2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メジャーで一流でも日本で糞だった外人

1 :神様仏様名無し様:2010/07/19(月) 15:32:19 ID:jzETnRZ2.net
窓ロック

2 :神様仏様名無し様:2010/07/19(月) 15:49:19 ID:2pkHmgKw.net
ピートインカビリア

3 :神様仏様名無し様:2010/07/19(月) 16:23:00 ID:gpeix2wY.net
フランクハワード最強

4 :神様仏様名無し様:2010/07/19(月) 16:59:59 ID:Eyze40Id.net
グリーンウェルしかあるまい

5 :神様仏様名無し様:2010/07/19(月) 17:06:01 ID:jr7L79FJ.net
>>1
あの…マドロックは来日直前に既にMLBで糞だったわけだが
来日直前もMLBでちゃんと成績残せてたかで判断しろよ
来日直前3年間のOPSは.754、日本通算OPSは.782
MLBの方がやや投高なのを考えてほぼ互角
NPBで糞ならMLBでも糞だろ

>>3
バリバリ度を考えれば元中日のディンゴだろ

6 :神様仏様名無し様:2010/07/19(月) 17:09:02 ID:gpeix2wY.net
>>5
ハイハイ、お前で1001まで埋めてくれ


7 :神様仏様名無し様:2010/07/19(月) 17:18:56 ID:Eyze40Id.net
>>5
この人の考え方ならラスト3シーズンがダメダメだった
グリフィJr.もクソってことになんのかね

8 :神様仏様名無し様:2010/07/19(月) 17:28:32 ID:jr7L79FJ.net
>>7
そういう意味じゃなくて一流じゃなくなった時期に来日してるんだから
メジャーで一流でも日本で糞、なんて言うのはおかしいって話なんだが
どうしてそういう解釈になるの?
そんな定義をしたら一流なんて存在しなくなるのに

9 :神様仏様名無し様:2010/07/19(月) 17:39:30 ID:jzETnRZ2.net
↑このメジャー厨がなんといおうと窓ロックが日本で通用しなかったのは事実。

10 :神様仏様名無し様:2010/07/19(月) 17:40:49 ID:jzETnRZ2.net
中日にいたジェームズもメジャーで.330打った次の年に来日して糞以下の成績だった
ここから導きだされる答えとして
メジャーの中距離ヒッターは日本で通用しない。
クロマティくらいか?

11 :神様仏様名無し様:2010/07/19(月) 17:55:31 ID:xYRcBDw9.net
日本に来た助っ人のアメリカでの成績を比較
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1273414516/

重複だなある意味

12 :神様仏様名無し様:2010/07/19(月) 18:01:17 ID:xYRcBDw9.net
ID:jzETnRZ2が必死なスレはここですか?

マドロックはもうどこもメジャー契約してくれないのに日本では5番打者で一年レギュラーでした。
高津が台湾で戦力になってるのと同じ。

13 :神様仏様名無し様:2010/07/19(月) 18:26:44 ID:xYRcBDw9.net
>メジャーの中距離ヒッターは日本で通用しない

バース、オマリー、ブーマー、ハウエル、パウエル、ローズ、ラミレスその他たくさん
今年もマートンとか、みんなメジャーじゃ中距離打者なんだが

14 :神様仏様名無し様:2010/07/19(月) 18:36:00 ID:jzETnRZ2.net
メジャー厨には少々キツイスレだったかなw

高い金払ってるんだから試合に使うの当たり前だろ!

15 :神様仏様名無し様:2010/07/20(火) 00:42:58 ID:QUsSIm7u.net
>>10
80年代後半〜90年代半ばくらいまでは全体的にレベルが高く
メジャーで一流といえど、日本で活躍できない選手が多かったと思う。

メジャーで雑魚だった奴が、ボコスカ打ち出すようになるのは
2000年代に入ってから。
最近はその傾向が顕著。
メジャーにフルボッコされて帰ってきた日本人ですら
通用している



16 :神様仏様名無し様:2010/07/20(火) 00:48:25 ID:5CuNxD5y.net
メジャーで雑魚だったブーマーやバースが三冠王取ったのは80年代。

17 :神様仏様名無し様:2010/07/20(火) 00:58:28 ID:QUsSIm7u.net
まあ、あの頃もレベルは低いな

リーもメジャーでは雑魚だったし。

88〜96くらいが一番高かったんじゃないか。
マドロック、フランコ、ガリクソン、ジェームズ、ミッチェル、バーフィールド
鳴り物入りで入ってきたが全く活躍できなかった。

ソリアーノ、ステアーズなど、その後メジャーで躍進する選手が
全く活躍できなかったのも、この時代だ

18 :神様仏様名無し様:2010/07/20(火) 01:09:32 ID:QUsSIm7u.net
ちなみに89年にホームラン王を獲ったパリッシュはメジャーでも超一流だったし
同じ年に38本打ったフィルダーのその後のメジャーでの活躍は周知の通り。
まさに、レベルの高い争いだったと言えよう。

メジャー没落組がホームラン王を争っている現代とはえらい違いだ。

19 :神様仏様名無し様:2010/07/20(火) 01:11:30 ID:QUsSIm7u.net
おっと、97年の話だが、グリーンウェルを忘れていたぜ。

20 :神様仏様名無し様:2010/07/20(火) 09:48:02 ID:5qS+2+yG.net
>>18
印象だけで言ってる?パリッシュ程度では超一流とはとても言えないが…
フィルダーも日本で開花したってだけの話
パリッシュなんかよりミッチェル、フランコ、ホーナーの方が比較にならないぐらい活躍しているから
この3人でさえメジャーで超一流かって聞かれればかなり疑問視されるところだし

21 :神様仏様名無し様:2010/07/20(火) 09:50:11 ID:5qS+2+yG.net
これを見れば>>15が適当なのがよく分かる
一応、MLBで前年300打席以上を対象
メジャーリーガーの来日直前3年間MLBでのOPS→NPBでの通算OPS
ドン・ビュフォード(73年太平洋).774→.782 デーブ・ジョンソン(75年巨人).791→.785
ウィリー・デービス(77年中日).718→.836 フェリックス・ミヤーン(78年大洋).665→.738
リロイ・スタントン(79年阪神).677→.704 テリー・ウィッドフィールド(81年西武).738→.860
レジー・スミス(83年巨人).854→.952 バンプ・ウィルス(83年阪急).674→.754
ウォーレン・クロマティ(84年巨人).755→.933 ジョージ・ブコビッチ(86年西武).695→.759
ボブ・ホーナー(87年ヤクルト).815→1.106 ベン・オグリビー(87年近鉄).740→.914
ダグ・デシンセイ(88年ヤクルト).757→.800 ビル・マドロック(88年ロッテ).754→.782
トニー・バナザード(88年南海).768→.897 ラリー・パリッシュ(89年ヤクルト).774→.865
ウィリー・アップショー(89年ダイエー).708→.848 バンス・ロー(90年中日).735→.931
ジョニー・レイ(91年ヤクルト).718→.757 メル・ホール(93年ロッテ).744→.851
ダン・グラッデン(94年巨人).685→.758 マイク・パグリアルーロ(94年西武).726→.780
ケビン・ライマー(94年ダイエー).759→.807 ロブ・ディアー(94年阪神).751→.576
ディオン・ジェームズ(94年中日).783→.666 ジェラルド・クラーク(94年ヤクルト).695→.852
ケビン・ミッチェル(95年ダイエー).951→.920 フリオ・フランコ(95年ロッテ).835→.832
シェーン・マック(95年巨人).843→.820 ダリン・ジャクソン(95年西武).691→.781
スコット・クーパー(96年西武).727→.701 レオ・ゴメス(97年中日).798→.914
マイク・グリーンウェル(97年阪神).798→.656 マーク・キャリオン(97年ロッテ).800→.779
マイケル・ブロワーズ(99年阪神).725→.737 ディンゴ(00年中日).837→.469
トニー・フェルナンデス(00年西武).829→.905 スティーブ・コックス(03年横浜).761→.578
トニー・バティスタ(05年ソフトバンク).719→.757 ホルベルト・カブレラ(05年ソフトバンク).695→.741
デーモン・ホリンズ(07年巨人).707→.739

22 :神様仏様名無し様:2010/07/20(火) 10:00:20 ID:5qS+2+yG.net
>>17>>18
ディンゴやコックスも鳴り物入りで入ったが通用しなかったが?
それからマドロックやバーフィールドは劣化してから来日しているから
ミッチェル、フランコはほぼOPS横ばいだし別にそれほど悪くないじゃないだろうに
ガリクソンなんか防御率と投球回のバランスから考えたら巨人1年目が最高といっても過言では無いぞ?
勝利数だったらチーム状況に大きく影響されるし
それからタイトルホルダークラスはたいていメジャー没落組の3Aリーガーだってのは昔も今も同じなんですが
パウエル、パチョレック、ブライアント、白ローズ、ウィンタース、オマリーらのメジャー時代の成績を調べてから言ってるのか?


23 :神様仏様名無し様:2010/07/20(火) 11:15:54 ID:5qS+2+yG.net
トロイ・ニール(95年オリックス).837→.882
も追加

24 :神様仏様名無し様:2010/07/20(火) 12:42:17 ID:e2L1qhKL.net
ポンセだってアメリカでは全然大したことなかったのに
日本来たらタイトル何度も取る優良助っ人だし。

25 :神様仏様名無し様:2010/07/20(火) 13:07:46 ID:aLQq8oAp.net
フィルダーは来日前マグリフがいたからレギュラーになれなかっただけ

26 :神様仏様名無し様:2010/07/20(火) 13:47:51 ID:yjti65ua.net
>>17
今年のルイスの成績を知ってるか?
投手に関しては規定投球回に到達したのがガリクソン以外全員98年以降に来日した助っ人
FIPはDIPSの簡易版、RARは貢献度指標
MLB復帰後に規定投球回に到達した元NPB助っ人
ビル・ガリクソン
90年 IP193.1 ERA3.82 FIP4.44 RAR7.6
91年 IP226.1 ERA3.90 FIP3.95 RAR33.3
92年 IP221.2 ERA4.34 FIP4.94 RAR7.2
ケビン・ジャービス
01年 IP193.1 ERA4.79 FIP5.00 RAR5.1
エルマー・デセンス
01年 IP205.0 ERA4.48 FIP4.66 RAR2.3
02年 IP178.0 ERA3.03 FIP4.61 RAR1.6
03年 IP175.2 ERA5.07 FIP4.41 RAR2.5
ダリル・メイ
03年 IP210.0 ERA3.77 FIP4.64 RAR3.2
04年 IP186.0 ERA5.61 FIP5.33 RAR1.7
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1259&position=P
今年のコルビー・ルイスの成績 IP115.2 ERA3.42 FIP3.65 RAR23.9



27 :神様仏様名無し様:2010/07/20(火) 20:52:22 ID:JTK2ar2B.net
メジャー時代と日本の成績を比較するスレじゃねえっつーのww

一流の定義が不明確でメジャー厨がキーキーうるせえから、日本で駄目だった外人スレにします。

28 :神様仏様名無し様:2010/07/21(水) 18:16:40 ID:7l7CpAih.net
ひさびさのグリーンウェルスレだな

29 :神様仏様名無し様:2010/07/22(木) 03:18:32 ID:3gYpAQwK.net
>>27

おまえ>>1だろ。仕切ったりしてなんでそんなに必死なんだ?
アメリカ人コンプレックス酷いな。アメリカ人女性に相手にされなかったのか
かわいそうにwwww

30 :神様仏様名無し様:2010/07/23(金) 23:33:34 ID:kI+S+i6H.net
グリーンウェル(阪神)
ミッチェル(ダイエー)
ディンゴ(中日)
カンセコ(近鉄)
グラン(横浜)
ロドリゲス(横浜)
マンコ(巨人)

31 :神様仏様名無し様:2010/07/24(土) 15:06:23 ID:O9cSXCgC.net
>>30
近鉄のカンセコってホセじゃないぞ?

32 :神様仏様名無し様:2010/07/24(土) 16:44:51 ID:1eZ2sP8Q.net
>>30
その中で文句無しで一流と言えるのミッチェルぐらいだろ
グリーンウェルが一流の成績を残してたのは来日9年前までだし
ディンゴも規定打席到達2回だけで、そのうち1年は微妙な成績

33 :神様仏様名無し様:2010/07/24(土) 16:50:58 ID:VVIAEh3e.net
ディスティファーノ

34 :神様仏様名無し様:2010/07/24(土) 18:06:27 ID:a7EYFqbJ.net
>>12
かつややしこしい>>5がつまらなくしてるスレ

そしてお前も同じくらい必死なスレw

35 :神様仏様名無し様:2010/07/24(土) 18:13:06 ID:Fw7/F8OP.net
ディアー

36 :神様仏様名無し様:2010/07/24(土) 18:14:10 ID:Fw7/F8OP.net
グリーンウェルはどう考えても一流。
レッドソックスの歴史100年で
レフトは四人しかいないと言われていたうちの一人。

37 :神様仏様名無し様:2010/07/25(日) 03:50:34 ID:jBQShgQL.net
ていうかグリーンウェルは、殆ど試合出てねえじゃんw
まあ、残ったとしても、あれだけ日本を馬鹿にしきってた奴が
成績残せたとも思わんけど

38 :神様仏様名無し様:2010/07/25(日) 10:09:09 ID:LObX6ACC.net
外国人選手じゃないけど、来年に松井秀喜が帰ってきたら
ケガ持ち、メジャー前年(もしくは過去3年)の成績が悪いから
ポンコツ扱いだが、井口や城島を見る限り少なくとも30本は打ちそうだ。

39 :神様仏様名無し様:2010/07/25(日) 17:29:13 ID:YodOiqK3.net
2011年 松井秀喜(阪神)
.245 22本

40 :神様仏様名無し様:2010/07/25(日) 20:44:22 ID:q8JSbJ0H.net
インカビリア

41 :神様仏様名無し様:2010/07/26(月) 11:15:13 ID:ZQCK0F5W.net
>>36
それはキャリア前半の話だろ?
後半はそれほど大した成績じゃない

>>37
日本に来る直前のメジャーだってほとんど試合出ていないけど?
それから馬鹿にしていても成績残してたのは幾らでもいる

>>39
もっと打てるだろ…
劣化していない福留より本塁打打ってるんだから

42 :神様仏様名無し様:2010/07/26(月) 13:27:08 ID:mBznEE9i.net
グリーンウェルって数打席見たところ
300ちょっとで本塁打15本くらいの成績で終わったろ
フルに出ても

43 :神様仏様名無し様:2010/07/26(月) 20:04:21 ID:sjKbWB3j.net
>>41
サラッと嘘つくなメジャー厨
http://www.baseball-reference.com/players/g/greenmi01.shtml

44 :神様仏様名無し様:2010/07/26(月) 21:52:49 ID:UKvsEM7p.net
ちゅうことでラリー・ドビーが最凶

45 :神様仏様名無し様:2010/07/27(火) 11:35:11 ID:ooM4NCcF.net
>>43
嘘ついていないだろ
後半は怪我してたのか1年おきに打席数300そこそこの少ないシーズン
このレベルなら普通にヤンキース時代の松井以下の成績

>>44
ディンゴがいる

46 :神様仏様名無し様:2010/07/27(火) 19:25:12 ID:n2q8wl/i.net
>>45はガキの時にディンゴって凄い奴なんだぜとか自慢して
あ〜いう結果になってオオカミ少年呼ばれされたんだろうな

47 :神様仏様名無し様:2010/07/27(火) 21:00:16 ID:uxWzqtuv.net
日本の場合、外国人枠の制限があるからな
外国人制限のないメジャーと比べるとある意味きついといえる

48 :神様仏様名無し様:2010/07/27(火) 21:56:39 ID:9hGttEnZ.net
>>46
ディンゴが居た時期にはまだプロ野球に興味はありませんでした残念
比較的遅い年齢で興味を持ったものでね

49 :神様仏様名無し様:2010/07/27(火) 22:29:40 ID:M6obtIXh.net
>>48
威張って言うことじゃないだろ、むしろ恥じろ

50 :神様仏様名無し様:2010/07/27(火) 22:31:55 ID:9hGttEnZ.net
むしろ恥じるべきなのはMLBコンプレックスの塊の>>46だろ…

51 :神様仏様名無し様:2010/07/27(火) 22:33:55 ID:M6obtIXh.net
>>46にかかわらずお前は恥じろ慎めボケ
○○よりは、とかむしろ○○だろってのは逃げだ

52 :神様仏様名無し様:2010/07/27(火) 23:40:58 ID:9hGttEnZ.net
はいはい>>46書いた本人乙

53 :神様仏様名無し様:2010/07/28(水) 02:02:12 ID:LPz/3PFk.net
ディンゴ馬鹿は出禁だな

54 :神様仏様名無し様:2010/07/28(水) 11:53:38 ID:MO4WCMlv.net
メジャーで一流のやつが日本に来るがわけない
一流だったやつならまだわかるが

55 :神様仏様名無し様:2010/07/28(水) 13:46:54 ID:huUHM3XP.net
ミッチェル、フランコ、ホーナー、ディンゴあたりは確実に一流
(前年度のメジャーでの成績を見れば明らか)。

ミッチェル、フランコ=ストでメジャーの開幕の見通しがついていなかった
ホーナー=メジャーのオーナー達が協定を結んでFA選手の閉め出しをした
ディンゴ=母国開催のシドニー五輪に出るため(メジャー球団はそれを認めない)

特殊な事情がある場合にはメジャーでバリバリの一流も来た。

56 :神様仏様名無し様:2010/07/28(水) 16:01:32 ID:5Aw6gYo/.net
>>54
この3人は少なくとも一流で全盛期のままプレイしたと見て良いだろ
来日前年は文句無し一流の成績、帰国後暫くもOPSは高かったんだし

シェーン・マック(MLB90〜94年)打率.309、出塁率.375、長打率.479、OPS.854
        (NPB95・96年)打率.284、出塁率.356、長打率.463、OPS.820
        (MLB97・98年)打率.292、出塁率.352、長打率.442、OPS.794
フリオ・フランコ(MLB90〜94年)打率.308、出塁率.386、長打率.448、OPS.834
        (NPB95・98年)打率.298、出塁率.382、長打率.450、OPS.832
        (MLB96・97年)打率.296、出塁率.388、長打率.415、OPS.803
        (MLB01〜05年)打率.292、出塁率.365、長打率.428、OPS.783
ケビン・ミッチェル(MLB90〜94年)打率.297、出塁率.370、長打率.548、OPS.918
         (NPB95年)打率.300、出塁率.389、長打率.531、OPS.920
         (MLB96年)打率.316、出塁率.420、長打率.505、OPS.925


57 :神様仏様名無し様:2010/07/28(水) 20:11:17 ID:bDGwebzg.net
来る前年は駄目だったとかそんなこと言ったらこんなスレ成り立たねえよ。

58 :神様仏様名無し様:2010/07/29(木) 13:18:19 ID:58xFcKHy.net
さあ?
マドロックとかバーフィールドの件を持ち出して
「メジャーの超一流も日本ではダメだったwww」
とか言うのって
檻に行った頃の清原が韓国に行ったとして活躍できなかったら
「日本の超一流も韓国では糞成績だったwww」
と言うようなものだろ。

59 :神様仏様名無し様:2010/07/29(木) 14:23:34 ID:G5+amApL.net
バーフィールドはスライダー弱い時点で全盛期でもバティスタレベルだろ

60 :神様仏様名無し様:2010/07/29(木) 15:40:51 ID:gBOvfJRY.net
まず清原が日本で超一流だなんて思わない。せいぜい一流

ただバーフィールドも一流ではないだろ。
マドロックは一流(ただし超はつかんだろう)
これは確か。
で、あの狭い川崎ならと思ったが、全然打てなかったな。
いやあ、不思議なもの。

61 :神様仏様名無し様:2010/07/29(木) 18:08:47 ID:h1iJHCYW.net
>>60
マドロックは84年以降劣化で、一流と言えるのは83年以前の話
84〜87年はOPS.722で投高打低傾向のあった当時のリーグ平均OPSより少しだけ高いぐらい
マドロックは打率高いだけで長打が少ないし、四球も選べない
バーフィールドとOPSは大して変わらないレベルだし、どちらも似たようなもんだろ
http://www.baseball-reference.com/players/m/madlobi01.shtml

62 :神様仏様名無し様:2010/07/29(木) 19:54:06 ID:9nJ09dBJ.net
>>58
全然違う
例えになってない

小学生じゃないんだから・・・

63 :神様仏様名無し様:2010/07/30(金) 08:22:09 ID:hQ5d2O3D.net
>>62
どこがどう全然違うのか説明しないと。
実践の伴わない批判だけなら幼稚園児でもできるぞ。

64 :神様仏様名無し様:2010/07/30(金) 16:47:14 ID:E8ZQtAlu.net
>>62
意味不明。

65 :神様仏様名無し様:2010/07/30(金) 16:55:54 ID:i8J7L5uQ.net
>>62
ばーか

66 :神様仏様名無し様:2010/07/30(金) 19:23:26 ID:4p4of4mE.net
>>56
その3人の中で一流と言っていいのはミッチェルだけ
しかもそのミッチェルは日本でもいい成績を残してるからスレタイには当てはまらない
出場試合数が少ないのは日本の野球レベルに合わなかったのではなく怪我が再発しただけだしな

67 :_:2010/07/31(土) 01:01:16 ID:ElK2GOQn.net
>>66
来日前年に.319、20本、98打点をマークしているフランコが一流じゃないと云うのか?
しかも、>>56の3人の中でメジャー通算安打が最も多いのは彼だろ。

68 :_:2010/07/31(土) 01:02:29 ID:ElK2GOQn.net
>>66
来日前年に.319、20本、98打点をマークしているフランコが一流じゃないと云うのか?
しかも、>>56の3人の中でメジャー通算安打が最も多いのは彼だろ。

69 :_:2010/07/31(土) 01:03:13 ID:ElK2GOQn.net
しまった。二重レスだ。

70 :神様仏様名無し様:2010/07/31(土) 03:46:35 ID:VJ6BNi16.net
トーマスが彼を放出した件でフロントを批判したんだよな
ノーパワーだったけどバットコントロールの上手さはさすがだった

71 :神様仏様名無し様:2010/08/01(日) 10:27:23 ID:91qANKyY.net
>>68
フランコは来日前年がキャリア最高年で04年の松井秀喜とほぼ同じOPS傑出度
フランコの91〜94年のOPS傑出度と松井秀喜の04〜07年のOPS傑出度がほぼ同じ
この時期の松井は一流の評価では無い、せいぜい一.五流の評価

72 :神様仏様名無し様:2010/08/01(日) 14:28:53 ID:91qANKyY.net
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=87&position=2B/SS
来日直前5年のWAR←何勝分に相当する貢献をしたか
(打撃貢献+守備貢献+守備位置補正+代替出場可能水準選手との比較補正+本拠地球場補正)
@フリオ・フランコ 合計17.7(90年6.2、91年6.4、92年‐0.2、93年2.0、94年3.3) 最高91年6.4
Aシェーン・マック 合計16.2(90年2.8、91年5.3、92年5.6、93年1.6、94年3.9) 最高92年5.6
Bケビン・ミッチェル 合計14.3(90年4.4、91年2.2、92年0.6、93年2.9、94年4.2) 最高89年7.1
Cボブ・ホーナー 合計9.8(82年3.1、83年3.0、84年0.6、85年1.9、86年1.2) 最高80年3.7

参考
イチロー 01年6.1 02年4.2 03年5.3 04年7.2 05年3.2
松井秀喜 03年0.4 04年3.0 05年2.7 06年0.9 07年2.4 

7.0超え→超一流クラス(15人に1人)
5.0超え→一流クラス(6人に1人) 
4.0超え→一.五流クラス(3.5人に1人) 
3.0超え→平均クラス(2人に1人)



73 :神様仏様名無し様:2010/08/01(日) 14:34:02 ID:91qANKyY.net
>>72訂正
7.0超え→超一流クラス(規定到達者15人に1人)
5.0超え→一流クラス(規定到達者6人に1人) 
4.0超え→一.五流クラス(規定到達者3.5人に1人) 
3.0超え→平均よりやや上クラス(規定到達者2人に1人)

74 :神様仏様名無し様:2010/08/04(水) 19:02:13 ID:1w5hVx15.net
助っ人投手で来日前年に規定投球回に到達しているのは元巨人のガリクソンしか居ない

75 :神様仏様名無し様:2010/08/04(水) 19:02:54 ID:1w5hVx15.net
>>74補足
助っ人投手で来日前年に「メジャーで」規定投球回に到達しているのは元巨人のガリクソンしか居ない

76 :神様仏様名無し様:2010/08/04(水) 19:50:35 ID:dXA+/KqX.net
定義厨ウゼエ

77 :神様仏様名無し様:2010/08/11(水) 17:56:48 ID:9VblbaPw.net
トニ・フェルナンデス(西武)
打撃はさすがだったが守備の劣化が酷かった。
まあ年齢的にやむを得ない部分はあったのは確かだが。

78 :神様仏様名無し様:2010/08/14(土) 14:29:18 ID:pB4U5U6T.net
>>77
カズオのせいで本職の遊撃手を
追われ、三塁手に回されたのも
大きかったかも。

79 :神様仏様名無し様:2010/08/22(日) 12:38:12 ID:ERFMeRGG.net
agetoku

80 :神様仏様名無し様:2010/08/22(日) 15:47:23 ID:+CkOp+rL.net
ホーナーのスレができたと聞いて

81 :神様仏様名無し様:2010/08/22(日) 15:55:51 ID:7CBY2Tho.net
>>78
来日する2年前ぐらいからセカンドやサードでの出場がほとんどだったから
単に劣化しただけじゃないかな

82 :神様仏様名無し様:2010/08/22(日) 16:17:06 ID:ERFMeRGG.net
>>80
釣りだよね?どこがメジャーでは一流で日本では糞なんだ?
84年MLB 32試合129打席 打率.274、本塁打3、打点19 出塁率.349、長打率.425、OPS.774
85年MLB 130試合540打席 打率.267、本塁打27、打点89 出塁率.333、長打率.499、OPS.832
86年MLB 141試合581打席 打率.273、本塁打27、打点87 出塁率.336、長打率.472、OPS.808
87年NPB 93試合355打席 打率.327、本塁打31、打点73 出塁率.423、長打率.683、OPS1.106


