2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

打撃才能ベスト3は松井、清原、秋山

1 :神様仏様名無し様:2014/07/09(水) 01:13:49.92 ID:4w9S+aou.net
張本
「私の半世紀以上のプロ野球生活で直接目にした中ではピカイチ、
王や長嶋さんの比じゃない。もう1人、清原和博も
同じように素晴らしい素質を持っていて十分に
生かし切れなかった。この2人の素質は本当にスゴい。
それは確かだ。」
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1310/31/news003.html

187 :神様仏様名無し様:2014/07/27(日) 18:42:33.36 ID:8+2cGoXq.net
>>186
お前のいってることはさ
ベーブルースの3番を受け継いだエルズベリーはすごいってことなんだけど
これの異常性に気付いたほうがいいよ
松井オタは口癖のように
「NYY」の「4番」の松井はすごいっていうけど大事なのは残した成績で
その打順に座ったからすごいとかないから
まあこんなアホみたいな思考をしてるのは
何代目4番打者みたいなことをずっとやってるNPBをずっと見続けてしまった弊害なんだろうけど
4番打者だからすごいみたいにおもっちゃったんだろうね

188 :神様仏様名無し様:2014/07/27(日) 18:49:35.12 ID:5yqKl9/F.net
>>187
オマエの理論で言うなら、1番打者も9番打者も3番4番打者と同等という意見になるぞw

頭は本当に悪いなw

189 :神様仏様名無し様:2014/07/27(日) 18:51:34.30 ID:KfP67vy7.net
3番と4番のどっちが最強かなんて、どうでもいい。
ヤンキースを含めたメジャー球団で、長年に渡りほぼ一貫してクリーンナップを任されてきた事が、
ワールドシリーズのMVPにも勝る一番の勲章。
4番打者を任された打席数に限定して語るのは、むしろ松井を矮小化してるわ。

190 :神様仏様名無し様:2014/07/27(日) 18:51:57.46 ID:8+2cGoXq.net
>>188
そりゃ成績が同じだと同等にきまってんじゃん
今年LAAの2番はトラウトでアリーグ1位のOPSだけど2番だから3番4番の選手より下とか思っちゃうの?
むしろお前の理論だと
松井もエロもルーゲーリックもなにもかも同じってことになっちゃうんだけどw

191 :神様仏様名無し様:2014/07/27(日) 18:54:43.11 ID:5yqKl9/F.net
>>190
やはり頭の悪い回答だな
プレッシャーが全然違うだろw
プレッシャーの少ない2番打者が3番・4番任されて同じ成績残せると思ってんの?
野球知ってる?w

192 :神様仏様名無し様:2014/07/27(日) 18:56:13.35 ID:8+2cGoXq.net
>>191
プレッシャー(笑)
4番が特別な意味を持ってるってNPBだけって気づいてくれよ
2014年MLBの最強打者は2番のトラウトです

193 :神様仏様名無し様:2014/07/27(日) 18:58:45.02 ID:5yqKl9/F.net
>>192
こういう例もあげとくかw
トラウトがプレッシャーがきついヤンキースに入団したらどうなるかだな

683 :名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 22:24:00.80 ID:1hSXt7tI
■観衆の少ないローカルチームで伸び伸びプレイ出来て、名門ヤンキースに入団したらプレッシャーでガチガチになり打てなかった人達

・セクソン・・マリナーズでホームラン年間最高39本→ヤンキース1本で解雇w

・イバネス・・マリナーズでホームラン年間最高33本→ヤンキース19本で解雇w→そしてヤンキースから今年再度マリナーズに戻り41歳の高齢にもかかわらず今年ホームラン打ちまくりの年間本塁打29本w

・イチロー・・マリナーズで最高打率.372→今年打率.262 ホームラン7本 打点35 出塁率,297 得点圏打率.250  
       LOB(残塁)数201←注目

で、あまりのショボさに、こんなハズでは・・w

194 :神様仏様名無し様:2014/07/27(日) 19:02:41.09 ID:8+2cGoXq.net
>>193
NYYで31本の松井が
観客の少ないレイズにいったら2本しか打てずに解雇されたwwww

っていってほしいの?

