2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ステレオタイプな打順観に合致した選手

1 :神様仏様名無し様:2008/06/20(金) 13:42:49 ID:RYfYbJcu.net
自分的には

一番→福本
二番→井端
三番→松井稼
四番→落合
五番→江藤
六番→ランス
七番→わかんね
八番→わかんね
九番→小川


ベストナインとかではないよ

2 :神様仏様名無し様:2008/06/20(金) 14:09:25 ID:55ZvNwj2.net
5 由伸(清原の後の頃)

小川て?

3 :神様仏様名無し様:2008/06/20(金) 14:15:04 ID:bGuIu8GW.net
六 かつてのジャーマン

恐らくオリ→ベイの小川博文だと思うが…小川博とかではないよね??

4 :神様仏様名無し様:2008/06/20(金) 15:55:03 ID:WlYkTkXg.net
(二)大石
(右)平野
(中)イチロー
(一)落合
(指)ローズ
(左)稲葉
(三)池山
(捕)古田
(遊)松井嫁

5 :神様仏様名無し様:2008/06/20(金) 16:09:51 ID:E5MyLcvK.net
52年の読売なんかまさしくそうだと思うが

1与那嶺
2千葉
3青田
4川上

6 :神様仏様名無し様:2008/06/20(金) 16:26:46 ID:K/fR8vOM.net
ステレオタイプというのは大体こんなイメージか

1、俊足
2、小技
3、打率
4、本塁打
5、打点
6、中距離砲
7、意外性
8、捕手
9、投手


7 :神様仏様名無し様:2008/06/20(金) 16:32:26 ID:pjhNrX5I.net
>>5
>>6の基準で考えると青田と川上は順番が逆

8 :神様仏様名無し様:2008/06/20(金) 17:54:07 ID:E6avwv6Y.net
長嶋と王も逆だったし、
ジアンビとバーニーも逆だったし、あえてあくまであえて言うならルースとゲーリックも逆だった。

9 :神様仏様名無し様:2008/06/20(金) 18:13:18 ID:55ZvNwj2.net
ステレオタイプ 三番最強
蓄音機型 四番最強
でおK?

10 :神様仏様名無し様:2008/06/20(金) 18:39:11 ID:2kk0AAn1.net
センター   俊足で強肩
セカンド   小柄で小技が上手い


11 :神様仏様名無し様:2008/06/20(金) 19:18:37 ID:E6avwv6Y.net
センターに強肩のイメージ無いな。特に一番センターだと。今のイチローくらいか?
福本さんは守備はよかったが肩は強くはないし
松本も弱かったし
赤星も弱い。
緒方(広島)はいわゆるバリバリ脚速かった頃はライトのほうが多かったし


12 :神様仏様名無し様:2008/06/20(金) 19:25:52 ID:EAjZCHAD.net
ランスは4番から7番に降格
翌年は5番だろう

13 :神様仏様名無し様:2008/06/20(金) 21:37:05 ID:hvO1ZCr7.net
ステレオタイプな6-9番像ってある?


14 :神様仏様名無し様:2008/06/20(金) 21:37:25 ID:hvO1ZCr7.net
ステレオタイプな6-9番像ってあるかな?


15 :神様仏様名無し様:2008/06/20(金) 21:41:00 ID:02mkCDl7.net
過去スレで出た「理想的な(?)打順」
1番センター
2番ショート
3番ライト
4番ファースト
5番サード
6番レフト
7番セカンド
8番キャッチャー
9番ピッチャー

16 :神様仏様名無し様:2008/06/20(金) 21:54:21 ID:lDR9U/Ow.net
>>15
俺が小学校の時に入ってたチームがまさにそれだったわwww

17 :神様仏様名無し様:2008/06/21(土) 01:35:04 ID:keY5iSGB.net
昔はライパチって言ったもんだが
最近は肩強くないと2塁走者がタッチアップするからなぁ

18 :神様仏様名無し様:2008/06/21(土) 04:04:35 ID:d+cD4qVw.net
>>11
広瀬柴田は何気に肩イイ
時代が違う… か

19 :神様仏様名無し様:2008/06/21(土) 04:35:48 ID:/snWS7NC.net
柴田は好守てほど守備は巧くないと思う
一番センター以外もかなり打ったし
広瀬はまさにその通りだが

20 :神様仏様名無し様:2008/06/21(土) 07:10:34 ID:KUreelwN.net
>>13
DH制だと9番の重要度が違うな。

21 :神様仏様名無し様:2008/06/21(土) 08:38:23 ID:c7GRXVRA.net
二番、セカンド、フケ顔

22 :神様仏様名無し様:2008/06/21(土) 09:58:31 ID:zsEGxgsd.net
ジグザグなら
1左
2右
3左
4右

だよね

23 :神様仏様名無し様:2008/06/21(土) 15:19:26 ID:1kdcFJYR.net
平野謙は史上最強の2番だと思うけどあまりにハイスペック過ぎて、2番しかできないから2番やってるって感じではないな。
イチローの1番もしかり。

個人的には1番は赤星(長打力が必要なら野村謙)2番は大島(この人はまさに2番的な2番)あたりがイメージに合ってる。

24 :神様仏様名無し様:2008/06/21(土) 19:17:34 ID:/snWS7NC.net
ノムケンは脚速いのは事実だが若干物足りない。
もう一段階の脚の速さが欲しい

25 :神様仏様名無し様:2008/06/21(土) 19:56:56 ID:xwN50M9O.net
【再度主旨説明】
ここは、ベストナインを選定するスレではありません。
実績・打撃走塁守備能力の優劣、打線の繋がりは考慮せず、
「いかにも○番的な」「○番以外は潰しが利かなそう」といった面子で打順を埋めましょう。

(“クリーンアップでも通用する1番打者”と“いかにも1番打者”なら後者を選ぼう、というコトです)


26 :神様仏様名無し様:2008/06/21(土) 20:00:20 ID:mjpTSDq4.net
高木浩之は2番か9番

27 :神様仏様名無し様:2008/06/21(土) 20:21:00 ID:/snWS7NC.net
2番でも出来なくもないが2番としてはやや弱いかな

28 :神様仏様名無し様:2008/06/21(土) 21:53:56 ID:PvvHUxDd.net
9番って言ったら土橋だろう

29 :神様仏様名無し様:2008/06/21(土) 22:24:25 ID:V+R0RwcL.net
阪神でまとめてみた
1(遊)藤田平
2(ニ)和田
3(左)オマリー
4(一)バース
5(三)掛布
6(右)真弓
7(捕)田淵
8(中)新庄
9(投)猪俣
左右の並びとオマリーの守備位置はご愛嬌。

30 :神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 00:21:58 ID:vh/rAtXG.net
守備位置も考えるとめんどくさいな

1.MLBイチロー(9) (安打製造機&長打なし&俊足)
2.阪神和田(4) (ライトヒッティング&小技&長打なし)
3.NPB岩村(5) (5ツール)
4.カブレラ(DH) (長打&打率&鈍足)
5.デストラーデ(7) (長打は4番並、でも打率は下)
6.巨人時代の落合(3) (5番より長打はだいぶ下、でも打率は上&勝負強いイメージ)
7.新庄(8) (率は低いが一発あり)
8.伊東(2) (貧打・守備優先)
9.小坂(6) (貧打・守備優先・俊足)

31 :神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 00:22:44 ID:d4IEv+M2.net
>>25
スレは生き物
一度立ち上がったら、流れはスレ立てた人にも決められないし
その資格もない

32 :神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 00:43:32 ID:Epsa25xp.net
>>31
貴方が決める!史上最強ベストナイン
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1136231112/

重複スレになるのを避けるのも住人の務めだ


33 :神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 01:06:47 ID:G7eFJCWR.net
V9時代の巨人、黄金時代の西武のオーダーってわりとみんなが思うイメージに近
いんじゃないか?

34 :神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 03:02:18 ID:iZYOzV4O.net
理想的な2番といえば千葉茂・平野・新井あたりでしょう
9番田辺

35 :神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 06:35:39 ID:34jMVj2a.net
全打順を通して一打順だけがハマりすぎてるのは
1番 福本とぴの

36 :神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 11:33:17 ID:mL9tE2Xi.net
ぴのは抜きで

37 :神様仏様名無し様:2008/06/23(月) 11:17:59 ID:tk6rhvjG.net
ステレオタイプに九番野手は当てはまるかな?

8番 山倉 笠間

38 :神様仏様名無し様:2008/06/23(月) 16:17:55 ID:CnicWYGm.net
>>33
秋山は古典的な三番の考え方としては確実性がやや物足りない
三振も多いし



39 :神様仏様名無し様:2008/06/23(月) 17:54:20 ID:BArNxBZQ.net
脱ステレオ打線(守備位置関係なく)
1初球から高橋由
2常にフルスイング小笠原
3一試合だけの三番野口(神)
4番目の打者サブロー
5他に居ないから平塚(西)
6本塁打王でも六番山崎武
7山崎武に次いで二位大豊
8番打たされてるベニー
9ボカスカ打ってるボカチカ

40 :神様仏様名無し様:2008/06/23(月) 23:59:01 ID:LhWD+MkO.net
>>29-30
守備位置なんか考慮に入れてる時点で論外だろ。このスレの趣旨を理解してない。ここはオーダー編成ではなく打者を挙げるスレ。
>>1だってショートが重複してるだろ。

41 :神様仏様名無し様:2008/06/24(火) 00:00:56 ID:vMf16Qvp.net
趣旨を理解w

42 :神様仏様名無し様:2008/06/24(火) 03:06:28 ID:L5lZkSFB.net
2番 打てなくても小技やバントができる
   3・4番レベル強打者

どっちがいいの?

43 :神様仏様名無し様:2008/06/24(火) 03:11:54 ID:m6fxg+KP.net
>>42
このスレ的には前者


44 :神様仏様名無し様:2008/06/24(火) 08:05:19 ID:u6gg4rmO.net
DHが使えるなら、恐怖の9番は中根仁かな

45 :神様仏様名無し様:2008/06/24(火) 09:03:28 ID:jy3yN4D/.net
三原の流線型打線論をひもとけ
語り尽くされてるとおもわれ

46 :神様仏様名無し様:2008/06/25(水) 06:31:05 ID:uW6vLdWP.net
1柴田勲(中)
2土井正三(二)
3王貞治(一)
4長嶋茂雄(三)
5末次利光(右)
6高田繁(左)
7黒江透修(遊)
8森昌彦(捕)

47 :神様仏様名無し様:2008/06/25(水) 06:36:36 ID:lEdxc+dZ.net
実際V9巨人って固定された守備だが固定されたオーダーじゃないよな

48 :神様仏様名無し様:2008/06/25(水) 06:59:06 ID:G53psfYY.net
2番井端
3番福留
4番ウッズ

去年までの中日ぴったりじゃね?

49 :神様仏様名無し様:2008/06/25(水) 07:05:38 ID:lEdxc+dZ.net
ある意味これも
諸積8 いかにも一番打者
堀4 右うちの上手い足のある打者 
平井9 つなげるチーム一のミート打者
キャリオンD チーム三冠王
初芝5 日本人最強打者
大村7 意外性のあるしぶとい打者
トンプソン3 打率は低いが一発あり
清水2 打力の無い守備のひと
小坂6 上位につなげる俊足好打者

まあここ十数年で最悪クラスの打線でもあるがw

50 :神様仏様名無し様:2008/06/26(木) 01:18:33 ID:lYD5dphk.net
3番鈴木尚典かな

51 :神様仏様名無し様:2008/06/26(木) 02:16:44 ID:XIgjYECG.net
5番和田
7番駒田

52 :神様仏様名無し様:2008/06/26(木) 02:31:09 ID:XIgjYECG.net
もうちょっと考えてみよう

1番 福本、松本、赤星
2番 川相、宮本
3番 福留、高橋由
4番 落合、清原、中村紀
5番 和田、金本(広島時代)
6番
7番 駒田、大豊
8番 谷繁
9番 投手

6番のイメージが浮かばないな。

53 :神様仏様名無し様:2008/06/26(木) 02:51:12 ID:05i9mQ95.net
ちょっと古いけど中畑とか。

54 :神様仏様名無し様:2008/06/26(木) 06:04:53 ID:XIgjYECG.net
守備位置、打席も勘案してみた。
巨人ファンなのですみません。

1(中)右両 松本、緒方
2(遊)右右 河埜、川相
3(右)右左 松井、高橋
4(三)右右 中畑、原
5(左)右左 淡口、清水
6(二)右右 元木
7(一)左左 駒田、外人
8(捕)右右 山倉、村田
9(投)

>>53
中畑さんは自分の中で4番5番のイメージが強かったので4番に据えてみました。

55 :神様仏様名無し様:2008/06/26(木) 22:51:25 ID:eNMiAjAj.net
>>1です。

ガイシュツの通り、守備は完全に度外視して打撃・走塁のみで選手を選考するスレとして立てたつもりでした。
スレ主にもスレッドの運営を決める権限はないというのが2ちゃんのルールだとどこかで見ましたが、守備
も入れると余計な縛りが出てしまうので出来れば打撃・走塁のみで語っていただけませんか?