83 :神様仏様名無し様:2010/08/22(日) 16:46:06 ID:zGHWXirj.net
巨人史上初の外人ジョンソンは

84 :神様仏様名無し様:2010/08/22(日) 20:08:41 ID:FwoCKxSa.net
>>82
ちょっと出塁率の悪い松井さんって感じだな

85 :神様仏様名無し様:2010/08/24(火) 08:33:09 ID:yKGzsYwM.net
同僚の助っ人外人を完全に子分あつかいした

まあ「尊敬」という部分もあるんだろうが

その元メジャーの助っ人外人って誰?
昔さんまがテレビで話してて笑った記憶あるのだが




86 :神様仏様名無し様:2010/08/24(火) 09:52:31 ID:/Eq7nxhr.net
大洋の時のシピンとボイヤーの関係がそんな感じだったらしい。


87 :神様仏様名無し様:2010/08/24(火) 10:30:13 ID:7hBzPxgx.net
メルホールのそんな話は聞いたことがある。

88 :神様仏様名無し様:2010/08/25(水) 22:11:42 ID:tmg83Bvg.net
>>87
鴎時代にミューレンをいびりまくっていた話か

89 :神様仏様名無し様:2010/08/26(木) 01:01:28 ID:FtETTvwP.net
>>86
あー
聞いたのボイヤーとシピンのことです。
ボイヤーの前ではあのライオン丸も子猫だったとか何とか。
シピンいなくなってミヤーンが来た。
「大洋はまた猫つれてきたで」
というオチだった

思い出せました。ありがとうございます。


90 :神様仏様名無し様:2010/08/28(土) 04:30:28 ID:mB3sgK6G.net
王貞治

91 :神様仏様名無し様:2010/08/28(土) 09:39:01 ID:Xp3DJ1ri.net
77年中日のデービスとマーチンもそんな関係。
MLBでの実績が違いすぎる上に、層化デービスの奇人変人キャラが輪をかけてマーチンはビビリっぱなしだったらしい。
デービスがシーズン途中にフェンス激突して欠場したら、とたんにマーチンはホームラン量産。

92 :神様仏様名無し様:2010/09/07(火) 05:54:32 ID:OQ1eYsFi.net
スレチにつきあってしまいますけど、
ボイヤーとシピンの場合は師弟関係に近かったんじゃないかな
日本式の練習や当時の大洋の野球環境に何かとブーたれたり
わがまま言い放題のシピンを厳しく優しく諭していたのがボイヤー
国際渉外担当の牛込さんから「(年俸の負担が少なくてすむ)将来性のある若手を」と相談され
シピンを推薦したのもボイヤーだったと何かで読んだことがありますよ
1年目でシピンが活躍し、その年俸が自分と差がなくなって、ボイヤーはちょっと気分を害したらしいけどw
あと、ジャイアンツ1年目のクロマティーもレジー・スミスには「Yes, sir」状態だったらしいね

で、本題に戻ると、劣化とか晩年とかというのを度外視して
とにかくメジャーで一流または一級の記録を作ったシーズンがある選手として
日本では期待はずれだったのは、前者ではゴセージ、後者ならシグペンですね、自分の場合
メジャーじゃないけど実績や知名度からするとリナレスあたりも‥‥

93 :神様仏様名無し様:2010/09/07(火) 07:19:49 ID:j4MKU8bi.net
リナレスは来日した時には国会議員だったからなあ

94 :神様仏様名無し様:2010/09/07(火) 07:34:13 ID:WBE3dNg5.net
年俸50万

とはいえ日本野球になれるに従い勝負強さを発揮していたから、
あと5年早ければね>来日が

95 :神様仏様名無し様:2010/09/08(水) 09:45:54 ID:DBGGf9IU.net
来日直前のメジャー成績が一流ながら日本では糞だった筆頭が元中日のディンゴ

MLB
96年123試合516打席 打率.331、本塁打17、打点84 出塁率.407、長打率.525、OPS.932
97年156試合629打席 打率.278、本塁打20、打点81 出塁率.352、長打率.446、OPS.798
98年102試合347打席 打率.269、本塁打12、打点56 出塁率.339、長打率.437、OPS.776
99年115試合404打席 打率.309、本塁打21、打点62 出塁率.400、長打率.554、OPS.954

NPB
00年18試合63打席 打率.180、本塁打1、打点8 出塁率.206、長打率.262、OPS.469



96 :神様仏様名無し様:2010/09/08(水) 11:25:13 ID:stodEUWT.net
メジャーで実績を残した選手は、ある程度衰えていても全盛期に近い活躍を期待されてくるわけだ。そのための高い給料なわけだし。
それで糞みたいな成績だった選手はこのスレのタイトルに該当するだろう。
来日時はすでに衰えていたなどという指摘は的外れ。
メジャー信者の言うように日本のレベルが低いというなら、
衰えていてもメジャーの全盛期同様の成績を残せるはず。
何が言いたいかと言うと、イチローも佐々木も松坂も全盛期にメジャーに行けばもっと凄かったってこと。新庄もメジャーではヤル気がなかったから、本気出せばもっと出来たはず。

97 :神様仏様名無し様:2010/09/08(水) 12:35:40 ID:leopiYCY.net
マント

98 :神様仏様名無し様:2010/09/08(水) 13:37:58 ID:2N0Djys0.net
>>96
知ったか?
佐々木なら劣化しているからそれ言うのも分かるが
松坂はメジャーのボールに合わないという致命的な欠点
井口も新庄も城島も復帰してまた活躍しているけど?
それからイチローは普通に全盛期でメジャーに行ってるんだが
打者が一番良い成績を残すのがほとんど、だいたい30前後の時期
イチローは1年目から良い成績を残しているし、去年まで比較的安定して成績残してるだろ
むしろそれが当てはまるのはイチローより松井だろ
去年になってようやくツーシームに慣れて日本時代の長打狙いのフォームに戻す事が出来たっていう

99 :神様仏様名無し様:2010/09/08(水) 17:03:57 ID:6txyi55t.net
阪急のバンプ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_january/KFullNormal20080102019.html

100 :神様仏様名無し様:2010/09/09(木) 09:05:35 ID:vw5oTgIr.net
>>98
>井口も新庄も城島も復帰してまた活躍しているけど?
三人とも復帰してからの成績は良くないよ。
井口がまあまあだけど、ダイエー時代の三拍子そろった印象とはほど遠い。


101 :神様仏様名無し様:2010/09/09(木) 09:28:29 ID:IL6WSgsv.net
新庄は日ハム時代の方が明らかに良かっただろ…。

少なくとも阪神時代より安定感は遙かに上

102 :神様仏様名無し様:2010/09/09(木) 09:52:01 ID:wYspS+Xw.net
>>100
何嘘ついてるんだよ
余裕で活躍しているだろうに
つうか歳を取れば守備力も走力も下がるの普通だし、打撃に比べれば比重はずっと小さいし
04年新庄剛志
打率・長打率・OPS・RC27キャリア1位、出塁率・本塁打数・打点数キャリア2位
09年井口資仁
打率・出塁率・長打率・OPS・RC27キャリア3位、本塁打数・打点数キャリア5位
今年も去年とOPSほぼ同じ


103 :神様仏様名無し様:2010/09/09(木) 10:04:23 ID:wYspS+Xw.net
井口は去年パリーグ規定打席到達者32人中OPS8位、
今年パリーグ規定打席到達者30人中OPS7位
城島は今年セリーグ規定打席到達者29人中OPS10位
一流で活躍しているじゃん

104 :神様仏様名無し様:2010/09/09(木) 12:06:11 ID:68oWDAfu.net
マドロック
インカビリア
グリーンウェル
バティスタ
カブレラ(ソフバン

105 :神様仏様名無し様:2010/09/09(木) 13:08:15 ID:vw5oTgIr.net
>>102
井口のキャリア1位はダイエー時代だろう。
ウソでもなんでもないじゃん。
何が余裕だよw


106 :神様仏様名無し様:2010/09/09(木) 13:09:44 ID:vw5oTgIr.net
>>103
>城島は今年セリーグ規定打席到達者29人中OPS10位
頭が悪い人なのか?
比較するならタカ時代だろう。


107 :神様仏様名無し様:2010/09/09(木) 13:17:29 ID:vw5oTgIr.net
城島のOPS
タカ時代 2002年 .865
     2003年 .993
     2004年 1.087
     2005年 .938

阪神時代 2010年 .858(2010年9月8日時点)

確実に下がってますな。


108 :神様仏様名無し様:2010/09/09(木) 13:24:06 ID:vw5oTgIr.net
続けて

井口のOPS
タカ時代 2002年 .740
     2003年 1.011
     2004年 .943

マリ時代 2009年 .866
     2010年 .866(2010年9月8日時点)

覚醒前よりいいが確実に下がってますな。


109 :神様仏様名無し様:2010/09/09(木) 13:30:11 ID:vw5oTgIr.net
因みに井口はタカ時代の8年で2度盗塁王になっており、
一桁のシーズン盗塁数は2シーズンだけ。
マリ時代(今期と前期2シーズン)では、前期4盗塁。
今期は9月8日時点で2盗塁。

確実に下がってますな。


110 :神様仏様名無し様:2010/09/09(木) 13:38:34 ID:vWEShES6.net
>>108
なんだ巷で有名なバカボンか
まともに相手するだけ無駄だな
今はラビット廃止されてるじゃん

111 :神様仏様名無し様:2010/09/09(木) 13:40:28 ID:vWEShES6.net
>>104
マドロックもバティスタも来日直前よりOPS上がってるよ
つうかマドロックとグリーンウェル以外、一流ですら無い

112 :神様仏様名無し様:2010/09/09(木) 13:40:30 ID:0LOC+N6e.net
むしろ下がって嬉しいわ
メジャーで散々だった奴が帰って来た途端に渡米前並の成績残したら萎えるだろ

113 :神様仏様名無し様:2010/09/09(木) 13:45:58 ID:vw5oTgIr.net
>>110
>まともに相手するだけ無駄だな
負け惜しみ乙


114 :神様仏様名無し様:2010/09/09(木) 13:51:47 ID:xbWHiT+x.net
こういう愚痴っぽい「昔は良かった、今の若者は駄目だ」オヤジが多いから
俺は野球が嫌になった。
もうこの板には来ないようにするよ。野球も今後余り見ないだろうね。

こんな愚痴回顧オヤジにはなりたくないから。朱に交われば赤くなるだ。


115 :神様仏様名無し様:2010/09/09(木) 19:36:02 ID:J4rXFjSb.net
MLBで一流だとマイナーリーグでやってるバカバカしさを強く感じてしまうだろうからな……
元々素行が悪いとはいえミッチェルやグリーンウェルがサボるのもある意味仕方ない面がある
フランコやマドロックみたいに真面目にやった選手にはそれだけで満点をつけてあげたいよ

116 :神様仏様名無し様:2010/09/09(木) 21:20:31 ID:1t7ROOU4.net
マドロックが日本で真面目にやってたとは思えない

117 :神様仏様名無し様:2010/09/10(金) 07:47:11 ID:Ui+D7r07.net
>>116
クビが決まったらさっさと帰国する外人がほとんどだが、シーズン最終戦まできちんと出場し続けたことは評価されるべき















その結果、10・19でホームラン打って近鉄優勝阻止の原動力になったわけだがw

118 :神様仏様名無し様:2010/09/10(金) 12:42:04 ID:l3Z1R51q.net
>>113
負け惜しみも何もMLBではレギュラーですら起用されないレベルで
復帰している選手にここまで活躍されてる時点で
既に終わってるんだが…

119 :神様仏様名無し様:2010/09/10(金) 14:32:10 ID:XQPfB11d.net
日本の一流→マイナーリーグレベル
日本の超一流→メジャーで数年はレギュラーでやれるレベル
日本の歴代最高クラス→内野安打マンに劣化

120 :神様仏様名無し様:2010/09/10(金) 14:46:54 ID:vdxUrMIc.net
マドロックって日本の地震にかなりビビッてたらしい

121 :神様仏様名無し様:2010/09/10(金) 15:07:37 ID:5mcnGLPU.net
日本に来たメジャーリーガーも、日本からメジャーに行った日本人選手も
生活環境に適応できるかどうかで大きく違うと思う。野茂みたいに
細かいことは気にしないタイプは順応しやすいけど、伊良部みたいな
神経質なタイプは難しいんだろうな。川上なんかも神経が細かいから
本来の力が出せてないんだと思う。

メジャーで一軍半だったクロマティが良い成績を残せたのは、
彼らからすれば馬鹿馬鹿しい程長い練習時間に対して無理に反発せずに、
聞き流せる鷹揚さがあったからだと言われているけど、案外まじめな選手ほど
衝突してしまうんじゃないか? そういう意味ではボイヤーは希有な存在。


122 :神様仏様名無し様:2010/09/10(金) 17:00:02 ID:l3Z1R51q.net
>>121
それは的外れ
中4日だとかなり成績落ちる+打者有利環境でレベル高いア東地区でプレイの伊良部と
中4日でも成績落ちない+投手有利本拠地球場の野茂の差
川上はカットボール自体がメジャー相手に通用していない、持ち球自体が合わない

工藤も日本人で中4日でもあまりパフォーマンス落ちない馬力があるのは野茂ぐらいと賞賛している
中4日の伊良部&野茂の防御率と野茂のアリーグ東地区プレイ時の防御率をみてみるといいよ


123 :神様仏様名無し様:2010/09/10(金) 18:33:42 ID:5mcnGLPU.net
>>122
別に的はずれではないさ。君の言う条件による違いは多少はあるにしても、
環境の違いへの順応は向こうに行った選手が皆言ってることだから。
食事や長い移動なども含めた環境の違いは結構大きいよ。体調管理にも影響するし
ストレスの原因にもなるから。


124 :神様仏様名無し様:2010/09/10(金) 22:14:42 ID:QtahmoU5.net
ハワード

125 :神様仏様名無し様:2010/09/10(金) 22:15:39 ID:8d7YNste.net
>>117
しかも解雇決定してから打撃成績が急に上昇したしな

126 :神様仏様名無し様:2010/09/10(金) 22:16:39 ID:8d7YNste.net
>>121
>メジャーで一軍半だったクロマティ
これはおもいっきりウソだな。れっきとしたレギュラーです。

127 :神様仏様名無し様:2010/09/10(金) 22:22:34 ID:XFs0lrBG.net
田口

カージナルスで2番レフトだったのに
メジャーで準レギュラーで結構使われたのに

日本では 北神戸サーパスにいることが多い

北神戸
グラボスキー 田口 バイナム ラロッカ セギノール
マイナーのスターが並ぶ


128 :神様仏様名無し様:2010/09/10(金) 23:29:52 ID:gjfVkg9L.net
ここのところ上原と高橋尻が何とかサバイバルしているのは、巨人時代不承不承ながらチーム事情でリリーフをやらされた経験が生きているとも言える。
井川や川上がダメなのは他の理由もあるが、日本では殆ど先発の経験しかなく潰しが利かないというのも影響していると思う。

129 :神様仏様名無し様:2010/09/11(土) 07:26:40 ID:Pkd3reJ+.net
クロマティはモントリオール(エキスポズ)で5〜6年はレギュラー張ったはず
ただしエキスポズというチームがメジャー一軍半クラスの吹き溜まりのようなチームと見られていたと思われる

130 :神様仏様名無し様:2010/09/11(土) 10:02:15 ID:MduBpFEy.net
>>128
http://www.baseball-reference.com/players/split.cgi?n1=takahhi01&year=2010&t=p
高橋尻は先発していた時期が悪かっただけだろ
最初のリリーフで良くて、途中の先発していた時期に調子落としたが、リリーフでまた戻した
先発とリリーフで防御率こんなの違うんだから
先発 ERA5.01、IP64.2
リリーフ ERA2.18、IP45.1

131 :神様仏様名無し様:2010/09/11(土) 10:13:06 ID:Vi8cOuD9.net
>>129
当時のエクスポズはゲーリー・カーター、アンドレ・ドーソンというスラッガーがいて、79年、80年は僅差の2位と健闘していた。
クロマティは2番や5番を打つことが多く、6番サードがラリー・パリッシュ(ヤクルト→阪神)。
ちなみに二塁の控えがバナザードで、ユーティリティでベンチにいたのがケン・モッカ。
ガリクソンも先発ローテの一角で活躍した。

132 :神様仏様名無し様:2010/09/11(土) 10:50:12 ID:+/TkJHRm.net
エクスポズ時代のクロマティの成績

1107試合 1104安打 打率.281 61本塁打 371打点



133 :神様仏様名無し様:2010/09/11(土) 15:32:25 ID:RW9UqvvE.net
>>131
Thanks and sorry.
なんか自分の文章がダメだったな。エクスポズ全体がスター不在の二線級チームではなく、
新興球団の性質上、他のチームでレギュラーになれなかったorマイナーと行ったり来たりクラスの選手が
比較的集まりやすい‥というニュアンスのつもりだったんだけど。

134 :神様仏様名無し様:2010/09/11(土) 16:36:37 ID:3hOhbK33.net
>>129のように記憶だけで語る馬鹿ってどうして絶えないんだろうなw

135 :神様仏様名無し様:2010/09/11(土) 17:24:03 ID:iveFoVzZ.net
>>133
エクスポズは>>131でも書いているように79〜81年(ちなみに81年は後期優勝(長期ストによる影響で前後期制と
した。)の好成績より「80年代のチーム」とまで言われた程のメジャーのホープでしたよ。
主力選手のFAに依る選手流出が相次いで、80年代最強チームの夢は幻となってしまったけど。

136 :神様仏様名無し様:2010/09/11(土) 17:35:03 ID:iveFoVzZ.net
エクスポズが弱体化したのは1994年地区首位を突っ走りながら、長期ストの影響でポストシーズンまで中止になって
しまって、シーズンオフに主力選手のFA流出に全く無抵抗の状態となってしまった事以来。
あの1994年にせめてポストシーズンが行われていれば、マーリンズの様に皆が忘れかけた頃に優勝争いする様な
チーム位にはなっていた様に思う..........。
メジャーチームで真っ先にドミニカに目を付けてベースボール学校を設立したりと、ファームの育成能力はメジャー
屈指と言われていた球団だし。

137 :神様仏様名無し様:2010/09/11(土) 18:29:36 ID:CNL/py8t.net



























































           

138 :神様仏様名無し様:2010/09/11(土) 21:54:25 ID:71neYOqC.net
阪神ファンだがやっぱりグリーンウェル以外にないと思う


何と言っても「ミスター・レッドソックス」だからなあ


後にも先にも「ミスター〇〇ズ」の選手が日本プロ野球入りなんてないだろ?
あったらごめんなさい

139 :神様仏様名無し様:2010/09/11(土) 22:15:34 ID:Vi8cOuD9.net
>>138
92年に近鉄でプレーしたアルビン・デービスは、ケン・グリフィーJrやエドガー・マルティネスが出てくる前の「ミスター・マリナーズ」だった。
まあMLBでは日本ほどには「ミスター○○ズ」みたいな言い方はしないけど。

140 ::2010/09/12(日) 08:49:20 ID:xL+1k62/.net
当時を見てねえニワカ


ワラワラ

141 :神様仏様名無し様:2010/09/12(日) 12:46:01 ID:X/YWStZ0.net
>>134
記憶だけで語っていれば馬鹿じゃないだろ。逆に賢いほうかもしれない。
イメージだけで語っているから馬鹿なんだよ。

142 :神様仏様名無し様:2010/09/12(日) 14:51:36 ID:ehGPuLKN.net
ドン・マネーもブルワーズの顔と言われていたとか。
アメリカであまりに厚遇されていたので
日本(近鉄)での酷い生活にキれて帰国か?

143 :神様仏様名無し様:2010/09/12(日) 15:04:44 ID:WFm/kA80.net
>>142
この時代のブルワーズは2番からマネー、クーパー、オグリビー、レスカーノという打順だった。
そのうち3人が来日したというのもある意味凄いな。
日本で活躍したと言えるのはオグリビーだけだったけどw

144 :神様仏様名無し様:2010/09/12(日) 20:05:49 ID:kfWdOcgb.net
レスカーノは酷かったね(苦笑) ローマンに退団されても現役メジャーの力を信用したのに
わずか1ヶ月あまりで突然「体力の限界」を言い出すなんて‥
当時の大洋にしてみれば、1年目それなりの結果を残して
2年目の期待値も高かったローマンを失った代償は大きかった

145 :神様仏様名無し様:2010/09/12(日) 21:58:15 ID:1qieQVTt.net
>>144
レスカーノは開幕2週間くらいまではまずまず打っていたんだがね。

そのあと極度の不振に陥り、22打席ノーヒットで自信喪失して退団。

球団やナインのメンタルケアがあれば事態は変わっていたのではという気がする。

146 :神様仏様名無し様:2010/09/12(日) 22:17:13 ID:jl8HwTil.net
>>143
球団への不満と不信感を募らせて中途退団したマネー
そんな近鉄で晩年精一杯のプレーを見せたオグリビー
そのふたりがメジャーで同じチームの主力だったなんて
なんか因縁めいてる

147 :神様仏様名無し様:2010/09/12(日) 22:37:51 ID:1qieQVTt.net
10.19でチャンスに凡退したオグリビー、その打席の後、自分に言い聞かせるように
「Do my best! Do my best!」とつぶやいていたという・・・

148 :神様仏様名無し様:2010/09/14(火) 12:20:55 ID:Y2MhjdF4.net
高橋尚成
先発 12試合64.2イニング36自責点 防御率5.01 4勝4敗
リリーフ 33試合48.1イニング11自責点 防御率2.05 5勝2敗

日本より過酷な約半分ある中4日登板で二順目以降もある先発と
連投制限あったり日本よりは無茶使いされないリリーフの
通用難易度の違い

149 :神様仏様名無し様:2010/09/18(土) 12:33:27 ID:RVP+RJHc.net
マリアーノダンカン

150 :神様仏様名無し様:2010/09/18(土) 18:19:34 ID:BiWFuVWV.net
バティスタ一確

151 :神様仏様名無し様:2010/09/19(日) 19:27:45 ID:7roVFjdz.net
彼らはいわゆるポンコツだから来日したんであって、普通なら絶対に来てくれない選手達、以上。

152 :神様仏様名無し様:2010/09/19(日) 22:05:15 ID:9DRKuPfo.net
メッツ時代のアルフォンゾを知ってる者からすれば、巨人での姿はあまりにも・・・

153 :神様仏様名無し様:2010/09/19(日) 22:44:20 ID:w6Ly1w01.net
アトムズにおった、ぺピトーン

154 :神様仏様名無し様:2010/09/20(月) 10:17:08 ID:ipazBZru.net
>>151
典型的なアホ

155 :神様仏様名無し様:2010/09/20(月) 13:14:27 ID:1s88Beon.net
阪神の大型扇風機(というか風車?)ディアーは向こうではどうだったの?
ま、一流ではないにしろ、長距離砲としてそれなりに注目されていた、
うまくすれば将来一流の飛ばし屋に‥みたいな期待をされていたのかな?

156 :神様仏様名無し様:2010/09/20(月) 19:43:13 ID:583mUtJ4.net
>>150
だからバティスタは来日前年よりOPS上がってるっての
つうかバティスタクラスじゃ一流とは言えないだろ
全盛期でもヤンキース時代の松井よりもOPSもRC27も下だから

03年MLB .663
04年MLB .728
05年NPB .757
06年MLB .690
07年MLB .694



157 :神様仏様名無し様:2010/09/20(月) 19:48:47 ID:583mUtJ4.net
>>151
ボブ・ホーナー、ケビン・ミッチェル、フリオ・フランコ、シェーン・マック、トニー・フェルナンデス、
ディンゴの来日前年の成績を知ってて言ってるのか?
ビル・ガリクソンが帰国後に最多勝を獲ったのを知ってて言ってるのか?

>>155
期待されてるわけが無い
来日前年はアリーグ規定打席到達者最低打率だぞ

158 :神様仏様名無し様:2010/09/20(月) 20:05:01 ID:ez9bza8V.net
バーフィールド

159 :神様仏様名無し様:2010/09/20(月) 21:04:54 ID:ipazBZru.net
明らかに成績が落ちた選手ならたくさんいるな。

一流と付けるとメジャー中(OPS厨)がうるさいから。

160 :神様仏様名無し様:2010/09/20(月) 21:26:11 ID:583mUtJ4.net
>>159
いまどきOPSぐらいはスカウティングレポートでもネットの速報サイトにも
記載されている
あんたが時代に付いていけない殿堂板にこもって昔を懐かしんでる懐古厨なだけでは?

