2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メジャーの殿堂入り選手 29 [転載禁止](c)2ch.net

1 :神様仏様名無し様:2015/04/29(水) 20:39:27.97 ID:b0miyUgn.net
次スレは>>980あたりで

関連リンク
National Baseball Hall of Fame and Museum
http://baseballhall.org/

Baseball Hall(twitter)
https://twitter.com/Baseballhall

National Baseball Hall of Fame and Museum(Facebook)
https://www.facebook.com/baseballhall

前スレ
メジャーの殿堂入り選手 28 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1426888593/

2 :神様仏様名無し様:2015/04/29(水) 21:27:35.02 ID:xRs5f/ZQ.net
1800万ドルももらっておいて
ア・リーグWPA最下位到達ってイチローさん異常だよw?

118 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/07/11(水) 23:12:34.63 ID:X1YK20jn
【2012年前半戦終了時のア・リーグ、並びに両リーグ全体でのWPAワーストランキング】
                                           
ア・リーグでのランキング(Baseball Reference調べ、計350名)

第348位 −1.9 ウィークス
第349位 −2.1 ハーディ
第350位 −2.3 イチロー・スズキ

http://www.baseball-reference.com/leagues/AL/2012-win_probability-batting.shtml


両リーグ全体でのランキング(計810名)

第808位 −2.1 ハーディ
第809位 −2.3 イチロー・スズキ
第810位 −3.2 ハンドリー

http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2012-win_probability-batting.shtml


なお、シアトルマリナーズのWPA総計は−6.4で、
イチロー選手はそのうちの約36%を占めている模様。

※イチロー選手の年俸はシアトル・マリナーズの総年俸の20%を占めています。

3 :神様仏様名無し様:2015/04/29(水) 21:35:31.24 ID:vkVN+7hO.net
過去スレ
メジャーの殿堂入り選手
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1066673298/
メジャーの殿堂入り選手 2
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1133366605/
メジャーの殿堂入り選手 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1205511921/
メジャーの殿堂入り選手 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1255219268/
メジャーの殿堂入り選手 5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1261414294/
メジャーの殿堂入り選手 6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1269536136/
メジャーの殿堂入り選手 7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1293729416/
メジャーの殿堂入り選手 8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1300540892/
メジャーの殿堂入り選手 9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1321283546/
メジャーの殿堂入り選手 10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1346083309/
メジャーの殿堂入り選手 11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1357312314/
メジャーの殿堂入り選手 12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1358752584/
メジャーの殿堂入り選手 13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1361607943/
メジャーの殿堂入り選手 14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1374668565/
メジャーの殿堂入り選手 15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1381934736/
メジャーの殿堂入り選手 16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1387126933/
メジャーの殿堂入り選手 17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1389712006/
メジャーの殿堂入り選手 18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1391606507/
メジャーの殿堂入り選手 19
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1392738682/
メジャーの殿堂入り選手 20
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1396387565/
メジャーの殿堂入り選手 21
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1401794861/
メジャーの殿堂入り選手 22
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1405398706/
メジャーの殿堂入り選手 23
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1408727507/
メジャーの殿堂入り選手 24
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1413469315/
メジャーの殿堂入り選手 25
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1417442214/
メジャーの殿堂入り選手 26
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1420904669/
メジャーの殿堂入り選手 27
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1423502877/
メジャーの殿堂入り選手 28
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1426888593/

4 :神様仏様名無し様:2015/04/29(水) 21:35:56.89 ID:vkVN+7hO.net
>>1

5 :神様仏様名無し様:2015/04/29(水) 22:15:17.40 ID:IRlGCUTi.net
助けて

6 :神様仏様名無し様:2015/04/29(水) 22:25:49.54 ID:JP2cLQXD.net
もう立てなくていいだろ
どうせ荒らされるし

7 :神様仏様名無し様:2015/04/29(水) 22:29:00.11 ID:vkVN+7hO.net
いいんじゃね

荒らしさんも時間かかってスレ潰すの大変だろうけど、スレ立てるのは簡単だからさw

8 :神様仏様名無し様:2015/04/29(水) 22:59:55.27 ID:vSo7DiRb.net
ロジャー・クレメンスって初年度で何%くらい獲るの?20%とか?

9 :神様仏様名無し様:2015/04/29(水) 23:09:36.19 ID:b0miyUgn.net
>>8
クレメンスの初年度は一昨年だっつーの

10 :神様仏様名無し様:2015/04/30(木) 00:24:35.58 ID:WvC/V3TQ.net
基本的に公式の薬物使用とかがない限りは問題ないっぽいな
ペドロも胡散臭い薬物疑惑があったけど問題なかったし
イバン・ロドリゲスもカンセコ本だけしかソースないから初年度90%で受賞すると思う

11 :神様仏様名無し様:2015/04/30(木) 00:40:39.85 ID:DeMshEJX.net
神様

12 :神様仏様名無し様:2015/04/30(木) 00:59:22.23 ID:QN+votWi.net
>>10
ペドロは公式に全然報道されていないみたいだけど
イバン・ロドリゲスはカンセコ本のせいで報道されちゃって知られてるから
ペドロと一緒に出来んな

13 :神様仏様名無し様:2015/04/30(木) 03:09:12.16 ID:KyOfJ0OE.net
助けて

14 :神様仏様名無し様:2015/04/30(木) 09:37:25.93 ID:SoVhgvUQ.net
パッジの薬物が無問題なら90%越え
80%台なら多少影響があった、初年度逃したら大いに影響があった
50%台だとかなり問題ありで殿堂入り出来るんだろうかってところだろ

個人的には80%台でカンセコ本が多少の影響を与えた
ってところに落ち着きそうに思う

15 :神様仏様名無し様:2015/04/30(木) 09:40:12.26 ID:e5RtWZ4Z.net
荒らしてる奴みると
日本人は暇な奴多いんだと感じる

16 :神様仏様名無し様:2015/04/30(木) 12:01:05.66 ID:bLdsg+Xz.net
仏様

17 :神様仏様名無し様:2015/04/30(木) 13:05:07.42 ID:7xnqjgLs.net
助けて

18 :神様仏様名無し様:2015/04/30(木) 14:00:39.38 ID:1DAFrTo5.net
仏様

19 :神様仏様名無し様:2015/04/30(木) 14:35:12.15 ID:wQspUjaf.net
助けて

20 :神様仏様名無し様:2015/04/30(木) 16:10:06.64 ID:b9eEnrTL.net
いちまつ

21 :神様仏様名無し様:2015/04/30(木) 17:07:31.47 ID:idZ0cA6oM
 505 : 神様仏様名無し様[] 投稿日:2014/12/21(日) 14:44:50.44 ID:NAdnIuJO [1/1回]
スモルツは来年無理なんかよ?
200勝150Sの金字塔を打ち立てたのに。

506 : 神様仏様名無し様[sage] 投稿日:2014/12/21(日) 15:09:03.31 ID:9YSS7Iv1 [1/1回]
デニス・エカーズリー 1年目で殿堂入り
1071試合361先発197勝171敗390S 3285回2401奪三振 防御率3.50
サイヤング賞1回 MVP1回 AS6回 ノーノー1回

スモルツ初年度はありえない

508 : 神様仏様名無し様[sage] 投稿日:2014/12/21(日) 17:08:43.64 ID:aHSHUko5 [1/1回]
スモルツの初年度はあり得ないと思うが
エカーズリーの1年目殿堂入りもセーブ記録やクローザーに対する評価が
固まってなかったからだと思うぞ
先発としてはそこまでじゃないしサイヤング賞の年も含めて
今見るとそこまで突出した成績を残してない

510 : 神様仏様名無し様[] 投稿日:2014/12/21(日) 19:44:33.34 ID:JqbDl2nC [1/1回]
スモルツレベルだと一発は無理だと思うが
300勝=600Sが金字塔、単年度だと50S=20勝って考えると
2〜2.5S=1勝の換算くらいにはなるんだよな62〜77勝ってところ

まぁクローザーになっても勝利数を積み上げることが可能だから
3S=1勝くらいが妥当か、となると51勝程度ってところか

264勝3084奪三振の投手主要タイトル4回のサイヤング持ちで
ブレーブス黄金期を支えた選手となると楽々で殿堂入りのボーダーは越えるよな
とりあえず初年度で50%くらいいくんじゃないかって思ってる

514 : 神様仏様名無し様[] 投稿日:2014/12/22(月) 00:40:19.63 ID:8WKClKUO [1/3回]
Hofmではシリングが少し上だけど殿堂入りスレ的にみるとスモルツがやや上だと思う

シリングの初年度38.8%は超えてくるんじゃないかな

530 : 神様仏様名無し様[sage] 投稿日:2014/12/23(火) 02:07:29.96 ID:pRdTKa1Y [1/1回]
シリングは結局入れず、スモルツはいずれは・・って結果なんだろうね


ほんとこのスレの奴らの予想はあてにならんな

22 :神様仏様名無し様:2015/04/30(木) 17:45:29.67 ID:QmI1V8af.net
来年グリフィーJr.と一緒に殿堂入りしそうな選手いる?

23 :神様仏様名無し様:2015/04/30(木) 18:08:32.76 ID:ZM5rL/xH.net
イチロー

24 :神様仏様名無し様:2015/04/30(木) 18:59:17.11 ID:QmI1V8af.net
イチローはまだまだ先でしょw
殿堂入りは間違いないが

25 :神様仏様名無し様:2015/04/30(木) 19:06:39.75 ID:cPbElyAY.net
ホフマンかピアッツァ。もしかしたら三人同時かもしれん。ここ数年はホント豊作だな

26 :神様仏様名無し様:2015/04/30(木) 19:46:52.48 ID:2wHCTmG9.net
松井

27 :神様仏様名無し様:2015/04/30(木) 19:51:16.20 ID:NU/uMkjv.net
アンドリュー・マカッチェン、7年目901試合3371打数で通算1000安打到達
どこまで伸ばせるかな
http://mlb.mlb.com/team/player.jsp?player_id=457705
http://espn.go.com/mlb/recap?gameId=350429116

28 :神様仏様名無し様:2015/04/30(木) 19:58:05.69 ID:fJuCHhdT.net
バグウェル、レインズも55パーだし、一応挙げとくか

29 :神様仏様名無し様:2015/04/30(木) 20:11:05.58 ID:ssRk/qJG.net
おお

30 :神様仏様名無し様:2015/04/30(木) 20:59:12.39 ID:Zk0Aw8zy.net
出塁神青木がすぐに失速するとほざいたゴミが謝罪してないんだが

31 :神様仏様名無し様:2015/04/30(木) 21:42:08.00 ID:fJuCHhdT.net
マカッチェンは2600〜2700安打ペースだな
怪我なく活躍して欲しい

32 :神様仏様名無し様:2015/04/30(木) 21:44:32.39 ID:z3jJerrR.net
バッキー・ウォルターズどう?

MVP・投手三冠・タイトル6個がバーランダーと似てるけど

33 :神様仏様名無し様:2015/04/30(木) 21:45:00.67 ID:z3jJerrR.net
バッキー・ウォルターズどう?

MVP・投手三冠・タイトル6個がバーランダーと似てるけど

34 :神様仏様名無し様:2015/04/30(木) 21:46:58.10 ID:z3jJerrR.net
連投スマン

35 :神様仏様名無し様:2015/04/30(木) 21:52:17.78 ID:z3jJerrR.net
>>31
マカッチェンどうなるんかな
外野手の割にホームラン少ないのが難点

36 :神様仏様名無し様:2015/04/30(木) 21:56:56.64 ID:fJuCHhdT.net
>>35
確かに頑張って通算300行けばいいぐらいか
MVPあるのは効いてくるな

37 :神様仏様名無し様:2015/04/30(木) 22:11:54.55 ID:/CBcxh9d.net


38 :神様仏様名無し様:2015/04/30(木) 22:49:10.69 ID:HQpwClB5.net
マカッチェンはレフト方向が深いPNCパークを本拠地にしてるから本塁打を積み上げるのは難しそうだな

39 :神様仏様名無し様:2015/05/01(金) 00:13:50.88 ID:2eMKxujC.net


40 :神様仏様名無し様:2015/05/01(金) 04:20:12.58 ID:mdWIEZgD.net
>>27
正直外野手は1500安打は打たんと
マカッチェンはただの優秀な選手どまりであと10年はみないと話にならん
投手だけどカーショーのように現時点でめちゃくちゃタイトル持ってる奴ならあと数年にいまの成績残せばってレベルならまだしも

41 :神様仏様名無し様:2015/05/01(金) 04:45:43.18 ID:bJv5xCVc.net
マカッチェンはもう1回MVP取ると楽になれるな
そうすると2400安打ぐらいでもほぼ確実だろう

デール・マーフィーぐらいの安打数だときつい

42 :神様仏様名無し様:2015/05/01(金) 09:33:58.65 ID:E3U5BX6W.net
昨日のスリーランで
また一歩イチローの殿堂入りが近づいたな

43 :神様仏様名無し様:2015/05/01(金) 10:16:40.10 ID:dIC/vqze.net


44 :神様仏様名無し様:2015/05/01(金) 10:29:49.80 ID:BHYp85CT.net
>>32
見事だけど200勝未満だから厳しいかなー、と思う
ただ逆にこの時代の選手はジョー・ゴードンみたいに成績以上の補正掛かる部分があるから、まったく可能性がないとも思えんかな?

45 :神様仏様名無し様:2015/05/01(金) 10:39:44.46 ID:bJv5xCVc.net
200勝未満ベテランズ殿堂入り投手
198勝132敗2896.2回1265奪三振防2.68 ジャック・チェスブロー 最多勝2回 1901年以降シーズン最多勝・最多先発・最多完投
195勝126敗2964.1回1736奪三振防1.82 エド・ウォルシュ     最優秀防御率2回 最多勝1回 最多奪三振1回 ノーノー1回 通算防御率歴代1位
193勝143敗2961.1回2316奪三振防2.16 ルーブ・ワッデル    投手三冠1回 最優秀防御率2回 最多勝1回 最多奪三振6回 防御率歴代7位 元シーズン最多奪三振記録保持者
189勝102敗2503.0回1468奪三振防3.34 レフティ・ゴメス     投手三冠2回 最優秀防御率2回 最多勝2回 最多奪三振3回 AS7回
160勝*97敗2327.0回*920奪三振防1.89 アディ・ジョス      唯一の実働10年未満での殿堂入り(9年) 最優秀防御率2回 最多勝1回 完全試合1回 ノーノー2回 通算防御率歴代2位

198勝160敗3104.2回1107奪三振防3.30 バッキー・ウォルターズ MVP1回 投手三冠1回 最優秀防御率2回 最多勝3回 最多奪三振1回 AS6回

実績は見劣りしないな
防御率高めなのがマイナスだったのかな

46 :神様仏様名無し様:2015/05/01(金) 10:50:22.29 ID:Toh8Zdog.net
>>42
いや、これで今シーズン限りでの引退の可能性が減ったんだから、
殿堂入りは逆に遠退いただろw

47 :神様仏様名無し様:2015/05/01(金) 11:33:49.65 ID:8H28UqdW.net
助けて

48 :神様仏様名無し様:2015/05/01(金) 12:36:58.16 ID:igg7yx2l.net
イチローの話題は尽きない

49 :神様仏様名無し様:2015/05/01(金) 13:26:14.61 ID:XH6oDrZz.net
助けて

50 :神様仏様名無し様:2015/05/01(金) 14:27:54.58 ID:pSZVgaP0.net
神様

51 :神様仏様名無し様:2015/05/01(金) 15:21:02.54 ID:VHfujO+l.net
イチロー

52 :神様仏様名無し様:2015/05/01(金) 17:01:49.04 ID:uWy9jknf.net
松井

53 :神様仏様名無し様:2015/05/01(金) 17:13:10.12 ID:BHYp85CT.net
>>45
チェスブロはそこにもある20世紀以降最多勝最多先発最多完投、ウォルシュも最高防御率に最後の40勝投手、ワッデルは当時としては傑出した奪三振王、ジョスは歴代二位の防御率に悲劇のエース的な側面、ゴメスは黄金期ヤンキースのエースで非常にユニークなキャラの人気者
これらに比べてウォルターズはそこら辺で弱い感じがする
単純な実績なら負けてないんだけどねー。実際2008年には候補に上がった位だから、向こうの評価は高いんだろうけど

54 :神様仏様名無し様:2015/05/01(金) 18:10:11.61 ID:++euFbyn.net
秀喜

55 :神様仏様名無し様:2015/05/01(金) 20:16:15.95 ID:33RvgD4d.net
すずき

56 :神様仏様名無し様:2015/05/01(金) 20:23:34.33 ID:jU1hcDVY.net
青木の評価が他の日本人より桁違いに高い現実を意図的に無視してるのはこのスレがゴキヲタの巣窟だから

57 :神様仏様名無し様:2015/05/01(金) 22:39:25.51 ID:sPYNcckC.net
60・70年代生まれのアメリカ野球殿堂入りあるいは殿堂入り有力投手の通算GB/FB(ゴロ/フライ) 
MLB平均が大体0.80前後

トレヴァー・ホフマン 0.54・・・フライボールピッチャー
ペドロ・マルティネス 0.70
カート・シリング 0.71
ランディ・ジョンソン 0.74
トム・グラビン 0.88
マリアノ・リベラ 1.01・・・グラウンドボールピッチャー
グレッグ・マダックス 1.27・・・グラウンドボールピッチャー

ベースボールリファレンスのデータを見るとマダックスの通算GB/FBは
現在の王建民と岩隈の間ぐらいの数値
ファングラフのデータが02年以前は調べられんが2人の値から推測すると
マダックスの通算ゴロ率は大体55%程度ってところだろうな
シンカーボーラー・極端なグラウンドボールピッチャーって短命なのが多いのに
一人だけ例外的な存在というか

58 :神様仏様名無し様:2015/05/01(金) 23:03:53.12 ID:lFuAhQQo.net
バッキー・ウォルターズはインパクト不足か
確かにそういう差があるな

59 :神様仏様名無し様:2015/05/01(金) 23:13:42.16 ID:Lfvv+K+e.net
>>57
グラビンはゴロPってイメージだったけど、意外と平均的だな
そしてマダックスゴロ多すぎww
あれだけ三振取れるのにゴロが多いって珍しいな

60 :神様仏様名無し様:2015/05/02(土) 00:12:11.41 ID:MvEW3bUE.net
いちろー

61 :神様仏様名無し様:2015/05/02(土) 07:29:55.93 ID:u458Zq8m.net
イチローは3000打てなきゃ殿堂は不可能
これが我が国のメディアの総意
嫌なら日本を出ろ

62 :神様仏様名無し様:2015/05/02(土) 10:12:33.96 ID:jPsfqnli.net
助けて

63 :神様仏様名無し様:2015/05/02(土) 10:46:40.59 ID:u458Zq8m.net
助けない
3000を打つしかイチロー殿堂入りの可能性はない
そして3000打つまでMLBに残れる可能性も低い
イチローは積んだというのが我々日本国の見解
嫌ならタヒね

64 :神様仏様名無し様:2015/05/02(土) 11:16:55.70 ID:52QJGw/S.net
確かに。
イチローは短期間で殿堂入りに必要な安打を積んだな。
よく分かってらっしゃる。

65 :神様仏様名無し様:2015/05/02(土) 11:39:23.47 ID:0/bO0co9.net
いちまつ

66 :神様仏様名無し様:2015/05/02(土) 12:05:27.95 ID:qkauaFEq.net
>>61>>63
GWに朝から中年オヤジがこんなことしてて楽しいのかい

67 :神様仏様名無し様:2015/05/02(土) 12:19:02.62 ID:u458Zq8m.net
青木なんてすぐ落ちるとかドヤ顔でほざいてたウジ虫はいつ土下座するんだ?
イチロー越え確実なんだが

68 :神様仏様名無し様:2015/05/02(土) 12:42:40.20 ID:SWYWfvHs.net
メジャー

69 :神様仏様名無し様:2015/05/02(土) 12:52:20.35 ID:RZ4hQmyL.net
Aロッド、メイズに並ぶ660本達成

70 :神様仏様名無し様:2015/05/02(土) 13:01:12.46 ID:iNXiLw35.net
Aロッド、AS前に3000安打&2000打点行きそうやな

71 :神様仏様名無し様:2015/05/02(土) 13:05:19.20 ID:M5yUuowv.net
んn

72 :神様仏様名無し様:2015/05/02(土) 17:37:31.69 ID:NQhmRUqs.net
dfrdffg

73 :神様仏様名無し様:2015/05/02(土) 19:57:38.77 ID:ulWkz5ya.net
>>69-70
何だろうか…エロが色んな記録打ち立てる度に訪れるこの虚無感
もう何やっても殿堂は無理だし、手放しで賞賛される事はないんだろうな

74 :神様仏様名無し様:2015/05/02(土) 21:09:39.25 ID:EIj6/94c.net
ボンズくらい突き抜けてしまうともう薬物でも何でもいいやって気にもなるけど、
エロは凄いことは凄いけど常識の範囲内の凄さだからな

75 :神様仏様名無し様:2015/05/03(日) 00:54:46.68 ID:zZGx0yFB.net


76 :神様仏様名無し様:2015/05/03(日) 01:46:09.21 ID:y8EtbkSV.net
薬物部門を作ればいいだけだと思うけど。薬漬けだったけどスゴカッタよねー、的な。

77 :神様仏様名無し様:2015/05/03(日) 02:09:33.26 ID:PL829p9Q.net
あれだよ。「National baseball steroid hall of shame」でも作ればいい

78 :神様仏様名無し様:2015/05/03(日) 04:05:51.75 ID:KeALF8VO.net
いちろ

79 :神様仏様名無し様:2015/05/03(日) 04:19:17.31 ID:8N6A96eb.net
安打数
20位 3110 デーブ・ウィンフィールド
21位 3060 クレイグ・ビジオ

30位 2961 サム・クロフォード
31位 2956 アレックス・ロドリゲス

42位 2873 ベーブ・ルース
43位 2866 ハロルド・ベインズ
44位 2860 イチロー


本塁打
3位 714 ベーブ・ルース
4位 660 ウィリー・メイズ
4位 660 アレックス・ロドリゲス

14位 555 マニー・ラミレス
15位 548 マイク・シュミット
16位 536 ミッキー・マントル
17位 534 ジミー・フォックス
18位 523 アルバート・プホルス


打点
3位 2075 キャップ・アンソン
4位 1996 バリー・ボンズ
5位 1995 ルー・ゲーリッグ
6位 1983 アレックス・ロドリゲス

80 :神様仏様名無し様:2015/05/03(日) 04:36:07.39 ID:it5Ax6dr.net
まつい

81 :神様仏様名無し様:2015/05/03(日) 08:05:26.60 ID:RephVM78.net
打点と本塁打でもイチローが何位なのか載せろハゲ

82 :神様仏様名無し様:2015/05/03(日) 08:38:42.86 ID:oeJ+rG4M.net
暗いと不平を言うよりも進んで灯を点けましょう

83 :神様仏様名無し様:2015/05/03(日) 09:11:39.05 ID:iVZHmR/Z.net
イチローの通算得点は現在121位

今シーズン中におそらく抜くであろう有名選手
ライン・サンドバーグ、ルーク・アプリング、ジェフ・ケント、リッチー・アシュバーン、
ヴラジミール・ゲレーロ、ルイス・アパリチオ、ピー・ウィー・リース

来シーズンもプレーできればおそらく抜くであろう有名選手
フレッド・マグリフ、イヴァン・ロドリゲス、ラリー・ウォーカー、バーニー・ウィリアムス、
アンドレ・ドーソン、トニー・グウィン

84 :神様仏様名無し様:2015/05/03(日) 09:27:35.03 ID:2aoGLtDm.net
打点本塁打OPS長打率四球数でイチロー語れよ
ただのゴミでしかないだろう
そんな雑魚をレジェンド扱いするから叩かれる
攻撃力だけなら松井秀喜の足元にも及ばないのにローズがあリッキーがあとか馬鹿の極み

85 :神様仏様名無し様:2015/05/03(日) 09:29:28.74 ID:gDWpGan4.net
グウィンは得点に関してはそこまで凄くもないんだな
欠場が多かったからか

86 :神様仏様名無し様:2015/05/03(日) 09:37:47.60 ID:j0gRxLHl.net
通算出塁数はあとひとつで100位タイですね

87 :神様仏様名無し様:2015/05/03(日) 09:41:46.00 ID:PL829p9Q.net
>>84
イチローの殿堂入りを否定する奴は死ね
隔離スレに移動しろ。お前の住所だって全部わかってんだぞ。血だらけの死体になりたいか?

