。

793 :神様仏様名無し様:2018/01/12(金) 19:59:54.40 ID:8VrzKQ05.net
松井の何かの式を中継してて、通路で元木と松井が出くわしたシーン
よそよそしさ伝わってきて印象にある

794 :神様仏様名無し様:2018/01/13(土) 00:09:42.86 ID:vYOx7Whw.net
松井と元木
サヨナラ勝ちした時にアレをやったのは松井は元木 元木は松井と言ったし

795 :神様仏様名無し様:2018/01/13(土) 13:59:46.68 ID:3BMlmwbp.net
>>80
そやな

796 :神様仏様名無し様:2018/01/13(土) 19:18:01.79 ID:gRcMb0vu.net
>>787
松井が球界一の善人と言うぐらいだからなあ

>>794
それだと逆に仲良しエピソードみたいに感じてしまうw

797 :神様仏様名無し様:2018/01/14(日) 09:05:44.21 ID:fXvjdO1d.net
>>792
監督はどんでんだよ。

798 :神様仏様名無し様:2018/01/14(日) 14:02:05.61 ID:kw4aC5tX.net
どんでんも結構敵が多いなw

799 :神様仏様名無し様:2018/01/14(日) 14:08:09.73 ID:SWW9pOoL.net
早稲田出の奴は一言多い嫌味なのが多い
鳥谷以外ほとんど嫌われ者だな

800 :神様仏様名無し様:2018/01/15(月) 13:55:34.31 ID:+GxLSXAk.net
斎藤佑樹谷沢広岡近藤昭仁

801 :神様仏様名無し様:2018/01/16(火) 19:40:18.70 ID:UKK0B/ED.net
仰木と権藤 山田久志 吉井
権藤と山田久志は近鉄とオリックス時代に投手起用で対立 阿波野平井等を酷使する 平井に関しては先発か抑えで対立
吉井 89年の優勝決定試合で阿波野が胴上げ投手でキレる 

802 :神様仏様名無し様:2018/01/16(火) 21:41:59.46 ID:dVKOxIPn.net
仰木さんは結構敵が多かったね。

803 :神様仏様名無し様:2018/01/17(水) 00:07:10.82 ID:ts5PJw43.net
野茂阿波野平井は仰木には恩義はあるけど吉井は01年で解説した時は気まずそうな雰囲気だったけど
権藤と山田とは和解したの?

804 :神様仏様名無し様:2018/01/17(水) 01:31:07.44 ID:qSstUSGS.net
吉井の抑えが頼りになったのは1988年の中盤まで。

805 :神様仏様名無し様:2018/01/17(水) 05:41:29.13 ID:UKTFDJUK.net
仰木監督は自分が現役だったときの三原野球をモデルにしてたから、
とにかく投手を酷使する。権堂は自分が酷使で現役が短かったこともあり
できるだけ酷使しない起用法を考えていた。山田の場合も酷使反対で
しかも素質に惚れ込んだ平井を守りたいという意識も強かった。

806 :神様仏様名無し様:2018/01/17(水) 07:47:49.48 ID:6Nn45Kni.net
ただ、権藤と山久は後に仰木の生前葬に出席してたし、吉井は仰木がオリの監督の時に拾われてそれなりに活躍してたなあ。少なくとも、ノムと高橋里志や1001と谷沢の犬猿の仲に比べると陰湿度がない。

807 :神様仏様名無し様:2018/01/17(水) 08:43:44.01 ID:qSstUSGS.net
まあ一般論として 酷使 は眉唾ではあるが

チーム総投球回数がほぼ一定である中

808 :神様仏様名無し様:2018/01/17(水) 09:50:53.74 ID:Gv5RXmkq.net
権藤と仰木はもともと酒飲み仲間でその縁で
コーチに招聘したらしいから監督コーチの間柄じゃなきゃ仲良くできるだろう

809 :神様仏様名無し様:2018/01/17(水) 16:06:16.17 ID:J7KCRKWl.net
>>805
山田は平井を20勝できるエースと考えてたのに、昔の抑え(山口哲や石本みたいな)の使い方で1年持たずに肩痛めさせたからな。
監督は130試合エースを投げさせたいもの、コーチはそれを守るものと山田が語ってたからあくまで仕事上の役割分担と理解してたな。

810 :神様仏様名無し様:2018/01/17(水) 16:09:46.91 ID:6Nn45Kni.net
それを考えると、1001と田淵て元々、同期の桜のマブダチから監督とコーチという間柄でよく揉め事が起こらなかったなあ。ただ、当時の世間やマスコミはあの二人はいずれ仲違いすると言われていたが。

811 :神様仏様名無し様:2018/01/17(水) 16:11:11.59 ID:QDR4vnnv.net
島本町民以外の皆さん
大阪府三島郡島本町では
「いじめはいじめられた本人が悪い」ということですよ

812 :神様仏様名無し様:2018/01/17(水) 16:20:38.12 ID:iuXI6v7N.net
森祇晶と谷繁元信

813 :神様仏様名無し様:2018/01/17(水) 17:50:16.64 ID:8nxtbUPC.net
星野と田淵・山本浩の関係って
元々は星野が自分を大きく見せるための
演出だったんじゃないのか
現役時点では平幕と横綱大関ぐらいの差があったが
仲良くつるむことで過大評価された

814 :神様仏様名無し様:2018/01/17(水) 19:50:35.63 ID:N6KqRC6K.net
野村沙知代(伊東芳枝)と広瀬、門田、高畠

815 :神様仏様名無し様:2018/01/17(水) 20:19:06.96 ID:Phoftpei.net
現役時代は
ミスタープロ野球山本浩二>>>>>>>>>>>>>田淵>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>星野
だったな
知名度だけならタブチくんの田淵が圧倒的だったけど

816 :神様仏様名無し様:2018/01/17(水) 21:08:23.47 ID:RLDKqsIX.net
法制三羽烏って田淵山本と富田じゃなくて星野だと勘違いしそうだしな

817 :神様仏様名無し様:2018/01/17(水) 21:19:18.03 ID:l/RbAwtf.net
田淵は六大学のスターでプロ入りも鳴り物入りで
一番注目されたからな。後の阪神太り以降しか知らないと
信じてもらえないが、細身でルックスが良く強肩。
江夏とは黄金バッテリーと呼ばれ人気が高かった。

818 :神様仏様名無し様:2018/01/18(木) 14:15:24.63 ID:0eOtLYAv.net
ももクロ緑とその他メンバー

819 :神様仏様名無し様:2018/01/23(火) 21:11:38.71 ID:CL7C9ydX.net
今のセゲヲに仲悪いなんて高等生物みたいな感情ないだろ

820 :神様仏様名無し様:2018/01/29(月) 04:12:17.61 ID:cL4OjWNZ.net
>>815
カリスマ性は星野がダントツ
ダイエーの監督で醜態を晒した田淵や
所詮はローカルチームでお山の大将してた金本以下の山本では格がそもそも違った

821 :神様仏様名無し様:2018/01/29(月) 12:41:54.27 ID:iiirVCie.net
イチローと松井秀喜

822 :神様仏様名無し様:2018/02/04(日) 19:07:36.39 ID:8cQob+Wr.net
田淵の入団後の推移が「阪神は大器をダメにする球団」の評価を生んだ

823 :神様仏様名無し様:2018/02/08(木) 03:12:42.77 ID:h4eKYY6d.net
>>225
アホ丸出しだな
藤田と長嶋が仲悪いと思い込んでるのは
お前ぐらいだぞ
力関係から言っても長嶋は藤田に逆らえない

824 :神様仏様名無し様:2018/02/08(木) 20:46:15.36 ID:ypaEuHPF.net
>>822
松井は阪神にいかなくてよかったな

825 :神様仏様名無し様:2018/02/19(月) 17:19:16.06 ID:tWnnNGb5+
東京都江東区北砂の寺尾康二・成田一也・奥村卓也は
草野球チームで野球賭博やってる犯罪者集団
強盗強姦万引き置き引き放火と枚挙に暇がないクズ
覚醒剤や大麻を密売してる社会のゴミ、殺すべき