56 :神様仏様名無し様:2008/06/27(金) 00:11:58 ID:kGjBFlgl.net
異論はないが、ステレオタイプな打順といった場合、ステレオタイプな守備位置と打順の組み合わせもセットになるのではないか?

2番セカンドとか、
1番センターとか、
クリーンアップのファースト・サードとか。

57 :神様仏様名無し様:2008/06/27(金) 00:17:01 ID:ER+qUh5a.net
6番って難しいよね、7番以上5番以下って感じかな?
あとはスランプになったり、かつての力がなくなった元4番打者、

58 :神様仏様名無し様:2008/06/27(金) 00:22:17 ID:yUxsmW7S.net
豊田「打順ですが中畑あたりは何番あたりを打たせるつもりですか」
長嶋監督「中畑は… 理想を言えば6番でしょうね」

(フジ・プロ野球ニュース 監督に聞く たぶん1980年元旦)
(巨人ファンはみな王が現役のうちに中畑3番で育てて、と思っていたのだが)

59 :神様仏様名無し様:2008/06/27(金) 01:00:56 ID:C5rRi9z1.net
>>56私は>>1ではありませんが

オーダー組む場合に、

ポジションをだぶらせないようにと考えた場合、

頭に浮かんだ第一候補よりそれ以下の候補を選んでしまいかねないので、

ポジションだぶってもいいから、、、と考えたほうが
個人的にいいステレオタイプ「打順」のオーダーが組めるのでは?という提言だと思います。

1○○中
2○○右
3
4○○三
5○○左
6○○遊
7○○二
8○○捕
9○○投

仮にここまで決まった場合に
本当は3番はイチローだと思ってるのに
「イチローはファースト守らないから、バースにしとこ」
となったら、その人がいちばんステレオ3番と思ってるイチローが出てこないから、

たとえライトが二人、三人になっても、打順適合優先の人選でという提言。

60 :神様仏様名無し様:2008/06/27(金) 01:33:36 ID:C5rRi9z1.net
連投すみません、オーダー組むときに、私的には

1イチロー右
3イチロー右
と選手もダブらすとか
1イチロー中
3イチロー右
1番のイチローはセンター、3番のイチローはライトとポジションこだわって分けるのも視野に入れて考え中です

61 :神様仏様名無し様:2008/06/27(金) 01:43:02 ID:PzOQu7Ww.net
>>55>>59
ま、あくまでも選手個人を挙げる(べき)スレタイだからね。
スタメンオーダーを1チーム組んで提出しろって話ではないのは皆理解できてるはず。
(その上で守備位置等を考慮して遊んでる人もいるってだけのことだろう)

62 :神様仏様名無し様:2008/06/27(金) 03:57:56 ID:TIAZ0mPk.net
54ですが確かにまず守備位置ありきで選んでしまった
いかにもな4番に中畑さんはないだろうと書き込んだ直後に思った

63 :神様仏様名無し様:2008/06/27(金) 06:50:16 ID:NhOaKzq3.net
3番は左打ちで4、5番は右のスラッガーって言うイメージ

64 :神様仏様名無し様:2008/06/27(金) 09:02:35 ID:lhX/wB3V.net
(中)赤星
(二)荒木
(右)福留
(一)落合
(左)和田
(三)石毛
(遊)池山
(捕)伊東

65 :神様仏様名無し様:2008/06/27(金) 11:09:29 ID:ER+qUh5a.net
>>64 
なかなかいいね、二番に大島か水口あたりを入れたらもっといいかも。

66 :神様仏様名無し様:2008/06/27(金) 15:52:20 ID:s9nimjij.net
オレ的には
3番は左打ち、4番は右のスラッガー、5番は外国人というイメージ

67 :神様仏様名無し様:2008/06/28(土) 00:00:17 ID:A2HJYMw2.net
>>64
うん、二番がちょっと一番くさいが6番のチョイスはなかなか

俺は現役で
1二 西岡  俊足で3割&若い
2遊 宮本  小技の利くベテラン
3番 02福留 高打率の万能型
4番 小笠原 打率本塁打が安定
5番 05今岡 打率は低いが長打があり勝負強い変態
6番 稲葉  準三番型
7番 山崎武 威嚇用バズーカ
8番 08矢野 打棒は期待できないが熟成された守備、衰えぬ方
9番 投手

巨人ファンなのに巨人の選手少ない・・・

68 :神様仏様名無し様:2008/06/28(土) 00:27:57 ID:zYwBlzZN.net
じゃあ巨人で
1中 松本 
2二 土井 
3左 張本 
4一 王  
5右 吉村 
6三 岡崎 
7遊 二岡 
8捕 吉田 
9投 ―

69 :神様仏様名無し様:2008/06/28(土) 02:41:02 ID:IvfzpY+n.net
阪急

中 福本
二 福良
三 松永
一 ブーマー
左 石嶺
右 熊野
捕 藤田
遊 弓岡

70 :神様仏様名無し様:2008/06/28(土) 03:28:48 ID:E71jTTtJ.net
>>64
確かにそのオーダーは強いかも知れんが、現実的に考えてステレオタイプな二番というと川相(巨人)や和田(阪神)ぐらいのレベルだと思うぞ。
七番打者は打力は低いが守備はそれなりってイメージだから、池山は丸っきり違うし。

71 :神様仏様名無し様:2008/06/28(土) 03:59:18 ID:wi2rwhqu.net
二番は高須

72 :神様仏様名無し様:2008/06/28(土) 14:37:13 ID:c6lwfXel.net
8赤星 俊足巧打
4和田 小技右打ち
9福留 走攻守三拍子揃う
3落合 勝負強い打撃&右
7和田 長距離砲
5片岡 3番劣化型
6小川 意外性の打撃
2伊東 守備特化

おまけ ベンチメンバー
野口  レベルの高い控え捕手
五十嵐 内外野どこでも
真弓  力の衰えた代打の切り札
元木  ムードメーカー、くせ者、割とどこでも守る
奈良原 内野守備要員
大西  外野守備要員
鈴木尚 代走要員
岩本  乱闘要員

73 :神様仏様名無し様:2008/06/28(土) 19:47:51 ID:AMLJaK2p.net
8 赤星
6 川相
9 イチロー
3 落合
5 中村紀
9 谷
4 和田
2 古田

74 :神様仏様名無し様:2008/06/28(土) 22:02:17 ID:Wa4DRYF3.net
3番・4番 張本・大杉

75 :神様仏様名無し様:2008/06/28(土) 22:08:09 ID:MNPPkaxD.net
張さんはマジで三番向きだよな。

76 :神様仏様名無し様:2008/06/28(土) 22:49:17 ID:aQiq45gj.net
8別当(俊足豪打)
6木塚(俊足小技)
9大下(長打力・スター性)
3川上(不動の四番)
5藤村(長打力・スター性)
7戸倉(勝負強さ・ベテランの味)
4鶴岡(チームリーダー)
2土井垣(守備の要)
1別所(打撃もかなりのもの)

77 :神様仏様名無し様:2008/06/29(日) 04:12:00 ID:PgCCR0or.net
(中)飯田 右
(二)苫篠 両
(右)稲葉 左
(一)広沢克 右
(左)ホージー(ハウエル) 左
(三)池山 右
(捕)古田 右
(遊)宮本 右

ヤクルトはちょっと時代がずれていれば
まさしくステレオタイプが完成していた

78 :神様仏様名無し様:2008/07/18(金) 14:44:19 ID:lS9YnObs.net
age

79 :神様仏様名無し様:2008/07/18(金) 16:00:33 ID:5tndWSHG.net
1(中)福本 2(二)大石 3(右)イチロー 4(一)落合 5(指)門田 6(三)掛布 7(左)松井秀 8(捕)古田 9(遊)松井稼

80 :神様仏様名無し様:2008/07/18(金) 16:16:25 ID:9Ys/cmpc.net
>>79
そういうことじゃない
クリーンアップを務めていた掛布・松井・古田が“ステレオタイプ”な6〜8番バッターな訳が無いだろう


81 :神様仏様名無し様:2008/07/18(金) 20:02:03 ID:jIfzzCNk.net
6〜7番打者って意外と固定イメージないよね。昔は非力なのや若手を入れたり、
外国人選手が多く来るようになると扇風機タイプの外国人入れたり、最近じゃ
ヤクルトみたいに率が高いの入れて第二のトップバッターみたいなのを作ったり

個人的に言えば大型扇風機が好きだけど。
ディアーとかブライアントとか

82 :神様仏様名無し様:2008/07/19(土) 13:35:52 ID:O9WWq2+7.net
晩年の佐々木誠は6番にぴったりだった

83 :神様仏様名無し様:2008/07/20(日) 01:35:46 ID:5pansQGq.net
俺も7番は扇風機が好きだな。
大豊、山崎、宇野、池山、ランスなどなど。

以下勝手なイメージ。

1番 .290 10本 50盗塁
2番 .270 05本 40犠打
3番 .330 20本 20盗塁
4番 ,300 40本
5番 .280 30本
6番 .280 15本
7番 .250 20本
8番 .250 10本

84 :神様仏様名無し様:2008/07/22(火) 06:11:35 ID:36vRtbaN.net
06年ハムが結構理想に近かった
小笠原が4番、セギノールが5番に下がって翌年の稲葉が3番だったらほぼパーフェクト

85 :神様仏様名無し様:2008/08/08(金) 07:57:41 ID:Cp5ojKe4.net
右 イチロー
二 大島
三 松永
一 落合
指 マルティネス
中 秋山
左 ミューレン
捕 伊東
遊 奈良原

86 :神様仏様名無し様:2008/08/12(火) 17:23:18 ID:lk7DVA0m.net
>>85
イチロー大島松永とかマジ燃える。
何かの間違いで実現してた可能性もあるんだよな。

87 :神様仏様名無し様:2008/08/14(木) 07:26:55 ID:SDlNEKco.net
先発出場試合数ではこうらしいですね
http://c.2ch.net/test/-/meikyu/1162045609/964

88 :神様仏様名無し様:2008/08/15(金) 10:28:03 ID:OTeLFrDs.net
>>83
俺は、それだとちょっと打線が強力すぎるイメージだな。
投高打低か否かにもよるけど、2番の打率は.250くらいのほうがよいかも。
「普通に打てば.270〜.280打てるのに、いろいろ規制されて.250」
って言われる選手。
あと6番も.265〜.270、7番のHR数も10本前後がしっくりくる。
ついでに言うと8番は「.225 5本」がベスト。
一昔前のキャッチャーは大方こんな数字が多かったし。
最近は強打のキャッチャーも増えたから、どちらかというと
ルーキー時の立浪とか、今年の坂本とかのイメージだな。

ま、思いっきり主観だがw

89 :神様仏様名無し様:2008/08/16(土) 13:25:43 ID:VeEazPAO.net
6番はプチ4番みたいなイメージがある。
7番は率は低いが当たれば飛ぶ扇風機だったり、
準レギュラー格選手だったり若手だったりと色々。

6番山崎、7番大豊みたいなのが個人的には理想

90 :神様仏様名無し様:2008/08/16(土) 13:41:02 ID:crPwieqt.net
>>85
これいいな。ミューレンには .243 28本とか期待w

91 :神様仏様名無し様:2008/08/25(月) 12:27:12 ID:6VtNSntW.net
age

92 :神様仏様名無し様:2008/09/09(火) 16:39:09 ID:uQnuKSce.net
アベックホームランを今的になおせば、カップルホームランになってしまうように(?)
アナログタイプって言った方が、今は分かりやすいのかなあ?

93 :神様仏様名無し様:2008/09/09(火) 19:11:27 ID:Jg/keT17.net
>>92
お前バカだろ

94 :神様仏様名無し様:2008/10/13(月) 23:05:29 ID:JW7XuHZq.net
保守派

95 :神様仏様名無し様:2008/10/20(月) 18:51:30 ID:LnTrvv4g.net
あげておく

96 :神様仏様名無し様:2008/12/02(火) 01:48:11 ID:rh8kKB1h.net
七番は新庄剛志

97 :神様仏様名無し様:2008/12/20(土) 14:32:47 ID:3XZ2mnWU.net
二番は、あ、新井じゃないかな

98 :神様仏様名無し様:2008/12/24(水) 11:43:18 ID:uU9w2hRo.net
突撃隊みたいだなw

99 :神様仏様名無し様:2009/03/01(日) 20:34:24 ID:9bLRKm0h.net
1番由伸OR今岡、2番リグス、3番ブライアント、4番古田、5番篠塚、9番ムーアOR川上
これが最もステレオタイプなオーダーです

100 :神様仏様名無し様:2009/03/06(金) 07:45:48 ID:5nm30aAt.net
自分の6番のイメージは、
シーズントータルの成績は平凡でも、試合を決める印象的な活躍をする打者。
佐野(神)長嶋(広)仁村弟とか。

101 :神様仏様名無し様:2009/03/06(金) 13:37:34 ID:JMabzd3i.net
1番 スマート・イケメン・オシャレ・浮名を流す
2番 小柄・あか抜けない・よきパパ・子だくさん
3番 イケメン・六大学出身のエリート・奥さん美人
4番 でかい・ごつい・関西弁・年上のハデな奥さん
5番 黒人・陽気・演歌好き・息子にボールボーイさせる
6番 元不良・趣味パチンコ・釣り好き・最近髪薄くなった
7番 おっさん顔・髭濃い・離婚歴あり・引退後2軍コーチ
8番 四角い顔・スーツ姿が似合う・引退後お好み焼屋開店


102 :神様仏様名無し様:2009/03/08(日) 13:58:32 ID:CXuSiWf9.net
日ハム

中 島田 誠
二 白井 一幸
三 片岡 篤史
一 大杉 勝男
DH ウイルソン
右 島田 一輝
左 二村 忠美
捕 田村 藤夫
遊 大橋 穣

103 :神様仏様名無し様:2009/03/08(日) 17:43:14 ID:CXuSiWf9.net
西武

中 大友 進
右 平野 謙
遊 中島
一 カブレラ
DH デストラーデ
三 石毛 宏典
左 安部 理
捕 大石 友好
二 高木 浩之

104 :神様仏様名無し様:2009/03/09(月) 03:10:15 ID:qIzFrBoL.net
>101
ワロタ

モデルとなった選手は誰?
一番は慶彦っぽい

105 :神様仏様名無し様:2009/03/09(月) 10:37:31 ID:30+hFl5w.net
>>101
1番柴田2番川相3番高橋由っぽい。
ほか誰

106 :神様仏様名無し様:2009/03/09(月) 10:47:56 ID:w4Ar7J8M.net
>>101
5番クロマティ 7番猿渡 8番水沼
ぽい

107 :神様仏様名無し様:2009/03/09(月) 13:57:21 ID:30+hFl5w.net
>101
それ6番長嶋清幸?