161 :神様仏様名無し様:2010/09/21(火) 03:42:16 ID:RuI07zaf.net
>>155
メジャーでも1割台で三振しまくりながら35本打ったりと言わば大型扇風機状態ではあったw
メジャー関係者やメジャー通の間でも「何であんな低打率&三振王を採ったんだ?」と半ば呆れていたようなw

162 :161:2010/09/21(火) 03:44:39 ID:RuI07zaf.net
35本→25本

163 :神様仏様名無し様:2010/09/21(火) 10:57:33 ID:oN4SO1su.net
>>159-160
お互いの主張はわからんでもないが、君らはスレ的には本末転倒な異端児なんだから
善良な住民の迷惑にならないよう、適当なところで切り上げてくれ


164 :神様仏様名無し様:2010/09/22(水) 13:34:14 ID:Huobffk1.net
このスレ見てるとそもそも一流は事情がない限り日本に来ないってよくわかる

165 :神様仏様名無し様:2010/09/22(水) 14:12:26 ID:nbsZ45XN.net
飛び抜けた超一流(レジー・スミスやボンズクラス)は来ないけど
まあまあの一流(ミッチェルやホーナークラス)なら何人か来ている。


166 :神様仏様名無し様:2010/09/22(水) 19:27:33 ID:9Ksb8b+U.net
レジー・スミスは来たじゃん

167 :神様仏様名無し様:2010/09/22(水) 20:01:05 ID:YQmogqfO.net
成績はそこそこだったが人格は最悪だったホール

168 :神様仏様名無し様:2010/09/22(水) 20:03:30 ID:DjEBYRwf.net
レジー・スミスは飛び抜けた超一流じゃないだろ

169 :神様仏様名無し様:2010/09/22(水) 20:26:56 ID:nbsZ45XN.net
>>166
ごめん。レジー・ジャクソンだった。


170 :神様仏様名無し様:2010/09/23(木) 07:03:55 ID:GUKhlOBP.net
1989年メジャーオールスターゲーム
この動画の後半がノーラン・ライアン対ケビン・ミッチェル
http://www.youtube.com/watch?v=0W-MpeAHIKA&feature

ケビン・ミッチェルは全ナの4番打者として登場

171 :神様仏様名無し様:2010/09/23(木) 09:25:41 ID:NqidrpP2.net
フランコ若えぇぇぇぇぇぇーーーー

172 :神様仏様名無し様:2010/09/23(木) 11:36:09 ID:dus68oxf.net
レジージャクソン
オジースミス
レジースミス

まぎらわしい3人のメジャー

173 :神様仏様名無し様:2010/09/23(木) 16:05:42 ID:tCqMe91X.net
基本的に1.5流は軒並み日本で通用してないな

174 :神様仏様名無し様:2010/09/23(木) 16:10:18 ID:YwGSJXOD.net
>>173
1.5流と言うのは?
ディアーは前年アリーグ規定打席到達者中で打率最下位
ディンゴは故障でまともにプレイ出来る状況じゃなかったのに契約
コックスは完治していないのに無理して出場
グリーンウェルはサンプルとしては打席数が少な過ぎる
それ以外は横ばいか上げているかどちらかだな

来日直前MLB3年間のOPS→NPBでの通算OPS
ビュフォード(太平洋) MLB:.741→NPB:.782
ジョンソン(巨人) MLB:.741→NPB:.785
デービス(中日) MLB:.693→NPB:.836
ホーナー(ヤクルト) MLB:.847→NPB:1.106
デシンセイ(ヤクルト) MLB:.778→NPB:.800
バナザード(ダイエー) MLB:.728→NPB:.897
アップショー(ダイエー) MLB:.770→NPB:.848
ホール(ロッテ) MLB:.760→NPB:.851
ディアー(阪神) MLB:.769→NPB:.576
クラーク(ヤクルト) MLB:.695→NPB:.852
ミッチェル(ダイエー) MLB:.899→NPB:.920
マック(巨人) MLB:.855→NPB:.810
フランコ(ロッテ) MLB:.785→NPB:.832
ジャクソン(西武) MLB:.691→NPB:.781
グリーンウェル(阪神) MLB:.798→NPB:.656
ディンゴ(中日) MLB:.842→NPB:.469
フェルナンデス(西武) MLB:.749→NPB:.905
コックス(横浜) MLB:.727→NPB:.578
バティスタ(ソフトバンク) MLB:.756→MPB:.757

175 :神様仏様名無し様:2010/09/23(木) 16:42:41 ID:tCqMe91X.net
そんなムキになるなよ、メジャー厨さんw

176 :神様仏様名無し様:2010/09/23(木) 17:00:19 ID:YwGSJXOD.net
>>175
メジャー厨ではないけど?
本当のメジャー厨だったら日本プロ野球には興味を持たないし、
殿堂板の昔のプロ野球について語るスレには来ないと思うが

177 :神様仏様名無し様:2010/09/23(木) 17:00:44 ID:dus68oxf.net
必死になるからからかわれるのに・・・

178 :神様仏様名無し様:2010/09/23(木) 18:18:03 ID:tCqMe91X.net
メジャー厨の決め台詞
「ケガでまともにプレーできる状態ではなかった」

179 :神様仏様名無し様:2010/09/23(木) 19:49:13 ID:lzKt63CU.net
コックスって1年だけの確変選手だろ
日本で言えば古木みたいなもんだろ

180 :ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2010/09/24(金) 00:14:58 ID:ieiwyQrP.net
>>179
00年の新人王得票6位で01年途中にマグリフ(両リーグ本塁打王、通算493本)
が抜けるまでは外野両翼中心でそれ以降は一塁レギュラー
トータルでは来日前年まで3シーズンレギュラーを張ってた

メジャーの現役4番打者の触れ込みで来日したが実際は3番が多かった
(3〜5番が大半)
まあ当時最弱クラスのデヴィルレイズだから主軸だったということも

デヴィルレイズではそれほど伸び代がないだろうと考えた&
コックスが調停権を得て年俸上昇が確実になったということを考えての
トレード(横浜へ100万ドルの金銭トレード)だったのだろうが
横浜としてはまだ28歳と若く、MLBレギュラーの打者なので
魅力的に映り複数年の高額契約をしたんだろうが・・・

02年が30万ドル(調停権獲得前で最低保障年俸)だったので
275万ドル×2年+バイアウト70万ドルの3年目オプションは
コックスにいい条件でもあった

181 :ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2010/09/24(金) 00:30:36 ID:ieiwyQrP.net
それが結局は
コックス:キャンプ中の膝故障と無理しての5月復帰で膝故障悪化
さらにふくらはぎも故障してあえなく解雇、
もうまともにプレーできる状態になく04年全休、05年デヴィルレイズのAAAで
少しプレーしたが短期間でプレー不能でキャリア終焉

横浜:移籍金100万ドル、年俸2年550万ドル、3年目オプション破棄70万ドル
計720万ドルを丸損

デヴィルレイズ:後釜の一塁手トラヴィス・リーもさほど代わらない成績
おまけに1年でNYYへ(03年は300万ドルのDFA選手だったので
50万ドルで獲得できたが、NYYと200万ドル契約もわずか7試合出場で出戻り
出戻り2年375万ドルも02年コックスにはるかに及ばない成績で31歳引退)

誰も得してないような移籍だった
あえて言うなら年俸を大きく吊り上げて横浜に売り込んだ代理人か


182 :神様仏様名無し様:2010/09/24(金) 05:40:29 ID:/QVUyNS7.net
>>155
ズームインのイレコミ情報内で
阪神担当の女の人が当時「ディアーさんが大誤算だった」とか言ってたけど
誤算というほど向こうで打率を残してきたわけでなく
向こうでのスタイルをそのまま日本でも再現しただけジャンって感じ。
フィルダーみたいに新天地で打撃開眼って期待もあったんだろうけど。

wikiにはブライアントよりも三振率が上とか書いてあったような。

183 :神様仏様名無し様:2010/09/24(金) 11:35:54 ID:aoF9FYTT.net
>>177
からかわれているのは>>175の方だよ
釣りだろうが
総合板に逝けばこいつはバカボンとか紫とか呼ばれていて頭のおかしい人として有名

184 :神様仏様名無し様:2010/09/24(金) 20:40:02 ID:E0ZbR7iQ.net
ディアー
向こうでのスタイル貫いたなら打率1割でも20本以上打ってるはずじゃん

通用しなかっただけ。

185 :神様仏様名無し様:2010/09/24(金) 22:35:16 ID:oo6srh36.net
>>180
00年代前半って頭角現しても長続きして活躍できない一発屋的選手が結構いたよね
クロスビーとかクインとかベロアとか

阪神でプレーしたメンチやフォードもその類だけど

186 :神様仏様名無し様:2010/09/25(土) 04:12:30 ID:4DuCP8VL.net
まあその「一流」というヤツが、「一流の実績を残している選手」なのか
「一流の素質を持っている選手」なのかでも違ってくると思うけどね。
当然ここでの多くの意見は前者をもとにして言われているんだろけど。
例えば横浜のブラッグスあたりはメジャーでは前者じゃなかったけど後者だったわけでしょ。
そういうクラスの選手でも来日すれば、一時期の成績だけクローズアップされて
さも一流のお墨付きみたいな報道されてたよね。今はともかく数年前までは‥。

187 :神様仏様名無し様:2010/09/25(土) 04:17:37 ID:4DuCP8VL.net
↑連投&表現不足スマソ
現役メジャーなら誰でも一流の素質保持者か。
後者は「一流の実績を残せるとの期待が大きい選手」ってことかな。

188 :神様仏様名無し様:2010/09/25(土) 05:00:53 ID:J4MKFRK5.net
>>170
ダイエーの?

189 :神様仏様名無し様:2010/09/26(日) 16:49:07 ID:fKpWfpRN.net
ロン・デービス

190 :神様仏様名無し様:2010/09/26(日) 17:36:26 ID:JA1rrZAk.net
http://c.2ch.net/test/-/morningcoffee/1285487020/i

191 :神様仏様名無し様:2010/10/10(日) 10:52:51 ID:aWpjfQJg.net
ゴセージ

日本クビになってからまたメジャーで活躍

192 :神様仏様名無し様:2010/10/10(日) 19:42:31 ID:01tIiJJi.net
インカビリア


193 :神様仏様名無し様:2010/10/11(月) 12:34:04 ID:faOxtKEJ.net
マドロック

OPSがどうのこうの言う前にチャンスで凡打の山
成績が上がったのは終盤の帳尻

194 :神様仏様名無し様:2010/10/11(月) 13:40:17 ID:vG+d5vZY.net
>>193
マドロックは日本で外食に出かけた時、ぼったくられて日本が大嫌いになったんだと
毎日家でピーナッツ食べてたらしい
byクロマティ、さらば巨人軍


195 :神様仏様名無し様:2010/11/13(土) 20:27:46 ID:yAA8ISI9.net
>>194
ちがうちがう。クロウ本には毎日マンションに閉じこもって球団がやとった
コックにステーキ焼かせて食べていた、と。

196 :神様仏様名無し様:2010/11/22(月) 09:50:09 ID:hZyYRBJK.net
c

197 :神様仏様名無し様:2010/11/22(月) 11:16:15 ID:/oBB7mB/.net
中日ヂンゴ 


198 :神様仏様名無し様:2010/11/22(月) 11:19:55 ID:/oBB7mB/.net
ヂアー 
ヂステハーノ 
グリーンエル 
シーデー 
デーゼイ 
クロマチー

199 :神様仏様名無し様:2010/11/22(月) 11:28:50 ID:TVe879/A.net
>>194>>195
君ら、ツウ過ぎww

200 :神様仏様名無し様:2010/11/22(月) 13:50:53 ID:IiTh/Al1.net
フィルダ

201 :神様仏様名無し様:2010/11/24(水) 19:15:31 ID:s68WtMmp.net
メジャーで糞でも日本で1流

202 :神様仏様名無し様:2010/12/10(金) 21:46:43 ID:F4Wy66an.net
ハワード


203 :神様仏様名無し様:2010/12/29(水) 20:08:58 ID:85XZFLFH.net
ホーナー

204 :神様仏様名無し様:2010/12/30(木) 03:29:16 ID:Q+M7/lpg.net
スレタイとは逆パターンで
メジャーで伸び悩んで来日をきっかけに才能開花したケースって
↓見るとフィルダーくらいかな。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/3270/dataroom/index.html
ガリクソンは最多勝でも失点の多さから微妙だな。

205 :神様仏様名無し様:2010/12/30(木) 05:17:35 ID:ZxPkzG49.net
>>204
お前は何を観てるんだ?
今年ルイスが活躍しただろうに
他にもスティーブンス、メイもそうだし

206 :神様仏様名無し様:2010/12/30(木) 15:36:55 ID:i4EliOrM.net
>>204
ガリクソンは来日きっかけに才能開花どころか
来日前年までメジャーで7年連続規定投球回到達・6年連続二桁勝利じゃん

207 :ブラックホール:2010/12/30(木) 21:57:51 ID:VDCHCiRT.net
ロッテラフィーバ
ヤクルトデシンセイ・マーフィー
阪神スタントン
中日ドン・ニューカム
西武 ブコビッチ パグリアルーロ 
巨人 ブラッドリー マック




208 :ブラックホール:2010/12/30(木) 22:09:58 ID:VDCHCiRT.net
>>205
近鉄最後の年にいた カラスコ
横浜 ベタンコート
広島 ソリアーノ
ソフトバンク フェリシアーノ
巨人 デセンス 

1流とはいえないけどバイプレーヤーレベル
巨人 グローバー ディロン コーリー 
一応メジャー定着

209 :ブラックホール:2010/12/30(木) 22:11:16 ID:VDCHCiRT.net
開花したの中日ステアーズ

210 :神様仏様名無し様:2010/12/31(金) 12:42:16 ID:M7euDcAf.net
>>208
広島ソリアーノとか関係無いの出すなら
元阪神アッチソン、元ソフトバンクロー、元中日ジャービス、
元近鉄シャウス、元中日ステアーズも出すべきだろ

211 :204:2011/01/01(土) 16:53:14 ID:fNsMTrg3.net
節穴ですた

212 :神様仏様名無し様:2011/01/01(土) 17:07:17 ID:7ahBiorL.net
一昨年に西武にいたピッチャー
ジョンソン

213 :神様仏様名無し様:2011/01/01(土) 19:16:18 ID:krkwhh49.net
何年か前に巨人にいたセンター

214 :神様仏様名無し様:2011/01/02(日) 14:05:36 ID:A7lMuif8.net
日本ハム 
84年プラント=ソレイタより飛距離上との評価
98年シュールストーム=もっとやると思った

ロッテ
75年マクナリティー=3Aでホームラン55本 

横浜
97年マホームズ=3Aで好成績と記憶
03年コックス=メジャーでの実績はぺタより上
05年ウイット=飛距離はウッズより上との評価

ヤクルト
98年ムートン=体つきはスラッガー
98年エーカー=ブロスクラスかと思った

広島
75年シェーン=3A実績からもっと打つと思った、メジャーのAL出たらしい
93年メデイーナ=怪我さえなければと思う
09年ドーマン=メジャーでそこそこ投げた

メジャーとマイナー関係なく個人的にもっとやるかなと思った外国人前編


215 :神様仏様名無し様:2011/01/02(日) 14:25:37 ID:A7lMuif8.net
阪急・オリックス
09年レスター=球の力をみればもう少しやるかと思った

中日
94年ヘンリー=球の威力は当時としてはすごかった
03年クルーズ=マイナーでは敵無しホームラン王
05年マルティネス=良い球投げていた、もっと使えば勝ったと思う

ダイエー
03年=ナイト スクルメタ=えげつない球投げてた印象

西武
97年=ロバート 台湾での成績はガルベスより上

巨人
92年=ケアリー 左腕で140キロ中盤
04年=サンタナ 03年はだめだったけど球の威力あるしもっと起用
        して欲しかった
05年=ミアデッチ 球の重そうな良い投手だった
06年=グローバー 後半は150キロ近く出てた
07年=ゴンザレス ホームラン直後に死球

マイナー選手場から集めた後編

216 :神様仏様名無し様:2011/01/03(月) 13:52:26 ID:4goSzczh.net
バンプ

217 :神様仏様名無し様:2011/01/03(月) 17:29:36 ID:c6Zhg04T.net
ミセリ

218 :神様仏様名無し様:2011/01/05(水) 03:23:19 ID:OFwa7WEG.net
218

219 :神様仏様名無し様:2011/01/06(木) 13:27:23 ID:EL/BsgpD.net
マドロック

220 :神様仏様名無し様:2011/01/07(金) 23:35:30 ID:aE2VUAvm.net
テッド・ウィリアムスさん(元ホームレス)

221 :神様仏様名無し様:2011/01/09(日) 18:16:18 ID:PnDioqz6.net
サンチェ

222 :神様仏様名無し様:2011/01/10(月) 13:42:44 ID:8rmQGvlh.net
メローニ

223 :神様仏様名無し様:2011/01/12(水) 01:17:35 ID:mD6+HgSR.net
ハワード

224 :神様仏様名無し様:2011/02/28(月) 13:20:25.18 ID:vOmX+SGa.net
MLB、NPB ともにレギュラーをはったのは、こんなところか

スペンサー
ボイヤー
ビフォード
ラフィーバー
デイブ・ジョンソン
ウィリー・デービス
ロイ・ホワイト
クロマティ
ホーナー
オグリビー
マドロック
パリッシュ
フィルダー
ホール
ブリッグス
スティーブンス
グレン
フリオ・フランコ
トニー・フェルナンデス
バチスタ


ガリクソン




225 :神様仏様名無し様:2011/02/28(月) 13:47:04.88 ID:Awpiso6c.net
>>224
基準がよく分からんが
ブリッグスは違うだろ…
元巨人のマック、メイ
元ダイエーのライマー、アップショー、バナザード
元ヤクルトのクラーク
元広島のルイス

226 :神様仏様名無し様:2011/02/28(月) 14:39:10.11 ID:vOmX+SGa.net
ブリッグスは、ブラッグス の書き違いだった

227 :神様仏様名無し様:2011/02/28(月) 14:46:41.95 ID:dLPCEhtS.net
>>225
基準は書いてあるだろう?「レギュラーはった」って。

マックは、メジャーではレギュラーとれなかったぞ。


さて
やっぱり投手は少ないね。
スタンカですら、メジャーでの実績はほとんどゼロ。
シグペンは、日本で半シーズンだけだった。


228 :神様仏様名無し様:2011/02/28(月) 14:53:38.33 ID:rDET79Rx.net
ファミスタの外人チームに名前がある奴は一流扱い
マック、バーフィールド、ミッチェル

229 :神様仏様名無し様:2011/02/28(月) 21:59:23.89 ID:9KZcFkCF.net
>>225
>>226
ヤクルトじゃなくロッテにいた方のブリッグスなら、ブルワーズで4年ほどレギュラー張っていた。

230 :ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2011/02/28(月) 23:54:46.41 ID:wb0wTNsL.net
>>227
シェーン・マックは91年ツインズWS優勝時のレギュラー。
来日までレギュラーを張ってた。
94年西武のパグリアルーロが6番か7番サード、
同じく94年読売のグラッデンが1番レフトと
後にMLBでプレーする3人がレギュラーをつとめてた

横浜・ハーパーの父ブライアンがこのチームの正捕手。

>>228
ファミスタのマックはマーク・マグワイア。


231 :神様仏様名無し様:2011/03/01(火) 05:45:55.62 ID:rg7Yl652.net
>>227
マックは来日前年は主軸でレギュラー張ってたけど?
来日直前のメジャー成績もベスト5に入るぐらいなんだが
もしかしてストで中断して打席数少ないから勘違いしてる?

232 :神様仏様名無し様:2011/03/01(火) 05:49:17.42 ID:rg7Yl652.net
>>227
だからそれはシーズンの何%以上が基準なの?
規定打席未到達で300〜400打席ぐらいでもレギュラー?
横浜のホルトはそこそこ投げてるけど微妙なところだし
巨人ライトは入れていいよな


233 :神様仏様名無し様:2011/03/01(火) 11:54:49.84 ID:qqqWpZmc.net
馬鹿ってさ、すぐOPS、OPSって大騒ぎするよねw

234 :神様仏様名無し様:2011/03/01(火) 13:19:38.97 ID:JVJ6Nn3/.net
ンだ
>>232みたいに、数値でしか物事みれないアホがね

235 :神様仏様名無し様:2011/03/01(火) 13:45:09.29 ID:d8te9KVm.net
>>234
釣りか?
どのくらいからがレギュラー基準なのか聞いてるだけで
数値でしか物事見ていないレスなんかしていないだろ
お前がアホだよな
まあ意味不明に絡んでくる時点でおかしい人なんだろうけど

236 :神様仏様名無し様:2011/03/02(水) 00:14:33.95 ID:qR/X3z5Z.net
くるぶし痛元ヤクルトペピトーン君

237 :神様仏様名無し様:2011/03/02(水) 00:33:29.11 ID:mwaOU/Tk.net
>>235
めじゃに詳しい ってだけでおかしなヤツだけどな

238 :神様仏様名無し様:2011/03/02(水) 02:35:29.85 ID:IyC3hLmW.net
久しぶりにミカエルを見たw
シアトルスレじゃウザいだけの奴だったが、ネットで数字を調べて博識ぶるスタイルはここでは有用だなw

239 :神様仏様名無し様:2011/03/02(水) 10:38:45.16 ID:BiC7qlGx.net
>>233>>237
対メジャーコンプレックスの塊うざ過ぎ
必死だな
OPSを使って何が問題あるんだか
打撃三冠なんて懐古指標しか見れない情弱よりマシだろう

240 ::2011/03/02(水) 23:46:18.68 ID:mwaOU/Tk.net
どーせ白人様に勝てないサルがよーゆーワ

241 :神様仏様名無し様:2011/03/09(水) 23:37:28.66 ID:1xhjmXOs.net
めじゃ信者は、メアの発言にひれ伏してるのだろうね(笑)

242 :神様仏様名無し様:2011/03/10(木) 17:44:23.59 ID:chj0tR2f.net
西武にいたクーパー

243 :神様仏様名無し様:2011/03/10(木) 18:41:47.15 ID:r0Bn0CGQ.net
ロバート

244 :神様仏様名無し様:2011/03/10(木) 20:32:13.12 ID:c4SVeR8j.net
ディアー
三振王でもメジャーでは愛されてたのにな
・・・まあ日本では高額ふんだくってあの成績じゃちょっと・・だけど

245 :神様仏様名無し様:2011/03/10(木) 22:35:19.80 ID:IiQoaSu+.net
阪神のグリーンウェルしかいない

246 :神様仏様名無し様:2011/03/11(金) 12:23:32.01 ID:ecfhdOYw.net
神のお告げには糞噴いたけどなw

247 :神様仏様名無し様:2011/03/11(金) 17:29:40.92 ID:zuFnuc27.net
>>244
メジャーでは86、87、92年のみが平均をやや上回る程度で
それ以外の年は明らかに平均以下レベルなんだが…
来日前年もリーグ規定打席最下位打率.210で、本塁打たった21本

>>245
そんなの阪神ファンが勝手に騒いでるだけだろ
元中日のディンゴの方が糞度では普通に上

248 ::2011/03/15(火) 21:37:42.64 ID:sfFhalrn.net
スタッツだけを見て
当時を知らねえニワカ

とっとと素直に逝きなさいボケ!

249 :神様仏様名無し様:2011/03/15(火) 23:19:05.39 ID:ZOjJdfOs.net
>>248
お前の方が俄か
俄かじゃなかったら
具体的にどこがどういう理由で違うと思うのか
反論してみたら?

250 :神様仏様名無し様:2011/03/15(火) 23:20:59.12 ID:sfFhalrn.net
>>249

251 :神様仏様名無し様:2011/03/16(水) 01:59:55.43 ID:2r9QGgzl.net
阪神のグレンてなにげに凄かったんだな

252 :神様仏様名無し様:2011/03/16(水) 13:40:38.88 ID:Fx358hFO.net
ウイット

253 :神様仏様名無し様:2011/03/16(水) 13:41:44.44 ID:FgRo96//.net
>>250
結局何も反論出来ないわけか

>>252
ウィットは3Aで一流、メジャーと日本で糞

254 :神様仏様名無し様:2011/03/16(水) 13:45:08.47 ID:pPZGs8TJ.net
>>247
ディアー日本では.151 7本だったわけだが。
来日前年と比べても明らかに糞じゃん。

255 :神様仏様名無し様:2011/03/16(水) 16:22:12.02 ID:V3HIGymA.net
>>254
それならメジャーで二流以下日本で糞ってだけの話じゃん
少なくともメジャーで一流では無いんだが

256 :神様仏様名無し様:2011/03/16(水) 16:23:23.23 ID:U3x5uPQK.net
ヤング

257 :神様仏様名無し様:2011/03/22(火) 01:36:15.20 ID:UMTTnuXu.net
ハングリーさが無いので死に物狂いで野球をやってくれない。
皆何処か色気を出している。


258 :神様仏様名無し様:2011/03/24(木) 03:19:00.95 ID:sw0Xfw33.net
ダイエー・ミッチェル阪神・グリーンウェル

259 :神様仏様名無し様:2011/03/25(金) 03:56:18.08 ID:w+PiEQnm.net
>>10
シーツ様w

260 :神様仏様名無し様:2011/05/02(月) 19:50:10.99 ID:uHliYsw3.net
>>224
デシンセイ、ブラッドリー、レジー・スミス、バンス・ロー、イースラー
モスビー、バーフィールド、バナザード、ジョニー・レイ・・・

261 :神様仏様名無し様:2011/05/02(月) 19:50:48.97 ID:uHliYsw3.net
あとミヤーンもそうだな

262 :神様仏様名無し様:2011/05/02(月) 20:59:39.31 ID:qA8K2Qv7.net
ミヤーンは日本で首位打者になったんだけど

263 :神様仏様名無し様:2011/05/02(月) 21:09:24.00 ID:yT2m7xtS.net
ミッチェルは通用しなかったわけじゃない

264 :神様仏様名無し様:2011/05/03(火) 16:16:41.11 ID:uM2A0vpD.net
>>260
メジャーで一流とは言い難い選手や、日本で大活躍した選手が混じってるじゃんか。
ちゃんと調べてから書けよな。

265 :神様仏様名無し様:2011/05/04(水) 00:29:14.11 ID:uGGR4zL3.net
ジムタイルとかベルサイエス・ドンニューカム

266 :神様仏様名無し様:2011/05/04(水) 01:51:30.31 ID:wVUhmtKi.net
ドビーやニューカムなんかは引退してたのを拝み倒して連れて来たんじゃねえかw

267 :神様仏様名無し様:2011/05/04(水) 02:45:00.63 ID:rK9pIrzz.net
>>262
セ・リーグで打撃3部門のタイトルを獲得した最初の外国人となったんだよねー。

あ、勿論日系とか在日は除く、ね。


268 :神様仏様名無し様:2011/05/04(水) 03:07:51.06 ID:rK9pIrzz.net
スレタイを逆にした場合、筆頭に挙げられるのはやはり井川だろうな。

269 :神様仏様名無し様:2011/05/04(水) 10:46:56.55 ID:EAOP3hEO.net
>>264
まあ調べてから書くような奴ばかりだとひろゆきの商売上がったりなんだけどなw

270 :神様仏様名無し様:2011/05/04(水) 13:29:53.91 ID:wVUhmtKi.net
>>200
フィルダーの日本時代の成績は戦線離脱がなければMVP級だぞ

271 :神様仏様名無し様:2011/05/04(水) 19:43:37.67 ID:uGGR4zL3.net
>>268
06年WBCで井川と川上をなぜ選出しないと思ったけどメジャーでの結果見たら
選考があたってたな

272 :神様仏様名無し様:2011/05/05(木) 20:48:29.51 ID:qeIgzJe4.net
イチロー

273 :神様仏様名無し様:2011/05/05(木) 20:59:06.34 ID:mIexPARx.net
よくよく考えると井川は左で投げてる橋本健太郎

274 :神様仏様名無し様:2011/05/06(金) 00:30:57.81 ID:p0d2kb6m.net
ハワード

275 :神様仏様名無し様:2011/05/06(金) 01:14:38.89 ID:D0Ujb3Sx.net
彼は来日した時点でもうヒザが限界だったからしょうがない

276 :神様仏様名無し様:2011/05/06(金) 07:00:57.76 ID:ZU2yF5x7.net
>>270
村山はチャンスに弱い&三振多いで再契約には否定的だったらしいけど

それ以前にフィルダーはメジャー復帰志向が強かったわけで1年限りと。

277 :神様仏様名無し様:2011/05/06(金) 10:24:50.41 ID:VSFN0Km6.net
>>276
村山が迷監督だった証明だな。
そもそもフィルダーは実力はあったのだが、バックアップの地位が嫌で来日した。
阪神はもちろん契約延長を申し出たが、フィルダー側は複数年契約を望み、球団は回答を保留していた。
そこにデトロイトがフィルダーをレギュラーとしての獲得を申し出たわけだ。
あの若さであの実績で、しかも日本で大活躍した拾いものなのに、実に惜しいことをしたね。

278 :神様仏様名無し様:2011/05/06(金) 10:46:43.48 ID:UPIaRqJd.net
中日でプレーしたディンゴがいるじゃないか。全盛期でしかも、三割バッターだから
どんな化け物かと思ったら、糞だった。

279 :神様仏様名無し様:2011/05/06(金) 11:10:17.90 ID:UPIaRqJd.net
朴賛浩は、昨日打たれたな。何年も前に劣化してたけど。

280 :神様仏様名無し様:2011/05/06(金) 12:43:04.80 ID:Z1W4wA3J.net
>>278
ディンゴ(デイビッド・ウェイン・ニルソン)は五輪に出るための腰掛け入団だったんでしょ?
もろダメ害人というより怪我しない程度に適当にやってやろうという手抜きだった部分もあるだろうね。

281 :神様仏様名無し様:2011/05/06(金) 20:21:04.17 ID:4/DAt2h2.net
>>264
アンカーぐらい見てから書けや
何に対して書いたか見てから書き込めや
どこに目が付いてるのか?