826 :神様仏様名無し様:2018/03/02(金) 09:59:54.42 ID:/bSh2axe.net
すごくおもしろい嘘みたいに金の生る木を作れる方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

50P7K

827 :神様仏様名無し様:2018/04/01(日) 09:05:16.23 ID:savmvCqj.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1521390294/424

星野は中村武志を愛のムチだと称してボコボコにしばいていたのはここの住民諸氏はご存知だと思うけど、
上記のレスによると、中村武志は引退後は星野に一切近寄らなかったらしいが、
詳細をご存知であれば教えてもらいたい。

828 :神様仏様名無し様:2018/04/02(月) 23:13:34.49 ID:b5ucC3VT.net
スレ活性化あげ

829 :超音波テロの被害者:2018/04/21(土) 00:58:45.38 ID:vUwVTb0Fa
 それは音から始まった・・・。

 いや、音というより、

 得体のしれない雰囲気。

 それが、超音波テロの加害者の声とわかったのは

 ずいぶん後のことだった・・・。


 超音波による「超音波テロの攻撃」は

 「物理的な力」による「物理的・肉体的攻撃」と

 「骨伝導を用いた音声伝達」による「精神的攻撃」

 があり、卑劣な被害にあっています。


 人や社会が超音波で襲われています。

 超音波の測定器・受信機があれば、誰か、世の中の超音波を聴いてみてください・・・。

 誰か、世の中の超音波の測定器・受信機を作って聴いてみてください・・・。

830 :神様仏様名無し様:2018/04/21(土) 05:30:21.10 ID:shIcCoBX6
金田正一翁 と 伊原春樹
園川のボーク事件で数ある退場処分のなかでも極めて遺恨の部分が多い
一方、八木沢荘六は上記二人の信頼が極めて熱い
金田正一翁に対しては、ロッテの千葉移転に対しての次期監督として指名
伊原春樹に対しては、自身の監督時代に投手コーチもしくは、キャンプの臨時投手コーチに招集

831 :神様仏様名無し様:2018/06/20(水) 14:01:10.96 ID:dMA+ugMV.net
>>234
どのみちブーマーが来たからファーストは無理でしょ

832 :神様仏様名無し様:2018/06/20(水) 14:07:54.90 ID:dMA+ugMV.net
>>259
93年4月だな
前日デーブが決勝打を打った
翌日のハマスタで先発発表の時に桑田ー村田真一で球場がザワツイてスゲー雰囲気だった

その日は開始直前に大雨で中止になったから記録に残ってない

証人は俺

833 :神様仏様名無し様:2018/06/20(水) 14:29:42.71 ID:dMA+ugMV.net
>>444
江夏と衣笠だな

834 :神様仏様名無し様:2018/06/20(水) 22:07:44.97 ID:dMA+ugMV.net
涌井と成瀬
高校時代から仲が悪い
涌井がロッテに来たら成瀬がヤクルトに逃げた

835 :神様仏様名無し様:2018/06/21(木) 20:04:17.30 ID:V4jKnBTF.net
サッカーでいう豊田と本田みたいなものか
そういやあちらも85年生まれと86年生まれだったな

836 :神様仏様名無し様:2018/06/21(木) 20:50:14.92 ID:xur5NIK2.net
>>835
1年上の成瀬がドラフト6位で涌井が1位
甲子園では成瀬の方が良かったとか微妙なんだよね

837 :神様仏様名無し様:2018/06/23(土) 23:27:45.05 ID:B/kgkBD+.net
>>835
サッカーネタだけど、豊田と本田も犬猿の仲だったのか

838 :神様仏様名無し様:2018/06/24(日) 19:36:21.72 ID:2yGef3dX.net
村山とヒゲ辻

839 :神様仏様名無し様:2018/06/24(日) 22:25:47.10 ID:263HikAw.net
>>827
星野に頼ったりゴマスリしなくても引退後横浜→中日→ロッテ→韓国・起亜
とずっとコーチやっているからな
星野は阪神時代は島野を引き抜いたり監督経験者の田淵、達川、西本、山口高志
水谷などコーチで呼んだが田代・仁村薫は別として関川、種田、大石とか
酷いのばっかりだからな

840 :神様仏様名無し様:2018/06/24(日) 22:59:36.65 ID:ZjLATf2C.net
ポロリと無道だなこれは

841 :神様仏様名無し様:2018/06/25(月) 13:56:37.42 ID:YVF3/oqF.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00000045-dal-base
下柳が証明した投げ込みの重要性 小山&安仁屋の阪神−広島OB対談4
小山「『やらせ過ぎたら壊れる』という論やろうが、壊さないためにやらせるという考え方もある。
ある球団でコーチをした時、別のコーチがそんなことを言うから『それは違うぞ』と怒ったことがあった。そのコーチは練習嫌いで有名だった(苦笑)」
ダイエー時代93年のみ一緒だった権藤なんだろうけど前も名前を出さず同じような事言ってたが

842 :神様仏様名無し様:2018/06/25(月) 16:54:28.29 ID:9MOiZSHk.net
金村と伊原

843 :神様仏様名無し様:2018/07/06(金) 11:37:31.20 ID:giD8XpkL.net
最近だと誰だろな

844 :神様仏様名無し様:2018/07/07(土) 23:32:21.72 ID:rjcnJraw.net
星野と落合
落合と原
落合と山崎
落合と立浪
落合と谷繁
落合と清原
落合と元木
ロッテと落合
巨人と落合
日ハムと落合

845 :神様仏様名無し様:2018/07/08(日) 10:10:55.40 ID:kKQHbmuJ.net
http://brog.keiten.net/?day=20140605 田中英壽ちゃんこ丸が沈没したら在日船長も真っ先に下船するのか
2014.06.05 Thursday 日本大学不正疑惑

井ノ口忠男  が係った事業部案件では各会社よりリベートを迂回し自社に還元するスキームを確立。現在では毎年数千万円リベートを姉弟で稼ぎ出している。
        自販機のサントリー、保険の損保ジャパンの日本興和、学生寮のレオパレス21、警備・清掃のシダックス大新東等、きりがない。宣伝広告は
橋本稔子の言いなりになりさがった。
      井上奨LGBTQ笑ゲイホモDVD主演男優を事業部に復帰させ今後、日本大学の正職員への採用を予定。
事業部採用の アメフトOB と 相撲部OB の隠れ本部職員採用の窓口化となっている。難関な正式な採用試験を経ず、
       裏口入職の荒業を現職員組合はどう考えているのか?
井ノ口忠男 の事業部からの報酬は月額20万円だったはずだが、図々しくも取締役会に出席し、月額50万円に引き上げさせた。
     よりによって日本大学では禁じている親子兄弟の同職場配属を無視して、この3月に井ノ口の息子が事業部職員でありながら、
保健体育事務局嘱託社員として、月額80万円の契約をした。
事業部600万円+交通費(チェススポーツで出張費計上しており実質交通費も給料の一部)。体育局960万円。合計1560万円の報酬+交通費。
        廣澤克実は誤  →広沢克己 広澤克実←
井ノ口姉弟に金魚の糞みたいにくっ付いて回っている、廣澤克実×広沢克己 広澤克実(ヤクルト・巨人・阪神を渡り歩いた野球選手 解説者)氏を
内田正人不正局長に頼み、保険体育事務局嘱託社員に採用。月額50万円。年額600万円無駄遣い。出勤簿は付けているのか?文科省へ調査依頼済みである。
廣澤克実は誤  広沢克己 広澤克実

教職員組合として本件は既に井ノ口忠男橋本稔子姉弟の手玉に取られている田中夫妻に対し、まともな人員を左遷葬り、なにも執行できないイエスマンのみ周囲にはべらかしている
事実を認識し、我々教職員組合は、掛かる事実を究明し、すべからく文科省に報告する義務と責任を負っている。
こんな不正が堂々と行われてるんじゃ日大ももう終わりだよ。

