2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

目が悪くても裸眼で行うこと

1 :裸眼友の会:2006/09/23(土) 09:07:40 .net
どれだけ裸眼視力が低くても、
どれだけ眼鏡の度数が強くても、
これだけは絶対に裸眼で行う、と言う事柄が皆さん、1つや2つはあるでしょう。
このスレッドでは、どれだけ目が悪くても裸眼で行う事を書いていきましょう。
物理的に裸眼でしか行えないことでも、実際には眼鏡かけたままでも出来るけど自分はこれは絶対に裸眼で行う、という事でも構いません。

さあ、裸眼万歳! 裸眼で頑張ろう!

2 :-7.74Dさん:2006/09/23(土) 09:11:20 .net
フェラ

3 :-7.74Dさん:2006/09/23(土) 10:44:16 .net
クンニ

4 :-7.74Dさん:2006/09/23(土) 19:40:47 .net
・風呂
・寝る
・眼鏡をかける(眼鏡をかけたまま眼鏡をかけたら眼鏡が二重になる)
・眼鏡を拭く(かけたままだと拭きにくい)
・裸眼視力の測定(眼鏡をかけたままだと矯正視力になってしまう)

5 :-7.74Dさん:2006/09/23(土) 20:52:48 .net
コンタクトをつける前

6 :-7.74Dさん:2006/09/23(土) 21:16:23 .net
歯磨き
朝寝ぼけた顔を見たくないから

7 :-7.74Dさん:2006/09/23(土) 22:37:08 .net
>>1
針に糸を通す時。

8 :-7.74Dさん:2006/09/24(日) 19:41:29 .net
せやけど、裸眼で何かするといつも思うけど、目が悪いってつらいねー!!
いっそレーザーの手術したら素晴らしい裸眼生活が待ってるのかな、なんて
思う今日この頃

9 :-7.74Dさん:2006/09/24(日) 20:12:32 .net
ドライヤーで髪をある程度まで乾かす時。
セットするときはさすがにコンタクトかメガネ

10 :-4.74Dさん:2006/09/24(日) 22:40:55 .net
眼の休憩。
裸眼の方が目が休まる。

11 :-7.74Dさん:2006/09/24(日) 23:02:36 .net
>>8
早く老眼になるだけ。

12 :-7.74Dさん:2006/09/25(月) 07:21:35 .net
風呂はいる時と寝る時くらいかな
それ以外のことは全部矯正視力
>11 そうなのか?


13 :-7.74Dさん:2006/09/25(月) 16:41:18 .net
料理
特に煮物

ナベのフタ開けた瞬間
真っ白になる

14 :-7.74Dさん:2006/09/25(月) 18:15:58 .net
読書
しかし最近近視が進み
字がかすむ
本を目に近づけるとよく見えるがよく疲れる

15 :-7.74Dさん:2006/09/25(月) 21:25:19 .net
どうしてみんな眼鏡してお風呂入るの?何を見る為?

16 :-7.74Dさん:2006/09/25(月) 21:40:07 .net
相当、視力が悪い人はシャンプーとコンディショナーを
間違えたりするからね。


17 :-7.74Dさん:2006/09/26(火) 09:29:05 .net
何をみるって?
そんなこと言えません
ごめんなさい

18 :-7.74Dさん:2006/09/26(火) 12:23:07 .net
>>16
それはないだろ。
シャンプーのヘッドには縞々の凸凹があるから
見えなくても区別はつく。

>>11
正解

19 :-7.74Dさん:2006/09/26(火) 13:58:32 .net
>>11
不正解

20 :-7.74Dさん:2006/09/26(火) 14:31:23 .net
>>18

凸凹ねー、それに気がつくってのが悲しいよな、
目のイイ人は多分気がついてないだろうから

21 :-7.74Dさん:2006/09/26(火) 18:36:23 .net
そこまで気がつかんかったわ

22 :-7.74Dさん:2006/09/26(火) 23:02:35 .net
いやあれはシャンプー中もこもこしてて目開けられない人のためだろw
もっともこもこさせたいーって

23 :-7.74Dさん:2006/09/26(火) 23:48:29 .net
もこもこって言うな。気持ち悪い

24 :-7.74Dさん:2006/09/27(水) 00:16:13 .net
正解

25 :-7.74Dさん:2006/09/27(水) 10:07:38 .net
必ず眼鏡を外す時
それは・・
愛する人をミツメル時サ・・
ナン茶って

26 :-7.74Dさん:2006/09/27(水) 11:52:54 .net
私はモノをよく見たい時だけ眼鏡かけます

27 :-7.74Dさん:2006/09/27(水) 12:23:23 .net
最近裸眼で外歩くの怖くなってきたよ・・・
視力落ちた・・・

28 :-7.74Dさん:2006/09/28(木) 07:24:25 .net
私が裸眼で外を歩いたら、すれ違う人に
ぶつかりまくります
一度そういうことがあってからもうしてません
ちなみに人気の少ない場所では、怖くてできません


29 :-7.74Dさん:2006/09/28(木) 08:36:42 .net
ラーメン食うとき

30 :度近眼君:2006/09/30(土) 20:56:46 .net
床屋で髪の毛切ってもらうとき。

31 :眼鏡大王:2006/09/30(土) 21:44:49 .net
眼鏡の調子をみる時

32 :-7.74Dさん:2006/10/02(月) 22:15:27 .net
裸眼視力の測定

33 :-4.74Dさん:2006/10/09(月) 22:17:32 .net
季節はずれだけど、スイカ割り。
眼鏡かけてると目隠し出来ないから裸眼になった。

34 :度近眼さん:2006/10/20(金) 09:40:01 .net
ジェットコースターに乗る時。
眼鏡が吹っ飛んだら何も見えないから。
荷物置き場に眼鏡も置いておく。

35 :-7.74Dさん:2006/10/20(金) 22:10:03 .net
目薬をさすとき

36 :-9.75Dさん:2006/10/24(火) 22:40:05 .net
裸眼か。
普段眼鏡の女の子と「裸眼デート」が出来たら是非とも乗っかるけど、無理だろうな。
空想はさておいて、自分の生活で裸眼になる時。
寝る時と風呂に入る時、顔を洗う時。
休日の午前に、時々「裸眼で頑張ろう」と思い立つ時があり、裸眼でトイレに入ったりPC立ち上げたりする事もある。
自分の視力をチェックする時。最初は裸眼から始めるよ。
眼鏡を拭いたりネジの調整する時。
髪の毛切ってもらう時。
こんなとこかな。かなりの強度近視の私だけど、結構裸眼になる時ってあるんだなと、裸眼でやる事を列挙してみてつくづく感じた。

37 :-7.74Dさん:2006/10/25(水) 01:12:56 .net
眼球舐め。
裸眼ならでは。

38 :-7.74Dさん:2006/10/25(水) 13:51:54 .net
TV出演
http://marron.gazo-ch.net/bbs/12/img/200610/1044485.jpg

39 :-7.74Dさん:2006/10/25(水) 19:10:45 .net
かみさんの顔褒める時

40 :-7.74Dさん:2006/10/25(水) 20:31:16 .net
風呂はいるのに裸眼はミリ。
コンタクトしてないと体洗えん!!