108 :神様仏様名無し様:2009/03/09(月) 22:30:09 ID:szGWu0N8.net
4番は清原和博80%、落合博満10%、野村克也10%みたいな感じかな?

109 :神様仏様名無し様:2009/03/10(火) 01:10:50 ID:pHKY2qxc.net
広島や中日での音の5番

ナゼ

110 :神様仏様名無し様:2009/03/15(日) 23:49:07 ID:bcX4e8Ug.net
6松井稼
9小関
3小笠原
5小久保
8ローズ
7緒方
4岩村
2伊東
1投手

111 :神様仏様名無し様:2009/03/15(日) 23:51:24 ID:bcX4e8Ug.net
8福本
7張本
3王
5長嶋
指バース
2野村
9山本浩
4高木守
6吉田

112 :神様仏様名無し様:2009/03/16(月) 00:00:23 ID:38wEG5YS.net
>>109
広島時代は5番より3番が多かったような。前田が故障して金本緒方もレギュラーに定着したての頃でロペスも入団前。意外にも中軸を打てるバッターが少なかった。
中日で5番打っていたのは本当に謎だ。

113 :神様仏様名無し様:2009/03/16(月) 15:54:13 ID:yKS3ka7X.net
【再度主旨説明】
ここは、ベストナインを選定するスレではありません。
実績・打撃走塁守備能力の優劣、打線の繋がりは考慮せず、
「いかにも○番的な」「○番以外は潰しが利かなそう」といった面子で打順を埋めましょう。

(“クリーンアップでも通用する1番打者”と“いかにも1番打者”なら後者を選ぼう、というコトです)

114 :神様仏様名無し様:2009/03/16(月) 19:25:10 ID:rmWxJOlu.net
>>101

立浪もそんな感じだね。

115 :神様仏様名無し様:2009/03/16(月) 20:34:10 ID:whW1rpOg.net
>>108 4番は清原和博80%

気持ち悪いんだよ清原ヲタが

116 :神様仏様名無し様:2009/03/16(月) 21:49:01 ID:+PJlkdgw.net
三番は鈴木尚典以外認めない

117 :神様仏様名無し様:2009/03/17(火) 10:55:15 ID:KvhVkXxU.net
123番は高卒(名門校)・甲子園ではピー・ドラ1か2
789番は大学・社会人出身・ドラ下位・トレード経験者
のイメージ


118 :神様仏様名無し様:2009/03/20(金) 22:38:27 ID:btq3yaNo.net
ステレオタイプな打順なら
1番 俊足 出塁率が高い 長打力は無い (デッドボールも怖くない根性系?)
2番 1番に次ぐ俊足&出塁率 バントが上手い (黙々と仕事をこなす職人系?)
3番 アベレージヒッター 長打力はあんまし無い 足もそれなり (スマート&エレガント?)
4番 強打者 勝負強くチーム内で頼りになる チームの顔であり華 (スーパースター?)
5番 長打力なら誰にも負けない 打率は低くてもいい 勝負強い (必殺仕事人系?)
6番 長打ならまかせろ 当たれば飛ぶぜ 三振なんて怖くない (ちょっとバカ系?)
7番 とにかく繋ぐ 地味で堅実 (ちょっとお堅いサラリーマン系?)
8番 意外性の男 稀に試合を決める一発 普段は地味 打力はいらない守備の人
9番 DH制なら1番に繋ぐバイプレイヤー DH無しなら投手 (名脇役系?)
だろうか。
異論は認める。DH制なら7と8は逆かなぁ。

119 :神様仏様名無し様:2009/03/20(金) 22:59:31 ID:btq3yaNo.net
守備位置関係なく

1番 福本 (元阪急) :俊足といったらこの人。1番以外に置く場所に困る。
2番 宮本(ヤクルト)or川相(元中日):バント職人ってことで。
3番 福浦(ロッテ):3番らしい3番ならこの人かなぁ・・・・イチローとか鈴木尚だと他にも置けそう
4番 R・ローズ:仕事キッチリの感じで。王(元巨人)も有力
5番 デストラーデ(元西武):豪快な打撃と一発なら
6番 山崎武(楽天):ブンブン振り回し、当たればカッ飛んでくから。新庄(元日ハム)も捨て難い
7番 進藤(元横浜):なんとな〜くいて、なんとな〜く良い仕事をする。そんな感じ。名選手なのは間違いないんですが
8番 山倉(元巨人):意外性の男。
9番 投手 DH制なら高木浩(西武):地味なんだけど堅実に繋ぎます

守備位置がかぶってたりするが気にしない。
無理に守備位置を決めるなら
C:山倉 1B:山崎 2B:R・ローズ 3B:進藤 SS:宮本
LF:デストラーデ CF:福本 RF:福浦 DH:高木浩
だろうか?(確か、福浦は外野をやった経験があるはず。) 

120 :神様仏様名無し様:2009/03/25(水) 10:34:36 ID:H8iFpV/T.net
つまりさ、ガンダムでいうとこんな感じってことだろ?

1番 カイ・シデン
2番 ハヤト・コバヤシ
3番 シャア・アズナブル
4番 ランバ・ラル
5番 ドズル・ザビ
6番 ブライト・ノア
7番 スレッガー・ロウ
8番 リュウ・ホセイ
9番 アムロ・レイ


121 :神様仏様名無し様:2009/03/25(水) 10:58:56 ID:TsRjbhfH.net
では都道府県でいうと

1番 沖縄
2番 島根
3番 神奈川
4番 東京
5番 大阪
6番 静岡
7番 大分
8番 青森
9番 三重

122 :神様仏様名無し様:2009/03/27(金) 14:08:39 ID:ymqACXNv.net
>>100
畠山準、金村義明、川又米利なども

123 :神様仏様名無し様:2009/03/27(金) 20:34:31 ID:bFNr71fE.net
1番 タンヤオ
2番 リーチ
3番 三色
4番 チンイツ
5番 ホンイツ
6番 一通
7番 チャンタ
8番 チートイ
9番 ピンフ

124 :神様仏様名無し様:2009/03/28(土) 01:58:01 ID:MiYXx2Tx.net
福留、ウッズが歩かされた後でパカパカ3ラン打ってた時の森野は、実に5番打者的だったと思う 

125 :神様仏様名無し様:2009/04/04(土) 18:15:45 ID:OUVMGVhs.net
中日

中 中 利夫
遊 井端
右 福留
一 ウッズ
左 森野
二 仁村 徹
三 前原 博之
捕 中村
投 山本 昌

126 :神様仏様名無し様:2009/04/04(土) 21:05:42 ID:OUVMGVhs.net
横浜

中 屋鋪
遊 高橋 雅裕
左 鈴木 尚典
二 ローズ
一 田代 富雄
右 畠山 準
三 清水 義之
捕 市川
投 三浦

127 :神様仏様名無し様:2009/04/04(土) 22:59:24 ID:KT+nNsYF.net
去年の西部はなかなかじゃないか?

128 :神様仏様名無し様:2009/04/05(日) 22:08:22 ID:bNVU7ECA.net
近鉄

二 大石
中 新井 宏昌
右 永淵
左 土井 正博
DH 栗橋
三 金村 義明
一 鷹野 史寿
捕 光山
遊 真喜志

129 :神様仏様名無し様:2009/04/06(月) 01:42:53 ID:fiQLOXP1.net
7番は第二の四番

130 :神様仏様名無し様:2009/04/06(月) 03:16:52 ID:CL6A4iLJ.net
そう野村言ってたね
イマイチよくわかんないけど

131 :神様仏様名無し様:2009/04/09(木) 22:53:15 ID:dGUC8yaT.net
1番 福本
6番 長嶋 清幸
8番 捕手
9番 真喜志

132 :神様仏様名無し様:2009/04/10(金) 01:29:17 ID:sI4B9Tn7.net
6番吉岡雄二

133 :神様仏様名無し様:2009/04/10(金) 03:40:51 ID:iswZ0TZ4.net
ヤクルト



8飯田
6宮本
2古田
5岩村
3広沢
9秦
7荒井
4桜井



134 :神様仏様名無し様:2009/04/10(金) 03:43:26 ID:iswZ0TZ4.net
阪神



8赤星
4和田
3バース
7金本
5今岡
9新庄
2木戸
6藤本



135 :神様仏様名無し様:2009/04/10(金) 03:48:18 ID:iswZ0TZ4.net
広島



6高橋慶彦
4正田
7前田智徳
8山本浩二
5衣笠
3長内
9音
2達川




136 :神様仏様名無し様:2009/04/10(金) 03:51:30 ID:iswZ0TZ4.net
巨人



7松本
6川相
4篠塚
8松井
9吉村
3中畑
5岡崎
2村田真一



137 :神様仏様名無し様:2009/04/11(土) 03:45:10 ID:bjKHWInH.net
2番小川亨 はどうなのかな?
三振は少ないが、小技は巧かったのかな?

>75
全く同意ですが、張本は4番スタメンの方が多かったんだよな。
大杉が台頭してくるまではチーム事情でしょーがなかったのか。

138 :神様仏様名無し様:2009/04/11(土) 11:02:47 ID:l3WWUgeF.net
ロッテが1番難しいな
誰かつくって

139 :神様仏様名無し様:2009/04/11(土) 12:19:11 ID:izgjf6cI.net
1 センター 飯田
2 ショート 川相
3 ライト 高橋
4 ファースト 清原
5 サード 江藤
6 セカンド 篠塚
7 レフト 桧山
8 キャッチャー 山倉
9 ピッチャー 薮

140 :神様仏様名無し様:2009/04/11(土) 12:44:25 ID:l3WWUgeF.net
清原って四番以外しっくりこんよな

141 :神様仏様名無し様:2009/04/12(日) 17:27:12 ID:4lSAx4KY.net
ロッテ

中 西村 徳文
右 横田 真之
一 福浦
三 落合 博満
DH レオン
左 高沢 秀昭
二 上川 誠二
捕 袴田
遊 南渕 時高

142 :神様仏様名無し様:2009/04/12(日) 17:29:42 ID:8dT7qKjz.net
>>138
弘田とか西岡あたりが普通じゃない

143 :神様仏様名無し様:2009/04/12(日) 17:54:37 ID:8dT7qKjz.net
>>138
じゃあオリオンズ−マリーンズで

6 西岡
4 山崎
DHリー
3 落合
7 アルトマン
9 山内
5 有藤
2 袴田
8 弘田


144 :神様仏様名無し様:2009/04/14(火) 22:17:45 ID:wPRO4b4E.net
だからよー、何で打順スレなのに守備が出てくるんだよ?

145 :神様仏様名無し様:2009/04/15(水) 09:57:52 ID:5p/BuIAw.net
別に良いんじゃない?
じゃあ守備を無視して打順組んでみてくれ

146 :神様仏様名無し様:2009/04/15(水) 22:43:51 ID:D9DYaYK6.net
  打 本 点 盗 四 三
  率    塁 球 振
1 303 10 47 38 70 76
2 265 4 38 15 31 50
3 311 22 84 9 56 75
4 286 35 100 4 91 98
5 269 30 105 0 63 124
6 272 14 66 10 40 69
7 237 18 54 2 24 101
8 220 7 33 1 36 82

147 :神様仏様名無し様:2009/04/25(土) 22:12:28 ID:0eS6TN1B.net
南海 ダイエー

中 村松
右 湯上谷
二 井口
DH 門田
左 ライマー
三 藤本 博史
一 林 孝哉
捕 内田 強
遊 小川 史

148 :神様仏様名無し様:2009/04/25(土) 22:46:45 ID:xxrIkU6t.net
2番はやっぱり川相だな。

149 :神様仏様名無し様:2009/04/27(月) 02:43:04 ID:/wmPygNe.net
世間一般とは違うが、自分なりのステレオタイプ


1 福本豊 長打が多い、打率が高い、盗塁が得意 とにかくセカンドベース以上に行ってほしい
2 和田豊 バントもでき、ヒットも打てる
3 立浪和義 巧打・長打が普通よりやや高め
4 落合博満 落合ほど偉大でなくてもいいが、どこにどんな球を投げても打たれそうな感じ
5 駒田徳広 高身長の左バッター
6 適当な右バッター
7 適当なバッター
8 村田真一 キャッチャー
9 今中慎二 ピッチャー


1番 清水
2番 小森
の94.10.8の中日の打順も好きだった

150 :神様仏様名無し様:2009/04/29(水) 13:02:03 ID:zxDBWS66.net
パリーグ

中 福本
二 大島
左 張本
一 清原
DH ウイルソン
三 金村
右 安部
捕 田村
遊 田辺

左右のバランスも考慮してみた

151 :神様仏様名無し様:2009/04/29(水) 13:58:26 ID:OKvi9GQT.net
3番、4番、5番は何で決める?