195 :神様仏様名無し様:2014/07/27(日) 19:03:29.36 ID:5yqKl9/F.net
>>194
松井が両ひざ手術したの知らないの?w

196 :神様仏様名無し様:2014/07/27(日) 19:05:35.83 ID:8+2cGoXq.net
>>195
松井が出術したのって2008年だよな
2009年に28本打ってるじゃん
観客の少ないレイズにいったら打率.143 2本しか打てなかった松井はどうなっちゃうの?

197 :神様仏様名無し様:2014/07/27(日) 19:09:36.38 ID:5yqKl9/F.net
>>196
手術が完治したと思ってるの?
満身創痍の状態で2008年は少ない試合数でホームラン年間28本打った。
その後の疲労が出たんでしょ
オマエはケガしたことねえから解らんのだろうなw

198 :神様仏様名無し様:2014/07/27(日) 19:10:11.82 ID:5yqKl9/F.net
28本打ったのは2009年ね

199 :神様仏様名無し様:2014/07/27(日) 19:15:55.52 ID:rZ0NTK3n.net
>>196
その頃の松井の歩き方を見れば普通ではなかったじゃん

イチローさんみたいに元気一杯ならホームラン40本打ってたでしょ

200 :神様仏様名無し様:2014/07/27(日) 19:17:46.60 ID:8+2cGoXq.net
>>197
満身創痍で28本打てるのに
次の年から打てなくなるってアホすぎるだろお前
ずっとDHだったのに
だいたいあえてイチローやセクソンはすでに劣化してたって言わないであげたのに



どんどんプレッシャーから開放された松井の歴史
2009年 45364人(2位) .274 28本
2010年 40133人(5位) .274 21本
2011年 18232人(30位) .251 12本
2012年 19255人(30位) .147 2本

201 :神様仏様名無し様:2014/07/27(日) 19:20:56.69 ID:5yqKl9/F.net
>>200
DHでも走らなくちゃいけないしな
野球知ってんの?

まあ、両ひざ手術すると年々衰えるのは早くなるわな

202 :神様仏様名無し様:2014/07/27(日) 19:22:45.41 ID:8+2cGoXq.net
>>201
松井が打てなくなったのは衰えで
ほかの打者はプレッシャーに潰された!

もうなんでもありだなw

NYYに在籍してなくてもトラウトが現MLBで最高の評価を受けてるのは間違いないよ

203 :神様仏様名無し様:2014/07/27(日) 19:25:11.48 ID:5yqKl9/F.net
>>202
元気一杯なヤツとケガで両ひざ手術をしたヤツの違いが解らないのかw
アホ丸出しだなw

204 :神様仏様名無し様:2014/07/27(日) 19:25:20.30 ID:vs6LUUSa.net
しかし松井叩きの奴って必死だな(笑)

松井のことを異常に詳しい(笑)

余程、松井に怨念を持っているのだろう(笑)

205 :神様仏様名無し様:2014/07/27(日) 19:26:38.44 ID:KfP67vy7.net
>>203
お前アンチだろ

206 :神様仏様名無し様:2014/07/27(日) 19:27:20.54 ID:5yqKl9/F.net
>>204
いつも他の板で松井を叩きまくってるから
松井叩きのデータを保存してるんだよw

207 :神様仏様名無し様:2014/07/27(日) 19:28:42.70 ID:8+2cGoXq.net
>>203
元気いっぱいってだれのこといってるの?
まさか30後半〜40にもなる選手を指して言ってるわけじゃないよね?