それにしても廣澤 広沢克己 広澤克実も惨めだなー。裏入社の小僧が80万円で廣澤が50万円てか。
内田はこんなことする奴じゃなかったんだけどなー。地位が人を変えるのかね。
事業部に入れといて、裏から有無を言わさず正式採用か。職員組合も買収されているのか?それともやはり暴力団周辺者理事長の呪縛が解けてないのか。

846 :神様仏様名無し様:2018/07/08(日) 23:09:31.65 ID:4x2ailzE.net
>>845
マルチ、ウザいw

847 :神様仏様名無し様:2018/08/08(水) 14:31:06.92 ID:GVwBOdCD.net
岡田は掛布が大嫌い

848 :神様仏様名無し様:2018/09/03(月) 22:31:06.79 ID:dFGKVpGQ.net
西武時代の森監督と金森って馬が合わなかったのかね
バント失敗してベンチに戻った金森の頭をバインダーか何かでバシバシ叩きながら説教していた
その後阪神にトレード

849 :神様仏様名無し様:2018/09/04(火) 18:21:56.64 ID:9I+ljfpB.net
土橋正幸と大島康徳
土橋は西崎と合わなかったのは有名だが
先週の大島の週刊ベースボールの連載で「当時のチームの雰囲気に合わなかった」
「監督時代反面教師にさせてもらった」(といっても大島の監督してダメだったが)
大島はこの年1978年以来出場試合100試合以下(98試合)だった

850 :神様仏様名無し様:2018/09/04(火) 20:14:19.79 ID:oqlTs8iJ.net
>>667
その第一次政権の教え子達(地獄の伊東キャンプ組)も、いざセゲヲの元でコーチをすると余りにも暴走ぶりに表面上はともかく心底リスペクトする者はいないなあ。まあ、第二次政権のセゲヲはコーチ会議にもろくに参加しなかったようだが。

851 :神様仏様名無し様:2018/09/05(水) 14:14:20.27 ID:gQbxdnVQ.net
>>850
この長嶋のことを「セゲオ」って書くおじいちゃんって5ちゃんでしか見なくなってきたね
まあ今の時代にわざわざ長嶋アンチやってるぐらいだから、相当年寄りなんだろうなぁとは思う

852 :神様仏様名無し様:2018/09/05(水) 23:18:44.74 ID:WmH7ntsn.net
ナベ○ネと結託して、讀賣のみならず球界をムチャクチャにしたA級戦犯だからね

853 :神様仏様名無し様:2018/09/06(木) 14:25:09.92 ID:K6Aw5cO2.net
野田浩司と亀山努

キャンプ中に泥酔の亀山が深夜にゲロとウンコを部屋で撒き散らしてから

854 :神様仏様名無し様:2018/09/06(木) 14:26:54.24 ID:cTAlzgy0.net
【事故増加】   地震のせい?   【人口減少】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1534504891/
【核クーデター】 地震頻発おかしい…地下核実験?
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1533984228/
【ロシア国防省】 日本が、地震に偽装して、核実験
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1533983438/

855 :神様仏様名無し様:2018/09/06(木) 15:37:14.33 ID:OcZ4NWaH.net
>>852
長嶋なんか利用されてただけのピエロじゃん(笑)

856 :神様仏様名無し様:2018/09/06(木) 21:50:24.99 ID:xAeSY1rE.net
大島、土橋について
「実際、僕だけじゃなく、若い連中からもかなり不満が出ていましたね。」

857 :神様仏様名無し様:2018/09/07(金) 00:13:56.96 ID:EucahCPg.net
豊田泰光と飯田徳治

サンケイ時代、飯田監督と岡本伊佐美(コーチ)が豊田をやめさせるように
水野オーナーに談判状を出して迫ったらしいんだけど、
詳しくは分かる人いないかな
豊田がこれについて話しているの聞いたことないが、
水野が豊田を西鉄から連れてきて、オーナー宅に入り浸っていたのが
原因かな
で、豊田は怠慢プレーみたいのもしていて、オーナーに呼び出されて
こっぴどく叱られたこともあるらしい。
調べてみると1966年6月15日サンケイ‐広島戦ぽい 
エラーして1打席して引っ込んでいてこの試合以降この年の出場なし 
どんな怠慢プレーだったんだろうかw

858 :神様仏様名無し様:2018/09/07(金) 04:33:04.69 ID:2zXuSHS+.net
豊田は65年5月に大怪我をして以後は急激に衰えていたから
やる気を失っていたのかもな。
そんな豊田でも最終年でも1000万ぐらい年俸を貰っていたらしい

859 :神様仏様名無し様:2018/09/07(金) 19:21:59.55 ID:ek/3UJz6.net
>>857
ttp://i.imgur.com/ClIOsuP.jpg

860 :神様仏様名無し様:2018/09/07(金) 19:35:07.89 ID:PtoP6Nar.net
飯田退任後に就任要請された広岡も「豊田解雇」が就任条件
一度は了承した水野オーナーだったが豊田関係筋(政財界人)に反発を受けたのか、後に撤回
水野直筆のお断り状は今も残っている
広岡は根本をヘッドコーチ、関根もチーフ格で入閣を決めており、それが見られなくて実に残念

861 :神様仏様名無し様:2018/09/07(金) 20:38:02.64 ID:OQsSo3pG.net
東急が球団を譲渡しなかったら、西武との対戦が遺恨試合になっていたかな?

862 :神様仏様名無し様:2018/09/07(金) 20:53:29.99 ID:0DExwEKo.net
バカボンと殿堂板住民

863 :神様仏様名無し様:2018/09/07(金) 21:51:59.17 ID:iz4Hk0n7.net
>>859
阪神のテスト落ちたトーマス・コーゾさんが気になって仕方ないw

864 :神様仏様名無し様:2018/09/07(金) 22:21:27.93 ID:KoFm/c9o.net
>>859
この時点で二冠のボレスの打率.361だけど、最終的には.261なんだな。
どんだけ後半打てなかったんだよ。

865 :神様仏様名無し様:2018/09/12(水) 18:31:16.03 ID:XERlzN1k.net
長嶋茂雄、三奈と長嶋一茂

866 :神様仏様名無し様:2018/09/12(水) 23:04:28.21 ID:BO/S3ZtJ.net
>>865
それこそ、オヤジが死んだとしてもカズシゲは
法事の類には出席しなさそうだなw

867 :神様仏様名無し様:2018/09/22(土) 13:49:50.98 ID:ziGLVvFQ.net
大石・金村

868 :神様仏様名無し様:2018/09/24(月) 00:21:08.79 ID:V5JAFDv3.net
麻生太郎と石破茂

869 :神様仏様名無し様:2018/09/28(金) 17:25:32.19 ID:sIgFbE1t.net
大沢啓二と高橋直樹
高橋が「大沢さんとは合わなかった」と数々のインタビューで発言
最近だと野球太郎で

870 :神様仏様名無し様:2018/11/13(火) 23:24:51.61 ID:io2lQ43i.net
工藤と達川

871 :神様仏様名無し様:2018/11/14(水) 11:27:58.79 ID:MkWJtJ06.net
>>862
www

872 :神様仏様名無し様:2018/11/15(木) 17:31:03.93 ID:23HoxLzf.net
伊勢孝夫は最近本出したがといっても連載をまとめた物
西本、根本、広岡、中西太、野村とかいろんな人物が出てくるが
批判的に書かれていたのが森昌彦(祇晶)と長嶋一茂の二人だけ
森については個人的には好かん、慕っている人がほとんどいない、
ヤクルトコーチ時代ミーティングで前置きで「広岡監督が言ってたんだが」と
言って選手を名指しで批判する、広岡が辞める時伊勢が「広岡さん、森さんを
通して随分選手を批判されましたね」と言う広岡が「私が選手を批判するときは
直接言う」
伊勢はコーチとしては手を出さない主義だがヤクルト時代一茂が
他の選手がストレッチやっているのにやっていない為伊勢が一茂を小突いた