282 :神様仏様名無し様:2011/05/08(日) 11:55:16.04 ID:DbTdUAyM.net
朴賛浩のオープン戦でバカスカ打たれてたのに、シーズン入ったら最初のほうだけ
活躍したのは何だったの。西武が糞だっただけか。

283 :神様仏様名無し様:2011/05/08(日) 14:17:44.43 ID:Y9Qgp7Hh.net
ケビン・ミッチェル

284 :神様仏様名無し様:2011/05/08(日) 14:34:58.05 ID:jzANjEbT.net
NPBで一流でもメジャーでは糞だった日本人
井川

285 ::2011/05/08(日) 14:39:56.68 ID:1ItafKyl.net
お前は一般社会においても
クソだけどな 

ゲラゲラ

286 :神様仏様名無し様:2011/05/08(日) 14:47:27.11 ID:FC0Enp1B.net
http://hissi.org/read.php/natsudora/20110507/ZkluUEJXV1U.html

287 :神様仏様名無し様:2011/05/08(日) 18:59:49.62 ID:knMiUcIg.net
メジャーにそれなりに在籍していてまあまあの結果を出していたけど
日本では本当にクソだったのは

ペピトーン(ヤクルト)が最強だな。

288 :神様仏様名無し様:2011/05/09(月) 12:10:17.71 ID:mC+5ljma.net
>>287
いやディンゴでしょ

289 :神様仏様名無し様:2011/05/09(月) 17:33:15.14 ID:hGYAmgkV.net
ホーナー

290 :神様仏様名無し様:2011/05/17(火) 00:53:16.52 ID:iVspStvv.net
グリーンウェル

291 :神様仏様名無し様:2011/06/04(土) 20:56:04.85 ID:T4m21Vjz.net
グレンエリックブラッグス

292 :神様仏様名無し様:2011/06/13(月) 16:32:41.16 ID:NRU+5OQr.net
メンチ

293 :神様仏様名無し様:2011/06/13(月) 17:36:22.29 ID:NRU+5OQr.net
>>289
確かにホーナーは後半糞だった。
次の年残っても打てなかっただろう。

294 ::2011/06/14(火) 23:58:00.70 ID:rRCc/M3V.net
ブレーブス時代を知らねえニワカ

295 :神様仏様名無し様:2011/06/15(水) 12:13:02.58 ID:FTyDFOnY.net
はぁ?
日本での後半は糞だったのは事実だろ

296 :神様仏様名無し様:2011/06/15(水) 19:00:35.18 ID:rjCoBgyi.net
http://hissi.org/read.php/meikyu/20110614/clJDYy9NM1Y.html

297 :神様仏様名無し様:2011/06/15(水) 20:42:30.72 ID:kLjIYQOU.net
ヤクルト・バニスター
前年肩壊してからの来日だったけど。
この年入団のマーフィーもダメで元大物メジャーリーガーが投打とも活躍できず。

298 :神様仏様名無し様:2011/06/16(木) 17:00:40.27 ID:o/zZUeC/.net
デシンセイ

299 :神様仏様名無し様:2011/06/19(日) 20:04:18.78 ID:2xTGYd8X.net
インカビリア

300 ::2011/06/19(日) 20:17:39.33 ID:HcF30Wxv.net
当時を知らねえニワカ

301 :神様仏様名無し様:2011/06/19(日) 20:30:47.59 ID:2xTGYd8X.net
当時ってどの当時?
日本で1割台だった当時なら見てるけど。


302 :神様仏様名無し様:2011/06/19(日) 20:35:05.13 ID:2xTGYd8X.net
メジャーで200本以上ホームラン打ってるんだから
一流じゃん?
http://www.baseball-reference.com/players/i/incavpe01.shtml

というわけで>>300がニワカ



303 ::2011/06/19(日) 21:13:54.77 ID:HcF30Wxv.net
あっさり釣れてやがった

PUPUPUPUPU

304 :神様仏様名無し様:2011/06/19(日) 21:27:30.64 ID:2xTGYd8X.net

釣りの意味が分からないアホ

305 :神様仏様名無し様:2011/06/19(日) 23:15:57.37 ID:/cM+Z2pc.net
http://hissi.org/read.php/jfoods/20110619/MktKZTZSQSs.html

306 :神様仏様名無し様:2011/06/20(月) 17:29:48.86 ID:HSLp200b.net
>>302
通算OPS.758で一流って…
リーグ平均が7割前半なのに
せめて.800を超えていないと一流とは呼べないでしょ
最高成績の87年でやっと一流半って呼べる程度のレベル

307 :神様仏様名無し様:2011/06/21(火) 00:46:10.47 ID:TcJv2rHB.net
ゴセージだな。
衰えかと思わせて、メジャーに帰っても活躍。

308 :神様仏様名無し様:2011/06/21(火) 00:47:02.70 ID:T4Lxks7P.net
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1281776189/244
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1281776189/244
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1281776189/244


309 :神様仏様名無し様:2011/06/23(木) 14:10:29.11 ID:Ib2lmxmX.net
OPS持ち出してくるやつほんとにうざい

310 :神様仏様名無し様:2011/06/23(木) 15:36:45.42 ID:eMmXxlwM.net
OPS酎はアメリカかぶれ

311 :神様仏様名無し様:2011/06/23(木) 16:17:18.16 ID:IS+m0F5A.net
>>309>>310
はいはいお前の方がうざい
プロ野球速報にも掲載されてる時代に
いまどきOPSアレルギーとか…

312 :神様仏様名無し様:2011/06/23(木) 16:54:20.36 ID:eMmXxlwM.net
アレルギーじゃないけどOPSが全ての指標みたいに語られるのはちょっとね

313 :神様仏様名無し様:2011/06/23(木) 17:48:42.39 ID:CMCip/uP.net
>>312
誰もOPSが全てなんて語ってないけど?
俺の場合はRC27やファングラフのバッティング部分だって見ている
まあ打率、本塁打だけで見るのは論外だけどな

314 :神様仏様名無し様:2011/06/23(木) 19:34:05.14 ID:Ib2lmxmX.net
うるせーバカ

315 :神様仏様名無し様:2011/06/25(土) 16:36:41.78 ID:4mZInTVm.net
パグリアルーロ

316 :神様仏様名無し様:2011/06/26(日) 20:06:10.94 ID:vwIDUzRv.net
元阪神のペレス

317 :神様仏様名無し様:2011/06/28(火) 17:03:07.88 ID:Fgw8MPdM.net
イースラー

318 :神様仏様名無し様:2011/06/28(火) 20:21:04.38 ID:WhndTHdb.net
むしろイースラーは年の割りには良くやったんじゃないかと思う

319 :神様仏様名無し様:2011/06/29(水) 16:41:44.43 ID:pD950VbK.net
ミッチェルもフランコもマックもトニー・フェルナンデスも来日前年が最高成績だし
前の3人はストという事情があって来ているんだが…

320 :神様仏様名無し様:2011/06/30(木) 20:57:45.09 ID:5ghg6Sw6.net
グリーンウェルしかいないだろ・・・

321 :神様仏様名無し様:2011/06/30(木) 21:25:05.68 ID:1hnKss8S.net
ジョン損

322 :神様仏様名無し様:2011/06/30(木) 21:33:39.68 ID:nDVNnJzK.net
>>320
グリーンウェルなんかよりディンゴの方がよほど糞なわけだが
グリーンウェルなんて阪神ファンが勝手に持ち上げてるだけだろ

323 :神様仏様名無し様:2011/07/04(月) 10:59:13.72 ID:WLngbC7J.net
ジョンソン

324 :神様仏様名無し様:2011/07/07(木) 18:37:43.93 ID:j7DjNi7R.net
フィールズが入る予感

325 :神様仏様名無し様:2011/07/11(月) 23:15:25.59 ID:htYRS+LF.net
ホーナーは研究されてからはサッパリだった

326 :神様仏様名無し様:2011/07/13(水) 08:21:36.51 ID:AeNFLwpP.net
レジー・ジャクソン

327 :神様仏様名無し様:2011/07/13(水) 19:42:23.62 ID:Nt7y9Bjm.net
マドロック

328 :神様仏様名無し様:2011/07/13(水) 22:28:47.46 ID:y9JoXPWl.net
ケビン・ミッチェル

329 :神様仏様名無し様:2011/07/19(火) 21:00:46.31 ID:ld3pf1fS.net
マルハーン

330 :神様仏様名無し様:2011/07/19(火) 22:41:31.01 ID:urCzFAyG.net
西武に高額な契約金で入団した投手のジョンソン

331 :神様仏様名無し様:2011/07/20(水) 01:09:06.48 ID:IjDz7r02.net
レジー・ジャクソン

332 :神様仏様名無し様:2011/07/20(水) 12:49:25.05 ID:xiOtJZN5.net
ブコビッチ

333 :神様仏様名無し様:2011/07/20(水) 18:28:23.21 ID:spX09cYO.net
ブコビッチはOPSが〜

って言うバカが来る予感。

そういう問題じゃないのにね

334 :神様仏様名無し様:2011/07/25(月) 14:05:38.50 ID:tfEdfqSh.net
レジースミス

335 :神様仏様名無し様:2011/07/25(月) 17:33:36.74 ID:C7PXIdJm.net
>>332
ブコビッチは守備でも貢献しているだろ

>>333
そういう問題じゃなかったらどういう問題だよ


336 :神様仏様名無し様:2011/07/25(月) 19:36:05.00 ID:S4MND8JZ.net
OPS中きた〜

337 :神様仏様名無し様:2011/07/26(火) 00:03:16.11 ID:0WHOZmmn.net
ホーナー



338 :神様仏様名無し様:2011/07/26(火) 10:00:06.22 ID:qdcjFBVj.net
ミッチェル

339 :神様仏様名無し様:2011/07/27(水) 02:02:20.63 ID:2pyiG/UG.net
>>336
またいつものOPSアレルギー馬鹿がきたな

340 :神様仏様名無し様:2011/07/27(水) 10:02:19.73 ID:IGx8vRnS.net
>>223
ライアン・ハワード?

341 :神様仏様名無し様:2011/07/30(土) 18:04:47.93 ID:gJKMrgNH.net
OPSがすべての指標
打率?本塁打?
関係あらへんあらへん

342 :神様仏様名無し様:2011/08/01(月) 16:04:33.62 ID:2ntcDaq2.net
ボーグル損

343 :神様仏様名無し様:2011/08/01(月) 18:01:49.57 ID:Fck4XgBP.net
NPBで一流でもメジャーで糞だった日本人も入れてよ

344 :神様仏様名無し様:2011/08/04(木) 15:54:01.91 ID:VyPSFOlI.net
井川くらいじゃない?

このスレの定義で言うとノリはOPS的に一流じゃないだろうし。

345 :神様仏様名無し様:2011/08/04(木) 19:24:57.58 ID:GiedXOG+.net
斉藤隆

346 :神様仏様名無し様:2011/08/07(日) 07:15:51.88 ID:+i5ffW6n.net
OPS廚きめぇなwwwww
OPS廚のいかんところはOPSのみで語るところ
そんなにOPSがメジャーで認められてるならなんで「最優秀OPS」って表彰がないんだ?
なんで未だに意味のない打率や本塁打数で競ってんだ?

お前らOPS廚のオナニーのオカズ以上の何者でもないことは明らかだなwwwww

347 :神様仏様名無し様:2011/08/07(日) 12:22:57.37 ID:luI58PJY.net
インカビリア

348 :神様仏様名無し様:2011/08/07(日) 17:42:03.90 ID:Mm8ie4W9.net
バチスタ

349 :神様仏様名無し様:2011/08/07(日) 19:57:21.79 ID:CVFZX50l.net
現実的にMLBの方がレベルが上とか絶対にないよな?

350 :神様仏様名無し様:2011/08/07(日) 21:46:11.54 ID:AR4wBS2y.net
レベルというか常にアウェイ状態でプレーする点がきついと思う

351 :神様仏様名無し様:2011/08/07(日) 23:27:03.85 ID:jKnYVOaN.net
梅雨の季節がきついらしいね

352 :神様仏様名無し様:2011/08/07(日) 23:29:18.77 ID:zZNaDeki.net
ベルサイエスかな。40年前に、まだ32歳のメジャーの元MVPが来たというのに、蓋あけたらあの成績。
同じMVPでも、ニューカムはピッチャーとしては駄目だけど打つ方なら少しはいけそう、での来日だからあんなもんだろうけど。


353 :神様仏様名無し様:2011/08/08(月) 03:30:19.99 ID:kigB1uj4.net
ホーナー

354 :神様仏様名無し様:2011/08/08(月) 15:45:05.69 ID:R1kIyb00.net
ケビン・ミッチェルまぁまぁ

355 :神様仏様名無し様:2011/08/08(月) 16:10:16.60 ID:KswKBJxB.net
ミッチェルはサボってばかりだった。
年間通してみてみたかった。
まあ研究されてダメだっただろうけど。

356 :神様仏様名無し様:2011/08/09(火) 08:09:35.48 ID:6nYNZrnH.net
ロン・デービス


357 :神様仏様名無し様:2011/08/09(火) 10:03:30.26 ID:SxwbOnJI.net
>>346
お前の方がきめえよ
何一人でムキになってるんだ
単なる上のお偉方が頭古い連中ばかりだから、そういうの無視しているだけだろ
最初に決めるのは簡単だが、後から追加するのは簡単なことではない

358 :神様仏様名無し様:2011/08/11(木) 14:58:45.46 ID:xJebAubT.net
ジョンソン

359 :神様仏様名無し様:2011/08/11(木) 17:38:50.87 ID:3iApzJ4J.net
>>349
いや絶対日本が下だろ。
日本のピッチャーはメジャーで通用するとか言うが、松阪、井川があの様だし。日本にいた時より成績言いやつはいない。
打者は絶対勝てない。
首位打者とった西岡、福留ですら3割打てないどころか、2割5分程度で、西岡にいたっては2割前半。
イチロー、松井ですら成績が落ちてる。

日本代表とアメリカ代表でやったら勝てるかもしれんが、リーグのレベルとしては絶対勝てない。

360 :神様仏様名無し様:2011/08/11(木) 17:47:55.20 ID:vpRLjYhl.net
代表どうしでも短期じゃなくシーズンで競ったら100%負けるけどね

361 :神様仏様名無し様:2011/08/12(金) 18:03:59.35 ID:agpdTd/A.net
>>358
75年は最悪だったが、76年は優勝決定試合で決勝HRを打つなど悪くはなかった。
よく75年の成績で解雇されなかった。


362 :神様仏様名無し様:2011/08/14(日) 10:30:31.56 ID:F0NWLO0k.net
松坂はメジャーの18勝がキャリアハイ

363 :神様仏様名無し様:2011/08/14(日) 14:49:13.54 ID:PG4qC+1V.net
マクナリティー

364 :神様仏様名無し様:2011/08/17(水) 19:14:40.36 ID:cM+79PKU.net
ペレス

365 :神様仏様名無し様:2011/08/18(木) 08:31:35.40 ID:cjneOFAa.net
>>359
斎藤隆
まああの人は特別だ・・・

テクニックならともかくパワーじゃ太刀打ちできないのは明らかだな
そういう意味では渡辺俊介とか一度見てみたい

366 :神様仏様名無し様:2011/08/18(木) 13:02:13.17 ID:20wJu8hf.net
イースラー


367 :神様仏様名無し様:2011/08/18(木) 21:57:26.87 ID:8Ca27arU.net
デイエット

368 :神様仏様名無し様:2011/08/22(月) 12:34:24.91 ID:iV6SEhRP.net
グレン・デービス
マイケル・ヤング(広島)

369 :神様仏様名無し様:2011/08/22(月) 13:18:40.47 ID:15PkneI0.net
元ヤクルトのデシンセイ



でも加入したときがあの長島一茂が入団したときと同じ年

しかもポジションが同じサード...........


この人には同情する点もあった気がする

370 :神様仏様名無し様:2011/08/22(月) 13:43:00.15 ID:1Zm7fZcP.net
ハワード

371 :神様仏様名無し様:2011/08/23(火) 01:20:33.25 ID:WTM8vltq.net
ムートン

372 :神様仏様名無し様:2011/08/23(火) 09:27:42.73 ID:fRXliBLv.net
>>359
日本にいた時より成績良い奴はいるだろ
斎藤や岡島や大家
マイナーよりメジャーで成績が良い奴もいるから


373 :神様仏様名無し様:2011/08/23(火) 19:18:55.93 ID:wKrOiP1F.net
メジャー中さんに言わせると
それらの人たちは、メジャーで成長したかららしいよ。

374 :神様仏様名無し様:2011/08/23(火) 19:31:51.27 ID:tjx+d3Nh.net
>>373
全員成長しているのも事実だろ
斎藤は球速アップさせているし、
岡島はチェンジアップ覚えたし
大家だって球種増やしたし

375 :神様仏様名無し様:2011/08/23(火) 19:33:09.46 ID:wKrOiP1F.net
バースやブーマーも成長したんだろうな。きっと。

376 :神様仏様名無し様:2011/08/23(火) 19:33:32.93 ID:tjx+d3Nh.net
>>372のレス途中になってしまったが
マイナーよりメジャーで成績が良い奴もいるから
必ずしも個人の成績が全体のレベルを表すものではないということ
相性もあるし

377 :神様仏様名無し様:2011/08/23(火) 20:41:22.97 ID:wKrOiP1F.net
白黒ローズ、カブレラ、ラミレスも日本で成長したね。


378 :神様仏様名無し様:2011/08/24(水) 01:44:32.77 ID:AYD3U4LG.net
黒ローズは激変したな。
初年度は俊足巧打だったし。

379 :神様仏様名無し様:2011/08/24(水) 10:44:40.84 ID:+2EpaHMH.net
守備力だけは一貫して中の上って感じだったな。
晩年はゾーン狭くなったが

380 :神様仏様名無し様:2011/08/24(水) 15:17:46.41 ID:evl1cUvV.net
>>377
白黒ローズ
どこのストリッパーだよ

381 :神様仏様名無し様:2011/08/24(水) 17:47:31.03 ID:baBe2J1J.net
米に行ったきりとか日本に来たきりの選手が
ただ単に移籍先の球界の方が肌に合ってるとか
一階に成長したとはいい難いけど

日本でも数字を残して
帰国後に成績を大幅に向上させたフィルダーが
成長した選手の代表例って感じか。

382 :神様仏様名無し様:2011/08/26(金) 16:23:45.11 ID:iiMIycq+.net
巨人にいたクルーズ

383 :神様仏様名無し様:2011/08/26(金) 19:23:31.47 ID:lTWwiR7I.net
>>377
カブレラはアメリカ時代から凄かっただろ
成長した部分も少なからずあるだろうけど…
2000年にAAテキサスリーグで開幕から53試合で35本塁打なんてマイナーリーグ新記録なんだから
それでその年のリーグ本塁打王になってる
打率は.382、OPS1.438
1946年にテキサスリーグ創立、カブレラ以外に100試合未満で30本塁打以上の打者なんて
99試合で30本塁打が一人だけいるぐらいだよ


384 :神様仏様名無し様:2011/08/26(金) 22:44:23.82 ID:DbiGvyiq.net
助っ人外国人打者来日前年成績ベスト5

@1994年ケビン・ミッチェル
A1994年フリオ・フランコ
B1994年シェーン・マック
C1999年デーブ・ニルソン
D1999年トニー・フェルナンデス

385 :神様仏様名無し様:2011/09/04(日) 14:44:56.25 ID:KQN01nks.net
ジェフ・マント


386 :神様仏様名無し様:2011/09/05(月) 06:57:52.69 ID:38ze10VV.net
大家

387 :神様仏様名無し様:2011/09/05(月) 08:54:52.76 ID:lBYCuPOv.net
>>383
マイナーとは相手達も成功する為に必死だしいえ確かに凄いな。

388 :神様仏様名無し様:2011/09/05(月) 08:56:00.84 ID:lBYCuPOv.net
酷い文になったorz
マイナーとはいえ相手達も成功する為に必死だし確かに凄いなが正しい文

389 :神様仏様名無し様:2011/09/06(火) 01:44:16.32 ID:SXSZoZ1W.net
カブはまさにこれからメジャーへの階段を登りはじめるだろうとしてた時に引っ張ってきたからな
どうやって口説いたんだろう

390 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/09/07(水) 18:00:43.17 ID:ioJIlaEf.net
カブレラは守備に難があってメジャーが二の足を踏んだと聞いたが・・・

391 :神様仏様名無し様:2011/09/10(土) 18:26:33.39 ID:XBfuxZAd.net
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <   マドロックはOPSが上がっている
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

392 :神様仏様名無し様:2011/09/12(月) 16:47:31.71 ID:LekqaCub.net
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < 彼らはいわゆるポンコツだから来日した
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

393 :神様仏様名無し様:2011/09/14(水) 19:18:00.40 ID:nkpWrYEt.net
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < ディンゴは手を抜いていたから打てなかった
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄


394 :神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 11:35:55.23 ID:CulII62V.net
中日・ジャコビー。
大洋・レスカーノ。

395 :神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 16:20:13.33 ID:/AwoGtFc.net
マドロック


396 :神様仏様名無し様:2011/09/16(金) 00:35:51.90 ID:O+El9jWA.net
ディアー

397 :神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 20:48:03.97 ID:ZFtHnSlG.net
ブロワーズ


398 :神様仏様名無し様:2011/09/22(木) 23:18:16.67 ID:8Y4DbN9N.net
岩村。
メジャーではワールドシリーズに出るも
戻ってきてからは糞以下

399 :神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 15:43:34.19 ID:tM6SHyol.net
もう左打ち外野と右投げピッチャーがメジャーに
大量に行けばいいと思うよ

400 :神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 16:08:13.19 ID:Vm5MI7fU.net
ガリー

401 :神様仏様名無し様:2011/09/25(日) 17:37:28.20 ID:FTYO/opr.net
ミッチェル

402 :神様仏様名無し様:2011/09/26(月) 18:54:38.51 ID:1W0baP9b.net
トニ・フェルナンデス

403 :神様仏様名無し様:2011/09/30(金) 20:47:15.62 ID:Zje+rGzD.net
フィールズ

404 :神様仏様名無し様:2011/10/01(土) 11:46:52.47 ID:A0spQwtV.net
巨人でベンチ暖めてたレジースミス。
黒魔ティに説教してウサを晴らしてた。
何故かレコードを出したな

405 :神様仏様名無し様:2011/10/01(土) 20:52:10.62 ID:OgDcBcgV.net
スミスは一年目は活躍したから許してあげて

406 : :2011/10/02(日) 07:23:35.85 ID:jcGjEzDA.net
大魔神

407 :神様仏様名無し様:2011/10/03(月) 03:18:56.51 ID:JmfJSvrm.net
ジョンソン

408 :神様仏様名無し様:2011/10/03(月) 08:07:21.95 ID:aIsjkM3c.net
ディンゴ

409 :神様仏様名無し様:2011/10/03(月) 14:06:56.20 ID:zX8TJzcf.net
クーパー


410 :神様仏様名無し様:2011/10/04(火) 11:25:44.54 ID:L7s8HRJC.net
マクナリティー



411 :神様仏様名無し様:2011/10/04(火) 13:20:12.16 ID:3nYdnZqp.net
デイエット

412 :神様仏様名無し様:2011/10/05(水) 01:33:48.30 ID:XUMdrLCy.net
デーブ・ニルソン


413 :神様仏様名無し様:2011/10/06(木) 00:54:46.89 ID:X9s0YY3C.net
フランク・ハワード

414 :_:2011/10/06(木) 14:22:55.37 ID:ZHuSa6PN.net
>>411
デイエットはメジャーでもさほど傑出した成績を残してはおらず、
何故日ハムが4年契約を結んだのかわからなかった。

ここまでアルビン・デービスなし。

415 :神様仏様名無し様:2011/10/06(木) 15:24:59.22 ID:l45hly0Y.net
マット・マートン

416 :神様仏様名無し様:2011/10/06(木) 22:52:45.12 ID:YiSLp2gJ.net
ジェフ・マント

417 :_:2011/10/07(金) 11:39:54.54 ID:5rS5RLj8.net
>>415
ネタ?