152 :神様仏様名無し様:2009/04/29(水) 15:55:44 ID:9L59xEVu.net
三番は長打・足のあるアベレージヒッター
四番は打率&長打、そしてチームの顔
五番は長打&勝負強さ

かな?


しかし篠塚って難しい。

一番では足がない。
二番ではもったいない。

長打か足があれば三番なんだけどな。

153 :神様仏様名無し様:2009/05/01(金) 17:40:18 ID:/POvBLLg.net
サッカー

1 アルゼンチン
2 メキシコ
3 イタリア
4 ブラジル
5 ドイツ
6 旧ユーゴスラビア
7 ベルギー
8 ノルウェー
9 トルコ

154 :神様仏様名無し様:2009/05/10(日) 14:22:04 ID:w2IWGzfI.net
辻や土橋が二番で上がってないのはなぜ(?_?)


155 :神様仏様名無し様:2009/05/10(日) 17:22:27 ID:soqvZOYi.net
あんまり二番を打ってないから

156 :神様仏様名無し様:2009/06/01(月) 11:06:58 ID:clzrSscs.net
98年ベイ打線がイメージに近いが
優勝&チーム打率3割はベストナインぽくて
このスレとしては理想的すぎるきらいはあるな








157 :神様仏様名無し様:2009/06/01(月) 20:32:38 ID:MrQoWQE8.net
1(中)青木
2(二)土橋
3(右)福留
4(指)カブレラ
5(一)ロペスかクラーク
6(三)小久保
7(左)谷
8(捕)古田
9(遊)石井琢

158 :神様仏様名無し様:2009/06/06(土) 23:06:46 ID:tty1GHkz.net
1 湯上谷
2 南渕
3 前田
4 落合
5 駒田
6 彦野
7 伊東
8 土橋
9 鳥越

159 :神様仏様名無し様:2009/06/07(日) 01:30:05 ID:OW0YTS1x.net

1 赤星
2 川相
3 鈴木尚
4 清原
5 松井秀
6 森野
7 ウィルソン
8 中村武


160 :神様仏様名無し様:2009/06/07(日) 02:11:37 ID:ofTNvvFw.net
V9川上采配なら篠塚2番だな。
3割は捨てさせる。
でも篠塚3番は藤田采配のヒット。
それにしても若手を3番に抜擢するのを
(中畑、篠塚、吉村…)
巨人はやらなくなったなあ。
吉田義が言ってたが、今、坂本で
やればいいのに。

161 :神様仏様名無し様:2009/06/07(日) 04:27:54 ID:TXFxnxDo.net
1 赤星
2 井端
3 福浦
4 ウッズ
5 小久保
6 大松
7 矢野
8 小坂
9 投手

162 :神様仏様名無し様:2009/06/07(日) 08:38:28 ID:Qtb8sn4i.net
>>160
どっかで「3番篠塚」は王が藤田に進言したと読んだよ。
中畑が怪我して原の代わりにセカンドに入った篠塚が活躍してたとき、球場に来てた
療養中の中畑に王が「キヨシ、治ってももう守るトコないぞ」。
その言い方が冷たかったので「あの律儀者の王が…」と近藤唯之が書いてた。


163 :神様仏様名無し様:2009/06/07(日) 10:56:00 ID:5BabqLny.net
1 中 BDACB
2 二 DECEA
3 右 ABCBC
4 一 CAEEE
5 三 DAFCE
6 左 EBEDE
7 遊 EEDDC
8 捕 FCFAB

164 :神様仏様名無し様:2009/06/09(火) 18:37:14 ID:EiUtsjSE.net
  守足肩目実ス小大
1中AADBBCCD
2ニABDCCDBE
3左DBEABCBC
4一EDDBABDA
5DH‐E‐DBBEA
6右CCCCCCCC
7三BCBDDCDD
8捕BEBDCCDE
9遊BDAEEDED

165 :神様仏様名無し様:2009/06/10(水) 13:59:33 ID:e/6Y8Tkh.net
パワプロ厨は消えてくれ

166 :神様仏様名無し様:2009/06/10(水) 20:58:17 ID:Ql/ErEzl.net
森野は3、5、6番 どれでも しっくりくるな

167 :神様仏様名無し様:2009/06/14(日) 22:18:23 ID:0qIJMhjK.net
1 ハン
2 黒夜叉
3 ケンシロウ
4 ラオウ
5 ファルコ
6 シュウ
7 カーネル
8 ハート様
9 アミバ

168 :神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 02:02:05 ID:s2oRJAXy.net
>>167
そういうスレじゃないから

169 :神様仏様名無し様:2009/07/04(土) 23:56:29 ID:jzM1H1bB.net
>>166
そーゆー選手はこのスレ向きじゃないかな。
○番以外に置いてもしっくりこないorその選手が活きないような選手を
選ぶんだしさ。

イチローとかもなぁ・・・・・・・
一番に置いてもいいし、第1回WBCの時みたいに3番に置いても機能するし。


170 :神様仏様名無し様:2009/07/14(火) 20:15:01 ID:i5YIz6j+.net
1 大石
2 平野
3 鈴木(横浜)
4 清原
5 黒人
6 長嶋(広島)
7 二村
8 捕手
9 華奢な遊撃手

171 :神様仏様名無し様:2009/07/27(月) 06:28:21 ID:L+dLCRpY.net
六番って固定イメージないよな。個人的にはかつての四番や将来の四番候補が打ってる感じだが。

172 :神様仏様名無し様:2009/07/27(月) 22:08:58 ID:HspZ67gB.net
六番固定でよく打っていたイメージがあるのは、85年の秋山幸二と96年の山ア武司。
但し秋山は翌年から三番に定着したし、山アも翌年からは必ずしも六番ではなくなる。

173 :神様仏様名無し様:2009/07/28(火) 19:01:41 ID:m0WE4gLM.net
僕の6番打者イメージ
打率260〜275
本塁打10〜17
打点50〜65
盗塁7〜15

174 :神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 19:50:47 ID:Zryf0vFQ.net
バースは実際打ってた打順は別として、何番に置きたいタイプ?

175 :神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 20:10:03 ID:WmQTP9Kj.net
3番

176 :神様仏様名無し様:2009/07/30(木) 10:21:39 ID:HluNY8u9.net
んんん?
それこそ4番以外しっくりしないし考えられんなあ
3番ほどのバランスとれたスマートさ無いし
6・7番の意外性より確実性あるし


177 :神様仏様名無し様:2009/07/30(木) 18:36:01 ID:xZlcJG6i.net
1石毛 
2平野 
3古田 
4落合 
5佐伯 
6岡崎 
7駒田 
8田辺
9辻

178 :神様仏様名無し様:2009/07/30(木) 20:43:50 ID:TYQhVj6Q.net
1 片岡
2 川崎
3 小笠原
4 村田
5 ガイエル
6 小谷野
7 川島
8 捕手
9 金子

179 :神様仏様名無し様:2009/08/15(土) 21:14:16 ID:+5WUXEMP.net
岡崎や小谷野は6番にしても貧弱すぎやしないか?

180 :神様仏様名無し様:2009/08/16(日) 02:04:52 ID:vdjLMYTP.net
>>6
荒木
井端
福留
ウッズ
中村紀
森野

谷繁

まんま07中日だな

181 :神様仏様名無し様:2009/08/16(日) 09:26:37 ID:qEQxWXxi.net
.296 5 38
.277 4 32
.325 25 92
.305 36 100
.283 27 85
.274 11 55
.255 7 41
.234 5 28

こんなイメージだな…

182 :神様仏様名無し様:2009/09/03(木) 19:21:34 ID:N02kasNS.net
森野は便利でよい選手

183 :神様仏様名無し様:2009/09/15(火) 21:57:42 ID:9kRUhbjf.net
山崎武司は?

184 :神様仏様名無し様:2009/09/15(火) 22:31:17 ID:V05rRYxt.net
今の山崎は4番人間

185 :神様仏様名無し様:2009/09/18(金) 00:18:48 ID:isOMoBIM.net
1右 イチロー
2遊 井端 二遊間コンビ
3左 松井 最強
4一 落合 いかにも
5三 長嶋 勝負強さ
6指 前田 仕事入
7中 秋山 意外性
8捕 古田 頭脳
9二 荒木 二遊間コンビ

こんな感じか?
このチーム強いな。

186 :神様仏様名無し様:2009/09/18(金) 00:39:17 ID:Nz0AWCLe.net

平野
秋山
清原
デストラーデ
石毛
安部
伊東
田辺

この時代の印象が強烈過ぎて今でもこの打順で現役選手と比較してしまう

187 :神様仏様名無し様:2009/09/18(金) 00:54:57 ID:isOMoBIM.net
今年のプロ野球はステレオタイプ?のチーム編成多い気がする。

188 :神様仏様名無し様:2009/09/26(土) 22:22:47 ID:o6MHMlcv.net
一番違和感のある打順

1投
2捕
3左
4二
5遊
6右
7中
8三
9一

189 :神様仏様名無し様:2009/09/30(水) 17:51:00 ID:BZ5zDv4U.net
>>188
つ濱中、兵頭

190 :神様仏様名無し様:2009/10/03(土) 23:45:57 ID:DVHL+3qE.net
単なる最強オーダースレになったな

191 :神様仏様名無し様:2009/10/11(日) 16:52:48 ID:zfDGR2Bg.net
1島田誠
2土井正三
3パチョレック
4長池
5バークレオ
6小谷野
7塩谷
8伊東
9真喜志

192 :神様仏様名無し様:2009/10/20(火) 20:03:59 ID:cWYUUbLD.net
土井

193 :神様仏様名無し様:2009/10/20(火) 22:02:48 ID:1qzBp+tP.net
確かに
土井正三=2番
土井正博=4番
土井淳=8番
は、いかにもっていう感じがするわな。

194 :神様仏様名無し様:2009/10/24(土) 04:07:12 ID:waIb9V0Q.net
もっとも多く6番で打っていた選手って誰だろう
だいぶ意外な人が出てくるんじゃないか

195 :神様仏様名無し様:2009/11/02(月) 14:04:39 ID:oSsf6gzp.net
確かに6番の固定イメージって無いな。

次が下位打線だから勝負を決める最後の打者だし、クリンナップの後だから
チャンスで回ってくることも多いイメージはあるけどな。
勝負強く、一発も狙える打者な感じかなぁ。

196 :神様仏様名無し様:2009/11/04(水) 20:25:05 ID:Z8QK/ZOW.net
長嶋清幸に一票

197 :神様仏様名無し様:2009/11/18(水) 15:57:39 ID:ErGRQGIk.net

1吉見
2チェン
3ゴンザレス
4岩隈
5涌井
6ルイス
7田中
8館山
9杉内



198 :神様仏様名無し様:2009/11/18(水) 16:05:02 ID:ErGRQGIk.net

ダルを忘れた。
田中とチェンジ。

199 :神様仏様名無し様:2009/11/18(水) 16:09:12 ID:FpswA0XZ.net
1福本
2水口
3張本
4落合
5デストラーデ
6ロペス
7進藤
8谷繁

ポジションは気にせず打順のイメージのみ
678が一番すんなり出てきた

九番に野手ありなら辻で

200 :神様仏様名無し様:2009/11/18(水) 16:15:40 ID:ErGRQGIk.net
>>199
いいと思う。

201 :神様仏様名無し様:2009/11/19(木) 10:22:20 ID:lY/JsLpb.net
1 正田
2 川相
3 秋山
4 江藤
5 池山
6 岡崎
7 駒田
8 山倉
9 藪

駒田は横浜行って主軸打っちゃったからイメージ変わったなぁ。巨人時代の駒田で。
俺的にステレオタイプ過ぎて、実際にあったら全く興味持てない打線だ。




202 :神様仏様名無し様:2009/11/19(木) 16:47:12 ID:vOesE9HB.net
中 福本
二 福良
左 若松
右 長池
指 ブライアント
三 有藤
一 駒田
捕 田村藤
遊 田辺