88 :神様仏様名無し様:2015/05/03(日) 09:49:47.30 ID:gDWpGan4.net
相手にされないからってまた自演荒らし始めやがったよ

89 :神様仏様名無し様:2015/05/03(日) 09:52:38.59 ID:1ZFH8veg.net
またハゲローオタが暴れているのか…

90 :神様仏様名無し様:2015/05/03(日) 10:15:01.71 ID:nqZY8D9t.net
>>74
GG獲得できるレベルの守備のショートが50本打つって常識ではないだろ

91 :神様仏様名無し様:2015/05/03(日) 10:26:31.47 ID:j0gRxLHl.net
>>90
あのままショートでやってれば、成績的には「史上最高のショート」だったろうな

92 :神様仏様名無し様:2015/05/03(日) 10:26:44.21 ID:mwDB6UE0.net
>>84
〉攻撃力だけなら松井秀喜の足元にも及ばない
SS3回首位打者2回イチロー
SS0回松井秀喜

93 :神様仏様名無し様:2015/05/03(日) 10:38:41.45 ID:VqDL419d.net
数字だけ見ればホーナス・ワグナーしか比較対象はいないな

94 :神様仏様名無し様:2015/05/03(日) 10:39:28.48 ID:gDWpGan4.net
>>90
ボンズと比較してって意味なら常識になるのかもしれんよ
あの成績マジでおかしすぎる

95 :神様仏様名無し様:2015/05/03(日) 11:12:17.84 ID:SKNOhcKE.net
確かにボンズは規格外
エロは歴代屈指の強打者
こんな感じだな
ショートでこれってのも凄いが

96 :神様仏様名無し様:2015/05/03(日) 11:23:02.38 ID:5NMjkwa8.net
マイク

97 :神様仏様名無し様:2015/05/03(日) 11:36:03.15 ID:RephVM78.net
結局松井に勝てないどころか青木にまで抜かれた惨めで無様なゴミでしかないイチローをただひたすら持ち上げるから叩かれる
他の選手の話題ではアレが足りないこれなら当確とまともに議論出来るのに
イチローの話をするウジ虫はイチローは神だあレジェンドだあって喚き散らすだけで都合の悪い部分に一切触れないから嫌われる

98 :神様仏様名無し様:2015/05/03(日) 11:41:13.80 ID:1ZFH8veg.net
ハゲロークズすぎるわ…
今日でハゲローオタやめるわ…

99 :神様仏様名無し様:2015/05/03(日) 12:36:54.99 ID:gDWpGan4.net
ガルシアパーラ、テハダ、ジーターと一時は化け物ぞろいだったな
半分は薬中だったわけだが・・・

100 :神様仏様名無し様:2015/05/03(日) 12:48:44.81 ID:nqZY8D9t.net
>>94
打撃成績だけならそりゃーな。
あれもう野球の成績じゃねえもん

101 :神様仏様名無し様:2015/05/03(日) 13:25:10.14 ID:WqikRi7u.net
助けて

102 :神様仏様名無し様:2015/05/03(日) 13:39:44.65 ID:RephVM78.net
お前なんか誰も助けない

イチローの話をしたい奴はちゃんとゴミのような出塁率とカス同然の長打率の話もしろよ
都合のいい所だけ並べてワーキャーやるような低レベルなガキはイチロー個人のスレに行けばいいだろ
そしてタヒねよ

103 :神様仏様名無し様:2015/05/03(日) 14:22:55.12 ID:1opwu/Rj.net
ボンズの凄いのは打撃じゃないけどな
GG8回の守備力、514個の盗塁数もある
キャリアの大半をクリーンアップで514盗塁
左打者地獄のAT&Tで積み重ねた本塁打数
満塁で敬遠されるなど、メジャー歴代最多敬遠&最多四球で勝負さけられなければ2000打点は勿論3000安打も行ってたろ
クアーズが本拠地ならシーズン90本塁打超え、打率4割もあっただろ
まさに怪物規格外

104 :神様仏様名無し様:2015/05/03(日) 16:59:59.19 ID:vXqUluAP.net


105 :102:2015/05/03(日) 18:21:20.86 ID:lrKjPhNA.net
>ボンズの凄いのは打撃じゃないけどな
訂正:ボンズの凄いのは打撃だけじゃないけどな

106 :神様仏様名無し様:2015/05/03(日) 18:48:24.00 ID:iMC2/01z.net


107 :神様仏様名無し様:2015/05/03(日) 19:22:43.19 ID:gDWpGan4.net
>>105
ただ、万能プレーヤーだった時期と悪魔じみた打撃成績だった時期はずれてるんだよなあ
まああの打撃成績なら守備走塁全くやらなかったとしても貢献度は絶大だろうがな

108 :神様仏様名無し様:2015/05/03(日) 20:47:11.37 ID:izsBRFko.net
殿堂入りの日が遠くなるほどに殿堂入りが確実視される
現実味を帯びるある意味不思議な現象


片や噂すら立たない選手

109 :神様仏様名無し様:2015/05/03(日) 22:22:12.66 ID:RephVM78.net
イチローの話をするときは必ずゴミのような出塁率と長打率について語ってからにしろ
都合のいい数字しか見たくないなら個スレだけでやれ

110 :神様仏様名無し様:2015/05/04(月) 00:12:39.64 ID:XllTAy3i.net
jj

111 :神様仏様名無し様:2015/05/04(月) 01:29:19.52 ID:1cceldyf.net
今引退しても殿堂入り
イチロー プホルス
このまま行くと殿堂入り
カブレラ ベルトレ
将来的にいけそうな若手
マカチェン スタントン ジョーズ バトラー トラウト

ぱっと思いつくのでこんな感じ

112 :神様仏様名無し様:2015/05/04(月) 01:35:48.95 ID:W28v6k20.net
カブレラは二回目のMVP獲得した時点で殿堂入り
ベルトレも去年終了時点で一発ではないが殿堂入り
そんな風に言われてたやん

あとカーショウが10年やれば確定じゃね
あとロリンズが2500安打打てば確定じゃね

> 将来的にいけそうな若手
> マカチェン スタントン ジョーズ バトラー トラウト

この辺りの選手で死屍累々はたくさんみてるから
まだまだ此のスレで議論するのはねーって感じ

113 :神様仏様名無し様:2015/05/04(月) 01:51:32.75 ID:aUIYuXqA.net
10年やってない選手は議論の土俵に入れても行けない

114 :神様仏様名無し様:2015/05/04(月) 02:01:29.93 ID:VC/6HABT.net
MVP3回・サイヤング賞3回・打撃三冠王なら実働10年未満でも十分議論出来るでしょ

まあ、打撃三冠だけじゃ弱いかもしれんがMVP・CYA3回は十二分

115 :神様仏様名無し様:2015/05/04(月) 02:41:32.26 ID:W28v6k20.net
イチローは8年目で8年連続3割200安打100得点30盗塁、GG、AS達成
プホルスも8年連続3割30本100打点とMVP2回目で10年やればみたいにいわれたやんな

116 :神様仏様名無し様:2015/05/04(月) 02:52:56.27 ID:2ehuIMHc.net
mr

117 :神様仏様名無し様:2015/05/04(月) 07:59:22.12 ID:eJqUYSEA.net
イチローじゃなくてゴミのような長打率とカス同然の出塁率のイチローってちゃんと言えよ

118 :神様仏様名無し様:2015/05/04(月) 08:26:38.24 ID:PYI6DoxW.net
>>117
GWの朝に
そんなレスして自分の人生虚しく思わない

119 :神様仏様名無し様:2015/05/04(月) 08:37:31.72 ID:rYcexA/z.net
>>118
やった!反応してもらえた!!
って喜んでると思うよ
つーか何で触ろうとするかね

120 :神様仏様名無し様:2015/05/04(月) 08:38:52.86 ID:RpeN05VV.net
10年やってない選手でもカーショーは例外
あと3年活躍やれば殿堂候補になるレベルの活躍してるんだし

121 :神様仏様名無し様:2015/05/04(月) 09:26:33.91 ID:aUIYuXqA.net
明日突然死する可能性を排除できない以上10年やってない選手は10年待つべき

122 :神様仏様名無し様:2015/05/04(月) 09:49:43.30 ID:eJqUYSEA.net
補欠のイチローが顔真っ赤にして発狂しながら打った本塁打を名門の核弾頭という栄光の地位で余裕たっぷりに打つ出塁神青木

123 :神様仏様名無し様:2015/05/04(月) 10:36:02.69 ID:RL6PUCCH.net
ベルトレ殿堂入り少し怪しいかも?
今年急激に劣化してる、それとセーフィコ時代と他の時代の打撃内容が大きく変わる

124 :神様仏様名無し様:2015/05/04(月) 10:44:03.31 ID:eJqUYSEA.net
な?こういった疑問視するような流れは普通にあるだろ?
それがイチローの時は「否定意見は全部アンチ!イボータのネガキャン!
イチローは神!イチローは頂点!」だからな

125 :神様仏様名無し様:2015/05/04(月) 12:01:21.70 ID:yxIcIazr.net
yhy

126 :神様仏様名無し様:2015/05/04(月) 12:43:29.40 ID:DheIXtss.net
イミフ
イチローやプホルスの10年目の時点での実績>>ベルトレの現在の実績なんだから当たり前
つーかイチローとプホルスは9年目の時点で「事故や病気などで今すぐ引退した場合
アディ・ジョスの前例に倣って特例で殿堂入りさせるべき」とまで言われてたわけで

127 :神様仏様名無し様:2015/05/04(月) 13:41:32.99 ID:W28v6k20.net
>>121
カーショウくらいまでいくと突然死なら10年未満の例外って可能性すらあるわ

128 :神様仏様名無し様:2015/05/04(月) 15:46:12.73 ID:zaM0Ouh/.net
イチローが今引退しても殿堂入りならミゲル・カブレラだってそうでしょ・・・
ビル・ジェームズのアメリカ野球殿堂入り指標でもカブレラが
すでに上回っているし

129 :神様仏様名無し様:2015/05/04(月) 15:48:02.19 ID:lTCpT/AW.net
助けて

130 :神様仏様名無し様:2015/05/04(月) 16:19:02.58 ID:eJqUYSEA.net
イチローは雑魚だと>>128も言っている
イチロー賞賛は禁止
ゴミクズ同然の出塁率で評価されようなんてのが間違い

131 :神様仏様名無し様:2015/05/04(月) 16:29:57.35 ID:eJqUYSEA.net
>>128「イチローのキャリアの価値なんて一流の打者なら年数の差があっても余裕で抜ける程度のゴミでしかない」

こういうのがあってこその殿堂スレだよなー
誰に対しても辛口で当確に近い実績でもあくまで懐疑的なスタンスを崩さない
イチローに対してだけは不自然なくらい賞賛だけが書き連ねられて不気味だったからな
他の奴ももっとショボい点挙げてけよ

132 :神様仏様名無し様:2015/05/04(月) 17:05:43.14 ID:DheIXtss.net
ミゲレラ殿堂入りに関しては、三冠王の時はまだ疑問視する意見もあったけど、
MVP2回取った時点ではイチローやプホルスと同じ完全に鉄板という意見がほとんどだろ

133 :神様仏様名無し様:2015/05/04(月) 17:10:30.50 ID:NvYD/ZuI.net
>>128
その点で文句言うやつはいないでしょタイトル数が桁違いなんだし

134 :神様仏様名無し様:2015/05/04(月) 17:27:11.85 ID:jv/pJHQD.net
>>112
確かに
マウアー筆頭に、ハワード、カール・クロフォード、リンスカムなど突然パフォーマンス落ちる選手いるしな

カノー、ペドロイヤ、パピ、Aゴンらのほうが頑丈だし可能性高い

135 :神様仏様名無し様:2015/05/04(月) 17:41:38.78 ID:eJqUYSEA.net
>>128はそんな生易しいニュアンスで言ってないんだよなあ
あろうことかこの期に及んでまだイチロー>ミゲレラと抜かしてる>>111のようなクズに激しく憤ってる
そういうレスがあった事に対してまず謝罪するべきだろ
それとプホレラとイチローを同格に見る書き込みも指摘される前に謝れよ

136 :神様仏様名無し様:2015/05/04(月) 18:37:52.60 ID:NvYD/ZuI.net
>>134
薬物パピはもう無理

137 :神様仏様名無し様:2015/05/04(月) 18:55:23.83 ID:+lfh4F0R.net


138 :神様仏様名無し様:2015/05/04(月) 19:02:43.16 ID:DheIXtss.net
>>136
そのはずなんだけど、ビッグパピは何故か妙に記者受けがいいから
万が一がありそうなんだよなぁ

139 :神様仏様名無し様:2015/05/04(月) 19:31:19.63 ID:4P0imBjS.net
無理とは思うが記者投票だからな
受けの良さとか印象とかかなり重要だし

140 :神様仏様名無し様:2015/05/04(月) 19:34:30.58 ID:4uor/kOw.net
記者受けどうこうの前に成績たらんだろ

141 :神様仏様名無し様:2015/05/04(月) 19:58:43.69 ID:A3furPQi.net
初年度でエドガーマルティネスの得票率超えそうな気がする オルティズ
その前に引退したら間違いなくBOSの永久欠番になりそうだな 薬物使用者が永久欠番か

142 :神様仏様名無し様:2015/05/04(月) 20:01:04.68 ID:5a3Bch+g.net
殿堂確実な現役選手→プホルス、イチロー、ミゲレラ

143 :神様仏様名無し様:2015/05/04(月) 20:23:49.34 ID:W28v6k20.net
>>134
一番、急落したのはサンタナだと思うわ

デビューから9年でサイヤング2回の主要投手タイトル7個は立派
せめてサイヤング3回獲ってたら、もしかしてとか思ってしまう成績

144 :神様仏様名無し様:2015/05/05(火) 00:40:12.47 ID:1Po1hMrV.net
サンタナは打高時代なせいで防御率の見栄えが良くないのがなあ
傑出度ならカーショウに匹敵するんだが

145 :神様仏様名無し様:2015/05/05(火) 14:57:30.49 ID:9VRnp2Xe.net


146 :神様仏様名無し様:2015/05/05(火) 16:23:47.92 ID:BwHt0dXE.net


147 :神様仏様名無し様:2015/05/05(火) 19:28:42.40 ID:fRBu8f/3.net
ペティットはリベラと同じ年度に引退して
ポサダは彼らより早いんだよな
まぁポサダもペティットも5%以上は確実だろうが

148 :神様仏様名無し様:2015/05/05(火) 19:38:55.79 ID:9eu2jVNL.net
そうかなー?

149 :神様仏様名無し様:2015/05/05(火) 19:40:38.07 ID:lcoSWs81.net
>>147
バーニーの1年目が9.6%だから、ポサダはそれ以下だと思うが
瞬殺の可能性も十分ある
ペティットは成績だけならバーニーと同じくらいだろうけど、
薬だからやっぱり瞬殺の可能性がある

150 :神様仏様名無し様:2015/05/05(火) 19:49:28.52 ID:YLT1hhen.net
ポサダはSS5回は中々だけど他のタイトルはないしGGもない、2000安打にも届かなかったし瞬殺だと思う
2000安打300本塁打行ってたら、捕手だし王朝補正込みで完走したと思うが

151 :神様仏様名無し様:2015/05/05(火) 19:59:47.46 ID:UErtNd2b.net
2000安打300本塁打なら時間かけて殿堂入り出来たと思う

152 :神様仏様名無し様:2015/05/05(火) 20:36:15.04 ID:kajfsCnA.net
強打の捕手が増えた中で、それは難しいだろ

153 :神様仏様名無し様:2015/05/05(火) 21:06:42.93 ID:ZG5eaUiq.net
あれっなにげにゲーリー・カーターからキャッチャーの殿堂入りっていなくない?
90年代2000年代のディケイドチーム作るとして
90年代はポサーダとイヴァン・ロドリゲス?
2000年代はマウワーとイヴァン・ロドリゲス?

154 :神様仏様名無し様:2015/05/05(火) 21:13:11.07 ID:ZG5eaUiq.net
90年代はピアサがいたか

155 :神様仏様名無し様:2015/05/05(火) 21:20:24.63 ID:WuEA/iPQ.net
ポサダは単純に候補10人どころか20人にも入らないような気がする

156 :神様仏様名無し様:2015/05/05(火) 21:37:34.27 ID:lcoSWs81.net
同じ攻撃型捕手だったらピアザの方がポサダよりはるかに格上だろ

157 :神様仏様名無し様:2015/05/05(火) 21:53:17.27 ID:03711I8C.net


158 :神様仏様名無し様:2015/05/05(火) 22:23:36.71 ID:Jr1bqcl/.net
ピアザが候補から漏れる可能性がありバーニーが足切りにあう殿堂に単打しかないイチローが当確って普通に考えて異常だよなあ

159 :神様仏様名無し様:2015/05/05(火) 22:42:20.73 ID:4c5+Fnst.net


160 :神様仏様名無し様:2015/05/05(火) 23:21:30.69 ID:uVZnPkOw.net
得意技
現実逃避

161 :神様仏様名無し様:2015/05/05(火) 23:31:53.87 ID:1Po1hMrV.net
90年代とか00年代って区別は全盛期と微妙にズレてたりで
評価に困る
ってかピアザは薬物疑惑がデカいだろ

162 :神様仏様名無し様:2015/05/05(火) 23:35:53.33 ID:kajfsCnA.net
現在の得票率みたら、それほど影響があったともいえんだろ

あるっちゃーあるし、ないっちゃーないしって感じ

163 :神様仏様名無し様:2015/05/05(火) 23:51:24.64 ID:FRh4KjPK.net
イヴァン・ロドリゲスぐらいの実績があれば疑惑の影響がわかりやすいな

164 :神様仏様名無し様:2015/05/05(火) 23:55:59.30 ID:bWIUU1Me.net


165 :神様仏様名無し様:2015/05/06(水) 00:09:38.65 ID:neFGX9oH.net
ピアザは間違いなく影響あるだろ
捕手で2000本安打400本塁打だぞ

166 :神様仏様名無し様:2015/05/06(水) 00:12:35.47 ID:JrdjsLeT.net
イチロー

167 :神様仏様名無し様:2015/05/06(水) 00:46:08.30 ID:Q8GtK7M8.net
薬疑惑の影響を否定はしないけど、ピアッツァの場合は守備の悪さも足を引っ張ってるんじゃないかな?

168 :神様仏様名無し様:2015/05/06(水) 01:24:27.16 ID:BH9xn6Va.net
捕手という立場で守備が悪いんじゃ打撃よくてもそれはねえ…

169 :神様仏様名無し様:2015/05/06(水) 01:35:00.64 ID:ofqPSyFM.net


170 :神様仏様名無し様:2015/05/06(水) 03:05:12.04 ID:29RCa7jL.net


171 :神様仏様名無し様:2015/05/06(水) 03:15:22.82 ID:B+tQfXL+.net


172 :神様仏様名無し様:2015/05/06(水) 03:21:50.86 ID:bNogrfbH.net
>>165
あいつは肌が汚いからそれが薬物の後遺症だとかいう酷い疑惑しかなかっただろ
年間100個の盗塁許したりして捕手補正が薄れるレベルで守備下手だったからそれ考えたら妥当

173 :神様仏様名無し様:2015/05/06(水) 03:30:40.44 ID:7WBZCOAT.net
キャッチャーは数が少ないせいか、殿堂入りの評価基準に一貫性が無いんだよなぁ
カーターが6年かかったのを見るとピアザも同じくらい待たされるのはしょうがないと思えるけど、
フィスクが2年目に入れたのを見るとピアザは初年度でもいいだろうとも思える
そしてシモンズが瞬殺なのを見るとピアザはそもそも入れるのかどうか不安になる

174 :神様仏様名無し様:2015/05/06(水) 03:36:34.96 ID:BH9xn6Va.net
キャッチャーもだけど守備中心のポジションは評価難しい。それは守備の評価そのものが難しいということでもある

175 :神様仏様名無し様:2015/05/06(水) 07:53:43.89 ID:DpAhLTAv.net
BBWAA殿堂入りに関して捕手が一番評価が安定しないのは確かだよな

相場感がイマイチつかみづらい

176 :神様仏様名無し様:2015/05/06(水) 09:14:23.95 ID:0NdkMyPl.net
ホームラン100本のイチローが確定で600700が有り得ない呼ばわりされるなんて
いくら薬物どうこう言い訳しても世間の認識とずれ過ぎなんだよなあ
一般的なファンは人に頼らないと得点を産み出せないゴミが一振りで点を稼げる偉大戦士より評価が高いなんて絶対におかしいと思っている
如何に殿堂基準が世の中の感性からズレた異常な評価方法かよくわかる

177 :神様仏様名無し様:2015/05/06(水) 09:41:16.06 ID:C8a5ftEY.net
イチロー殿堂入りおめ!

178 :神様仏様名無し様:2015/05/06(水) 10:41:10.42 ID:f4xmtDvC.net
青木の300出塁が余裕なんだが
早く謝罪しろよ

179 :神様仏様名無し様:2015/05/06(水) 10:52:18.78 ID:VmmTeaPm.net
イチローの通算安打がハロルド・ベインズと並んだな
ハロルド・ベインズは通算安打上位50人では薬物、賭博を除けば唯一殿堂入り出来ない選手になりそうだが、
やはり無事是名馬だけでは殿堂入りは難しいってのもあるんだろうな
本塁打も通算ではそこそこ打ってるのに

180 :神様仏様名無し様:2015/05/06(水) 10:54:39.44 ID:7WBZCOAT.net
ベインズはさすがにシーズンアベレージが殿堂入りするには低すぎるわな
DHじゃなければもうちょっと評価されたんだろうけど

181 :神様仏様名無し様:2015/05/06(水) 12:07:37.39 ID:tN+G6hLK.net
ベインズはキャリアハイもしょぼい

182 :神様仏様名無し様:2015/05/06(水) 12:29:51.72 ID:0NdkMyPl.net
青木の評価がイチローを遥かに上回った現実を前に
未だに日本人といえばイチローの話しかしないマヌケ共
このスレもイチロー信者に乗っ取られてるって事か

183 :神様仏様名無し様:2015/05/06(水) 12:54:33.73 ID:4VRPPxh4.net
ベーブルースの下にイチローの名前がついに来たか

イチローデビュー2001年のシカゴでのホワイトソックス初戦、
一塁強襲内野安打でフランクトーマスを病院送りにさせた試合の終盤、
代打で登場してきたハロルドベインズにもの凄い歓声が上がったの今でもその映像覚えてるわ

184 :神様仏様名無し様:2015/05/06(水) 12:54:51.61 ID:ZA85BreJ.net
イチローの殿堂入りは確実なのかな?

185 :神様仏様名無し様:2015/05/06(水) 12:56:04.22 ID:BH9xn6Va.net
>>184
>>182みたいに殿堂入りを疑う奴は荒らし扱いされるレベル

186 :神様仏様名無し様:2015/05/06(水) 12:58:12.93 ID:Q8GtK7M8.net
ベインズは150安打20本塁打80打点をずっと続けたって印象
そこそこの打撃を安定して続けるのは凄い事だけど、それは殿堂入りとは違う話しだわな

187 :神様仏様名無し様:2015/05/06(水) 13:39:23.71 ID:0NdkMyPl.net
819 名無しさん@実況は実況板で age 2015/05/06(水) 12:54:34.06 ID:1iGCmQY2
>>814

負け惜しみに聞こえるから、そういう話題はヤメた方がいいw


田舎球団で7番打つのと

WSに出てNYYの主軸を打つのでは、まさに「月とすっぽん」


まあ、ゴキローにはパリーグみたいな安っぽい今のユニフォームがお似合いwww

188 :神様仏様名無し様:2015/05/06(水) 14:22:40.15 ID:5SQhiCX+.net
殿堂入りとは違うといえばトミージョンの手術のパイオニアとしての功績ってプレイヤー部門で評価されるべきことなのかね
試合以外の功績はベテランズの領域のような気がする

189 :神様仏様名無し様:2015/05/06(水) 14:24:27.23 ID:7WBZCOAT.net
松井が最初からメジャーにいて特に深刻な怪我もせずに持ってる能力を
最大限に発揮してキャリアを全うしたとしたらこうなっていたかもしれない
という選手がベインズって感じ

190 :神様仏様名無し様:2015/05/06(水) 14:26:20.50 ID:7WBZCOAT.net
松井が最初からメジャーにいて特に深刻な怪我もせずに持ってる能力を
最大限に発揮してキャリアを全うしたとしたらこうなっていたかもしれない
という選手がベインズって感じ

191 :神様仏様名無し様:2015/05/06(水) 16:17:42.26 ID:NldI+eWN.net
ベインズの上位互換がエディ・マレー

192 :神様仏様名無し様:2015/05/06(水) 19:51:22.49 ID:pR+HtXOi.net
助けて

193 :神様仏様名無し様:2015/05/06(水) 19:57:25.49 ID:0NdkMyPl.net
助けてほしいならイチローの欠点書けよ
イチローを否定しろよ
イチローが批判されることによって気分が晴れやかになる日本人がどれだけ大勢いるか知らないんだろう

194 :神様仏様名無し様:2015/05/06(水) 20:32:26.70 ID:HMpUDaL7.net
トミー・ジョン手術のパイオニアてことなら、フランク・ジョーブ博士が殿堂入りすべきでは。

195 :神様仏様名無し様:2015/05/06(水) 20:54:09.49 ID:NeSRoUOb.net
つい昨日知ったんだけど、トミー・ジョンって完封勝利数46はロジャー・クレメンスやジャック・パウエルと並ぶ歴代26位タイ、
非殿堂入り投手ではルイス・ティアントの49に次ぐ数なんだな
ホワイティ・フォードやアディ・ジョス、フィル・ニークロやボブ・フェラーより多い

196 :神様仏様名無し様:2015/05/06(水) 21:01:49.69 ID:7WBZCOAT.net
トミー・ジョンやジム・カートはたぶんVCで入ると思うけどね

197 :神様仏様名無し様:2015/05/06(水) 22:03:28.97 ID:NssTBed4.net
モイヤー、、、

198 :神様仏様名無し様:2015/05/06(水) 22:08:18.93 ID:neFGX9oH.net
完封数って殿堂入りにそんな関係ないだろ

199 :神様仏様名無し様:2015/05/06(水) 22:18:38.27 ID:VmmTeaPm.net
BBWAAではあまり着目されない項目に目を向けて評価するのもVCの役目なんじゃないの

200 :神様仏様名無し様:2015/05/06(水) 22:27:41.88 ID:z+dNCuaz.net
完封はいいと思うけど完封勝利数は微妙かな
それよりは普通にトミー・ジョン手術の貢献のほうがいいと思うw

201 :神様仏様名無し様:2015/05/06(水) 22:43:40.91 ID:NssTBed4.net
モイヤー、、、

202 :神様仏様名無し様:2015/05/07(木) 00:12:12.22 ID:kd7yFqan.net
たす

203 :神様仏様名無し様:2015/05/07(木) 01:20:47.30 ID:aEPOcJm4.net
けて

204 :神様仏様名無し様:2015/05/07(木) 01:43:36.55 ID:StQdoaBu.net
test

205 :神様仏様名無し様:2015/05/07(木) 01:48:06.07 ID:Dx9uOemx.net
モイヤー、サイヤング1回でも獲ってたらな

206 :神様仏様名無し様:2015/05/07(木) 08:38:56.32 ID:buT9/ao1.net
イチロー殿堂入りおめでとう

207 :神様仏様名無し様:2015/05/07(木) 08:57:11.30 ID:M37dt4SB.net
なんとなくだが、ジャック・モリスとリック・サトクリフは完封多そうなイメージ

208 :神様仏様名無し様:2015/05/07(木) 08:59:49.66 ID:N7xZoSyV.net
The 10 best center fielders in MLB history
*1位 ウィリー・メイズ
*2位 タイ・カッブ
*3位 トリス・スピーカー
*4位 ミッキー・マントル
*5位 ケン・グリフィー・ジュニア
*6位 ジョー・ディマジオ
*7位 デューク・スナイダー
*8位 カルロス・ベルトラン
*9位 アンドレ・ドーソン
10位 ケニー・ロフトン

ttp://espn.go.com/sportsnation/post/_/id/12832178/the-10-best-center-fielders-mlb-history

トリス・スピーカーを高く評価してディマジオが低いパターンか
上位7人は誰がランク付けしてもほぼ変わらないメンツだなぁ

209 :神様仏様名無し様:2015/05/07(木) 09:34:37.24 ID:Dx9uOemx.net
トップはタイ・カッブとメイズの二択だな

210 :神様仏様名無し様:2015/05/07(木) 10:59:12.66 ID:KLh+qIB3.net
>>208
ドーソンはセンターライト半々くらいだから外して、
代わりにアシュバーンを入れるべきだと思うな

211 :神様仏様名無し様:2015/05/07(木) 11:05:00.50 ID:N7xZoSyV.net
他によく名前出るのはアンドリュー・ジョーンズ、ジム・エドモンズ、カービー・パケット
19世紀ありならビリー・ハミルトンあたりか

212 :神様仏様名無し様:2015/05/07(木) 11:46:12.32 ID:ToVvcoZB.net


213 :神様仏様名無し様:2015/05/07(木) 12:32:21.97 ID:uLYWzkPS.net
>>210
俺もアシュバーン入れてもいいと思う
長打力以外ならマントルやメイズに負けてないと思う

214 :神様仏様名無し様:2015/05/07(木) 14:33:16.85 ID:dZb5sQxP.net


215 :神様仏様名無し様:2015/05/07(木) 15:01:27.92 ID:yJ50/AwN.net
>>208
現役のベルトランを除くとロフトンだけ殿堂入りできてないのか しかも初年度瞬殺

216 :神様仏様名無し様:2015/05/07(木) 15:25:55.80 ID:CqTGV6HV.net
現時点で一発殿堂確実:
グリフィーJr.、パッジ、チッパー、リベラ、ジーター、ホフマン、イチロー、プホルス、ミゲレラ

数年で殿堂濃厚:ビスケル、トーミ

殿堂候補(確率50%):ピアザ、ゲレロ、ハラデー

完走確実:ボンズ、クレメンス、Aロッド、マニー

217 :215:2015/05/07(木) 15:31:02.02 ID:CqTGV6HV.net
ティムレインズを確率50%に追加

218 :神様仏様名無し様:2015/05/07(木) 16:04:33.68 ID:PVyNo+Kr.net


219 :神様仏様名無し様:2015/05/07(木) 17:17:27.72 ID:suj9svkH.net


220 :神様仏様名無し様:2015/05/07(木) 18:44:42.01 ID:ztDoR+Du.net
ホフマン初年度で行けるかね
600セーブがどの程度になるか気になるな

221 :神様仏様名無し様:2015/05/07(木) 19:33:50.79 ID:8mRWdSAe.net
マニーは完走じゃなくて瞬殺だと思う
二度クスリ引っかかって、100試合出場停止になるのが嫌でさっさと引退だから

222 :神様仏様名無し様:2015/05/07(木) 19:40:51.00 ID:iuyy5/iL.net
>>216
池沼のゴキオタはレスするなよ
トーミが一発ではないと言ってる時点で論外だボケ
クリーンで600本塁打の価値が理解してないアホ
3000安打言ってないゴキブリが一発がありえねえよ

223 :神様仏様名無し様:2015/05/07(木) 19:45:35.59 ID:5JCNqTq0.net
>>216
トーミが一発じゃないってアホか

224 :神様仏様名無し様:2015/05/07(木) 19:55:59.53 ID:ezq7uUBD.net
トーミは初年度でも別に意外ではないけど、数年待たされる可能性の方が高いと思うが

225 :神様仏様名無し様:2015/05/07(木) 20:09:06.42 ID:xVL0lQpr.net
トーミ初年度85%前後と予想
600本が高く評価されるだろう

226 :神様仏様名無し様:2015/05/07(木) 20:12:48.27 ID:uLYWzkPS.net
個人的にトーミファンだったから初年度で入って欲しいけど、初年度は落選してもそんな意外には感じんな
基本的に売りがホームランだけってのと、現役時代もそこまで目立つ選手じゃなかったから、そこら辺で初年度逃がす可能性は十分あると思うけどね

227 :神様仏様名無し様:2015/05/07(木) 20:14:26.53 ID:ezq7uUBD.net
トーミは初年度に入れるとしても、トーマスの得票率(83%)よりは低いと思うがな

228 :神様仏様名無し様:2015/05/07(木) 20:30:32.33 ID:Dx9uOemx.net
トーミは本塁打と出塁率の二点だからな

殿堂入りは問題ないとして50%スタートでも初年度殿堂でも不思議ではない
しかしながらトーマスの初年度得票率を越えるというのは難しいって思うわ

229 :神様仏様名無し様:2015/05/07(木) 20:38:58.88 ID:SW0NcB2J.net
MVPは無いし打撃型の選手でホームラン王一回にシルバースラッガーも一回だけ、オールスター出場回数なんかも多くない
通算は申し分ないが印象の面では殿堂入り選手としては地味だったビジオに似たところもある
まあホームランバッターとしては薬物使用者ばかりが目立ちすぎたということで
クリーンであることがタイトル等の少なさを補って評価されれば初年度に入れるってとこだろ

230 :神様仏様名無し様:2015/05/07(木) 20:49:14.57 ID:uLYWzkPS.net
逆言えばもしもステロイダー達が、薬なしであの成績を上げ普通に殿堂入りする様な状況だったなら、初年度はほぼ無理だったんだろうな
トーミはステロイドのお陰で全盛期を損したけど、今になってそのステロイドで評価上げたと思う

231 :神様仏様名無し様:2015/05/07(木) 20:55:27.33 ID:KyIWJ5Py.net
俺もトーミーは1発で行けると思うがまあ結果なんて分からんからね
ホフマンは今だからこそだな

232 :神様仏様名無し様:2015/05/07(木) 21:07:46.96 ID:EARz4sVO.net
フランク・トーマスは93、94年はグリフィーと並ぶメジャーの顔だったからな
MVP2年連続だったし、3割40本100打点100四球100得点
全盛期は目立ちまくってた
トーミが目立ってたのはインディアンス黄金期にプレーオフでマニーとともに打ちまくってたところ

233 :神様仏様名無し様:2015/05/07(木) 21:25:31.38 ID:EARz4sVO.net
ジム・トーミ
2328安打、612本塁打、1699打点、本塁打王1回、SS1回、AS5回

フランク・トーマス
2468安打、521本塁打、1704打点、MVP2回、首位打者1回、SS3回、AS5回

カルロス・デルガド(瞬殺)
2038安打、473本塁打、1512打点、打点王1回、SS3回、AS2回

234 :神様仏様名無し様:2015/05/07(木) 21:29:29.01 ID:xjDdmpg7.net
vv

235 :神様仏様名無し様:2015/05/07(木) 21:51:15.95 ID:EARz4sVO.net
マニー・ラミレス
2574安打、555本塁打、1831打点、1544得点、38盗塁、首位打者1回、本塁打王1回、打点王1回、SS9回、AS12回、WS-MVP1回

バリー・ボンズ
2935安打、762本塁打、1996打点、2227得点、514盗塁、2558四球&688敬遠は史上最多、首位打者2回、本塁打王2回、打点王1回、MVP7回、GG8回、SS12回、AS13回

アレックス・ロドリゲス(現役更新中)
2960安打、660本塁打、1985打点、1934得点、322盗塁、首位打者1回、本塁打王5回、打点王2回、MVP3回、GG2回、SS10回、AS14回

マニーもボンズやエロに比べると成績的にも完走厳しいか

236 :神様仏様名無し様:2015/05/08(金) 00:12:13.81 ID:92vqIScy.net


237 :神様仏様名無し様:2015/05/08(金) 01:03:57.42 ID:UHRgzmi2.net
マニーは経歴的にも成績的にもパルメイロが似てるかね
パルメイロは打撃タイトルない分は3000安打でカバーしてるし

238 :神様仏様名無し様:2015/05/08(金) 01:29:22.90 ID:LbiISQNa.net


239 :神様仏様名無し様:2015/05/08(金) 01:46:25.97 ID:RUuHYpHE.net
>>220
無理だろ
リリーフの評価が今後上がらない限りは

240 :神様仏様名無し様:2015/05/08(金) 02:45:18.61 ID:+2vQQXBB.net
ホフマンは無理と言うほどじゃないだろ
あと数年遅ければ無理だったろうけど

241 :神様仏様名無し様:2015/05/08(金) 03:13:11.46 ID:yxFhVqtc.net
いやーホフマン初年度80〜85%、リベラ90〜95%くらいだ思うが

242 :神様仏様名無し様:2015/05/08(金) 07:44:35.14 ID:csZrAQEM.net
ホフマンは初年度確実と思ってるなー
600は偉業

243 :神様仏様名無し様:2015/05/08(金) 09:40:24.38 ID:1Wysskgb.net
助け

244 :神様仏様名無し様:2015/05/08(金) 10:08:46.32 ID:gg9RoOaC.net
>>216
このスレだけでもこんだけ賛否両論になるくらいだし、本場となるとやっぱりそれだけ意見も分かれると思うから、ホフマンは初年度確実とまでは言い切れないのでは?