アイボンする時だけは裸眼かな。

41 :-7.74Dさん:2006/10/25(水) 23:34:41 .net
温泉とかどうしてます?
混浴とかだったらメガネかけて入るのなんか気が引ける
でも足下ぜんぜん見えないから命がけだし

42 :-7.74Dさん:2006/10/28(土) 08:07:41 .net
私は主にお風呂と寝る時、洗顔
あとはDSをする時くらい

まれに裸眼で原付に乗っている時がある。
視力0.1未満なのにね・・・



43 :-7.74Dさん:2006/10/28(土) 15:00:53 .net
>>38
目つき悪いなぁ・・・orz

44 :-7.74Dさん:2006/10/28(土) 18:22:35 .net
DSするときは確かに外すな、携帯見るときも
60になる父親も近くをみるときは外してたが
最近になって安いメガネ買って来てそれをつけるようになったな
あれは近くが見え辛い用なのかな

45 :-9.75Dさん:2006/10/30(月) 22:53:25 .net
>>41
僕は眼鏡外しましたね。
裸眼だと景色がいいと言われても全然見えないけど。(泣)
ちなみに床の段差は、見えなくて転びそうになった事ありました。

46 :-7.74Dさん:2006/10/31(火) 00:20:52 .net
温泉の混浴でメガネ、怪しまれそうでやだよね。
かといって漏れみたいな-3.50程度の近視のウチにはいらない
ような近視でも裸眼はかなり足下が怖いし。

47 :-7.74Dさん :2006/10/31(火) 00:23:28 .net
視力検査

48 :-7.74Dさん:2006/11/09(木) 11:59:21 .net
目が悪くて裸眼だと挙動不審になりませんか?
ものすごい近づいて見たり、目を細めたり・・・

49 :-7.74Dさん:2006/11/09(木) 18:20:21 .net
周りからみたら目悪いんだねっで終了。

50 :-4.74Dさん:2006/11/18(土) 07:58:22 .net
裸眼会、裸眼企画の活動中に行う全て。

51 :-8.00D :2006/11/18(土) 08:54:01 .net
漏れは、風呂に行くとき以外ハズせないorz

てか、温泉とかメガネ付けて入ると、レンズの紫外線コート膜が剥がれちゃうよww後、シャンプーと石鹸もね…
だから、昔使ってたヤツを室内&風呂用にすればカンペキ

52 :-7.74Dさん:2006/11/20(月) 23:36:40 .net
SEX!

53 :-7.74Dさん:2006/11/20(月) 23:37:38 .net
H&お○にー

54 :-7.74Dさん:2006/11/30(木) 13:29:58 .net
私もお風呂かな。
あと、お風呂出てから化粧水とか乳液とかつけてる時間とか。
朝はお風呂はいって、化粧水とか乳液つけて、化粧して
その後にメガネかけたりとったりする。
仕事いく直前にコンタクトをはめる〜。

55 :-7.74Dさん:2006/12/10(日) 00:53:40 .net
オナヌすr

56 :-7.74Dさん:2006/12/10(日) 10:44:54 .net
みんなとほとんどの感じだけど、それ以外では
鼻をかむとき
めがねかけて鼻かむとレンズに鼻水の斑点ができてしまうんだよね。

57 :度近眼さん:2006/12/21(木) 20:08:36 .net
眼鏡が割れた時。

58 :-7.74Dさん     :2006/12/23(土) 23:37:16 .net
裸眼では本も読めないほどの近眼だけで、人前ではなるべくかけたくない。
会社の往復、街歩く時、あと写真写る時などは裸眼。
会社でも、デスクにつくなり、すぐメガネ。
お客さんと話すときも、世間話のときは裸眼だけど、仕事の話に
なったら、パソコンの画面が全然見えないのでメガネかける。





59 :-7.74Dさん:2006/12/23(土) 23:54:23 .net
自意識過剰。
誰もあなたがメガネかけようがかけまいが無関心ですから。


60 :-7.74Dさん:2007/02/06(火) 12:36:46 .net
混浴露天風呂・・・甲信越には多いんだけど、強度近視だもので
         やはりソフトコンタクト必要ですね。

61 :-7.74Dさん:2007/02/07(水) 08:25:42 .net
化粧する時。
異常に鏡に近づいてるので、人には見られたくない姿だなぁ。
アイライン引く時、鏡と顔の間に手が入るとぼやけるのが困る。


62 :-7.74Dさん:2007/02/07(水) 10:19:15 .net
自宅の風呂で浴槽に落としてしまい排水溝にざるで受けるように
して湯を全部捨てたことがありました。
沸かし湯だったから後が寒かった。底に引っ付いていましたが。

63 :-7.74Dさん:2007/02/07(水) 22:56:21 .net
散髪

64 :-7.74Dさん:2007/02/11(日) 00:11:56 .net
ブラを はずして
オパ〜イ ポロンチャ〜する時


65 :-7.74Dさん:2007/02/16(金) 22:59:37 .net
もちろんオナ煮。

66 :-7.74Dさん:2007/02/24(土) 01:20:18 .net
写真撮ってもらう時。でも、メガネを手に持ってるところまで写ったり、
鼻パッドの跡がくっきり残っていたり、仕事中メガネしているとこ
ろ不意に撮られたり・・・うまくいきません。卒業アルバムでも個人写真
は裸眼だけど、授業中や演奏会の最中の写真はメガネです。

67 :-9.75Dさん:2007/05/01(火) 20:19:49 .net
眼鏡が割れてから、新しい眼鏡が出来上がるまでの全て。

って言うか、マジで眼鏡割れた。ただ踏んでしまっただけなのに。プラスチックレンズなのに。
すぐに眼鏡屋に行ったが、レンズ交換には2〜3日かかるとの事。
取り合えず裸眼じゃ何も見えないので、割れた眼鏡は手元に残した。
けど恥ずかしいので外歩く時は裸眼。
夜になると、街灯と車のライトがにじんで見える以外遠方は全く見えない。
いや、明かりのない場所では、ほとんど手探り。人や街路樹や自転車が突然目の前に現れるような感覚。
普段から眼鏡の度近眼が突然裸眼になると、本当に不便だ。

68 :-7.74Dさん:2007/05/02(水) 05:20:22 .net
予備を作っておけ!