>>204
別に松井は嫌いじゃないしたたいてるわけじゃないよ
ブランドにこだわる松井オタがアホなのを論破してるだけで
松井にはMLBでそれほど自慢できる実績がないから
アホみたいなことをいわないといけないんだろうけど

208 :神様仏様名無し様:2014/07/27(日) 19:31:08.66 ID:vs6LUUSa.net
>>207
松井は日本人選手の中で本当の意味で
一番実績を残したけどな

209 :神様仏様名無し様:2014/07/27(日) 19:32:52.45 ID:5yqKl9/F.net
まあ、そのうちID:8+2cGoXqの正体の化けの皮が剥がれるだろうw

210 :神様仏様名無し様:2014/07/27(日) 19:34:10.53 ID:8+2cGoXq.net
>>208
その実績とやらを説明できないから
アホなことをいい続けてるんでしょうに

211 :神様仏様名無し様:2014/07/27(日) 19:38:06.77 ID:5yqKl9/F.net
>>210
メジャー史上トップクラスの成績でワールドシリーズMVPだしな
まあ、少なくとも日本人野手では今後も現れないだろうね
あと、年間 打率.298 ホームラン年間31本 打点108もね。

212 :神様仏様名無し様:2014/07/27(日) 19:41:44.62 ID:rZ0NTK3n.net
>>211
誰かさんみたいにセコい大量の内野安打によるカサ上げタイトルホルダーとは違うな

松井は凄いわ

213 :神様仏様名無し様:2014/07/27(日) 19:43:39.88 ID:8+2cGoXq.net
>>211
それも松井オタの特徴だね
「日本人野手のなかで〜」

214 :神様仏様名無し様:2014/07/27(日) 19:46:38.38 ID:5yqKl9/F.net
>>213
野手とピッチャーはカテゴリーが違うだろw
頭悪いから解らないのかな?w

215 :神様仏様名無し様:2014/07/27(日) 19:51:04.20 ID:rZ0NTK3n.net
そろそろ松井が日本人史上最高の選手ってことでいいんじゃない?

216 :神様仏様名無し様:2014/07/27(日) 20:22:06.31 ID:8+2cGoXq.net
>>214
そういうことをいってるんじゃないんだけど
頭悪いって自分のことをいってるのかね
NYYは4番が最強と嘘いったりプレッシャーに潰されたと適当にいったり
元気いっぱいなやつとか急に言い出したりもしてたけどそのあとなんもなし

217 :神様仏様名無し様:2014/07/27(日) 20:26:33.70 ID:hzOTicSc.net
>>211
それはない。
松井の成績はうまくいったとはいいがたい。

218 :神様仏様名無し様:2014/07/27(日) 20:29:13.49 ID:KfP67vy7.net
ファンのふりした松井アンチと真性アンチのプロレスか。
何が両者に火をつけたのか知らんが、基地外が居着き始めたな…

219 :神様仏様名無し様:2014/07/27(日) 20:40:49.24 ID:xcMi1zi+.net
>>217
イチローさんの成績よりはメジャーで成功したでしょう

220 :神様仏様名無し様:2014/07/27(日) 21:55:02.00 ID:cPdFBy+Y.net
>>217
あのね、それは松井だからMLB時代に
松井が残した成績では日本人が納得してくれないというだけだよ

手首や両膝の故障がありながら、
打率3割前後、HR25前後、打点100、
こうした成績をコンスタントに残せたのなら、
どこのチームでもクリーンナップだよ、メジャーでもね

221 :神様仏様名無し様:2014/07/27(日) 22:22:17.24 ID:hzOTicSc.net
>>220
ホームランバッターとして勝負せず
チームバッティングに徹したし
怪我があってスイングも落ちた。
適応できたとは言いがたい。
別に松井が悪いわけじゃないが
運にも恵まれなかった。

222 :神様仏様名無し様:2014/07/27(日) 23:22:08.45 ID:cPdFBy+Y.net
だから、それはNPB時代の松井を知っているから、
松井という日本球界史上最強レベルの資質の持ち主に対しての
日本人の意見でしょ?