873 :神様仏様名無し様:2018/11/16(金) 13:26:21.61 ID:/oN81ry0.net
金村義明と伊原春樹
97年から3年間西武でコーチと選手の関係だったが
ミーティング参加しようしたら伊原に「お前は西武のカラーじゃないから参加するな」
「あの人俺にはライオンズの血が流れているって言ったのにオリックスの監督に
なった」「オーナーに手紙を書くような人」「あの人が西武の監督だった
2014年はあの秋山はノイローゼになった2軍落ちした」
「あの人細かい野球が好きで若手を集めて相手投手の癖書けみたいこと言ってたが
俺は西武の野球合わなかった」と伊原批判
一方で西武時代唯一世話になったのが投手コーチの森繁和

874 :神様仏様名無し様:2018/11/16(金) 16:18:16.99 ID:Q89WhE9B.net
高橋慶彦と松田元

875 :神様仏様名無し様:2018/11/16(金) 16:21:28.10 ID:08LyzenX.net
徳光と豊田泰
徳光と張本
張本と豊田泰
ってどうなの?

876 :神様仏様名無し様:2018/11/16(金) 17:25:39.49 ID:BzQz8z9A.net
>>849
土橋はヤクルトではそんな酷い話聞かないのになんで古巣ではボロボロなんだろうな

877 :神様仏様名無し様:2018/11/23(金) 01:20:11.42 ID:kPkH8iff.net
落合福嗣、父と星野仙一氏は「互いをリスペクトしていた」
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20180311-OHT1T50229.html

878 :神様仏様名無し様:2018/11/27(火) 00:25:34.26 ID:W9RSinTw.net
最近落合が星野を批判している。生前にも星野の名を出していないが「このチームは首脳陣の
顔色を伺ってプレーしていた」
MBSテレビ スポーツ内閣

落合博満
「立浪が入ったときにショートに宇野がいた。星野さんは立浪をショートにして宇野をセカンドにした。
最終的には立浪もショートがダメでセカンドでいった。競争させるならいいけど、与えるのはどうなんだろうな?
矢野は入団した時当時の監督に使えないと言われていた」
当時の監督は言うまでもなく星野

879 :神様仏様名無し様:2018/11/27(火) 11:55:01.48 ID:/VsItm7Q.net
イチロー松井秀喜

人気で敵わない松井をイチロー憎んでいたとか…

880 :神様仏様名無し様:2018/11/27(火) 14:53:55.84 ID:SGv8uqGv.net
駒田と中畑 権藤

藤田さんの後押しで移籍したのは本当?
無断帰宅の時は山下コーチが何か言ったから?

駒田は藤田と山下とは上手くやれてたのか

881 :神様仏様名無し様:2018/11/29(木) 00:34:41.58 ID:xazeE/4w.net
一茂は現役時代に親父に
「もしお前と同じ力を持った選手がいたら俺はお前じゃなくその選手を使う」
といわれたことを恨んでる

そんなに外面が大事なのか。それでも親かとね

882 :神様仏様名無し様:2018/11/29(木) 00:40:00.81 ID:xazeE/4w.net
一茂は溺愛されてる野村や落合の息子がうらやましかっただろうね
うちとは全然違うと

883 :神様仏様名無し様:2018/11/29(木) 08:54:57.59 ID:brT0buIU.net
原も高校時代親父に「お前と他の選手の実力が5:5や6:4では使わない。7:3で初めてお前を使う」と言われたぞ

884 :神様仏様名無し様:2018/11/29(木) 11:18:10.77 ID:ad/8eCzo.net
>>882
巨人時代の落合は一茂を見て
「ウチの息子もこうやってのびのびと育てないと」って思ったって言ってたぞ

885 :神様仏様名無し様:2018/11/29(木) 11:25:21.61 ID:xazeE/4w.net
>>884
一茂は愛情を受けたことがなく
たんにほったらかしにされてただけ
茂雄は自分のことしか興味ない人間

落合はフクシに家まで建ててやってるし
いくらでも脛をかじれと宣言してるほど溺愛してる

886 :神様仏様名無し様:2018/11/29(木) 11:37:55.07 ID:gEBfHKKm.net
まあ長嶋家じたいが親2人子供4人の計6人がバラバラだもんな昔から。

887 :神様仏様名無し様:2018/11/29(木) 19:05:15.61 ID:im3IiObd.net
ただカツノリと一茂の処遇を見てると
野球人としては野村より長嶋の方が正しいようにも見えるけどな

888 :神様仏様名無し様:2018/11/29(木) 19:49:56.91 ID:VEmHfsW5.net
>>887
長嶋家と落合家を比較しているのに、なぜ野村?

言ってる意味がよくわからんけど、野球人として実績残してるのはカツノリの方と思うが

889 :神様仏様名無し様:2018/11/29(木) 19:54:03.80 ID:nNm6IPjg.net
一茂は張本からお辞めなさいって言ってたけどカツノリは言われてないし
カツノリは伊原に蹴り飛ばれたし

張本とノムさんは共演したけど仲はどうなの?
張本は捕手にバットが直撃した時はよくテレビで1人(ノムさん)うるさいのが居てね 三振して直撃させたと堂々と語ってた

890 :神様仏様名無し様:2018/11/29(木) 20:35:09.99 ID:gEBfHKKm.net
「昔のパ・リーグにはいろんな個性的な選手が居ました。名前は出せないんですが、誰もが名前を知っている
大打者の話です。彼と私とではチームが違ったんですが、どっちも若い頃からオールスターの常連だったんで
そういった舞台では同じチームの一員として戦ったんです。
オールスターゲームが終わったあとはチームみんなで一緒に風呂に入るんですが、まあ男所帯ですから
みな前など隠さず堂々としたもんです。ところがその件の大打者だけはなぜかいっつも前を隠す。
これがどうも気になりましてね。ある意味捕手の職業病というやつでしょうか。
そこで私はある先輩と結託して、その選手が頭を洗っている隙に股間を隠してるタオルを奪い取ったんですわ。

するとそこには小さな獅子唐が……。その選手は顔を真っ赤にして逃げるように風呂から出て行きました。
それから何年も経って、互いにベテランと呼ばれる歳になって、その大打者は球界を代表する打者になったのと
同時に非常に態度のでかい打者になったんです。私の囁き戦術なんかもまるで通じない。
そこで私はその若い頃の風呂場の一件を思い出し、こう囁いたんですわ。

『ハリ、お前は態度がでかいのに、ナニは小さいのう』って。
そうしたら張本の顔が信号機みたいに真っ赤になって……。その打席では効果があったんですが、次の打席では
空振りの振りをして私の頭をバットで殴りおったんですわ。
まあ、野球が大らかだった時代の話です」

891 :神様仏様名無し様:2018/11/30(金) 00:54:34.49 ID:wANapEA6.net
張本はああ見えて球界に目立った敵がいないんだよな。
気難しいイチローとも仲が良いくらいだし

892 :神様仏様名無し様:2018/11/30(金) 01:00:04.09 ID:ghWvSvPC.net
花田虎上氏と花田光司氏

893 :神様仏様名無し様:2018/11/30(金) 15:18:06.51 ID:s2txrqL2.net
>>891
ファイターズ追ん出されたときも、特に誰かと揉めたとか恨みまくったとかのエピソードはないよな

894 :神様仏様名無し様:2018/11/30(金) 18:11:33.67 ID:G2wa8nFi.net
>>891
球界内には敵がいないかも知れないけど、視聴者からは嫌われているw

895 :神様仏様名無し様:2018/11/30(金) 18:38:13.48 ID:0SwfkqfC.net
張本は一茂の事はボロクソ言ってて一茂もボロクソ言う