69 :-7.74Dさん:2007/05/05(土) 09:16:27 .net
裸眼で携帯の文字が見えなくなったときは
もう本当に死にたくなったな

70 :-7.74Dさん:2007/05/05(土) 15:58:08 .net
裸眼でチンカス掃除できなくなった時は
マジ死にたくなった

71 :岐阜納豆:2007/07/29(日) 15:09:32 .net
>>56、それどころか、ワシの場合、メガネかけて、鼻かんだら、レンズに
鼻水がベチャっと大量についたからねぇー、だから、ワシも裸眼で鼻をか
んでるよ。

72 :-7.74Dさん:2007/08/04(土) 11:46:45 .net
洗顔ぐらいかな

73 :ついに二桁:2007/08/04(土) 13:26:49 .net
洗顔、化粧、眼科の視力・眼底検査とメガネ屋でのフィッティング。
メガネかけた自分の顔が見えないので、大概は「コンタクト入れさせて」
って言ってるけど、検査前にフレームにあたりつける時は裸眼だな。
入浴時は昔かむてた瓶底メガネを愛用してます。



74 :-7.74Dさん:2007/08/05(日) 06:53:46 .net
目薬さす

75 :-7.74Dさん:2007/08/14(火) 02:47:02 .net
彼女とえっち。
耳元で『眼鏡外していい?』がスタートの合図ww

76 :-7.74Dさん:2007/08/19(日) 10:48:04 .net
おお〜それはエロいですな〜

77 :-9.75Dさん:2007/08/21(火) 20:39:03 .net
学校の水泳の授業は裸眼だったなぁ。
当然眼鏡は外さないとプールに入れない。
ゴーグルの使用も禁止だったので、コンタクトの人も当然コンタクト外す。
つまり、受講者は全員裸眼って事。
高校の時はかなり度数いってたし、強度近視の人も多かったから、「うわ、全然見えない」と言う声が普通に聞かれた。

78 :-7.74Dさん:2007/08/21(火) 21:01:19 .net
弱度近視だったので、つい最近までは裸眼で
裸万が見えた。最近は同じ距離(10cm)では老眼鏡が
必要だ。ま、見た後の行為では不要だが。

79 :-9.75Dさん:2007/10/21(日) 21:24:42 .net
最近、眼鏡の人多すぎ。
以前は私のような度近眼は稀だったが、最近は度近眼が「稀」から「少数ながらいる」に増加。
度近眼でないが度入り眼鏡で矯正ってのはかなり増えた。
コンタクトの人も含めたら、目がいい人の方が少数派じゃないのかってくらいに。
一度、眼鏡やコンタクト無しで裸眼でみんなで集まる企画でもあったら是非参加したいよ。
「裸眼&眼鏡交換会」なんてのに。

80 :-7.74Dさん:2007/10/21(日) 21:55:26 .net
>>79
http://portal.nifty.com/special06/01/19/index.htm

81 :-7.74Dさん:2007/10/22(月) 17:48:37 .net
小さい文字を見る時は裸眼。
近視が強く裸眼では0.01しかないけど旧字体の細々したやつなんかはめがね外して顔近づけた方が絶対よく見える。

82 :-7.74Dさん:2007/10/22(月) 21:03:35 .net
レンズのコーティングは熱や石鹸に
弱いのが多いから風呂入ったり
ドライヤーの時は掛けない方がいい

83 :-7.74Dさん:2007/10/23(火) 21:20:24 .net
男女間で肉体関係を持つ時。
自分の肉体以外のものは全て外し、体だけになるのがマナーでしょ?
だからコンタクトレンズのように直接邪魔にならないものも外す。

84 :-7.74Dさん:2007/10/24(水) 08:01:53 .net
おれは女とやる時は眼鏡をかけたまま。表情を見ていたいからな。

しかし男とやる時ははずす。あまりみたくないから目もつむる。

85 :-7.74Dさん:2007/10/24(水) 09:43:12 .net
着衣フェチの俺としては体だけなんてクソ食らえだなー

86 :電波王 ◆DD..3DyuKs :2007/12/08(土) 13:19:26 .net
めがね

87 :-9.75Dさん:2008/01/07(月) 22:48:14 .net
風呂に入る時は裸眼になるね。

>>83-85
眼鏡は絶対に外せって人と、眼鏡男女だと眼鏡がカチカチぶつかる音がうれしい人といるのかな?
まあ、眼鏡が頻繁にぶつかる、しかもぎゅうぎゅう押される場合は、眼鏡壊れる覚悟が必要なんだろうけど。

88 :-7.74Dさん:2008/02/04(月) 18:38:06 .net
この前、荻窪駅前の松屋にセルフレームから少しはみ出すようなレンズのめがねをかけた大学生??(男)が入ってきた。
多分-8.00くらい。

カウンターに座ったかと思いきや、めがねをはずして携帯を目に10センチくらいくっ付けてメール開始。

豚めしかなんかが出てくると、3種類あるタレを一つずつ取り出して、凄い細い目付きで目に10センチくらい近づけて確認。

結局、二つとも違うタレを取っていた見たいで、最後の一つでやっとあたったみたい。

めがねかけりゃいいのにねぇ!!



89 :-7.74Dさん:2008/02/06(水) 20:13:46 .net
>>83-84
漏れは眼鏡が落ちそうなきがして&邪魔になりそうで使い捨てコンタクト。
聞くと相手もコンタクトだったりしたことも。

>>87
慣れた風呂なら裸眼でもいいけど、慣れてないと裸眼は怖い。
扱い方が雑なので、1年ごとに買い替えてるから壊れることそのものはキニシナイ

>>88
-8D位になったら、手前側がゆがむのかもね?
漏れ-5Dだから、-8Dって程度がよくわからんw


90 :-7.74Dさん:2008/02/07(木) 00:38:31 .net
>>89
両刀遣いについてはスルーか? というのは置いといて、
-8Dに-2D以上の乱視があっても、老眼じゃなければ
眼鏡を掛けた方がテーブルの上はよく見えるぞ、というか
掛けなきゃなんにも見えないぞ。


91 :-7.74Dさん:2008/02/08(金) 05:04:22 .net
>>90
バイに関しては Out of 眼中
それでもレズは絵になるのでOKだが、ホモは見たくないので存在そのものを脳内末梢。

老眼だったら、手元に持ってこずに遠くにしないか?
いあ、近視+老眼だとどうなるかよーわからんが、大学生??(男)なので老眼はないでしょ?
基板製造のバイトのときに「ここに傷があります」と言われて遠くに持っていかれてもなー。
あんたは老眼だろうが、漏れは近眼だってばだってばだってばさ。老眼鏡かけれ。

漏れのくせなんだが、写真のネガみるときはついつい裸眼で見てしまう(顔油が付かないように目前1cmくらい)。
眼鏡をかけると歪むんだかどうかよくわからんが、ピントがあわん(あわんものは仕方がない)。
それで-8Dってどんなのかなーと。

別件で星状神経節に注射したあと、いつもに増して人相が悪かった。
本人はそのつのもりないのだが副作用で瞼が重かった。
「目を細めるな」と言われてモナー。

92 :-7.74Dさん:2008/02/08(金) 23:52:56 .net
散歩のときは眼鏡はずして遠くの景色を眺める。
目がスッキリするよ。
ちなみに両目とも0.1未満。