245 :神様仏様名無し様:2015/05/08(金) 11:21:00.72 ID:csZrAQEM.net
Aロッド、メイズ越えて通算本塁打単独4位

246 :神様仏様名無し様:2015/05/08(金) 11:32:21.23 ID:yxFhVqtc.net
>>244
>>216の相場感は此のスレの長年のコンセンサスとは少しズレていると思うが・・・

247 :神様仏様名無し様:2015/05/08(金) 11:56:30.31 ID:O/e+8jJk.net


248 :神様仏様名無し様:2015/05/08(金) 12:24:25.18 ID:A3tL6ooV.net
インターリーグ首位打者は殿堂入りに有利に働きますか

249 :神様仏様名無し様:2015/05/08(金) 12:33:09.39 ID:yxFhVqtc.net
月間MVPと一緒で影響するとは思えない

250 :神様仏様名無し様:2015/05/08(金) 13:37:52.09 ID:wF3TSk6m.net
Aロッドはホームランでベーブルースの下に名前が来たな
イチローはあと5安打でベーブルースに安打で並ぶ

251 :神様仏様名無し様:2015/05/08(金) 13:39:43.12 ID:4acqrOlW.net


252 :神様仏様名無し様:2015/05/08(金) 19:50:21.85 ID:6mNZqjhJ.net
         , '"  ̄ `_ 、
        ./        ヽ
        /     ★M★  ヽ
        | ,' _______.l   
        i -<_______,`ゝ
       /  〈. -=・=- -=・=- }、
       {   }      ,ハ    !f/   
       ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    チャンスで凡退した事については質問禁止な
          .ヽ.  ,'"-===-'; |      
          /\ \;;`''';;;'''´ ;/     ふっふっふっ
      /ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
    _,;-'"´´`ヽ、_` - 、,  ̄ ノ``-.,__ 
 _,;-'"´   r‐-‐-‐/⌒ヽ '"´    ``-、_
//  ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ  ヽ
| |  ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ',   i 
| ヽ、// ノ |ヽ、_入_ノ|´ ̄      ノ   |

253 :神様仏様名無し様:2015/05/08(金) 19:59:45.42 ID:Hu21WMbn.net


254 :神様仏様名無し様:2015/05/08(金) 20:12:33.69 ID:zsyHA+Cz.net
けて

255 :神様仏様名無し様:2015/05/08(金) 21:19:06.64 ID:CFZyIojW.net
誰か知らんけど青木に変な呪いかけるのやめて

256 :神様仏様名無し様:2015/05/08(金) 21:37:25.81 ID:/G084UyJ.net


257 :神様仏様名無し様:2015/05/08(金) 22:21:03.40 ID:A3tL6ooV.net
呪いをかけるもなにも青木は今程度の選手でしょ

258 :神様仏様名無し様:2015/05/08(金) 23:28:39.19 ID:uk2WA0d2.net
基本アンチイチローが持ち上げる選手は呪われるな

259 :神様仏様名無し様:2015/05/09(土) 00:21:32.27 ID:CGkU4S2M.net
一時的かもしれんが、
いくらなんでも41歳のイチローに打率で負けるなよ
OPSすらほとんど差が無いぞ

260 :神様仏様名無し様:2015/05/09(土) 00:29:10.16 ID:3ijnxgp5.net


261 :神様仏様名無し様:2015/05/09(土) 00:45:45.13 ID:Fv5oFQNT.net
フラグでも呪いでもないと思うが
そもそもここに登場する資格無いだろ青木なんて

262 :神様仏様名無し様:2015/05/09(土) 00:52:25.76 ID:/1n1PixO.net
そりゃ無いけど開幕あたりからずっと青木推しが居るじゃん

263 :神様仏様名無し様:2015/05/09(土) 01:00:39.30 ID:Fv5oFQNT.net
あれは昔からいるゴミじゃないのか
ただ松井を青木に変えただけの

264 :神様仏様名無し様:2015/05/09(土) 01:26:04.08 ID:vXUsRwY3.net
いちまつ

265 :神様仏様名無し様:2015/05/09(土) 01:52:50.83 ID:3gi6Pl8D.net


266 :神様仏様名無し様:2015/05/09(土) 09:58:41.16 ID:iOMA6BEJ.net
助けて

267 :神様仏様名無し様:2015/05/09(土) 10:40:32.00 ID:9ZGFNFA5.net
今までに対イチローとして
イチアンに利用された選手はどれだけいるんだろう

268 :神様仏様名無し様:2015/05/09(土) 10:59:22.20 ID:FjaE7dYz.net
助けて

269 :神様仏様名無し様:2015/05/09(土) 11:28:31.68 ID:q/RSEC9M.net
27歳〜39歳での比較

ジーター;打率・308、出塁率・375、長打率・437
イチロー:打率・319、出塁率・361、長打率・414

270 :神様仏様名無し様:2015/05/09(土) 11:43:35.61 ID:/5fkNj8g.net


271 :神様仏様名無し様:2015/05/09(土) 12:59:24.16 ID:/bkXvoe3.net


272 :神様仏様名無し様:2015/05/09(土) 17:38:18.03 ID:rWCS3kwy.net
リヴィングレジェンドってカッコいいな
イチローには一発殿堂入りを万全にするためにも3000安打500盗塁達成してほしい

273 :神様仏様名無し様:2015/05/09(土) 17:49:14.73 ID:B4nXOn+5.net
けて

274 :神様仏様名無し様:2015/05/09(土) 20:12:53.80 ID:RpG3DYFN.net
27歳以降3000安打500盗塁に近い選手
2925安打347盗塁 サム・ライス
2868安打489盗塁 イチロー
2766安打601盗塁 ホーナス・ワグナー
2589安打443盗塁 タイ・カッブ

275 :神様仏様名無し様:2015/05/09(土) 21:12:09.00 ID:pBVjVPsy.net
常時レギュラーの出塁神青木
イエリッチ復帰で即補欠のカスローw
どちらが優秀な選手と見られているかなんて考えなくても分かる

276 :神様仏様名無し様:2015/05/09(土) 21:33:22.16 ID:Fued1SpY.net
>>274
サム・ライスは月刊メジャーリーグでイチローデビュー前に、イチローに一番近いタイプかもって紹介されてたな
確かに長打の少ない俊足巧打の外野手だし二人はかなり近いタイプかもね

277 :神様仏様名無し様:2015/05/09(土) 21:50:50.13 ID:RpG3DYFN.net
サム・ライスは生い立ちが凄まじい
マイナー時代に遠征して家を出ている間に竜巻が直撃
両親、2人の妹、妻、2人の子供たちが犠牲に…

278 :神様仏様名無し様:2015/05/09(土) 21:52:18.41 ID:tDtGuBlo.net
デビュー前に既に殿堂入り選手と比較されてたってすげえな

279 :神様仏様名無し様:2015/05/09(土) 22:00:25.99 ID:Fued1SpY.net
と言っても連載の殿堂入り選手紹介コーナーだから、イチローに近い殿堂入り選手は誰だ?その選手を今回連載で紹介しよう…みたいなノリだったから、すげえってほどじゃないよ
他にはその先月にイチローに近いタイプとしてハリー・フーパーを紹介してた

280 :神様仏様名無し様:2015/05/09(土) 22:04:32.15 ID:tDtGuBlo.net
まあその頃は「いくらイチローでもそれはねーよwwメジャーなめんな」
って感じだったんだろうけど、それを実現してしまうんだからなぁ

281 :神様仏様名無し様:2015/05/09(土) 23:34:05.24 ID:UPLkxZke.net
T

282 :神様仏様名無し様:2015/05/09(土) 23:38:07.04 ID:rWCS3kwy.net
>>280
メジャー移籍が決まった2000オフから2001開幕の間、イチローがどの程度成績残すのか野球関係者の予想番組等TVで沢山やってたな
先にメジャー入りしてた大魔人曰く、
「.280打てればかなり上出来」
「盗塁王は狙えるかもしれない」
また他の評論家は「GGは行けると思う、昨年度がバーニー、アースタッド、ダイなら食い込める」等
「足と守備は環境変わってもスランプはない」
はイチローだけでなく新庄についても多くの関係者に言われてたな当時

283 :神様仏様名無し様:2015/05/09(土) 23:58:37.44 ID:rg2wAMGF.net
デビュー前の米国スポーツ雑誌の評価は打率.290、10本塁打、30盗塁くらいだった気がする

それを軽々と越えてMVP獲ったから胸熱だった

284 :神様仏様名無し様:2015/05/10(日) 00:05:01.32 ID:mekeXl40.net
イチローがハードル上げすぎた所為でその後の選手たちは可哀想だったな
最近MLBに挑戦した連中に比べれば福留、井口、松井稼なんて大成功の部類だろう

285 :神様仏様名無し様:2015/05/10(日) 00:12:01.53 ID:InPSewWD.net


286 :神様仏様名無し様:2015/05/10(日) 00:14:11.14 ID:N9rB95Pi.net
>>282
当時はナリーグの外野守備は凄い選手が多かったけど、アリーグの外野守備は
グリフィーとエドモンズが移籍したこともあって消去法でゴールドグラブを選んでるような
状況だったから、ゴールドグラブはいけるかもって意見は当時としてもそこまで
過大評価だったわけではなかったな
でもまさか10年連続受賞してロベルト・クレメンテ以降最高のライトと呼ばれるようになるとは

287 :神様仏様名無し様:2015/05/10(日) 00:41:47.72 ID:LL8x5Q7o.net
>>282
イチローが前評判を覆し活躍して
松井がメジャーに挑戦するさい
松井ファンやマスコミが勘違いして
「イチローが首位打者なら松井は本塁打王いける」と言い出したのを思い出した

288 :神様仏様名無し様:2015/05/10(日) 03:21:10.14 ID:w9FWCk2g.net
そりゃ仕方がないでしょ
松井があの成績なら
王貞治だって全盛期はシーズン30本塁打を何シーズンか超えられるって主張してるのは
殿堂板でもよく見掛けるし

289 :神様仏様名無し様:2015/05/10(日) 06:34:15.74 ID:BFsqBRfl.net
NPB時代の松井ってイチローレベルで突出してたようにはとても思えないんだが
パリーグ軽視の世論も相まって互角どころか松井の方が格上扱いだったからな

290 :神様仏様名無し様:2015/05/10(日) 07:36:07.28 ID:N9rB95Pi.net
イチローと松井のNPB→MLBの成績のトランスレートって、
少なくとも松井が怪我をする前までは実はほぼ同じなんだよね
結局のところ、イチローのNPBの傑出度が高すぎたんで
感覚が麻痺していたのと、やっぱりパリーグ軽視の風潮のせいで
松井が過大に期待されてしまったんだろうな

291 :神様仏様名無し様:2015/05/10(日) 08:04:26.37 ID:mekeXl40.net
打撃に関してはそうかもしれないけど、
守備、走塁、頑丈さで評価がそれこそ天と地ほど分かれるとまでは思ってなかったな

松井も日本では結構守れるほうで、走れないことも無く頑丈って言う評価だったのが、
MLBでは守備に就かないほうが下手すると貢献出来ちゃうレベルで、
走塁・盗塁は一切見込めず、怪我がちで休み休み使わないと長期休場しちゃうなんてことになるとは
正直、そのあたりってリーグが変わってもあまり変わらないと思ってたからびっくりしたわ

292 :神様仏様名無し様:2015/05/10(日) 08:31:33.73 ID:h4RxH8kW.net
日本時代もしゅびはへたくそじゃ
ただ巨人テレビだけが無理やりもちあげとった
典型的な打撃でゴールデングラブの選手

293 :神様仏様名無し様:2015/05/10(日) 08:38:17.73 ID:u+AGIzC6.net
>>284
福留のあの契約は松井とイチローのおかげのようなもんだけどな

294 :神様仏様名無し様:2015/05/10(日) 09:10:01.70 ID:w9FWCk2g.net
>>289>>290
それは打撃三冠のみの話で
出塁含めたセイバー打撃指標で見たら松井も劣らず突出してることは
10年ぐらい前から判明しているな
00年にもう一段階アップしている感じだし

RCWIN

イチロー
http://ranzankeikoku.blog.fc2.com/blog-entry-234.html
94年5.37 95年6.79 96年5.01 97年4.52 98年3.22 
99年4.15 00年4.18

松井秀喜
http://ranzankeikoku.blog.fc2.com/blog-entry-122.html
94年1.90 95年1.41 96年4.54 97年4.37 98年4.48
99年4.52 00年6.17 01年5.98 02年8.15

295 :神様仏様名無し様:2015/05/10(日) 09:25:44.08 ID:N9rB95Pi.net
>>294
これってパークファクターは考慮してるの?
以前のNPBはチームによって使用球が違うせいで、
MLBよりもパークファクターが極端になってたから
その影響は結構大きいぞ

296 :神様仏様名無し様:2015/05/10(日) 09:26:23.46 ID:BFsqBRfl.net
長くなるからいいよもう
松井はイチロー以上
おしまい

297 :神様仏様名無し様:2015/05/10(日) 10:42:55.94 ID:LL8x5Q7o.net
>>296
正解だ
そう言っとけばスレは荒れないからねw

298 :神様仏様名無し様:2015/05/10(日) 11:04:35.31 ID:PHrDaM2K.net
>>282
プロ野球ニュースでパンチョだけが
ガルシアパーラとの首位打者争いが
楽しみだと云っていた。
平松や西山アナ(だったと思う)にやんわり否定されてたが、
パンチョはいやガルパラと争って
イチローが首位打者をとると強弁していた。
俺はガルパラのファンだったのでそれはないわ
と思っていたが現実はパンチョの言うとおりだった。

299 :神様仏様名無し様:2015/05/10(日) 11:14:45.44 ID:xMT2bYcG.net
>>298
ガルシアパーラとの争いはなかったけどね

惜しい選手だった

300 :神様仏様名無し様:2015/05/10(日) 11:18:42.46 ID:N9rB95Pi.net
>>299
争った相手はアロマーだったな

301 :神様仏様名無し様:2015/05/10(日) 11:51:14.27 ID:n6dzuPTb.net
イチロー殿堂入りおめ!

302 :神様仏様名無し様:2015/05/10(日) 12:11:54.93 ID:lYOkUzv9.net
このスレもイチマツでしか伸びなくなったなぁ

303 :神様仏様名無し様:2015/05/10(日) 12:36:46.35 ID:Kd/Xvn3q.net
ガルパラは前2年首位打者だったからな
華のあるイイ選手だった、当時は殿堂も有望かと思ったけど

304 :神様仏様名無し様:2015/05/10(日) 12:48:20.89 ID:mekeXl40.net
ショートで凄まじい打率で2年連続首位打者で人気もあって若い
有望どころか確実に殿堂入りすると思ってた
衰えてもポジションコンバートすればいいだろうと思ってたし

305 :神様仏様名無し様:2015/05/10(日) 12:51:37.89 ID:OZ5vHIvd.net
ガルパラの事思うと、安易にトラウト有望なんて言えないよなー

306 :神様仏様名無し様:2015/05/10(日) 13:18:32.66 ID:dTevd4kB.net
マウアーなんかもこのままじゃどうかな

307 :神様仏様名無し様:2015/05/10(日) 13:31:22.35 ID:h4RxH8kW.net
それよりもデビッドライトじゃ

308 :神様仏様名無し様:2015/05/10(日) 15:20:33.84 ID:7UHms+re.net
将来の予測なんて言うけど明日突然死する可能性がある以上10年プレーしてない選手は10年目まで待つべきだし
殿堂確実と断言するのは今日引退しても問題ないレベルまで待つべきだ(もちろん薬賭博などの不祥事は別だが)

309 :神様仏様名無し様:2015/05/10(日) 15:35:14.08 ID:gy9zpjTR.net
議論は自由だぞw

310 :神様仏様名無し様:2015/05/10(日) 16:03:17.25 ID:LrJCKhw/.net


311 :神様仏様名無し様:2015/05/10(日) 17:30:26.83 ID:ar9T/o3N.net
まーどうでもいいが9年目の例外が適用されるレベルの選手の可能性を語るくらい自由だろ

現時点だとカーショウは劣化する前に今日引退、もしくは突然死なら殿堂の可能性は五分五分だろ

312 :神様仏様名無し様:2015/05/10(日) 18:21:24.12 ID:66KLZuX4.net


313 :神様仏様名無し様:2015/05/10(日) 18:28:34.43 ID:vCfFWjgj.net


314 :神様仏様名無し様:2015/05/10(日) 19:58:09.36 ID:UvQsETLD.net
けて

315 :神様仏様名無し様:2015/05/11(月) 00:12:54.91 ID:qVcQJ7as.net
いちろー

316 :神様仏様名無し様:2015/05/11(月) 02:13:48.64 ID:PlY364qC.net
T

317 :神様仏様名無し様:2015/05/11(月) 08:36:21.46 ID:Y7NmuB7w.net
フェリックス・ヘルナンデス 史上4番目の若さで2000奪三振到達
1位 バート・ブライレブン
2位 サム・マクダウェル
3位 ウォルター・ジョンソン
4位 フェリックス・ヘルナンデス
5位 ノーラン・ライアン
6位 サンディー・コーファックス

ブライレブンって最年少2000奪三振到達者だったのかー
カーショウは1500奪三振到達

318 :神様仏様名無し様:2015/05/11(月) 10:30:25.31 ID:bBaI6TLP.net


319 :神様仏様名無し様:2015/05/11(月) 11:22:43.83 ID:NFV/k/sb.net
>>317
ヘルナンデスが勝ち星のペースはいまいちだけどなかなかなんだな
それよりもブライレブンのペースが凄かったのに驚きだw

320 :神様仏様名無し様:2015/05/11(月) 11:45:36.27 ID:O4tjxp9f.net
K

321 :神様仏様名無し様:2015/05/11(月) 12:13:46.75 ID:4FnTZCLO.net
ブライレブンはかなり若くから活躍してたからね。とは言えちょっと意外だ。なんのかんのでスゲーんだよな、ブライレブン
こう言うの見るとブライレブンは過小評価されてたんだな、って改めて思うな

322 :神様仏様名無し様:2015/05/11(月) 13:01:03.99 ID:dD0qz4xS.net
今までも時代とともに奪三振率は上がってきてたけど
ここ数年はストライクゾーンの関係もあって異常なくらい上がってるからな

ヘルナンデスが投票対象になるころには
奪三振関連の評価基準が結構変わってる可能性もある

とりあえずヘルナンデスは200勝すれば大丈夫じゃないかって感じだが

323 :神様仏様名無し様:2015/05/11(月) 13:03:47.80 ID:I3IQ2Arx.net


324 :神様仏様名無し様:2015/05/11(月) 13:32:16.58 ID:rF2LOSNh.net
投球回数の減少
奪三振率の上昇

この兼ね合いで奪三振の評価が変わるからなー
3000奪三振が一つの目安になるのは当分変わらないと思うが

325 :神様仏様名無し様:2015/05/11(月) 13:35:07.64 ID:NFV/k/sb.net
同じサイヤング1回でもサバシアは現状難しいのに比べて
弱小球団でスタッツもいいしなヘルナンデスは200勝でもいけそうな気がするもんな

326 :神様仏様名無し様:2015/05/11(月) 13:37:17.56 ID:3nFc0LoW.net


327 :神様仏様名無し様:2015/05/11(月) 13:46:03.25 ID:lfP1po8K.net
1000奪三振はグッデンが最速だっけ?
キングはダルと同級生だが、もう2000超えか
殿堂入りするのはこーゆう選手だよな

328 :神様仏様名無し様:2015/05/11(月) 14:16:05.62 ID:UVrEocam.net
キングは約10年で2000奪三振か
今29歳だしキャリア後半次第で4000奪三振も狙えるな
年々K/BBも良くなってるし全盛期のうちにあと2回CYとって確定させてほしい

329 :神様仏様名無し様:2015/05/11(月) 14:34:32.00 ID:GwVBNFxU.net


330 :神様仏様名無し様:2015/05/11(月) 16:29:33.12 ID:rF2LOSNh.net
ポストシーズン登板なしというのも通算成績が重要な殿堂入りではプラス要因
投手のポストシーズン登板は選手生命に大きな影響あるからねぇ

今130勝くらいでこの倍勝てばサイヤング1回でも殿堂入り確実
でもあと10年は長いなー

331 :神様仏様名無し様:2015/05/11(月) 17:00:59.18 ID:hvDlAPwT.net
キングはサイヤング1回だけど、取れなかった年も大抵は上位に入ってるから
例えばセイバーヘーゲンとかと比べたら印象は上だと思うわ

332 :神様仏様名無し様:2015/05/11(月) 18:09:32.26 ID:sWmDyFQU.net
ヘルナンデスもぬるい環境抜け出してマシなチーム行って欲しいな

333 :神様仏様名無し様:2015/05/11(月) 19:20:27.61 ID:up+TsDif.net


334 :神様仏様名無し様:2015/05/11(月) 20:19:17.20 ID:ToeJwqbw.net


335 :神様仏様名無し様:2015/05/11(月) 20:42:15.16 ID:x/jPhlxc.net
29歳までの勝利数 1969年以降
157 ドワイト・グッデン
157 サバシア
156 バート・ブライレブン     殿堂入り
156 ヴァイダ・ブルー
152 ロジャー・クレメンス
150 グレッグ・マダックス     殿堂入り
141 フェルナンド・バレンズエラ
141 キャットフィッシュ・ハンター 殿堂入り
134 デニス・エカーズリー     殿堂入り
132 ペドロ・マルティネス     殿堂入り
131 フェリックス・ヘルナンデス
129 ジム・パーマー        殿堂入り
124 ジャスティン・バーランダー
124 トム・グラビン         殿堂入り
122 マーク・バーリー
120 ブレット・セイバーヘーゲン
120 フランク・タナナ
120 ケン・ホルツマン
118 マイク・ムッシーナ
117 フランク・バイオーラ
117 ジョン・ガーランド
117 ロス・グリムズリー
116 ノーラン・ライアン      殿堂入り
116 カルロス・ザンブラーノ
116 フレディ・ガルシア
116 ラモン・マルチネス
115 アンディ・ペティット
114 トム・シーバー        殿堂入り
114 ジョン・スモルツ       殿堂入り
114 マイク・ウィット

とりあえずエクスパンション以降はこんな感じかぁ

336 :神様仏様名無し様:2015/05/11(月) 20:50:37.64 ID:DgfMsKE0.net
キングはシアトルということもあって勝利数が少ないかと思ってたけど、
これを見るとそうでもないのか

337 :神様仏様名無し様:2015/05/11(月) 21:12:49.01 ID:adOn4fDS.net
>>330
その理屈でいくとバムガーナーがやばいな

338 :神様仏様名無し様:2015/05/11(月) 21:32:44.85 ID:x/jPhlxc.net
リンスカム
2010年 RS212.1回 PS37回
2011年 RS217.0回 
その後 RS575.1回 ERA4.58

マット・ケイン
2012年 RS219.1回 PS30回
その後 RS274.2回 ERA4.06

バムガーナー
2014年 RS217.1回 PS52.2回

ポストシーズンもフル回転するとガクッと落ちることが多いな
バーランダーも中2日とかしてたし、サバシアもハード過ぎた
レギュラーシーズンもポストシーズンも投げまくれるマダックスとかグラビンとかは異常だ

339 :神様仏様名無し様:2015/05/11(月) 22:01:45.53 ID:CFmstdpx.net


340 :神様仏様名無し様:2015/05/11(月) 22:24:50.74 ID:PRc4N9z7.net


341 :神様仏様名無し様:2015/05/11(月) 23:06:40.79 ID:opbuJtuW.net
朝鮮人が得意とする事

捏造 責任転嫁 現実逃避

342 :神様仏様名無し様:2015/05/12(火) 00:12:36.38 ID:iTIDjTAJ.net
T

343 :神様仏様名無し様:2015/05/12(火) 02:55:12.65 ID:3Xt9EWVq.net
S

344 :神様仏様名無し様:2015/05/12(火) 04:09:21.13 ID:/ZPgjqc1.net
>>295
PF補正を加えても松井が上じゃないか?
少なくとも渡米前数年に関しては

345 :神様仏様名無し様:2015/05/12(火) 08:51:52.44 ID:PpIlMt1M.net
>>344
スレ違いだよ

346 :神様仏様名無し様:2015/05/12(火) 10:41:47.97 ID:mja7E06y.net
K

347 :神様仏様名無し様:2015/05/12(火) 12:16:05.58 ID:SAQnNOiD.net


348 :神様仏様名無し様:2015/05/12(火) 13:35:19.50 ID:9ZSFT68Y.net


349 :神様仏様名無し様:2015/05/12(火) 17:23:28.67 ID:2cF2yoeS.net


350 :神様仏様名無し様:2015/05/12(火) 19:10:10.58 ID:CR+cGa48.net
助けて

351 :神様仏様名無し様:2015/05/12(火) 20:03:36.84 ID:okRGo/AK.net
ta

352 :神様仏様名無し様:2015/05/12(火) 21:14:37.05 ID:ql6ayy1p.net
イチローを超えた状態でメジャーに行ったのにイチローの足元にも及ばずに現役を終えてしまったのか

353 :神様仏様名無し様:2015/05/12(火) 21:26:44.49 ID:T8PJHQ/g.net


354 :神様仏様名無し様:2015/05/12(火) 21:38:49.50 ID:2WGHk/Ar.net
ディーゴードン、いつまで4割キープしてくれるかな
AS迄行けばラリーウォーカー、ガルシアパーラのように騒がれるんだろうな
あとビリーハミルトンはリッキーの130盗塁を更新してもらいたいが如何せん出塁率が…

355 :神様仏様名無し様:2015/05/12(火) 22:47:38.97 ID:/ZPgjqc1.net
殿堂入りを語るのはまだ早いと思うが?