面子が古いけど個人的にはこんなイメージ。

203 :神様仏様名無し様:2009/11/19(木) 17:11:51 ID:+KPvlrCw.net

1 山本浩二
2 張本勲
3 野村克也
4 王貞治
5 門田博光
6 清原和博
7 衣笠
8 大杉勝男


本塁打祭り

204 :神様仏様名無し様:2009/11/19(木) 19:37:37 ID:ZFyLsin5.net
>>203
スレタイを声に出して100回読め

205 :神様仏様名無し様:2009/11/19(木) 21:18:55 ID:YRRgGqbB.net
1 二重まぶた
2 超一重まぶた
3 二重に近い一重まぶた
4 二重まぶた
5 外人(よって必然的に二重まぶた)
6 眠そうな一重まぶた
7 一重に近い二重まぶた
8 野暮ったい二重まぶた
9 一重まぶた

206 :神様仏様名無し様:2009/11/20(金) 16:44:27 ID:nOBmCO+k.net

1 赤星
2 松本
3 小笠原
4 青木
5 森野
6 栗原
7 平野
8 宮本

207 :神様仏様名無し様:2009/11/20(金) 18:50:46 ID:b0WVFzIs.net

1 田中賢
2 高須
3 稲葉
4 中村剛
5 山崎武
6 大松
7 山崎
8 中島
9 坂口

208 :神様仏様名無し様:2009/11/20(金) 23:53:16 ID:PGffwk5h.net
>>201
ステレオタイプ過ぎてというより、個々の面子のキャラの立ち方が
どれも中途半端すぎて、食えない感じw
大島が4番打ってた頃の日ハムみたいな。

209 :神様仏様名無し様:2009/11/21(土) 06:53:52 ID:X/zD9BtN.net
1 猿顔
2 キツネ顔
3 侍顔
4 ソース顔
5 野武士顔
6 しょうゆ顔
7 キリン顔
8 農民顔
9 ハンサム顔

210 :神様仏様名無し様:2009/11/21(土) 15:44:27 ID:cZ4JNZE2.net

1 奈良原
2 小笠原
3 片岡
4 オバンドー
5 ウィルソン
6 田中幸
7 井出
8 野口
9 金子誠

211 :神様仏様名無し様:2009/11/23(月) 14:25:03 ID:BenJIkW7.net

1  井端
2  森本
3  青木
4  ラミレス
5  小笠原
6  中村剛
7  鉄平
8  サブロー
9  東出

212 :神様仏様名無し様:2009/11/23(月) 20:10:58 ID:IlxUXlzi.net
1番センター
2番セカンド
3番レフト
4番DH
5番ファースト
6番サード
7番ライト
8番キャッチャー
9番ショート
がステレオっぽい。

213 :神様仏様名無し様:2009/11/23(月) 21:59:02 ID:GVwvf6+9.net
今年の日本ハムはどうよ?

214 :神様仏様名無し様:2009/11/24(火) 14:34:48 ID:QEzFGtaw.net
>>213
つながりはあった。

215 :神様仏様名無し様:2009/11/24(火) 20:57:49 ID:x2XnKUTE.net
3番稲葉
6番小谷野
8番鶴岡
9番金子
は なかなか

216 :神様仏様名無し様:2009/11/25(水) 15:12:34 ID:4VolTGpJ.net
>>215
あと、田中賢介もあったと思う。

217 :神様仏様名無し様:2009/11/25(水) 16:00:13 ID:4VolTGpJ.net

1  石本努
2  奈良原
3  小笠原
4  エチュバリア
5  坪井
6  田中幸
7  木元
8  高橋信
9  金子誠

218 :神様仏様名無し様:2009/11/25(水) 16:17:58 ID:2Nd1z+1C.net
大阪近鉄

1(中)大村
2(二)水口
3(左)ローズ
4(三)中村
5(右)礒部
6(一)吉岡
7(指)川口
8(捕)的山
9(遊)前田

ジグザグ打線、1番俊足巧打、2番バント・右打ち、クリーンアップに助っ人1人など、いい感じじゃね??

219 :神様仏様名無し様:2009/11/25(水) 16:24:38 ID:4VolTGpJ.net
>>218
懐かしいなぁ。
こんな感じは俺もいいと思う。

220 :神様仏様名無し様:2009/11/25(水) 17:13:47 ID:0HkSw8L/.net
1 真弓
2 小笠原
3 篠塚
4 立浪
5 末次
6 マルティネス
7 阿部
8 桜井

221 :神様仏様名無し様:2009/11/25(水) 18:09:18 ID:E4ewn1au.net
>>218
頭をバッファローズのマークの形に赤く染めてた
ギルバートがショートの時もあったよね

222 :神様仏様名無し様:2009/11/25(水) 20:25:36 ID:WPpdmZv3.net
>>112
中日で音が5番を打ってた時の打順は
1 コールズ
2 鳥越
3 立浪
4 パウエル
5 音
6 山崎
7 大豊
8 中村
9 投手
だった。山崎がホームラン王を獲った時。
大豊も結構良い数字だったが
当時の星野監督は安定感の無い山崎大豊を信頼してなかった。

5番音というのは確実性のある立浪パウエル(上位クリンナップ)と
雑だが一発のある山崎大豊中村(下位クリンナップ)のつなぎ役という
位置付けだったらしい。

音は広島では6番山田7番音という並びが多かったと思う。

223 :神様仏様名無し様:2009/11/26(木) 15:31:31 ID:X4RsWhA6.net
>>222
力説。見事。

224 :神様仏様名無し様:2009/11/26(木) 16:17:49 ID:X4RsWhA6.net

1 今岡
2 赤星
3 金本
4 桧山
5 濱中
6 アリアス
7 片岡
8 矢野


225 :神様仏様名無し様:2009/11/26(木) 16:21:36 ID:X4RsWhA6.net


1 村松
2 川崎
3 井口
4 松中
5 城島
6 バルデス
7 ズレータ
8 柴原
9 鳥越

226 :神様仏様名無し様:2009/11/26(木) 20:57:35 ID:gRM5N9pA.net
俺の好きな84年広島で

1 高橋(遊) 盗塁王・3割・両打・長打あり・イケメンアイドル
2 山崎(右) 3割・両打・長打は無いが高橋と絶妙コンビ・クセ者
3 衣笠(三) この年チーム首位打者・打点王で最強打者
4 山本(左) 不動の4番・チームの顔・衣笠とライバル
5 長嶋(中) 異常な勝負強さで日シリMVP
6 小早川(一) 荒削り即戦力ルーキー・意外性・足遅い・将来の4番候補
7 木下(二) 燻し銀ベテラン・打率低い・長打無い
8 達川(捕) クセ者・意外性
9 投手

227 :神様仏様名無し様:2009/11/27(金) 17:29:25 ID:PuAW2T7M.net
読売巨人


1仁志(二)
2川相(遊)
3高橋(右)
4清原(一)
5松井(中)
6元木(三)
7清水(左)
8村田(捕)
9投手

阿部が8番では強力すぎるから地味な村田にしました。
また典型的な一番打者が思い付かなかったので、実績のある仁志にしました。

さらに4番と5番についてですが、目立ちたがりで不器用な清原を4番に、
4番を敬遠された後に勝負強い松井を5番にしました。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:02:38 ID:a4lOSWZW.net
>>222
俺、味噌ファンだけど、
この頃の中日って全く魅力のないチームだったよな。
成績だけ良かったのは謎だ。
 

229 :神様仏様名無し様:2009/11/27(金) 19:06:40 ID:kfDaYRGN.net
昔のセリーグで

二 高木豊
遊 川相昌弘
左 若松勉
三 掛布雅之
右 広沢克実
中 長嶋清幸
一 駒田徳広
捕 達川光男

四番は山本浩二と迷ったが、三塁手の方がいかにも四番という感じがするので掛布にした。

230 :神様仏様名無し様:2009/11/27(金) 19:12:16 ID:KeEQO0Kh.net
>>227
緒方がいるじゃん。


231 :神様仏様名無し様:2009/11/27(金) 19:44:50 ID:kfDaYRGN.net
昔のパリーグで

二 大石大二郎
中 新井昌弘
指 リー
一 清原和博
右 山本和範
三 石毛宏典
左 吉竹春樹
捕 袴田英利
遊 田辺徳男

セよりもバラエティー豊富でかなり悩む。

232 :神様仏様名無し様:2009/11/28(土) 13:27:51 ID:nnfE0T2A.net
>>231
そうですね。

233 :神様仏様名無し様:2009/12/02(水) 12:30:00 ID:Axjtpg2p.net
セリーグ
1 赤星
2 土井
3 鈴木尚
4 山本浩
5 スミス
6 タラスコ
7 星野修
8 達川
9 投手


234 :神様仏様名無し様:2009/12/02(水) 20:23:35 ID:Axjtpg2p.net
パリーグ
1 西村
2 大熊
3 クルーズ
4 土井
5 葛城
6 岡持
7 久保寺
8 伊東
9 水上

235 :神様仏様名無し様:2009/12/10(木) 17:32:59 ID:iWNecMtb.net
1番  坂本
2番  松本
3番  小笠原
4番  ラミレス
5番  亀井
6番  谷
7番  阿部
8番  古城
9番  内海

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 08:20:02 ID:RlBtq6M6.net
1 即尺
2 手コキ
3 イメクラ
4 ソープ
5 デリヘル
6 SM
7 パンチラ喫茶
8 ビデオ鑑賞
9 韓国系

風俗に例えるとこんな感じか?

237 :神様仏様名無し様:2009/12/12(土) 16:55:02 ID:lxBmPnUW.net
>>236
!?

1番 福地
2番 田中浩
3番 宮本
4番 青木
5番 畠山
6番 飯原
7番 川島慶
9番 石川

238 :神様仏様名無し様:2009/12/23(水) 15:38:46 ID:2qd7Su0K.net
1番  福本
2番  田中賢介
3番  片岡篤史
4番  落合博光
5番  小笠原道大
6番  田中幸雄
7番  福浦和也
8番  伊藤勤
9番  投手

239 :神様仏様名無し様:2009/12/23(水) 15:44:56 ID:Bkt9p532.net
ステレオ定義を今一度

1 俊足
2 小技
3 打率&中距離
4 長距離&勝負強さ
5 長距離&打点
6 中距離
7 意外性
8 捕手
9 投手

一 へたくそ
二 守備職人
三 チームの顔
遊 俊足
右 レーザービーム
中 俊足
左 へたくそ

こんなもんか

240 :神様仏様名無し様:2009/12/23(水) 15:57:00 ID:Bkt9p532.net
改定

1 俊足・チビ
2 小技・チビ
3 打率・中距離
4 打率・長距離・勝負強さ・デブ
5 打率・長距離・打点・デブ
6 中距離・地味
7 意外性・三振
8 捕手
9 投手

一 へたくそ・デブ
二 守備職人。チビ
三 チームの顔
遊 守備範囲・チビ
右 レーザービーム
中 守備範囲
左 へたくそ・デブ

俺のステレオはこんな感じ

241 :神様仏様名無し様:2009/12/23(水) 19:18:57 ID:fvUggsE0.net
3番 篠塚
これは譲れん

242 :神様仏様名無し様:2009/12/23(水) 21:40:57 ID:c/UrRxjC.net
車庫飛ばし

243 :神様仏様名無し様:2009/12/27(日) 02:01:46 ID:qKxFPLOX.net
2番
川相

244 :神様仏様名無し様:2009/12/27(日) 04:29:03 ID:0buOlWxw.net
2番平野謙

245 :神様仏様名無し様:2009/12/27(日) 06:24:04 ID:ieDtpAK5.net
パワプロの能力の見方で
1 左 中 CDAEB
2 右 二 DEBCA
3 左 投 ABCED
4 右 三 CAEBD
5 右 左 DAEBC
6 左 一 DBECA
7 右 捕 ECDAB
8 右 右 EDCAB
9 左 遊 DECBA

無理矢理ABCDEを当てはめたから色々おかしいとこあるけど

246 :神様仏様名無し様:2009/12/27(日) 06:39:03 ID:ieDtpAK5.net
後からよく考えたらABCDEを全部当てはめる必要なかったな

247 :神様仏様名無し様:2010/01/03(日) 07:28:13 ID:WshwWMZB.net
今から思えば稲田直人は2番に似合いすぎる。
バント上手い、粘れる、基本センター返しだが右打ちできる

248 :神様仏様名無し様:2010/01/03(日) 15:34:13 ID:mIdfFXMV.net
>>247
新天地で活躍して欲しいね。

249 :神様仏様名無し様:2010/01/05(火) 21:57:39 ID:ypRiQ0qk.net
>>240
1番がそれこそ盗塁王狙えるような選手だと
3番も小技効くといいけどね
ステレオタイプではないか

250 :神様仏様名無し様:2010/01/07(木) 14:43:41 ID:wiAaux1x.net

1番 鈴木尚広
2番 松本哲也
3番 坂本勇人
4番 A・ラミレス
5番 小笠原道大
6番 亀井義行
7番 阿部慎之介
8番 古城茂幸
9番 D・ゴンザレス

251 :神様仏様名無し様:2010/01/08(金) 22:26:30 ID:739qNvXT.net
1(遊)野村・・・俊足好打
2(二)木下・・・バント
3(右)前田・・・・中距離・打率
4(左)山本(晩年)・・・主砲・鈍足
5(三)衣笠・・・打点
6(一)水谷・・・パワー
7(中)長島・・・意外性
8(捕)達川・・・リード力・打撃低

252 :神様仏様名無し様:2010/01/14(木) 22:56:51 ID:ffGWLpS+.net
>>224
この当時は繋がったみたいだけどパワプロでやるとやりにくいよ
特に1番今岡?4番桧山?消去方みたいな感じだよね絶対少し打順いじるよ

253 :神様仏様名無し様:2010/01/20(水) 02:50:20 ID:U8WvRFQm.net
1投 ガルベス
2捕 ディアズ
3左 Tローズ
4二 Rローズ
5遊 シーツ
6右 ガイエル
7中 アレックス
8三 バルディリス
9一 ムーア

254 :神様仏様名無し様:2010/01/27(水) 20:42:10 ID:RDj4BcEr.net
1 柴田勲
2 土井正三
3 高橋由伸
4 原辰徳
5 コトー
6 岡崎郁
7 脇谷
8 村田真一
9 ピッチヤー

255 :神様仏様名無し様:2010/01/28(木) 23:05:59 ID:rgxM82X4.net
1飯田 3割近い打率、盗塁王争い
2土橋 名バイプレーヤー
3若松 高打率と程々の長打
4ペタジーニ 威圧感
5古田 高レベルの打撃成績、勝負強さ
6角富士夫 長短打、バントなんでもござれ
7稲葉(燕時代)実力はあるが怪我等で柱になりきれない
8奈良原浩 守備で飯くってる。

256 :神様仏様名無し様:2010/01/29(金) 21:52:33 ID:qnuWSw0i.net
>>255
土橋の2番も捨て難い味があるが、ここはより2番のイメージの強い角と素直に入れ替えるべきだろう。
そしてこの顔触れなら、8番には絶対に水谷新太郎!