93 :-7.74Dさん:2008/02/09(土) 20:25:09 .net
ラーメン食う時

94 :-7.74Dさん:2008/02/09(土) 21:37:20 .net
冷凍庫にhttp://mognavi.jp/image/food/01/30/39/4902220526208.jpgが入ってないか確認する時。

95 :-7,74Dさん:2008/02/10(日) 01:15:27 .net
自分の部屋では掃除以外は裸眼ですごすようにしている
散歩、近場の自転車も裸眼  視力は0、1以下です

96 :-7.74Dさん:2008/02/10(日) 07:14:04 .net
>>95
自転車は眼鏡かけれ。自転車で人身事故ると莫大な賠償金取られて前科が付くぞ。

97 :-7.74Dさん:2008/02/10(日) 10:37:25 .net
手に刺さったトゲを毛抜きで取るとき。

98 :-7.74Dさん:2008/02/10(日) 17:30:26 .net
>83
俺は、初めてとかまだ新鮮な女とヤル時は、
コンタクトorメガネでじっくり細部まで眺めてから
裸眼になり、ゴムハメて、ヤル。
見飽きると、最初から裸眼。

一方、相手の女は、目が悪い子の方が弄りやすい。

99 :-7.74Dさん:2008/02/11(月) 09:31:40 .net
風呂は、お湯でハード流れそうだから裸眼でいるな

100 :p37062-adsau04yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp:2008/02/12(火) 20:46:36 .net
a

101 :-7.74Dさん:2008/02/15(金) 00:12:21 .net
>>98
女と会うときはゴムよりコンタクトを忘れないようにしている。
漏れは新鮮な女に中田氏するときの緊張感がスキ
何度か交わってくるとゴム付きでもいいけどw


102 :-7.74Dさん:2008/03/19(水) 01:51:20 .net
http://maffysoft.tblog.jp/images/100-0003_IMG.JPG

103 :-9.75Dさん:2008/06/25(水) 22:13:50 .net
裸眼の見え方を体験している時。

104 :-7.74Dさん:2008/06/27(金) 21:52:44 .net
レンズが割れた眼鏡を持って眼鏡屋に行くとき。

105 :-7.74Dさん:2008/06/29(日) 03:26:44 .net
オナニー

106 :-7.74Dさん:2008/06/29(日) 05:56:48 .net
piano, synthesizers - Jim Beard(ジム・ビアード)
9年ぶりの新作Revolutions
CDはスパーCD(音が良い)
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=185531794

クイックタイムhttp://www.apple.com/jp/quicktime/download/win.html
ライブhttp://www.jimbeard.com/boomer.html
ライブhttp://jp.youtube.com/watch?v=e6re4Xmydik&feature=related
ホームページhttp://www.jimbeard.com/index.html

Pokehttp://www.jimbeard.com/Beard%20mp3s/Lost%20at%20the%20Carnival%20128/Poke%20Wb.01_01.mp3
Gonna Tell on You http://www.jimbeard.com/Beard%20mp3s/Truly%20128/Gonna%20Tell%20on%20You%20Wb.01_01.mp3
Haydel Bay http://www.jimbeard.com/Beard%20mp3s/Song%20of%20the%20Sun%20128/Haydel%20Bay%20Wb.01_01.mp3
Jon Heringtonの新作Pulse And Cadancehttp://www.jonherington.com/crd.html
Pulse And Cadancehttp://info.hmv.co.jp/p/t/2691/572.html

107 :-7.74Dさん:2009/01/25(日) 21:09:23 .net
眼鏡が壊れたり失くした場合の練習。
でも、そういう事態を想定して裸眼になる人っているのだろうか。
自分だけだったりして。

108 :-7.74Dさん:2009/01/26(月) 00:24:48 .net
携帯でエロ体験談読みながらオナル時

109 :-7.74Dさん:2009/01/28(水) 23:53:17 .net
風呂入るとき
寝るとき
視力検査の少し前

110 :-9.75Dさん:2009/01/31(土) 09:56:45 .net
視力検査の前、裸眼になっていると、結果がよくなるよね。
免許更新の時、視力検査で呼ばれるまで裸眼でいたら簡単にクリアできた。
しかし裸眼でいたことを検査員に見られていたせいか、眼鏡でクリアした後、裸眼で見えるかもチェックさせられた。
裸眼では0.1だって全く見えない。当然、眼鏡等の条件は付いたまま。

111 :-7.74Dさん:2009/02/07(土) 15:23:14 .net
「まず、眼鏡は外そう」と言ってきた女性とデートする時。

112 :-9.75Dさん:2009/02/07(土) 20:13:42 .net
>>111
そういう時は、取り合えず眼鏡を外してあげる。
でもその後は、「眼鏡ない方がかっこいい、もてる」と言われようが、「目が滅茶苦茶悪いから眼鏡ないと何も見えない」と言ってもう1度眼鏡をかけなおす。
自分が頑張れる範囲なら裸眼で過ごしてもいいけど、無理をするとかえって迷惑をかけるだろうね。

113 :ハルヒ:2009/02/07(土) 20:26:48 .net
私はメガネ大好きなので休憩中も入浴時も・・・寝る時以外ずっとかけてるヨ

114 :-7.74Dさん:2009/02/08(日) 03:49:03 .net
料理だなー
湯気で曇るし、ごく細かい油や汁がレンズに飛ぶからレンズが傷む
幸い裸眼で0.3なので、料理ぐらいの手元の近さならば困らない

115 :-9.75Dさん:2009/02/08(日) 13:50:11 .net
>>114
その位の近視なら料理を裸眼でも大丈夫だろうね。
私くらいの度近眼には裸眼の料理は無理。自分の手を切りそうだし、調味料の文字も読めないし。

116 :-7.74Dさん:2009/02/08(日) 17:25:36 .net
服を着るとき


117 :-7.74Dさん:2009/02/20(金) 23:50:00 .net
メガネきめえwwwwwwwwww

118 :-7.74Dさん:2009/03/15(日) 17:52:42 .net
たしかに。。。 料理は。。。
最初は眼鏡曇って辛かったけど、今は眼鏡が曇るのより見えないほうが辛い。
前に調理のバイトした事あったけど休憩時間だけ眼鏡ってこ多かった。
美容室とか行くと鬱になる。。。
本とか近づけないと見えないし。


119 :-7.74Dさん:2009/03/16(月) 02:30:13 .net
すえきちのどたまをかちわること

120 :-7.74Dさん:2009/03/16(月) 04:27:40 .net
気持ちいいことするとき。
それは何かって?
エッチ!

