2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江尻・近藤昭・山本功マリーンズ低迷期 1996-2003

1 :神様仏様名無し様:2009/11/20(金) 13:14:18 ID:bonGqmRy.net
広岡GMが優勝する為とバレンタインを更迭したのに力不足だった江尻亮監督の1996年。
若手の台頭があるものの悪夢の18連敗の記録した近藤昭仁監督の1997-98年。
内部昇格の苦労人・山本功児監督のヤマモトイズムで躍進するもベテラン体質が抜けきらなかった1999-2003年。

悲喜交々の8年間を彩った懐かしの選手や思い出を回顧しましょう。

■関連スレ
ボビー(バレンタイン)・マリーンズを語ろう
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164800975/
有藤、第二次金田政権時代のロッテを語る
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1129703654/

2 :神様仏様名無し様:2009/11/20(金) 13:15:12 ID:bonGqmRy.net
「出て来い広岡!」の時はマジで怖かった(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

3 :神様仏様名無し様:2009/11/20(金) 20:15:36 ID:2e4a72Z8.net
いい思い出です

4 :神様仏様名無し様:2009/11/20(金) 23:56:19 ID:bonGqmRy.net
1億代走堀幸一暗黒時代

5 :神様仏様名無し様:2009/11/21(土) 12:07:50 ID:MqF7WNtL.net
99年山本1年目、7月に首位になった時に日刊1面でした

6 :神様仏様名無し様:2009/11/21(土) 12:35:36 ID:BFus2Sdk.net
この8年間は、ほぼ黒木の時代と重なるんだよな。

>>5
18連敗の1年後だもんな

7 :神様仏様名無し様:2009/11/21(土) 12:48:57 ID:G2yKvOHV.net
近藤が無能振りを晒した揚げ句ふざけた捨て台詞を浴びせて辞めていったね。

8 :神様仏様名無し様:2009/11/21(土) 17:29:23 ID:De3P2RJP.net
八木沢マリーンズも語ってあげてください。

9 :神様仏様名無し様:2009/11/21(土) 19:06:16 ID:+zHCWBNd.net
近藤は未だに>>7みたいなのに勘違いされて可哀想だと思うが
あの采配じゃ強いチームからお声がかかることはあり得ないw

10 :神様仏様名無し様:2009/11/22(日) 00:09:38 ID:Rdm3qRIL.net
>>8
スレタイには入ってないけど、OKじゃね?

11 :神様仏様名無し様:2009/11/23(月) 03:29:05 ID:ZbEsixu5.net
横浜は江尻→近藤→OHYA→権藤で景気が良くなったから
ロッテも1998年の半ばは来季監督にOHYAを推す声が強かったね。

12 :神様仏様名無し様:2009/11/24(火) 19:46:10 ID:awoWM8tS.net
>>7
「もっと強いチームで監督をやりたかった」と発言したのは、
弱いチームはすぐ結果を求められ肝心の育成が出来ない事への不満吐きだったんだよ。
広岡GMが「教え子で一番出来が悪い」と言う近藤を監督に呼んだのも、育成をさせる為だったし。

13 :神様仏様名無し様:2009/11/25(水) 06:15:30 ID:KVCgr3rH.net
エカは最後の一年に里崎俊介が出てきて
後に繋げる形で辞められたお陰で大分評価を上げたって印象がある。
2002年ぐらいまでは近藤時代の遺産(とまで言ったらちょっと大げさだけど)を
食い潰してるだけ、とか散々な言われようだった

14 :神様仏様名無し様:2009/11/26(木) 23:19:07 ID:MmOFUAtP.net
山本って最初は若手使ってたのに、堪え性がないから途中からベテラン偏重ばっか。
2003年に堀を監督室に呼び出して渇を入れ、4番DHで復活させたのは神だったが。

15 :神様仏様名無し様:2009/11/29(日) 15:55:51 ID:gldZHggh.net
村田がいなくなっても、荘がいなくなっても園川は残っていたな。

16 :神様仏様名無し様:2009/12/05(土) 22:44:15 ID:bT5c4JFS.net
>>15
無事コレ名馬だな、園川は。

17 :神様仏様名無し様:2009/12/07(月) 14:57:52 ID:4DoaUkui.net
大嶺はんかち舐めんな

18 :神様仏様名無し様:2009/12/09(水) 00:48:02 ID:te3YM/TV.net
多くのベテランがトレードやらテスト生で流れ着いたな。

与田、津野、仲田、横田、山崎健、
田村、山中
仁村、石井浩、原井、浜名
波留、垣内、井上純

19 :神様仏様名無し様:2009/12/09(水) 09:57:02 ID:VcEkqUj6.net
井上純と仁村以外見事に再生できてないw

20 :神様仏様名無し様:2009/12/09(水) 14:49:54 ID:c3lzy0P7.net
もし96年以降もバレンタインが監督だったらどうだっただろう?

21 :神様仏様名無し様:2009/12/09(水) 19:25:43 ID:3aR9WHhN.net
伊良部残ったかな?

22 :神様仏様名無し様:2009/12/09(水) 23:50:35 ID:LqBmY2FD.net
>>18
宇野、長島、井上祐、小野和、平野謙、金沢、高橋真・・・・・

まだいるはず。
峠を過ぎたポンコツばっか拾ってきて、ほとんどが1,2年で解雇。

23 :神様仏様名無し様:2009/12/09(水) 23:51:33 ID:LqBmY2FD.net
おっとこの辺は八木沢、バレンタイン時代か。

24 :神様仏様名無し様:2009/12/10(木) 00:27:14 ID:63xYWQ/h.net
本西 秦 高柳 光山 小原沢 近藤 渡部 西岡 平野謙 河野 羽根川
小林渥 住吉 鮎川 


そう思うと高木さんは凄いよ

25 :神様仏様名無し様:2009/12/10(木) 00:58:09 ID:i0WXIkwY.net
>>24
高木はもちろん、秦や本西は忘れたらダメな奴だな。
秦や本西はコーチで球団に残ったのに、
エカとソリが合わず一年で退団とか悲しすぎた……。

26 :神様仏様名無し様:2009/12/11(金) 11:37:40 ID:QAJORZu2.net
>>20
江藤の糞はあのまま96年もバレンタインだったら優勝できてたって言ってたよw

27 :神様仏様名無し様:2009/12/11(金) 20:30:15 ID:vCEqNJ53.net
>>18>>22>>24
そいつらはいらないどころか足を引っ張ったのが大半だなw
そこそこ実績があるが故に一軍で試合に出てるが全く結果は出ない
他の若い奴を使った方がよっぽどマシだった

28 :神様仏様名無し様:2009/12/11(金) 20:32:06 ID:vCEqNJ53.net
そういえば渡部ってのは五十嵐とトレードで来たような記憶があるんだが
何のためのトレードだったかさっぱりわからん
どう考えてもマイナスにしかならないトレードだったような

29 :神様仏様名無し様:2009/12/11(金) 20:38:38 ID:cN1Im7xx.net
>>28
フロントに文句ばかり言う五十嵐を放り出す為のトレードだったからな。

30 :神様仏様名無し様:2009/12/11(金) 22:17:06 ID:m+3EYuJr.net
五十嵐ってフロントと揉めてたっけ?
まああの手の選手は数字に表れない貢献が多いから、揉めておかしくないね。

31 :神様仏様名無し様:2009/12/12(土) 01:44:14 ID:dE9bDgzB.net
捕手がどいつもこいつも小粒だったな
青柳の放出はちともったいなかった

32 :神様仏様名無し様:2009/12/12(土) 23:20:25 ID:MMajUWu3.net
>>31
青柳は定詰が育って来たからトレードだったのかな?
代わりにヤクルトから来た内藤尚行は活躍出来ないまま、中日にトレードなのは泣けた。
内藤(と森広二)を出してもらったのが、与田と吉鶴。
定詰がいるのに吉鶴?って気もしたが、定詰も旧ボビー派として97年に阪神へ放逐。

もう混迷しまくりと言うしかない。

33 :神様仏様名無し様:2009/12/20(日) 06:26:52 ID:Q6LdJGG9.net
マリンのバックスクリーンでフルチンで旗振ってた応援団いたよね?
この頃はファンじゃなかったけどアレが印象に残ってる

34 :神様仏様名無し様:2009/12/20(日) 17:26:01 ID:GRY8sKSo.net
天才定詰

35 :神様仏様名無し様:2009/12/20(日) 17:36:42 ID:uNo1bSQy.net
>>33
憶えてないな。
地方球場で南海旗を全裸で振ってたバカは見たことあるけど。