418 :神様仏様名無し様:2011/10/08(土) 03:30:06.89 ID:vEbV5Yp1.net
阪神グレンデービス

419 :神様仏様名無し様:2011/10/08(土) 11:54:41.72 ID:E6WPpC+L.net
トニー・フェルナンデス




420 :神様仏様名無し様:2011/10/08(土) 12:22:04.01 ID:BXx5IDSH.net
>>3832試合で1本wwパワプロみたいやんww

421 :神様仏様名無し様:2011/10/12(水) 22:20:54.43 ID:XrcQSCRD.net
クソスレ・シューリョー

422 :神様仏様名無し様:2011/10/15(土) 20:10:25.28 ID:ZjXaBiOk.net
日本に来てたらリッキー・ヘンダーソン

423 :神様仏様名無し様:2011/10/15(土) 23:45:46.16 ID:IUHAihq1.net
ブコビッチ


424 :神様仏様名無し様:2011/10/16(日) 09:01:07.73 ID:g94rrFw+.net
ホーナー

425 :神様仏様名無し様:2011/10/16(日) 18:49:51.67 ID:I9HMBKrF.net
ホーナーはデビューが鮮烈すぎて後半の糞さ加減が忘れられてる

426 :神様仏様名無し様:2011/10/17(月) 20:45:45.60 ID:eaRxTTb9.net
ブランボー

427 :神様仏様名無し様:2011/10/18(火) 15:14:22.18 ID:BthNygKJ.net
グラボスキー


428 :神様仏様名無し様:2011/10/18(火) 17:16:03.08 ID:PzAXLEp0.net
グリーンウェル

429 :神様仏様名無し様:2011/10/18(火) 18:01:59.34 ID:E15X+Mh5.net
マリアーノ・ダンカン ヤンキースでは四番

430 :神様仏様名無し様:2011/10/18(火) 18:49:14.66 ID:Q22ikUoa.net
レジースミス

431 :神様仏様名無し様:2011/10/18(火) 21:32:07.98 ID:+plIozFa.net
ディンゴ


432 :神様仏様名無し様:2011/10/19(水) 09:30:13.08 ID:sTbeJW47.net
ミセリ

433 :神様仏様名無し様:2011/10/19(水) 14:04:33.75 ID:FCXN356K.net
ミッチェル

434 :神様仏様名無し様:2011/11/01(火) 16:44:39.96 ID:i7inE9+s.net
ヘンゲル

435 :神様仏様名無し様:2011/11/02(水) 14:28:29.93 ID:TOLaCmK/.net
ホーナー



436 :神様仏様名無し様:2011/11/02(水) 18:56:11.35 ID:HfhSWKm7.net
レスター

437 :神様仏様名無し様:2011/11/02(水) 20:01:35.22 ID:c755JCkx.net
俺の友人(メジャー虫)が言うにはグリーンウェルはヤル気がなかったらしい
ヤル気があったら歴史を塗り替える記録を残したと。

でも俺が「じゃあ新庄もワールドシリーズ中に阪神で優勝する方が何倍も嬉しいといっていた。
ヤル気がなかったんじゃね?」って言ったら顔がひきつってた。

438 :神様仏様名無し様:2011/11/03(木) 12:38:12.10 ID:e945k//o.net
グリーンウェルに引導を渡したのはある意味新庄

439 :神様仏様名無し様:2011/11/03(木) 14:49:56.90 ID:MZ4JZQT/.net
デーブジョンソン

440 :神様仏様名無し様:2011/11/03(木) 17:50:29.22 ID:sDezhpDo.net
ジョンソンは二年目はそこそこやったから許す

441 :神様仏様名無し様:2011/11/05(土) 06:40:33.31 ID:6K9t89w8.net
番外編としてコリンズ

442 :神様仏様名無し様:2011/11/05(土) 13:10:14.63 ID:CLhIpjz0.net
クレイジーライト

443 :神様仏様名無し様:2011/11/05(土) 14:08:24.94 ID:6279EaZP.net
ブロワーズ


444 :神様仏様名無し様:2011/11/06(日) 18:07:28.25 ID:wqCvTRFS.net
スミス

445 :神様仏様名無し様:2011/11/06(日) 18:52:04.59 ID:UoDEaNnH.net
コックス

446 :神様仏様名無し様:2011/11/07(月) 18:59:33.93 ID:foZg5eh9.net
ミッチェル

447 :神様仏様名無し様:2011/11/08(火) 14:20:36.84 ID:vnSGnnZo.net
デシンセイ

448 :神様仏様名無し様:2011/11/08(火) 17:42:31.65 ID:348EMLzc.net
やっぱコックスだろ。

449 :神様仏様名無し様:2011/11/11(金) 10:20:44.16 ID:VyqtGcFi.net
日本シリーズで活躍したけど、西武のブコビッチ。2年目はもっと
駄目だった。入団した頃のスポーツ新聞が、バース以上のホームラン
バッターと紹介してたような記憶がある。

450 :神様仏様名無し様:2011/11/11(金) 22:34:30.50 ID:PyRcLZlU.net
シェーンマック

451 :神様仏様名無し様:2011/11/15(火) 22:39:32.73 ID:5FJimlmf.net
アレックス・ロドリゲス(予定)

452 :神様仏様名無し様:2011/11/16(水) 01:15:21.01 ID:S1HcH//1.net
大洋のポンセって年俸安い割りに結構打ったよね

453 :神様仏様名無し様:2011/11/16(水) 13:19:39.64 ID:S564WGca.net
大家

454 :神様仏様名無し様:2011/11/16(水) 16:24:15.21 ID:NtJLKaio.net
大家ってマイナーリーグで韓国人選手とよくケンカしてたな。
伊良部は帰国後阪神でそこそこ活躍したっけ。
最近見ないが死んだ?

455 :神様仏様名無し様:2011/11/17(木) 14:46:11.23 ID:2ns5W/9q.net

「奴隷野球だ!」


ドラフト制度無くせば、全て解決


456 :神様仏様名無し様:2011/11/17(木) 23:48:57.56 ID:Am9+qDW3.net
クーパー

457 :神様仏様名無し様:2011/11/18(金) 07:27:11.07 ID:CoW7zPM3.net
バティスタ

458 :神様仏様名無し様:2011/11/18(金) 14:58:09.01 ID:3kw3M6Ms.net
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < バティスタはOPSが上がっている
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄


459 :神様仏様名無し様:2011/11/18(金) 16:45:47.26 ID:f3sjxzLl.net
ゴッセージ

460 :神様仏様名無し様:2011/11/18(金) 19:46:50.20 ID:VR0QcrQL.net
岡島

461 :神様仏様名無し様:2011/11/19(土) 06:47:27.68 ID:uf+4sDqc.net
城島

462 :神様仏様名無し様:2011/11/20(日) 03:27:53.69 ID:328b8xSR.net
ってかホントにメジャーで一流なら日本来ないやんけ
来たとしても怪我してたり衰えてたりもと一流だった選手やん

463 :神様仏様名無し様:2011/11/20(日) 10:45:05.65 ID:ahk6iPEo.net
ポンコツになってから来る名選手は昔は結構いた。
向こうじゃもうダメだけど日本で小遣い稼ぎがてら来日。
でも変化球についていけずベンチウォーマー

464 :神様仏様名無し様:2011/12/09(金) 00:31:14.51 ID:JVykNlbG.net
ホワイト

465 :神様仏様名無し様:2011/12/19(月) 19:18:38.22 ID:KCrmJLQv.net
ダン・グラッデン

466 :神様仏様名無し様:2011/12/19(月) 21:04:15.84 ID:hjDo4szS.net
ボビー・トーラン(南海ホークス)

467 :神様仏様名無し様:2011/12/19(月) 21:49:26.49 ID:KCrmJLQv.net
ヒデオ・ノモ

468 :神様仏様名無し様:2011/12/31(土) 20:20:20.31 ID:guGkW3Oz.net
チャド・トレーシー

469 :神様仏様名無し様:2012/01/22(日) 13:35:54.11 ID:ComFMihp.net
あげ

470 :神様仏様名無し様:2012/01/22(日) 15:27:22.49 ID:nV5qPlRH.net
ジムトレーシー

471 :神様仏様名無し様:2012/01/22(日) 20:29:15.24 ID:miFFmgIK.net
フランク・ハワードですな

472 :神様仏様名無し様:2012/02/22(水) 19:24:31.44 ID:LfyXnyw7.net
マドロック

日本でのOPS .782
メジャーでのOPS .807

473 :神様仏様名無し様:2012/02/22(水) 21:51:20.33 ID:U/GOhawj.net
>>472
メジャーで首位打者4回という凄い経歴。

実際は「黒い水野晴郎」

474 :神様仏様名無し様:2012/02/23(木) 20:25:08.20 ID:tNT5NP/i.net
マドロックって、なんで通用しなかったんだろ

475 :神様仏様名無し様:2012/02/23(木) 21:42:10.39 ID:Y+UiTOUA.net
アメリカの野球なんてそんなもんですよ

476 :神様仏様名無し様:2012/02/23(木) 21:44:32.85 ID:FFXBqb8v.net
ぶっちゃけ年齢でしょ

477 :神様仏様名無し様:2012/02/25(土) 17:31:18.86 ID:I17XsIJO.net
来日前年よりもOPS下がってる

478 :神様仏様名無し様:2012/02/25(土) 20:05:07.32 ID:87kYi2qY.net
やる気がなかったのかな

川崎球場だしw

479 :神様仏様名無し様:2012/02/28(火) 14:04:18.93 ID:P863RXJL.net
この球場なら40本打てると言ったらしいなw

480 :神様仏様名無し様:2012/02/28(火) 14:27:57.13 ID:H7QeBQhQ.net
「I'm Robert Whiting!」
「マイネーム・イズ・タマキ〜!」

こんなこと言っても、めじゃ様には通用しない。
だから、
デービス(中日にいた快足)、ホワイト(Gの外野手)、オンティベロス、ガリクソン、パリッシュ、
トニー・フェルナンデス、バチスタ・・・
といった「偉大なるメジャーさま」には、取材できないのだ w

だから、めじゃでは屑の連中の愚痴ばかり利用してジャップ叩きやってるのが
ホワイチンとタマキン。

481 :神様仏様名無し様:2012/02/29(水) 13:18:09.96 ID:Kdp3+gLD.net
“クレイジー”ライトにも取材しない、ナンバーの連中 w

クロマティとレジー・スミスくらいか、利用しためじゃ様は。

482 :神様仏様名無し様:2012/03/01(木) 20:07:45.82 ID:BxSqfcwo.net

デービスがやってきたら、マーチンが萎縮して
ホワイトがやってきたら、シピンがおとなしくなったーー

バカメリカンは、“格”ばかり気にする。
“己が無い”証拠だ ww

483 :神様仏様名無し様:2012/03/02(金) 13:12:42.11 ID:AmqnObh9.net
ホワイトよりトマソンの方が後から入ったけど

484 :神様仏様名無し様:2012/03/02(金) 14:12:33.32 ID:AmqnObh9.net
ごめん、シピンの話ね

485 :神様仏様名無し様:2012/03/04(日) 00:12:43.07 ID:Nv8lMino.net
尿瓶か

486 :神様仏様名無し様:2012/03/09(金) 22:14:56.64 ID:pCiUGQtJ.net
本当に一流なら日本へは来ないよ

487 :神様仏様名無し様:2012/03/10(土) 06:56:51.01 ID:ywrkgPtK.net
近鉄のロッカーが汚い!と切れて帰国したやつもいたな。
長島に「おまえ○○玉ついてるのか!?」と罵倒された人も。


488 :神様仏様名無し様:2012/03/10(土) 12:31:25.73 ID:W1GXAIK5.net
ドゥエインマーフィー

489 :神様仏様名無し様:2012/04/08(日) 05:56:58.73 ID:oP5As2xm.net
ペニー・・・
ちょっと肩の違和感が出るの早過ぎ

490 :神様仏様名無し様:2012/04/08(日) 19:53:45.09 ID:wH7bjOr1.net
シグペン(ホークス)

491 :神様仏様名無し様:2012/04/09(月) 02:37:38.77 ID:1LZuOcOP.net
インカビリア

492 :神様仏様名無し様:2012/05/09(水) 14:23:45.62 ID:i+0trAk5.net
ペニーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!

493 :神様仏様名無し様:2012/05/10(木) 04:10:05.69 ID:HZSWc9BE.net
ディアー

494 :神様仏様名無し様:2012/05/10(木) 08:35:53.26 ID:eEFmLr7o.net
メンチじゃね?

495 :神様仏様名無し様:2012/05/10(木) 08:42:02.44 ID:CqMbsjG0.net






経済】昨日ストップ安のグリーとDeNAは今日も続落 グリーの時価総額が5000億が3400億にまで下がる ★6




http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336541020/







496 :神様仏様名無し様:2012/05/13(日) 00:15:15.75 ID:OOfvSLba.net
寒い仙台のナイターで投げさすベンチも、アホやな

497 :神様仏様名無し様:2012/06/02(土) 15:19:58.05 ID:h+1WHvTE.net
米国で21歳の大学生がルームメイトを殺害し死体を引き裂いて脳の一部と心臓を食べたと自供した。

メリーランド州の警察は5月29日、アレキサンダー容疑者を逮捕した。
アレキサンダー容疑者はモーガン州立大学に通う21歳で、容疑者の兄が被害者の遺体の一部を発見し
たことが逮捕のきっかけとなった。
アレキサンダー容疑者は警察に対して、ルームメイトを殺害し、被害者のすべての心臓と一部の脳
を食べたことを認めた。
殺害の動機は今のところ不明だが、すでに第一級殺人罪で起訴されている。
警察によると、アレキサンダー容疑者はルームメイトを殺害後、実家の地下にある洗濯室で遺体を
ばらばらにして隠した。
容疑者の兄が洗濯室に入った際に毛布がかぶせられたケースがあり、ケースのなかに人の頭部と両手が入っているのが見えたという。
兄がアレキサンダー容疑者を問いただしたところ、動物の遺体だと言い張ったため、すぐに父親を呼びに行った。
その後、警察は容疑者の家を家宅捜索し、頭部と手を含む遺体の一部を発見したそうだ。

米国では5月26日にも、はだかの男が路上で男性の顔を食いちぎる猟奇事件が起きている。
男は警察が発砲した後も引き続き顔を食べ続けようとしたため射殺された。
襲われた男性は現在、危篤状態だ。(編集担当:及川源十郎)

ソース:サーチナ
http://n.m.livedoor.com/f/c/6619645

498 :神様仏様名無し様:2012/07/10(火) 00:44:09.52 ID:vaF7wW4n.net
レジー・スミス

499 :神様仏様名無し様:2012/07/10(火) 02:44:45.66 ID:OF0JdSmR.net
帰国後のアイワミュラ

500 :神様仏様名無し様:2012/07/11(水) 08:18:41.73 ID:B1FqBCRt.net
アイワミュラもMLBに居場所がなくなったから帰国したんだが

501 :神様仏様名無し様:2012/07/12(木) 02:25:32.50 ID:YXKgOngZ.net
ハワード。 ビュフォード。

502 :神様仏様名無し様:2012/07/27(金) 20:43:08.84 ID:1cQCgfDN.net
今日の日経で、グリーンウェルについて書かれたコラムがあった


503 :神様仏様名無し様:2012/07/28(土) 01:49:40.07 ID:ygaSqaiN.net
ボブ・バックランド



504 :神様仏様名無し様:2012/08/15(水) 13:44:07.22 ID:a5xLB235.net
トルーマンの孫は、なんの利得があって
原爆追悼式典に来たのだ?

505 :神様仏様名無し様:2012/09/15(土) 13:34:47.53 ID:k+li24KV.net
>>473
毒島が「ハルオ」って言ってたダメ外国人のモデルか。
マンガでは「ラズロック」と名乗っていた。

506 :神様仏様名無し様:2012/10/23(火) 02:12:31.72 ID:f12KtkYs.net
来日前年にメジャーリーグで規定打席に到達 計16名

1972年ドン・ビュフォード(翌年パ/太平洋へ)36歳
ア/オリオールズ 125試合408打数84安打(.206)5本塁打 OPS.593(49/55位)
1974年デーブ・ジョンソン(翌年セ/巨人へ)32歳
ナ/ブレーブス 136試合454打数114安打(.251)14本塁打 OPS.748(40/66位)
1976年ウィリー・デービス(翌年セ/中日へ)36歳
ナ/パドレス 141試合493打数132安打(.268)5本塁打 OPS.670(36/55位)
1986年ボブ・ホーナー(翌年セ/ヤクルトへ)29歳
ナ/ブレーブス 141試合517打数141安打(.273)27本塁打 OPS.808(14/48位)
1987年ダグ・デシンセイ(翌年セ/ヤクルトへ)37歳
ア/エンゼルス 133試合453打数106安打(.234)16本塁打 OPS.728(61/77位)
1987年トニー・バナザード(翌年パ/南海へ)31歳
ア/インディアンス→アスレチックス 140試合507打数127安打(.250)14本塁打 OPS.716(63/77位)
1988年ウィリー・アップショー(翌年パ/ダイエーへ)31歳
ア/インディアンス 149試合493打数121安打(.245)11本塁打 OPS.699(51/71位)
1992年メル・ホール(翌年パ/ロッテへ)32歳
ア/ヤンキース 152試合583打数163安打(.280)15本塁打 OPS.739(39/72位)
1993年ロブ・ディアー(翌年セ/阪神へ)33歳
ア/タイガース→レッドソックス 93年128試合466打数98安打(.210)21本塁打 OPS.689(64/73位)
1993年ジェラルド・クラーク(翌年セ/ヤクルトへ)30歳
ナ/ロッキーズ 140試合478打数135安打(.282)13本塁打 OPS.768(39/76位)
1994年ケビン・ミッチェル(翌年パ/ダイエーへ)33歳
ナ/レッズ 95試合310打数101安打(.326)30本塁打 OPS1.110(2/77位)
1994年フリオ・フランコ(翌年パ/ロッテへ)36歳
ア/ホワイトソックス 112試合433打数138安打(.290)20本塁打 OPS.916(15/82位)
1994年ダリル・ジャクソン(翌年パ/西武へ)32歳
ア/ホワイトソックス 104試合369打数115安打(.312)10本塁打 OPS.817(43/82位)
1999年トニー・フェルナンデス(翌年パ/西武へ)37歳
ア/ブルージェイズ 142試合485打数159安打(.328)6本塁打 OPS.877(27/80位)
2002年スティーブ・コックス(翌年セ/横浜へ)28歳
ア/レイズ 148試合560打数142安打(.254)16本塁打 OPS.727(61/71位)
2004年トニー・バティスタ(翌年パ/ソフトバンクへ)31歳
ナ/エクスポズ 157試合606打数146安打(.241)32本塁打 OPS.727(70/83位)

来日前年にメジャーリーグで規定投球回に到達 計2名
1987年ビル・ガリクソン(翌年セ/巨人へ)28歳
ナ/レッズ 27試合165.0回10勝11敗、防御率4.85 FIP5.14(38/38位)
2012年ブラッド・ペニー(翌年パ/ソフトバンクへ)33歳
ア/タイガース 31試合181.2回11勝11敗、防御率5.30 FIP5.02(42/42位)

507 :神様仏様名無し様:2012/10/23(火) 03:24:25.51 ID:Rx3e7OZS.net
今の劣化した松井みたいなのが来るのだからそりゃ日本だって活躍は難しい。


508 :神様仏様名無し様:2012/10/23(火) 06:31:19.05 ID:f12KtkYs.net
日本プロ野球退団後即メジャー契約

1993年オレステス・デストラーデ
2006年トニー・バティスタ
2009年コルビー・ルイス
2010年ダン・ジョンソン 
2010年スコット・アッチソン


509 :神様仏様名無し様:2012/11/03(土) 14:22:48.55 ID:DTvu/67C.net
助っ人外国人の来日時点でのメジャー通算fangraph-WAR〜野手編〜
WAR…打撃・走塁・守備全ての総合的な勝利貢献指標、平均的野手を0とする
wRC+…実働期間平均を100としてどのくらい打者としての得点能力が傑出しているかをパークファクター補正したもの

1980年ロイ・ホワイト(巨人)47.5 1881試合7735打席1803安打160本塁打 打率.271、出塁率.360、長打率.404、OPS.764 wRC+123
1974年フランク・ハワード(太平洋)46.8 1895試合7353打席1774安打382本塁打 打率.273、出塁率.352、長打率.499、OPS.851 wRC+140
1995年フリオ・フランコ(ロッテ)39.9 1658試合7108打席1922安打120本塁打 打率.301、出塁率.363、長打率.419、OPS.781 wRC+115 
1988年ビル・マドロック(ロッテ)38.1 1806試合7372打席2008安打163本塁打 打率.305、出塁率.365、長打率.442、OPS.807 wRC+121
1975年デービー・ジョンソン(巨人)33.8 1289試合5121打席1170安打124本塁打 打率.260、出塁率.338、長打率.401、OPS.739 wRC+111  
1994年ケビン・ミッチェル(ダイエー)30.9 1088試合4246打席1070安打220本塁打 打率.286、出塁率.361、長打率.529、OPS.890 wRC+144 
1997年マイク・グリーンウェル(阪神)28.4 1269試合5166打席1400安打130本塁打 打率.303、出塁率.368、長打率.463、OPS.831 wRC+119 
1974年マティ・アルー(太平洋)26.6 1677試合6220打席1777安打31本塁打 打率.307、出塁率.345、長打率.381、OPS.726 wRC+106 
1989年ラリー・パリッシュ(ヤクルト)21.4 1891試合7450打席1789安打256本塁打 打率.263、出塁率.318、長打率.439、OPS.757 wRC+105 
1987年ボブ・ホーナー(ヤクルト)20.7 960試合3966打席994安打215本塁打 打率.278、出塁率.339、長打率.508、OPS.847 wRC+124


510 :神様仏様名無し様:2012/11/08(木) 05:52:11.31 ID:gYU/iul4.net
助っ人外国人の来日時点でのメジャー通算fangraph-WAR〜野手編〜
WAR…打撃・走塁・守備全ての総合的な勝利貢献指標、平均的野手を0とする
wRC+…実働期間MLB平均を100としてどのくらい打者としての得点能力が傑出しているかをパークファクター補正したもの

1983年レジー・スミス(巨人)71.8 1987試合8050打席2020安打314本塁打 打率.287、出塁率.366、長打率.489、OPS.855 wRC+137
1977年ウィリー・デービス(中日)63.3 2429試合9822打席2561安打182本塁打 打率.279、出塁率.311、長打率.412、OPS.723 wRC+105 
1962年ラリー・ドビー(中日)56.7 1533試合6302打席1515安打253本塁打 打率.283、出塁率.386、長打率.490、OPS.876 wRC+137
1980年ロイ・ホワイト(巨人)47.5 1881試合7735打席1803安打160本塁打 打率.271、出塁率.360、長打率.404、OPS.764 wRC+123
1974年フランク・ハワード(太平洋)46.8 1895試合7353打席1774安打382本塁打 打率.273、出塁率.352、長打率.499、OPS.851 wRC+140
1988年ダグ・デシンセイ(ヤクルト)44.3 1649試合6534打席1505安打237本塁打 打率.259、出塁率.329、長打率.445、OPS.774 wRC+114 
1993年ジェシー・バーフィールド(巨人)42.6 1428試合5394打席1219安打241本塁打 打率.256、出塁率.335、長打率.466、OPS.802 wRC+117   
1995年フリオ・フランコ(ロッテ)39.9 1658試合7108打席1922安打120本塁打 打率.301、出塁率.363、長打率.419、OPS.781 wRC+115 
1988年ビル・マドロック(ロッテ)38.1 1806試合7372打席2008安打163本塁打 打率.305、出塁率.365、長打率.442、OPS.807 wRC+121
1972年クリート・ボイヤー(大洋)38.0 1725試合6365打席1396安打162本塁打 打率.242、出塁率.299、長打率.372、OPS.670 wRC+86
1984年ドン・マネー(近鉄)36.5 1720試合6998打席1623安打176本塁打 打率.261、出塁率.328、長打率.406、OPS.734 wRC+106      
1990年ドウェイン・マーフィー(ヤクルト)1360試合5242打席1069安打166本塁打 打率.246、出塁率.356、長打率.402、OPS.757 wRC+116       
1975年デービー・ジョンソン(巨人)33.8 1289試合5121打席1170安打124本塁打 打率.260、出塁率.338、長打率.401、OPS.739 wRC+111  
1994年ケビン・ミッチェル(ダイエー)30.9 1088試合4246打席1070安打220本塁打 打率.286、出塁率.361、長打率.529、OPS.890 wRC+144 
1992年ロイド・モスビー(巨人)30.6 1588試合6574打席1494安打169本塁打 打率.257、出塁率.332、長打率.414、OPS.746 wRC+103  
1987年ベン・オグリビー(近鉄)30.0 1754試合6598打席1615安打235本塁打 打率.273、出塁率.336、長打率.450、OPS.786 wRC+116     
1997年マイク・グリーンウェル(阪神)28.4 1269試合5166打席1400安打130本塁打 打率.303、出塁率.368、長打率.463、OPS.831 wRC+119 
1974年マティ・アルー(太平洋)26.6 1677試合6220打席1777安打31本塁打 打率.307、出塁率.345、長打率.381、OPS.726 wRC+106 
1969年ジム・ジェンタイル(近鉄)25.6 936試合3479打席759安打179本塁打 打率.260、出塁率.368、長打率.486、OPS.854 wRC+133 
1992年アルビン・デービス(近鉄)24.1 1206試合5010打席1189安打160本塁打 打率.280、出塁率.380、長打率.450、OPS.830 wRC+125
1972年ソイロ・ベルサイエス(広島)21.4 1400試合5578打席1246安打95本塁打 打率.242、出塁率.290、長打率.367、OPS.657 wRC+81 
1989年ラリー・パリッシュ(ヤクルト)21.4 1891試合7450打席1789安打256本塁打 打率.263、出塁率.318、長打率.439、OPS.757 wRC+105 
1987年ボブ・ホーナー(ヤクルト)20.7 960試合3966打席994安打215本塁打 打率.278、出塁率.339、長打率.508、OPS.847 wRC+124
1973年ジョー・ペピトーン(ヤクルト)20.7 1397試合5476打席1315安打219本塁打 打率.258、出塁率.301、長打率.432、OPS.733 wRC+104 

511 :神様仏様名無し様:2012/12/08(土) 17:37:28.11 ID:MHNrYNJR.net
実績だけなら間違いなく史上最強助っ人の
アンドリュージョーンズが来年どうなるだろうか。
今年もNYYで14本打ってるらしいから、それなりには活躍しているようだが。

512 :神様仏様名無し様:2012/12/15(土) 11:48:16.70 ID:DXTeS9hJ.net
ミッチェル フランコクラスなんて今の時代まず来ないもんな  Aジョーンズもピーク過ぎてるしね

513 :神様仏様名無し様:2012/12/15(土) 13:31:03.85 ID:NoADnbSq.net
コネティカット州ニュータウンのサンディフック小学校で14日朝(
日本時間14日深夜)、男が校舎内で銃を乱射し、子供20人を含む26人を殺害した。
警察は男が死亡しているのを校舎内で発見した。
米国の近年の乱射事件としては、2007年4月にバージニア州のバージニア工科大で33人が死
亡した事件に次ぐ惨事。
米メディアによると、容疑者の男は母親が現場の小学校の教師で、母親の教室を襲撃。
(共同通信)

http://n.m.livedoor.com/f/c/7235392


めじゃ豚の崇めるUSA

514 :神様仏様名無し様:2012/12/15(土) 19:53:10.27 ID:WKC9FQlk.net
>>506
GJ!