356 :神様仏様名無し様:2015/05/13(水) 00:12:20.32 ID:rC9S9K0a.net


357 :神様仏様名無し様:2015/05/13(水) 00:53:31.10 ID:NthISPxp.net
今のところサイヤング3回は鉄板
サイヤング2回はサンプル少ないが251勝殿堂入り、167勝瞬殺、203勝ハラデー待ち
サイヤング1回の200勝投手は勝利数でみたボーダーラインってどんな感じだっけ?

358 :神様仏様名無し様:2015/05/13(水) 01:00:41.26 ID:NthISPxp.net
調べたら

サイヤング1回は224勝は殿堂入り、209勝は4年目失効

なんかサバシアはやっぱ224勝じゃ厳しそうだけど250勝ならいけそうだな

359 :神様仏様名無し様:2015/05/13(水) 02:03:03.00 ID:L3Rw9siC.net
たす

360 :神様仏様名無し様:2015/05/13(水) 02:47:57.70 ID:neD8DR6z.net
けて

361 :神様仏様名無し様:2015/05/13(水) 07:09:31.33 ID:j8B6HfhY.net
しかし、気違い荒し目障りだな。
死ねよ。

362 :神様仏様名無し様:2015/05/13(水) 07:25:38.12 ID:FCS3PhG7.net

ここまで自演

363 :神様仏様名無し様:2015/05/13(水) 09:02:18.48 ID:7bhrHch5.net
二宮清純は野茂が殿堂入り資格失ったら
メジャーのことに触れなくなったね
分かりやすいジャーナリストだなw

364 :神様仏様名無し様:2015/05/13(水) 09:48:13.64 ID:0hWDziEs.net


365 :神様仏様名無し様:2015/05/13(水) 10:17:02.03 ID:x6sb5ZXO.net
T

366 :神様仏様名無し様:2015/05/13(水) 11:35:23.99 ID:ZxGIxIzs.net
サイヤング賞受賞+通算勝利200勝以上
363勝 1回 ウォーレン・スパーン     1年目殿堂入り
355勝 4回 グレグ・マダックス      1年目殿堂入り
354勝 7回 ロジャー・クレメンス     次4回目
329勝 4回 スティーブ・カールトン    1年目殿堂入り
314勝 2回 ゲイロード・ペリー       3年目殿堂入り
311勝 3回 トム・シーバー         1年目殿堂入り
305勝 2回 トム・グラビン         1年目殿堂入り
303勝 5回 ランディ・ジョンソン      1年目殿堂入り
300勝 1回 アーリー・ウィン        4年目殿堂入り
284勝 1回 ファーガソン・ジェンキンス 3年目殿堂入り
268勝 3回 ジム・パーマー        1年目殿堂入り
251勝 2回 ボブ・ギブソン         1年目殿堂入り
224勝 1回 キャットフィッシュ・ハンター 3年目殿堂入り
219勝 3回 ペドロ・マルティネス     1年目殿堂入り
215勝 1回 ジム・ペリー          2年目資格喪失
213勝 1回 ジョン・スモルツ        1年目殿堂入り
211勝 1回 ボブ・ウェルチ         1年目資格喪失
209勝 1回 ドン・ドライスデール      10年目殿堂入り
209勝 1回 ヴァイダ・ブルー        4年目資格喪失
209勝 1回 サバシア            現役
204勝 1回 オーレル・ハーシュハイザー 2年目資格喪失
203勝 2回 ロイ・ハラデイ          資格待ち

これだな
サバシアは224勝じゃきつそうだが240勝ならいけるんじゃないか。250勝なら確定かな
サイヤング賞1回に絞るとファーガソン・ジェンキンスとキャットフィッシュ・ハンターの間に60勝も差があるから読みにくいところはある

367 :神様仏様名無し様:2015/05/13(水) 12:57:08.85 ID:zpOe0qgZ.net
K

368 :神様仏様名無し様:2015/05/13(水) 16:48:04.03 ID:DMXTVxOE.net
助けて

369 :神様仏様名無し様:2015/05/13(水) 17:03:48.46 ID:l05957qV.net
>>338
> レギュラーシーズンもポストシーズンも投げまくれるマダックスとかグラビンとかは異常だ

マダックスはレギュラーシーズン後半はポストシーズンの為登板あけたり、
完投できるけど完投しなかったりして準備してたよ。
まあ球数が少ないからダメージは少なかったんだろうけど。

370 :神様仏様名無し様:2015/05/13(水) 18:17:41.24 ID:oZpfIplx.net
そういった事してたのに5000イニング投げるとかおかしい事やっとる

371 :神様仏様名無し様:2015/05/13(水) 19:09:13.66 ID:NthISPxp.net
一日の投球数、一年の投球数をセーブすることで肩の消耗を少なくしたかっただけでしょ

372 :神様仏様名無し様:2015/05/13(水) 19:41:46.51 ID:lPn1MK1U.net
30代の勝利数 1969年以降
191 ゲイロード・ペリー      殿堂入り
180 スティーブ・カールトン    殿堂入り
168 グレッグ・マダックス     殿堂入り
166 フィル・ニークロ       殿堂入り
162 ランディ・ジョンソン     殿堂入り
155 カート・シリング
152 マイク・ムッシーナ
151 トム・グラビン         殿堂入り
147 ジャック・モリス
143 ファーガソン・ジェンキンス 殿堂入り
143 ルイス・ティアント
143 マイク・クェイヤー
142 トム・シーバー
142 トミー・ジョン
141 ロジャー・クレメンス
141 ドン・サットン         殿堂入り
138 デビッド・ウェルズ
135 ジョー・ニークロ
134 デレク・ロー
133 ジム・カート
131 ノーラン・ライアン
130 ジェイミー・モイヤー
129 ケビン・ブラウン
129 アル・ライター
129 デーブ・スチュワート
127 チャック・フィンリー
126 ジェリー・クーズマン
125 アンディ・ペティット
124 デニス・マルティネス
123 バート・ブライレブン     殿堂入り

20代で120勝
30代で140勝
この辺が目安か 今の選手には難しいなあ

373 :神様仏様名無し様:2015/05/13(水) 20:06:59.69 ID:jepbTG+7.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC
    ↓
グレッグ・マダックスみたいに
完全なシンカーボーラー・グラウンドボールピッチャーで
殿堂入りしてるスターターって他にいる?
シンカーボーラーは短命なのが多い気がする  

374 :神様仏様名無し様:2015/05/13(水) 20:18:06.40 ID:l05957qV.net
>>373
古いけどクリスティー・マシューソン

375 :神様仏様名無し様:2015/05/13(水) 20:50:01.24 ID:+Rnehs8K.net


376 :神様仏様名無し様:2015/05/13(水) 23:45:52.10 ID:38fyi6TM.net
サバシアのポストシーズンは結構酷いよな
全盛期と重なってるからシーズン中も230とか40とか投げてるし
そのおかげで勝利数を稼げた部分もあるけど

377 :神様仏様名無し様:2015/05/14(木) 00:12:20.30 ID:3wZAUkAs.net
T

378 :神様仏様名無し様:2015/05/14(木) 00:38:24.58 ID:6key/KVm.net
サバシア
2007年 RS 241.0回  PS 15.1回
2008年 RS 253.0回  PS 03.2回
2009年 RS 230.0回  PS 36.1回
2010年 RS 237.2回  PS 16.0回
2011年 RS 237.1回  PS 08.2回
2012年 RS 200.0回  PS 21.1回
2013年 RS 211.0回

んーしんどいねぇ

379 :神様仏様名無し様:2015/05/14(木) 03:24:44.96 ID:Xlr/+Gql.net


380 :神様仏様名無し様:2015/05/14(木) 04:35:02.42 ID:t8p563u6.net
なにがしんどいかわからん

381 :神様仏様名無し様:2015/05/14(木) 10:16:13.43 ID:F+ZFLVIM.net
ポストシーズン重要視する人は何なん

382 :神様仏様名無し様:2015/05/14(木) 10:48:09.69 ID:RVP6d18e.net


383 :神様仏様名無し様:2015/05/14(木) 10:54:03.46 ID:t8p563u6.net
ポストシーズンは参考程度、王朝までいくと王朝補正が働くとは思うがー

384 :神様仏様名無し様:2015/05/14(木) 10:54:58.86 ID:bEyRhf0r.net
ポストシーズンの1試合だけで完走した選手もいるしなー

385 :神様仏様名無し様:2015/05/14(木) 11:05:13.45 ID:IPTUqBog.net
参考にする人もいる、ということでしょうね

386 :神様仏様名無し様:2015/05/14(木) 11:52:28.46 ID:/s3OBzH9.net
ポストシーズンは負担が大きいって話だろう

387 :神様仏様名無し様:2015/05/14(木) 12:07:16.32 ID:Euktyw2I.net
BBWAA殿堂入り先発投手リング獲得数
7 ハーブ・ペノック
6 ホワイティ・フォード レッド・ラフィング
5 キャットフィッシュ・ハンター
4 サンディー・コーファックス
3 ドン・ドライスデール スティーブ・カールトン ジム・パーマー
2 レフティ・グローブ ボブ・レモン ボブ・ギブソン
1 ウォルター・ジョンソン クリスティ・マシューソン サイ・ヤング ピート・アレキサンダー タジー・ヴァンス カール・ハッベル
  ディジー・ディーン ボブ・フェラー ウォーレン・スパーン トム・シーバー ノーラン・ライアン グレッグ・マダックス トム・グラビン
 ランディ・ジョンソン ペドロ・マルティネス
0 テッド・ライオンズ アーリー・ウィン ロビン・ロバーツ フアン・マリシャル ファーガソン・ジェンキンス ゲイロード・ペリー
  フィル・ニークロ ドン・サットン


タイトル・アワード0で殿堂入りしたハーブ・ペノック

388 :神様仏様名無し様:2015/05/14(木) 15:22:23.79 ID:PWxdskg/.net
ペノックは一年単位でも通算でもそんな凄くないからな、時代が違うとは言え良く記者投票で殿堂入りしたなっていつも思う
けど一番WS制覇してる投手なんだな。ペノックはまさに王朝補正ありきの殿堂入りって訳か
それでも今じゃ瞬殺だろうね

389 :神様仏様名無し様:2015/05/14(木) 16:14:15.56 ID:7jthFWgf.net


390 :神様仏様名無し様:2015/05/14(木) 17:25:24.54 ID:M1QLDum8.net
たす

391 :神様仏様名無し様:2015/05/14(木) 17:58:14.76 ID:t1l7LOOZ.net
Jorge Posada: Drug users shouldn't be allowed into Hall of Fame
http://espn.go.com/new-york/mlb/story/_/id/12878189/jorge-posada-says-former-teammates-alex-rodriguez-roger-clemens-deserve-hall-fame

392 :神様仏様名無し様:2015/05/14(木) 18:16:20.60 ID:bUcv1IrI.net
ヨギ・ベラは王朝補正がなくても殿堂入りできたか?

393 :神様仏様名無し様:2015/05/14(木) 19:16:47.08 ID:C4zhiwJd.net
捕手であの打撃なら時間はかかっても入れたでしょう

394 :神様仏様名無し様:2015/05/14(木) 19:33:04.36 ID:t8p563u6.net
いやいやMVP3回AS15年連続のヨギベラは
当時GG、SSがあればどんだけ獲ってたかわからんだろ

未だにベンチ、パッジと並んで時代を超えたベストナインの
捕手部門で甲乙つけがたい存在って認識だが

395 :神様仏様名無し様:2015/05/14(木) 19:47:32.82 ID:C4zhiwJd.net
MVPとASは王朝チームにいなければかなり減ってたでしょ

396 :神様仏様名無し様:2015/05/14(木) 20:00:50.63 ID:9mp/d6KF.net
引退して3年経つのにあれだけ話題性があるのは凄いかも
国民栄誉賞に始まり野球解説、臨時コーチ、CMを含めたテレビ出演、チャリティー、NYYGM補佐
中古バイクだの野球教室で客少ないだのそんなのどうでもいいこと
メディアに出るだけマシ
その反面イチローは引退したら一切野球には関わらないと言ってるのが残念でならない
このスレで松井さんを叩いてるのは大半がイチローファンと聞くけど
引退後活動すらしないと宣言してるイチローのファンがどんな形であれ色々仕事してる
松井さんやその活動を伝える記事を馬鹿にする資格ないと思うけど

397 :神様仏様名無し様:2015/05/14(木) 20:15:59.86 ID:t8p563u6.net
>>395
それはいなめないが、それを王朝補正で片付けていたらMVPやASの意味がなくなる

398 :神様仏様名無し様:2015/05/14(木) 20:29:18.38 ID:3a16YARO.net
逆もいえる

ヨギベラがいなかったら王朝になったか微妙

399 :神様仏様名無し様:2015/05/14(木) 20:36:52.01 ID:t8p563u6.net
それもあるわな

400 :神様仏様名無し様:2015/05/14(木) 20:36:59.43 ID:/cPeIflW.net


401 :神様仏様名無し様:2015/05/14(木) 20:50:24.14 ID:PWxdskg/.net
あの時代のヤンキースならベラよりフォードの方が王朝補正ありかな?
タイトルや通算防御率勝率は見事だから、どんな形であれ殿堂入りする投手だとは思うけど、成績で考えればあの時代のヤンキースのエースだからこそ資格二年目と早く殿堂入りしたと思う

402 :神様仏様名無し様:2015/05/14(木) 20:55:13.38 ID:t8p563u6.net
歴代ナンバーワン捕手と今でも名前が挙がるヨギベラの評価を王朝補正で片付けるのは無理がある

403 :神様仏様名無し様:2015/05/14(木) 20:59:43.40 ID:T/1s9CKF.net
当時弱小のセネタースでキャリアを過ごしていたら…
まあ、MVP0回だったとしてもASは選ばれるだろうし、殿堂入りも出来ただろうね
テッド・ライオンズもそういう面で評価されるし

404 :神様仏様名無し様:2015/05/14(木) 21:49:32.73 ID:qmFAcjIk.net
>>378
07年〜11年が酷いな
平均256イニングを5年間とか近年では中々見れない酷使っぷり
これが無ければサバシアも240勝辺りまで普通に行けたかもしれんのに

405 :神様仏様名無し様:2015/05/14(木) 21:51:17.75 ID:2HF0qK4E.net
だいいち日本もアメリカも常勝軍団と呼ばれるチームには
優秀なキャッチャーがいることが多いわけでな

406 :神様仏様名無し様:2015/05/14(木) 22:42:22.66 ID:t8p563u6.net
ただ巨人の森や西武の伊東とは全く比較にならんくらい打撃面で活躍しとるよ

407 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 00:13:26.93 ID:0VTQo8Fo.net


408 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 00:55:32.62 ID:d4rxj/rp.net
森はいうほど名捕手でもねえだろ
スター選手がいたから地味に見えるとかじゃなくてかなり微妙だぞ

409 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 01:02:54.90 ID:d4rxj/rp.net
ヨギベラは守備うんぬんの話は聞いたことないな
守備はパッジが最強で最近はモリーナがどうかって感じだけど
もはやGGどころかPGGの常連になってるモリーナレベルになると2000安打打てば一発殿堂確定だと思うけど

というよりプラチナ・ゴールド・グラブは打撃タイトルひとつ分の価値はあると思うけど

410 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 01:08:54.98 ID:WzBU791/.net
プラチナゴールドグラブは歴史が浅すぎてなんとも言えんな
2000安打打てばモリーナは殿堂入り確実と思うが、一発確実とはさすがに言えない
怪我が増えてちょっと先行き不安

411 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 01:18:37.97 ID:tDjmInDZ.net
今1300安打くらいだっけ
2000はきつそう
2000届かなくても殿堂入りの可能性はありそう

412 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 06:36:10.98 ID:tkDY/s5p.net
>>409
ベラは守備率10割達成してなかったっけ?あとステンゲルの証言によればバント処理が上手かったとか
GG級の守備力はあったんではないかと思う

413 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 07:03:46.21 ID:5H98tYBg.net
AS出場でもパッジの場合ほとんど先発出場(ファン投票1位)だったな

414 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 07:29:16.52 ID:O8oWzk2l.net
ベラは許盗塁数がかなり多いから、肩はおそらく弱かったんだろう
バント処理に関しては、通常の補殺と牽制刺を分けた記録が見つからないからなんとも言えん

415 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 07:39:06.76 ID:O8oWzk2l.net
あ、でもピックオフプレーは数少ないから、通常の補殺=補殺−盗塁阻止でいいか
だとすると数字上は特に優秀とは言えないなぁ

416 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 07:40:27.94 ID:mGz5W6eE.net
ワールドシリーズ未経験で殿堂入りってサンドバーグ以外に誰がいましたっけ?
ロッド・カルーって出てましたっけ?ライアンは一応メッツで経験はしてるんですよね?

417 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 07:42:34.40 ID:mGz5W6eE.net
Pだとフィル・ニークロがいたっすね 
グリフィージュニア、ガルシアパーラもまだ殿堂入りしてないけど、WS出ていないかも

418 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 07:58:52.49 ID:tkDY/s5p.net
>>414-415
あ、そうだったんだ。ならキャッチングが上手かったって言うか堅実な守備だったのかも
>>416
バンクス

419 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 08:21:46.77 ID:jF+mw0ej.net
>>416
かなりいるぞ。BRで調べたところ最近入った選手だとフランク・トーマスとかロン・サントとかアンドレ・ドーソンとか
ロン・サントに至ってはポストシーズンの経験もないみたいだ

420 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 09:01:11.61 ID:AX7gzmbF.net
ワールドシリーズに出てないのに殿堂入り
これ、イチローが殿堂入りした際にマスコミやアンチに絶対利用されるネタだと思う

421 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 09:12:26.59 ID:LEB92irE.net
ガルシアパーラってなんやねん

422 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 09:25:42.92 ID:5H98tYBg.net
>>417
ガルシアパーラの殿堂入りはないっしょw
グリフィーJr.はそうなるな
ビスケル、トーミはCLE時代に出たし
フランクトーマスは1993年に西地区優勝したけどトロントに負けたんだったか

423 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 09:37:25.54 ID:O8oWzk2l.net
弱小チームから殿堂入りってことは、それだけ選手個人の実績が凄いってことなんだがな
逆に、相応しくない殿堂入りと言われている選手には、強豪チームのレギュラーが
セールスポイントの選手が数多くいるし

424 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 10:01:43.41 ID:AX7gzmbF.net
>>423
弱小チームでワールドシリーズに無縁だからこそ個人記録だけに集中できた
強豪チームのレギュラーはチームプレーを求められ個人記録は二の次

425 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 10:21:28.31 ID:LEB92irE.net
成績を残さないことがチームの為
またすごい理論が来たなあ

426 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 10:44:14.27 ID:tTimJv8V.net


427 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 11:16:42.83 ID:3yBqrN/W.net
GGってのは心象評価だからヨギ・ベラが当時の取れない理由が見当たらない
ジーターですら何度か取ってるし、パルメイロのなんで受賞も記憶に新しいしな

428 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 11:23:37.71 ID:QbIQhDnb.net
>>427
関係ないけど当時のキャッチャーミットみると驚くな
クリームパンみたいだ

429 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 12:22:44.61 ID:m8X5sGiB.net


430 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 12:33:00.72 ID:jY38sWHv.net
ネタにされたところでそのマスコミが選んでるわけだからね〜。
イチロー殿堂入りおめ。

431 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 12:41:23.69 ID:AX7gzmbF.net
>>430
イチローはバットなどのグッズを賄賂として送ってる
ソースもある

432 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 13:06:44.21 ID:tkDY/s5p.net
>>430
ま、確かにネタにはされると思う。三流のアホ記事だろうが

433 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 13:58:14.14 ID:4k5NmDHI.net
またイボシンが意味不明なことを喚いてるのか

434 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 14:15:18.13 ID:3QDKQiLA.net


435 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 17:14:45.51 ID:E9iMNAe2.net
T

436 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 18:07:53.91 ID:XdXZfOx+.net
WS経験なしはグリフィーの最高得票率を阻む要因にはなりそう

437 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 18:27:34.68 ID:3yBqrN/W.net
いやーグリフィーは後半10年の劣化が激しいから95%前後でしょ

438 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 18:58:28.89 ID:2EIL33W2.net
>>425
福島はヤンキースで30年近くホームラン王が出ていないのは
ちいむぷれい()が求められるためと松井を擁護してたな。
松井ヲタはA-RODやテシェラが憎くてしょうがないだろう。

439 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 19:01:29.77 ID:r1eJVsqR.net
ホームラン打ったらチームにマイナスになるなら打ったらあかんやん

440 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 19:58:07.25 ID:ttZEKXgx.net


441 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 20:47:08.03 ID:DKpBpGKM.net
日本の森や伊東は王朝の立役者と言うより
王朝のおかげで何が凄いはずと思われてるだけじゃないか?

442 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 20:55:36.75 ID:ONXmwSze.net
まあノムや古田に比べるとはっきりとした凄さは見えないよね

443 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 21:17:01.56 ID:GhJB75Ok.net
T

444 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 21:19:06.08 ID:2EIL33W2.net
ノム・古田は森・伊東に比べるとパスボールが多くなかったっけ?
フォークボール投手の座談会で、古田はミットさばきに頼るきらいがあるから
不器用でも体で止めに行くタイプに比べると信頼できないといってたな。

445 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 21:27:46.71 ID:ONXmwSze.net
>>444
あれだけ打てればその程度の差は問題にならんでしょ

446 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 21:45:56.86 ID:NNNXM8wf.net
伊東勤「いずれ更新されるイチローの安打記録より永遠に塗り替えるのが不可能な松井の09MVPの方が価値が高い」

447 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 21:47:11.22 ID:8YpP24N3.net
捕手の評価はほんと難しい

448 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 21:52:30.64 ID:tkDY/s5p.net
>>436
グリフィーはカリスマ性と人気なら最高得票率クラスだけど、成績的には最高得票率狙える成績ではないからねー
436の言う様に95%前後でないかと

449 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 22:04:01.12 ID:AX7gzmbF.net
>>446
毎年1人は出現するWSMVPを
松井が受賞したことでここまで持ち上げてくれる伊東さん
さすがに球史に名を刻むだけの人物だ

450 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 22:45:08.92 ID:DKpBpGKM.net
>>444
パスボールの差とか打撃の差に比べれば誤差程度でしょ
信頼とかリードに関しては曖昧な部分も多いし
昔ほど重視されるようなものじゃないと思う

451 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 22:47:39.63 ID:tDjmInDZ.net
フレーミングは割とわかりやすいが、殿堂入りという点ではまだまだ関係ないかな

やっぱりたくさんヒット打ってGGやSSやAS取りましょうということになるか

452 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 22:54:41.82 ID:ONXmwSze.net
例えば古田と阿部の打撃成績の差だったら、守備力で逆転できるかもしれんけど、
古田と伊藤、野村と森の差は到底逆転不可能だわな

453 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 22:58:23.28 ID:5H98tYBg.net
>>448
ボンズやエロなら史上最高のベースボールプレイヤーとして名前挙げる人何人かはいるけど、
グリフィーを史上最高とする人はいないと思う
ボンズやエロが薬物なけりゃ得票率歴代最高もありえた
無罪判決出たボンズの来年は票どうなるかなw

454 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 23:00:40.00 ID:8YpP24N3.net
マリナーズ時代は史上最高とも言われてたんだけどなぁ
引退するまで何が起こるか分からないものだ

455 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 23:26:16.15 ID:yNFmZrbY.net
>>449
まあ実際にはそんなことは言ってないわけだが

456 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 23:34:25.39 ID:fbDG9NIA.net
S

457 :神様仏様名無し様:2015/05/15(金) 23:52:43.32 ID:3yBqrN/W.net
キャリア前半10年の打撃だけだとグリフィーJrよりプホルスが一枚上じゃない
守備と人気をあわせて五分五分くらいだと思うわ

458 :神様仏様名無し様:2015/05/16(土) 00:11:57.99 ID:pUGK8TAg.net
T

459 :神様仏様名無し様:2015/05/16(土) 00:44:56.62 ID:bwYIFduj.net
通算捕逸
野村 208
古田 104
若菜 102
伊東 92
森 42

NPBの捕逸とか失策の記録って整理されてないから
通算記録の上位を調べることすらできないのがもどかしい

460 :神様仏様名無し様:2015/05/16(土) 00:55:02.21 ID:WV+9wBIg.net
そりゃ打撃だけなら10年に限定せずとも
プホルスの方が遥かに上だろ

461 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/16(土) 01:03:02.20 ID:Kjju5XQY.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!....

462 :神様仏様名無し様:2015/05/16(土) 02:26:15.85 ID:/O9Rk4M0.net
グリフィーは守備もだし。

463 :神様仏様名無し様:2015/05/16(土) 03:37:47.80 ID:NAtReWHW.net
>>453
薬物の使用有無と偽証罪の無罪は違うのだが

464 :神様仏様名無し様:2015/05/16(土) 07:28:07.05 ID:HC15N4Ku.net
グリフィーがなんでここまで人気者なのか正直よくわからん
ジーターならNYYのショートでイケメンで爽やかという分かりやすい理由があるが
グリフィーはドラフト1位でオヤジがスターという活躍して当然という状況で、期待通りに活躍したからか?