36 :神様仏様名無し様:2009/12/27(日) 02:47:57 ID:WSppcYMF.net
功児には不満も多かったが
「胴上げするのは次の監督になってやってくれ。 本当にやってやってくれ。 ありがとう」で、
全てを許してしまったな。


37 :神様仏様名無し様:2009/12/27(日) 16:03:19 ID:XJR3qe49.net
今も低迷期のくせして斎藤佑指名しようとは、生意気なロッチョンだ

38 :神様仏様名無し様:2009/12/28(月) 09:40:33 ID:NpizDxKU.net
まあ先輩の小宮山が入ったときも低迷してたことだし

39 :神様仏様名無し様:2009/12/31(木) 12:09:32 ID:l+lNhOoc.net



40 :神様仏様名無し様:2010/01/31(日) 20:21:55 ID:0aY7IBdx.net
小坂がはいってきたときの南渕の扱いがかわいそうだった。


41 :神様仏様名無し様:2010/01/31(日) 20:24:52 ID:9f5VZ2vu.net
この8年間って、9月以降の帳尻が顕著だった気がするんだけど
具体的に該当するのは何年だろう

42 :神様仏様名無し様:2010/02/01(月) 10:50:22 ID:OsgZIsMl.net
2003年だろ。
6小坂 3福浦 8井上純 D堀 5フェルナンデス 7ショート 9サブロー 2里崎 4渡辺正
でアホみたいに打ちまくった。

43 :神様仏様名無し様:2010/02/02(火) 02:50:49 ID:5e0IWCYj.net
江尻・近藤昭・山本功・西村徳文マリーンズ低迷期 1996-2011
みたいになりそうねw

44 :神様仏様名無し様:2010/02/02(火) 22:03:47 ID:woPXcBlc.net
大塚立川サブローが早く成長していればな

45 :神様仏様名無し様:2010/02/05(金) 22:45:20 ID:YxcscGIQ.net
福浦・立川・澤井の地元出身クリーンナップを夢見たものだ。
2003年ごろは↓のような感じを勝手に想定していました。

1 サブロー
2 小坂
3 福浦
4 立川
5 澤井
6 初芝
7 堀
8 橋本
9 大塚


46 :神様仏様名無し様:2010/02/06(土) 00:05:36 ID:mIkDvM3e.net
金田
“どうせ予想はビリやろ”
“ワシはロッテを強くするために監督をやったわけではない”

47 :神様仏様名無し様:2010/02/09(火) 16:16:59 ID:g1kyUWhn.net
2002年って開幕11連敗があったりで
この年代ではワースト3に入るぐらい弱かった印象があるんだけど
(ワースト1は97年かな…)
終わってみれば結局借金5でなんか意外な感じ。

48 :神様仏様名無し様:2010/02/09(火) 16:27:02 ID:g1kyUWhn.net
>>44-45
立川は実質1年目の97年の
.274 7HR
この成績がキャリアハイになるとは思わなかった…

49 :神様仏様名無し様:2010/02/09(火) 21:50:49 ID:ypH97JIz.net
>>47
開幕戦9回表に橋本将が打った当たりがヒットじゃなくて、
ホームランだったら11連敗とかなかったよな……。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/4693/m0204.html

50 :神様仏様名無し様:2010/02/13(土) 15:39:53 ID:yG5muqCR.net
98年は河本さえ万全ならあんなに連敗しなかっただろうし、
4球団ぐらいで団子状態だった優勝争いにも混ざれたのに

51 :神様仏様名無し様:2010/02/17(水) 06:43:40 ID:WueWPxhp.net
石井浩郎が自民党から出馬するとのニュースで
「近鉄・巨人・横浜で活躍した元プロ野球選手の石井浩郎氏が…」と読まれて
「え、ロッテ時代はなし?」と思った。

52 :神様仏様名無し様:2010/02/17(水) 21:09:36 ID:y41AwTT5.net
大嶺はハンカチの人生
狂わせた

53 :神様仏様名無し様:2010/02/22(月) 12:17:21 ID:NUCUe4mp.net
>>50
そこでデービソンみたいなカス外人しか採れないロッテが悪いだけのこと

54 :神様仏様名無し様:2010/02/28(日) 21:58:27 ID:xPZ/4xjl.net
>>53
メジャーで申し分の無い実績のフランコが居たじゃん


55 :神様仏様名無し様:2010/02/28(日) 22:40:09 ID:3+dGLCOJ.net
デービソンが故障しなければ18連敗は無かったかも。
手投げで真直ぐは高めにばっかり行ってたけど、150キロオーバーのストレートで
ガンガン押していく投球に対して、元巨人の藤田元司氏もなかなか面白いと言ってたし。

56 :神様仏様名無し様:2010/02/28(日) 22:54:58 ID:W5UmlTTr.net
>>54
95年に在籍してから退団後もチーム間で復帰待望の声があったし、
広岡GMが辞めたから戻って来たようなもので、新規で獲得したわけじゃないからね。

57 :神様仏様名無し様:2010/02/28(日) 23:09:19 ID:AXcxUKOc.net
ここ30年ロッテ当たり外人野手
リー・ディアズ・フランコ
別に優勝してないじゃん・・・・・

58 :神様仏様名無し様:2010/03/04(木) 06:53:50 ID:lBwawrz5.net
ホールやボーリックも当たりじゃないの?


59 :神様仏様名無し様:2010/03/04(木) 10:39:10 ID:Q1DtNKK7.net
>>57
リー兄弟はPO進出に貢献してるだろう。
投手でもカープから来たミンチーや移籍したセラフィニはともかく
荘、ヒルマン、ウォーレンは成功の部類に入るんじゃないか?

60 :神様仏様名無し様:2010/03/04(木) 11:12:10 ID:je6niw6S.net
>>53 >>55
河本にしてもデービソンにしても怪我さえなければな。
ていうか先にウォーレン獲っとけばよかったのにね

61 :神様仏様名無し様:2010/03/04(木) 14:49:44 ID:wFtur5B8.net ?PLT(18000)
近藤監督は過小評価されている気がする


62 :神様仏様名無し様:2010/03/18(木) 20:30:28 ID:sHZD5trb.net
>>61
若手起用では実績残したが、成績が壊滅的だったからね。

63 :神様仏様名無し様:2010/03/22(月) 17:27:36 ID:hvnzIXOM.net
西村マリーンズ。
成績はどうなるかわからんが、球場の雰囲気は山本マリーンズに戻った感じだな。

64 :神様仏様名無し様:2010/03/23(火) 17:28:20 ID:pZejFirr.net
エカと近藤はそれぞれ巨人のヘッドコーチも歴任してるんだよな
近藤はタイミングが悪かったけど

65 :神様仏様名無し様:2010/03/23(火) 17:52:19 ID:fm6geDhx.net
近藤って横浜ファンからも辞めた後に育成面で評価されてる感じだよね

66 :神様仏様名無し様:2010/03/23(火) 23:57:54 ID:LuD8hPNY.net
近藤の育成がいいとか言われてるが、本人がそんなこと考えてるわけないだろ。
10年契約でもしてるならともかく、いつクビ切られるかわからんのに長い目で育成なんて考えるわけがない。
近藤は意表をついたり新しいものが好きなだけ。
横浜時代も確か開幕投手にエースではなく変なの使ったことある。
逆にエカは保守的。

67 :神様仏様名無し様:2010/03/25(木) 01:06:07 ID:GL2tCXoI.net
>>65
権藤が優勝したときのレギュラーは谷繁以外ほとんど近藤遺産だったから。
育成と言うか世代交代/若手の抜擢で評価されてる感じ。

>>66
>横浜時代も確か開幕投手にエースではなく変なの使ったことある。
そういえば有働が開幕投手やってたような記憶が。

68 :神様仏様名無し様:2010/03/25(木) 12:59:23 ID:dD/RdGcL.net
近藤は世代交代の谷間の監督としてはベストなのかな?
今の横浜も大矢じゃなく近藤を挟んでおけばもっとマシな状態になってたかもしれない

69 :神様仏様名無し様:2010/03/27(土) 13:29:58 ID:DEkp3adX.net
>>66
暗黒時代を任されている監督って、優勝というより老害となってるベテラン選手を切ったり
次の監督の為に若い選手が出てくる時の下地を作るものだからな
そういう意味では、(新しい物好きの)近藤は適任だと思うよ

70 :神様仏様名無し様:2010/03/29(月) 17:51:44 ID:02Siph4i.net
横浜の時もロッテの時も、それまでレギュラーだったベテランが何人も抜けた状態で監督を受けて
空いたポジションに色々若手を試していって
やっとチームが出来てきたところで解任って感じだろ。
「今度は強いチームでやりたい」とか言いたくなる気持ちも分かるよ。