121 :-7.74Dさん:2009/07/23(木) 16:49:04 .net
遠くをぼっーと眺める
朝起きて新聞を取りに行く
メールを確認する

疲れて視力低下したので原因になることは極力裸眼で行い負担を減らしています

122 :注目:2009/10/28(水) 11:31:31 .net
358825683593749



中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/


まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/




317352294921874

123 :-7.74Dさん:2009/10/28(水) 12:17:43 .net
セックスでしょ

見えすぎると萎える

124 :-7.74Dさん:2010/06/12(土) 10:30:09 .net
とにかく裸眼で頑張るとき!
いつもいつも眼鏡かけてるより、時々裸眼になった方が目が休まる!

125 :-7.74Dさん:2010/07/18(日) 23:07:51 .net
ある特定の場所に行く時は、眼鏡を壊される危険があるため、裸眼になります。

126 :-7.74Dさん:2010/08/15(日) 19:24:45 .net
TVカメラに映る時に眼鏡外して裸眼になる女子高生がいるよね。
他のスレッドで話題になってる。

127 :-7.74Dさん:2010/08/15(日) 22:01:07 .net
>>126
使い捨てコンタクトが普及するまでは芸能人はみんなそうだったぞ

128 :-7.74Dさん:2010/09/11(土) 21:57:28 .net
フロに入る時

129 :-7.74Dさん:2010/11/02(火) 23:00:35 .net
フットサル?
コート内は眼鏡禁止だから、コンタクト持ってない人は裸眼になる。

130 :-7.74Dさん:2010/11/02(火) 23:14:50 .net
フット猿に興じる岡田武史とか見てみたい

131 :-7.74Dさん:2010/11/03(水) 10:48:30 .net
0.1未満だけど天気いい日中はバイク、チャリは裸眼だよ。車はガラス越しになるから
掛けるけどな。

132 :-7.74Dさん:2010/11/07(日) 11:07:08 .net
デートの時。
以前人混みの中でコンタクト落とし迷惑かけてから、コンタクト使うのやめた。
でもメガネにしたら、レンズぎらぎらがみっともないからメガネは外してくれって。
見えないって言っても、ありのままの瞳がきれいだからとか言われてメガネかけさせてくれない。
映画観る時はさすがにメガネかけさせてもらったけど、終わった途端はいってメガネ取り上げられてまた裸眼。
最近はデートの時よく見えないこともメガネかけさせてもらえないことも半分あきらめてる。

133 :-7.74Dさん:2010/11/07(日) 12:24:08 .net
>>132
レーシックする重要があるな


地震がやってきたり喧嘩したときは自然と裸眼になります。
強度近視で乱視なので眼鏡かけないと疲れて生活できないけど

134 :-7.74Dさん:2010/11/13(土) 12:09:21 .net
>>132
悪くとればデートDV。
でも良く解釈すれば、結婚できる相手か試されているとも取れる。
恋愛だけならともかく、結婚となれば、眼鏡かけてる相方の裸眼視力、裸眼でどの位見えてるかも知っておく必要があるからな。

135 :-7.74Dさん:2011/02/09(水) 20:33:10 .net
もてない眼鏡男子がデートしようと思ったら、眼鏡外す必要があります。
特に知的な顔をした人の場合、眼鏡外した(裸眼)時のよく見えてないしょぼしょぼした目にかなりぐぐっと来る人もいます。
眼鏡の知的女性に眼鏡外してもらった時のしょぼしょぼした目つきに萌えるのと同じ。
男女が逆転しても知的眼鏡男子の裸眼は女心をとらえる効果があるようです。

136 :-7.74Dさん:2011/02/11(金) 16:02:25 .net
0.03だけど眼鏡を外すのは入浴と就寝の時だけ。特に通勤中は
裸眼で歩くと人にぶつかりそうで怖い。

137 :-7.74Dさん:2011/02/12(土) 01:55:43 .net
寝るときの読書かな
あぁ目にワルいかな

138 :-7.74Dさん:2011/02/13(日) 09:08:19 .net
裸眼視力の測定かな。
これだけはどんなに目が悪くても裸眼になるな。

139 :-7.74Dさん:2011/02/28(月) 22:02:36.22 .net
>>135
男女問わず、眼鏡かけた知識人タイプの裸眼ってギャップに惹かれるよね。
眼鏡かけた時のインテリ系と眼鏡外した時の頼りない系のギャップに。

140 :-7.74Dさん:2011/03/06(日) 11:45:03.27 .net
その内、大学入試で眼鏡の使用が禁止されるかも。
何でも、眼鏡の中にICチップを埋め込み、問題を記憶させておくと、レンズに回答が出るとか。
こういう不正行為が技術的に既に可能だとか。

141 :-7.74Dさん:2011/03/06(日) 15:35:44.42 .net
>>140
試験問題のインプットが出来なければ意味がない。
ただレンズに映ったものをスキャンして、自動的に解析し、答えを導き出す機能まで付いたICチップが内蔵されたら、眼鏡で答案を完成させることが出来るね。
そんな時代になったら、裸眼で問題文をまともに読めないような強度近視でも眼鏡は使えなくなるかもしれない。
でもそれって何年先の話?

142 :-7.74Dさん:2011/03/06(日) 15:54:50.48 .net
新聞を読むとき。
裸眼でないと文字が見えない。

143 :-7.74Dさん:2011/05/08(日) 21:51:42.05 .net
今日、「裸眼deコメダ珈琲」を実施した。
過去にも「裸眼deマック」「裸眼deミスド」もやったことがあるが、それよりは難易度が低かった。
マック、ミスドの時は実施店舗で手元にメニューが無く、店員の頭の上にあるメニューを何とか読まないといけなかったが、コメダはテーブルごとにメニューがあるのでその点は助かった。
メニューチェック、注文、飲食、会計まで全てを裸眼で何なりとこなした。
ただ、会計後、店を出ようとした時、後ろで店員が「あれでよくメニュー読めたよね」とつぶやいていたのが聞こえた。
まあ、注文の時に来た店員が眼鏡かけてて、自分もぼそっと「眼鏡」とつぶやいてしまったからな……。
(ちなみに店員の眼鏡が近視用か遠視用か、とか度数は、と聞かれても全く分からない。店員の顔も眼鏡もぼやけまくってたから)
最後だが、私の普段眼鏡の度数は-10D。

144 :ナンシ−:2011/10/15(土) 19:29:57.09 .net
歯の治療の時
めがねをかけたままで良い時もあるが、歯医者や歯科助手の女性から、「めがね外してください」
と言われることがある。レンズが反射するのを嫌うからのようだった。
それと、めがねがあると気が散るのだろうか

145 :ナンシ−:2011/10/15(土) 19:37:19.20 .net
胃の検査(透視)
めがねかけていてもよいが、ある時、看護師から「めがね外しなさい」と言われた。
検査機に掴まって、仰向け、うつ伏せ、横向けと体位を変えるので、
めがねが外れないかと気遣ってくれたのだろう。


146 :ナンシ−:2011/10/15(土) 19:46:01.08 .net
目の治療
これ当然だよね。但しめがねをかけた眼医者は、めがねをかけた人の気持ちが分かるので、
なるべく外す距離、時間を少なくすることがある。
めがねを鼻の位置に下げるか、額に乗せて目の治療をすることがあるようだ。