465 :神様仏様名無し様:2015/05/16(土) 07:43:31.81 ID:aoqoXoEY.net
人柄とか全力プレーとかいろいろ
まあその全力プレーのせいで怪我に悩まされたのはマントルなんかと同じだが

466 :神様仏様名無し様:2015/05/16(土) 07:58:03.33 ID:EAvh/i1m.net
史上最高得票率を更新できそうなのはやっぱりジーターか

467 :神様仏様名無し様:2015/05/16(土) 08:19:40.15 ID:N2jD3mB/.net
ジーターは打撃タイトルも無いし主軸じゃないからな、リベラと同じで95%前後だろ

468 :神様仏様名無し様:2015/05/16(土) 08:54:46.84 ID:JB+Kc5rr.net
> 主軸じゃないからな

松井>イチローが確定したな

469 :神様仏様名無し様:2015/05/16(土) 09:08:10.83 ID:aoqoXoEY.net
主軸じゃないジーターを低く評価するのに、
先発じゃないリベラを高く評価するとか一貫性がないな

470 :神様仏様名無し様:2015/05/16(土) 09:20:00.97 ID:3iK7ilse.net
左利き選手の守備を上手く思えない美しく感じないのは俺だけかな

471 :神様仏様名無し様:2015/05/16(土) 09:39:27.92 ID:4/oBu7oh.net
>>470
「だけ」ではないかもしれないが、多数派ではない気がする

472 :神様仏様名無し様:2015/05/16(土) 10:43:08.03 ID:N2jD3mB/.net
>>469
史上最高のクローザーのリベラを低く評価しての95%前後なわけだがー

473 :神様仏様名無し様:2015/05/16(土) 12:48:43.77 ID:/O9Rk4M0.net
高く評価して95%でしょ

474 :神様仏様名無し様:2015/05/16(土) 13:01:32.22 ID:rTTC/hlr.net


475 :神様仏様名無し様:2015/05/16(土) 14:23:17.89 ID:JXfOTC2Y.net
三塁手本塁打数
548 マイク・シュミット
512 エディ・マシューズ
468 チッパー・ジョーンズ
400 エイドリアン・ベルトレ

ダレル・エバンスは三塁守った割合が75%未満

476 :神様仏様名無し様:2015/05/16(土) 14:25:20.46 ID:8owHqVQU.net
ジーターが史上最高得票率はないだろw
MVPも打撃タイトルもないし
最近あったヤンキース顔?の4人にも入らなかった
マダックスよりは下でしょ

477 :神様仏様名無し様:2015/05/16(土) 14:41:36.76 ID:Hn0PF8+p.net
リプケンみたいにMVPどこかで取っておきたかったね

478 :神様仏様名無し様:2015/05/16(土) 14:53:14.66 ID:htdGMIGU.net


479 :神様仏様名無し様:2015/05/16(土) 16:02:40.08 ID:pnrr7TnD.net
人気あるからね、タイトル・MVPない時点でがっかりだけどGGもうまくて取ったわけでもないし
それでもショートで歴代最多安打、生涯打率とか見るとやっぱり凄いとは思うから殿堂入りでしょうね、90%ぐらいで

480 :神様仏様名無し様:2015/05/16(土) 16:06:42.62 ID:9c65yx4h.net
エイドリアン・ベルトレ通算400HR到達
http://m.mlb.com/news/article/124632598/rangers-third-baseman-adrian-beltre-clubs-400th-career-home-run

481 :神様仏様名無し様:2015/05/16(土) 17:12:10.57 ID:YOccjSIH.net


482 :神様仏様名無し様:2015/05/16(土) 17:56:56.46 ID:eHOF/Qkh.net
>>476
ルースディマジオゲーリッグマントルと比べたらそりゃあな
しかしあの時代と投票方法が違うからな
上4人との単純比較ならそりゃキツいわ

483 :神様仏様名無し様:2015/05/16(土) 19:09:09.43 ID:b1oPiw2+.net


484 :神様仏様名無し様:2015/05/16(土) 19:10:57.58 ID:N2jD3mB/.net
>>473
いやクローザーのマックス値として95%程度かと(ry

485 :神様仏様名無し様:2015/05/16(土) 19:13:17.42 ID:VEw31+js.net
純粋クローザーのマックスは95%もないだろ
エカズリーは先発149勝だから参考にならんし

486 :神様仏様名無し様:2015/05/16(土) 19:16:53.35 ID:N2jD3mB/.net
それは蓋をあけてみないとわからんだろ

リベラの結果次第でクローザーのマックス値がわかるってもの

487 :神様仏様名無し様:2015/05/16(土) 19:19:01.51 ID:Z8+9c+b0.net
>>453
ネタか?
決定的な証拠がなければ有罪にはならないし、無罪だからって
薬物使用してないことが認められているわけじゃないんだけど
クレメンスなんかとっくに無罪判決出てるが、初年から駄目だろうに

488 :神様仏様名無し様:2015/05/16(土) 19:32:34.04 ID:FQDnY4VI.net
薬物シロではなく裁判での偽証の疑いが無罪ってだけなのわかってないバカが多いよね

489 :神様仏様名無し様:2015/05/16(土) 20:58:06.71 ID:N2jD3mB/.net
アレと同じにみえるんで、もう少し丁寧な言葉でお願いします

490 :神様仏様名無し様:2015/05/16(土) 22:22:15.15 ID:3iK7ilse.net
ジーターは
日本で報道されてるほど人格者じゃない
投票しない記者がいてもおかしくない

491 :神様仏様名無し様:2015/05/16(土) 22:26:21.80 ID:VEw31+js.net
日本的感覚での人格者とは違うけど、多少やんちゃな方が人気は高い
BBWAA投票での得票率がどうなるかは別だが

492 :神様仏様名無し様:2015/05/16(土) 22:28:57.03 ID:eQkwUiQB.net
>>488
流石に一人だけだと思うが

493 :神様仏様名無し様:2015/05/16(土) 22:29:55.62 ID:wTPHbROY.net
5年後かー
もっとセイバー普及してるのか
今とさほど変わらないのか

494 :神様仏様名無し様:2015/05/16(土) 22:40:23.01 ID:VEw31+js.net
セイバー重視記者が増えたらベルトレなんかは多少有利かな
アブレイユなんかはちょっと有利になったくらいじゃ届かないだろうけど

495 :神様仏様名無し様:2015/05/16(土) 23:30:30.67 ID:zAqXZWNQ.net
たす

496 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 00:24:38.15 ID:B6XHwu68.net
助けて

497 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 02:43:35.03 ID:3XAafOT1.net


498 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 03:07:22.51 ID:6xzBoZTn.net
ベルトレは3000H&450HRしない限りチッパー超えるのは無理だろうな
上記+守備が上手いの考えてもなんだかんだで人気面は大きいと思う

499 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 04:12:12.27 ID:2ePkvvtN.net
セイバーが浸透すればするほどイチローの評価は下がる一方だから正当日本人としてはありがたい

500 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 06:51:07.28 ID:QAUSvZM5.net
セイバーごときでイチローの殿堂入りを覆すような事にはならないから

501 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 07:02:35.07 ID:Lr3fJup7.net
つーかセイバーで見ても旧指標で見ても累積形の数字で見てもイチローは普通に殿堂入りクラスだが

502 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 07:07:57.82 ID:2ePkvvtN.net
このスレにいるような層ならイチローは長打力じゃなく総合的な打力ですら松井以下というのは知ってるだろうけどまだ世間的には認識されてないからな
とりあえず殿堂入り自体は仕方ないにしても初年度は絶望ラインまで評価が下がる事になれば正当日本人としては非常に喜ばしい
何故初年度で入れなかったのかを延々報じてイチローのスタイルは欠陥品だという意識を野球人に浸透させられる

503 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 09:01:15.77 ID:AO0cHEP7.net
今日のゴミ

第1打席 2死満塁で3ゴロ死 3LOBゲット!
第2打席 投安打(エラーに近い)→牽制即死
第3打席 3ゴロ(3塁エラーで出塁)
第4打席 見逃し三振

守備でも2回表、2塁への怠慢送球で2塁打を許す(リプレー映像流しながら現地実況も批判)
→次打者ヒットで先制点のお膳立て→嫌な流れのまま連続ヒット→満塁HRで大量失点。
と開始30分で戦犯w


今日も糞ゴキローさんは何の役にも立ちませんでしたとさ
はい、ゴキマイw

504 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 09:05:25.82 ID:QAUSvZM5.net
殿堂スレでやんな隔離スレか総合板行け

505 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 09:14:14.22 ID:AO0cHEP7.net
出塁神青木に大惨敗した雑魚である事実を認めるべき

506 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 09:20:21.26 ID:QAUSvZM5.net
殺害予告

ID:AO0cHEPを殺害する、居合わせた家族もまとめて殺す。もし殺されたくなければ隔離スレに移動せよ

507 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 09:28:44.65 ID:Vf0J39YJ.net
相打ちで両方とも死んでくれ

508 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 09:40:15.14 ID:2ePkvvtN.net
俺はイチローが正当に評価されるようになればどうでもいい

509 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 09:42:15.67 ID:Vf0J39YJ.net
正当に評価されとるから

510 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 10:03:20.99 ID:2ePkvvtN.net
誰から見ても長打力と出塁率はプロ失格レベルなのに批判が少なすぎる
野球ファンの大多数が打率の割に出塁率がショボすぎる事実を指摘するようにならないと正当な評価とは言えない

511 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 10:03:48.43 ID:5Ob2IBXZ.net
日曜日の朝からやることかね

512 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 10:21:45.99 ID:QAUSvZM5.net
ID:2ePkvvtN
隔離スレに行け。ここは殿堂スレだ。殿堂評価にはイチローの評価は揺るぎない
イチローの殿堂入りを認めない奴は荒らしだ。何のために隔離スレがあると思ってんだ
爆弾仕掛けられたいか

513 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 10:28:35.23 ID:2ePkvvtN.net
イチローの評価は殿堂入りが限界
ジーターやプホルスグリフィーのような歴代最高クラスと予想される連中には及ばない
ただ殿堂入りというだけで思考停止して喜ばずに何故及ばないのか 何が足りないのかをしっかり理解して批判しないとまともに野球を観てるとは言えない

514 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 10:30:35.70 ID:Vf0J39YJ.net
で?

515 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 10:36:26.17 ID:uNRZbBge.net


516 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 10:37:51.70 ID:QAUSvZM5.net
>>513
だから殿堂入りには上下関係がないって何度言ったら分かんだよこのクズ

517 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 10:41:06.51 ID:pIsE1vAm.net
>>513
ジーターは、どうかなあ

518 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 10:44:37.09 ID:KkugeVGp.net
ジーターもグリフィーも、セイバー評価が進んだら特に守備の評価が下がるだろう

519 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 11:15:14.03 ID:lUmmGiJq.net


520 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 11:22:38.11 ID:2ePkvvtN.net
90%越えを予想される人間がいる中でイチローはそうではない
それは何故か
何故イチローは90%に届かないと思われてるのか
何が足りなくて90以上の領域に足を踏み入れる事が出来ないのか
それを理解して指摘できる野球ファンが少なすぎる
殆どがノーテンキにイチローすげーイチローすげーしか言えてないのが現状
大多数の野球ファンに長打と出塁の2点で批判されるようにならないといけない

521 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 11:40:35.03 ID:QAUSvZM5.net
だから殿堂入りに優劣ないって言ってんだろ
お前の家もわかってんだぞとりあえず火をつけるぞ。周辺も巻き込む事になるがいいのか

522 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 11:48:45.31 ID:2ePkvvtN.net
イチローが非の打ち所の無い選手だと思っているようじゃ日本の野球のレベルは高くならない
正当日本人としてそれでは困るんだがな
ファンもメディアも批判するところはしっかり批判しないと

523 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 12:00:11.08 ID:AO0cHEP7.net
内野安打っていうから一応バット振ったのかと思ったらバントwww

ベーブルースも草葉の陰で大笑いしてるわwwwww

俺と比べるな・・とwwwwwwwwwwwwwww

ルース越え?

おいおい、その前に松井さんのHR数は越えたんだろうな

>>ベーブルースは20年かかったからね

ゴキローは何年かかってもHR700本は不可能

524 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 12:04:59.65 ID:/qXgpQgD.net
たす

525 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 12:10:23.84 ID:G+b5PUcx.net
ハゲローアワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

526 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 12:14:15.18 ID:AO0cHEP7.net
>>524
お前を助けるぐらいならイチロー褒める方がマシなんだが
お前はそういう存在なんだが

527 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 12:18:23.02 ID:H4pWISdy.net
またケイが来てるのか

528 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 12:29:41.19 ID:G+b5PUcx.net
ハゲローたすけてwwwwwwwwwwwwwwwwwww

529 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 12:42:08.61 ID:EMZuqZzu.net
ミゲル・カブレラ、通算400号本塁打 アンドレス・ガララーガを抜きベネズエラ出身選手史上最多記録を樹立
http://m.mlb.com/news/article/124761932/miguel-cabrera-passes-andres-galarraga-with-400th-homer

530 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 13:06:22.95 ID:wvj2SMiu.net


531 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 13:41:52.45 ID:0Q3JOgcK.net


532 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 14:22:37.33 ID:2RhUnXRL.net


533 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 16:13:08.18 ID:/kacqoeO.net
>>520
90パーは余裕でいくだろ

95パーはむずいかもしれんけど

534 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 17:02:49.70 ID:jw3w1RW6.net
>>533
さすがに無理だろ
一発殿堂すらまだあやしいのに

535 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 17:05:18.05 ID:KkugeVGp.net
一発はさすがに行くと思うけど、90%は3000本が必要じゃないかな

536 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 17:19:24.15 ID:uohqzXwD.net
90%行きそうだけどなあ
なんだかんだで派手だし人気も有る

537 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 17:35:28.98 ID:2ePkvvtN.net
あなたたちのようにイチローが90当確勢より格下の存在であることをきちんと理解している人が増えてくれれば良いのですが
何故ダメなのか 何が劣っているのか
弱点を明確に指摘しているだけなのにアンチガーと聞く耳を持たずにイチローの欠点 問題点と向き合おうとしない野球ファンが多すぎる
今もイチローが否定されてるように感じる人もいるでしょうが
単に何も知らずにイチローが歴代最高クラスだと勘違いしている人が将来傷付かないように現実的な位置を教えているに過ぎないのです

538 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 17:45:45.72 ID:KkugeVGp.net
イチローの足りない点は、NPB経由のせいでMLBデビューが大幅に遅れたこと
最初からアメリカなら通算最多安打記録と外野手としてのゴールドグラブ最多受賞で
95%余裕で超えるだろ

539 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 18:27:36.60 ID:2ePkvvtN.net
たらればでそう語るのは現実のイチローがそうならないのを理解しているから
それはいいんだが世の中には本気でイチローが90オーバーの世界の住人だと思い込んでる人がまだまだいる
イチローはその領域に足を踏み入れられるほどの選手ではない事実を一般的な野球ファンが知る必要がある
現状のイチローはアメリカでの評価の割に日本で絶賛され過ぎている
日本野球が低迷しているのは否定的な意見から目を背けて選手のご機嫌取りとばかりに都合のいいネタだけ報道するような姿勢をとっているから
選手をファンもメディアも甘やかしすぎている

540 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 18:41:59.64 ID:G+b5PUcx.net
ハゲローひどすぎるわ…
今日でハゲローオタやめるわ…

541 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 18:52:48.33 ID:R4j6F6Lz.net


542 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 19:09:10.01 ID:AO0cHEP7.net
復習しとこうか。

今日のレジェンド

第1打席 2死満塁で3ゴロ死 3LOBゲット!
第2打席 投安打(エラーに近い)→牽制即死
第3打席 3ゴロ(3塁エラーで出塁)
第4打席 見逃し三振

守備でも2回表、2塁への怠慢送球で2塁打を許す(リプレー映像流しながら現地実況も批判)
→次打者ヒットで先制点のお膳立て→嫌な流れのまま連続ヒット→満塁HRで大量失点。
と開始30分で戦犯w

なお、明日の試合は通常通りイエリッチがスタメン復帰だそうですw

543 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 20:30:36.97 ID:CAJWg/4Y.net
助けて

544 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 20:44:20.57 ID:5Ob2IBXZ.net
人様に迷惑かけるのが朝鮮人

545 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 22:13:43.86 ID:RD5mo3ea.net


546 :神様仏様名無し様:2015/05/17(日) 22:18:48.28 ID:9xyNMpYY.net
助けて

547 :神様仏様名無し様:2015/05/18(月) 00:18:44.38 ID:z+SUhb8E.net
助けて

548 :神様仏様名無し様:2015/05/18(月) 01:08:49.48 ID:e8EzKi/b.net


549 :神様仏様名無し様:2015/05/18(月) 03:24:30.51 ID:v7lboBHx.net


550 :神様仏様名無し様:2015/05/18(月) 07:49:12.08 ID:4YDH9pjI.net
>>491
全身タトゥーで麻薬キメてたジョシュハミルトンがオールスターファン投票で全体1位取るほどだしな
過去には麻薬や暴行で逮捕歴あるストロベリーも人気者だった
若い頃のボンズもワルで敵地ではブーイング凄まじかったがASファン投票全体1位だったし
向こうはワルが結構人気あったりする

551 :神様仏様名無し様:2015/05/18(月) 07:52:38.50 ID:3a61jfmp.net
ロッドマンやレインピアとかもファンからは人気あったからな
ただ記者からの人気となればまた別物

552 :神様仏様名無し様:2015/05/18(月) 08:01:46.61 ID:4YDH9pjI.net
>>498
チッパーは王朝補正もあるしな

リベラは史上最高クラスのクローザーにPSでの成績も凄まじい、人格者で記者受け良いから投票率高いと思うがな
先ずは先に引退したホフマンの投票率がどうか注目だな

>>510
オジースミスとか知らないのか?
イチローは守備走塁も凄いし打撃タイトルもMVPもある
既に殿堂入りは間違いなしで3000安打行けば1発でしょ

553 :神様仏様名無し様:2015/05/18(月) 08:54:50.08 ID:3a61jfmp.net
イチローは現時点でも一発75〜85%だろ、3000本打てば90%前後

554 :神様仏様名無し様:2015/05/18(月) 09:16:39.96 ID:Yoku1emq.net
>>552
遊撃手と右翼手を一緒にするとかにわかかよ・・・

555 :神様仏様名無し様:2015/05/18(月) 10:04:35.09 ID:gUD+uyXR.net
荒らしネタにマジレス返す奴何なの

556 :神様仏様名無し様:2015/05/18(月) 11:35:04.08 ID:qVV5EKk0.net


557 :神様仏様名無し様:2015/05/18(月) 14:18:11.09 ID:5GwUEnba.net
もうここも総合板のMLB統一スレみたいに「日本人選手の話題はスレが荒れるので
(本来はスレ違いではないけど例外的に) 禁止」ってしたほうがいいんじゃないの?

>>552みたいに知識はあっても知性がないので荒らしに構うバカがいかんせん多すぎる

558 :神様仏様名無し様:2015/05/18(月) 17:02:36.07 ID:LQXBk8QF.net
総合板のMLB統一スレも荒れてるけどな。

559 :神様仏様名無し様:2015/05/18(月) 17:15:46.00 ID:VPrfZJwV.net
リベラ、ジーター、プホルス初年度95%
イチロー初年度90%

こんなもんだと思う。

560 :551:2015/05/18(月) 17:49:00.09 ID:4YDH9pjI.net
>>554
1992年からメジャー見始め、その年の日米野球見に行ったものだからにわかじゃないだろ
非力で長打力ない打者が批判されてたからオジースミスを例に出したつもりだった

561 :神様仏様名無し様:2015/05/18(月) 19:08:17.38 ID:Yoku1emq.net
>>557
そもそも
野茂や松井はスレ違いだけど板通りではある
イチローはスレに適してるけど、現役選手なので元々板違い

>>558
でも、ほとんどの人はスルー出来てるから
ここと比べれば大して荒れていないと言えるレベルだな
スルーしてちゃんとMLBの話題出せる人が多数派だし
ここはそればかりの話題になってしまうけど

562 :神様仏様名無し様:2015/05/18(月) 19:11:36.10 ID:YmIY04uV.net
アホが反論しても滑稽なだけだなw
まず例に出すなら同じポジションの選手にしろよ
それにポジションを抜きにしてもセイバー系の守備の数値はオジースミス>>>>>イチローだ
イチローは確かに守備は上手いがせいぜい同世代のライトに限っての話だし
あらゆる時代あらゆるポジションでトップクラスのオジーとは比較対象にはならん

563 :神様仏様名無し様:2015/05/18(月) 19:36:38.60 ID:fsZgEDtb.net
現役が板違いならプホルスミゲレラもな

564 :神様仏様名無し様:2015/05/18(月) 19:38:08.36 ID:dRl9M2EA.net
>>552
>>554

お前ら毎回毎回ワンパターン過ぎ
猿かよ

565 :神様仏様名無し様:2015/05/18(月) 19:55:06.88 ID:gUD+uyXR.net
現役選手でも
プホルスイチローみたく今引退しても殿堂入り確実と
メディアから言われてる選手は板違いではない

566 :神様仏様名無し様:2015/05/18(月) 20:34:55.37 ID:p2/CrrjW.net
たす

567 :神様仏様名無し様:2015/05/18(月) 20:52:56.57 ID:SCBx8yHo.net
>>565
正確には板違いではあるんじゃね?
例え今引退したらって話でも実際はまだ現役なわけで

568 :神様仏様名無し様:2015/05/18(月) 20:57:55.14 ID:3a61jfmp.net
現役で殿堂入り有力候補の選手について語るのが一番面白いわけで(ry

569 :神様仏様名無し様:2015/05/18(月) 21:07:20.46 ID:xieuPdKC.net
けて

570 :神様仏様名無し様:2015/05/18(月) 21:16:17.56 ID:dRl9M2EA.net
ミゲレラ
カーショウ
ヘルナンデス
プホルス

こいつらの話をしてる時にもちゃんと板違いだと主張しろよ
イチローと違って荒れないからなんて単なる言い訳
そんなもの板違いの定義と何の関係もない

571 :神様仏様名無し様:2015/05/18(月) 21:16:20.85 ID:sFjAzyOW.net
イチローの守備とオジー・スミスの守備は違うしイチローの打撃とオジー・スミスの打撃も違う
けど両者とも総合的に見ても長打力や打率に対する出塁率なんてどうでも良いくらい優秀だし殿堂入りも相応しい水準
まあイチローの方はまだ一年目に殿堂入りかはわからないってくらいの差はあるけどな

572 :神様仏様名無し様:2015/05/18(月) 21:24:59.20 ID:0rh2Ot7g.net
>>557は「(本来はスレ違いではないけど例外的に)」って行ってんのに「板」違いかそうでないかで騒いでる馬鹿どもいったいなんなの

573 :神様仏様名無し様:2015/05/18(月) 21:38:51.21 ID:3a61jfmp.net
どーでもいい

574 :神様仏様名無し様:2015/05/18(月) 21:53:49.18 ID:QGt+lo0t.net


575 :神様仏様名無し様:2015/05/18(月) 22:09:15.58 ID:/xk0oMiL.net
どーでもいいと書き込まずにはいられない
どーでもいいマンだ!

576 :神様仏様名無し様:2015/05/18(月) 22:17:51.58 ID:3a61jfmp.net
(笑)

577 :神様仏様名無し様:2015/05/18(月) 22:59:32.28 ID:3pgp/WH0.net
プホルスの95%は疑問だなあ
グリフィーは確実に95%いくだろうけどプホルスがそのレベルかといわれたら疑問に思える

578 :神様仏様名無し様:2015/05/18(月) 23:01:14.88 ID:3pgp/WH0.net
あとプホルスがここまで評価されてるのにトーミが殿堂入り微妙といわれてることに驚きを隠せねえわ
プホルスより上とはいうつもりは全くないけどいくらなんでも殿堂入りは確実にできるといえるレベルだろ

579 :神様仏様名無し様:2015/05/18(月) 23:05:47.72 ID:ZHyqhJ1n.net
実績だとプホルスはグリフィーを上回ってるぞ
トーミが微妙と言ってるのは一部で大半は殿堂入り確定と見なしてる

580 :神様仏様名無し様:2015/05/18(月) 23:12:11.57 ID:3a61jfmp.net
10年連続3割30本100打点でMVP3回のプホルスは
15年目、現在のペースならグリフィーより上でしょ

トーミと比較するような選手ではないと思われやん

581 :神様仏様名無し様:2015/05/18(月) 23:22:29.89 ID:iip2pbVY.net
トーミの場合は殿堂入りじゃなくて一発微妙って方じゃないか?
殿堂入り自体に否定的なのはほとんど見た事ないと思うんだが

582 :神様仏様名無し様:2015/05/18(月) 23:24:35.14 ID:ZHyqhJ1n.net
あー 一発のほうかな
一発は結構割れてるね
個人的には初年度80%以上確実と思ってるが

583 :神様仏様名無し様:2015/05/18(月) 23:44:21.62 ID:3pgp/WH0.net
トーミ一発微妙もねえわ。確実に一発殿堂だろ。一発で入らない理由がない

584 :神様仏様名無し様:2015/05/18(月) 23:46:30.30 ID:3pgp/WH0.net
トーミが一発で殿堂入りできなかったらこのスレのURLとこのレスと「私は馬鹿です」という紙を首から下げてアメリカ大使館の目の前で自殺するわ

585 :神様仏様名無し様:2015/05/19(火) 00:12:14.45 ID:nEhGDKMA.net


586 :神様仏様名無し様:2015/05/19(火) 00:13:14.00 ID:pNWmYMM5.net
ポジションと通算成績はつい最近のフランク・トーマスとかなり似てるけど
トーマスもオールスター出場とかはあまり多くないが二年連続MVPはかなり強みとなっただろう
あと目立つ点ではトーミは通算600本塁打でトーマスは通算打率三割
トーマスの得票率を考慮して初年度に絶対入れるとまでは思わないな

587 :神様仏様名無し様:2015/05/19(火) 00:14:56.02 ID:chmZXPW/.net
>>572
それ以前に板違いって話だろ>>561
スレ違い以前に板違いなのに語ったらローカルルール違反だし
ちゃんとその後のレスも読もう・・・

588 :神様仏様名無し様:2015/05/19(火) 03:11:01.23 ID:rDlZy3cX.net


589 :神様仏様名無し様:2015/05/19(火) 05:23:53.40 ID:TrWoWwm6.net
トーミの殿堂入りに関して疑う余地がないが
初年度50〜80%くらいばらつきがあっても不思議ではない

やはり薬の影響を差し引いてもタイトル、アワード、ASが極端に少なすぎるマイナスと
600本塁打越えと高いOPSのプラス項目を、どう評価するかって話しだしな

個人的には初年度60%前後の2〜3年で確実に入る選手だとは思う
初年度80%だったとしても驚きもせんけどなー

590 :神様仏様名無し様:2015/05/19(火) 05:26:42.73 ID:76QwNFJ1.net
トーミはトーマスの得票率を超えたら驚くけど、そうじゃなければ特には

591 :神様仏様名無し様:2015/05/19(火) 07:03:28.89 ID:zpEhwMn6.net
トーミはチッパー・ビスケルと同じ年か。まあ、積算重視の殿堂ならクリーン600で何の問題ないだろうな

592 :神様仏様名無し様:2015/05/19(火) 07:19:10.78 ID:jBH0xH8Q.net
トーミは80%で初年度と60%で4年がかりのどちらの可能性もある
これだけの通算成績を残しながらここまでタイトル、アワードが
少ない選手ってのは前例がないから、予想が付かないな

593 :神様仏様名無し様:2015/05/19(火) 08:16:39.44 ID:dzDb7RDU.net
ほぼ本塁打が売りって意味で近いタイプのカイナー、キルブリューもタイトルはたくさんだからな
なんて言うか風格みたいなのはあったけど、寡黙なタイプだから目立ってなかったってのもマイナスかなっと思う

594 :神様仏様名無し様:2015/05/19(火) 08:43:50.19 ID:9exu69ps.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

★をsに変えて、◎を消す
★nn2c◎h.net/s11/59azusa.jpg

595 :神様仏様名無し様:2015/05/19(火) 09:43:30.88 ID:ymFtpdeR.net
レジェンドだらけだなw
28. Roberto Clemente+ (18) 3000 R 殿堂
29. Sam Rice+ (20) 2987 L 殿堂
30. Alex Rodriguez (21, 39) 2971 R 現役
31. Sam Crawford+ (19) 2961 L 殿堂
32. Frank Robinson+ (21) 2943 R 殿堂
33. Barry Bonds (22) 2935 L 資格継続
34. Jake Beckley+ (20) 2934 L 殿堂
35. Willie Keeler+ (19) 2932 L 殿堂
36. Rogers Hornsby+ (23) 2930 R 殿堂
37. Al Simmons+ (20) 2927 R 殿堂
38. Zack Wheat+ (19) 2884 L 殿堂
39. Frankie Frisch+ (19) 2880 B 殿堂
40. Omar Vizquel (24) 2877 B 資格待ち
41. Mel Ott+ (22) 2876 L 殿堂
42. Ichiro Suzuki (15, 41) 2873 L←New!現役
42. Babe Ruth+ (22) 2873 L 殿堂

596 :神様仏様名無し様:2015/05/19(火) 09:57:31.87 ID:eav94FZa.net
日米通算記録の無効化まで
あと127安打

597 :神様仏様名無し様:2015/05/19(火) 10:09:44.45 ID:8T935bb8.net
18年組はチッパーとトーミが初年度 ビスケルが3年以内と予想
19年組以降はちょっとメンツが寂しくなるなあ

598 :神様仏様名無し様:2015/05/19(火) 10:34:58.40 ID:3M8Oo5dz.net
19年も20年も一発確定がいるから十分すぎる

599 :神様仏様名無し様:2015/05/19(火) 11:29:44.00 ID:Mkcy2bG6.net


600 :神様仏様名無し様:2015/05/19(火) 12:37:12.54 ID:UG1Mr3Cn.net
>>598
同意
19リベラ
20ジーター
一発の疑う余地ないのがいるしな

601 :神様仏様名無し様:2015/05/19(火) 16:58:21.72 ID:GnOoxW8e.net
トーミーは地味かもしれんが人格的な評価は高いんじゃね?

602 :神様仏様名無し様:2015/05/19(火) 18:02:51.45 ID:J8NCF3av.net
ルースに並んだ??