71 :神様仏様名無し様:2010/04/01(木) 00:48:14 ID:auNvDYsd.net
>>70
横浜は知らんがロッテのときは空いたポジションじゃなくても積極的に若手使ってたよ

小坂が新人のときは南渕がレギュラーだったのに開幕ショートで使ってたし

72 :神様仏様名無し様:2010/04/19(月) 12:58:39 ID:qmjljeR7.net
南渕は広岡派だったから、後にトレードされたんだよな。
近藤昭仁は広岡と親しいんだから、トレード阻止すれば良かったのに。

73 :神様仏様名無し様:2010/04/20(火) 22:01:42 ID:qFSnvgSu.net
南渕は小坂がレギュラーになったからいらなくなったんでしょ
年齢的もあって干され始めてたし

74 :神様仏様名無し様:2010/04/20(火) 22:54:37 ID:B1zw2oOJ.net
今年で堀と小坂もそろそろ・・・かねえ

ありそうで少なかった、福浦・堀・初芝・小坂の内野陣。
ボーリックや石井が内野で堀・福浦は外野だったり、
酒井が三塁に入って初芝一塁とか。
エカ時代もボビーの時と違う意味で、オーダーが固定出来なかったね。

75 :神様仏様名無し様:2010/04/21(水) 09:37:32 ID:09hpnlcV.net
爆弾小僧南渕気性が激しい喧嘩っ早い
職人小坂控えめで物静か
似てるようで対照的

76 :神様仏様名無し様:2010/04/21(水) 09:55:16 ID:NGNznDk0.net
南渕のmixiの自己紹介、はじけてたな〜

77 :神様仏様名無し様:2010/04/23(金) 03:45:22 ID:uwc5ZQi3.net
【4月14日】1999年(平11) ファームの試合中から駆けつけたボーリック 初打席初本塁打
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_10april/KFullNormal20100401190.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4159931


78 :神様仏様名無し様:2010/05/18(火) 13:09:12 ID:KcFbCBg5.net
ハンカチ指名やめろ
おおみねしね

79 :神様仏様名無し様:2010/06/05(土) 23:54:51 ID:UxgEILAb.net
今の日ハムなら近藤昭仁はうってつけの監督だったね。

80 :神様仏様名無し様:2010/06/27(日) 08:55:22 ID:hCVb+JBC.net
ベイスターズは尾花じゃなくて近藤を呼ぶべきだったよな
腐った選手を粛清してくれるし

81 :神様仏様名無し様:2010/06/27(日) 19:13:49 ID:0VdtLQOT.net
>>80
若くて体調が良ければ、それもアリだろうな。
育成と取捨選択は上手いし。

82 :神様仏様名無し様:2010/06/30(水) 15:41:45 ID:MvZhAuET.net
チョン球団に指名されるから斎藤佑樹がチョンと間違えられてるんだが

83 :神様仏様名無し様:2010/07/05(月) 20:22:27 ID:pmjPX1Ws.net
そろそろ17敗目の七夕の日がやてくるな。

84 :神様仏様名無し様:2010/09/13(月) 20:30:08 ID:RnJkXC/z.net
とうとう堀が戦力外か。
近藤時代に酒井に負けてなければ、2000本打てたろうに。

85 :神様仏様名無し様:2010/09/14(火) 07:44:54 ID:uR0aEHdu.net
かつて山本功児は「血の入れ替え」とか大きなこと言って
自分とソリの合わない平野謙を首にして
代わりに連れてきたのが法政の後輩の高代だったから、
オリオンズOBなんて所詮その程度の度量しかないんだな。

86 :神様仏様名無し様:2010/09/17(金) 12:31:12 ID:NdU0K1R3.net
大嶺ゆうが言った事がマジになったか・・・・ハンカチおたは大怒りだぜ

87 :神様仏様名無し様:2010/09/17(金) 15:42:33 ID:rX/5zD5E.net
>>85
エカ児が血の入れ替えって・・・むしろベテラン優遇しまくってた印象しかない

88 :神様仏様名無し様:2010/09/17(金) 16:03:16 ID:oAdz7t16.net
>>87
ヘッドコーチは、毎年変わってたよw

1999年 広野(お目付役)→格下げ(後にフロント入り)
2000年 袴田(後輩・チーフコーチ)→格下げ(後に二軍コーチ)
2001年 醍醐(お目付役)→二軍監督
2002年 平野(次期監督候補・不仲)→退団
2003年 高代(後輩・憎き大島ハムから強奪)→退団 

89 :神様仏様名無し様:2010/09/20(月) 22:46:06 ID:S7eIWpiE.net
>>58
ホールはチームメートと揉めまくったらしいよ。
と愛甲の本に書いてあった。ホールさえいなければ、ミューレンのヤクルト移籍はなかったと思う。

90 :神様仏様名無し様:2010/09/21(火) 12:33:20 ID:StuOG+dR.net
>>85
エカのせこくも強かな処世術はオリオンズOBだからじゃなくて
人間関係が複雑なジャイアンツで育まれたものだろう
伊東会会長は伊達じゃない

91 :神様仏様名無し様:2010/09/21(火) 19:20:01 ID:dtlRqvlY.net
>>89
何で揉めたの?
ホールいたときは、あまりにも他の選手ふがいなかったからなw
それでぶち切れたとか?

92 :神様仏様名無し様:2010/09/21(火) 23:36:06 ID:+ij2hV3G.net
>>74
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fgl%3DJP%26hl%3Dja%26v%3D2tVOzSk5sW4&hl=ja&v=2tVOzSk5sW4&gl=JP&guid=ON

2003年

93 :神様仏様名無し様:2010/09/21(火) 23:44:46 ID:+ij2hV3G.net
>>91
ホールは指名打者での起用だった為ベンチにいる時間が長く、
待機時間のほとんどを控室でのテレビゲームに当てていたらしい。
その行為にチームメートが激怒したらしい。
ミューレンに至っては、ヤンキース時代の4番と8番という関係から、
ロッテで格下ミューレンと対等に扱われる事に我慢ならなかったらしい。
徹底的にミューレンをいじめぬいてノイローゼにさせた。
結果ミューレンがヤクルトに移籍するに到った。

94 :神様仏様名無し様:2010/09/21(火) 23:48:48 ID:70V7dDPv.net
でもホールも中日行ったじゃん

95 :神様仏様名無し様:2010/09/22(水) 00:00:48 ID:CfxOsw2C.net
>>94
ミューレンは自分から移籍志願してヤクルトに行ったけど、ホールはボビー(広岡?)に戦力外にされて中日に行った。

96 :神様仏様名無し様:2010/09/24(金) 08:16:47 ID:6kFsTvzi.net
>>93
でも一番結果出してるのはホールだったなw
解雇された年はイマイチだったが

>>95
確かヒザが悪くなったんじゃなかったか?


97 :神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 13:46:27 ID:vRIYfzAE.net
フロントと不仲な選手大杉

・小宮山
・吉田篤
・五十嵐
・南淵
・諸積

98 :神様仏様名無し様:2010/10/19(火) 16:02:05 ID:0hxYpXoi.net
3年契約を終えたエカが続投になった時の絶望感といったらなかった

99 :神様仏様名無し様:2010/10/19(火) 16:21:42 ID:wJRTWem5.net
【プリンス】斎藤佑樹の噂43【光源氏】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1287225393/l50728:名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/19(火) 02:31:36
>>723
ヤクルト熱望、ロッテは嫌がってるって本当だったんだね

100 :神様仏様名無し様:2010/10/27(水) 00:12:13 ID:Q9YXj7KO.net
あまり語られる事が少ない選手だけど平井光親が好きだったな
何でもそつなくこなすって印象でチャンスに強く守備も堅実、バントも上手い
対サウスポーでもファールで粘れて左を苦にしないタイプだったな
野田の19奪三振喰らった試合で勝利したのも平井の同点タイムリーと
逆転ランナーをホームで刺したりと平井の活躍で勝ったような物だった
お立ち台は決勝犠牲フライの南淵だったけどね
ケガさえなければ一千本安打達成と左の代打として活躍してたんだろな

101 :神様仏様名無し様:2010/10/27(水) 00:28:32 ID:qnxunyx7.net
平井はイチローがいなければ、1998年も首位打者取れたかもな。