257 :神様仏様名無し様:2010/02/06(土) 20:55:08 ID:OWvDxY0t.net
水谷もいいけど 渋井敬一もしぶい

258 :神様仏様名無し様:2010/03/23(火) 02:11:48 ID:Qx0QXpMc.net
1赤星憲広
2平野恵一
3金本知憲
4新井貴浩
5ブラゼル
6桜井広大
7鳥谷敬
8矢野輝弘

259 :神様仏様名無し様:2010/04/15(木) 03:03:13 ID:V40EzJpM.net
ブラゼルは7番かな

260 :神様仏様名無し様:2010/04/15(木) 10:34:23 ID:I9rVNlVH.net
4番 右 大砲 日本人


は、大杉勝男 というイメージかな。

261 :神様仏様名無し様:2010/05/21(金) 19:20:00 ID:8f4slJoW.net
理想的な背番号

 1番 7
 2番 2
 3番 1
 4番 3
 5番 42
 6番
 7番
 8番 27
 9番 18

6番と7番が思いつかない

262 :神様仏様名無し様:2010/05/21(金) 20:06:38 ID:d6vy13ZC.net
でも1番って王さん以外は、守備は堅実で打撃は小技中心って選手のイメージ。

263 :神様仏様名無し様:2010/05/29(土) 21:15:23 ID:wOFPdgRN.net
その意見はお前だけだなw

1番は
青木 岩村 福留 鳥谷 前田智 金城龍 秋山 柴原
どうみてもチームの中心・スター選手だろw

264 :神様仏様名無し様:2010/05/30(日) 12:30:01 ID:6XegJhgF.net
堂上 森本 塩川 清田
チームによるでしょw

265 :神様仏様名無し様:2010/06/25(金) 06:48:15 ID:4Fl2M4qc.net
扇風機だが長打力だけはハンパないというタイプは何番?

266 :神様仏様名無し様:2010/06/25(金) 08:09:10 ID:riD+2EgW.net
一番 福本
二番 川相
三番 吉村
四番 長嶋
五番 デストラーデ
六番 真中
七番 アリアス
八番 太ったあとの阪急藤田
九番 中途半端な打撃に中途半端な走力のセカンド

267 :神様仏様名無し様:2010/06/25(金) 10:20:14 ID:R9rPIFHI.net
おはよう

268 :神様仏様名無し様:2010/06/25(金) 16:32:01 ID:FFA3KsZS.net
三番は小笠原 福留

四番は松井 松中 村田

269 :神様仏様名無し様:2010/06/25(金) 18:18:16 ID:FCh5ZoMF.net
一番 盗塁が多い
二番 バントやエンドランがうまい
三番 中距離の三割打者
四番 勝負強いある程度の長距離砲
五番 穴のある長距離砲
六番 そこそこ打って球数を稼ぐ打者
七番 打つことは期待されてないけど球数を稼ぐ打者
八番 キャッチャーだけやってればいいよ
九番 めったに打たないけど塁に出たら走れる

270 :神様仏様名無し様:2010/06/26(土) 08:41:04 ID:ZGZ9lH4L.net
去年の巨人
アホなステレオタイプ監督ならこう組み換えるだろうな

1松本
2古城
3谷
4小笠原
5ラミレス
6亀井
7阿部
8坂本


271 :神様仏様名無し様:2010/07/05(月) 23:12:49 ID:gGfYouYH.net
1番 福本豊・青木宣親・緒方孝市
2番 あまりいないけど小笠原道大とか?
3番 王貞治・Tローズ・松井秀喜
4番 中村剛也・Rローズ・ラミレス
あとは知らん
8番 鶴岡慎也

272 :神様仏様名無し様:2010/07/08(木) 05:09:40 ID:TSXSvGv/.net
小笠原はバントしないし2番タイプじゃないだろうw
稲田直人なんかは典型的な2番タイプだ。

273 :神様仏様名無し様:2010/07/08(木) 16:06:36 ID:ULaH8iMS.net
いろんな意見があっていいと思うけど
小笠原と稲田だったら俺も小笠原のほうが2番にふさわしいと思う

274 :神様仏様名無し様:2010/07/12(月) 21:28:35 ID:LVJmv+wP.net
まあそうだな
つかなんで稲田なんだ

275 :神様仏様名無し様:2010/07/22(木) 19:00:03 ID:i8aZbFUx.net
1番(右)高橋由
2番(中)谷
3番(三)小笠原
4番(左)ラミレス
5番(一)李
6番(捕)阿部
7番(遊)ニ岡
8番(ニ)木村拓



276 :神様仏様名無し様:2010/07/24(土) 13:06:48 ID:t1aUq0Sv.net
タイガース
1中 赤星
2右 弘田
3一 バース
4左 金本
5三 今岡
6遊 鳥谷
7二 関本
8捕 矢野

277 :神様仏様名無し様:2010/07/24(土) 13:48:56 ID:e8qINUj8.net
元中日/ロッテ/楽天の酒井は9番の典型例

278 :神様仏様名無し様:2010/07/24(土) 14:42:15 ID:IFucDxnO.net
三番福留  四番村田  五番秋山

279 :神様仏様名無し様:2010/07/27(火) 23:40:26 ID:027mCoUD.net
>>274
ハム時代は小技上手かったし粘ったからねぇ
ベイに行って何でああなった

280 :神様仏様名無し様:2010/09/25(土) 17:57:50 ID:pGTRjVKE.net
福留の一番はどうよ?

281 :神様仏様名無し様:2010/09/25(土) 21:18:39 ID:Swmfp4+6.net
>>280
福留は1番より3番の方が似合う
特に02年の成績がいいね

282 :神様仏様名無し様:2010/09/30(木) 04:13:22 ID:RM4JC7Vf.net
金子誠の9番適性は異常

283 :神様仏様名無し様:2010/10/13(水) 16:07:01 ID:+NJ5sWF9.net
ステレオ選手が貰っていそうな嫁さんのタイプ
1番 モデル
2番 同級生
3番 女子アナ
4番 年上バツ1
5番 女優
6番 社会人時代の同僚
7番 バラエティ系タレント
8番 家事手伝い
9番 コーチの娘


284 :神様仏様名無し様:2010/10/13(水) 20:37:41 ID:h4uaIxHb.net
福留はまさに三番 全盛期の広島の江藤はまさに四番て感じしたな

285 :神様仏様名無し様:2010/10/13(水) 22:31:07 ID:kFm9N3aQ.net
>>283
なかなか面白いなこれw

286 :神様仏様名無し様:2010/10/13(水) 22:48:46 ID:vHR8VtoV.net
>>283
1番 西岡剛
2番
3番 高橋由伸
4番 原辰徳
5番 新庄
6番
7番 大久保(近鉄)
8番
9番 岩隈

こんな感じ?空いてるとこ埋めてくだしあ

287 :神様仏様名無し様:2010/10/13(水) 23:02:33 ID:/F9w/CEO.net
そもそも新庄は5番 大久保は7番タイプではない

288 :神様仏様名無し様:2010/10/13(水) 23:48:25 ID:4eqnLtbE.net
新庄は7番て感じだな。

289 :神様仏様名無し様:2010/10/13(水) 23:52:51 ID:vHR8VtoV.net
>>287
すまん 当てはまる選手がそれしか思いつかなかったんだ…

290 :神様仏様名無し様:2010/10/13(水) 23:57:04 ID:Xmjjxp5I.net
>>283
笑った、なんとなく納得だが実際どうなんだ?


291 :神様仏様名無し様:2010/10/13(水) 23:59:26 ID:V/XmOTJp.net
300 4 45
270 3 40
330 25 90
290 35 100
275 30 90
280 15 75
270 10 50
250 8 40


292 :神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 11:46:46 ID:9okQwctC.net
俺も「コーチの娘」なんてクマくらいしか思いつかん

293 :神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 12:05:57 ID:lGpRhCTl.net
>>1
ランスは7番じゃろjk
ランスタイプの6番なら強竜打線時代の宇野が居るだろ。

個人的にはそれに加えて>>1から3番・前田智、5番・デストラーデ、8番・伊東、9番・辻と変えたい。

(中)福本
(遊)井端
(右)前田智
(三)落合
(一)デストラーデ
(指)宇野
(左)ランス
(捕)伊東
(二)辻

落合を三塁、宇野を指名打者にしたのは落合の3度の三冠王の内、2回は三塁で獲っている(後1回は二塁)
のに加え、宇野はショート以外を守ると極端なまでに打撃成績が落ちるから(w)。
普通なら落合・一塁、宇野が三塁の布陣だろうけど。

294 :神様仏様名無し様:2010/10/17(日) 15:00:00 ID:23mdKb7n.net
一番→荒木
二番→井端
三番→前田智
四番→落合
五番→秋山
六番→石毛
七番→新庄
八番→伊東
九番→西村

295 :神様仏様名無し様:2010/10/17(日) 19:11:34 ID:CUd2F0vn.net
中日の和田とか阪神の金本とかは4番打ってる(た)けどどっちかと言うと5番がしっくりくるよな

296 :神様仏様名無し様:2010/10/18(月) 14:47:32 ID:AAg6tjos.net
全盛期の金本ならどっちかと言えば3番

297 :神様仏様名無し様:2010/10/21(木) 19:30:09 ID:9xpT5U2M.net
秋山5番に異存はないが、98年駒田のように「7番は衰えた元主砲」パターンでの7番タイプも捨てがたい

298 :神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 03:08:18 ID:+9t8vd+c.net
全盛期秋山だったら3番だな

299 :神様仏様名無し様:2010/11/10(水) 18:37:13 ID:tVPtlAyV.net
今年の中日はなかなかのステレオ打線だった

300 :神様仏様名無し様:2010/11/10(水) 21:13:06 ID:cgc5KMD7.net
6番 吉岡

301 :神様仏様名無し様:2010/11/10(水) 21:26:17 ID:cgc5KMD7.net
【遊】西 岡
【二】井 端
【右】青 木
【指】ラミレス
【一】ブラゼル
【三】小谷野
【左】稲 葉
【捕】谷 繁
【中】松 本

302 :神様仏様名無し様:2010/11/10(水) 21:39:01 ID:1C/64Usv.net
1〜5まではまずまずだが、
それ以下は貧打すぎてステレオにすらなってなかったよ
今年の中日は

303 :神様仏様名無し様:2010/11/10(水) 21:41:04 ID:pcpJJF2T.net
なかなかいいですね。

304 :神様仏様名無し様:2010/11/10(水) 22:36:55 ID:pcpJJF2T.net
1遊(二)川崎西岡
2二(遊)井端川相
3外  松井秋山福留
4一(三)落合清原松中
5三(一)小笠原石井浩
6外  稲葉前田
7外  新庄
8捕 谷繁伊東


305 :神様仏様名無し様:2010/11/10(水) 23:03:55 ID:hoslEfhy.net
6番打者
268 14 56

306 :神様仏様名無し様:2010/11/11(木) 11:24:11 ID:5Ravfsy8.net
やっぱ92西武かなぁ

個々に弱いところはあるが…

1辻
2平野
3秋山
4清原
5デストラーデ
6石毛
7日替わり
8伊東
9田辺


2、5、8は相当なステレオ。
石毛も6番としては有能。
(個人的に6番は器用な脚もあるバッターが良いかと)

307 :神様仏様名無し様:2010/11/11(木) 12:44:55 ID:1QNmB1za.net
92西武は9番打者が2人いるようなかんじ

安部が7番なら2〜9番までなかなか

308 :神様仏様名無し様:2010/11/11(木) 15:04:33 ID:1QNmB1za.net
羽生田が7番にはいった場合、9番タイプが3人もいた

309 :神様仏様名無し様:2010/11/11(木) 20:06:45 ID:ryNlUN78.net
たしかに90年代前半の西武はステレオだが、それにしては強すぎた。
いい感じのステレオ打線で、優勝はできないけど3位あたりをうろうろ、くらいがいかにもと思うが

310 :神様仏様名無し様:2010/11/11(木) 20:13:22 ID:ryNlUN78.net
連投スマソ
>>306の個々の選手の実力を、2割くらい差し引くといい感じの打線になるかな

311 :神様仏様名無し様:2010/11/11(木) 20:23:59 ID:5Ravfsy8.net
強いとなぜ駄目なの?