ベーブ・ルース 通算本塁打数 714本

ゴキローは?w

603 :神様仏様名無し様:2015/05/19(火) 18:42:02.89 ID:8DkBUnPq.net
>>602
安打数と本塁打数を読み間違えるとか大丈夫かよw
漢字読めるか?目の病院行った方がいいぞw

604 :神様仏様名無し様:2015/05/19(火) 19:17:59.72 ID:UlBl2XSK.net
馬鹿かw
ルースは2873安打中本塁打が714本
イチローの本塁打は2873安打中何本なんだよ
頭の弱いニワカが必死に並んだ並んだ連呼しているが価値が違いすぎる
有識者は誰一人認めてない

605 :神様仏様名無し様:2015/05/19(火) 19:23:33.87 ID:a4IMh9L4.net
ハゲローしょぼすぎるわ…
今日でハゲローオタやめるわ…

606 :神様仏様名無し様:2015/05/19(火) 20:18:12.05 ID:5aeGYPu2.net
助けて

607 :神様仏様名無し様:2015/05/19(火) 20:39:25.15 ID:P44zDLI5.net
チョンは秋の四球の数でも数えてろよw

608 :神様仏様名無し様:2015/05/19(火) 21:18:11.44 ID:GnOoxW8e.net
安打数が並んだだから別にいいだろ
誰もイチローがルース並なんて妄想してねーよ

609 :神様仏様名無し様:2015/05/19(火) 21:33:48.24 ID:+GGdF5oX.net
助けて

610 :神様仏様名無し様:2015/05/19(火) 21:35:13.12 ID:jrNeQRc4.net
>>608
妄想して、自分の妄想に堪えられなくなっちゃうアンチさんがいるんだな

611 :神様仏様名無し様:2015/05/19(火) 21:45:40.17 ID:JCBomcR2.net
在日チョンガーの特性
言い掛かりをする

612 :神様仏様名無し様:2015/05/19(火) 22:40:47.09 ID:9VXT67Th.net
助け

613 :神様仏様名無し様:2015/05/19(火) 23:20:25.31 ID:hDb7VULk.net
テス

614 :神様仏様名無し様:2015/05/19(火) 23:58:48.86 ID:J8NCF3av.net
本塁打王の安打数を、飛距離の最も短い安打で上回る
捕前安打がいいですな

615 :神様仏様名無し様:2015/05/20(水) 00:12:53.46 ID:CmdWu4K3.net
t「

616 :神様仏様名無し様:2015/05/20(水) 01:36:13.87 ID:W7DtTg2E.net
ハンターってどうなんだろう、流石に殿堂とは関係ない選手だと思ってたけどまだ元気だし2600安打、350本くらいしたら可能性出て来るのかな。フィンリーやロフトンみるにこの程度じゃやっぱきついか

617 :神様仏様名無し様:2015/05/20(水) 02:33:07.22 ID:XoUIR4rZ.net
2800安打でも無理だろうね
3000安打しかないだろう

618 :神様仏様名無し様:2015/05/20(水) 02:53:12.01 ID:iornKkqT.net
守備力と長打力があるデーモンって考えたら2800安打、、、でも厳しいか
2900安打で五分、3000安打ならいけそうってレベルじゃないかな

619 :神様仏様名無し様:2015/05/20(水) 02:56:02.43 ID:XoUIR4rZ.net
2800安打ならベインズよりは票集まるだろうけどさすがに強みがなさすぎるだろう
2900安打でも厳しいだろうな MVPに絡んだことがないのも痛い
やはり3000安打しかない

620 :神様仏様名無し様:2015/05/20(水) 03:06:25.37 ID:IZ0+vuVs.net


621 :神様仏様名無し様:2015/05/20(水) 03:06:38.58 ID:iornKkqT.net
と思うよ

つか、39歳の高齢だから積算系もあまり期待できんでしょ

622 :神様仏様名無し様:2015/05/20(水) 03:09:28.82 ID:XoUIR4rZ.net
39歳以降安打数
979 キャップ・アンソン
884 ピート・ローズ
750 サム・ライス
668 ルーク・アップリング
630 ジム・オルーク
603 ホーナス・ワグナー

このレベルまで頑張ればいけるのか

623 :神様仏様名無し様:2015/05/20(水) 03:57:06.96 ID:vl/n7zwV.net


624 :神様仏様名無し様:2015/05/20(水) 07:24:55.82 ID:kFrn4JAW.net
ハンターはMVPの無いドーソンと考えると、3000とは言わんが2900は欲しいか

625 :神様仏様名無し様:2015/05/20(水) 08:37:12.56 ID:y7l8Q2JY.net
イチローって今何してるの

626 :神様仏様名無し様:2015/05/20(水) 08:38:08.58 ID:ly7D3jfe.net
ベンチで待機

627 :神様仏様名無し様:2015/05/20(水) 10:16:16.31 ID:nKvk8q7J.net


628 :神様仏様名無し様:2015/05/20(水) 10:43:33.96 ID:xSVrqzxn.net


629 :神様仏様名無し様:2015/05/20(水) 11:06:11.64 ID:xWdg2+WX.net


630 :神様仏様名無し様:2015/05/20(水) 12:10:19.72 ID:+twgcJpjT
ビリー・ワグナーって何%ぐらいいきそう?

631 :神様仏様名無し様:2015/05/20(水) 20:14:08.85 ID:8FfcQrM0.net


632 :神様仏様名無し様:2015/05/20(水) 20:52:12.62 ID:ieWURUkl.net
同時代の他の選手と比べて
どれほどひいでていたかを知る目安として
オールスター出場数、タイトル数、SS、GG、各年のMVP得票数などがあるが

トーミは、このあたりがとてもショボい。
素晴らしい通算のスタッツとは裏腹で、このような例は他にはあまりない。

対照的なのはラーキンだと思う。通算の数字はそれほどでもないのに
オールスターやアワード獲得数が多い。
これは彼がいかに同時代の他のショートストップと比べてひいでていたかを示している。

633 :神様仏様名無し様:2015/05/20(水) 20:58:50.50 ID:ieWURUkl.net
MLB観戦歴20年ほどだが
リーグ内での存在感という面では
トーミはとても影が薄かった

634 :神様仏様名無し様:2015/05/20(水) 21:05:56.93 ID:ocq3jMh9.net
ハンター 2364安打 337本塁打 1331打点 194盗塁 GG9回 AS5回 SS2回
フィンリー2548安打 304本塁打 1167打点 320盗塁 GG5回 AS2回 ←瞬殺
ロフトン 2428安打 130本塁打 781打点 622盗塁 GG4回 AS6回 盗塁王5回 ←瞬殺
デーモン 2769安打 235本塁打 1139打点 408盗塁 AS2回 盗塁王1回
(楽天)AJ 1933安打 434本塁打 1289打点 152盗塁 GG10回 AS5回 SS1回 本塁打王1回 打点王1回
ソリアーノ2095安打 412本塁打 1159打点 289盗塁 AS7回 SS4回 盗塁王1回 ASMVP1回
アブレイユ2470安打 288本塁打 1363打点 400盗塁 GG1回 AS2回 SS1回

ハンターは瞬殺はクリアしそうだが、殿堂はもうちょっと現役続けて安打数増やさないと厳しいだろうな

635 :神様仏様名無し様:2015/05/20(水) 21:25:09.67 ID:MMZCRdJA.net


636 :神様仏様名無し様:2015/05/20(水) 21:44:52.77 ID:FYYvJsDY.net
たす

637 :神様仏様名無し様:2015/05/20(水) 21:52:55.24 ID:6uvXZxcu.net
>>632
通算は立派だけどタイトルアワードが少なくてトーミに匹敵するの、投手だけどブライレブン、ドン・サットン辺りか
まあこの手のタイプは少ないわな。トーミに関してはステ時代と被ってたから損した部分もあるけど、普通殿堂入りクラスならタイトルアワードは自然と付いてくるし

638 :神様仏様名無し様:2015/05/20(水) 22:02:16.64 ID:AfLU5J9z.net
ビスケールなんかもGG二桁選出は特筆すべき点だけど AS選出は3回と少なめだからなあ
でも通算成績見るとやっぱり凄いから 初年度は厳しいとしても3〜4年で殿堂入り出来るかな?

639 :神様仏様名無し様:2015/05/20(水) 22:08:58.84 ID:iM0MI5fu.net
通算すごくて印象薄いタイプは引退後5年間で評価が上がってくる印象だな
通算イマイチで印象濃いタイプの評価が下がるってわけではないが

640 :神様仏様名無し様:2015/05/21(木) 00:12:03.15 ID:ws4aHx/3.net
たす

641 :神様仏様名無し様:2015/05/21(木) 01:59:57.70 ID:NSZSVIXh.net
マウアーも5年前は濃厚組といわれたのに相当苦しいな
捕手補正薄くなったしホームラン少ないからタイトルとMVP考えても2500安打はほしい

642 :神様仏様名無し様:2015/05/21(木) 02:42:25.62 ID:uiC/GauM.net
けて

643 :神様仏様名無し様:2015/05/21(木) 03:23:04.59 ID:lmA3LDnO.net
たす

644 :神様仏様名無し様:2015/05/21(木) 04:05:36.61 ID:Es9YjjwM.net


645 :神様仏様名無し様:2015/05/21(木) 04:34:50.00 ID:P2QEj4SK.net
>>641
どうだろうな

捕手で首位打者三回はでかいと思うがね、捕手補正が半分働いたとして
トーリとの兼ね合いで2200安打程度でもいけるんじゃなかろーか

強打の捕手が増えた今となっては2500安打ないと厳しいってのも否定せんがー

646 :神様仏様名無し様:2015/05/21(木) 08:33:27.94 ID:pI21DAOB.net
ジーターやAロッドがベーブ・ルース超えたときのマスコミ報道はどんな感じだったの

647 :神様仏様名無し様:2015/05/21(木) 11:42:53.34 ID:nhP4kEK1.net
T

648 :神様仏様名無し様:2015/05/21(木) 12:26:17.87 ID:qmsqag1f.net
>>646
ジーターがゲーリッグを超えた時は、ヤンキースのチーム安打記録更新で
記事になってた記憶があるけど、それ以外は特にはない

649 :神様仏様名無し様:2015/05/21(木) 14:45:00.91 ID:Sa4N0UmM.net
ベーブ・ルース自体通算安打ランク的には中途半端だしな。

650 :神様仏様名無し様:2015/05/21(木) 15:30:12.58 ID:wvc8JgHI.net


651 :神様仏様名無し様:2015/05/21(木) 15:35:53.95 ID:LPHqJA4w.net
一応向こうでは記事になってたはず
騒がれるようなことでも無いし扱いは小さかったけど

652 :神様仏様名無し様:2015/05/21(木) 16:09:12.26 ID:Mv4eDsR/.net
T

653 :神様仏様名無し様:2015/05/21(木) 18:36:41.16 ID:Q4dWF8Iv.net
Aロッド
2971安打、1991打点
あと29安打、9打点で大台到達だな

654 :神様仏様名無し様:2015/05/21(木) 19:01:35.02 ID:pQxhD9et.net
助けて

655 :神様仏様名無し様:2015/05/21(木) 19:11:23.46 ID:OLkXDZ2e.net
マウアーは安打数もだがファーストになってからの打撃のクオリティがなぁ
今のような打撃なら2500安打に近づかないとどうかなという気がする

656 :神様仏様名無し様:2015/05/21(木) 20:23:09.84 ID:2p1PENLD.net
マウアーって多分BBWAAじゃ無理そうだよな

657 :神様仏様名無し様:2015/05/21(木) 20:29:04.29 ID:anI6ZcGy.net
守備が上手くて首位打者三回の捕手、普通なら殿堂入りだろうけど1500安打前にコンバートされて、イメージ落としたのがどれだけ響くんだろうか
ただこのままフランチャイズプレーヤーでミネソタのヒーローを貫けば、2200安打越えればかなり行けるんじゃないかなって思う。言っちゃえばラーキンみたいな感じで

658 :神様仏様名無し様:2015/05/21(木) 20:37:56.54 ID:xiZKNYS+.net
マウアーはファーストにコンバートして守備の負担が減ったら打撃成績が
持ち直すだろうと周囲は期待してたはずなんだが、実際は逆に落ち込んでるからなぁ

659 :神様仏様名無し様:2015/05/21(木) 21:07:11.60 ID:TSKqbHpa.net
かと言って捕手続けてたら多分もっと急激な勢いで打撃落ちたんだろうなあとは思う

こういうことがあるから早漏はやめなさいっていつも言ってるんだ

660 :神様仏様名無し様:2015/05/21(木) 21:36:49.80 ID:Fp4t1pWo.net
助けて

661 :神様仏様名無し様:2015/05/21(木) 22:13:41.03 ID:NSZSVIXh.net
マウアー守備上手かったのは最初の3年だけだろ
そのあとは盗塁阻止もよかった年が1回あったかって感じだしボールブロックも捕手別防御率も悪かったはず
高く見積もっても4年目以降は守備は並レベルだった

ここ20年の捕手ではポサダとケンドールが完走できるってくらいで殿堂入りはピアザとパッジくらいかね

662 :神様仏様名無し様:2015/05/21(木) 22:25:53.99 ID:xiZKNYS+.net
ポサダもケンドールも完走は到底無理だろう
長くても5年、下手すると瞬殺だよ

663 :神様仏様名無し様:2015/05/21(木) 22:44:45.00 ID:7EtI9ZyG.net
たすけて

664 :神様仏様名無し様:2015/05/21(木) 23:01:51.83 ID:RSgnennE.net
そもそもマウアーって殿堂的に考えて言うほど捕手か?
捕手としての試合出場数1000試合も超えてないはずだし、ミッキー・カクレーンやロイ・キャンパネラみたいに
比較的に短いキャリアで捕手として殿堂入りした選手だってもっとたくさんの試合に出てるぞ。

665 :神様仏様名無し様:2015/05/21(木) 23:30:14.14 ID:azh80d20.net
捕手出場試合数
2226 カールトン・フィスク
2056 ゲーリー・カーター
1793 ギャビー・ハートネット
1742 ジョニー・ベンチ
1708 ビル・ディッキー
1699 ヨギ・ベラ
1451 ミッキー・カクレーン
1183 ロイ・キャンパネラ

*920 ジョー・マウアー

マウアーの稼働率の低さはよく指摘されるな

キャッチャーでの安打数
2145安打 カールトン・フィスク
1969安打?ビル・ディッキー 捕手以外での守備出場経験なし
1912安打?ギャビー・ハートネット 1990試合中1973試合捕手として出場
1907安打 ゲーリー・カーター
1701安打 ヨギ・ベラ
1652安打?ミッキー・カクレーン 捕手以外にはレフトを1試合守った
1646安打 ジョニー・ベンチ
1144安打 ロイ・キャンパネラ

2749安打 イヴァン・ロドリゲス
1908安打 テッド・シモンズ
1906安打 マイク・ピアザ
1337安打 ヤディアー・モリーナ
1472安打 ホルヘ・ポサダ
1118安打 ジョー・マウアー
*920安打 ジョー・トーリ

666 :神様仏様名無し様:2015/05/21(木) 23:35:48.47 ID:azh80d20.net
キャッチャー打撃タイトル数
5 ジョニー・ベンチ
3 ディーコン・ホワイト ジョー・マウアー
1 バブルス・ハーグレイブ、アーニー・ロンバルディ、バスター・ポージー、バック・ユーイング、ロイ・キャンパネラ、ゲーリー・カーター、ダレル・ドールトン

タイトル3つは本当にすごい

667 :神様仏様名無し様:2015/05/21(木) 23:35:55.21 ID:kahimAvN.net
T

668 :神様仏様名無し様:2015/05/21(木) 23:46:43.34 ID:p4ctFnbU.net


669 :神様仏様名無し様:2015/05/22(金) 00:12:17.90 ID:3Fz4N89A.net
助けて

670 :神様仏様名無し様:2015/05/22(金) 03:15:11.89 ID:bA+/ZaFb.net
助けて

671 :神様仏様名無し様:2015/05/22(金) 09:22:09.26 ID:ts9jKchV.net
助けて

672 :神様仏様名無し様:2015/05/22(金) 09:42:07.16 ID:i9sQwBPs.net
たす
けて

673 :神様仏様名無し様:2015/05/22(金) 09:49:04.19 ID:ssYnOOta.net
どこまでが打撃タイトルに入るのか

674 :神様仏様名無し様:2015/05/22(金) 16:34:29.16 ID:iCDhnwLF.net





675 :神様仏様名無し様:2015/05/22(金) 17:45:11.39 ID:3iTWTYNs.net
現役安打数上位20人
2971 Aロッド(米国ドミニカ系)
2873 イチロー(日本)
2647 ベルトレ(ドミニカ)
2552 プホルス(ドミニカ)
2407 テハダ(ドミニカ)
2367 ハンター(米国黒人)
2353 ベルトラン(プエルトリコ)
2334 ロリンズ(米国黒人)
2235 ミゲレラ(ベネズエラ)
2213 アララミ(ドミニカ)
2191 パピ(ドミニカ)
1893 ピアジンスキ(米国白人)
1881 ホリデイ(米国白人)
1880 クロフォード(米国黒人)
1877 カノー(ドミニカ)
1817 ファーカル(ドミニカ)
1787 レイエス(ドミニカ)
1716 テシェイラ(米国白人)
1713 ライト(米国白人)
1692 ビクマル(ベネズエラ)

白人で3000本安打達成は当分出てきそうにないか

676 :神様仏様名無し様:2015/05/22(金) 18:05:23.75 ID:3iTWTYNs.net
現役本塁打数上位20人
664Aロッド(米国ドミニカ系)
527プホルス(ドミニカ)
472パピ(ドミニカ)
400ベルトレ(ドミニカ)
400ミゲレラ(ベネズエラ)
375ベルトラン(プエルトリコ)
375テシェイラ(米国白人)
374アララミ(ドミニカ)
342ハワード(米国黒人)
337ハンター(米国黒人)
307テハダ(ドミニカ)
293プリンス(米国黒人)
274ホリデイ(米国白人)
271Aゴン(米国メキシコ系)
253バティスタ(ドミニカ)
247ラローシュ(米国白人)
242グランダーソン(米国黒人)
241モーノー(カナダ白人)
240ライアンブラウン(米国白人)
239スウィッシャー(米国白人)

一昔前は米国黒人が多かったが、最近は中南米勢が上位に多い印象

677 :神様仏様名無し様:2015/05/22(金) 18:38:26.83 ID:jjPubogg.net
昔は中南米出身者が少なかったってだけじゃね?

678 :神様仏様名無し様:2015/05/22(金) 18:45:16.99 ID:QIVlExBD.net
>>676
あれ?イチローは?

この事実からもイチローの安打が誰にも認められないのがよくわかる

679 :神様仏様名無し様:2015/05/22(金) 19:03:30.46 ID:jG/oKx+s.net
>>677
だな
あとトリーハンター曰く、最近の黒人少年達の野球離れ。フットボールとバスケに流れてるそうだ
黒人と白人が仲良く遊んでるとか映画やドラマの中の世界で現実は、黒人は黒人同士、白人は白人達のグループで遊ぶそうだ

680 :神様仏様名無し様:2015/05/22(金) 20:02:35.40 ID:NPrgrdmY.net
そういや2006年だかにニグロリーグ関係者がごっそり殿堂入りしたのも、黒人の野球離れに対して野球に関心持って貰うため、あれだけ大量に殿堂入りさせたなんて話しがあったな

681 :神様仏様名無し様:2015/05/22(金) 21:26:59.76 ID:HpTcB4az.net
たすけて

682 :神様仏様名無し様:2015/05/22(金) 21:36:39.83 ID:6AwrWW/j.net
たすけて

683 :神様仏様名無し様:2015/05/22(金) 22:09:23.15 ID:TmirYE2n.net
>>673
首位打者・本塁打王・打点王の3つ

盗塁王の捕手いるか調べたら1871年のマイク・マギリーだけだった

684 :神様仏様名無し様:2015/05/22(金) 22:11:38.53 ID:247b02x2.net
このスレで言うことじゃないが最多安打なんてタイトルMLBには存在しないからな
ゴキ肉記者がイチローのタイトルが少な過ぎて見栄えが悪いから無理やり名前付けてるだけ

685 :神様仏様名無し様:2015/05/22(金) 23:49:41.44 ID:mP9CQ2/A.net


686 :神様仏様名無し様:2015/05/22(金) 23:56:38.75 ID:yydmP3HB.net


687 :神様仏様名無し様:2015/05/23(土) 00:12:49.86 ID:Y/lvl+yC.net
けて

688 :神様仏様名無し様:2015/05/23(土) 01:11:38.96 ID:ZKg4HuT/.net


689 :神様仏様名無し様:2015/05/23(土) 02:42:45.44 ID:GhN/OTck.net
すけて

690 :神様仏様名無し様:2015/05/23(土) 10:57:39.29 ID:2DPuLhbN.net


691 :神様仏様名無し様:2015/05/23(土) 14:43:29.28 ID:hmyBgYXB.net


692 :神様仏様名無し様:2015/05/23(土) 14:53:00.87 ID:ESjhHpDS.net
       , '"  ̄ `  、
    ./        .ヽ
    /      ‐M- ヽ
    | ,' _______.l      
    i -<_______,`ゝ     
   /  〈. -=・=- -=・=- }、
   {   }      ,ハ    !f/           
   ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ
      .ヽ.  ,'"-===-'; |
       \;; `''';;;'''´;/
     /  、 ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)8 連 敗 借 金 11(,,)_
. ./. |..   最 下 位    |  \
/   .|_________|   \

693 :神様仏様名無し様:2015/05/23(土) 16:00:20.97 ID:ieq/2VRz.net
T

694 :神様仏様名無し様:2015/05/23(土) 17:12:32.56 ID:ESjhHpDS.net
“神様超え”ってw

ホームラン714本のルースを相手に何いってんだwww

イチローって松井の本塁打数も越えてないジャナイカwwwww

695 :神様仏様名無し様:2015/05/23(土) 17:49:46.24 ID:2+mriwE6.net
ハゲローしょぼすぎるわ…
今日でハゲローオタやめるわ…

696 :神様仏様名無し様:2015/05/23(土) 18:35:12.05 ID:J01/Tk7e.net
助けて

697 :神様仏様名無し様:2015/05/23(土) 18:50:54.82 ID:7Wsp1eMM.net
イチローが恐れられてる打者(恐打者)である証明ですよっと>>678
現役敬遠四球数上位10
287 プホルス
197 ミゲレラ
183 パピ
178 イチロー
151 ハワード
150 プリンス
137 Aゴン
118 マウアー
102 ビクマル
*99 ベルトレ

698 :神様仏様名無し様:2015/05/23(土) 19:09:43.02 ID:ViUaFU3N.net
A-RODって敬遠数は大したことないのか
まあレンジャーズにしてもヤンキースにしても強打者揃いだったからな

699 :神様仏様名無し様:2015/05/23(土) 19:17:30.44 ID:v5phyHGH.net
そんなA-RODを敬遠させた松井さんって…

700 :神様仏様名無し様:2015/05/23(土) 19:26:42.44 ID:cfrWv+yG.net
イチローが怖いというより2番がクズだらけだったという証明にしかならんな
後ろが強打者でも敬遠されたのなら価値はあるが8割アウトのゴミだったら松井でもそれぐらい敬遠されるわ

701 :神様仏様名無し様:2015/05/23(土) 19:49:14.42 ID:cvtcnH5+.net
イチローが敬遠王を取ったシーズンの後続打者の出塁率
2002年 #2:.371、#3:.354、#4:.377
2004年 #2:.336、#3:.314、#4:.320
2009年. #2:297、#3:.311、#4:.308

09年は低いけど、それ以外の年は別に低くないな

702 :神様仏様名無し様:2015/05/23(土) 19:57:25.65 ID:cfrWv+yG.net
イチローは主軸じゃないからな
自分の直後に強打者が控える他の選手より敬遠の価値が低い
後ろがプホルスとミゲレラでも敬遠されるなら強打者と認めてもいいがな

703 :神様仏様名無し様:2015/05/23(土) 19:59:56.46 ID:cvtcnH5+.net
>>702
は?
中軸の後に控えるのは下位打線だけど、リードオフの後に控えるのは中軸だろ
お前まさか2番打者にバント職人とか入ってるって思ってるのか?ww
高校野球かwww

704 :神様仏様名無し様:2015/05/23(土) 20:35:29.08 ID:cfrWv+yG.net
マリナーズなんて上から下までカスだらけだからな
イチローが危険というか後ろがあまりに安牌だから敬遠されただけで
イチローは強打者と思われてはいない

705 :神様仏様名無し様:2015/05/23(土) 20:59:12.58 ID:jQDgwSJ4.net
まわりがザコばかりで相手のマークが完全に集中する中であれだけの成績を上げるとか
どんだけ凄いんだ

706 :神様仏様名無し様:2015/05/23(土) 20:59:28.12 ID:p4Kjp7EM.net
>>698
ロッドはすごい打者だけど敬遠はされない日本時代の松井みたいな感じ

707 :神様仏様名無し様:2015/05/23(土) 21:02:53.00 ID:p4Kjp7EM.net
>>700
その敬遠されないロッドがヤンキース時代11敬遠と少し多かったことがあった
後ろ松井の80試合10敬遠でその他が1敬遠
そもそもむこうは松井がハームランバッター以前に強打者なんて認識はない

708 :神様仏様名無し様:2015/05/23(土) 21:16:06.34 ID:FkqtM332.net
助けて

709 :神様仏様名無し様:2015/05/23(土) 22:00:56.18 ID:/IQdUSD/.net
助けて

710 :神様仏様名無し様:2015/05/23(土) 22:38:44.74 ID:6DbiQX1t.net
たす

711 :神様仏様名無し様:2015/05/23(土) 23:11:52.03 ID:ESjhHpDS.net
打撃だけで言えば松井はイチローより植えなんだがな

さあ仕事だぞ

712 :神様仏様名無し様:2015/05/23(土) 23:30:17.43 ID:dksSxN8U.net
けて

713 :神様仏様名無し様:2015/05/24(日) 00:12:17.93 ID:Nsdmp6rU.net
助けて

714 :神様仏様名無し様:2015/05/24(日) 00:32:40.31 ID:ABv7fpAH.net
>>711
守備、盗塁は差がついたな
あれ?シルバースラッガー賞は?
これ打撃が優秀な選手に与えられる賞だよな?
イチロー3回だけど、松井は?