102 :神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 12:52:26 ID:yTR9+y9k.net
やっぱり江尻・近藤は無駄だったな。
バレンタインにもう少し時間を与えるべきだった。
意識改革や戦術浸透が曖昧になったのがあの18連敗になったわけで。
今後江尻も近藤も監督になることはないだろうね。
特に近藤はあの捨て台詞がある以上評価されることもないしね。

103 :神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 19:44:10 ID:neTPWxd/.net
近藤時代の若手の抜擢は評価されるべきだと思うが。
横浜のときほど成功した感は無いが、それでも小坂と福浦はモノになったわけだし。


104 :神様仏様名無し様:2010/12/10(金) 19:50:46 ID:F4Wy66an.net
デービソンの故障

105 :神様仏様名無し様:2010/12/10(金) 20:03:33 ID:NibiOdQN.net
>>103
それゆーたら有藤金田だって初芝堀南渕平井ら抜擢したし
10.19や審判ボコボコ乱闘で暴力悪役にばっかされてるけど

106 :神様仏様名無し様:2010/12/12(日) 13:41:09 ID:ddx8Ekff.net
使える選手がいなかったから自然な流れでもあるのでは。
初芝は東芝府中、南渕も東芝出なので一応即戦力だったろう。
高卒の堀や平井(愛工大)は出てきたという感じだけど。

どちらかというと、水上、上川あたりが衰えと監督に好かれなかったのでは。
西村が外野に回って、内野が手薄になったのと外野は古川、横田が伸び悩み
高沢放出などもあって固定できなかった。

107 :神様仏様名無し様:2010/12/12(日) 15:06:36 ID:89DN5CJe.net
初ちゃんも南渕も4位指名でそんなに期待されてなかっただよ
ただ明るさと気の強さが監督好みだった
金やんはムッシュ吉田が苦手だったので逆にムッシュみたいな小さい野手が好きで
第一次のときも弘田を抜擢している

108 :神様仏様名無し様:2010/12/13(月) 20:52:31 ID:zAhh6ccO.net
有藤、第二次金田政権時代のロッテを語る
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1129703654/

こちらのスレもヨロシク

109 :神様仏様名無し様:2010/12/17(金) 00:03:57 ID:39CpybyK.net
江尻時代は1、2軍の入れ替えが殆ど無く若手起用もルーキー薮田くらいで
黒木がローテ入りしたけど前年後半から投げてたし
新戦力の抜擢は皆無だったな
2軍は優勝で立川が大活躍してたしロートルの津野が抑えの切り札やってたな
残念ながらスポンサーが付かず広島とのファーム選手権は
開催されなかった

110 :神様仏様名無し様:2010/12/17(金) 21:38:55 ID:0vvxmg5R.net
2000年の選手名鑑が出てきたのであげてみた
主力選手1999年の成績とオフの契約年俸

藤田宗一   65試合3勝1敗   3.23  3000→5200
吉田篤史   29試合1勝2敗   2.36  4680→5000
武藤潤一郎  21試合6勝11敗  3.46  3200→3800
薮田安彦   12試合5勝4敗   4.89  2550→2900
小林雅英   46試合5勝5敗   2.68  1300→3200
ウォーレン  49試合1勝2敗30S 1.82  4200→12000
黒木智宏   29試合14勝10敗  2.50  10000→18000
小野晋吾   10試合3勝3敗   4.34  540→1200
清水将海   .219 1本 23点 1盗   1800→2800
吉鶴憲治   .283 4本 15点 1盗   2500→3000
小坂 誠   .258 3本 40点 31盗   3900→7000
酒井忠晴   .264 2本 28点     3400→5200
堀 幸一   .266 8本 50点 5盗   10000→10500
初芝 清   .260 22本 85点 1盗   9000→10000
ボーリック  .250 26本 61点 1盗   6000→8000
福浦和也   .277 3本 35点     3400→3400
諸積兼司   .280 2本 33点 10盗   3200→6000
サブロー   .231 0本 8点 1盗   810→1500
平井光親   .253 3本 19点 1盗   7400→6400
大塚 明   .220 2本 21点 6盗   700→1500
大村 巌   .276 13本 52点     2800→3500
佐藤幸彦   .230 4本 18点     3720→3350

    

111 :神様仏様名無し様:2010/12/18(土) 12:32:33 ID:bBfsRsJa.net
ロッテの小林姓の歴史

1988 小林茂生
1989 小林茂生
1990 小林茂生 小林昭則
1991 小林茂生 小林昭則
1992 小林茂生 小林昭則
1993 小林茂生 小林昭則
1994         小林昭則
1995         小林昭則
1996         小林昭則
1997 小林宏之
1998 小林宏之 小林亮寛
1999 小林宏之 小林亮寛 小林雅英
2000 小林宏之 小林亮寛 小林雅英
2001 小林宏之 小林亮寛 小林雅英 小林渥司
2002 小林宏之 小林亮寛 小林雅英
2003 小林宏之         小林雅英
2004 小林宏之         小林雅英
2005 小林宏之         小林雅英
2006 小林宏之         小林雅英
2007 小林宏之         小林雅英
2008 小林宏之 小林憲幸
2009 小林宏之 小林憲幸
2010 小林宏之
2011 小林敦

112 :神様仏様名無し様:2010/12/18(土) 20:34:49 ID:VXxXG6dz.net
92-93年背番号63小林至ホークス編成部長がおらんっ

113 :神様仏様名無し様:2010/12/21(火) 19:11:24 ID:as2o0Ii6.net
>>111
すげー

114 :神様仏様名無し様:2010/12/23(木) 23:00:28 ID:jTboN8m+.net
青柳の放出

115 :神様仏様名無し様:2010/12/24(金) 02:18:00 ID:we0CLQHf.net
ギャオスの獲得

116 :神様仏様名無し様:2010/12/24(金) 19:30:06 ID:0YKue20Y.net
スタメンデータベースってサイト見てると面白いデータが出てきた。

6 小坂
4 堀
3 福浦
5 初芝

この1〜4番のスタメンってよくあったような気がするが、
なんと一度もなかったw

組み合わせ違いで、堀・小坂・福浦・初芝ってのが2回、
小坂・福浦・堀・初芝ってのが1回あった。

117 :神様仏様名無し様:2010/12/24(金) 22:00:51 ID:H3y3JJcf.net
>>116
初芝が四番ってあんまなかったんじゃないか?

118 :神様仏様名無し様:2010/12/27(月) 22:31:49 ID:Hk6G+iQq.net
日本記録であるイチローの216打席無三振記録は
竹清剛治からの三振で始まった

119 :神様仏様名無し様:2010/12/30(木) 19:35:51 ID:TipnEoY0.net
>>118
へーへー

120 :神様仏様名無し様:2010/12/31(金) 18:43:19 ID:zRsq7mYG.net
竹清とか、イチローと一件のあった後藤
岸川、寺村など取りあえず投げさせるために社会人から獲ってた。

121 :神様仏様名無し様:2011/01/01(土) 23:49:18 ID:EGa26a+/.net
q

122 :神様仏様名無し様:2011/01/03(月) 14:01:12 ID:4goSzczh.net
フロントがだめ

123 :神様仏様名無し様:2011/01/26(水) 20:34:19 ID:Dp5IHn/r.net
ズレッタとかタイロンを獲得するとか報道があったんだよな

124 :神様仏様名無し様:2011/01/26(水) 23:30:29 ID:LMFyv0R1.net
ボーリックが好きだった。
あの構え最高。

125 :神様仏様名無し様:2011/01/26(水) 23:39:28 ID:cwbvuTQA.net
>>124
 ,,
”\●
 ((((ゞ
<  >

やったーボーリックできたよー!
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1068125141/1

126 :神様仏様名無し様:2011/01/31(月) 20:28:51 ID:A/bpktg0.net
>>125
ああこれ俺が立てたやつだ

127 :神様仏様名無し様:2011/01/31(月) 22:56:49 ID:4d3IU/Yg.net
大先輩フランコ加入でキャリオンがどう厚生するか期待したが
キャリオンは3割打率残したまま怪我で離脱してしまった

128 :神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 01:11:23 ID:pKzdHrzt.net
江尻が監督した時のロッテは、一応最後の最後までAクラス入りの夢は見れたんだけどね。
9月半ばの西武の怒とうの追い上げがなければね。
高木初年度の中日よりはいいチームだったと思う。

129 :神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 01:34:41 ID:emDZVpjT.net
>>127
2年目のキャリオンは別人だったなw

130 :神様仏様名無し様:2011/02/05(土) 02:04:51 ID:DiFeRxt3.net
96〜03年も弱かったけど、87〜94年ほど絶望的ではなかったわね。
98年以降は悪くても借金10だし、それも03年まで借金2桁だったのは2回だけ。

131 :神様仏様名無し様:2011/02/14(月) 15:03:58 ID:raVL76kz.net
2003年までのミンチーは神だったな。

132 :神様仏様名無し様:2011/02/14(月) 21:35:10 ID:MiO6SBG3.net
>>129
慣れない事するからw

133 :神様仏様名無し様:2011/02/14(月) 22:07:38 ID:vzwp5igY.net
チャンスにトンプソンが回ってきた時のがっかり感。
97年は打線がしょぼかったな

134 :神様仏様名無し様:2011/02/17(木) 08:21:48 ID:mEvg/vNE.net
>>128
借金7でも3位争いしての結果なら、もう1年チャンスを与えてあげてもよかった気がする。
真弓阪神も初年度は江尻ロッテと大差ない成績だったのに。

135 :神様仏様名無し様:2011/02/17(木) 09:02:55 ID:l4k1sm8W.net
江尻って誰だ。
まぢでわからない・・・
元プロ野球選手?