147 :-7.74Dさん:2011/10/15(土) 22:32:27.78 .net
点字を読む
これは裸眼でも読めるし、真っ暗でも読める

予め点字を勉強しておく必要があるけどね

148 :-7.74Dさん:2011/10/16(日) 12:37:23.29 .net
>>147
本来、夜間の戦場で使うために開発されたものだからな。

149 :ナンシ−:2011/11/01(火) 19:41:46.97 .net
滝壺で滝に打たれながら修行する時。
ものすごい勢いで落下する滝でメガネかけるのは困難。

150 :ナンシ−:2011/11/02(水) 12:12:25.15 .net
結婚式で花嫁衣装を着る(女性のみ)時

結婚式場でメガネの花嫁はあまり見かけない。
普段めがねっ娘でも、メガネを外しているようだ。
特に和装の場合。 ウェディングドレスは不明。

151 :-7.74Dさん:2011/11/02(水) 16:15:02.98 .net
トイレ掃除は裸眼で行う。色々見えすぎるとゾッとする。

152 :ナンシ−:2011/11/06(日) 07:43:58.87 .net
》61 にもあった化粧の時
学生の時、隣のアパ−トに住んでいたオ−ルドミス(当時、25歳以上の独身女性をそう言っていた)がいた。
普段からメガネを掛けていた女性で、この時、彼女はメガネを外して、こちらの方を向いてパックしていた。
アイシャド−を描くとき、小さな鏡に顔をぐっと近づけた。その形相は真剣そのもので迫力があった。



153 :ナンシ−:2011/11/06(日) 13:59:59.21 .net
≫116 に服を着る時があった。
セ−タ−を着替える時
 以前いた職場で、眼鏡っ娘(アラサ−)がセ−タ−を着替える時、
メガネを片手に持って、頭からセ−タ−を被るように着替えていた。

154 :-7.74Dさん:2011/11/07(月) 12:33:16.28 .net
TV撮影するとき

155 :ナンシ−:2011/11/07(月) 21:30:00.46 .net
双眼鏡(望遠鏡)で遠景を覗く時、顕微鏡で覗く時
 メガネ掛けたままでもよいが、メガネ外して覗く人が半数くらいと思われる。

156 :ナンシ−:2011/11/08(火) 07:14:59.61 .net
日本舞踊を舞う時
 稽古ではメガネでも、本番で和服に着替えると、メガネを外している。
元皇族で、中学生の頃眼鏡っ娘だった女性は、日舞の発表会でメガネ外していた。

157 :ナンシ−:2011/11/14(月) 21:05:53.04 .net
>>154のTV撮影はする方ですか? される方ですか?
記念撮影の時だけメガネを外す眼鏡っ娘がいる。
ステ−ジで歌う時、メガネ外す娘もいる。

158 :ナンシ−:2011/11/15(火) 07:08:22.53 .net
「美人コンテスト(女性)に出場する時」
普段の眼鏡っ娘も水着姿でメガネを外して登場

159 :ナンシ−:2011/11/20(日) 19:01:00.68 .net
「出産の時」(女性)
コンタクトレンズは禁止だが、メガネOKの産院があるようです。
でも、陣痛でいきむと、メガネが邪魔で外す女性の方が多いと思われます。

160 :-7.74Dさん:2012/02/05(日) 20:06:07.13 .net
睡眠。洗顔。裸眼視力の測定。

161 :-7.74Dさん:2012/02/05(日) 22:18:36.00 .net
俺は歯みがきも眼鏡外す。
あと、風呂、睡眠など。
プラスチックレンズにお湯は駄目だぞ。

162 :-7.74Dさん:2012/02/19(日) 19:25:21.28 .net
今夜のNHKニュースで、福島の警戒区域内の神社の女性宮司が出てた。
この女性宮司、普段は眼鏡だけど、神事を執り行う時は眼鏡外してた。
神事は裸眼で行うものなのか。
ちなみにやはり眼鏡がないと見えづらいらしく、文面を書いた紙を手をいっぱいに伸ばした状態で、
目を細めながら読んでた。

163 :-7.74Dさん:2012/02/26(日) 08:09:42.83 .net
コンタクトを装用して神事を行うってのは、だめなんかなあ???

164 :ナンシ−:2012/02/26(日) 08:51:04.98 .net
>>162
私もこのニュ−スを視ました。他のスレッドですが、めがね@ishigobbsの眼鏡っ娘の職業>>110に書き込みしました。
男性の神職はメガネかけて神事しています。女性の神職は少ないので、よく分からないのですが、メガネかけていたら
支障があるわけではなく、嘗て東アジアでは、高貴な人でないとメガネをかけられなかった風潮があって、韓国では
普段メガネの人で、身分の高い人の前に出る時は、メガネを外さなければならなかった。1988年のソウルオリンピックの頃まではそうだった。
現在ではそんな風潮がなくなり、若い女性はメガネかけてソウルの新沙同を闊歩している。
神職の彼女は、奥ゆかしい女性のようで、崇高な神の前に出るためメガネを外したのではないだろうか?
女子アナは以前メガネをかけられなかったが、徐々にメガネ解禁されてきた。
神職の世界でも、いずれ女性のメガネ解禁になると思われる。



165 :-7.74Dさん:2012/03/12(月) 22:17:57.32 .net
外出かもしれんが、掃除。

こないだ俺の部屋めちゃくちゃ掃除したんだが、基本的に顔を下に向けて床を見るから
眼鏡があるとズレ落ちて邪魔なんだ。

埃の確認なんかは眼鏡をかけて点検するが本当に裸眼で頑張ったなw

166 :ナンシ−:2012/03/17(土) 17:31:00.54 .net
>>162
本日のNHK「新日本紀行ふたたび」で、前回よりも長い時間、神職の眼鏡っ娘が祝詞を奏上する
シ−ンを放映していました。メガネ外した顔にメガネパットの跡がくっきりとついていた。
祝詞を読む時は、目を細めていた。

167 :-7.74Dさん:2012/03/25(日) 18:40:16.50 .net
筋トレ 風呂 携帯 PSP
裸眼で十分

168 :-7.74Dさん:2012/03/25(日) 19:34:22.61 .net
眼鏡を手探りで探して掛けること。
あとは髪と顔を洗う時だけかな?
風呂も子供と入るようになってからは掛けっぱなしだ。
でないと子供を溺れさせたり怪我させたりしそうだから。

169 :-7.74Dさん:2012/03/27(火) 15:46:17.60 .net
プールだな
女子の水着がみれたくてつらい

170 :-7.74Dさん:2012/03/27(火) 19:41:45.32 .net
つ度付きゴーグル

171 :-7.74Dさん:2012/04/04(水) 16:40:30.15 .net
料理をするとき

メガネかけてると曇ったり、油が飛んで汚れたりするから

172 :-7.74Dさん:2012/04/08(日) 16:50:42.39 .net
一昨日のNHKニュースで、東京スカイツリーを背景に満開の桜の木の下で写真撮ってる女性が出てたけど、
写真撮ってから眼鏡かけてる様子が映ってた。
つまり、この人にとって写真に映ることは「目が悪くても裸眼で行うこと」だ。