715 :神様仏様名無し様:2015/05/24(日) 02:11:49.80 ID:FJk4VbOj.net
助けて

716 :神様仏様名無し様:2015/05/24(日) 06:12:14.41 ID:+jsgwJsX.net
0回

717 :神様仏様名無し様:2015/05/24(日) 07:03:33.24 ID:eQaJuItu.net
松井は正統派のスラッガーとして認識されてるからどうしてもレジェンド級と比較した場合見劣りするせいで評価されにくい不利な状況だったけど
イチローみたいな異質で異常なスタイルの選手はいないから誰と比較されるでも無くトップ(1人中1人w)に立てて楽だよな

718 :神様仏様名無し様:2015/05/24(日) 07:17:18.53 ID:yCTxHaTE.net
>>717
殿堂に関係ない雑魚選手の話はスレ違い

719 :神様仏様名無し様:2015/05/24(日) 07:22:52.22 ID:eQaJuItu.net
それに打撃で完敗してるのがイチロー

720 :神様仏様名無し様:2015/05/24(日) 07:28:40.84 ID:eQaJuItu.net
イチローもイチロースタイルのカテゴリでは頂点だがレジェンド級リードオフと比べたら明らかに劣化でしかない
粗悪品でしかない
にもかかわらず信者がさもイチローは歴代最高クラスのリードオフだとほざくから叩かれる
遙かに稼働量で勝るリッキーに率系で難癖をつけるとか正気の沙汰じゃない
なお長打率出塁率には触れない模様

721 :神様仏様名無し様:2015/05/24(日) 07:53:48.29 ID:ABv7fpAH.net
>>720
涙拭けよw
日に日にイチローの一発殿堂入りの可能性が高まってきてるのに対して、松井さんは日に日に瞬殺が近づいてきてるもんなぁ

722 :神様仏様名無し様:2015/05/24(日) 10:05:52.77 ID:ua+TUNKe.net
松井といえば23%

723 :神様仏様名無し様:2015/05/24(日) 10:26:40.22 ID:1J6xMH/t.net
>>721
瞬殺自体はそこそこ名選手でもザラだから
松井の得票が他の名選手を差し置いての
日本人記者からのものばかりで日本の恥を晒してくれそう。

724 :神様仏様名無し様:2015/05/24(日) 10:48:25.95 ID:eQaJuItu.net
イチローも松井もレジェンド相手と比較すれば雑魚であることに変わりない

725 :神様仏様名無し様:2015/05/24(日) 10:59:45.77 ID:K1O3Sqmp.net
たす

726 :神様仏様名無し様:2015/05/24(日) 11:10:54.79 ID:eeZYrATd.net
まあイチローは現地でもレジェンドと比較されたりするからな
松井は知らんが

727 :神様仏様名無し様:2015/05/24(日) 11:17:51.83 ID:MWJndzAs.net
松井も俺達もイチローに比べたら雑魚って意味では同じだな

728 :神様仏様名無し様:2015/05/24(日) 11:38:41.78 ID:eQaJuItu.net
レジェンドの桁違いの成績と並べて如何にイチローの実績が単打ばかりで無価値か知らしめて晒すために比較されてる事に気付けない脳天気なイチロー信者
日本でもスポーツ紙各紙がルースとイチローの成績比較と題して思いっきり晒し者にしてる
イチロー信者が騒げば騒ぐほどみっともない内訳が晒されるだけ

729 :神様仏様名無し様:2015/05/24(日) 11:59:54.53 ID:+aCvmvIn.net
けて

730 :神様仏様名無し様:2015/05/24(日) 12:26:10.48 ID:ID4p2i1b.net
助けて

731 :神様仏様名無し様:2015/05/24(日) 12:29:29.39 ID:0NQGSOCY.net
シリングってランディ・ジョンソンに
結構タイトル取られてるよな

732 :神様仏様名無し様:2015/05/24(日) 13:28:22.49 ID:cUNatOWw.net
価値なんか無いよw

通算本塁打714本の本物のスラッガーの安打数を

抜いたからって何の意味がある?www

イチローの本塁打数や打点数を考えてみろ

ルースは遥かに遥かに上をいってる

記事にすればイチローが恥をかくだけwwwww

733 :神様仏様名無し様:2015/05/24(日) 13:55:08.76 ID:eQaJuItu.net
松井は正統派スラッガーとして中の上
イチローは当て逃げボテゴロ系としては最高峰
正統派リードオフとしては中の下って感じだな

734 :神様仏様名無し様:2015/05/24(日) 15:09:00.14 ID:I9/w8Fcm.net


735 :神様仏様名無し様:2015/05/24(日) 16:20:54.57 ID:ABv7fpAH.net
>>733
シルバースラッガーも打撃タイトルも取ってないのにか?
イチロー 首位打者2回、シルバースラッガー賞3回
松井さん 打撃タイトルなし、シルバースラッガー賞なし

736 :神様仏様名無し様:2015/05/24(日) 17:15:22.31 ID:ua+TUNKe.net
>>735
相手をしたら負けだぞ

737 :神様仏様名無し様:2015/05/24(日) 17:21:14.23 ID:Gxmx/4od.net
相手する人もワンセットの荒らしだぞ

738 :神様仏様名無し様:2015/05/24(日) 18:38:41.85 ID:ABv7fpAH.net
>>736-737
了解しました

739 :神様仏様名無し様:2015/05/24(日) 18:59:45.50 ID:+VGZD8ZN.net


740 :神様仏様名無し様:2015/05/24(日) 20:56:26.16 ID:eQaJuItu.net
松井もイチローみたいにチームの状況無視して好き勝手に打っても許されたなら打点王4〜5回に本塁打王も2回ぐらいはいけただろうな
自分勝手に個人記録に固執せずただただチームへの貢献のみを考えた結果タイトルにこそ届かなかったが
その献身的な自己犠牲の精神で全米から愛されるスターになった
一方イチローはタイトル取っても記録更新しても本拠のシアトルすら盛り上げることが出来ないのであった

741 :神様仏様名無し様:2015/05/24(日) 21:28:03.47 ID:eeZYrATd.net
釣りたいなら釣られたくなるような書き方をしてくれ
あまりに見え見えすぎて面白くない

742 :神様仏様名無し様:2015/05/24(日) 22:28:27.42 ID:OAg9GF98.net
>>718
そもそもイチローの話題も板違い
イチローの話題に関連して松井も出てくるし
どっちもNGでいいよ

743 :神様仏様名無し様:2015/05/24(日) 22:33:41.07 ID:eQaJuItu.net
と言いつつミゲルカブレラアルバートプホルスクレイトンカーショウの話は自重しないのがこのスレの深い闇

744 :神様仏様名無し様:2015/05/24(日) 22:34:52.71 ID:bnK+ct90.net
とにかくイチローageにつながるスレは荒らして機能しないようにする
そして、頃合いを見てサラッと>>742のように排除を促す

幾度となくみてきたワンパターンやね^^

745 :神様仏様名無し様:2015/05/24(日) 22:54:59.53 ID:ABv7fpAH.net
サバシアとかヤンキースの契約満了後はどこも取らなそうだよな
シリング、ムシーナ見るかぎり殿堂入りも厳しそうだな

746 :神様仏様名無し様:2015/05/24(日) 23:02:44.43 ID:OAg9GF98.net
>>744
繰り返されてるのが嫌なら尚更、反対する理由がないんじゃない?
加えてローカルルール違反なのに、そこで反対するのは
反応して荒らし行為に加担してる一人じゃないかって疑いが出てくるけど

747 :神様仏様名無し様:2015/05/24(日) 23:05:55.72 ID:oEB2lTxg.net
松井さんの話題がスレ違いなのは間違いない

問題は、イチロー・プホルズ・カブレラなど「殿堂入り」が確実視されている現役選手の話題を
板違いとして排除するのかどうか、でしょ

748 :神様仏様名無し様:2015/05/24(日) 23:32:18.90 ID:3yS70g1C.net
松井が瞬殺は当然だがイチローの打撃を持ち上げすぎな
感じもするなあ
確かに殿堂入りに関してだけの評価なら
間違ってもいないけどさ

749 :神様仏様名無し様:2015/05/24(日) 23:57:26.08 ID:eQaJuItu.net
サバシアはガン無視な時点で

750 :神様仏様名無し様:2015/05/25(月) 00:00:40.84 ID:o7pk35Tx.net
>>748
持ち上げてるようなコメあったか?
安打数に関して言ってるならそもそも殿堂入りとの相関が最も高いのは現状安打数だから避けようが無いと思うが

751 :神様仏様名無し様:2015/05/25(月) 00:05:25.20 ID:VZOBHL5O.net
誰も何も書き込んでなくてもいきなり沸いてくるマジ基地の為にイチローの話題だけ禁止にしまぁすとかなんの意味も無いと思うがな

752 :神様仏様名無し様:2015/05/25(月) 00:14:50.19 ID:LjHztHkY.net


753 :神様仏様名無し様:2015/05/25(月) 08:11:09.84 ID:tuDaNRjf.net
松井オタは松井秀喜と同じで二枚舌

754 :神様仏様名無し様:2015/05/25(月) 09:32:20.57 ID:Eni4n8oM.net
たす

755 :神様仏様名無し様:2015/05/25(月) 09:50:19.08 ID:+IAi6k+3.net
けて

756 :神様仏様名無し様:2015/05/25(月) 11:11:57.37 ID:26hw/P92.net
助けて

757 :神様仏様名無し様:2015/05/25(月) 13:39:12.85 ID:I0FuEmzY.net


758 :神様仏様名無し様:2015/05/25(月) 15:24:22.58 ID:1NwbW3WB.net


759 :神様仏様名無し様:2015/05/25(月) 18:57:20.37 ID:hsT+eIja.net


760 :神様仏様名無し様:2015/05/25(月) 19:52:13.25 ID:Iy5t591T.net
tasukete

761 :神様仏様名無し様:2015/05/25(月) 20:45:47.54 ID:ckO1MYtZ.net
たす

762 :神様仏様名無し様:2015/05/25(月) 21:45:17.07 ID:SzWParr/.net
イチローの話題ださなきゃあのキチガイが出てこないっていうんなら
一時的でもいいからやってみてもいいんじゃないかな

763 :神様仏様名無し様:2015/05/25(月) 21:52:12.26 ID:V4dLAjSz.net
わざとらしい

764 :神様仏様名無し様:2015/05/25(月) 23:11:37.84 ID:segop12q.net
The 10 best center fielders in MLB history
*1位 ウィリー・メイズ
*2位 タイ・カッブ
*3位 トリス・スピーカー
*4位 ミッキー・マントル
*5位 ケン・グリフィー・ジュニア
*6位 ジョー・ディマジオ
*7位 デューク・スナイダー
*8位 カルロス・ベルトラン
*9位 アンドレ・ドーソン
10位 ケニー・ロフトン

765 :神様仏様名無し様:2015/05/25(月) 23:21:07.91 ID:O5CFMRvc.net
tasukete

766 :神様仏様名無し様:2015/05/26(火) 00:21:20.07 ID:nS48xpz4.net
たす

767 :神様仏様名無し様:2015/05/26(火) 03:15:49.70 ID:5cAez37r.net
けて

768 :神様仏様名無し様:2015/05/26(火) 09:23:22.86 ID:3jN0C+9J.net
イチアン

769 :神様仏様名無し様:2015/05/26(火) 12:14:00.65 ID:ovO+Wzbp.net


770 :神様仏様名無し様:2015/05/26(火) 12:30:29.08 ID:VPWLKOl0.net


771 :神様仏様名無し様:2015/05/26(火) 13:14:02.38 ID:E21sBk5l.net
すけ

772 :神様仏様名無し様:2015/05/26(火) 13:26:13.27 ID:Y8TDYB4M.net
>>764
アンドリュージョーンズ入ってないのかよ…

773 :神様仏様名無し様:2015/05/26(火) 15:54:08.76 ID:wI/vdLoB.net


774 :神様仏様名無し様:2015/05/26(火) 18:14:25.61 ID:+XAf7KLJ.net
あのバーニーウイリアムズの式典にいななかったことで
アンチに「呼ばれなかったんだろw」と馬鹿にされるって凄いことだよな
まあそれだけ松井さんが偉大だということだけど
ジーター、バーニー、ポサダ、ペティットといったスターの面々の式典に
招待、参加することが義務とされ仮にいなかった場合に馬鹿にされる松井さんは偉大

775 :神様仏様名無し様:2015/05/26(火) 18:15:43.10 ID:V20C48kb.net


776 :神様仏様名無し様:2015/05/26(火) 19:33:10.27 ID:Om2phKRA.net
ハゲローwwwwwwwwwたすけてwwwwwwwww

777 :神様仏様名無し様:2015/05/26(火) 19:44:01.98 ID:riegYPqr.net
でも引退したヤンキースのスター選手の式典に参加してないことが話題になり
それが元で馬鹿にされるほど偉大な日本人が現れるなど昔じゃ考えられなかった
昔じゃ考えられなかったことを実現する松井さんは偉大
式典にいなかっただけで有名選手に相手にされてないとされる松井さんは偉大

778 :神様仏様名無し様:2015/05/26(火) 22:19:51.03 ID:6Po27iYP.net
>>764
これで瞬殺されるロフトン…

779 :神様仏様名無し様:2015/05/26(火) 22:41:26.32 ID:/AW9ksmd.net
777で大開運。

780 :神様仏様名無し様:2015/05/26(火) 22:50:13.12 ID:/LCCNIyM.net
ロフトンは引退発表してないせいだと思う
フェードアウトは印象弱い

781 :神様仏様名無し様:2015/05/26(火) 23:56:26.98 ID:ZR1jr5QW.net


782 :神様仏様名無し様:2015/05/27(水) 00:11:27.05 ID:7MZ7WBM3.net
たす

783 :神様仏様名無し様:2015/05/27(水) 00:25:21.17 ID:QW/cA0vC.net
ロフトンは移籍が多すぎるからな
マグリフ、リー・スミス、トミー・ジョン、ベインズも同じ

784 :神様仏様名無し様:2015/05/27(水) 00:31:57.84 ID:Lt4+P+7/.net
25歳でレギュラーってのが遅すぎたな
33歳からは普通の選手になってしまったのもきつい

ホームランの少なさを補う要素もない
初年度資格喪失も仕方ないだろう

785 :神様仏様名無し様:2015/05/27(水) 03:05:20.65 ID:U6rjXvvG.net


786 :神様仏様名無し様:2015/05/27(水) 05:46:00.05 ID:+Ctapupv.net
ゴキヲタがまた意味もなく松井に嫉妬してるのかw

あきらめろwww

もうゴキがWSに出ることはないし

WSMVPなんて夢のまた夢

787 :神様仏様名無し様:2015/05/27(水) 07:16:54.05 ID:x2IIlDhf.net
出塁神青木はどうみても本物なんだが
イチローと比べるレベルじゃないとかほざいてたバカ共は逃げてないで謝罪しろよ
バカなイチロー信者はどっちがよりチームに貢献出来てるかすら分からないのか

788 :神様仏様名無し様:2015/05/27(水) 08:27:43.06 ID:DpFf74p6.net
無職のオッサンが毎日毎日
マジで恐いよほんとに

789 :神様仏様名無し様:2015/05/27(水) 11:47:36.12 ID:/n8MyBL3.net


790 :神様仏様名無し様:2015/05/27(水) 12:41:59.84 ID:+8Ft+DoV.net
本物ならどうして4の4で3割復帰するまでしばらく青木の話しなかったんですか(小声)

791 :神様仏様名無し様:2015/05/27(水) 14:39:34.50 ID:qIdkeu1+.net


792 :神様仏様名無し様:2015/05/27(水) 14:49:15.99 ID:W7ZsQuwW.net
>>787
ま、気違いに何言っても無駄かもしれないが、
これで冷静な比較を求む。

http://www.baseball-reference.com/players/a/aokino01.shtml

http://www.baseball-reference.com/players/s/suzukic01.shtml

793 :神様仏様名無し様:2015/05/27(水) 15:35:42.97 ID:aQ6Qm3V5.net
Aロッド
史上2人目の3000安打2000打点2000得点700本塁打まで
3000安打まであと21安打
2000打点まであと8打点
2000得点まであと55得点
700本塁打まであと36本塁打

794 :神様仏様名無し様:2015/05/27(水) 15:46:13.97 ID:aQ6Qm3V5.net
MLB現役通算得点ベスト10
1945 Aロッド(米国ドミニカ系)
1534 プホルス(ドミニカ)
1405 ベルトラン(プエルトリコ)
1348 ロリンズ(米国黒人)
1316 イチロー(日本)
1282 パピ(ドミニカ)
1281 ベルトレ(ドミニカ)
1253 ハンター(米国黒人)
1230 テハダ(ドミニカ)
1191 ミゲレラ(ベネズエラ)
白人いないな・・・

795 :神様仏様名無し様:2015/05/27(水) 16:02:14.91 ID:aQ6Qm3V5.net
MLB現役通算盗塁数ベスト10
490 イチロー(日本)
470 クロフォード(米国黒人)
458 レイエス(ドミニカ)
458 ロリンズ(米国黒人)
322 Aロッド(米国ドミニカ系)
315 R・デービス(米国黒人)
314 ファーカル(ドミニカ)
312 M・ボーン(米国黒人)
311 ベルトラン(プエルトリコ)
298 クリスプ (米国非白人?)
ここにも白人いないな・・・

796 :神様仏様名無し様:2015/05/27(水) 18:46:26.29 ID:e6gMM8Yk.net
>>792
もう何年も同じこと繰り返している話の通じない池沼にレス返す意味は?
面白がって便乗してレス返してるのか、自演なのか
どちらにしろスレ荒らしたいようにしか思えんな

797 :神様仏様名無し様:2015/05/27(水) 19:05:00.09 ID:Yu8XeeGe.net
センターで歴代トップ10でもBBWAAで殿堂入りしたのは7人しかいないもんな
>>764だとドーソンいてパケットいないから殿堂入りしてるのは7人か

サードも歴代トップ10でもBBWAA殿堂入りは6人、ポール・モリター入れるなら7人だから
トップ10レベルでも初年度資格喪失もありうる

かと思ったが今はチッパー・ジョーンズとエイドリアン・ベルトレがいるからなー
スコット・ローレンがどうなるかってとこか

798 :神様仏様名無し様:2015/05/27(水) 21:18:53.57 ID:KjdhnIuP.net


799 :神様仏様名無し様:2015/05/27(水) 21:24:43.69 ID:+Ctapupv.net
.






無慈悲な捕ゴロw

800 :神様仏様名無し様:2015/05/27(水) 22:22:25.97 ID:iQ2Lspym.net


801 :神様仏様名無し様:2015/05/27(水) 23:14:08.38 ID:dFTD1D1x.net


802 :神様仏様名無し様:2015/05/28(木) 00:12:02.05 ID:Aq5QRcP/.net


803 :神様仏様名無し様:2015/05/28(木) 06:42:33.48 ID:sNX6unkL.net
悲しいって言えよ
嫁が50にもなって種無しで悲しいって

804 :神様仏様名無し様:2015/05/28(木) 09:29:00.60 ID:oCS7XBue.net


805 :神様仏様名無し様:2015/05/28(木) 09:43:41.25 ID:egO7zD40.net


806 :神様仏様名無し様:2015/05/28(木) 09:52:24.59 ID:5BWUB9fN.net
>>803
イチローも50にもなって無職の奴に言われたくないだろうな

807 :神様仏様名無し様:2015/05/28(木) 11:43:16.06 ID:UzUvcntr.net
tasukete

808 :神様仏様名無し様:2015/05/28(木) 12:04:29.44 ID:rHRTP7T/.net
tas

809 :神様仏様名無し様:2015/05/28(木) 12:20:19.12 ID:okZ0NSQ7.net
>>803
悲しいのは朝っぱらからこんなスレ開いてイチロー叩いているお前
しかも童貞無職なんだろ?

810 :神様仏様名無し様:2015/05/28(木) 14:54:02.36 ID:RkasLVHP.net
相変わらず酷いスレだな

811 :神様仏様名無し様:2015/05/28(木) 16:22:18.26 ID:OH297BLt.net
たす

812 :神様仏様名無し様:2015/05/28(木) 17:31:01.15 ID:Nu1Sow9M.net
たすけてとか荒らしなん?
次スレはタイトル名少し変えたりしたがええかもな

813 :神様仏様名無し様:2015/05/28(木) 19:21:27.88 ID:4gCIh1pr.net


814 :神様仏様名無し様:2015/05/28(木) 19:51:53.82 ID:IapILsK7.net
青木の300出塁が確実で喜ぶ日本人
何故か不機嫌なゴキヲタ

815 :神様仏様名無し様:2015/05/28(木) 20:26:52.34 ID:OKFNl6eE.net


816 :神様仏様名無し様:2015/05/28(木) 20:48:50.99 ID:PJTXmeWj.net
tasukete

817 :神様仏様名無し様:2015/05/28(木) 21:05:40.02 ID:RkasLVHP.net
サバシアは防御率酷いけど内容はそこまで極端には悪くないな

もし年俸を気にせず現役に拘るならどこか拾うとこは
あるだろうしまだ下位ローテでそれなりに勝てるくらいの力はある

殿堂入りに関してはそこの5勝10勝の差がデカいんだが
後は本人にその意思があるのかどうか

818 :神様仏様名無し様:2015/05/28(木) 21:09:36.37 ID:vMBts1sa.net
tasu

819 :神様仏様名無し様:2015/05/29(金) 00:12:15.14 ID:ZcOyNYA/.net
tasukete

820 :神様仏様名無し様:2015/05/29(金) 07:23:39.14 ID:Q1SufVJa.net
青木ファン投票4位
世間が出塁神として認めてる証拠なんだが
イチローの何が青木より上なのか説明してみろよ
イチローは何票なんだよ
言えよクズ


    

821 :神様仏様名無し様:2015/05/29(金) 07:52:21.07 ID:3Mvnt46k.net
>>820

822 :神様仏様名無し様:2015/05/29(金) 09:02:34.99 ID:aXwvlqFw.net
暇は罪

823 :神様仏様名無し様:2015/05/29(金) 09:09:30.33 ID:pCC+b3e7.net
まあ今の青木は全盛期のイチローに匹敵するレベルの評価だからなあ
ただ累積系の数字が論外だからこのスレにおいては大して価値はないというだけ

824 :神様仏様名無し様:2015/05/29(金) 11:15:52.78 ID:478nzIxk.net
今のペースが10年続いたら「殿堂入り」できるんじゃないかな

825 :神様仏様名無し様:2015/05/29(金) 11:39:53.56 ID:pCC+b3e7.net
まあ青木は四球を選ぶ能力もトップクラスだしチームバッティングも出来る上イチロー並にヒット打てるんだからこのまま行けばイチローを遥かに超える存在になるのは間違いないな

826 :神様仏様名無し様:2015/05/29(金) 11:41:10.67 ID:hORP5eZr.net
tasukete

827 :神様仏様名無し様:2015/05/29(金) 11:47:37.96 ID:Q1SufVJa.net
青木もイチローみたいに任天堂マネーで最初からレギュラーが確約されてたら今頃は出塁神としてオールスターの常連になれてたと思う

828 :神様仏様名無し様:2015/05/29(金) 11:59:47.35 ID:Q1SufVJa.net
イチローが嫌われているとか事実だから最早どうでもいいでしょ

<バカにしている人>
シェフィールド
ペドロマルチネス
マニーラミレス
フランクトーマス
グランダーソン
テシェイラ
前田智徳
桑田真澄
井口忠仁
北野武
その他多数

<嫌っている人>
ベルトレ
プッツ
ヘルナンデス
フィスター
ヴァルガス
ジーター
ペティット
その他多数

<友達?>
オリーボ ←チームメイトに噛み付いて耳を噛み千切る
エロド ←お薬仲間

<庇ってくれる人>
松井さん

829 :神様仏様名無し様:2015/05/29(金) 12:33:33.75 ID:1ooReUG7.net
イチロー 通算 10年 (2001〜2010年) 1588試合
.331 .376 .430 盗塁383(失敗88) UZR+109.9(ライト、センター)


青木4年目現在
.319 .392 .412 盗塁数11(失敗4) UZR+1.7(レフト)

青木 通算 4年途中 484試合
.290 .358 .390 盗塁 78(失敗32) UZR+9.8 (レフト、ライト)


今年の青木が10年続いても殿堂入りは無理だろうね
タイトル・アワードなど全部無視した処で総合力でイチローにはかなわないよ

830 :神様仏様名無し様:2015/05/29(金) 12:49:59.83 ID:pCC+b3e7.net
絶頂期で区切って率系を少しでも高めようとするからイチローヲタは嫌われる

831 :神様仏様名無し様:2015/05/29(金) 13:14:08.53 ID:1ooReUG7.net
いやいや、青木がイチローと比較されてる時点で充分凄いぞ?
去年までなら全く相手にされなかったわけで。
さすがオールスターファン投票外野手部門現在4位、最後の1名もあるし今年はチャンスだよ

832 :神様仏様名無し様:2015/05/29(金) 14:05:32.00 ID:yOvEVrjc.net


833 :神様仏様名無し様:2015/05/29(金) 14:45:48.80 ID:L3fzs3MX.net


834 :神様仏様名無し様:2015/05/29(金) 14:55:10.01 ID:TNMAjouH.net
>>828
あんまりメジャー詳しくないね
イチローと仲良しなのは、
イバニエス
グリフィー
あとマニーラミレスは2002年ASでイチローに打撃に関してアドバイスを求めに来たほど尊敬してる
マイクスウィーニーはイチローとよく話てたし仲良いよ

835 :神様仏様名無し様:2015/05/29(金) 17:16:48.68 ID:JwOB1osX.net
相変わらず酷いスレだな

836 :神様仏様名無し様:2015/05/29(金) 18:33:44.67 ID:HtuW/ZI0.net
>>827
今まで日本人でジャパンマネーで試合でてたの松井さんだけだよ
1年目の成績なら普通レギュラー外れるから
イチローになすりつけたらダメだよ

837 :神様仏様名無し様:2015/05/29(金) 18:58:14.23 ID:5/bnQpnt.net
ここでどれだけ青木を持ち上げても松井が圏外であることは変わらないんだ

838 :神様仏様名無し様:2015/05/29(金) 19:08:11.62 ID:Q1SufVJa.net
青木がイチローの評価を完璧に上回っているのがきやしいんやろう

839 :神様仏様名無し様:2015/05/29(金) 19:09:57.74 ID:Ztlhj1UR.net


840 :神様仏様名無し様:2015/05/29(金) 21:01:21.94 ID:+UD3nAS6.net
青木良いよな
もう松井は越えた

841 :神様仏様名無し様:2015/05/29(金) 21:17:03.64 ID:pCC+b3e7.net
まあ累積では実働年数の差で敵わないが単純に成績を比較したらイチローは青木の足元にも及ばないのが現実だからな

842 :神様仏様名無し様:2015/05/29(金) 21:35:48.78 ID:1ooReUG7.net
FWAR

1年目6.0>2.3
2年目4.7>1.6
3年目5.7>2.3
4年目7.1>1.4(チーム49試合消化)

イチロー
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1101&position=OF
青木
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=13075&position=OF

とりあえず1回はオールスターに出たい所、今年の成績だと最低15年はかかるな・・・シルバースラッガー3回取った場合で運が良くても

843 :神様仏様名無し様:2015/05/29(金) 21:55:31.21 ID:lspc2vAN.net
まだ4年目の青木の話題は2021年まで禁止な
守れないならまた隔離スレ建てるハメになるぞ

844 :神様仏様名無し様:2015/05/29(金) 22:20:36.10 ID:epoSdHA/.net
オマイら本当に好きだな

845 :神様仏様名無し様:2015/05/29(金) 22:37:02.69 ID:1ooReUG7.net
まあそれだけ青木が今凄いって事だよ、ここの板とは関係ないね、すまんかった。
そうそうオルティスさんが今年でキャリア終えるかもしれんね、後カノーさんが大ピンチや。

846 :神様仏様名無し様:2015/05/29(金) 22:43:14.02 ID:1ooReUG7.net
デービッド・オルティス 1年16M 39才、6月で40才

打率.216出塁率.303 長打率.377
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/fielder/1847650

ロビンソン・カノ 10年契約の2年目
打率.251出塁率.295長打率.332
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/fielder/2084670

847 :神様仏様名無し様:2015/05/29(金) 23:36:54.45 ID:/Kx7MUC/.net


848 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 00:12:06.79 ID:s12G1WQx.net
ta

849 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 01:01:03.98 ID:OepKLGfR.net
メジャーの殿堂入り選手って
メジャーのすでにアメリカ野球殿堂入りしてる人物を語るスレだよな?
引退選手を語るという殿堂板的に考えても

850 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 01:57:40.17 ID:zkj5KZIw.net
正直引退して通算成績が確定した時点である程度の
予想が出来てしまうから現役の選手以外に語ることがあまり無い

選手個々人について語ろうにも日本人選手に対してほど
細かなエピに精通してないって人がほとんどだろうし
下手に殿堂入りと関係ない話をするとキレる人も結構いるしね

851 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 02:25:54.35 ID:Oqagf/iy.net
ta

852 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 05:14:22.04 ID:g7W07HDD.net
【MLB】地元メディアがヤ軍「移籍悔いなし6選手」を特集、イチローの名前も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150529-00010011-fullcount-base

「イチローの仕事をしている」も「ヤンキースに残っていたとしてもスペアだった」

 マーリンズのイチロー外野手が昨季まで所属したヤンキースの「移籍を後悔しない6選手」に選出されている。ニュージャージー州最大のニュースサイト「NJ.com」が「ヤンキースはこのオフシーズンに失った6選手については後悔しない」と特集している。

 イチローは2012年シーズン途中から昨季終了までヤンキースでプレー。オフに契約満了でフリーエージェント(FA)となり、マーリンズと契約を結んだ。

 その41歳について、特集では1番目に名前を掲載。「確かに、イチローはマイアミでもイチローの仕事をしている。41歳にして、水曜日までに110打席に立ち、2割9分1厘を打てることは感銘的だ」と今季の活躍を評価しながらも、
「彼は今季長打2本しか打っていない。フリーエージェントでヤンキースに残っていたとしても彼はスペアだっただろう。外野手の順番ではクリス・ヤングの次に収まっていたことだろう」と指摘している。

 さらにイチローが今季も残留した場合の影響についても言及し、「イチローの存在により、ヤンキースのロースターは固定されるので、最近打ち始めたギャレット・ジョーンズ一塁手を陣容に加えることもなかっただろう。
エルズベリーが故障リストに入った後、スレード・ヒースコットを昇格させることもできなかっただろう」と分析している。

853 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 05:15:22.63 ID:g7W07HDD.net
.