張本と徳光は何年か前に共演したけど仲が良いのか?
張本はK原の移籍を勧める 徳光は残留をしてと語る
張本が去った時に今の巨人は間違った方向に進む批判したけどこの事に対して徳光はどう思ってるかは不明

896 :神様仏様名無し様:2018/11/30(金) 20:50:13.65 ID:oImTJtpl.net
>>895
まあ一茂なんかどうでもいいわな

897 :神様仏様名無し様:2018/11/30(金) 21:28:57.08 ID:wANapEA6.net
>>893
三原球団社長とはややヒートしたけど他の東映主力選手も同様だしな。
温厚な大杉が三原をタヌキ親父と切り捨てたくらいに煙たがられていた。
ちなみに大沢は張本を出したくなかったらしい

898 :神様仏様名無し様:2018/12/01(土) 10:12:52.39 ID:XucofdYs.net
一茂を良く言う奴なんているのかよ

899 :神様仏様名無し様:2018/12/01(土) 13:41:36.06 ID:UxCYW9fh.net
伊原と新庄はどうだったの?
伊原は新庄の見たいなタイプは一番嫌いそうだし

900 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 15:15:16.16 ID:RwXWRJ2P.net
>>81
長嶋は監督失格って書いてあったじゃん

901 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 15:56:59.94 ID:RwXWRJ2P.net
野村と城島
野村は著作で「城島を批判しているのは評価しているからである」
と書いてたが
後の著作で「皆さんご存知のように私は城島を高く評価してない」て書いてる

902 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 16:11:49.28 ID:o9VDnAx8.net
尾花高夫と藤田学
99年ダイエーの1軍投手コーチだったが藤田が一方的に嫌味を言ったり
投手陣も尾花を慕っていた投手ばっかり翌年藤田は2軍投手コーチ、01年シーズン
解任

903 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 16:51:24.42 ID:AZPcx+QE.net
>>891
張本くらい圧倒的な実績+暴力があると敵はいなくなる
刃向かっても勝ち目がないので喧嘩にならない

904 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 17:18:00.83 ID:VJUuXdQl.net
張本は中西太が嫌いと聞いたソースが江本の本だけど

905 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 18:36:40.70 ID:Z288bHBr.net
小宮山と桑田は噂は不仲説あるけど
小宮山が広岡不仲の理由ってバレンタイン監督の解任?

906 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 19:04:02.49 ID:auM+/jIP.net
それは江本が中西を嫌いなだけじゃないか?w

907 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 19:40:55.57 ID:75FHN55H.net
>>905
というか当時のロッテの主力で広岡に好意的だったのって初芝ぐらいじゃなかった?

908 :神様仏様名無し様:2018/12/06(木) 01:27:30.92 ID:0oeNl9jZ.net
>>902
ウマがあわんかったんでしょ

909 :神様仏様名無し様:2018/12/08(土) 20:41:54.22 ID:osGZJp4D.net
花田美恵子と河野景子

910 :神様仏様名無し様:2018/12/09(日) 07:11:56.15 ID:wbkO1sT+.net
>>29
86年最終戦でホームラン打った浩二に頬をすり寄せるとか不仲では絶対無理

むしろ危ない関係を疑われるレベル

911 :神様仏様名無し様:2018/12/14(金) 12:13:57.44 ID:MH6eaZ4C.net
>>904
確か中西が巨人のコーチやって時も
張本がOB会でちくりと嫌みを言ってたな。
不仲の発端は弟分大杉のトレードだったらしいが。

912 :神様仏様名無し様:2018/12/19(水) 21:15:20.34 ID:CadfwVXX.net
>>906
サンモニで王のシーズン最多本塁打記録は
破られて欲しくないと常々言っていた張本だが
特大の場外本塁打が取り上げられると、中西さんの
最長飛距離を守るために飛距離を短めに推定して
いるんですよねえ、こんなみっともない真似して
守ってもしょうがないから早く破られて欲しいねと言ってた。
ハム時代に確執があったか、強打者としては
ある意味夭折した中西が神格化されて打者として自分より
格上なのが気に入らないとか?

913 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 10:40:43.89 ID:MpsaQ+BT.net
173、80キロ程度の中西が松井より飛ばすとかあり得ない

914 :神様仏様名無し様:2018/12/20(木) 13:42:00.63 ID:TBl8Srue.net
松井より飛ばさなかったと思うけど、身長体重はそこまで飛距離と
そんな関係ないでしょ 門田とか映像残っているがめちゃくちゃ飛ばすし

915 :神様仏様名無し様:2018/12/21(金) 18:39:08.04 ID:iolWiWBv.net
>>844
落合と有藤が一番深いレベルの不仲っぷりだと思う

916 :神様仏様名無し様:2018/12/21(金) 18:52:16.83 ID:5ZS85Y5H.net
走攻守全部揃った有藤からしたら打撃専門の落合に三塁手の座を追われたのだからそりゃあ不仲にならない方が可笑しいわ。

917 :神様仏様名無し様:2018/12/21(金) 23:10:54.58 ID:A574WjrI.net
そして有藤が現役引退→即監督就任となった際、
落合を1-4のトレードで放出だからなw

918 :神様仏様名無し様:2018/12/22(土) 00:00:36.19 ID:TPZdwkhM.net
関係ないけど
有藤は夏の甲子園で優勝してるけど
一回戦で落合の母校である秋田工の投手に顔面ぶつけられて
チームの優勝を病院のベッドでTVを通して見る羽目になったんだな。

919 :神様仏様名無し様:2018/12/26(水) 11:01:29.27 ID:Yi/HAddZ.net
貴乃花と現在の相撲協会幹部全員。特に元兄弟子の高田川(元安芸乃島)と不仲。

920 :神様仏様名無し様:2018/12/26(水) 12:38:48.88 ID:HSs6XXSj.net
有藤ってリーも一方的に敵視して嫌がらせしてたそうだし、不仲というより有藤がクズすぎるだけだよな

921 :神様仏様名無し様:2018/12/26(水) 12:44:32.21 ID:Xry1f8ki.net
有藤のリーとのハイタッチ無視は有名だよな

922 :神様仏様名無し様:2018/12/26(水) 20:16:51.91 ID:RHEViaKG.net
>>872
そういえば、野球漫画で河合じゅんじのいけいけスワローズで一茂が伊勢コーチに「指導する時は落合さんの面を着けて指導して下さい。」とバカにしてるシーンがあったなあ。

923 :神様仏様名無し様:2018/12/26(水) 23:03:50.18 ID:rKcLgjKN.net
>>920-921
そして監督時代には「10.19」でもって、一躍
国民的ヒールとなったw

924 :神様仏様名無し様:2018/12/29(土) 20:59:35.34 ID:ImrAC9YF.net
時代的に茂雄氏は
随分と苦しい競技生活を送らざるを得なかったと聞く。
彼と読売巨人軍はどうしても必要だったと思う。
山手のボンを庶民が叩くという心象は必要であったろうし。
巨人の星はその時点で、敢えて構図をずらした設定なんだろ。
花形は何故かボンの天才で「阪神」。今それはイメージしづらいでしょ。
寅吉はなあ

925 :神様仏様名無し様:2018/12/30(日) 11:11:59.58 ID:NkMyDSdD.net
カネやんと落合(不仲歴40年)

926 :神様仏様名無し様:2018/12/30(日) 11:54:12.59 ID:0E/3oAxR.net
>>925
金やんとはやっぱり今でも不仲なんかね
山内とは和解できて自著でも絶賛するようになったけど

927 :神様仏様名無し様:2018/12/30(日) 23:13:44.29 ID:a0Dfhguo.net
多分、どちらかが死ぬまで不仲は続くかと思われる
訃報へのコメントは当然のことながら無しw

928 :神様仏様名無し様:2018/12/31(月) 01:53:28.85 ID:yyHg+cEF.net
最近の落合は現役時代のカネやんを微妙に持ち上げてるんだよな