136 :神様仏様名無し様:2011/02/17(木) 12:04:08 ID:ml/AJ3W+.net
>>134
江尻が病気でベンチを離れることもあったし、続投は無理だったんだろうな。

137 :神様仏様名無し様:2011/02/17(木) 23:41:18 ID:XH1658RF.net
広岡が連れてきたし広岡切ったのはオーナーだったから
残れるわけない

138 :神様仏様名無し様:2011/02/18(金) 21:43:29 ID:wgiH00Rm.net
広岡が連れてきたけど兄やんはそのままコーチしてたな

139 :神様仏様名無し様:2011/03/08(火) 21:30:14.14 ID:4gcLysjk.net
戦力にならなかった外国人投手が多かったな。
名前と利き腕を全部覚えてる人がいたら、神だw

生で見たクベンカとデニスは覚えてる。

140 :神様仏様名無し様:2011/03/08(火) 22:05:59.27 ID:00OBIzkq.net
ハートリー
ヒルマン
デニス
クロフォード
デービソン
クベンカ
ウォーレン
ハートグレイブス
フィアリー
ミンチー
シコースキー
セラフィニ
これで全部?

141 :神様仏様名無し様:2011/03/10(木) 14:10:33.02 ID:nRpIl44p.net
ノット

142 :神様仏様名無し様:2011/04/12(火) 23:31:06.76 ID:6iygnJ1V.net
186 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2011/04/12(火) 20:43:35.37 ID:FAaQwAVdO
ロッテピンクユニ復刻(5試合)
4/30 vs H
5/10 vs L
6/26 vs Bs
7/31 vs E
8/16 vs F

八木沢時代ですが、一応。

143 :神様仏様名無し様:2011/05/02(月) 01:17:29.67 ID:kNMdQAXo.net
その5試合のどこかで八木沢監督を呼んであげて欲しい。
もう1試合終わったけど。

144 :神様仏様名無し様:2011/05/02(月) 01:56:18.13 ID:PCmnkSfQ.net
八木沢さん独立リーグとはいえコーチだから忙しいんで内科

145 :神様仏様名無し様:2011/05/03(火) 07:09:03.63 ID:fYynGB+i.net
しかし色んなところでコーチやっているな。八木沢さん。
昨年まではヤクルトのしかも2軍でコーチだったし、いつだったか社会人でもコーチやってた。
一度監督まで登り詰めるとなかなかコーチに戻りたがらない人も多いが、ここまでコーチとして
呼ばれるのも凄いし、誰の下に付くとか関係なく(今は秦の下)渡り歩くってよほどコーチ業が
好きでコーチ業に誇りがないとできないと思う。

146 :神様仏様名無し様:2011/05/03(火) 07:22:11.90 ID:yA3zaCKu.net
八木沢と中西太はガチでコーチ天職だなw
太さん、94年だけ八木沢ロッテでコーチやってるし。

147 :神様仏様名無し様:2011/05/03(火) 09:34:38.99 ID:5LucGTD8.net
>>140
ロバーツ

148 :神様仏様名無し様:2011/05/03(火) 13:12:29.44 ID:Vg/rmGN9.net
八木沢って有能なの?実績あるの?
有力者に取り入るコネの強さで長くやってきただけの
コーチとして無能な人間なんて幾らでも居そうだけど

149 :神様仏様名無し様:2011/05/03(火) 23:19:22.64 ID:6Fsddudr.net
>>148
有力者に取り入るコネの強さで長くやってきただけの
コーチとして無能な人間なんて幾らでも居そうだけど

杉本正、小野和義、高柳のことか

150 :神様仏様名無し様:2011/05/04(水) 18:15:09.57 ID:nyj5v8ub.net
黄金期の西武でコーチ
ロッテ監督で伊良部や榎を育成
ヤクルト二軍でヨシノリらを送り出す
まー実績はあるんでないの
確か現役晩年にすでに金やん指令でコーチ兼任していた

151 :神様仏様名無し様:2011/05/04(水) 22:24:44.04 ID:6NLWvnJR.net
八木沢は西武、巨人以外の球団では前年ビリのチームのコーチに就任している

152 :神様仏様名無し様:2011/05/06(金) 16:25:36.77 ID:SMqP9u0u.net
>榎を育成

えっ!?

153 :神様仏様名無し様:2011/05/06(金) 20:56:16.29 ID:WeFgu7XQ.net
そこで名前出すなら榎より河本とか成本じゃないか。

154 :150:2011/05/07(土) 00:02:10.77 ID:Xkwxh+B8.net
いや高卒だから
一年目にカネヤンに過大に期待されてつぶれたと思っていたら
八木沢になってから出てきたから驚いた

155 :神様仏様名無し様:2011/05/07(土) 00:30:27.07 ID:XiLnjzdz.net
榎の足を高く上げるフォームはカッコ良かったな
95年は二桁勝かなと期待したけど
背番号16ジンクスにハマった一人だね

156 :神様仏様名無し様:2011/05/07(土) 22:52:50.52 ID:qPEAO/lH.net
中西太 NPB8球団(西鉄選手兼任監督、ヤクルトコーチ、日本ハム監督、阪神コーチ・監督
ヤクルトコーチ・監督代行、近鉄コーチ、巨人コーチ、ロッテコーチ・監督代行、オリックスコーチ)
八木沢荘六 NPB7球団(ロッテ選手兼任コーチ・コーチ専任、西武コーチ、ロッテ監督、横浜コーチ
巨人コーチ、阪神コーチ、オリックスコーチ、独立リーグ巡回コーチ、東京ガスコーチ
ヤクルトコーチ、独立リーグ群馬巡回コーチ)


157 :神様仏様名無し様:2011/05/09(月) 00:13:35.69 ID:rbeCZ9mN.net
この頃外野とリリーフが今じゃ信じられないくらい層が薄かったな
諸積、平井、佐藤幸に外人、立川、早川健、天野他
福浦をレフトで試したこともあったし
リリーフも干場、和田、近藤、吉田篤、小林渥等
勝ちパターンの継投がいまいち思い出せない

158 :神様仏様名無し様:2011/05/09(月) 00:33:41.98 ID:FG0pUisA.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=3xtG-muAuTo
福浦外野かあ。
5:20からの強肩みると使いたくなるよなー。

159 :神様仏様名無し様:2011/05/10(火) 02:00:59.83 ID:7Czo2eDW.net
>>158
流石元投手なだけあって綺麗なフォームだな
でも鈍足だと守備範囲がな…

160 :神様仏様名無し様:2011/05/28(土) 01:11:41.43 ID:5fePCOSL.net
黒木って以外とこのスレで話題に上がってないのが残念だ
解説聞いてるとやっぱり糞真面目な性格っつうのがわかる
それ故に投球も無理が祟って壊れちまったんかな?
他球団ファンだけど予告先発で見ただけでも嫌だったよ
調子いい時は下位打線だろうがピンチの場面だろうが気合い入りまくりで
全く打てる気しなかった


161 :神様仏様名無し様:2011/06/08(水) 03:22:24.49 ID:RyQzckKX.net
ジョニーを語るとね、どうにもマジになっちゃうんだよ。
俺にとってはこのスレ向きじゃない。

162 :神様仏様名無し様:2011/06/15(水) 11:40:15.00 ID:8GHcAyMQ.net
先日、名画座で見た50年前の時代劇・大作映画のヒロイン女優が気になったので
ググッたら近藤昭仁の嫁だったw
以前、CSで見たやはり古い邦画(シンデレラストーリー)の主人公も
オリオンズのエース、小野正一の嫁だったし。
プロ野球選手は昔から大物食いするんだねぇw