173 :-7.74Dさん:2012/04/08(日) 17:27:55.98 .net
>>172
一般論で言うけど、ファインダーを覗くとき、裸眼やコンタクトを装用して覗くほうが眼鏡掛けて覗くよりやりやすい。
目が悪くても視度補正調整や視度補正レンズがあるので裸眼のほうがやりやすい。


174 :-7.74Dさん:2012/04/08(日) 23:00:08.61 .net
雨の日は裸眼でコンビニに行くね。ローソンは何となく青い輪郭っぽいのが見えるのでローソンだとわかります。

175 :-7.74Dさん:2012/04/09(月) 17:02:13.25 .net
歯磨き、洗顔、風呂だな。
髭そりは眼鏡掛ける。

176 :-7.74Dさん:2012/04/09(月) 19:14:52.33 .net
ケータイのメールも裸眼

177 :-7.74Dさん:2012/04/10(火) 10:21:18.61 .net
風呂用メガネあり、市場の安いやつ…普段使いは両面非球面のプラなので風呂は無理だがや

178 :-7.74Dさん:2012/04/10(火) 12:06:27.21 .net
>>177俺も風呂用メガネ持ってる。古いメガネのプラスチックレンズをガラスレンズに入れ替えてもらった。
以前風呂も裸眼だったが風呂屋さんでひげそって切ってしまって大変なめにあい自分の着替えのとこへ行き着替えて絆創膏もらいに行こうと
思ったが良く見えず自分の着替えの置いた場所を顔を近づけて探す羽目になったことが。
それ以来風呂もメガネです。
PCやるときは裸眼でも大丈夫ですが顔を至近距離まで近づかないと見えませんが大丈夫。

179 :-7.74Dさん:2012/04/10(火) 13:47:34.00 .net
>>173
>>172です。
少し説明が悪かったようですが、写真を撮る人が裸眼だったわけではありません。
裸眼になってたのは、写真を撮ってもらった人です。

180 :-7.74Dさん:2012/04/13(金) 18:52:26.27 .net
>>179
わざわざ説明しなくてもいいよ。
あんたはきちんと
写真に映ることは「目が悪くても裸眼で行うこと」
”写真に映ること”
と書いてるわけだから。
日本語読めない>>173はゆとり確定!

181 :-7.74Dさん:2012/04/14(土) 15:51:46.92 .net
裸眼視力0.05で−9.0Dの度数の私は今日、裸眼でモスでハンバーガ食べてきた。注文する時上にあるメニューが見えないのでカウンターにあるメニューを顔を至近距離まで近づけて見て注文しました。
そして喫煙スペースは大体の勘で仕切られた部屋らしきとこがあったのでそこへ行くとぼやけて灰皿らしき物体が。
顔を近づけたら灰皿でした。さらに備え付けのメニューも米印の小さく書いてあるのはさすがに見えないので顔を物凄く近づけて見ました。
しかし注文した時ボヤ〜っとしか見えませんでしたが不思議そうな顔してました。
多分。店員さんの顔ですらボヤ〜っとしか見えなかったもので。
デヘw


182 :-7.74Dさん:2012/04/14(土) 23:27:00.29 .net
>>181
裸眼視力の割りには屈折率が強くないか?

183 :-7.74Dさん:2012/04/15(日) 06:47:27.57 .net
エッチの時、専用メガネを持ってる人っている?

184 :-7.74Dさん:2012/04/16(月) 01:41:04.13 .net
>>182強い!度数忘れた。デヘ

185 :-7.74Dさん:2012/04/16(月) 18:12:29.07 .net
>>182
−6.0のようです。

186 :182:2012/04/16(月) 21:53:02.84 .net
>>184
>>185
-6.0でも強いかも。

187 :-7.74Dさん:2012/04/16(月) 23:44:16.73 .net
>>186強いっすよ!
−6.0Dでも裸眼で自転車乗ったことあるよ。
案外いけますね。車のヘッドライトなんか滲んできれいだしw
ローソン、マックなどという特徴ある看板は色で判別つきます。
マックは黄色と赤でクルクル回ってればマックだとわかりますね。

188 :-7.74Dさん:2012/04/16(月) 23:47:20.37 .net
>>183H専用メガネですね。
ってかHの時見えないと損するって人いるもんなw

189 :-7.74Dさん:2012/04/16(月) 23:48:45.04 .net
>>183あとフェラされたとき精液がメガネにかかっても大丈夫だし。


190 :-7.74Dさん:2012/04/17(火) 08:47:00.22 .net
>>189
それは誰にかかった時でしゅか?藁

191 :-7.74Dさん:2012/04/17(火) 12:18:47.78 .net
>>190そう。
でも相手が見えないと想像でほかの誰かとやってる気分が味わえていいのでは?

192 :-7.74Dさん:2012/04/17(火) 12:20:13.84 .net
>>188
だけど、逆もあるでしょ
メガネはずして見えないから顔を気にすることなく行為ができる
メガネかけて顔を見た瞬間に萎えてできなくなったりしないし

193 :-7.74Dさん:2012/04/17(火) 15:18:20.12 .net
そうだな

194 :-7.74Dさん:2012/04/17(火) 15:44:00.42 .net
SEX用の眼鏡もってます。掛けたままヤレるよ。見えないのはヤダ。

195 :-7.74Dさん:2012/04/17(火) 16:20:30.77 .net
>>−20Dの度数なら確実にメガネなしじゃ無理だな。相手が見えないし。
メガネ外してって言われたらどうします?

196 :-7.74Dさん:2012/04/17(火) 16:21:47.60 .net
>>195−20Dの度数なら確実にメガネなしじゃ無理だな。相手が見えないし。
メガネ外してって言われたらどうします?



197 :-7.74Dさん:2012/04/17(火) 20:48:39.41 .net
全盲の夫婦でも普通に子供作っているわけだが

198 :-7.74Dさん:2012/04/17(火) 23:46:34.87 .net
裸眼でコンビニいったことある。何とかいけます。商品は色で判別できるので

199 :-7.74Dさん:2012/04/18(水) 11:08:21.01 .net
オナニーの時もメガネ?

200 :野原しんのすけ:2012/04/18(水) 11:39:47.21 .net
>>200ゲット!

201 :-7.74Dさん:2012/04/18(水) 18:45:05.22 .net
>>199やっぱメガネだね。あそこ見えないじゃん?