929 :神様仏様名無し様:2018/12/31(月) 07:39:18.36 ID:8ixR2Xej.net
大人になってから喧嘩すると大抵死ぬまで拗れたままだよな
江川と小林や清原と桑田のようにビジネス上の和解はあっても
結局は表面的なものにすぎない

930 :神様仏様名無し様:2018/12/31(月) 07:47:45.51 ID:1oQIR5NR.net
>>565
だからか。それで泡様登板時は杉山だったのか。

931 :神様仏様名無し様:2018/12/31(月) 09:01:04.01 ID:hPXjpun2.net
KKの不仲こそがネタじゃねーのか

932 :神様仏様名無し様:2018/12/31(月) 09:13:13.86 ID:C2f3O6bp.net
桑田が言うには、覚醒剤事件の数年前に清原から絶縁宣言(原因は桑田の説教に清原がキレたこと)されて以降交流なし。

933 :神様仏様名無し様:2018/12/31(月) 13:44:08.76 ID:0wUoYYVb.net
落合は81年のプレーオフの山内の采配批判してた最近出した本で
普段バントしないのバントばっかりさせたと

934 :神様仏様名無し様:2018/12/31(月) 17:52:15.76 ID:8ixR2Xej.net
現役選手で不仲説って全然聞かねえな
どいつもこいつも合同自主トレで仲良しこよし
プロなんだから個人主義でやれよ
だから上原がいうように詰まんねえんだよ

935 :神様仏様名無し様:2019/01/02(水) 17:10:04.52 ID:/ZBQX3Hr.net
土井とイチロー
イチローは死んだ後にインタビューされて気を使ったから
「(確執あるというのは)違うのにね」と言ってたが
本心ではな

936 :神様仏様名無し様:2019/01/02(水) 20:02:53.49 ID:uRBefC/A.net
>>934
高校や大学の野球部の延長という感じか。今は江夏や落合みたいな典型的な一匹狼の大物もいない

937 :神様仏様名無し様:2019/01/03(木) 13:00:47.81 ID:dqn38zDa.net
イチローと相性が悪かったのは山内打撃兼ヘッドコーチだよ
山内氏は名打撃コーチとして数々の打者を育てた凄腕だがどうもイチローは駄目だった

938 :神様仏様名無し様:2019/01/03(木) 14:03:05.76 ID:XIwFtXvV.net
>>937
新庄とも合わなかった山内をコーチで呼んだのは土井

939 :神様仏様名無し様:2019/01/03(木) 14:21:54.28 ID:ZLy/eeG8.net
そりゃ合わない人だっているだろ
万人に合った指導者なんて存在しないわけでな

山内が打撃コーチとしての名声を不動のものにしてるのは
育てた選手のほうが遥かに数多いから

940 :神様仏様名無し様:2019/01/03(木) 14:22:06.83 ID:KgUOkiI1.net
>>937
落合とも揉め中日も弱くしたしな

941 :神様仏様名無し様:2019/01/03(木) 14:24:35.54 ID:ertcr3Hb.net
そもそも時系列的に山内が阪神打撃コーチに復帰したのが95年だよ
新庄とも合わなかったのに呼んだという言い方はおかしい

942 :神様仏様名無し様:2019/01/03(木) 14:32:05.69 ID:ertcr3Hb.net
>>940
中日を弱くしたというが山内氏のことならそれは筋違いでは
山内までのチーム成績でいえば近藤貞雄監督の元で82年に優勝こそしてるものの

78 中 3位
79 中 3位
80 中 最下位
81 近藤 5位
82 近藤 優勝
83 近藤 5位
84 山内 2位
85 山内 5位
86 山内 5位

こういったチーム成績でむしろ82年が例外的といえる
その優勝も最終戦までもつれ込んだギリギリの決着だったね

943 :神様仏様名無し様:2019/01/03(木) 14:43:49.05 ID:8+a+145n.net
中西太は打撃コーチとして最高だったって言われてるね
まず若松の才能を見抜いて育てて阪神監督時代には
猛虎打線の基礎を築いたと言われている
宮本慎也は「中西さんに出会わなかったら自分が2000本安打なんでできなかった」と
言っていた

944 :神様仏様名無し様:2019/01/03(木) 16:48:36.09 ID:CzI7ND7V.net
野村はイチローを嫌っているが、逆にイチローはさほど野村を嫌ってないっぽい

945 :神様仏様名無し様:2019/01/03(木) 16:53:15.92 ID:y/RHkPsf.net
原とイチロー
「僕はやってやるともゼとも言ってない」
「山田さんも辰徳は武士道を本当にわかってるのかと言ってましたよ」

946 :神様仏様名無し様:2019/01/03(木) 16:53:20.55 ID:eVLbb9rR.net
>>942
中日も星野体制がなかったら阪神暗黒時代のようになっていたかも

947 :神様仏様名無し様:2019/01/04(金) 18:24:53.68 ID:7VcF3mY6.net
>>943
稲葉もキャリアハイはハム時代だが、覚醒の第1歩は01年のヤクの臨時コーチの太っさんの指導だもんな。ただ、宮本同様、世間やノムシンはノムの手柄のように言っているが。

948 :神様仏様名無し様:2019/01/05(土) 08:44:18.08 ID:4HGhGmFt.net
宮本と古田

949 :神様仏様名無し様:2019/01/05(土) 10:06:52.80 ID:5PRvPRad.net
清原と堀内
金田と柴田

950 :神様仏様名無し様:2019/01/05(土) 11:18:30.19 ID:QQn77SL2.net
>>943
阪神時代は別に大したこと中西は岡田をフロントの意向で使って新人王取ったぐらいで
岩村もよく中西の名前を出している
近鉄、オリックスで仰木の参謀として優勝に貢献している

951 :神様仏様名無し様:2019/01/05(土) 12:12:02.51 ID:ovdK+QLy.net
>>950
タイガース時代の中西太は掛布の打球飛距離を伸ばし後の本塁打王獲得の礎を築いたりなど打撃コーチとして徐々に成果を出しつつあった。
それを監督のブレイザーが突然退団し急遽監督に就任して、更に監督としてはグダグタだった末にすぐ退団となってしまったから何もかも中途半端となってしまった。

952 :神様仏様名無し様:2019/01/05(土) 12:19:29.76 ID:OjBpVxov.net
中西と不仲と言えばやはり江本になるのかな
中西は阪神退団後は「自分は監督よりコーチ向け」と自覚した感がある
近鉄では仰木に監督をまかせてヘッドコーチやっていたしね

953 :神様仏様名無し様:2019/01/05(土) 12:28:50.07 ID:v8dwwrFL.net
>>89
とっくに和解してるからw
サッチーが亡くなってから長嶋が野村に直接励ましの言葉かけてるよ。

954 :神様仏様名無し様:2019/01/05(土) 14:58:02.76 ID:ebFBxtVg.net
>>942
近藤貞雄は82年以外は監督生活全てBクラス。
82年も勝ち星は巨人の下で異常に引き分けか多くて勝率でギリギリ上回っただけ。
最終戦も大洋の敗退行為に近い談合試合だったし、
いろんな要素が混じったまぐれっぽい優勝。

955 :神様仏様名無し様:2019/01/05(土) 15:22:46.74 ID:0AqOJUzu.net
これで星野をどーのこーの言えたな

956 :神様仏様名無し様:2019/01/05(土) 16:10:18.94 ID:t7mDKuL0.net
野村と杉浦
野村と広瀬
野村と門田

957 :神様仏様名無し様:2019/01/05(土) 17:36:35.82 ID:mPhgIQ/q.net
広瀬とは関係修復して談笑するくらいの仲には戻ったと広瀬が著書に書いてある
門田とも南海のムック本で対談した時に、ちょっとした言葉の行き違いが
いつも大きく取り上げられていたと二人で笑いながらぼやきあっていた
その中で関係修復しなかったのは杉浦だけだね

とはいえ、野村と仲違いした選手はほとんど関係修復することがないから
広瀬や門田のような例は貴重ではある

958 :神様仏様名無し様:2019/01/05(土) 21:01:03.34 ID:G1Ty3+pH.net
西鉄ライオンズを知る世代にとっては仰木の下に中西がいるってすごく驚きだったみたいね。
巨人で例えれば柴田いさお監督の下に王や長嶋がコーチという感じ?