163 :神様仏様名無し様:2011/07/29(金) 03:13:51.46 ID:ZVd86g1Q.net
仁木多鶴子は大映の女優だから永田オーナーが絡んでるんじゃないの?
でなきゃ、エースとはいえ親会社の人気女優と結婚引退なんて大問題だw

164 :神様仏様名無し様:2011/08/01(月) 00:56:04.22 ID:WvOkEVEJ.net
>>143
昨日の始球式に八木沢監督呼ばれてたな。
試合前のトークショーで完全試合をやった要因がダブルヘッダーの第二試合に投げる予定が急遽
第一試合になったことと金田監督が自分の会社の仕事が忙しくて不在だったこととかっていう話をしてた。

165 :150:2011/08/01(月) 02:33:19.69 ID:tFZdoGSw.net
伊良部はワシが育てた by八木沢

タイミングがいいんだか悪いんだか

166 :神様仏様名無し様:2011/08/08(月) 22:54:48.25 ID:ApAAKkgG.net
投手コーチがそのまま監督やってる感じだったなあ。
監督やめる時も成績は上がらなかったけど伊良部は一本立ちさせてあげられたかなとか言ってたし。
今で言うと尾花みたいな感じか。

167 :神様仏様名無し様:2011/09/05(月) 22:07:36.44 ID:fb8Xy2uw.net
プロ野球板の堀スレがDAT落ちしたので、こっちに合流で良いかな?

168 :神様仏様名無し様:2011/10/08(土) 22:10:33.86 ID:m8dTDGOg.net
近藤監督は過小評価されている気がする


169 :神様仏様名無し様:2011/10/09(日) 02:50:25.81 ID:DM+oB7iy.net
育成面で評価

170 :神様仏様名無し様:2011/10/09(日) 12:04:50.10 ID:Kt7nN25u.net
フロントがだめ


171 :神様仏様名無し様:2011/10/09(日) 20:50:55.66 ID:Tru4spAR.net
近藤は投手を育てられず潰しまくった。

172 :神様仏様名無し様:2011/10/09(日) 21:39:29.73 ID:qatwRBBa.net
近藤遺産と言うにはびみょ〜ななんちゃって正捕手清水将海引退
彼が入団した時近藤にいきなり
「清水を預けるから捕手として育ててくれ」と言われ
「はああああああああああああああああああああああああ!!!?????」
と困惑したが引き受けた
なるべくサインには首振らないようにした
と小宮山が言ってた
晩年バレンタイン時代はマウンドから説教しながら投げてたが

173 :神様仏様名無し様:2011/10/09(日) 22:47:02.73 ID:Cuy32evj.net
98年の18連敗と02年の開幕11連敗って、性質的には近いのかな?

174 :神様仏様名無し様:2011/10/09(日) 23:30:20.74 ID:uI2gnXkc.net
98年の以来ビリ

175 :神様仏様名無し様:2011/10/10(月) 23:53:06.13 ID:P8zpyg5v.net
近藤は世代交代の谷間の監督

176 :神様仏様名無し様:2011/10/11(火) 09:17:11.60 ID:PVXuwqus.net
近藤はタイミングが悪かった

177 :神様仏様名無し様:2011/10/11(火) 19:41:29.37 ID:7UOUGibK.net
世代交代に十年以上かかったてんじゃねー

178 :神様仏様名無し様:2011/10/14(金) 17:43:18.62 ID:kBXypLFV.net
デービソンの故障

179 :神様仏様名無し様:2011/10/14(金) 21:43:21.01 ID:i8y2cR2c.net
近藤という人は
二軍監督をやれば素晴らしい指導者と評価されるのであって、一軍監督をやってはいけない。

180 :神様仏様名無し様:2011/10/16(日) 02:14:18.20 ID:Y+Ae928M.net
>>173
98年は巡り合わせがことごとく裏目に出た印象。
02年は明らかに小坂の故障が原因。
当時は中心線が安定しないのを小坂一人で回していたかんじだったので小坂の不在が不振に直結した。
代わりに入った正人がまるで機能しなかったことを考えれば、98年より今年に似てるな。




181 :神様仏様名無し様:2011/10/16(日) 04:38:21.09 ID:VKJut2/J.net
そもそも監督の必要能力に育成能力なんていらないだろ。
コーチがやれば良いんだから。

182 :神様仏様名無し様:2011/10/19(水) 02:59:22.76 ID:uZjZ7G29.net
西村マリーンズ

183 :神様仏様名無し様:2011/10/19(水) 22:20:12.26 ID:isdGRK8u.net
近藤はヘッドコーチ止まりの人。
ヘッドコーチ感覚で監督をやったら下手に動き過ぎて選手がついて行けなくなる。

184 :神様仏様名無し様:2011/10/20(木) 12:25:49.36 ID:3KUV7tjK.net
近藤は広岡と仲がよい

185 :神様仏様名無し様:2011/11/01(火) 18:23:52.28 ID:yARK4/1J.net
オリックスは1日、日米通算234セーブをマークした小林雅英投手(37)が今季限りで現役を引退し、
来季からコーチに就任すると発表した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/01/kiji/K20111101001939160.html


186 :神様仏様名無し様:2011/11/07(月) 19:35:26.19 ID:3bT3Zprz.net
コバマサは先発時代は微妙だったが、リリーフに回ってからは神だったな。

187 :神様仏様名無し様:2011/11/23(水) 11:08:39.01 ID:GYPEtzSX.net
なにこのスレ

素敵やん

188 :神様仏様名無し様:2011/12/17(土) 01:04:57.47 ID:5bfq6Gyf.net
とても酷い時代だった。

189 :神様仏様名無し様:2012/02/05(日) 00:35:36.52 ID:SLqMwK7V.net
この時代の選手が現役の内は、まだ歴史にはならんよ。

190 :神様仏様名無し様:2012/02/22(水) 12:44:11.47 ID:IIrNEPt4.net
近藤発言は未だに語られるが

>>12
だったら二年契約なんて受けなきゃよかったのに

191 :神様仏様名無し様:2012/02/22(水) 13:17:27.46 ID:UF24K5dw.net
>>190
ロッテで三年以上の大型契約って珍しく無いか?

192 :神様仏様名無し様:2012/02/22(水) 17:53:43.28 ID:2+N+Mbqt.net
近藤は広岡が呼んだわけじゃないぞ
広岡を首にした後崩壊状態のチームを引き受けるお人よしが他にいなかっただけ

193 :神様仏様名無し様:2012/02/23(木) 17:27:39.68 ID:NTDaFGq3.net
弱いチームは待ってくれないというが限度があるだろ
2年連続最下位で連敗日本記録のオプション付き監督と契約延長したら
日本中のプロ野球ファンの笑いものだ

194 :神様仏様名無し様:2012/02/24(金) 04:42:26.51 ID:cdLvUbFk.net
>2年連続最下位で
えっ?

195 :神様仏様名無し様:2012/02/25(土) 10:29:27.72 ID:vVWcqRnv.net
近藤は3年契約だよ
でも契約破棄するには十分すぎる成績だった

196 :神様仏様名無し様:2012/03/10(土) 09:47:18.63 ID:+JVyvo/V.net
八木沢時代のスレが無いのでここに書くけど、ダルから特大二塁打打って
その後のダルの負け惜しみに噛み付いたベナブル。

まさか違うよなぁと思ったけど今日の記事見たらマックス(ウィリアム・ベナブル)の子だったのね!
お父さんと違って右打者だけど。超懐かしい気分になったわ!