202 :-7.74Dさん:2012/04/18(水) 18:49:36.95 .net
>>199でもティッシュは置き場所変えてしまうと探さなければいけないのがねw

203 :-7.74Dさん:2012/04/18(水) 22:20:53.61 .net
>>202
抜いたら速攻メガネかけて後始末する

204 :-7.74Dさん:2012/04/18(水) 23:16:57.09 .net
>>203でもメガネも違うとこに置いたらメガネを探さなきゃいけないんじゃ?

205 :-7.74Dさん:2012/04/20(金) 06:50:46.89 .net
裸眼のしょぼしょぼした目つきに萌える人はどうするの?

206 :ナンシ−:2012/04/20(金) 21:25:48.05 .net
花嫁が結婚式での衣装に着替えた時、メガネを外す。メガネタレントのくわばたりえも結婚式ではメガネを外していた。

http://www.iza.ne.jp/images/user/20090628/533144.jpg


207 :-7.74Dさん:2012/06/10(日) 10:54:25.70 .net
屋外で眼鏡のレンズが外れた時の対処。
普段から予備の眼鏡常時携帯して出歩くわけないし。

208 :-7.74Dさん:2012/06/10(日) 11:12:20.83 .net
昔の目が悪いはずの上司がメガネを外して、図面に顔を近づけて細かい文字を見ていた姿を見て理解できなかった。

最近、目の悪い人が老眼になると、ああいう行動を取るんだなと理解した。

近眼で老眼になった人は、メガネを外した方が近くがよく見えるというか、外さないと見えない。

209 :-7.74Dさん:2012/06/10(日) 11:19:56.80 .net


   γ⌒⌒⌒⌒⌒ヾ      
   (  人____)      
    |ミ/  ー◎-◎-)   
   (6     (_ _) )  
  _| ∴ ノ  3 ノ  ゲソゲソ

 (__/\_____ノ    
 / (   ||      ヽ
[]__| | イカ娘  ヽ  
|[] |__|______)  
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|     
 |ビックカメラ|::::::::/:::::::/     
 (_____):::::/::::::/      
     (___[]_[]


210 :-7.74Dさん:2012/06/10(日) 11:47:07.71 .net
>>208
近視の程度次第

211 :-7.74Dさん:2012/06/10(日) 12:42:40.49 .net
強度近視に強度乱視が合併していると、裸眼ではマンガみたいに
目を近づけても字がぶれて見えない。中年過ぎたら遠近両用が
手放せない。

212 :-7.74Dさん:2012/12/10(月) 18:15:04.90 .net
単純な近視だから、望遠鏡や顕微鏡は裸眼でも可能。
しかし乱視がある場合は、眼鏡やコンタクトレンズが必要らしい。

213 :-7.74Dさん:2013/01/20(日) 11:47:55.93 .net
顕微鏡のピント合わせは度数が関係するのかな?
自分が合わせたつもりの顕微鏡を覗いた教師に、
お前目悪いだろ?と言われたことがある。

214 :-7.74Dさん:2013/03/20(水) 08:31:14.59 .net
>>213
関係します。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1486300104

215 :-7.74Dさん:2014/10/24(金) 17:50:49.55 .net
  r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ ♪♪♪ 店舗開発の万年課長H瀬〜 ♪ 元気〜?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/  週末は旅行気分で出張か〜?
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
コンタクトレンズのことなら店舗開発のあふぉに聞け〜 ぬーぼーとしたカオでこたえてくれるぞ。
代診の手配も店舗開発のあふぉに頼め〜 携帯電話片手に安物紺スーツでショルダーバック肩にかけたヒョロッとした奴をモールで見かけたら「課長!保健所にもお歳暮贈ってますか?」と声をかけてあげよう。  
保健所対策は店舗開発のあふぉに任せろ〜 保健所対策のプロだぞ〜〜保健所にちくられたら店舗開発のあふぉが真っ先に保健所に直行してうまくちょろまかしてくれるぞ〜  
すべて東日本だけの話だが

216 :ナンシー:2015/04/03(金) 11:25:04.55 .net
結婚式でメガネをかけた花嫁を殆ど見かけない。知人の新婦は普段メガネだが、結婚式では裸眼だった。

出産時も、普段メガネでも裸眼の妊婦が多いらしい。母子初対面は夫や看護師からメガネを受け取ってかけて感動の瞬間を迎える。

217 :ナンシー:2015/05/03(日) 13:38:39.61 .net
化粧する時、化粧液をつけて顔全体に塗るので、メガネを外す。

218 :ナンシー:2015/05/03(日) 13:40:50.10 .net
化粧する時、化粧液をつけて顔全体に塗るので、メガネを外す。

219 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/08/26(水) 06:42:15.48 .net
新幹線の運転士の中には、うっかりと眼鏡をかけ忘れたまま、
乗務してしまった事例もある。

この運転士は、自動車の運転と電車の運転のみ眼鏡使用の条件であった。

別の運転士が休憩室に置き忘れていた眼鏡を発見して、運行管理者に報告したことで発覚した。

220 :-7.74Dさん:2018/01/21(日) 19:49:28.01 .net
.

221 :-7.74Dさん:2018/01/21(日) 19:49:45.44 .net
222

222 :-7.74Dさん:2018/06/16(土) 03:54:06.08 .net
どんなに悪い視力も良くなる方法は、「無梨ガマチの視力を改善できる唯一の方法」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

MO3I3

223 :-7.74Dさん:2019/02/26(火) 15:51:45.38 .net
水中に潜る時

224 :-7.74Dさん:2019/11/16(土) 22:14:29.03 .net
刺繍針に糸を通す

225 :-7.74Dさん:2024/03/13(水) 12:03:45.82 ID:R8pTx2ckG
地球破壊テロリス├自閉隊か゛ADS-Bも出さす゛にCH-47やら都心付近までクソ爆音航空機飛は゛しまくって低周波騷音被害を引き起こしてるな
内心民間人に中指立ててる自閉隊とは国民の生命と財産を守る存在て゛はなく税金泥棒しなか゛ら莫大な温室効果カ゛スまき散らして
物価暴騰させて住民の権利を強奪して氣侯変動させて災害連発させて國土まで破壊して私腹を肥やすテ□リス├の典型た゛からな
戦爭前のウクラヰナの軍事予算はGDP比4%以上あったわけだし軍のクーテ゛タ―によって政権掌握されたミャンマーはGDP比2%台
徴兵して拒否すれば犬コ囗公務員に制圧させて殺害可能な社會にしようとしてるのか゛岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊覇権主義文雄
真の防衛として利権を貪って税金泥棒して地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすた゛けの人類に湧いた害蟲クソ公務員を全滅させて
−刻も早く拳銃.スティンガー,手榴弾を新Ξ種の神器にしないとお前らウクラヰナや口シアの逃亡民みたいな目に合うぞ
ちなみにどちらも逃亡民は国境警備兵に逮捕されて最前線に送られとるわ
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

226 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 03:49:08.77 .net
過疎って

227 :-7.74Dさん:2024/04/29(月) 15:53:52.33 .net
age

46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200