515 :神様仏様名無し様:2012/12/16(日) 07:42:39.80 ID:5UkK8E4z.net
楽天の新外国人って過去に来日した外人の中で最高に本塁打打った人らしいけど、
あまりいいうわさがないな。

516 :神様仏様名無し様:2012/12/16(日) 14:44:35.65 ID:TQZaUNQa.net
キャリアハイシーズンの成績、通算成績ともに
実績としては史上最強助っ人であることは間違いないな。
将来の殿堂入りの確率も高そうな程のレベル。
統一球で30本打てれば大したモンだが。

517 :神様仏様名無し様:2012/12/17(月) 02:01:55.24 ID:UDcdf7X1.net
楽天の助っ人は打率が問題かな
かなり低い打率で終わる可能性がある
最低でも.250は打たないと使えなくなる
ホームランは30本ぐらい打ちそうだが…

518 :神様仏様名無し様:2012/12/17(月) 19:14:14.05 ID:J/huLNhB.net
バーフィールドみたいな成績になりそうだな
打率.220 26本塁打ぐらい AJは守備が衰えてるからなあ ゴールデングラブのときの面影はない
バーフィールドは来日しても肩はあいかわらずすさまじかったけど

519 :神様仏様名無し様:2012/12/17(月) 20:45:35.07 ID:qZ0O9Cdp.net
メジャーで一流で日本に来てる時点で要するにメジャーじゃ使えないって事だから、
実力は3Aから来た実力選手と同じなんだよね。
そこの所を分かった上で契約しないと。

520 :神様仏様名無し様:2012/12/18(火) 02:14:51.05 ID:SFnf2H00.net
ゴセージは日本の野球に慣れてきた終盤の頃にいい活躍をし出した。
すぐに結果を求めるのはちょっと酷かなと思ったよ。

521 :神様仏様名無し様:2012/12/18(火) 05:50:34.00 ID:m7fwQiFo.net
あ〜ゴセージ。
投打の違いはあるが、AJに匹敵する超大物だったね、そういや。

522 :神様仏様名無し様:2012/12/18(火) 09:39:49.73 ID:KT05soiO.net


523 :神様仏様名無し様:2012/12/18(火) 09:57:40.32 ID:PD+E/H7g.net


524 :神様仏様名無し様:2012/12/18(火) 10:28:22.54 ID:gabt2zjq.net
契約しな

525 :神様仏様名無し様:2012/12/18(火) 11:04:55.92 ID:nWe20akU.net
NPBの全選手にとってAJの立場は雲の上の存在と言っていいレベル
それこそカブレラローズバースブーマーあたりが裸足で逃げるほどの

526 :神様仏様名無し様:2012/12/18(火) 12:13:58.57 ID:g5AzW3EE.net
日本でやる外人はメジャーにあがれず3Aとかで燻ってる選手が大半だと思うが、
メジャーでレギュラーな選手がわざわざ日本に来るのはなぜ?
金銭的な問題?
ホーナーとかマイナー暮らしなかったそうだが

527 :神様仏様名無し様:2012/12/18(火) 13:05:32.17 ID:Z9+L2q8D.net
最高の外国人でも日本の打撃コーチの事を聞くかどうかだな。
日本人の変化球に対応できるかどうかは。プライド高くほとんど聞かなかった選手ほど
成績はダメだった。

528 :神様仏様名無し様:2012/12/18(火) 14:37:17.61 ID:yiabt1dK.net
>>526
ホーナーはMLBとのFA交渉でこじれたから
(FA宣言したが年俸高騰のため各球団が示し合わせでどこも取らずに締め出した)
浪人寸前のところヤクルトがオファーした
本来は来日するわけがない外国人

529 :神様仏様名無し様:2012/12/18(火) 17:50:07.85 ID:Xe21eJ+a.net
ペピトーンの名前が少ないなw
MLBでGG賞3度の名手だったんだぜアレでも
日本に来た中ではグリーンウェルやディンゴの比じゃない位ぶっちぎりの糞だ(人間的にも)
素行不良は引退後も変わらんかった

そういう意味ではキャリア最終を逮捕という形で締めくくった近鉄デービスもアレだが

530 :神様仏様名無し様:2012/12/18(火) 23:17:49.70 ID:xz5pzksc.net
>>528
ああいう興奮は、もうないだろうな

531 :神様仏様名無し様:2012/12/19(水) 19:28:56.95 ID:aQ6hF4qF.net
興奮というか、その時の球界は鎖国していたからな。
ペリー提督が浦賀沖に現れた時の興奮と似ている。

532 :神様仏様名無し様:2012/12/21(金) 01:55:45.44 ID:n9mB2ncB.net
インカビーリャに一票

533 :神様仏様名無し様:2012/12/21(金) 11:40:36.86 ID:dTk9i6jS.net
ファルケンボーグ
NPB通算 防1.37 WHIP0.84
MLB通算 防5.59 WHIP1.68
AAA通算 防4.07 WHIP1.32
AA通算  防4.65 WHIP1.48


ダルビッシュ
「(日本とは)野球が競技として違うぐらい差がある。
日本に来て通用している外国人選手は実際は2Aレベルぐらい」

534 :神様仏様名無し様:2012/12/21(金) 17:44:50.17 ID:0DUxyJ74.net
今度楽天に入る奴

535 :神様仏様名無し様:2012/12/21(金) 17:50:32.75 ID:dTk9i6jS.net
頭いいよな
引退前に、日本で数ヶ月バイトして何億円も稼ぐんだから

536 :神様仏様名無し様:2012/12/21(金) 20:29:44.49 ID:io98QpyK.net
>>533
ダルビッシュはちょっと前まで生涯NPBと言っていたし当てにならない。

537 :神様仏様名無し様:2012/12/22(土) 02:34:30.33 ID:B4p8nWN9.net
アンドリュージョーンズって打率.230、ホームラン25本は打ちそう

下手したら途中帰国もありえるし期待ハズレに終わると思うよ

538 :神様仏様名無し様:2012/12/22(土) 06:44:28.90 ID:RwjPVP8X.net
デイブ・ジョン損

539 :神様仏様名無し様:2012/12/22(土) 08:29:42.95 ID:rGdqNfx3.net
>>537
向こうでやれるならわざわざこんしね
大物メジャーってそこそこやるけど爆発的に活躍ってあんまりないね

540 :神様仏様名無し様:2012/12/22(土) 15:15:18.98 ID:PuYEEUlt.net
>>536
マイナーに打たれて悟ったらしいよ

541 :神様仏様名無し様:2012/12/22(土) 15:55:37.86 ID:1Zi1Qrl2.net
横浜 コックス

542 :神様仏様名無し様:2012/12/26(水) 18:27:01.52 ID:j2TLl+oZ.net
>>515楽天の外人さっそくやっているな。
来日するかどうか分からないけど、来たとしても星野とやっていけるかどうか。
ミッチェルやペピートンと同様になるかも。

543 :神様仏様名無し様:2013/01/07(月) 12:15:04.58 ID:+ebNuKeq.net
アラバマ州出身の未成年者3人が、小型飛行機を奪い、飛行機は墜落、3人は死亡した。AP通信が伝えた。

事故が起こったのは1日夜。警察は現在も調査を続けているが、未成年者たちは、いたずらのために飛行機を
奪ったとみられている。

 ウォーカー郡のジェームス・ペインター副保安官は、「少年たちはただ楽しみたかっただけだと思う。そして、
これが最後の気晴らしとなってしまった」と語った。

 少年たちの名前は公表されていない。

http://japanese.ruvr.ru/2013_01_03/99982077/

544 :神様仏様名無し様:2013/01/09(水) 01:30:08.02 ID:lSVkcP/a.net
メジャー

545 :神様仏様名無し様:2013/01/14(月) 04:53:33.39 ID:UOxhSQvF.net
MLで相当な実績がある、あるいは前年までレギュラー
なのにすぐに帰ったのは

ハワード、マネー、ジャコビー、インカビリア、ミセリ・・・

546 :神様仏様名無し様:2013/01/25(金) 14:57:12.89 ID:deveLVML.net
レスカーノやペニーも。

547 :神様仏様名無し様:2013/01/25(金) 17:28:27.21 ID:jWP7kA4+.net
近鉄のマネーは、ロッカールームが嫌になって途中で帰国したと聞いた
日本のロッカールームは狭くて汚いらしい

548 :神様仏様名無し様:2013/01/26(土) 22:35:12.71 ID:fXjzk5A7.net
>>506訂正

1994年フリオ・フランコ(翌年パ/ロッテへ)36歳
ア/ホワイトソックス 112試合433打数138安打(.319)20本塁打 OPS.916(15/82位)

549 :神様仏様名無し様:2013/01/30(水) 18:54:21.78 ID:JtgenPQ1.net
助っ人外国人歴代来日時MLB通算WARべスト10
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=96&position=OF
@2013年アンドリュー・ジョーンズ(楽天)72.1
A1983年レジー・スミス(巨人)71.8
B1977年ウィリー・デービス(中日)63.3
C1962年ラリー・ドビー(中日)56.7
D2000年トニー・フェルナンデス(西武)47.7
E1980年ロイ・ホワイト(巨人)47.5
F1974年フランク・ハワード(太平洋)46.8
G1988年ダグ・デシンセイ(ヤクルト)44.3
H1998年フリオ・フランコ(ロッテ)43.7
I1993年ジェシー・バーフィールド(巨人)42.6

550 :神様仏様名無し様:2013/01/30(水) 20:40:52.92 ID:9twTf38X.net
xss

551 :神様仏様名無し様:2013/02/03(日) 07:29:55.24 ID:ldOFa50a.net
>>547
最近はそうでもないが 当時は球場のトイレも汚いところあったらしいからなあ メジャーの環境に慣れてる人間にはカルチャーショックも多かっただろう

552 :神様仏様名無し様:2013/02/03(日) 16:49:24.03 ID:58IFRIyp.net
ペピトーン

553 :神様仏様名無し様:2013/02/03(日) 21:03:44.50 ID:Nh5KjbSR.net
メンチ

554 :神様仏様名無し様:2013/02/03(日) 21:46:23.54 ID:lfKZVkfG.net
高橋由伸

555 :神様仏様名無し様:2013/02/03(日) 21:49:19.19 ID:5dosnGbc.net
>>547

マネーの件はそこだけが一人歩きしてしまいがちですが。

住まいや球場の環境などが近鉄球団の事前説明とあまりにもかけはなれていたみたいですね。

『ひとつひとつは些細なことだがつもりつもって大きなストレスになり、家族守るには退団するしかない』との結論になったと。

ソースはキーナートが書いた本

556 :神様仏様名無し様:2013/02/04(月) 00:12:05.61 ID:xPevrTlJ.net
てす

557 :神様仏様名無し様:2013/02/04(月) 03:57:58.26 ID:wkdB7EzE.net
マドロック

558 :神様仏様名無し様:2013/02/04(月) 06:58:12.92 ID:7lSVrPpf.net
>>555
ゴキブリの大量発生が最後の追い打ちだったようだな

でもマネーは日本を悪くいう事はなかったんだね
あくまでも自分が環境に馴染めなかったと言って帰っていった

559 :神様仏様名無し様:2013/02/04(月) 13:58:49.39 ID:1oy994Ba.net
ハワード、マネー、レスカーノ、バニスター、ジャコビー、
インカビリア、グリーンウェル、ミセリ、ペニー

560 :神様仏様名無し様:2013/02/04(月) 15:52:35.68 ID:Cr3cJMlE.net
メジャー

561 :神様仏様名無し様:2013/02/04(月) 23:10:20.16 ID:uKS1kjql.net
ペピトーンにいたっては、ほぼ人間失格だったなw

562 :神様仏様名無し様:2013/02/05(火) 00:44:07.10 ID:r+W7VGvs.net
糞野郎だったってことじゃ最近ではペニー、
昔ならペピトーンで決まりだろうな。
グリーンウェルの場合はある意味ウケたw
阪神ファンには申し訳ないが。

563 :神様仏様名無し様:2013/02/05(火) 21:02:37.01 ID:MVIYlzVF.net
ペピトーンは完全にオツムいかれてたからなw

桁が違うw

564 :神様仏様名無し様:2013/02/08(金) 14:41:04.27 ID:A0xCyaEr.net
ジャコビーって、騒がれもせず消えていった。

サイテー以下、なんて矛盾語が当てはまる。

565 :神様仏様名無し様:2013/02/08(金) 22:52:28.67 ID:Do0Ggm3n.net
>>563
昔の写真で見ると、風貌からしてイッチャッてる感じだもんね。
顔写真だけだとFBIのトップリストに載った凶悪犯みたい。

566 :神様仏様名無し様:2013/02/09(土) 12:14:02.85 ID:EbciK3gV.net
ペピトーンは確信犯だから本当にタチが悪い
心底日本のプロ野球を馬鹿にしきってたからな

まぁ、ハナから見抜けなかったヤクルトがアホなだけなんだがw

567 :神様仏様名無し様:2013/02/10(日) 12:28:05.71 ID:4BEXtaao.net
ミセリ

568 :神様仏様名無し様:2013/02/12(火) 04:10:35.74 ID:4O61/Nwn.net
人格者ロバーツを解雇しなければこんなクズを取る事もなかったろうになぁ

でもペピトーンの悪評はMLB側でも大問題となったようで
ドジャースの当時のオマリー会長が直々に赤鬼マニエルをヤクルトに送り込んだ
その後の2人の経歴に天と地ほどの差ができてるのはまさに因果応報

569 :神様仏様名無し様:2013/02/12(火) 14:28:58.51 ID:yozB6jui.net
ペピトーンって引退後、本物の犯罪者になったよね?

570 :10人に一人はカルトか外国人:2013/02/12(火) 18:45:31.19 ID:sPmooE/n.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
..

571 :神様仏様名無し様:2013/02/13(水) 04:26:32.61 ID:4mXBpaYj.net
1遊 トニー・クーベック
2二 ボビー・リチャードソン
3右 ロジャー・マリス
4中 ミッキー・マントル
5左 トム・トレッシュ
6一 ジョー・ペピトーン
7捕 エルストン・ハワード
8三 クリート・ボイヤー

572 :神様仏様名無し様:2013/02/13(水) 06:13:29.39 ID:+sr2CgWP.net
どういう基準のベストナインよ?

573 :神様仏様名無し様:2013/02/13(水) 10:46:29.44 ID:zlCjFWfV.net
どうもMLBのGG賞の選手を集めてるようだが
年度がバラバラだ
ア・リーグとナ・リーグも混在してる
クーベックに至っては最優秀新人賞は取ってるがGG賞はなし
というかこの人実況の方が有名だしw

その中で来日したのはボイヤーとペピトーンだけ
ボイヤーはペピトーンと比較するのはあまりにも失礼すぎるわwww

574 :神様仏様名無し様:2013/02/13(水) 16:44:49.21 ID:RL54SW0o.net
つ〜かこれって1964年のニューヨーク・ヤンキースのベストオーダーというか代表的なラインアップじゃないの?

575 :神様仏様名無し様:2013/02/14(木) 00:10:52.12 ID:5WCwCoD6.net
そうだね 見た瞬間、1964年WSヤンキース-カージナルスが思い浮かんだ

576 :神様仏様名無し様:2013/02/14(木) 20:02:55.25 ID:l82cpZWD.net
お前らすげーな
さすがに古のMLBのスタメンまでは知らんかったわ
だからこその野球殿堂板なんだろうがw

577 :神様仏様名無し様:2013/02/14(木) 20:16:02.33 ID:ENURFac9.net
ロバート・ホワイティングの「菊とバット」によれば、ペピトーンが短期間の日本滞在でやらかした数々の悪行の大半は、球団ではなく当時大洋にいたボイヤーが後始末をしていたらしい。
ボイヤーの親分肌の人柄が出ている話でもあるが、かつて一緒にプレーして「アイツなら必ず何かしでかすだろう」と知っていたからに違いない。

578 :神様仏様名無し様:2013/02/14(木) 22:11:59.69 ID:bpBt/tey.net
シピンの教育係もやってたし、ボイヤーも大変だったんだなw

579 :神様仏様名無し様:2013/02/15(金) 01:59:24.71 ID:+J44ql0o.net
当時の大洋の内野陣の守備を整備したのもボイヤーだし
バントシフトとかそんなの当時やってなかったからそういうのを一から指示してた
そして山下大輔という、のち守備も頭も光る名ショートを若い頃指導してた
横浜日本一まで大洋・横浜の内野守備陣は比較的堅かったけどボイヤーの功績と言われてた
それが21世紀になって見事に瓦解してしまったが

そういやデビッド・ハルバースタムの「さらばヤンキース」に書かれてた頃だな、1964年は
ペピトーンのことは触れてたけど、ボイヤーのことはあまり書かれてなかったような
Wシリーズで対戦したカージナルスにいた兄貴のケン・ボイヤーのことは書かれてたけど

580 :神様仏様名無し様:2013/02/15(金) 02:38:41.10 ID:WUjYV3Ht.net
>>547
退団を決意させたのはゴキブリでしたw
さすがに宿舎にゴキブリが出るのにはマネーの家族も参っていたようです。

581 :神様仏様名無し様:2013/02/15(金) 02:40:32.43 ID:WUjYV3Ht.net
マドロックが来るというので川崎球場のロッカールームを300万円かけて綺麗にしたのだとか。
ロッカーだけでなく球場全体を綺麗にしろって小池に言われる前にさw

582 :神様仏様名無し様:2013/02/15(金) 02:46:01.10 ID:WUjYV3Ht.net
取材者:GOKIBURIって何だか分かります?

マネーの奥さん:?何ですか?

取材者:コックローチの事ですよ。

マネーの奥さん:神戸の宿舎にもいっぱいいたわよ〜w

583 :神様仏様名無し様:2013/02/15(金) 04:56:08.02 ID:425uJwjo.net
>>568
>人格者ロバーツを解雇しなければこんなクズを取る事もなかったろうになぁ

ロバーツと同時期に在籍してシーズン中に急逝したジャクソンが
破天荒だったからそう思われてるけどドケチでチームメイトからは嫌われていたみたいだよ
豊田泰光の証言では球場に自分の子供を必ず連れてきて試合前に選手が食事をしているところに
まとわり付いてねだる事で飯代を節約し
豊田が見かねて注意をすると他人の家庭問題に指図するな!と逆キレw

>>571
64年当時だとペピトーンの方が格上だったのかな
同時期メジャーのレギュラーでその後来日した御仁は
アルトマン カークランド ハワード ビュフォード アルー デービス辺りか

>>579
整理されそうだった田代や高木嘉一を将来の中心打者になれる人材だから残せと
球団に箴言したのもボイヤーだった
ボイヤーが亡くなった時 恩人だとコメント出てたな

584 :神様仏様名無し様:2013/02/15(金) 05:12:21.44 ID:+J44ql0o.net
>>583
格はボイヤーの方が上よ、年齢もボイヤーが上だし
ボイヤーは基本的に守備の人だったから
ペピトーンは一発があったから打順は上だけど

585 :神様仏様名無し様:2013/02/15(金) 15:07:13.25 ID:EGpnieDx.net
ロバーツがクビになった時は既に40歳で、走攻守ともに明らかに劣化が顕著になっていた。
でこれまた当時外人難で困っていた近鉄が喜び勇んで?獲ったが結局使い物にならなかった。

いくら情弱の当時でもペピトーンの「アブナイ噂」は少しは耳に入っていたとは思うが、この頃のヤクルトはスター不足で観客動員も苦戦続き。
「ヤンキースの元4番打者」(最も奴が4番を打つようになったのはマントルが老朽化しチームも弱体化してからだが)の金看板につい飛びついてしまったんだろう。

586 :神様仏様名無し様:2013/02/16(土) 01:23:35.27 ID:EG/eY3jn.net
つくづくジャクソンの早世が悔やまれる
嫁さんとの離婚問題がなければ酒と焼鳥に溺れる事もなかったろうになぁ

587 :神様仏様名無し様:2013/02/16(土) 13:40:12.83 ID:3zMda0Sq.net
来るはずが来なかったメジャーの一流監督っていなかったっけ?
たしかハワードと同時期の太平洋だったと思うけど…。

588 :神様仏様名無し様:2013/02/16(土) 14:06:23.28 ID:k/2MRT7O.net
>>587
76年のレオ・ドローチャーだな。
ハワードの2年後のこと。

589 :神様仏様名無し様:2013/02/16(土) 22:56:01.52 ID:0OoJEatS.net
当時の日本

ヤンキースの四番打者 = ペレの1兆倍の価値

590 :神様仏様名無し様:2013/02/17(日) 14:59:29.58 ID:12oDckJk.net
>>588
フォローThanks.

591 :神様仏様名無し様:2013/02/17(日) 15:31:09.75 ID:NNasXTZR.net


592 :神様仏様名無し様:2013/03/23(土) 21:47:27.88 ID:UVlJJA4D.net
米英軍主導の侵攻から20日で10年を迎えるイラクや
国際部隊の駐留が続くアフガニスタンに派遣された米女性兵士延べ28万人の3割以上が、
上官らから性的な暴行を受けていたことが分かり、
米国内で「見えない戦争」と問題視されている。
連邦上院の軍事委員会で13日、「軍内性的トラウマ(MST)」と呼ばれる
心的ストレスに関する公聴会が初めて開かれた。
新たな被害を恐れ沈黙を余儀なくされてきた被害者は「風穴が開いた」と歓迎している。

カリフォルニア州図書館調査局が昨年9月に発表した実態調査によると、
イラクとアフガニスタンに派遣された女性兵士の33.5%が米軍内でレイプされ、
63.8%が性的いやがらせを受けたと回答した。
国防総省も問題を認めている。
軍内での性的暴力は2010年だけで、男性の被害も含め推計1万9000件にのぼる。

上院公聴会で議長を務めたバーバラ・ボクサー議員は
「被害申告が出ているのは17%にすぎない」と指摘。

「この問題の公聴会を開くのに10年もかかった。変革の第一歩だ」
と意義を強調した。

イラク戦争中の03年にクウェートに派遣された前後に
米国内基地で上官から性的暴力を受けたコーリン・ブッシュネルさん(39)は、
公聴会をインターネットの生中継で見ながら
「草の根運動で長年取り組んできたことがようやく公に明るみに出た」
と興奮した。
証言する予定だったが心的外傷後ストレス障害(PTSD)のため断念。
議長の言葉に救われた思いがした。

クウェート派遣前に男性上官からレイプされ、
帰還後に女性上官から性的暴力を受けた。
「上官を訴えても自分を助けてくれる人がいると思えなかった」。

精神的なバランスを崩し、06年に退役。
2人の子供がいる家には帰れず、5年近くホームレス生活を続けた。
「自分が恥ずかしく、行く場所がなかった」

05年のイラク派遣中に変死した女性米兵ラベナ・ジョンソンさんの両親が、
自殺と断定した軍に「殺害された」と異議を唱えていることを知った。
ジョンソンさんの遺体には、殴られ、レイプされたと見られる痕が残っていた。
下士官時代のつらい記憶と重なり「彼女の無念を伝えるのが使命」と感じた。
昨年夏から3カ月、全米12州の退役軍人組織を巡る行脚に出た。
http://mainichi.jp/select/news/20130319k0000m030127000c.html

これがバカメリカの実態

593 :神様仏様名無し様:2013/03/23(土) 22:25:22.31 ID:T/K/Nvyx.net
>>579
ボイヤーが「育成」したのは選手だけではない。
当時通訳を務めていた牛込氏もそう。
どういうタイプの外国人が日本で成功するかを身を以て教えた成果で、のちに渉外部長(だったか)に出世した牛込氏は、ポンセ、パチョレック、レイノルズ、シーツ、ブラッグス、ローズと数々の当たり外国人を連れてきた。
(レスカーノのような外れも時にはあったけど)

594 :神様仏様名無し様:2013/03/23(土) 22:27:10.01 ID:Q4ANycL/.net


595 :神様仏様名無し様:2013/03/24(日) 01:42:39.81 ID:pHoVrXUK.net
>>593
そこで挙げてる面子で一番メジャー実績があったのがレスカーノだったんだよな

596 :神様仏様名無し様:2013/03/24(日) 10:17:37.01 ID:gm5su7B1.net
レスカーノは打つ方も期待外れだったが、来日した際にはかつてMLB屈指と謳われた強肩も劣化していたのが寂しかった。
この年就任した古葉監督にすれば、広島黄金時代を支えたライトルの強肩をイメージして期待したと思うんだが。

似たようなタイプでは後年巨人に来たバーフィールドがいたが、こちらは打つ方は扇風機でも強肩の片りんはNPBでも十分に見せてくれた。

597 :神様仏様名無し様:2013/03/24(日) 18:07:01.40 ID:rih7FqgE.net
日本人FW、激しい人種差別を理由に退団

サッカーのスロバキアリーグ、MSKリマフスカ・ソバタ所属の日本人FW中村祐輝(25)は30日、
自身のブログで「人種差別的なことを受けて生活できなくなり帰国しました」と綴り、
チームを退団したことを明かした。

ブログによると、中村は9月にすでに帰国しており、
サポーターから人種差別の標的にされ、
中には彼らに加勢するチームメートがいたことも明かした。
「試合前、後にはサポーターから鬼の形相で自分の名前だけ叫ばれて、
中指を立てられ…チームメイトは誰も助けてくれない。
そこに加担するかのような選手もいました」と克明に記している。

さらに「チームに脅迫みたいなものが来てしまい責任を持てない」と
クラブから説明があったことも語っている。

中村は国士舘大学卒業後にルーマニアのクラブでプレー。
12年にチェコリーグ、ビクトリア・ジジュコフに移籍し、
同8月からリマフスカ・ソバタにレンタル移籍していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130131-00000541-sanspo-socc

アメリカと違ってヨーロッパは人種差別しないからいいね。

598 :神様仏様名無し様:2013/03/26(火) 22:41:22.24 ID:5/sL4B9A.net
ミッチェル(ダイエー)みたいな辞め方も困ったもんだが、
レスカーノやグリーンウェルみたいなケースだと
日本ナメとんのか!言う前に、「あんた、メジャーで名を成した
プライドはないんか!?」って言いたくなるな。

599 :神様仏様名無し様:2013/05/06(月) 02:28:48.42 ID:YO93nsL/.net
ジャコビーって、印象すらない
結構すごい実績を向こうでは残していた

なんの話題もなく消えた糞、「邪媚」とでも名乗ってろ!