ヤンキースに残っていたとしてもスペアだったw

854 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 06:54:07.64 ID:g7W07HDD.net
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \           
    | ⌒(( ●)(●)       なんで俺がスペアなんだ!!! 
    .|     (__人__) /⌒l       
     |     ` ⌒´ノ |`'''|   
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"

855 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 08:26:16.32 ID:BbQ3DhfH.net
いや、今更な記事貼り付けても

実際ヤンキースにいないわけで

856 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 08:38:53.70 ID:g7W07HDD.net
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \         今日もベンチ・・・  
    | ⌒(( ●)(●)       なんで俺を使わないんだ!!! 
    .|     (__人__) /⌒l       
     |     ` ⌒´ノ |`'''|   
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"

857 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 08:57:17.58 ID:4udG8Uv0.net
まあ枢軸を担ってMVPに輝いた松井に比べたら「ヤンキースイチロー」は何も出来なかったよな
追放されるのも当然

858 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 09:02:36.92 ID:IvNxcOPQ.net
WSMVPに輝いて追放された松井秀喜と何も出来ないで追放されたイチローと言いたいんだね

859 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 09:21:21.76 ID:4udG8Uv0.net
守備につかせろというGG3度喜の要求に難色を示したヤンキースを.615喜側が見限った形
最終決戦3発8打点喜に見捨てられてからヤンキースは一度もWS制覇出来ていないので
NYのファンからは未だに「最低の選択をした」と大バッシングを浴び続けている

860 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 09:37:40.15 ID:g7W07HDD.net
松井さんはヤンキースに「手放して後悔してない」なんて言われてないし

861 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 09:38:07.35 ID:g7W07HDD.net
>>97
世界一に導いてくれた選手を忘れるようじゃあれだけ弱くなって当然だな

862 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 09:38:35.97 ID:g7W07HDD.net
>>100
未練あったというならイチロ一がヤンキースに与えた良い影響を説明出来るんだろうな

863 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 09:39:03.36 ID:g7W07HDD.net
>>102
おかげで勝てたというのを向こうが認めたからWSMVPなんだろ
文句あるならMVPを選んだ奴に言え

864 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 09:39:30.97 ID:g7W07HDD.net
>>107
ALCSはエロのおかげで勝ち進んだからだろ
チームスポーツだから一人の活躍ではどうにもならない
一番大事な舞台であるWSで勝てたのは松井さんということ

865 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 09:39:57.64 ID:g7W07HDD.net
>>109
じゃあWSMVPをエロにやればいいだろ
なんでそうならなかったか

866 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 09:41:58.76 ID:g7W07HDD.net
>>112
誰も松井さんだけのおかげで世界一になれたとは言ってない

867 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 09:58:40.87 ID:g7W07HDD.net
>>257
>>259
>>261

お前らなんで謝罪しないの?
青木の出塁率は驚異の.398
長打力の無い選手としては異次元の数字
打率と出塁率に全く差が無い四球拒否のイチローには到底不可能な数字
出塁神と呼ぶに相応しいんだが

868 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 10:08:13.38 ID:OepKLGfR.net
>>850
予想だって同じことを繰り返してるだけじゃん
そもそも一部除いて大体予想出来てしまうし
現役はローカルルール違反だし

869 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 10:17:12.79 ID:IvNxcOPQ.net
青木のSS受賞に怯える松井オタとイチアンw

870 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 10:25:20.68 ID:g7W07HDD.net
現役は板違いと言ってる奴の98.84%はイチローは板違いって言いたいだけだからな
それほどイチローは日本中から嫌われてる
松井や青木に人気でも実力でも大惨敗してるイチローをこのスレで語る理由なんてないだろ

871 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 10:32:21.19 ID:nzYNTiuB.net
いや、引退したけど瞬殺確定の松井さんがスレ違いと言ってるだけだ

872 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 10:47:25.89 ID:IvNxcOPQ.net
>>870イチローが人気で青木松井に負けてるソースお願い

873 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 11:07:38.14 ID:g7W07HDD.net
実力で負けてる事は否定できないんだな

874 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 11:31:19.98 ID:IvNxcOPQ.net
3人の中で殿堂入り確実視されるのはイチローだけと
実力の結論は出てるからね

875 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 11:35:49.57 ID:ugIQj1Ph.net


876 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 11:38:45.33 ID:g7W07HDD.net
イチローの手の届かない領域に余裕で踏み込んだ青木は殿堂ラインまで成績を伸ばすことが普通に予想出来る

877 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 11:45:44.22 ID:g7W07HDD.net
打率.352 出塁率.386

wwwwwwwwwwww

878 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 11:46:27.80 ID:IvNxcOPQ.net
>>876
お前の妄想はいらねーから
早くソース出せよ

879 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 11:51:04.30 ID:g7W07HDD.net
松井に関しては報道だけで余裕で理解できるだろ
青木は現状で理解しろ

880 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 13:05:38.33 ID:SJA3ZNsE.net
スレタイ嫁バカ

881 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 13:22:04.73 ID:zkj5KZIw.net
殿堂板と総合板の区別もつかず現役の選手のことばかり語ってる人達に
スレタイ読めは高度過ぎる

882 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 14:51:45.38 ID:g7W07HDD.net
現役だけど当確だからと言ってイチローやプホルスの話をしてる奴等がいるんだから
イチローを超えた ようするに殿堂間違いなしの青木の話もしていい

883 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 15:05:20.34 ID:vsQft9ik.net
青木さんは60歳まで現役で現在のペースでやれれば入れるかもね

884 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 15:07:50.94 ID:g7W07HDD.net
イチローが10年で確定って言われてたのにイチローを超えたと報じられる青木がそんなに年数をかける必要ない

885 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 17:14:44.76 ID:XdbvXtE+.net
何この発狂

886 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 17:45:44.12 ID:vsQft9ik.net
発狂じゃなくてアレな人たちですよ

887 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 18:19:26.33 ID:VIqZNvCg.net
http://i.imgur.com/avOjOHe.jpg
http://i.imgur.com/N2SALTZ.jpg
http://i.imgur.com/XnTZ3VJ.jpg
http://i.imgur.com/amgCKRe.jpg

888 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 18:47:29.83 ID:e14wDJIG.net
助けて

889 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 19:56:30.45 ID:0nKEkkHB.net
助けて

890 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 21:24:37.76 ID:g7W07HDD.net
青木の出塁力が凄すぎて既にMLBでもイチローとはなんだったのか状態だもんな
イチローヲタが不機嫌になるのも仕方ない
だからといって好き嫌いで正当に評価しないのは愚かな行為
ミゲレラやプホルスならいいが青木より下と言われるのは気に入らないなんて我儘は許されない
イチロー語りたいなら青木に抜かされた事実を認めた上で語れよ

891 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 21:29:10.53 ID:9nYszWYz.net
サバシアはクオリティがガクッと下がった状態で成績積み上げてどれほど効果があるのか

892 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 22:16:46.16 ID:nDF7UX4q.net
在日の理想願望
日本人に対し自分の目の前で土下座させ謝罪させ奴隷とする事

893 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 22:46:52.17 ID:vsQft9ik.net
>>891
サイヤングがあるから250勝てば、なんとかじゃないか
怪我から復活したが今年の状況をみてるとそろそろローテーション外れそうだがー

894 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 22:50:01.14 ID:YttDcts8.net


895 :神様仏様名無し様:2015/05/30(土) 23:48:52.72 ID:gQZCnrIi.net


896 :神様仏様名無し様:2015/05/31(日) 02:37:34.42 ID:1l66FMFN.net
ta

897 :神様仏様名無し様:2015/05/31(日) 04:56:01.65 ID:bywLJenJ.net
skete

898 :神様仏様名無し様:2015/05/31(日) 05:22:59.56 ID:lsycqftE.net
tas

899 :神様仏様名無し様:2015/05/31(日) 07:25:20.06 ID:5dEkcPZE.net
サバシアの話をしても板違いだと言われない事実でイチローがどれだけ嫌われてるかようやく理解できたか
板違いなんて大義名分に過ぎない
実際には誰もローカルルールなんて守る気ないし守る必要もない
ただイチローの名前が登場するのが不愉快なだけ
わかったらこのスレでイチローの話するなカス

900 :神様仏様名無し様:2015/05/31(日) 07:48:08.32 ID:C7+q7VFX.net
出塁神青木の力で月間21勝
その貢献が認められて任天堂抜きでファン投票4位

イチローはマーリンズにどれだけの勝ちをもたらしたのか言ってみろよ

901 :神様仏様名無し様:2015/05/31(日) 07:50:36.43 ID:kUpglwNd.net
なにをいっているんだこいつは

902 :神様仏様名無し様:2015/05/31(日) 08:08:57.54 ID:q6hcpHOb.net
tas

903 :神様仏様名無し様:2015/05/31(日) 08:13:24.42 ID:C7+q7VFX.net
>>901
イチローはどれだけチームに貢献したのか書け
出塁神青木の貢献度は地獄のナでファン投票4位の事実でわかる
イチローの貢献は誰にどう認められたのか
マーリンズに「貢献した」と胸をはって言えるのか
日本人記者に求められた日本人向けのコメント以外でMLBが今季イチローに言及した事が一度でもあるのか

904 :神様仏様名無し様:2015/05/31(日) 08:20:56.85 ID:C7+q7VFX.net
任天堂や博報堂による日本からの大量投票で水増しできた楽な奴とは違うからな
単純に現地が青木の桁違いの出塁能力を認めてこれだけの票数になった
イチロー信者は青木の4位を馬鹿にしているが何のバックも無しにこれだけ票を集めたんだから現地での評価は既に青木のほうが上だということ

905 :神様仏様名無し様:2015/05/31(日) 09:14:11.85 ID:+tB34ht8.net
>>904
毎日暇してて可哀想w

906 :神様仏様名無し様:2015/05/31(日) 09:18:22.71 ID:kUpglwNd.net
ほんと毎日発狂毎日発狂だな

907 :神様仏様名無し様:2015/05/31(日) 09:41:55.72 ID:wmzb9TPN.net
スレ消費させるのに必死になって一文字レスしてる気違いといい、ほんと気違いの宝庫だわ。

908 :神様仏様名無し様:2015/05/31(日) 09:46:43.62 ID:5dEkcPZE.net
イチローを褒めなきゃこういう書き込みもなくなるからな
イチローの話をするメリットがない

909 :神様仏様名無し様:2015/05/31(日) 09:56:30.48 ID:D+V1I8xV.net
スレ違いの話はやたら叩くのに板違いの話は平然とするからなあ
そりゃ荒れるわ

910 :神様仏様名無し様:2015/05/31(日) 10:06:31.05 ID:bzq45wWQ.net
防御率5点台後半はさすがにきつい
4点台ならな

911 :神様仏様名無し様:2015/05/31(日) 10:15:46.51 ID:tI2UtXtA.net
230勝でも難しそうだな
240勝はしないと

912 :神様仏様名無し様:2015/05/31(日) 10:30:31.15 ID:BA4JmqKM.net
サバシアは打者優位球場でやってきたから防御率が悪くなってるけど、
ERA+はそんなに悪くないんだけどなぁ

913 :神様仏様名無し様:2015/05/31(日) 13:25:44.35 ID:m9SM9IY6.net
ハラデイが初年度いくら入るかだよな、あっちはサイヤング2回あるけど
ムシーナはサイヤングないのがきついか

914 :神様仏様名無し様:2015/05/31(日) 14:02:49.75 ID:yCMx4FvJ.net
たす

915 :神様仏様名無し様:2015/05/31(日) 16:54:49.75 ID:RoqfQJah.net
けて

916 :神様仏様名無し様:2015/05/31(日) 18:50:28.10 ID:C7+q7VFX.net
右投手の外角球に手応え ジャイアンツ青木「安打量産」の秘密
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/160301

>オールスター出場どころか首位打者も狙える位置につけている。
>イチローに代わって「安打製造機」と呼ばれる日も遠くないかもしれない。


これが世論なんだが
未だにイチローイチロー言ってて恥ずかしいと思わないのか
もう日本でもアメリカでもまともなファンは全員青木をイチローの完全上位互換と認識してる

917 :神様仏様名無し様:2015/05/31(日) 19:10:04.68 ID:aL2IGrLy.net
ta

918 :神様仏様名無し様:2015/05/31(日) 19:20:00.31 ID:3vaOTImk.net
サバシアなぁ・・・殿堂入り出来るかどうか微妙ですな。
それにまだ34才やで・・・
去年、その前の年、今年ととても評価される内容でもない、長期契約じゃなかったらDFA必死の成績
勝利数もヤンキースにいれば伸びて当然だからそれほど評価はされんだろ
契約が2016年までやからそこで終わりだろ、現役続行望んでも今の成績だとまず無理

去年
投球イニング数46.0 3勝 4負 防御率5.28
今年
投球イニング数60.1 2勝 7負 防御率5.67

通算
210勝 126負 防御率3.67 投球イニング数2881.2

アメリカンリーグ 最多勝利 2回
サイ・ヤング賞 1回
MLBオールスターゲーム選出 6回

http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=404&position=P

919 :神様仏様名無し様:2015/05/31(日) 19:44:30.75 ID:C7+q7VFX.net
必死に雑談で押し流そうとしてるがわざわざ板違いのサバシアをチョイスする辺りが笑える

920 :神様仏様名無し様:2015/05/31(日) 20:46:46.22 ID:7rd/jT3U.net
サバシアは今後5年の成績いかんでどっちに転んでもおかしゅーない
ただ故障あけて今年の成績をみてると復調したとはとても思えない
先発落ちして今後他球団が拾ってくれないと絶望的

921 :神様仏様名無し様:2015/05/31(日) 20:51:26.51 ID:bYsdXWF0.net
ほんの2年位前まではサバシア有力、マウアーにいたっては確定、
みたいな論調もあったのに、どうなるか分からんもんだよなあ

922 :神様仏様名無し様:2015/05/31(日) 21:30:57.37 ID:7rd/jT3U.net
マウアー確定はないっしょ、両方とも有望ではあったが

923 :神様仏様名無し様:2015/05/31(日) 21:41:16.52 ID:bYsdXWF0.net
>>922
3度目の首位打者取ったときに向こうの新聞でそう書いてたのがあったと記憶してるんだが。
まあ、06年くらいに、ヤンキースで殿堂入り確実な選手が5人いるとかいう記事もあったし
(多分ジーター、リベラ、A-ROD、ジアンビ、シェフィールドあたりを指してた)
結構いいかげんなんだろうけどね

924 :神様仏様名無し様:2015/05/31(日) 22:00:50.68 ID:EHKWmsFt.net
ID:C7+q7VFX
だから青木は2021年まで待てつってんだろ
家に火をつけられたいか。火事で死ぬのは辛いぞ

925 :神様仏様名無し様:2015/05/31(日) 22:10:57.57 ID:3vaOTImk.net
マウアー 試合数1345 キャリア 12年 ポジション C、1B 2018年まで長期契約中

打率.317 出塁率.398 長打率.456 1590安打 110HR 47盗塁

今年 1B 201打席消化
打率.275 出塁率.333 長打率.374

素晴らしい成績だけど積み重ねがなぁ・・・2000安打ないと殿堂入りとかまず無理だからね
マウアーが2000安打打つには3年は最低でもかかるだろうからわからんね。
今年の成績だと1Bだと物足りん、Cならいいんだけど体が厳しそうだからギリギリの戦いになりそう



MVP 1回
首位打者 3回
ゴールドグラブ賞 3回
MLBオールスターゲーム選出 6回

926 :神様仏様名無し様:2015/05/31(日) 22:22:47.47 ID:7rd/jT3U.net
>>923
記者のは願望込みだしね、、、此のスレでは有望はあっても確定は言われてた記憶はないよ

927 :神様仏様名無し様:2015/05/31(日) 22:24:28.62 ID:7rd/jT3U.net
>>925
捕手一筋で2000安打ならギリ確定ラインだと思うが
転向してからだとトーリとの兼ね合いで最低2200安打、できれば2500安打欲しいところだと思うわ

928 :神様仏様名無し様:2015/05/31(日) 23:18:08.88 ID:5dEkcPZE.net
イチロー信者は延々と板違いのレスが続いているのに一向に自治が現れない状況にすげえイライラしてんだろうな
想像するとクソ笑えてくる

929 :神様仏様名無し様:2015/06/01(月) 00:16:47.40 ID:u8nzGwqC.net
ta

930 :神様仏様名無し様:2015/06/01(月) 00:16:52.86 ID:dZ2HdhLp.net
捕手で2000安打ないと殿堂入りまず無理ってことはないだろう
歴代でも捕手で2000安打達成しての殿堂入りは少ない

タイトルのあるマウアーなら2000安打もいらなかった
これは過去形なのでこれからもマウアーは長く頑張ってほしい

931 :神様仏様名無し様:2015/06/01(月) 02:05:48.39 ID:yqfeUafg.net
近年野球の殿堂入りは2000安打いるだろ、キャッチャーでもこのぐらいないと怪しい
カーターは守備指標かなりいいよ。マウアーは下手じゃないけど普通レベル
打撃はマウアーだけど守備はカーターだから悪くても最低でも2000安打は必要
そうじゃないと通算安打数、HR数でマウアーが下回って守備指標で劣ると相当苦しい。タイトルがあるにしても



ゲーリー・カーター 6年目に殿堂入り 78.02%
2295試合 9019打席数 2092安打324HR

打率.262 出塁率.335 長打率.439

打点王 1回
シルバースラッガー 5回
ゴールドグラブ 3回

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1002015&position=C

932 :神様仏様名無し様:2015/06/01(月) 02:10:31.83 ID:yqfeUafg.net
マウアー 試合数1345 キャリア 12年 ポジション C、1B 2018年まで長期契約中

打率.317 出塁率.398 長打率.456 1590安打 110HR 47盗塁



MVP 1回
首位打者 3回
シルバースラッガー賞4回
ゴールドグラブ賞 3回
MLBオールスターゲーム選出 6回

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%A2%E3%83%BC
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1857&position=C

933 :神様仏様名無し様:2015/06/01(月) 02:15:33.95 ID:avmunvtC.net
ポジションの変更は影響するだろうけど
殿堂入りに守備指標がそんなに関係あるかねえ
ゴールドグラブならマウアーも3回取ってるしさあw

934 :神様仏様名無し様:2015/06/01(月) 03:13:02.62 ID:DUhQX2WY.net
セイバー的な守備指標は、あまり影響せんというのが専らだよなー

935 :神様仏様名無し様:2015/06/01(月) 09:12:30.72 ID:yPb8rALk.net
誰かさんにストーカーされてから3試合連続無安打の青木w

936 :神様仏様名無し様:2015/06/01(月) 10:18:48.12 ID:7T69HtJc.net
>>935
青木は10年やってねえんだよ。話題にすんなカス

937 :神様仏様名無し様:2015/06/01(月) 10:29:57.48 ID:kv+F6RfX.net
ta

938 :神様仏様名無し様:2015/06/01(月) 11:48:13.18 ID:rxAp8P7m.net


939 :神様仏様名無し様:2015/06/01(月) 13:50:50.78 ID:Wo/lFEOw.net
ta

940 :神様仏様名無し様:2015/06/01(月) 14:29:52.96 ID:XdZPccea.net


941 :神様仏様名無し様:2015/06/01(月) 14:49:23.24 ID:lRqRz3/C.net
ta

942 :神様仏様名無し様:2015/06/01(月) 16:42:44.54 ID:avmunvtC.net
>>936
10年経たないと語っちゃいけないんですかねえw
プホルスやマウアーは10年未満でも名前が出てたと思いますけどねえw
カーショウなんかもまだ8年目ですけど名前出てましたよねえw
ただ青木がショボいってだけじゃないですかねえw

943 :神様仏様名無し様:2015/06/01(月) 16:45:13.65 ID:CdzC8CVL.net
マウアーが引退して殿堂入り資格を得る頃は今より守備指標が重視されてる可能性は十分ある
ただキャッチャーの守備指標はマウアーが資格を得る頃でもまだまだ重視されんだろうね

944 :神様仏様名無し様:2015/06/01(月) 17:22:15.16 ID:zygK9LaH.net
守備指標は打撃に関する指標に比べて信頼されてないしねえ
数値化が難しいことだからそれはしょうがないんだけど

945 :神様仏様名無し様:2015/06/01(月) 18:24:02.47 ID:iOu6qxvF.net
助けて

946 :神様仏様名無し様:2015/06/01(月) 19:06:48.93 ID:j+2kv1RM.net
ta

947 :神様仏様名無し様:2015/06/01(月) 20:54:01.87 ID:6f/8mpUL.net
ta

948 :神様仏様名無し様:2015/06/01(月) 23:49:17.45 ID:VNf9jTgY.net


949 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 00:14:58.40 ID:xpYBjWis.net
ta

950 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 00:42:49.25 ID:eSPF59b3.net


951 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 01:11:06.11 ID:IjVfW+mN.net


952 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 01:18:39.90 ID:k5jsaT/8.net
>>942
だから俺はカーショーも後2年待てって言ってるんだよ
カーショーが明日突然死する可能性を排除できないからな

953 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 02:15:46.41 ID:y5pAe/fW.net
助けて

954 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 03:10:28.42 ID:Uy+IbtkH.net
今シーズン普通に劣化してる件>カーショー

955 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 04:17:50.86 ID:pdzeQRf4.net


956 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 07:31:52.76 ID:ZBACStM/.net
イチローとプホルスは9年目の時に「いきなり事故で引退しても
特例で殿堂入りさせるべき」という記事がespnで出てた記憶があるけど、
カーショーはそういうのはないのか

957 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 09:10:20.23 ID:pJzLLiQY.net
カーショーはあと70勝だけどうまくいけば4年で達成できそうだしな
マウアーより殿堂に近いと思う

958 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 09:26:02.93 ID:K3abmDHx.net
たす

959 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 09:33:31.98 ID:6tvQCJWq.net
けて

960 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 09:43:18.98 ID:lHE90oAb.net
ta

961 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 10:14:39.57 ID:2GKSuEbO.net
>>954
カーショウが劣化とか(笑)
クラシック指標しか見ていないアホだな

962 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 10:30:31.99 ID:hmi/DbQ4.net


963 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 11:37:50.30 ID:nLPdL4Ho.net


964 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 12:06:54.70 ID:dVta9tMx.net
去年のカーショウも故障出遅れってのもあったがたいしたことないんだよな

去年5月末時点の成績も3勝2敗の防御率3.57でクラシカルスタッツでみても、今年と殆どかわらん

965 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 13:44:47.29 ID:bMLeSW5y.net
tasukete

966 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 14:12:58.78 ID:CWTn/vZI.net
マウアーは捕手としてMVP1回、首位打者3回の時点でほぼ確定でしょ
今引退しても入るよ

967 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 14:31:14.73 ID:1B+AONPt.net
パッジとポサダでどれくらい差がつくのか楽しみだな

968 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 14:33:48.00 ID:dVta9tMx.net
無理無理

969 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 14:43:20.89 ID:1B+AONPt.net
現役通算安打数2000安打以上
2987 エロ 39才
2877 イチロー 41
2657 ベルトレ 36
2567 プホルス 35
2407 テハダ 41
2375 ハンター 39
2367 ベルトラン 38
2345 ロリンズ 36
2247 ミゲレラ 32
2217 アララミ 37
2197 パピ 39

970 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 14:55:06.60 ID:1B+AONPt.net
現役通算打点1000打点以上
1996 エロ 39
1629 プホルス 35
1551 パピ 39
1403 ミゲレラ 32
1402 ベルトレ 36
1397 ベルトラン 38
1358 アララミ 37
1342 ハンター 39
1302 テハダ 41
1214 テシェイラ 35
1083 ハワード 35
1080 ホリデイ 35
1001 Aゴン 33

971 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 15:07:50.13 ID:1B+AONPt.net
ミゲルカブレラ32才でやっぱスゲーわw
2247安打、401本塁打、1403打点、38盗塁
MVP2回、AS9回、SS5回
三冠王1回、首位打者3回、本塁打王2回、打点王2回

972 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 15:56:01.05 ID:D5pD7YAV.net
現役の選手は板違いじゃないんですか?

973 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 16:00:16.58 ID:KidOz7ox.net
ta

974 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 16:58:41.71 ID:1nHf3hoj.net
3000安打
600本
2000打点
ナチュラルで見たい

975 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 18:27:39.52 ID:tNBoLIYG.net
>>972
だから皆イチローが嫌いなだけだって言ってるだろカス
イチロー以外は許されてんだよ
文句があるなら消えろ

976 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 18:40:56.35 ID:awPPlGmb.net
>>975
カスはお前だ
お前が消えろ気違い

977 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 19:23:24.18 ID:qwK29Tmp.net
じゃあカーショウやミゲレラの話してる時に「現役は板違い」って言われないのは何でだと思う?
答えは簡単
認められてるから
殿堂級と認められてそいつらの話題はスレに相応しいと認識されているから歓迎される
イチローは認められてないからそれらしい理由を付けて排除される
イチローはこのスレに相応しい能力を持たないというのが住人の見解

978 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 19:38:54.41 ID:bRdVUE5S.net
などと意味不明な供述を繰り返しており動機は不明

979 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 20:06:46.29 ID:zjfXw4bJ.net
ta

980 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 20:15:02.01 ID:awPPlGmb.net
>>977
お前達みたいな気違いがいるからだ。
別にイチローが嫌いでもそれは構わないが、
客観的なイチローの実績に難癖つて絡むのは
第三者的に見て非常に不愉快、
消えるのはお前のような気違いだ。

981 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 20:23:16.08 ID:qwK29Tmp.net
イチローは素人にもわかる単純な指標では殿堂入りレベルには達している
だけどもっと詳しく深く知ろうとすると表面上の合格ラインを超えてるだけで中身が全く伴っていないハリボテという事実が浮き彫りになる
このスレにいるような層は単純な懐古指標に囚われずあらゆる観点から見て総合力で選手を評価するからただ単打を積み重ねてきただけのイチローが評価されないのは当然

982 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 20:33:07.78 ID:qwK29Tmp.net
イチローが好きとか嫌いとかよりもミゲレラサバシアプホルス等は何故いくら話題にしても板違いと言われないのかという観点から考えたほうがいい

983 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 20:36:34.24 ID:4ncz1Oy+.net


984 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 20:52:38.49 ID:DhsOaxF7.net
カーショーは通算200勝は必要なんか?

985 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 20:59:46.80 ID:xCQqITVN.net
ta

986 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 21:00:32.85 ID:k3QHH/0U.net
殿堂入りするだけなら180勝でいけそう

987 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 21:01:31.38 ID:F06uFYtx.net
同じ話題ばかりだね
過去ログでも見てくれば

988 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 22:01:07.76 ID:1nHf3hoj.net
当たり前だろw
ぐるぐるぐるぐる繰り返すスレなんだよ
シーズンの影響があるわけじゃないし

989 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 22:01:46.60 ID:k5jsaT/8.net
シベリア板にスレ立て依頼してきます

990 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 22:27:27.57 ID:1CCMdNxi.net
現役通算1000得点以上

1948 Aロッド
1541 プホルス
1406 カルロスベルトラン
1351 ジムロリンズ
1317 イチロー
1282 D・オルティス
1254 ハンター
1193 ミゲルカブレラ
1050 マット・ホリデー
1025 マークテシエラ

991 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 22:33:15.73 ID:1CCMdNxi.net
>>990

悪い、ジムロリンズじゃなくジミーロリンズだわ・・・
彼は年間MVP取った事あるような選手なんだが話題にあまり上がらないな。
遊撃手でこの成績なら殿堂入りの話にあがってもおかしくないが・・・ジーターの影響か?
打撃いまいちでも守備と走塁・盗塁力・積み上げ系みれば有望株だと思うが?

http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=971&position=SS
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BA

992 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 22:41:35.50 ID:JPn58xYm.net
ロリンズはこのスレでも何度か話題に上がってるよ
MVPのあるショートだから普通に考えればかなり有望なんだけど、
AS3回(ファン選出1回)でも分かるように、イマイチ存在感がないんだよなぁ

993 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 22:43:34.95 ID:95HyA0Z7.net
ロリンズはそれなりの頻度でスレに登場するな
衰えをどれほどカバー出来るか

994 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 22:53:47.47 ID:uQh8khDy.net


995 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 23:02:35.00 ID:R44uli5R.net
ロリンズにベルトレは地味さで損してるな
ベルトレはそれでも殿堂入り濃厚って所まで行ったけどロリンズはどうなるか

996 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 23:11:15.27 ID:NGh9BhA3.net
>>981
イチローはそれこそ総合力で評価されている選手だろ
懐古指標で見ると本塁打、打点が少ないから逆に評価は落ちかねない
WARなんかで見ても普通に殿堂入り確実クラス

997 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 23:12:30.74 ID:dVta9tMx.net
ロリンズは2500安打打てば入れるってのが専らだろ

998 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 23:22:48.90 ID:F06uFYtx.net
>>996
WARでは野手上位100位にも入らないレベルですが殿堂入り確実クラスですかねえ
懐古指標なら安打数やタイトル関連でほぼ確実ですけどね

999 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 23:29:37.35 ID:1CCMdNxi.net
ロリンズいい選手だけど何とか殿堂入りできたバリーラーキンさんより劣る気がするな・・・歴代ショートの殿堂入り選手見てたけど
オージースミス・オマービスケルとは違う枠になるだろうし
2500安打は必要かな、ジーターは別格としても




バリー・ラーキン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=335&position=SS
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20120723-987946.html

1000 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 23:32:38.23 ID:dVta9tMx.net
ロリンズの話題は2年前くらいから出とるよ

その時から2500安打は欲しいって感じでね、で順調にキャリアを積んでる感じやん

1001 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 23:35:03.18 ID:1CCMdNxi.net
2001〜2010年 FWAR順位 アリーグ1位(薬除く)
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=all&qual=y&type=8&season=2010&month=0&season1=2001&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0

イチローはどうやっても殿堂入りだからあきらめろ
WAR見てもタイトル・アワード見てもMLB新記録見てもケチのつけようないから

1002 :神様仏様名無し様:2015/06/02(火) 23:44:51.16 ID:E6o6oaYv.net
ta

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200