312 :神様仏様名無し様:2010/11/12(金) 00:39:20 ID:BwvxvXmj.net
一番 赤星
二番 川合
三番 イチロー
四番 松井
五番 中村
六番 清原
七番 新庄 
八番 山倉
九番 桑田

313 :神様仏様名無し様:2010/11/12(金) 20:17:23 ID:8vnZ68TL.net
>>311
優秀すぎると他の打順でも問題なくなるからじゃないのか?

314 :神様仏様名無し様:2010/11/13(土) 11:35:01 ID:szaWlBkc.net
それはどうかと…

イチローですら四番向きじゃないし

315 :神様仏様名無し様:2010/11/13(土) 11:41:19 ID:uWf1+T90.net
80年代後半の近鉄も3、4番以外なかなか

二 大石
中 新井
DH ブライアント
一 リベラ
右 鈴木
三 金村
左 村上
捕 山下
遊 真喜志


316 :神様仏様名無し様:2010/11/13(土) 12:41:57 ID:szaWlBkc.net
優勝できないのが、
いかにもは明らかにおかしいけどね

317 :神様仏様名無し様:2010/11/13(土) 13:34:12 ID:JPXOuK/p.net
>>315
うむ、なかなか。

318 :神様仏様名無し様:2010/11/13(土) 14:00:37 ID:xXvX3beW.net
>>315
時代がズレるけど3番にローズ、4番に中村紀を入れればほぼ完璧やね。

319 :神様仏様名無し様:2010/11/13(土) 14:30:04 ID:RbDzf/jl.net
1番俊足
2番小技
3番打率
4番勝負強さ
5番長打
6番球数稼ぎ
7番球数稼ぎ
8番球数稼ぎ

320 :神様仏様名無し様:2010/11/13(土) 15:12:25 ID:szaWlBkc.net
どっちかと言えばローズのほうが、強打者だからステレオではないけどね

ただ打線の並びとしてはそっちのほうが良いね

ONみたいに

321 :神様仏様名無し様:2010/11/13(土) 16:11:19 ID:5WimPgqP.net
7番は意外性
8番は守備の人
パの9番は非力な小技か俊足

322 :神様仏様名無し様:2010/11/13(土) 16:24:29 ID:jHSuwzi+.net
ごめん意味が分からない

323 :神様仏様名無し様:2010/11/13(土) 17:08:09 ID:NQ9x7pSc.net
田口
大島
イチロー
ニール
藤井
DJ
小川
中嶋
馬場

田口がもっと走れればそれっぽいんだけどなあ

324 :神様仏様名無し様:2010/11/13(土) 22:01:11 ID:9ADZ8Xog.net
1番 右 イチロー
2番 遊 松井稼
3番 二 井口
4番 左 松井秀
5番 指 松中
6番 中 多村
7番 捕 城島
8番 三 岩村
9番 投 松坂

325 :神様仏様名無し様:2010/11/14(日) 00:39:39 ID:cnKCCz7u.net
1 川名
2 渋井
3 得津
4 岸川
5 クールボー
6 下山
7 前原
8 笠間
9 村岡耕一


326 :神様仏様名無し様:2010/11/18(木) 12:29:16 ID:WzduFr1C.net
遊 石毛宏典
二 仁村徹
右 川又米利
三 小谷野栄一
左 佐野仙好
中 長嶋清幸
一 岡崎郁
捕 相川


6番タイプで打順を組んでも6番に入る長嶋最強

327 :神様仏様名無し様:2010/11/19(金) 11:58:00 ID:z4vHKgx4.net
>>326
日本でもV9巨人のバイブルと言われた程、有名な野球教則本「ドジャースの戦法」には6番打者に付いて

4番、5番に次ぐ長打力や勝負強さを持った打者が望ましい。もしチーム内に人材が居ない場合は本来ならば
1番打者というタイプを配置する。

って書かれてある。

しばしば5番を任される長打力や勝負強さを持ち、足もそこそこ早かった長嶋は正に「ドジャースの戦法」にピタッと
合致した6番打者だと言えよう。

328 :神様仏様名無し様:2010/11/28(日) 00:53:16 ID:UGD1oUQz.net
8井出
4和田
9前田
3落合
Dウィルソン
5岡崎
6小川
2石原
7土橋

329 :神様仏様名無し様:2010/12/20(月) 17:52:25 ID:RWPxLPck.net

1番(中)青木宣親
2番(遊)金子誠
3番(三)小笠原道大
4番(指)ラミレス
5番(左)T−岡田
6番(二)井口資仁
7番(一)内川聖一
8番(捕)嶋基宏
9番(右)聖澤諒



330 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/12/20(月) 18:35:07 ID:ofMHdFl1.net
一番は四球を選べる人(≒安打以外の出塁も多い)じゃないとなぁ…

331 :神様仏様名無し様:2010/12/20(月) 20:23:32 ID:Rgb3NfEX.net
でも青木選手は出塁率.435だから上々じゃないですか?

マートン .395
坂本勇人 .332
荒木雅博 .339
東出輝裕 .307
石川雄洋 .324
西岡剛  .423
川崎宗則 .350
片岡易之 .347
田中賢介 .408
坂口智隆 .371
聖澤諒  .335

332 :神様仏様名無し様:2010/12/22(水) 21:07:54 ID:YQHLwecN.net
クリーンアップだけだけど昭和50年代半ばのヤクルト
3番 若 松
4番 大 杉
5番 杉 浦

というのは打者としてのタイプのみならず選手のチーム内での位置も含めてぴったりだと思う

333 :神様仏様名無し様:2010/12/23(木) 17:45:22 ID:z7ffnEYX.net
オール3

334 :神様仏様名無し様:2011/01/01(土) 17:01:46 ID:4xOF+Eb6.net
ON時代の打線ってどんな感じ?

335 :神様仏様名無し様:2011/01/01(土) 18:22:10 ID:Rbi3OrTV.net
まずONが日本的なステレオ打順じゃないからな

336 :神様仏様名無し様:2011/01/01(土) 19:56:26 ID:HChpyIpI.net
V9巨人でステレオタイプと言えたのは2番土井くらい。
その土井ですら打順という観点では必ずしも2番固定ではなかったし。
よく「石橋を叩いても渡らない」などと揶揄された川上采配だが、こと打順に関しては8番に投手を入れたりとか、ペナントレースの中で結構実験的にいろいろなことを試している。

337 :神様仏様名無し様:2011/01/02(日) 02:21:18 ID:WWGwVWqT.net
?そうか? V9時代の巨人はかなりステレオタイプだと思うんだが。

338 :神様仏様名無し様:2011/01/02(日) 03:12:04 ID:SYYiwHaL.net
まずONがステレオちゃうやんか

339 :神様仏様名無し様:2011/01/02(日) 03:55:50 ID:+4OHcPdS.net
柴田は5番も打ったことあるんでしょ。
5番自体は末次が一番多かったのかな?

340 :神様仏様名無し様:2011/01/02(日) 17:02:23 ID:c8BAnvfG.net
柴田→?
土井→二番タイプ
王 →四番タイプ
長嶋→三番タイプ
末次→六番タイプ
高田→二番タイプ
黒江→六番タイプ
森 →八番タイプ
投手

341 :神様仏様名無し様:2011/01/03(月) 00:06:22 ID:tRLT9aTh.net
黒江は六番としては打力弱いし

高田も二番型では無かったかと

342 :神様仏様名無し様:2011/01/11(火) 20:02:01 ID:NFvDt1P9.net
最近の3、4番だと最強なのはやっぱりオガラミ?

343 :神様仏様名無し様:2011/01/14(金) 06:05:22 ID:zZAfKJZS.net
一番→左の俊足巧打。やはりイチローが理想
二番→右の技師。なんだかんだでバント職人は必要だと思う。粘り強さも兼ね備えた川相
三番→左バッターでセンス一本で生きている。前田智徳
四番→左右どちらでも良いが頼りになる男でチームの象徴。長島しかいないだろ
五番→右の一発屋。ノリさん出番ですよ
六番→右打者。チャンスに強く意外性もある守備の職人。井端が良いと思う
七番→左のホームランバッター。90年代半ばの大豊と金本が理想だが盗塁も出来る金本で
八番→右打者の捕手。もう捕手の打順。古田と城島で悩むが第二のクリーンナップの締め括りはホームランもある城島が適任
九番→投手

344 :神様仏様名無し様:2011/01/17(月) 22:28:22 ID:TajAeJbd.net
六番があり得ない
他は別にいいと思うが

345 :神様仏様名無し様:2011/01/20(木) 10:07:54 ID:Rp6d5kLE.net
上で同じようなことが書いてあったと思うが
イチローは3番でも十分機能するし「1番しかしっくりこない」選手じゃないよなあ
イチロー入れるとどうしてもベストナインチックになってしまう

346 :神様仏様名無し様:2011/01/22(土) 23:48:03 ID:+wh6kc3R.net
他の打順で機能するのがダメという条件が付くと難しいな
そもそも一番と三番はイメージ的にも実用的にもかぶる部分もある
俊足のイメージを強調して青い稲妻と屋敷かな

347 :神様仏様名無し様:2011/01/24(月) 09:59:34 ID:SQ9obQLr.net
たとえば福本や稲妻松本はステレオ1番打者だと思うが
それは「他の打順になったことがほとんど無い」という先入観も十分ある
同タイプの西岡が2番でも3番でもOKなのを考えると、時代によってステレオタイプも変わってくるのかも

348 :神様仏様名無し様:2011/02/06(日) 00:07:47 ID:X+rL3865.net
1番松本
2番川相
3番前田
4番長嶋

これなら文句ないね
捕手をどうするかが悩みの種
阿部、城島ら強打者ならクリンナップ
そうでないなら8番だと思うが
6番7番もそれぞれどんな個性を求めようか

349 :神様仏様名無し様:2011/02/12(土) 21:41:29 ID:Z57xfcXu.net
一番 福本
二番 平野謙 川相
三番 鈴木尚
五番 デストラーデさん
六番 長嶋清幸
九番 真喜志 南淵

350 : 【東電 88.6 %】 :2011/03/29(火) 19:52:59.03 ID:iYMzhdH5.net




351 :神様仏様名無し様:2011/03/29(火) 20:58:15.34 ID:ZU+LIPV2.net
三番を無理に分けて一番を考えるなら
俊足に特化した赤星などがよいが、
ただステレオタイプかというと微妙だ

352 :神様仏様名無し様:2011/04/05(火) 00:47:21.94 ID:rhl/oj8x.net
1番には俊足好打の他に「チーム1のイケメン」という要素がある。
西岡(ロ)、高橋慶(広)、緒方(巨)あたり。

捕手は城島、阿部、古田だと打撃が良すぎるので、典型的8番の達川(広)、伊東(西)。

難しいのが5・6・7番。
はっきり言って守備位置次第でどんな選手も入るのだが、しいて言えば
5番 打率チョイ悪い一発屋。 → 衣笠(広)
6番 特徴がない。全ての面でソコソコ。 → 石毛(西)、
7番 打率の悪い外人 → ランス(広)

353 :神様仏様名無し様:2011/04/05(火) 11:24:18.80 ID:t3HeLyTW.net
このすれにピッタリ

二番 セカンド 土橋

354 :神様仏様名無し様:2011/04/05(火) 11:53:19.46 ID:6/pGLTAN.net
【三番 鈴木尚】は文句あるまい

355 :神様仏様名無し様:2011/04/05(火) 20:47:09.39 ID:hMb060N1.net
4番ファースト右打者
広角に長打打てる
落合、ブーマー、清原、カブレラ、ウッズ


356 :神様仏様名無し様:2011/04/06(水) 00:53:00.01 ID:q8+PkBap.net
オチ

357 :神様仏様名無し様:2011/04/07(木) 00:47:50.48 ID:4De5dOmu.net
八番 ショート 河埜

358 :神様仏様名無し様:2011/04/08(金) 01:49:00.38 ID:7JiBGsqn.net
1左
2右
3左
4右


359 :神様仏様名無し様:2011/04/11(月) 08:48:57.47 ID:OfH2QyGE.net
1坂口
2田中浩
3(鈴木尚)
4中村
5大松
6(元木)
7スンヨプ
8細川

ポジション無視で

360 :神様仏様名無し様:2011/04/23(土) 02:05:19.22 ID:WpK0VUtK.net
>>354
二番 波留も

361 :神様仏様名無し様:2011/07/11(月) 18:42:58.15 ID:HI7BBw0V.net
6番は低打率スラッガータイプと三割弱15本タイプとどっちがステロタイプ?