MLB史上では、NYY史上では、という視点で見てごらん
十分にメジャーで、大成功とまではいかなくとも
十分に成功したと言えるでしょ、わかってね

223 :神様仏様名無し様:2014/07/28(月) 00:54:10.60 ID:4zalS6sy.net
だから松井以外のその大物2人はメジャーに行かなかったんだから
その辺りは永遠の謎だよ。

福留の失敗は大きいね。あいつがメジャーで成功してれば後続の野手陣も
大型契約結べたし名だたる歴代名選手の株を下げる事もなかった。

224 :神様仏様名無し様:2014/07/28(月) 01:02:45.23 ID:m9bUXaAQ.net


225 :神様仏様名無し様:2014/07/28(月) 01:03:39.14 ID:4zalS6sy.net
>>179
初回に必ず打順が回ってくる3番に看板選手を置く事が多いね。
そこはファンサービスの意味もあるようだ。

226 :神様仏様名無し様:2014/07/28(月) 01:07:02.98 ID:4zalS6sy.net
日本の野手陣は大体日本に居た頃と分相応の活躍をしてたんだよ。
それが福留や西岡が立て続けに醜態晒して一気に日本の野手陣の評価は落ちた。
後続の後輩が迷惑してるだけでなく歴代の名選手にも泥を塗っている。

227 :神様仏様名無し様:2014/07/28(月) 05:22:07.58 ID:ft9vFKCj.net
秋山と松井に比べれば
身体の強さという意味では若干清原は落ちるね

228 :神様仏様名無し様:2014/07/28(月) 06:08:59.48 ID:aT9FrZsl.net
打撃才能

松井>王>長嶋>清原>秋山>田淵>門田>高橋>前田>落合>山本浩二>イチロー

229 :神様仏様名無し様:2014/07/28(月) 06:54:07.42 ID:QisETPtL.net
もう松井はダントツ1位なんだから、2位以下を決めようぜ!

230 :神様仏様名無し様:2014/07/28(月) 07:14:46.24 ID:ft9vFKCj.net
1 松井
2 大谷
3 清原
4 秋山
5 田淵
6 王
7 山本浩二
8 パンダ

231 :神様仏様名無し様:2014/07/28(月) 11:10:12.44 ID:mPR/irBB.net
秋山の場合はFA制度で来たときはすでに全盛期過ぎてたしなあ
清原も20代後半から数字残せなくなったし

232 :神様仏様名無し様:2014/07/28(月) 11:13:33.59 ID:WEf9j+4p.net
いや打率も高くて巧さもある中西だろ

233 :神様仏様名無し様:2014/07/28(月) 11:24:19.39 ID:E4vrzNup.net
いやいや、成績云々抜きにして才能だけで語るんなら、

ジャンボ仲根193センチ93キロ、藤王康晴184センチ95キロ、

香川伸行172センチ130キロも候補だろ。

234 :神様仏様名無し様:2014/07/28(月) 13:47:42.56 ID:aZhPf+x6.net
124

235 :神様仏様名無し様:2014/07/28(月) 18:47:01.82 ID:ae1iCF7+.net
松井の次はやはり清原かな・・

236 :神様仏様名無し様:2014/07/28(月) 23:13:17.47 ID:P9B/Jog2.net
才能だけなら巨人にいた佐久間ってのがすごかったらしい
故青田さんが松井より佐久間が将来4番打ってると思うといい、
結局手首の怪我が治らず巨人解雇になるんだが一軍経験ないのに日ハムが獲得したり怪我さえ無ければと青田さんがずっと悔やんでた。

237 :神様仏様名無し様:2014/07/28(月) 23:15:41.03 ID:WEf9j+4p.net
松井の次は大下さんか中西太が競ることになるだろう

238 :神様仏様名無し様:2014/07/29(火) 00:29:46.24 ID:fB70Keee.net
1989年は1位大森 3位吉岡 4位佐久間でアマのスラッガー捕りまくったんだがな 結果は

239 :神様仏様名無し様:2014/07/29(火) 00:36:11.68 ID:eR9TLrku.net
藤王が野球留学で1Aのレギュラーも捕れず試合に出して貰えなかったのを
見てこのクラスの選手でも1Aの試合にも出して貰えないのかと思ったよ。

240 :神様仏様名無し様:2014/07/29(火) 00:38:22.10 ID:eR9TLrku.net
藤王と同じく野球留学に参加した山本昌は2Aで見事な成績を残して帰国。
その後の二人の人生は言うまでもない。

241 :神様仏様名無し様:2014/07/29(火) 06:41:14.79 ID:3l8//lZx.net
松井が右打者だったら…
とてつもない数字を残してただろうな。