959 :神様仏様名無し様:2019/01/06(日) 08:35:03.24 ID:Fom4QwqR.net
>>958
現役時代の格からしたら仰木さんはもっと下だろうね
しかも年下だし
にもかかわらずベンチでは中西さんと仲良さそうで
いい感じだったなあ
このスレの趣旨とは真逆だけどw

960 :神様仏様名無し様:2019/01/06(日) 08:58:16.70 ID:9uBWdVcM.net
>>958
柴田よりむしろ土井とか黒江じゃね?

961 :神様仏様名無し様:2019/01/06(日) 10:12:58.53 ID:2Em5qBLy.net
与田の下に伊東が付く中日

962 :神様仏様名無し様:2019/01/06(日) 10:20:21.92 ID:1RAKOCnd.net
仰木監督 中西ヘッドコーチの時は投手陣の間で
「仰木監督を放置して権藤コーチを胴上げしよう」という話があったんだよね
そういう状況でも優勝させるのが仰木と鈴木啓示との差でもあるが

963 :神様仏様名無し様:2019/01/06(日) 10:33:50.95 ID:6BMUrvuF.net
解説聞いてる限りネガティブすぎて気分悪いが選手たちからは慕われていた権藤。
土井が腐らせかけたイチローを
開花させるなど慕われてそうで
案外そうでもなかった仰木。

わからんもんだねw

964 :神様仏様名無し様:2019/01/06(日) 13:04:38.91 ID:6pC8RY37.net
阪神時代の伊原を慕ったて選手は居たの?

965 :神様仏様名無し様:2019/01/06(日) 13:14:11.98 ID:j9t+W+bI.net
>>963
仰木と中西は共に三原脩の薫陶を受けたわけだが
三原采配を受け継いだのが仰木、受け継げなかったのが中西だな

ちなみに中西は西鉄での選手兼任監督時代
一選手に過ぎなかった仰木から試合中に発破をかけられてて
当時の西鉄ファンの間ではどっちが監督だかわからないと言われるような関係だった

966 :神様仏様名無し様:2019/01/06(日) 13:23:26.01 ID:WVuCw8Yt.net
中西は打撃指導は好きだが采配を振るうのは好きではなかった
自分でも監督に向かないと分かっていたが三原の娘婿ということもあって
なかなかそれを言い出せなかった

そのせいか一時期三原との仲がこじれた時期もある

967 :神様仏様名無し様:2019/01/06(日) 13:36:09.26 ID:9uBWdVcM.net
中西はベンチがアホと言われた阪神時代はピンチになると
ベンチ奥の通路に逃げ出すといわれていたな。
豊田泰光は中西とはかつてギクシャクしたが中西が
自分は監督の器にあらずとみとめたから許したとも。

968 :低学歴超変態食糞愛好家井口千明の連絡先:葛飾区青戸6−23−16:2019/01/06(日) 14:53:34.62 ID:1cfOip+T.net
☆★☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2

969 :神様仏様名無し様:2019/01/07(月) 15:23:33.06 ID:33XiMgDD.net
>>957
ただ、広瀬も門田もノムとはある程度関係が修復したがサチヨに関してはただのうざい婆アとしか見てないなあ。

970 :神様仏様名無し様:2019/01/07(月) 19:42:13.80 ID:Koog3Xvj.net
世界三大ウザい女房

オノ・ヨーコ、野村沙知代、馬場元子

971 :神様仏様名無し様:2019/01/07(月) 19:43:27.41 ID:XFWJQKC6.net
信子は?

972 :神様仏様名無し様:2019/01/07(月) 20:53:03.56 ID:7dizAd+S.net
>>971
上3人に比べればマシ

973 :神様仏様名無し様:2019/01/07(月) 21:59:08.05 ID:vrzx39iH.net
田中真紀子
海老名香代子
河野景子

がない、やり直し

974 :神様仏様名無し様:2019/01/08(火) 04:03:32.84 ID:y2zs9d7B.net
名球会脱会組(金田、堀内、谷沢)と残留組

975 :神様仏様名無し様:2019/01/08(火) 13:00:09.89 ID:mhadX4nR.net
>>970
鳩山幸と安倍昭恵がないとは。

976 :神様仏様名無し様:2019/01/08(火) 15:07:25.60 ID:BeT3zNtR.net
桑田と長渕
みゆきとユーミン
miwaとあいみょん

977 :神様仏様名無し様:2019/01/08(火) 16:03:05.73 ID:ZzDBEm81.net
ダウンタウンととんねるず、ダウンタウンと爆笑問題、ダウンタウンとナインティナインの不仲は半分ネタだが、ダウンタウンと中山秀征の不仲はガチ

978 :神様仏様名無し様:2019/01/10(木) 04:11:25.19 ID:/La8Ibz1.net
長嶋茂雄と長嶋一茂

979 :神様仏様名無し様:2019/01/10(木) 07:50:13.21 ID:wK+tcbmT.net
そもそも長嶋に人を見て判別できる能力が残ってるかどうか

980 :神様仏様名無し様:2019/01/10(木) 08:58:56.06 ID:N2PhzDJe.net
1997年横浜が2位大矢が辞めさせられた直後に
ニッポン放送のラジオにアナウンサーの深沢宏が出ていて
次に横浜の監督になりそうな人物に対し、横浜選手はみんな凄いアレルギーを持っている
って言っていた。その人は監督を引き受ける条件で横浜のコーチになったんだと
で、なったのが権藤で結果翌年優勝
深沢の話聞いたのか、江本は1年じゅう権藤を批判し続けていた。
その年の権藤は理想的な監督みたいに言われたけど選手の腹の内は意外と
違っていたのかもしれんな

981 :神様仏様名無し様:2019/01/10(木) 09:17:07.38 ID:r3jkVzvu.net
>>969
江本は沙知代と年に数回食事するぐらいの関係だった

>>973
海老名香代子もウザいが子供達の方がウザいし不快

982 :神様仏様名無し様:2019/01/10(木) 10:04:33.29 ID:6AhYAv9I.net
権藤は投手の立場で考えてくれる人なので投手陣からは慕われていたって話だね
自分が酷使で潰されたこともあり「投手の肩は消耗品」が持論だった
米田は「ある程度の投げ込みは必要だと思う」と言っててプロでも意見は割れる

983 :神様仏様名無し様:2019/01/10(木) 16:12:22.76 ID:dDBp0AL+.net
桑田と中牧昭二(暴露本の著者で元プロレスラー)は和解したのか?