600 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/06(月) 03:47:29.37 ID:KXe3ZhDj.net
たしかに印象うすいな

601 :神様仏様名無し様:2013/05/06(月) 13:26:29.09 ID:POz31vgp.net
ジャコビーは80年代の映画のモデルにもなった弱小インディアンスの頃の主力やし

602 :神様仏様名無し様:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:oKbsTkOQ.net
age

603 :神様仏様名無し様:2013/09/26(木) 21:51:00.16 ID:6DWTftXJ.net
:・」5

604 :神様仏様名無し様:2013/10/14(月) 06:36:45.22 ID:kH/0i+sn.net
AJとマギーは目で見える成績以上のものを鷲球団にもたらしてくれました
( ;∀;) イイハナシダナー

605 :神様仏様名無し様:2013/10/23(水) 10:36:04.25 ID:zw1TmerN.net
>>537
かなりいい線の予想してるな
惜しかったけど四球あれほど選べるなら十分だわな

606 :神様仏様名無し様:2013/10/25(金) 12:19:39.89 ID:GNTR6Fcx.net
打率は2割4分なのに出塁率はわりと高いもんな。

607 :神様仏様名無し様:2013/10/31(木) 19:44:29.29 ID:WAppzWgp.net
コックス

608 :神様仏様名無し様:2013/11/20(水) 23:13:14.56 ID:jnBV/uBv.net
 

609 :神様仏様名無し様:2013/12/05(木) 22:14:30.35 ID:cEYYKQVo.net
fg

610 :神様仏様名無し様:2013/12/07(土) 23:42:31.75 ID:GBqZfT71.net
オリックス・バファローズ ユーキリス 予定

611 :神様仏様名無し様:2013/12/19(木) 13:34:01.15 ID:hNMb+Hwf.net
>>565
イタリア系の目鼻立ちすっきりした男前で女の子に騒がれ、
ヤンキース時代はミッキー・マントルに次ぐ人気を得ていたほどなんだがな

612 :神様仏様名無し様:2013/12/19(木) 13:43:53.04 ID:hNMb+Hwf.net
>>526
メジャーリーグ共同謀議事件
http://en.wikipedia.org/wiki/Baseball_collusion
各球団オーナーやコミッショナーが共謀して1985年から1987年のオフに
FA高額選手を締め出そうとした
被害が認められた選手多数、ホーナーもその1人
仲裁委員会の調査によって共謀が認められ、オーナー側は本来支払われるはずだった金額を
選手側に支払うはめに

613 :神様仏様名無し様:2013/12/20(金) 00:15:49.94 ID:jgwjdj8D.net
ディアー、インカビリア、バティスタ

614 :神様仏様名無し様:2013/12/23(月) 22:01:25.60 ID:rJjbqK1V.net
お笑い外人動画 まとめ
http://kaigaiowaraiyoutubevideo.blogspot.jp/

615 :神様仏様名無し様:2014/01/22(水) 20:53:25.89 ID:VVszxgXT.net
デシンセイ

616 :神様仏様名無し様:2014/01/24(金) 13:20:26.26 ID:3WU2Q4KD.net
バニスター

617 :神様仏様名無し様:2014/11/14(金) 20:26:38.80 ID:xxijBhwo.net
マドロック

618 :神様仏様名無し様:2014/11/14(金) 20:43:06.95 ID:xxijBhwo.net
ハワード

619 :神様仏様名無し様:2014/11/14(金) 20:43:58.31 ID:xxijBhwo.net
マーフィー

620 :神様仏様名無し様:2014/11/14(金) 20:59:16.28 ID:xxijBhwo.net
ジャコビー

621 :神様仏様名無し様:2014/11/14(金) 22:28:06.79 ID:+QIwqiLD.net
日本では糞でもなかったけどメル・ホールって終身刑になったんだっけ?

622 :神様仏様名無し様:2014/11/14(金) 23:22:24.02 ID:yotPLTRo.net
ケアリー

623 :神様仏様名無し様:2014/11/14(金) 23:24:01.56 ID:yotPLTRo.net
バーフィールド

624 :神様仏様名無し様:2014/11/14(金) 23:51:18.86 ID:yotPLTRo.net
バンブ

625 :神様仏様名無し様:2014/11/15(土) 01:15:47.60 ID:dASdiR0f.net
ディンゴ

626 :神様仏様名無し様:2014/11/15(土) 01:35:51.21 ID:dASdiR0f.net
インカビリア

627 :神様仏様名無し様:2014/11/15(土) 01:37:46.47 ID:dASdiR0f.net
ディアー

628 :神様仏様名無し様:2014/11/15(土) 01:58:40.87 ID:1LlffokC.net
メルホールはググってみたら、
終身刑ではないらしいが、
それ以外にも色々と最低人格らしいね。
行き着くところがそうだったのかと。

629 :神様仏様名無し様:2014/11/15(土) 12:40:17.54 ID:cli1N8Rc.net
グリーンウェル

630 :神様仏様名無し様:2014/11/15(土) 12:41:04.36 ID:cli1N8Rc.net
パリッシュ

631 :神様仏様名無し様:2014/11/15(土) 13:16:38.14 ID:cli1N8Rc.net
レスカーノ

632 :神様仏様名無し様:2014/11/15(土) 13:17:59.73 ID:cli1N8Rc.net
ビュフォード

633 :神様仏様名無し様:2014/11/15(土) 13:20:22.29 ID:cli1N8Rc.net
ジョンソン

634 :神様仏様名無し様:2014/11/15(土) 14:38:16.87 ID:cli1N8Rc.net
ウィリー・デービス

635 :神様仏様名無し様:2014/11/15(土) 14:39:28.59 ID:cli1N8Rc.net
ミヤーン

636 :神様仏様名無し様:2014/11/15(土) 14:40:16.97 ID:cli1N8Rc.net
リロイ・スタントン

637 :神様仏様名無し様:2014/11/15(土) 19:58:47.69 ID:oigVzqWS.net
テリー・ウィッドフィールド

638 :神様仏様名無し様:2014/11/15(土) 20:00:34.65 ID:oigVzqWS.net
レジー・スミス

639 :神様仏様名無し様:2014/11/15(土) 20:31:29.38 ID:oigVzqWS.net
バンプ・ウィルス

640 :神様仏様名無し様:2014/11/15(土) 20:32:18.76 ID:oigVzqWS.net
ブコビッチ

641 :神様仏様名無し様:2014/11/15(土) 20:33:14.73 ID:oigVzqWS.net
アップショー

642 :神様仏様名無し様:2014/11/15(土) 23:31:11.25 ID:v0h81LNv.net
ジョニー・レイ

643 :神様仏様名無し様:2014/11/15(土) 23:32:05.81 ID:v0h81LNv.net
グラッデン

644 :神様仏様名無し様:2014/11/16(日) 01:20:37.68 ID:SZ/u+7KT.net
パグリアルーロ

645 :神様仏様名無し様:2014/11/16(日) 12:18:29.12 ID:Cm0U3Yr8.net
ディオン・ジェームズ

646 :神様仏様名無し様:2014/11/16(日) 12:35:08.84 ID:Cm0U3Yr8.net
ケビン・ミッチェル

647 :神様仏様名無し様:2014/11/16(日) 12:35:57.57 ID:Cm0U3Yr8.net
ダリン・ジャクソン

648 :神様仏様名無し様:2014/11/16(日) 16:42:15.81 ID:0jzfPs+R.net
スコット・クーパー

649 :神様仏様名無し様:2014/11/16(日) 16:53:05.30 ID:0jzfPs+R.net
マーク・キャリオン

650 :神様仏様名無し様:2014/11/16(日) 16:54:03.63 ID:0jzfPs+R.net
スティーブ・コックス

651 :神様仏様名無し様:2014/11/16(日) 21:30:09.43 ID:d44E2ldf.net
グラン

652 :神様仏様名無し様:2014/11/16(日) 21:30:53.98 ID:d44E2ldf.net
ロドリゲス

653 :神様仏様名無し様:2014/11/16(日) 21:31:42.84 ID:d44E2ldf.net
マンコ

654 :神様仏様名無し様:2014/11/17(月) 08:38:22.88 ID:6GEM+v1K.net
マネー

655 :神様仏様名無し様:2014/11/17(月) 12:28:09.02 ID:RDfk5UnY.net
ディアー

656 :神様仏様名無し様:2014/11/17(月) 14:56:11.11 ID:3VlhjUC+.net
レスカーノ

657 :神様仏様名無し様:2014/11/17(月) 16:34:23.47 ID:8kH+o2q8.net
ディンゴ

658 :神様仏様名無し様:2014/11/17(月) 17:48:11.75 ID:rB3VHE17.net
インカビリア

659 :神様仏様名無し様:2014/11/17(月) 22:35:46.43 ID:ItQ2pbsd.net
ディスティファーノ

660 :神様仏様名無し様:2014/11/17(月) 22:36:56.36 ID:ItQ2pbsd.net
ラリー・ドビー

661 :神様仏様名無し様:2014/11/17(月) 22:38:43.83 ID:ItQ2pbsd.net
マント

662 :神様仏様名無し様:2014/11/17(月) 23:14:40.24 ID:ItQ2pbsd.net
バンプ

663 :神様仏様名無し様:2014/11/17(月) 23:15:40.77 ID:ItQ2pbsd.net
バティスタ

664 :神様仏様名無し様:2014/11/17(月) 23:16:31.92 ID:ItQ2pbsd.net
カブレラ(ソフトバンクのほう)

665 :神様仏様名無し様:2014/11/17(月) 23:52:25.72 ID:ItQ2pbsd.net
グリーンウェル

666 :神様仏様名無し様:2014/11/17(月) 23:53:24.88 ID:ItQ2pbsd.net
アルビン・デービス

667 :神様仏様名無し様:2014/11/18(火) 00:03:50.45 ID:js00CO00.net
マリアーノダンカン

668 :神様仏様名無し様:2014/11/18(火) 11:02:02.32 ID:Qm9T7lNr.net
ディンゴスレ

669 :神様仏様名無し様:2014/11/18(火) 12:11:44.65 ID:IvtJvFHW.net
ディアー

670 :神様仏様名無し様:2014/11/18(火) 16:34:16.53 ID:xFlFqiK1.net
インカビリア

671 :神様仏様名無し様:2014/11/18(火) 18:06:27.77 ID:YsOYBrlM.net
レスカーノ

672 :神様仏様名無し様:2014/11/18(火) 19:26:55.33 ID:R9ua0zZm.net
ゴセージ

673 :神様仏様名無し様:2014/11/18(火) 19:28:13.17 ID:R9ua0zZm.net
ガリクソン

674 :神様仏様名無し様:2014/11/18(火) 19:29:28.89 ID:R9ua0zZm.net
ラフィーバ

675 :神様仏様名無し様:2014/11/18(火) 20:00:53.31 ID:R9ua0zZm.net
スタントン

676 :神様仏様名無し様:2014/11/18(火) 20:02:07.28 ID:R9ua0zZm.net
ドン・ニューカム

677 :神様仏様名無し様:2014/11/18(火) 20:02:44.26 ID:R9ua0zZm.net
ブラッドリー

678 :神様仏様名無し様:2014/11/18(火) 20:34:08.38 ID:R9ua0zZm.net
カラスコ

679 :神様仏様名無し様:2014/11/18(火) 20:34:54.29 ID:R9ua0zZm.net
ベタンコート

680 :神様仏様名無し様:2014/11/18(火) 20:35:50.90 ID:R9ua0zZm.net
フェリシアーノ

681 :神様仏様名無し様:2014/11/18(火) 21:11:07.96 ID:R9ua0zZm.net
デセンス

682 :神様仏様名無し様:2014/11/18(火) 21:12:07.19 ID:R9ua0zZm.net
グローバー

683 :神様仏様名無し様:2014/11/18(火) 21:12:48.96 ID:R9ua0zZm.net
ディロン

684 :神様仏様名無し様:2014/11/18(火) 22:12:59.36 ID:yOMNbwZX.net
コーリー

685 :神様仏様名無し様:2014/11/18(火) 22:14:10.71 ID:yOMNbwZX.net
ステアーズ

686 :神様仏様名無し様:2014/11/18(火) 22:15:12.79 ID:yOMNbwZX.net
アッチソン

687 :神様仏様名無し様:2014/11/18(火) 22:46:45.09 ID:yOMNbwZX.net
ロー

688 :神様仏様名無し様:2014/11/18(火) 22:47:40.45 ID:yOMNbwZX.net
ジャービス

689 :神様仏様名無し様:2014/11/18(火) 22:48:33.58 ID:yOMNbwZX.net
シャウス

690 :神様仏様名無し様:2014/11/18(火) 23:20:20.96 ID:yOMNbwZX.net
プラント

691 :神様仏様名無し様:2014/11/18(火) 23:21:15.01 ID:yOMNbwZX.net
シュールストーム

692 :神様仏様名無し様:2014/11/18(火) 23:22:15.90 ID:yOMNbwZX.net
マクナリティー

693 :神様仏様名無し様:2014/11/18(火) 23:54:23.95 ID:yOMNbwZX.net
マホームズ

694 :神様仏様名無し様:2014/11/18(火) 23:55:22.08 ID:yOMNbwZX.net
コックス

695 :神様仏様名無し様:2014/11/18(火) 23:56:05.18 ID:yOMNbwZX.net
ウィット

696 :神様仏様名無し様:2014/11/19(水) 01:13:11.53 ID:71g6k+cN.net
ムートン

697 :神様仏様名無し様:2014/11/19(水) 01:14:05.53 ID:71g6k+cN.net
エーカー

698 :神様仏様名無し様:2014/11/19(水) 01:14:41.12 ID:71g6k+cN.net
シェーン

699 :神様仏様名無し様:2014/11/19(水) 08:41:43.85 ID:efnMQgcR.net
メデイーナ

700 :神様仏様名無し様:2014/11/19(水) 08:42:47.99 ID:efnMQgcR.net
ドーマン

701 :神様仏様名無し様:2014/11/19(水) 08:43:47.56 ID:efnMQgcR.net
レスター

702 :神様仏様名無し様:2014/11/19(水) 09:15:45.71 ID:efnMQgcR.net
ヘンリー

703 :神様仏様名無し様:2014/11/19(水) 09:16:22.86 ID:efnMQgcR.net
クルーズ

704 :神様仏様名無し様:2014/11/19(水) 09:17:00.14 ID:efnMQgcR.net
マルティネス

705 :神様仏様名無し様:2014/11/19(水) 09:51:25.26 ID:efnMQgcR.net
ナイト

706 :神様仏様名無し様:2014/11/19(水) 09:52:32.20 ID:efnMQgcR.net
ロバート

707 :神様仏様名無し様:2014/11/19(水) 11:38:33.82 ID:UpehekzF.net
マドロック

708 :神様仏様名無し様:2014/11/19(水) 12:26:50.89 ID:N8e1ts1S.net
ディンゴ

709 :神様仏様名無し様:2014/11/19(水) 16:22:37.47 ID:BCxQ1Yve.net
レスカーノ

710 :神様仏様名無し様:2014/11/19(水) 17:26:20.88 ID:mHf6zMUn.net
ディアー

711 :神様仏様名無し様:2014/11/19(水) 18:30:44.04 ID:roS6pmL4.net
ケアリー

712 :神様仏様名無し様:2014/11/19(水) 18:31:37.79 ID:roS6pmL4.net
サンタナ

713 :神様仏様名無し様:2014/11/19(水) 18:32:24.45 ID:roS6pmL4.net
ミアデッチ

714 :神様仏様名無し様:2014/11/19(水) 19:03:00.30 ID:roS6pmL4.net
グローバー

715 :神様仏様名無し様:2014/11/19(水) 19:04:02.08 ID:roS6pmL4.net
ゴンザレス

716 :神様仏様名無し様:2014/11/19(水) 19:04:46.02 ID:roS6pmL4.net
バンプ

717 :神様仏様名無し様:2014/11/19(水) 21:31:15.05 ID:roS6pmL4.net
ミセリ

718 :神様仏様名無し様:2014/11/19(水) 21:31:52.88 ID:roS6pmL4.net
キャプラー

719 :神様仏様名無し様:2014/11/19(水) 21:33:10.21 ID:roS6pmL4.net
サンチェ

720 :神様仏様名無し様:2014/11/19(水) 22:06:51.79 ID:roS6pmL4.net
メローニ

721 :神様仏様名無し様:2014/11/19(水) 22:07:49.51 ID:roS6pmL4.net
マック

722 :神様仏様名無し様:2014/11/19(水) 22:08:48.28 ID:roS6pmL4.net
ブリッグス

723 :神様仏様名無し様:2014/11/20(木) 09:44:55.87 ID:N4ZF2bx0.net
窓ロック

724 :神様仏様名無し様:2014/11/20(木) 12:28:41.74 ID:QJPrHI5G.net
ディンゴ

725 :神様仏様名無し様:2014/11/20(木) 14:17:50.20 ID:AlP3NbK0.net
インカビリア

726 :神様仏様名無し様:2014/11/20(木) 15:38:37.78 ID:bYMES2uO.net
レスカーノ

727 :神様仏様名無し様:2014/11/20(木) 18:02:38.56 ID:S+zZdXmd.net
ディアー

728 :神様仏様名無し様:2014/11/20(木) 19:47:06.43 ID:htVkczE0.net
シェーン・マック

729 :神様仏様名無し様:2014/11/20(木) 19:48:09.13 ID:htVkczE0.net
グレン

730 :神様仏様名無し様:2014/11/20(木) 19:49:06.49 ID:htVkczE0.net
レジー・スミス

731 :神様仏様名無し様:2014/11/20(木) 20:22:04.15 ID:htVkczE0.net
バニスター

732 :神様仏様名無し様:2014/11/20(木) 20:23:20.05 ID:htVkczE0.net
ケビン・ミッチェル

733 :神様仏様名無し様:2014/11/20(木) 20:23:50.25 ID:htVkczE0.net
マルハーン

734 :神様仏様名無し様:2014/11/20(木) 20:54:12.38 ID:htVkczE0.net
レジー・ジャクソン

735 :神様仏様名無し様:2014/11/20(木) 20:54:53.87 ID:htVkczE0.net
ブコビッチ

736 :神様仏様名無し様:2014/11/20(木) 20:55:46.70 ID:htVkczE0.net
バチスタ

737 :神様仏様名無し様:2014/11/20(木) 21:25:32.93 ID:htVkczE0.net
ヤング

738 :神様仏様名無し様:2014/11/20(木) 21:26:34.61 ID:htVkczE0.net
ロン・デービス

739 :神様仏様名無し様:2014/11/20(木) 21:27:26.33 ID:htVkczE0.net
マクナリティー

740 :神様仏様名無し様:2014/11/21(金) 08:50:03.75 ID:lCsGMIFa.net
マネー

741 :神様仏様名無し様:2014/11/21(金) 16:24:30.62 ID:g2wRqE+d.net
ディンゴ

742 :神様仏様名無し様:2014/11/21(金) 19:05:41.02 ID:dUgelWNN.net
レスカーノ

743 :神様仏様名無し様:2014/11/21(金) 21:44:20.15 ID:9xKPV+fu.net
デーブ・ニルソン

744 :神様仏様名無し様:2014/11/21(金) 21:45:12.50 ID:9xKPV+fu.net
トニー・フェルナンデス

745 :神様仏様名無し様:2014/11/21(金) 21:46:06.44 ID:9xKPV+fu.net
ジェフ・マント

746 :神様仏様名無し様:2014/11/21(金) 22:17:29.24 ID:9xKPV+fu.net
ブロワーズ

747 :神様仏様名無し様:2014/11/21(金) 22:18:32.53 ID:9xKPV+fu.net
フィールズ

748 :神様仏様名無し様:2014/11/21(金) 22:57:36.98 ID:9xKPV+fu.net
アルビン・デービス

749 :神様仏様名無し様:2014/11/21(金) 22:58:56.41 ID:9xKPV+fu.net
ミセリ

750 :神様仏様名無し様:2014/11/21(金) 22:59:35.70 ID:9xKPV+fu.net
キャプラー

751 :神様仏様名無し様:2014/11/21(金) 23:33:17.14 ID:9xKPV+fu.net
オンティベロス

752 :神様仏様名無し様:2014/11/21(金) 23:34:26.17 ID:9xKPV+fu.net
ボビー・トーラン

753 :神様仏様名無し様:2014/11/21(金) 23:35:30.00 ID:9xKPV+fu.net
ボーグルソン

754 :神様仏様名無し様:2014/11/22(土) 00:07:24.64 ID:FYKcdFHv.net
ブランボー

755 :神様仏様名無し様:2014/11/22(土) 00:08:38.38 ID:FYKcdFHv.net
ビュフォード

756 :神様仏様名無し様:2014/11/22(土) 00:09:21.93 ID:FYKcdFHv.net
グラボスキー

757 :神様仏様名無し様:2014/11/22(土) 09:33:23.68 ID:bBJqEV4B.net
インカビリア

758 :神様仏様名無し様:2014/11/22(土) 12:24:02.84 ID:5XK+6kip.net
レスカーノ

759 :神様仏様名無し様:2014/11/23(日) 11:04:57.49 ID:SyFkGAUK.net
マリアーノ・ダンカン

760 :神様仏様名無し様:2014/11/23(日) 11:05:55.75 ID:SyFkGAUK.net
レスター

761 :神様仏様名無し様:2014/11/23(日) 11:06:58.41 ID:SyFkGAUK.net
コックス

762 :神様仏様名無し様:2014/11/23(日) 11:38:24.12 ID:SyFkGAUK.net
メンチ

763 :神様仏様名無し様:2014/11/23(日) 11:39:03.29 ID:SyFkGAUK.net
アイチュワ

764 :神様仏様名無し様:2014/11/23(日) 11:39:49.77 ID:SyFkGAUK.net
アイワミュラ

765 :神様仏様名無し様:2014/11/23(日) 12:17:37.56 ID:SyFkGAUK.net
ボビー・トーラン

766 :神様仏様名無し様:2014/11/23(日) 12:18:53.01 ID:SyFkGAUK.net
コルビー・ルイス

767 :神様仏様名無し様:2014/11/23(日) 12:19:52.24 ID:SyFkGAUK.net
ダン・ジョンソン

768 :神様仏様名無し様:2014/11/23(日) 13:01:39.21 ID:SyFkGAUK.net
スコット・アッチソン

769 :神様仏様名無し様:2014/11/23(日) 13:02:30.96 ID:SyFkGAUK.net
アンドリュージョーンズ

770 :神様仏様名無し様:2014/11/23(日) 13:03:22.58 ID:SyFkGAUK.net
バーフィールド

771 :神様仏様名無し様:2014/11/23(日) 15:52:02.71 ID:jr1uwqjz.net
ディンゴ

772 :神様仏様名無し様:2014/11/23(日) 17:03:47.96 ID:x32tpWMB.net
ゴセージ

773 :神様仏様名無し様:2014/11/23(日) 17:04:50.02 ID:x32tpWMB.net
ペピトーン

774 :神様仏様名無し様:2014/11/23(日) 17:05:44.83 ID:x32tpWMB.net
バニスター

775 :神様仏様名無し様:2014/11/23(日) 20:18:27.85 ID:x32tpWMB.net
ジャコビー

776 :神様仏様名無し様:2014/11/23(日) 20:19:46.50 ID:x32tpWMB.net
ミセリ

777 :神様仏様名無し様:2014/11/23(日) 20:20:53.42 ID:x32tpWMB.net
ペニー

778 :神様仏様名無し様:2014/11/23(日) 21:06:40.51 ID:x32tpWMB.net
グリーンウェル

779 :神様仏様名無し様:2014/11/23(日) 21:08:17.64 ID:x32tpWMB.net
ビュフォード

780 :神様仏様名無し様:2014/11/23(日) 21:09:19.24 ID:x32tpWMB.net
アルー

781 :神様仏様名無し様:2014/11/23(日) 21:46:56.28 ID:x32tpWMB.net
デービス

782 :神様仏様名無し様:2014/11/23(日) 21:48:17.66 ID:x32tpWMB.net
マギー

783 :神様仏様名無し様:2014/11/23(日) 21:48:57.83 ID:x32tpWMB.net
マネー

784 :神様仏様名無し様:2014/11/24(月) 10:53:18.56 ID:97FQ/Qo1.net
デシンセイ

785 :神様仏様名無し様:2014/11/24(月) 10:53:55.22 ID:97FQ/Qo1.net
バニスター

786 :神様仏様名無し様:2014/11/24(月) 10:54:54.11 ID:97FQ/Qo1.net
ユーキリス・ベタンコート

787 :神様仏様名無し様:2014/11/24(月) 11:26:45.20 ID:97FQ/Qo1.net
マドロック

788 :神様仏様名無し様:2014/11/24(月) 11:27:34.71 ID:97FQ/Qo1.net
ハワード

789 :神様仏様名無し様:2014/11/24(月) 11:28:09.99 ID:97FQ/Qo1.net
マーフィー

790 :神様仏様名無し様:2014/11/24(月) 12:06:52.35 ID:97FQ/Qo1.net
ジャコビー

791 :神様仏様名無し様:2014/11/24(月) 12:07:23.66 ID:97FQ/Qo1.net
ケアリー

792 :神様仏様名無し様:2014/11/24(月) 12:07:58.44 ID:97FQ/Qo1.net
バーフィールド

793 :神様仏様名無し様:2014/11/24(月) 12:42:47.69 ID:97FQ/Qo1.net
バンプ

794 :神様仏様名無し様:2014/11/24(月) 12:43:36.20 ID:97FQ/Qo1.net
ディンゴ

795 :神様仏様名無し様:2014/11/24(月) 12:44:14.78 ID:97FQ/Qo1.net
インカビリア

796 :神様仏様名無し様:2014/11/24(月) 13:26:03.45 ID:97FQ/Qo1.net
ディアー

797 :神様仏様名無し様:2014/11/24(月) 13:26:42.93 ID:97FQ/Qo1.net
グリーンウェル

798 :神様仏様名無し様:2014/11/24(月) 13:27:18.49 ID:97FQ/Qo1.net
パリッシュ

799 :神様仏様名無し様:2014/11/24(月) 14:43:36.32 ID:7irECJIq.net
窓ロック

800 :神様仏様名無し様:2014/11/24(月) 16:12:21.61 ID:F5UckRV0.net
大リーグ通算241発のバーフィールドにはマジ期待した

