2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

前橋コスモポリタン

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 09:53:11.64 ID:XPbivrXPE
群馬から世界の宗教、経済、安全保障、風俗を総覧する。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 09:55:37.16 ID:XPbivrXPE
.
『鉢の木伝説は出鱈目』
.
.
1.佐野源左衛門は、北条時頼が化けたニセの仏僧を見抜けなかった。

佐野源左衛門は、仏僧に身を窶して雪の日に戸を叩いたのが北条時頼でなく、敵方の刺客やスパイだったとしても、同じ対応をしてしまったに違いない。

佐野市葛生に巣食うゴロツキ石灰成り金が、出鱈目デフレ政策や出鱈目外交、出鱈目地震研究、出鱈目東大入試、出鱈目「自衛隊」を鵜呑みにして、ニセ仏僧を盲信した同郷の佐野源左衛門と全く同じように、これらに迎合し爆音を放っている。
.
2.小難しい政策論を棚上げして、斬った張ったの政局(=権力闘争)に現を抜かし、元寇という国難を招いた神奈川の北条ゴロツキ幕府。

神奈川の小泉ゴロツキ内閣、もとい神奈川の北条ゴロツキ幕府に忠誠を誓い、後鳥羽上皇の官軍に弓を引いた佐野源左衛門。

佐野源左衛門の所領を奪った一族は正義の味方である。奪われて当然だ。

3.松や竹、梅など珍しくも何ともない、大自然の溢れ返る栃木県佐野市の山奥で、「家宝の盆栽」を薪代わりに燃やして持て成した、と大袈裟に書き立てるのは愚の骨頂。

盆栽は都会人にとっては貴重かもしれないが、佐野市葛生のような山奥なら、盆栽などせず、庭園に松や竹、梅を直に植えて愛でるのが普通。

「鉢の木伝説」が実話でなく、自然の少ない街中に住む講談師の空想であることは明らかだ。遠隔の地に住んでいた講談師は、佐野の所在する下野国を「上野国」と勘違いもしている。

2 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200