242 :神様仏様名無し様:2014/07/29(火) 07:14:29.16 ID:QSTzQN7x.net
>>241
松井は身体的には強いが不器用なところあるからな
大田みたいになった可能性もある

243 :神様仏様名無し様:2014/07/29(火) 07:35:42.21 ID:QSTzQN7x.net
松井は晩年
右投げ左打ちの限界を感じてか
よく右打ちだったらの話してたよね
http://vimeo.com/10151227

244 :神様仏様名無し様:2014/07/30(水) 13:12:58.79 ID:FO8VNMfG.net
松井は打撃よりもそのクラッチ性を評価したいよ

245 :神様仏様名無し様:2014/07/30(水) 21:02:13.71 ID:yIZ67eW2.net
打率.220で40本打てるのは寧ろ松井の方

246 :神様仏様名無し様:2014/07/30(水) 21:52:14.30 ID:Wusmg2i9.net
松井は打率,298でホームラン年間31本打ったから怪物だろ

今後100年経っても
こんな凄い日本人は現れないだろうね

247 :神様仏様名無し様:2014/07/30(水) 22:20:05.07 ID:dvuQcFQG.net
松井みたいな下手くそなバッターが3割30本打てるなら歴代NPB500本塁打打った連中なら
それ以上の成績をのこしただろうな

248 :神様仏様名無し様:2014/07/30(水) 22:28:22.08 ID:bKKBVSI0.net
落合とか体格小さすぎて無理だろ まずメジャーの投手に力負けする

249 :神様仏様名無し様:2014/07/30(水) 23:04:42.66 ID:ImZWLagS.net
123

250 :神様仏様名無し様:2014/07/30(水) 23:05:47.73 ID:a6HeCM1I.net
>>247
無理無理w
落合の全盛期でも全試合出場して打率2割5分 ホームラン20本が限界でしょう。
メジャーの目から見て、メジャーにスカウトされなかったことが全てを物語っている。

251 :神様仏様名無し様:2014/07/30(水) 23:21:05.53 ID:oobVs/te.net
右のプホルス左の松井

252 :神様仏様名無し様:2014/07/31(木) 00:03:43.42 ID:0klklDNe.net
落合の世代でスカウトなんかねえよバカ
向こうの人間も色眼鏡で見ていて正当な評価なんてありえなかった

253 :神様仏様名無し様:2014/07/31(木) 01:36:25.91 ID:vLmqfGt6.net
じゃ、あんたも老害呼ばわりされ兼ねない色眼鏡を外しな
相手の実力を素直に認められるのも自分の実力の内だよ
取り敢えずは、松井のNPB時代とMLB時代の年度別成績表でも見直してみな

選手を語る場合、多くはある程度長いスパンでの活躍「全盛期」が当然、
参考に取り入れられるが、松井の場合、全盛期の最中ともいうべき時期に
MLBに行ったからね、「全盛期」というのが捉えにくい選手なんだよ
だからNPBで全盛期〜ベテランの時期を過ごした打者となんて技量は比較し難い
それでもまあ、手首と両膝の故障があっても、MLBであの成績、
どこのチーム行ってもクリーンナップ打てるクラスの成績だよ

レベルの違いも、移動距離も、言葉の壁もある、全く異なる環境下で
野球やってた訳だからね、松井とイチロー以外の日本人野手の成績くらい知ってるだろ、
その辺でも参考にして、あまり歳より染みた夢物語ばかり妄想してるなよ〜

254 :神様仏様名無し様:2014/07/31(木) 05:38:20.25 ID:0klklDNe.net
自分がおもいっきり色眼鏡で見てることには無自覚なんだな
自分勝手な屁理屈言ってるだけのアホ

255 :神様仏様名無し様:2014/07/31(木) 05:47:33.29 ID:oIX6eTXj.net
落合は日米野球は苦しんだね

570 :神様仏様名無し様:2008/09/28(日) 14:44:20 ID:pkW3KIac
落合日米野球通算成績
26試合 63打数 14安打 2本塁打 13打点 12三振 9四死球 打率.222