197 :神様仏様名無し様:2012/05/13(日) 15:00:57.22 ID:fz3nqE7h.net
横浜の江尻はスレすらないのかい

198 :神様仏様名無し様:2012/06/20(水) 21:19:16.11 ID:WSiHZPS3.net
また七夕の時期が来るのか。18連敗も遠くなりにけり。

199 :神様仏様名無し様:2012/09/10(月) 16:26:51.59 ID:+sAVQPHY.net
そう

200 :神様仏様名無し様:2012/11/06(火) 23:19:33.27 ID:dgABZ4s2.net
【連載コラム】山本功児 なんとなく幸せ 東スポWeb ? 東京スポーツ新聞社
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/53105/

201 :神様仏様名無し様:2012/11/13(火) 09:58:19.65 ID:Vp9/4w7y.net
小宮山と干場がフェイスブックで96年の思い出を語ってた
ttp://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=286432051468650&id=100003055725666

202 :神様仏様名無し様:2013/06/03(月) 12:03:17.20 ID:ooG/8oih.net
もう2003年から十年か

203 :神様仏様名無し様:2013/10/09(水) 09:38:31.70 ID:2eStn3u0.net
DeNAが来季の1軍ヘッドコーチとして、元巨人ヘッドコーチの山本功児氏(61)の招へいを検討
していることが8日、分かった。ロッテで監督を5年間務め、巨人でも1軍でヘッドコーチを務めた
名参謀を、CS進出を目指すチームの“頭脳”として迎え入れる考えだ。今季、1軍でヘッド格を務めた
二宮野手総合コーチは、2軍監督に配置転換となる。
他部門も大幅に刷新する。すでに高木豊チーフ兼打撃コーチ、友利投手コーチ、波留打撃コーチ、
高木由2軍チーフ打撃コーチ、中根2軍外野守備コーチの退団が決定。1、2軍ともに打撃コーチの
ポストが空くことになるが、98年の優勝メンバーである、球団OBの鈴木尚典氏(41)の入閣が決定的で、
若手の育成、そしてマシンガン打線の復活を託す。また、川村1軍、岡本2軍両投手コーチに来季、
1軍を任せることが基本線。だが、野球評論家の槙原寛己氏(50)を推す声も強く、今後は他のポストも
含めて、人材の絞り込みに入るとみられる。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20131009-OHT1T00050.htm

山本功児は中畑と懇意だったな、そういや。

204 :神様仏様名無し様:2013/10/10(木) 23:14:01.45 ID:UpiSCNfI.net
山本ロッテ懐かしい。
当時はパリーグ自体が低く見られていて、99年に巨人応援パクリ騒動があったときも、
クラスの面々は「巨人の応援が最近凄い。ロッテが元祖?ロッテに応援団なんかいるの?」
なんて感じだったのが悲しかった。

こうした状況を逆手にとって、チャンステーマ(コヨーテ)や白いハンカチ廻しをパクッた
挙句に、巨人オリジナルの応援と言ったじゃいきちには心底呆れたよ。

205 :神様仏様名無し様:2013/10/11(金) 20:50:19.39 ID:MjcURP3S.net
今じゃ地方での主催ゲームは皆無だが。
この頃は金沢でもゲームやってたな。
磯が投げてた記憶が

206 :代打名無し@実況は野球chで:2013/10/15(火) 16:31:30.58 ID:aOEhedn/.net
>>203
昭和56年は王さんの引退で空いたファーストに、開幕当初は
山本功児が入って、中畑サード、新人の原がセカンドだったけど
中畑がすぐ故障して原がサード、篠塚がセカンドに入って絶好調。
故障の治った中畑はしかたなくファーストにまわって、功児は
激戦区の外野に。
で、数年後にロッテにトレード。

やっとこさ代打男からレギュラー掴んだと思ったら。

207 :神様仏様名無し様:2013/10/19(土) 20:57:26.75 ID:YwN+qK7j.net
http://c.2ch.net/test/-/mnewsplus/1381613411/665
http://c.2ch.net/test/-/mnewsplus/1381613411/754

208 :神様仏様名無し様:2013/10/20(日) 11:33:19.80 ID:o2FYh2J2.net
ゴタゴタばかりのロッテでも、山本時代は落ち着いたチーム作りも出来たが
フロントは当時も今も糞

209 :神様仏様名無し様:2013/10/20(日) 11:35:44.02 ID:J7SlsKnB.net
当時のファンクラブジュニア会員は年会費3千円を払うと内野自由席と外野自由席は全試合無料だった
近頃また観客動員に苦しんでいるし、元通りにならないかな

210 :神様仏様名無し様:2013/10/22(火) 14:37:03.21 ID:s0FZGqMY.net
山本功児はのんびり出来る二軍コーチや二軍監督が
性に合ってるんだろうな。

一軍の監督としては、勝負カンがまったく無かったもん。

211 :神様仏様名無し様:2013/10/26(土) 22:23:20.26 ID:JXXDraxf.net
513 名前:神様仏様名無し様 投稿日:2013/10/24(木) 10:29:02.25 ID:Fx+aXVCP
ロッテ初芝清⇔近鉄鈴木貴久&新井宏昌
ロッテが渋り破談。初芝さんから聞いた。

ロッテ初芝清&前田幸長⇔巨人駒田徳広&香田勲男&川相昌弘

巨人は河本も欲しがるも…ロッテがカネヤン&広岡&若が拒否で破談。これも初芝さんから聞いた。

212 :神様仏様名無し様:2013/10/28(月) 16:34:17.75 ID:Rg1eeNEn.net
【話題】 千葉ロッテ「問題ツイートは、委託したツイッター管理人が勝手にやったものだ」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382433530/
【野球】千葉ロッテの神戸拓光外野手(28)を自宅謹慎処分…管理人の投稿、把握せず
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1382446701/
【千葉ロッテ】神戸拓光【低学歴、ブサイク】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1381422810/
ロッテ・神戸選手、女子高生刺殺事件の自業自得発言について「書いたのは全て友人」「自分は一切知らなかった」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1382487345/
【千葉ロッテ】神戸拓光選手、女子高生刺殺事件で「自業自得」などと不適切な発言をしお詫び[13/10/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1381414308/
◆■神戸拓光糾弾の横断幕をだそう!!■◆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1381495126/

213 :神様仏様名無し様:2013/10/30(水) 14:55:42.41 ID:hQ9ggN5v.net
ロッテ 神戸
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1382429590/
【話題】 千葉ロッテ「問題ツイートは、委託したツイッター管理人が勝手にやったものだ」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382433530/
【野球】千葉ロッテの神戸拓光外野手(28)を自宅謹慎処分…管理人の投稿、把握せず
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1382446701/
【千葉ロッテ】神戸拓光【低学歴、ブサイク】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1381422810/
ロッテ・神戸選手、女子高生刺殺事件の自業自得発言について「書いたのは全て友人」「自分は一切知らなかった」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1382487345/
【千葉ロッテ】神戸拓光選手、女子高生刺殺事件で「自業自得」などと不適切な発言をしお詫び[13/10/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1381414308/
【千葉ロッテマリーンズ】神戸拓光選手の不適切な行為に関してのお詫び[13/10/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1381495473/
◆■神戸拓光糾弾の横断幕をだそう!!■◆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1381495126/

214 :神様仏様名無し様:2013/11/01(金) 17:10:24.52 ID:m9D2RuOj.net
【野球】千葉ロッテの神戸拓光外野手(28)を自宅謹慎処分…管理人の投稿、把握せず
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1382446701/
千葉ロッテ 朝鮮球団 妨害 殺人野球 外道
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1364656764/
【千葉ロッテ】神戸拓光【低学歴、ブサイク】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1381422810/
ロッテ 神戸
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1382429590/
ロッテ・神戸選手、女子高生刺殺事件の自業自得発言について「書いたのは全て友人」「自分は一切知らなかった」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1382487345/
【千葉ロッテ】神戸拓光選手、女子高生刺殺事件で「自業自得」などと不適切な発言をしお詫び[13/10/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1381414308/
【千葉ロッテマリーンズ】神戸拓光選手の不適切な行為に関してのお詫び[13/10/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1381495473/
◆■神戸拓光糾弾の横断幕をだそう!!■◆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1381495126/

215 :神様仏様名無し様:2013/11/02(土) 11:38:53.08 ID:qngTkZnu.net
【野球】不適切発言のロッテ・神戸 謹慎処分が解除され、みそぎの丸刈りでキャンプ参加
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383344850/

216 :神様仏様名無し様:2014/01/19(日) 22:45:37.00 ID:rPNK7fGo.net
二期ボビー一年目から、もう10年経過してるのか。

217 :神様仏様名無し様:2014/04/03(木) 01:07:04.30 ID:mDIa1QOb.net
開幕連敗すると、山本マリーンズ開幕11連敗を思い出す

218 :神様仏様名無し様:2014/04/07(月) 21:11:37.36 ID:su6UiJ4P.net
元巨人で元ロッテ監督だった山本功児さん、今夜のRF「柏英樹のG+ SPORTS」に生出演。
息子さんが北九州の大学でかなりのスラッガーで、両親も北九州に移住したとか言ってた。


338 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2014/04/07(月) 19:55:14.84 ID:BfvdzovO0
どこだろ、九州共立大かな?


339 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2014/04/07(月) 20:13:44.02 ID:oUR8SLZK0
山本武白志ってのが息子らしいけど、高校生みたいだから
こっちは次男かな?