984 :神様仏様名無し様:2019/01/11(金) 09:05:00.98 ID:2eQ3dAfA.net
>>535
落合って佐々木キラーじゃなかったっけ?
あれはフォークじゃなくてカーブだって言ってた記憶がある

985 :神様仏様名無し様:2019/01/11(金) 10:42:12.51 ID:vl0zWQs6.net
山内孝徳と山内和宏はかなりの不仲

986 :神様仏様名無し様:2019/01/11(金) 16:54:49.79 ID:3Z4mwWgS.net
>>955
まあ近藤はマスコミ受けする発言が多かったからね

987 :神様仏様名無し様:2019/01/11(金) 16:58:42.06 ID:3Z4mwWgS.net
>>963
権藤は投手しか慕われてない
自分が投手陣を子分にして監督の座を狙ってたから

988 :神様仏様名無し様:2019/01/11(金) 17:46:45.35 ID:mePQXhCC.net
>>984
ググったら相当打ち込んでいてびっくりした
36打数16安打4本塁打らしい
まあ事前に露骨に挑発して餌を撒いて本人のペースに巻き込むのが
晩年の落合の特長なので佐々木を個人的にどう思っていたかは不明
…言われ続けた方はしこたま打たれているし多分嫌なんだろうけど

989 :神様仏様名無し様:2019/01/12(土) 10:35:13.30 ID:XNrUwvex.net
>>988
仲が悪いとは少し逸れるけど、現役の頃から「なんで打てないの?」って言いまくってた。
落合の打撃理論的にもそうだし、佐々木が出てきたら戦意喪失する風潮にも異論があったみたい。

佐々木は勝負事に負けはあるが持論で次の登板に引きずらないタイプだから、落合に苦手意識はあっても嫌うことはなかったように思える。

990 :神様仏様名無し様:2019/01/12(土) 10:57:33.56 ID:B3Esmc4T.net
逆に落合が一番苦手だったのが盛田幸妃
シュートが嫌だったらしい

991 :神様仏様名無し様:2019/01/12(土) 18:23:31.54 ID:86c5U5ER.net
事実、盛田にぶつけられた試合ではブチ切れていたからね…
その後しばらくして、野口にぶつけられて選手としては事実上終了w

992 :神様仏様名無し様:2019/01/12(土) 18:49:08.52 ID:kraXkfD3.net
>>987
投手コーチだから投手に慕われていればいい

993 :神様仏様名無し様:2019/01/12(土) 19:48:15.44 ID:NKuOL9WW.net
>>989
実際あのころの巨人はひどくて8回までに勝負決めないと勝てないって公言する程
佐々木との勝負は投げてたからな
落合はそういうチームの空気にいらだってたんだろうな

994 :神様仏様名無し様:2019/01/14(月) 01:53:22.52 ID:vPE/sDGM.net
藪と兄貴

995 :神様仏様名無し様:2019/01/21(月) 20:28:08.62 ID:nHLwJezz.net
松井秀喜とAロッドに仲良くなさそうなイメージあったけど
最近当時の写真や映像を見返したら、仲良さげに会話したり
ベンチでも隣同士で座ってるシーンが結構あったし、引退後も仲良く絡んでる感じ

何より、松井がエンゼルスに移籍した年のヤンキースのホーム開幕戦でのリング贈呈式で
最後に対戦相手のエンゼルスにいた松井が呼ばれて、ヤンキースのジラルディ監督からリングを手渡された後に
ヤンキースナインの先陣を切って、真っ先に松井のところへ駆け寄ってきてくれたのがAロッドだった

996 :神様仏様名無し様:2019/01/25(金) 23:06:45.26 ID:QAP70DT8.net
>>995
松井本人よりも松井に集るマスコミを嫌ってそうだな。

997 :神様仏様名無し様:2019/01/28(月) 14:50:04.29 ID:sEju3SwD.net
>>980
まあ三年後にはスカッと追い出されたしな
いくら派閥の酷いチームとは言え、ほとんど選手全員一致、総意のもと追い出されたんだろ?

998 :神様仏様名無し様:2019/01/28(月) 21:28:54.69 ID:0s8Oeic2.net
ミーティングはやらないと明言してたのに3年目の後半には頻繁にやってたしな
で、石井琢朗の「緻密な野球がやりたい」発言に繋がり森招聘の発端となるも
結局森の野球は権藤以上に受け入れられなかったというオチ

999 :神様仏様名無し様:2019/01/29(火) 11:49:42.61 ID:bEMZXsc+.net
タクローもワガママやな

1000 :神様仏様名無し様:2019/01/29(火) 17:19:55.11 ID:hI2PlDx6.net
田尾も不仲があったから移籍したの?

1001 :神様仏様名無し様:2019/01/31(木) 16:12:45.80 ID:hT1h9Ups.net
>>1000
銭闘士だったからフロントに嫌がられただけ

1002 :神様仏様名無し様:2019/01/31(木) 16:21:16.69 ID:HpJDScnk.net
銭闘士で思い出したが
中村ノリと中畑って、今やまさにスレタイでは?

1003 :神様仏様名無し様:2019/01/31(木) 16:22:54.99 ID:yeetxI/W.net
鹿取と宮田は本当?

1004 :神様仏様名無し様:2019/01/31(木) 20:51:57.02 ID:yh7NipON.net
田尾は弟さんが難病で金が必要だったから
契約更改でかなりゴネるので中日のフロントに嫌われたって話を
読んだ事がある

1005 :神様仏様名無し様:2019/01/31(木) 21:11:40.28 ID:BqNK6ZKN.net
バンスローも表向きは星野の暴力にうんざりして消えたことになってるが家族の病気の対策が悪くて揉めて辞めたらしい

1006 :神様仏様名無し様:2019/01/31(木) 22:01:44.63 ID:qORfhRSP.net
表向きの理由としてもっと他の選択肢はなかったんだろうか…

1007 :神様仏様名無し様:2019/01/31(木) 23:20:38.28 ID:BaLEpttp.net
バースの退団もまだ厨房だった自分にはよくわからんかった。
子供の病気だろ。もっと待ってあげてもよかったのでは?

1008 :神様仏様名無し様:2019/01/31(木) 23:31:07.82 ID:OzKaJM/a.net
>>1006
あの年中日が大不振で、08年や97年並みの星野バッシングがひど過ぎたからたぶん尾ひれがついたのでは
やけに高木待望論が出ていた
近藤山内は他に行ってたし、落合は選手だったし

1009 :神様仏様名無し様:2019/02/01(金) 00:03:20.42 ID:NcEvF/eu.net
>>1008
なるほど
噂もそのときどきの状況によっていろいろなパターンが出てくるんだなあ
それにしても08年や97年並みだと相当なもんだね

1010 :神様仏様名無し様:2019/02/01(金) 23:12:50.46 ID:dU95nBYj.net
>>1007
だから、当時は阪神のフロントがボロクソ叩かれた

1011 :神様仏様名無し様:2019/02/02(土) 11:53:46.69 ID:qp6Fvrvn.net
田尾は思ったこと全部口にする直言居士だからな
首位打者争いの件も有名だし、西武にトレードされた時、
「日本シリーズで戦おう」って激励されたら
「西武は出れると思いますよ。でも中日はどうですかね?」と喧嘩腰だったから

1012 :神様仏様名無し様:2019/02/02(土) 12:48:11.88 ID:5u+jKQW2.net
谷沢と大島も一言居士だわな。

1013 :神様仏様名無し様:2019/02/02(土) 13:30:17.36 ID:nk7ql2j8.net
田尾に谷沢に大島にみんなかなりの一言居士だよね
ただ谷沢はなんとなくだけどその中で一番
後先考えないで喋っちゃうイメージ

1014 :神様仏様名無し様:2019/02/02(土) 18:42:25.52 ID:XB6EIXPf.net
誰も中日に指導者として復帰してないしな

1015 :神様仏様名無し様:2019/02/02(土) 19:00:52.95 ID:X4nhx494.net
>>1014
中尾も中日では指導者をやってないのね
この時期の中日の中心野手って宇野以外は冷遇されている感がある

1016 :神様仏様名無し様:2019/02/03(日) 00:01:27.89 ID:/5V3i228.net
>>1013
谷沢はスカパーのプロ野球ニュース見ててもクセ者丸出しの嫌味な喋りだもんなw
田尾は童顔で一見爽やかな好青年ぽかったけどかなりのズケズケ言いだったからな

1017 :神様仏様名無し様:2019/02/03(日) 03:32:29.79 ID:X6+aDjkq.net
中尾は専大北上の監督やってたような

1018 :神様仏様名無し様:2019/02/03(日) 09:10:39.53 ID:VE2DrYWR.net
999

1019 :神様仏様名無し様:2019/02/03(日) 09:12:03.02 ID:VE2DrYWR.net
1000

1020 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1020
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200