256 :神様仏様名無し様:2014/07/31(木) 06:06:16.43 ID:QxCJYLXx.net
1986年の彼の全盛期に日米野球で完璧にとらえた打球が当時の狭い日本の球場のフェンス手前で
打球が失速しホームラン出来なかったことが
メジャーのレベルの高さを実感した

257 :神様仏様名無し様:2014/07/31(木) 07:16:10.63 ID:oC0Ibgju.net
落合は川崎や名古屋で稼いだ打者という感じが否めないからねえ

258 :神様仏様名無し様:2014/07/31(木) 10:50:36.69 ID:SwcGdZUF.net
飛距離だけなら清原のほうが数段上だからな

259 :神様仏様名無し様:2014/07/31(木) 21:25:48.73 ID:mbTynY+f.net
>>253

>>相手の実力を素直に認められるのも自分の実力の内だよ

意味不明なんだがw
知ったかぶり馬鹿にされたくらいでそこまで錯乱することもないだろうにw

260 :神様仏様名無し様:2014/08/01(金) 07:02:52.68 ID:M7pdm0Wk.net
松井もイチローも
全盛期が10年ずれてれば
もっと評価高かったのに
今のメジャーなんて本当薬抜けでパワーなくなった

261 :神様仏様名無し様:2014/08/01(金) 08:52:54.19 ID:zudrLhoM.net
キヨンが凄いと言われてる意味が今分かった
当時東京D看板ポコンポコン当ててたもんなw
松井もやってたから当時はあれが普通だと思ってた。

今ああいう光景見ないもんな

262 :神様仏様名無し様:2014/08/01(金) 12:36:04.23 ID:G8nqYqlK.net
右打者が東京ドームのライト看板に当てたのは、清原が初だったな。

263 :神様仏様名無し様:2014/08/01(金) 17:01:10.71 ID:+F+ldMri.net

秋山だろ?
照明に当てたのは清原だけど。

264 :神様仏様名無し様:2014/08/01(金) 21:32:00.11 ID:dbStX5Nl.net
中村ノリが看板のはるか上まで飛ばしたことがあった

265 :神様仏様名無し様:2014/08/01(金) 23:45:23.54 ID:pdI06Rrx.net
昨日アメトーークで松井の高校時代の映像が流れたんだが
なんかぎこちなかったな、左手が上手く使えてない感じ。
それでもホームランだからすごいパワーだな。

266 :神様仏様名無し様:2014/08/02(土) 00:19:34.86 ID:VnS/bG5o.net
松井は東京ドームの看板の上の照明のさらに上の天井のすき間にホームランをブチ込んだ
180mは飛んだでしょうね

あとナゴヤドームの5階席に弾丸ライナーでホームランをブチ込んだ当たりも物凄かった
これが日本史上最長ホームランかな・・

267 :神様仏様名無し様:2014/08/02(土) 02:55:49.26 ID:KOaoaSO/.net
ライトて言ってんのに右も左も分からないのか

268 :神様仏様名無し様:2014/08/02(土) 03:02:41.95 ID:SOAPWuhG.net
あーあーそうか。流し打ちって書いてくれないと分かりにくいよw
あれはスーパーラビットの時代だったからね。それでも凄いよ。

269 :神様仏様名無し様:2014/08/02(土) 08:16:28.26 ID:hvigrJMN.net
清原は入団時のセンスは抜群だった

やや高名な人と話す機会もあったんだけど彼も気づかなかったね

彼はだんだんスタンスが広くなって木こりみたいになっていった

270 :神様仏様名無し様:2014/08/02(土) 12:39:03.54 ID:VEnUkJLU.net
90年代前半、TV番組で落合を真ん中に両脇に桑田、清原が立っていて、司会者が落合に二人について聞いたところ、落合「桑田はどんどん良くなってる」 「清原はどんどん悪くなってる。一年目が一番良かった」 清原「……」