362 :神様仏様名無し様:2011/08/08(月) 19:44:09.23 ID:eMqRL6vH.net
>>361
六番は長嶋清幸だから後者

363 :神様仏様名無し様:2011/08/08(月) 19:57:42.43 ID:eMqRL6vH.net
1(左) 300 10
2(両) 265 5
3(左) 305 20
4(右) 280 30
5(右) 255 35
6(左) 270 15
7(右) 235 18
8(右) 210 5

364 :神様仏様名無し様:2011/08/09(火) 07:43:51.37 ID:VplTntro.net
6番 長嶋
7番 ミューレン

365 :神様仏様名無し様:2011/08/12(金) 14:28:36.81 ID:JMc0m0Xe.net
ステレオタイプそのもの?
重松・中塚・近藤和・長田・松原・伊藤・近藤昭・松岡
福本・大熊・加藤英・長池・森本・ウィリアムス・大橋・種部

366 :神様仏様名無し様:2011/08/12(金) 18:06:39.01 ID:PMltRBmp.net
9番 南渕

367 :神様仏様名無し様:2011/08/12(金) 19:20:38.96 ID:Ivx/ez1u.net
スレチだが

星田・竹若・宮迫・岡村・原西・宮川・藤本・蛍原・木村
ピッチャー・矢部

368 :神様仏様名無し様:2011/10/01(土) 15:09:23.06 ID:1rNI8MdC.net
長嶋清之って良い打者だった?山崎や正田に比べて地味すぎた印象だが

369 :神様仏様名無し様:2011/10/01(土) 15:56:25.72 ID:hF2T4v8m.net
長嶋ってなかなかの暴れん坊じゃない

370 :神様仏様名無し様:2011/10/01(土) 15:58:33.23 ID:hF2T4v8m.net
>>365
大洋は四番 阪急は七番がちと弱い
それ以外はいいと思う

371 :神様仏様名無し様:2011/10/13(木) 23:20:45.61 ID:Wt54R8vY.net
近年で言えばサブローみたいな、「4番目の打者」の元祖って白ローズかな?
長打は少ないが、得点圏打率と確実性に優れているという。


372 :神様仏様名無し様:2011/10/19(水) 07:46:27.17 ID:xFS9VQJh.net
四番目の打者の元祖は


































373 :神様仏様名無し様:2011/12/04(日) 20:21:01.27 ID:fUQpWJkh.net
1 川崎
2 田中浩
3 内川
4 中豚
5 松田
6 バレンティン
7
8 捕手

374 :神様仏様名無し様:2011/12/05(月) 07:36:00.10 ID:oU+oMjfY.net
6番長嶋清だけはマジ

375 :神様仏様名無し様:2011/12/05(月) 16:59:53.42 ID:lTTD+rr6.net
1番 大石(近)
2番 正田(広)
3番 秋山(西)
4番 清原(西)
5番 岡田(阪)
6番 岡崎(巨)
7番 駒田(巨)
8番 村田(巨)

376 :神様仏様名無し様:2012/01/15(日) 08:56:55.99 ID:XfR1JLpk.net
岡崎はイメージ強いんかね。成績はキャリアハイですらショボいけど。

377 :神様仏様名無し様:2012/01/15(日) 10:35:14.59 ID:vm5YFxXC.net
六番ならフル出場はないけど仁村徹の方が


378 :神様仏様名無し様:2012/01/15(日) 11:03:55.07 ID:nwTU36eB.net
一番→福本豊(一番で106盗塁)
二番→新井宏昌(二番で.366)
三番→バース(三番で54本塁打と.389)
四番→長嶋茂雄(四番で首位打者6回)
五番→クラレンス・ジョーンズ(五番で五年連続30本塁打)
六番→山崎武司(6番で本塁打王)
七番→リック・ランセロッティ(7番で本塁打王)
八番→宮地克彦(8番で外野ベストナイン)
九番→クリス・ブロック(九番で.318)

379 :神様仏様名無し様:2012/02/04(土) 15:43:54.40 ID:PZHP/cia.net
http://www.nikkei.com/sports/column/article/g=96958A88889DE1E5EAEBE6E0E0E2E3E2E2E3E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E3E3E0E0E2E2EBE0E5E6E5

380 :神様仏様名無し様:2012/02/06(月) 20:47:22.94 ID:si/4WzxN.net
西武時代の四番江藤やな
当時の江藤はもう現役最晩年で往年のパフォーマンスは期待できひんかったけど
なんやら御膳立てが整ってて四番はこの人しかおらんと周囲を納得させる風格があったわ
改めて四番とは何たるかを考えせられたな

381 :神様仏様名無し様:2012/02/06(月) 22:48:06.73 ID:NScZy1qT.net
中 中 利夫
遊 井端
右 福留
一 ウッズ
左 森野
二 仁村 徹
三 前原 博之
捕 中村
投 山本 昌



382 :神様仏様名無し様:2012/02/14(火) 19:49:33.79 ID:mirZWIqm.net
なんで俺の三年前の書き込みを

383 :神様仏様名無し様:2012/02/16(木) 15:44:52.86 ID:9xk12DgO.net
うむ

384 :神様仏様名無し様:2012/02/19(日) 11:27:12.48 ID:Qbr10RHq.net
これが進塁率だ!!!
http://yomi.mobi/read.cgi/ex20/ex20_mlb_1181909772/233

385 :神様仏様名無し様:2012/05/27(日) 17:34:37.94 ID:jndwh3hv.net
ああ、阪急の3番加藤、4番長池はステレオタイプそのまんまだな
左打者で高打率、実質打撃No1の加藤と
4番独特の凄みと風格、抜きん出た長打力を持つ右の大砲、長池

386 :神様仏様名無し様:2012/06/02(土) 18:27:05.96 ID:zpmrY8q1.net
98年だったかハムの
2番 奈良原
3番 片岡
はなかなか良かった

387 :神様仏様名無し様:2012/06/02(土) 19:01:12.89 ID:0A3540u2.net
阪神のクリーンナップでは
3番金本 4番浜中 5番桧山
が一番好きだなぁ。打順適正に合ってる。

388 :神様仏様名無し様:2012/09/18(火) 16:55:12.09 ID:ttniiFEX.net
☆日本での本塁打数→メジャーでの最高ニ・三塁打数 (同最高)
  井口  27HR → 31 (18HR .281)
  城島  36HR → 29 (18HR .291)
  青木  20HR → 36 (08HR .289)
(※井口は低打率ですが30HRも記録しています。
  城島の29本は三塁打を含みません。    )


389 :神様仏様名無し様:2012/09/18(火) 16:58:15.22 ID:ttniiFEX.net
☆日本での本塁打数→メジャーでの最高ニ・三塁打数 (同最高)
  井口資仁  27HR → 31 (18HR .281)
  城島健司  36HR → 29 (18HR .291)
  青木宣親  20HR → 36 (08HR .289)
(※井口は低打率ですが30HRも記録しています。
  城島の29本は三塁打を含みません。)


390 :神様仏様名無し様:2012/09/18(火) 17:01:19.15 ID:ttniiFEX.net
☆日本での本塁打数→メジャーでの最高ニ・三塁打数 (同最高)
  井口資仁  27HR → 31 (18HR .281)
  城島健司  36HR → 29 (18HR .291)
  青木宣親  20HR → 36 (08HR .289)

※井口は低打率ですが30HRも記録しています。
城島は29本中三塁打はありません。


391 :神様仏様名無し様:2012/09/18(火) 17:03:33.41 ID:ttniiFEX.net
☆日本での本塁打数→メジャーでの最高ニ・三塁打数 (同最高)
  井口資仁  27HR → 31 (18HR .281)
  城島健司  36HR → 29 (18HR .291)
  青木宣親  20HR → 36 (08HR .289)

※井口は低打率ですが30HRも記録しています。
城島は29本中三塁打はありません。

392 :神様仏様名無し様:2012/09/18(火) 17:04:26.49 ID:ttniiFEX.net
☆日本での本塁打数→メジャーでの最高ニ・三塁打数 (同最高)
  井口資仁  27HR → 31 (18HR .281)
  城島健司  36HR → 29 (18HR .291)
  青木宣親  20HR → 36 (08HR .289)

※井口は低打率ですが30HRも記録しています。
 城島は29本中三塁打はありません。

393 :神様仏様名無し様:2012/09/18(火) 17:22:16.82 ID:ttniiFEX.net
>>489
☆日本での本塁打数→メジャーでの最高ニ・三塁打数 (同最高)
  井口資仁  27HR → 31 (18HR .281)
  城島健司  36HR → 29 (18HR .291)
  青木宣親  20HR → 36 (08HR .289)

※井口は低打率ですが30HRも記録しています。
  城島は29本中三塁打はありません。

394 :神様仏様名無し様:2012/09/18(火) 17:23:21.61 ID:ttniiFEX.net
※井口は低打率ですが30HRも記録しています。
 城島は29本中三塁打はありません。

395 :神様仏様名無し様:2012/09/18(火) 17:23:53.79 ID:ttniiFEX.net
※井口は低打率ですが30HRも記録しています。
城島は29本中三塁打はありません。

396 :神様仏様名無し様:2013/01/29(火) 19:41:07.07 ID:aImt2+wV.net
岡崎6番はしっくりくるが、では6番がどういうタイプかというと説明しにくい
つまり岡崎が説明しにくい選手だということだ

397 :神様仏様名無し様:2013/01/30(水) 14:33:33.78 ID:AMEhkQmg.net
もう、全打順、全ポジション五十嵐章人でいいんじゃね?

398 :神様仏様名無し様:2013/05/16(木) 14:47:03.13 ID:zi3uYmsp.net
>>387
そうかなあ
金本は当時粗さがあるバッターという印象が強かったから3番という感じはしなかった
広島時代も4番5番あたりが多くて3番打ってる記憶はほとんどない
03年は繋ぎ役に徹してて2番打者っぽい感じがあったね
2番の赤星にしたって1番打者のイメージが強いし今岡なんかもステレオタイプな1番打者なイメージからはかけ離れてる
4番濱中はまあいいとしても5番はランナー返すのが仕事ってイメージだが桧山は5番打ってる頃は不振だった
7番8番が3割打ってたりとこの年の阪神打線はステレオタイプからはぶっ飛んでるよ
唯一ステレオっぽいのは6番辺りで大型扇風機してたアリアスくらいのもんか

399 :神様仏様名無し様:2013/05/17(金) 21:25:51.12 ID:kjpm5RVx.net
逆にステレオタイプと反対のイメージの選手は?
1番高橋由 2番小笠原  4番サブローとか

400 :神様仏様名無し様:2013/05/17(金) 21:34:47.97 ID:/kW/MHB/.net
>>399
3番ブライアント
5番駒田(横浜在籍時)

401 :神様仏様名無し様:2013/05/18(土) 12:12:02.20 ID:KNaHA0xL.net
1正田耕三
2川相
3鈴木尚典
4落合
5デストラーデ
6石毛
7駒田
8土橋
9田辺

402 :神様仏様名無し様:2013/05/18(土) 21:22:12.40 ID:7yC6z4aA.net
2番タイプが3人もいるやないか

403 :神様仏様名無し様:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:aQzia/9E.net
ステレオタイプな控え選手は?

404 :神様仏様名無し様:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:gekKO7C7.net
>>399
二番山本和範と二番豊田泰光は狂気レベル

405 :神様仏様名無し様:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:SLI37Q8T.net
福本豊
平野謙
鈴木尚
中村剛也
デストラーデ
長嶋清幸
前原博之
吉田博之
南淵

406 :神様仏様名無し様:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:v7FKO+U+.net
広島の石原って典型的な8番キャッチャーだよな

407 :神様仏様名無し様:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:GJvabb1/.net
1 イガラシ
2 丸井
3 倉橋
4 谷口

イガラシと丸井、逆もありかな

408 :神様仏様名無し様:2014/02/22(土) 17:57:31.61 ID:4civ+rsj.net
1 大石
2 新井
3 ブライアント
4 石井
5 ローズ
6 中村紀
7 磯部
8 梨田
9 真喜志

409 :神様仏様名無し様:2014/02/27(木) 00:19:38.76 ID:Maa9xaqm.net
ステレオタイプ阪神
8 赤星
4 和田
9 別当
5 藤村
3 ブラゼル
6 鳥谷
7 中野
2 木戸
1 村山

410 :神様仏様名無し様:2014/02/28(金) 22:54:53.55 ID:uRkyw8Zl.net
99年の中日もなかなかのもの
しかも打席が完全にジグザグ

8 関川
7 李
6 福留
5 ゴメス
4 立浪
6 山崎
9 井上
2 中村

411 :神様仏様名無し様:2014/02/28(金) 23:07:09.88 ID:Zw6bMMXe.net
一番 塁に出る
二番 送りバント
三番 タイムリー
四番 ホームラン
五番 クリーンヒット
六番 流し打ち
七番 ヒットエンドラン
八番 スクイズバント

412 :神様仏様名無し様:2014/03/02(日) 23:12:56.14 ID:FgW0bIBk.net
全くステレオタイプではない阪神
1中 新庄
2右 桧山
3ニ 和田
4左 平塚
5一 金森
6捕 木戸
7三 アリアス
8遊 鳥谷

総レス数 412
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200