86年日米野球.450 4HR(アリーグHRキング、86年大会HRキング)
90年日米野球.318 2HR

日米野球で実績を残していたことに加えて、
バフィより1年早く巨人に入団し4月下旬の来日でありながら
いち早く日本に適応、低迷していた巨人の救世主となったモスビーとは
80年代後半のブルージェイズ最強外野陣トリオを形成していた間柄。

しかも強肩でゴールデングラブ2回という実績。

手首のケガこそあったらしいが、真面目な性格で
本人曰く「手首はまったくノープロブレム」とかだった。

これだけの条件が揃えば間違いなく大活躍するだろう。
HRは40本、いや50本、前年好成績を残したモスビーも
更に日本になれて2人で80発とか期待したさ。


まさか、あれ程の貧打線になるとはね(´;ω;`)ブワッ

801 :神様仏様名無し様:2014/11/24(月) 18:39:39.07 ID:uKDscimc.net
レスカーノ

802 :神様仏様名無し様:2014/11/24(月) 18:40:28.41 ID:uKDscimc.net
ビュフォード

803 :神様仏様名無し様:2014/11/24(月) 18:41:03.98 ID:uKDscimc.net
デーブ・ジョンソン

804 :神様仏様名無し様:2014/11/24(月) 19:12:12.03 ID:uKDscimc.net
ウィリー・デービス

805 :神様仏様名無し様:2014/11/24(月) 19:13:15.64 ID:uKDscimc.net
ミヤーン

806 :神様仏様名無し様:2014/11/24(月) 19:14:13.54 ID:uKDscimc.net
リロイ・スタントン

807 :神様仏様名無し様:2014/11/24(月) 19:46:29.86 ID:uKDscimc.net
テリー・ウィッドフィールド

808 :神様仏様名無し様:2014/11/24(月) 19:47:26.71 ID:uKDscimc.net
レジー・スミス

809 :神様仏様名無し様:2014/11/24(月) 19:48:33.29 ID:uKDscimc.net
バンプ・ウィルス

810 :神様仏様名無し様:2014/11/24(月) 20:23:08.20 ID:uKDscimc.net
ブコビッチ

811 :神様仏様名無し様:2014/11/24(月) 20:23:55.05 ID:uKDscimc.net
アップショー

812 :神様仏様名無し様:2014/11/24(月) 20:24:33.54 ID:uKDscimc.net
ジョニー・レイ

813 :神様仏様名無し様:2014/11/24(月) 20:57:34.43 ID:uKDscimc.net
グラッデン

814 :神様仏様名無し様:2014/11/24(月) 20:58:34.60 ID:uKDscimc.net
パグリアルーロ

815 :神様仏様名無し様:2014/11/24(月) 20:59:13.18 ID:uKDscimc.net
ディオン・ジェームズ

816 :神様仏様名無し様:2014/11/24(月) 22:11:10.31 ID:HHPVelDz.net
ディンゴ

817 :神様仏様名無し様:2014/11/25(火) 07:57:57.88 ID:+MPkJUGz.net
インカビリア

818 :神様仏様名無し様:2014/11/25(火) 10:57:51.37 ID:51Fcff+4.net
ディアー

819 :神様仏様名無し様:2014/11/25(火) 12:36:43.78 ID:G8mUQzRE.net
レスカーノ

820 :神様仏様名無し様:2014/11/25(火) 16:30:50.88 ID:uqZsNcl2.net
ジャコビー

821 :神様仏様名無し様:2014/11/25(火) 20:26:30.45 ID:UTfdL/HS.net
ケビン・ミッチェル

822 :神様仏様名無し様:2014/11/25(火) 20:27:33.83 ID:UTfdL/HS.net
ダリン・ジャクソン

823 :神様仏様名無し様:2014/11/25(火) 20:28:33.71 ID:UTfdL/HS.net
スコット・クーパー

824 :神様仏様名無し様:2014/11/25(火) 21:05:08.70 ID:UTfdL/HS.net
マーク・キャリオン

825 :神様仏様名無し様:2014/11/25(火) 21:05:59.41 ID:UTfdL/HS.net
スティーブ・コックス

826 :神様仏様名無し様:2014/11/25(火) 21:07:01.93 ID:UTfdL/HS.net
グラン

827 :神様仏様名無し様:2014/11/25(火) 21:40:28.61 ID:UTfdL/HS.net
ロドリゲス

828 :神様仏様名無し様:2014/11/25(火) 21:41:10.53 ID:UTfdL/HS.net
マネー

829 :神様仏様名無し様:2014/11/25(火) 21:42:04.02 ID:UTfdL/HS.net
ディスティファーノ

830 :神様仏様名無し様:2014/11/25(火) 22:19:36.13 ID:UTfdL/HS.net
ラリー・ドビー

831 :神様仏様名無し様:2014/11/25(火) 22:20:12.72 ID:UTfdL/HS.net
マント

832 :神様仏様名無し様:2014/11/25(火) 22:20:50.04 ID:UTfdL/HS.net
バンプ

833 :神様仏様名無し様:2014/11/26(水) 08:53:14.71 ID:52OfCULz.net
インカビリアしかない

834 :神様仏様名無し様:2014/11/26(水) 13:26:26.27 ID:5h5gkNTi.net
日本で初めてマイナー(二軍)を経験したインカビリア

835 :神様仏様名無し様:2014/11/26(水) 18:43:47.66 ID:VWY2sRM2.net
レスカーノ

836 :神様仏様名無し様:2014/11/27(木) 08:18:16.70 ID:eC+l2VoQ.net
バティスタ

837 :神様仏様名無し様:2014/11/27(木) 08:19:25.78 ID:eC+l2VoQ.net
ホルベルト・カブレラ

838 :神様仏様名無し様:2014/11/27(木) 08:20:30.17 ID:eC+l2VoQ.net
グリーンウェル

839 :神様仏様名無し様:2014/11/27(木) 08:58:05.02 ID:eC+l2VoQ.net
アルビン・デービス

840 :神様仏様名無し様:2014/11/27(木) 08:59:08.82 ID:eC+l2VoQ.net
マリアーノダンカン

841 :神様仏様名無し様:2014/11/27(木) 08:59:59.70 ID:eC+l2VoQ.net
ゴセージ

842 :神様仏様名無し様:2014/11/27(木) 13:34:01.82 ID:ijai9onp.net
ディンゴ

843 :神様仏様名無し様:2014/11/27(木) 18:04:20.96 ID:KJCKuq15.net
ディアー

844 :神様仏様名無し様:2014/11/27(木) 20:43:23.24 ID:XU2upFL9.net
ガリクソン

845 :神様仏様名無し様:2014/11/27(木) 20:44:32.25 ID:XU2upFL9.net
ラフィーバ

846 :神様仏様名無し様:2014/11/27(木) 20:45:29.46 ID:XU2upFL9.net
スタントン

847 :神様仏様名無し様:2014/11/27(木) 21:48:31.44 ID:XU2upFL9.net
ドン・ニューカム

848 :神様仏様名無し様:2014/11/27(木) 21:49:26.49 ID:XU2upFL9.net
ブラッドリー

849 :神様仏様名無し様:2014/11/27(木) 21:50:04.86 ID:XU2upFL9.net
カラスコ

850 :神様仏様名無し様:2014/11/27(木) 22:27:34.09 ID:XU2upFL9.net
ベタンコート

851 :神様仏様名無し様:2014/11/27(木) 22:28:27.14 ID:XU2upFL9.net
フェリシアーノ

852 :神様仏様名無し様:2014/11/27(木) 22:29:14.46 ID:XU2upFL9.net
デセンス

853 :神様仏様名無し様:2014/11/27(木) 23:16:22.02 ID:XU2upFL9.net
グローバー

854 :神様仏様名無し様:2014/11/27(木) 23:18:50.59 ID:XU2upFL9.net
ディロン

855 :神様仏様名無し様:2014/11/27(木) 23:19:35.88 ID:XU2upFL9.net
コーリー

856 :神様仏様名無し様:2014/11/27(木) 23:58:02.60 ID:XU2upFL9.net
ステアーズ

857 :神様仏様名無し様:2014/11/27(木) 23:58:46.73 ID:XU2upFL9.net
アッチソン

858 :神様仏様名無し様:2014/11/27(木) 23:59:48.06 ID:XU2upFL9.net
ロー

859 :神様仏様名無し様:2014/11/28(金) 00:31:44.96 ID:TaOmnati.net
ジャービス

860 :神様仏様名無し様:2014/11/28(金) 00:32:29.80 ID:TaOmnati.net
シャウス

861 :神様仏様名無し様:2014/11/28(金) 00:33:14.28 ID:TaOmnati.net
プラント

862 :神様仏様名無し様:2014/11/28(金) 11:02:02.26 ID:fvZfXXk5.net
レスカーノ

863 :神様仏様名無し様:2014/11/28(金) 15:52:16.47 ID:dhsIV8NB.net
ディアー

864 :神様仏様名無し様:2014/11/28(金) 18:06:25.57 ID:AFIrsRNF.net
シュールストーム

865 :神様仏様名無し様:2014/11/28(金) 18:07:16.14 ID:AFIrsRNF.net
マクナリティー

866 :神様仏様名無し様:2014/11/28(金) 18:08:00.19 ID:AFIrsRNF.net
マホームズ

867 :神様仏様名無し様:2014/11/28(金) 18:49:09.87 ID:AFIrsRNF.net
コックス

868 :神様仏様名無し様:2014/11/28(金) 18:50:21.50 ID:AFIrsRNF.net
ウィット

869 :神様仏様名無し様:2014/11/28(金) 18:50:59.59 ID:AFIrsRNF.net
ムートン

870 :神様仏様名無し様:2014/11/28(金) 22:26:52.77 ID:AFIrsRNF.net
エーカー

871 :神様仏様名無し様:2014/11/28(金) 22:27:40.60 ID:AFIrsRNF.net
シェーン

872 :神様仏様名無し様:2014/11/28(金) 22:28:22.42 ID:AFIrsRNF.net
メディーナ

873 :神様仏様名無し様:2014/11/28(金) 23:00:32.61 ID:AFIrsRNF.net
ドーマン

874 :神様仏様名無し様:2014/11/28(金) 23:01:09.02 ID:AFIrsRNF.net
レスター

875 :神様仏様名無し様:2014/11/28(金) 23:01:43.13 ID:AFIrsRNF.net
ヘンリー

876 :神様仏様名無し様:2014/11/29(土) 02:31:01.59 ID:iT2G1Hz9.net
何この適当な外人選手の名前を思いついたように書き込むバカは

877 :神様仏様名無し様:2014/11/29(土) 08:19:14.19 ID:oUEaAei5.net
ディンゴしか思いつかん

878 :神様仏様名無し様:2014/11/29(土) 10:31:16.03 ID:JSFJ9oUa.net
インカビリアはメジャーではエリート

879 :神様仏様名無し様:2014/11/29(土) 13:17:41.83 ID:1PoSx0qI.net
ディアーはメジャーでは当たればデカいの選手
一流かどうか微妙

880 :神様仏様名無し様:2014/11/29(土) 15:21:09.78 ID:u9vhA8Ho.net
大リーグで200発打ってきたんだから、
超大物と言って良いんじゃない?

881 :神様仏様名無し様:2014/11/29(土) 17:12:22.97 ID:P28l1bYO.net
クルーズ

882 :神様仏様名無し様:2014/11/29(土) 17:13:22.87 ID:P28l1bYO.net
カロメロ・マルティネス

883 :神様仏様名無し様:2014/11/29(土) 17:13:58.25 ID:P28l1bYO.net
ナイト

884 :神様仏様名無し様:2014/11/29(土) 17:53:07.56 ID:P28l1bYO.net
ロバート

885 :神様仏様名無し様:2014/11/29(土) 17:54:03.16 ID:P28l1bYO.net
マドロック

886 :神様仏様名無し様:2014/11/29(土) 17:54:46.43 ID:P28l1bYO.net
ケアリー

887 :神様仏様名無し様:2014/11/29(土) 18:45:51.67 ID:P28l1bYO.net
サンタナ

888 :神様仏様名無し様:2014/11/29(土) 18:46:34.26 ID:P28l1bYO.net
ミアデッチ

889 :神様仏様名無し様:2014/11/29(土) 18:47:12.24 ID:P28l1bYO.net
グローバー

890 :神様仏様名無し様:2014/11/29(土) 19:34:03.32 ID:P28l1bYO.net
ゴンザレス

891 :神様仏様名無し様:2014/11/29(土) 19:34:34.38 ID:P28l1bYO.net
ミセリ

892 :神様仏様名無し様:2014/11/29(土) 19:35:04.47 ID:P28l1bYO.net
キャプラー

893 :神様仏様名無し様:2014/11/29(土) 20:24:10.86 ID:P28l1bYO.net
サンチェ

894 :神様仏様名無し様:2014/11/29(土) 20:25:09.65 ID:P28l1bYO.net
メローニ

895 :神様仏様名無し様:2014/11/29(土) 20:25:40.87 ID:P28l1bYO.net
シェーンマック

896 :神様仏様名無し様:2014/11/29(土) 22:01:55.33 ID:fSjUHV4u.net
ブリッグス

897 :神様仏様名無し様:2014/11/29(土) 22:03:51.46 ID:fSjUHV4u.net
グレン

898 :神様仏様名無し様:2014/11/29(土) 22:04:38.75 ID:fSjUHV4u.net
レジー・スミス

899 :神様仏様名無し様:2014/11/29(土) 22:47:50.85 ID:fSjUHV4u.net
バニスター

900 :神様仏様名無し様:2014/11/29(土) 22:48:38.77 ID:fSjUHV4u.net
ケビン・ミッチェル

901 :神様仏様名無し様:2014/11/29(土) 22:49:24.08 ID:fSjUHV4u.net
マルハーン

902 :神様仏様名無し様:2014/11/29(土) 23:31:25.17 ID:fSjUHV4u.net
レジー・ジャクソン

903 :神様仏様名無し様:2014/11/29(土) 23:32:10.10 ID:fSjUHV4u.net
ブコビッチ

904 :神様仏様名無し様:2014/11/29(土) 23:32:54.25 ID:fSjUHV4u.net
バティスタ

905 :神様仏様名無し様:2014/11/30(日) 00:12:09.49 ID:nReupX4y.net
ヤング

906 :神様仏様名無し様:2014/11/30(日) 00:13:13.89 ID:nReupX4y.net
ロン・デービス

907 :神様仏様名無し様:2014/11/30(日) 00:13:58.82 ID:nReupX4y.net
マクナリティー

908 :神様仏様名無し様:2014/11/30(日) 01:19:55.53 ID:nReupX4y.net
デーブ・ニルソン

909 :神様仏様名無し様:2014/11/30(日) 01:20:50.14 ID:nReupX4y.net
トニー・フェルナンデス

910 :神様仏様名無し様:2014/11/30(日) 01:21:35.02 ID:nReupX4y.net
ジェフ・マント

911 :神様仏様名無し様:2014/11/30(日) 02:01:05.79 ID:nReupX4y.net
ブロワーズ

912 :神様仏様名無し様:2014/11/30(日) 02:02:02.70 ID:nReupX4y.net
フィールズ

913 :神様仏様名無し様:2014/11/30(日) 02:02:39.29 ID:nReupX4y.net
アルビン・デービス

914 :神様仏様名無し様:2014/11/30(日) 10:35:59.11 ID:N4xT78bE.net
ボールが怖いレスカーノ

915 :神様仏様名無し様:2014/11/30(日) 13:01:05.46 ID:KWJcoAb7.net
オンティベロス

916 :神様仏様名無し様:2014/11/30(日) 13:02:08.12 ID:KWJcoAb7.net
ボビー・トーラン

917 :神様仏様名無し様:2014/11/30(日) 13:02:55.67 ID:KWJcoAb7.net
ボーグルソン

918 :神様仏様名無し様:2014/11/30(日) 13:44:35.00 ID:KWJcoAb7.net
ブランボー

919 :神様仏様名無し様:2014/11/30(日) 13:45:32.29 ID:KWJcoAb7.net
ビュフォード

920 :神様仏様名無し様:2014/11/30(日) 13:46:16.44 ID:KWJcoAb7.net
グラボスキー

921 :神様仏様名無し様:2014/11/30(日) 15:19:05.94 ID:KWJcoAb7.net
マリアーノ・ダンカン

922 :神様仏様名無し様:2014/11/30(日) 15:20:12.82 ID:KWJcoAb7.net
レスター

923 :神様仏様名無し様:2014/11/30(日) 15:21:22.20 ID:KWJcoAb7.net
コックス

924 :神様仏様名無し様:2014/11/30(日) 17:21:10.42 ID:wcNE44pR.net
メンチ

925 :神様仏様名無し様:2014/11/30(日) 17:22:30.66 ID:wcNE44pR.net
アイワミュラ

926 :神様仏様名無し様:2014/11/30(日) 17:23:16.56 ID:wcNE44pR.net
コルビー・ルイス

927 :神様仏様名無し様:2014/11/30(日) 17:54:41.15 ID:wcNE44pR.net
ダン・ジョンソン

928 :神様仏様名無し様:2014/11/30(日) 17:55:54.32 ID:wcNE44pR.net
スコット・アッチソン

929 :神様仏様名無し様:2014/11/30(日) 17:56:36.22 ID:wcNE44pR.net
アンドリュージョーンズ

930 :神様仏様名無し様:2014/11/30(日) 21:19:00.05 ID:wcNE44pR.net
バーフィールド

931 :神様仏様名無し様:2014/11/30(日) 21:19:57.96 ID:wcNE44pR.net
ゴセージ

932 :神様仏様名無し様:2014/11/30(日) 21:20:51.71 ID:wcNE44pR.net
ペピトーン

933 :神様仏様名無し様:2014/11/30(日) 22:07:34.85 ID:wcNE44pR.net
バニスター

934 :神様仏様名無し様:2014/11/30(日) 22:08:13.89 ID:wcNE44pR.net
ジャコビー

935 :神様仏様名無し様:2014/11/30(日) 22:08:59.60 ID:wcNE44pR.net
ペニー

936 :神様仏様名無し様:2014/11/30(日) 22:54:31.98 ID:wcNE44pR.net
グリーンウェル

937 :神様仏様名無し様:2014/11/30(日) 22:55:44.14 ID:wcNE44pR.net
ビュフォード

938 :神様仏様名無し様:2014/11/30(日) 22:57:29.69 ID:wcNE44pR.net
アルー

939 :神様仏様名無し様:2014/11/30(日) 23:49:21.53 ID:wcNE44pR.net
デービス

940 :神様仏様名無し様:2014/11/30(日) 23:49:57.19 ID:wcNE44pR.net
マギー

941 :神様仏様名無し様:2014/11/30(日) 23:50:28.22 ID:wcNE44pR.net
マネー

942 :神様仏様名無し様:2014/12/01(月) 00:27:53.46 ID:GJjAObmh.net
デシンセイ

943 :神様仏様名無し様:2014/12/01(月) 00:28:33.20 ID:GJjAObmh.net
バニスター

944 :神様仏様名無し様:2014/12/01(月) 00:29:18.43 ID:GJjAObmh.net
ユーキリス・ベタンコート

945 :神様仏様名無し様:2014/12/01(月) 13:47:54.29 ID:cl4PDgbK.net
ケビンミッチェルの日本での活躍は評価が難しい

946 :神様仏様名無し様:2014/12/01(月) 18:41:11.03 ID:Whdggin+.net
マドロック

947 :神様仏様名無し様:2014/12/01(月) 18:41:57.40 ID:Whdggin+.net
ハワード

948 :神様仏様名無し様:2014/12/01(月) 18:42:36.32 ID:Whdggin+.net
マーフィー

949 :神様仏様名無し様:2014/12/01(月) 19:21:57.17 ID:Whdggin+.net
ジャコビー

950 :神様仏様名無し様:2014/12/01(月) 19:22:30.49 ID:Whdggin+.net
ケアリー

951 :神様仏様名無し様:2014/12/01(月) 19:23:08.60 ID:Whdggin+.net
バーフィールド

952 :神様仏様名無し様:2014/12/01(月) 20:07:58.28 ID:Whdggin+.net
バンプ

953 :神様仏様名無し様:2014/12/01(月) 20:08:33.51 ID:Whdggin+.net
グリーンウェル

954 :神様仏様名無し様:2014/12/01(月) 20:09:05.84 ID:Whdggin+.net
パリッシュ

955 :神様仏様名無し様:2014/12/01(月) 20:47:03.93 ID:Whdggin+.net
レスカーノ

956 :神様仏様名無し様:2014/12/01(月) 20:47:42.42 ID:Whdggin+.net
ビュフォード

957 :神様仏様名無し様:2014/12/01(月) 20:48:13.05 ID:Whdggin+.net
デーブジョンソン

958 :神様仏様名無し様:2014/12/01(月) 21:59:56.54 ID:/s7dA+go.net
ウィリー・デービス

959 :神様仏様名無し様:2014/12/01(月) 22:00:44.38 ID:/s7dA+go.net
ミヤーン

960 :神様仏様名無し様:2014/12/01(月) 22:01:22.78 ID:/s7dA+go.net
リロイ・スタントン

961 :神様仏様名無し様:2014/12/01(月) 22:34:05.86 ID:/s7dA+go.net
テリー・ウィッドフィールド

962 :神様仏様名無し様:2014/12/01(月) 22:34:54.35 ID:/s7dA+go.net
レジー・スミス

963 :神様仏様名無し様:2014/12/01(月) 22:35:47.22 ID:/s7dA+go.net
バンプ・ウィルス

964 :神様仏様名無し様:2014/12/01(月) 23:13:08.08 ID:/s7dA+go.net
ブコビッチ

965 :神様仏様名無し様:2014/12/01(月) 23:14:03.92 ID:/s7dA+go.net
アップショー

966 :神様仏様名無し様:2014/12/01(月) 23:14:44.42 ID:/s7dA+go.net
ジョニー・レイ

967 :神様仏様名無し様:2014/12/01(月) 23:54:49.27 ID:/s7dA+go.net
グラッデン

968 :神様仏様名無し様:2014/12/01(月) 23:55:53.32 ID:/s7dA+go.net
パグリアルーロ

969 :神様仏様名無し様:2014/12/01(月) 23:56:43.68 ID:/s7dA+go.net
ディオン・ジェームズ

970 :神様仏様名無し様:2014/12/02(火) 00:36:16.12 ID:zF3MC+ok.net
ダリン・ジャクソン

971 :神様仏様名無し様:2014/12/02(火) 00:37:14.54 ID:zF3MC+ok.net
スコット・クーパー

972 :神様仏様名無し様:2014/12/02(火) 00:38:00.20 ID:zF3MC+ok.net
マークキャリオン

973 :神様仏様名無し様:2014/12/02(火) 01:38:57.34 ID:zF3MC+ok.net
スティーブ・コックス

974 :神様仏様名無し様:2014/12/02(火) 01:39:29.93 ID:zF3MC+ok.net
グラン

975 :神様仏様名無し様:2014/12/02(火) 01:40:04.68 ID:zF3MC+ok.net
ロドリゲス

976 :神様仏様名無し様:2014/12/02(火) 09:58:50.79 ID:IovrROE5.net
マジでディンゴ

977 :神様仏様名無し様:2014/12/02(火) 16:44:22.77 ID:oKUssxuP.net
ディアー

978 :神様仏様名無し様:2014/12/02(火) 20:17:03.15 ID:J3ZhDR69.net
マネー

979 :神様仏様名無し様:2014/12/02(火) 20:17:41.72 ID:J3ZhDR69.net
ディスティファーノ

980 :神様仏様名無し様:2014/12/02(火) 20:18:21.62 ID:J3ZhDR69.net
ラリー・ドビー

総レス数 980
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200