271 :神様仏様名無し様:2014/08/04(月) 00:15:39.08 ID:M6dqz2uH.net
清原が週刊誌で師匠・落合に反旗を翻して落合と断絶したのは、立浪が中日監督になれなかったからではなく、
西武時代半ばから落合に辛辣に批判され続けてきた事を、ずーっと内心では根に持ってたんからだと思う。
西武や巨人での現役時代に打撃指導等をして貰っていた時は、表面上は良好な関係を保っていたが、
現役も引退して落合から打撃指導を受ける必要も無くなった上に、球界とも半断絶状態になった今なら、
内心では嫌っていた落合に遠慮し続ける必要は無くなったと、中日監督騒動を機に落合への恨みつらみを爆発させたんだろう。

272 :神様仏様名無し様:2014/08/04(月) 06:26:20.70 ID:bGdvVSvw.net
狭い川崎球場を本拠地してれば、キヨもあれくらいかそれ以上の実績を残せたと思うな

273 :神様仏様名無し様:2014/08/04(月) 08:00:50.68 ID:cFK7twP7.net
通算ホームランで俺より下の奴が何にぬかしてんねんぐらいに思ってそう。

274 :神様仏様名無し様:2014/08/05(火) 07:44:09.06 ID:Rt7Bn38d.net
後輩虐めてた云々は清原も人の事言えないだろうし。
立浪は色々問題あったらだろうし。
週間実話に少しサービスしたのかなとも。

275 :神様仏様名無し様:2014/08/08(金) 18:01:59.47 ID:P3YP2cB0.net
サービスとはいえ
落合はアナル舐め大好きとか言ったらイカンでしょw

276 :神様仏様名無し様:2014/08/09(土) 19:35:48.26 ID:YHj6T+da.net
師弟関係を築いてると思ってたのに
全く逆に思われていたとはショックだったろうなw

277 :神様仏様名無し様:2014/08/09(土) 22:12:13.09 ID:exudp1fy.net
>>271
落合が清原に厳しいこと言ってたのは誰よりも才能を認めている裏返しだったのに
根にもっちゃいかんよな。
60本打てる才能を腐らせやがってということだったはずだが。

278 :神様仏様名無し様:2014/08/10(日) 07:40:02.61 ID:nf/KeWN3.net
才能だけなら篠塚利夫

279 :神様仏様名無し様:2014/08/11(月) 22:17:24.33 ID:a3nxE/Iy.net
松井ってフォロースルーが元広島の長島みたいで下に行く感じだったよね高校時
これプロで長打打てるんかいなてデビュー当時思てたが
まあまあ修正したね
まあハリーから見ると無駄は多いスイングだったとは思う

280 :神様仏様名無し様:2014/08/12(火) 00:10:28.45 ID:HjSnnGnd.net
>>279
オマエみたいな素人が思ってもなw
川上や青田や荒川は松井の高校時代を見て
王を超える逸材と言ってたしな

281 :神様仏様名無し様:2014/08/12(火) 13:06:39.50 ID:OqynAOLy.net
キヨハラ曰く松井と秋山は
力でぐしゃっとボールをつぶす本物のパワーヒッター

282 :神様仏様名無し様:2014/08/12(火) 14:28:01.45 ID:+NHngiyg.net
高校時代の松井のスイングは荒削りながらべらぼうに速かった。
プロのだれよりも。いまだにあのレベルは見たことがない。

283 :神様仏様名無し様:2014/08/12(火) 15:40:56.51 ID:sRpiLsBj.net
レベルヒッターだったからね。
肝心のボールが上がらないと。
あれはあれでいいバッティングだったけどさ。

284 :神様仏様名無し様:2014/08/12(火) 16:01:47.84 ID:HCsRWggs.net
123

285 :神様仏様名無し様:2014/08/12(火) 19:11:11.66 ID:GRfhbHYj.net
松井は高校時代から弾丸ライナーの160m〜180mのホームランを打ってたけどな
プロ1年目の宮崎キャンプ2日目でバックスクリーン上の旗を越える特大ホームランを打って
川上や青田や田淵らのド肝を抜いた
松井は高校時代から史上最強打者だったよ

286 :神様仏様名無し様:2014/08/12(火) 19:18:13.13 ID:OqynAOLy.net
上のソースできちんと基礎覚えてれば
メジャーでも記録残すような選手になったと書いてるがもったいないね

まあ、基本不器用だったんだろうけど

総レス数 1002
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200