340 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2014/04/07(月) 20:13:50.36 ID:tHfI4rDD0
というか、子供がまだ大学生なのに驚いた。
もう還暦だよな。


341 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2014/04/07(月) 20:22:26.86 ID:2nLpbwe70
還暦の人に大学生の息子が居たって別におかしくはなかろう

219 :神様仏様名無し様:2014/07/14(月) 00:03:08.72 ID:THy2ske2.net
山本功児が監督になったのは他の人が断ったから山本になったの?
最初から山本が第一候補だったの?

220 :神様仏様名無し様:2014/07/17(木) 10:19:55.15 ID:R+GLotX7.net
父は元ロッテ監督!九州国際大付・山本 父譲り一発
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/07/17/kiji/K20140717008577240.html

九州国際大付(福岡)は元ロッテ監督、山本功児氏の長男・武白志(むさし)が高校通算8号を放った。

嘉穂東戦の3回2死から左越えに運び「スライダーをいい感じで打てた」と、父譲りのローボール打ちを見せた。

神奈川県出身だが「練習時間が多く、環境も良かったので」と同校に進学。一家で福岡に移り住んだ。

スタンドで観戦した父は「私はいいから息子に聞いてやって」と笑顔だった。

221 :神様仏様名無し様:2014/09/12(金) 12:09:36.94 ID:AOOj9FUT.net
里崎の引退で、また山本時代を知る選手が減ったな

222 :神様仏様名無し様:2014/09/14(日) 05:50:03.45 ID:KeY8+zk7.net
山本はドラフトはうまかったな。
コバマサ・里崎・清水・渡辺俊・今江・西岡
ここらを指名したのは山本。

223 :神様仏様名無し様:2014/09/14(日) 20:27:08.34 ID:Ke+O+e8+.net
>>93
ヤンキース時代もデビューしたてのバーニーウイリアムスイジメてマッティングリーに〆られたクズだからなホール

224 :神様仏様名無し様:2015/04/21(火) 20:08:47.17 ID:0xMboBwO.net
>>204
タオル回しの元祖はジャイアンツだよ
ただチャンステーマはパクりなんだよな

225 :神様仏様名無し様:2015/06/17(水) 19:26:55.68 ID:/gQzY+Gz.net
2000/6/17
8立川
4酒井
7大塚
3石井
Dボーリック
9福浦
5初芝
2橋本
6小坂
P黒木

立川・大塚・福浦の94年高卒トリオで外野を守ったスタメン。2000年に数試合あっただけで以外と少なかった。

226 :神様仏様名無し様:2015/06/17(水) 19:49:23.82 ID:/gQzY+Gz.net
2002/9/18
9諸積
8サブロー
3福浦
Dボーリック
7メイ
4堀
5初芝
2清水将
6小坂
P清水直

低迷期の象徴、福浦・堀・初芝・小坂の内野陣。97〜03年でよく見られた。
実際には酒井が二・三塁、初芝一塁、堀と福浦が外野というのも多かったので、定着してそうで定着していなかった

227 :神様仏様名無し様:2015/08/13(木) 15:37:23.20 ID:u5qcotl1.net
【高校野球】山本功児jr.・山本武白志(むさし)2打席連続HR4打点…2回戦・大阪偕星(大阪)9-10x九州国際大付…第97回高校野球選手権 &#169;2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1439446934/

228 :神様仏様名無し様:2015/08/15(土) 18:24:00.09 ID:OkjfpJaN.net
【高校野球】3回戦・九州国際大付(福岡)2-0作新学院(栃木)…九州国際大付、初の8強!元ロッテ監督山本功児氏長男・武白志(むさし)が2試合連続3号決勝HR [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1439629769/

229 :神様仏様名無し様:2015/08/16(日) 19:04:16.68 ID:WAwE/Wyc.net
         _____
         /::::::::::::::::::::::::::::::::彡:ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::彡:彡:ノ:::::ヽ
      |::彡ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ::::::|
      |/            \ミ:;|
      (l",,,,,,,,,..     '"゙゙゙゙゙゙'    |;;|
       |-=・=-   ( -=・=-   l" |  2日休んでるんだ、バカヤロー
       |///    |   ///   ハノ
       |    ノ _,l)  ヽ    |:|
       |   /  _!_   丶   |/
      /ヽ   -===‐     / \
    /\ \    ̄     //
        \ 丶___ / /

230 :神様仏様名無し様:2015/11/17(火) 22:18:33.42 ID:/pecVmua.net
近藤昭仁のもっと強いチームで発言の真意は
違うところにあったという話を読んだことがある。

内容は忘れてしまったが、誰か知ってる人いない?

231 :神様仏様名無し様:2015/11/17(火) 23:11:30.77 ID:fuqfKnZJ.net
山本エカ児

232 :神様仏様名無し様:2015/12/01(火) 20:20:41.07 ID:t8CtZgQa.net
バレンタインが来た年に名古屋から幕張に転勤になってちょっと期待してたけど…
会社の人からは「イチロー見に行こうぜ!」と誘われるくらい、ロッテが
空気だった時代だ。

この暗黒時代があったからこそ、バレンタイン復帰後の日本一や、中日対ロッテ
の夢のような日本シリーズが見れたりしたわけだけど………

233 :神様仏様名無し様:2016/02/08(月) 07:27:18.13 ID:vWwu7gGv.net
>>230
「若手育成しろ、と言われて監督になったのに弱いチームは待ってくれる時間が無いから」ってのが真意。

234 :神様仏様名無し様:2016/02/12(金) 20:59:18.81 ID:einEpV6b.net
そういえば、当時のロッテって
「優勝チームにはがっぽり貯金を献上して、2位か3位には勝ち越す」ケースが多くなかった?

235 :神様仏様名無し様:2016/02/12(金) 21:25:09.49 ID:C8L+fMer.net
年 1位  2位  3位 
96 11-15 7(2)17 14-12
97 8(1)18 13-14 10(1)16
98 13(1)13 12-15 15-12
99 12(1)14 11-16 15-12
00 15-12 12(2)13 6(1)20
01 8-20 17-11 14-14
02 8(1)19 16-12 10-18
03 9-19 10(1)17 15(1)12

236 :神様仏様名無し様:2016/02/22(月) 21:32:04.52 ID:AWlE/2QA.net
思い起こせば2001年7月にコバマサが9回に5点差をひっくり返された試合、
あれ普通に勝ってれば首位と3ゲーム差でオールスター折り返しだったんだよな。
あれで近鉄に負けたから首位と5ゲームになって、もうだめぽ

237 :神様仏様名無し様:2016/04/23(土) 16:29:00.31 ID:wIr0XoLT.net
元巨人・山本功児氏、肝臓がんのため64歳で死去
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20160423-OHT1T50118.html

238 :神様仏様名無し様:2016/04/23(土) 16:34:27.80 ID:cyjzTtPP.net
マジか・・・ご冥福をお祈りします。

239 :神様仏様名無し様:2016/04/23(土) 16:50:15.31 ID:YB7/odvw.net
千葉ロッテマリーンズの歴代監督で一番最初に亡くなった

240 :神様仏様名無し様:2016/04/23(土) 17:58:34.38 ID:8oWx/ukI.net
いくらなんでも早すぎだよ(´・ω・`)

241 :神様仏様名無し様:2016/04/23(土) 21:56:58.41 ID:WEg0Ip5I.net
>>233
じゃあ巨人なら待ってくれるのかよって話だけどな。

242 :神様仏様名無し様:2016/04/23(土) 22:47:35.61 ID:1zuybkbE.net
悪人は死ぬのも早いw

243 :神様仏様名無し様:2016/04/24(日) 23:06:10.38 ID:1/HzYzxe.net
>>242
じゃあお前は明日にも死ぬだろうな

244 :243の母です:2016/04/25(月) 00:00:45.32 ID:7gmx5024.net
243は昨日、童貞のまま死にました。

245 :神様仏様名無し様:2016/05/29(日) 23:57:54.69 ID:yFYHXDPR.net


246 :神様仏様名無し様:2016/06/15(水) 18:35:36.76 ID:tnOuTyez.net
黒木って何でロッテに残れなかった?
性格も問題なさそうだし、フロントともそれほど揉めてなかったような

247 :神様仏様名無し様:2016/06/16(木) 10:13:40.95 ID:H34ezts5.net
>>246
バレンタインや小宮山と仲が良いから、辞めた瀬戸山とかには疎まれていたろうな。

248 :神様仏様名無し様:2016/06/17(金) 21:36:19.78 ID:tT9cX3HJ.net
黒木って投手コーチとしてはどうなの
ハム1年目はチーム防御率5位に終わった
ハムは06〜12まではチーム防御率一位か二位だったが
斎藤佑樹憧れの投手とは聞くが

総レス数 248
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200