2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

長野県・安曇野市ってどうなの?Part5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 07:42:05.02 ID:cpOdOCMUl
安曇野市の地方自治に関することなら何でもおk。

語れ

前スレ
長野県・安曇野市ってどうなの?Part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1363762989/

長野県・安曇野市ってどうなの?Part3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1368425270/

長野県・安曇野市ってどうなの?Part4
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/mayor/1395101041/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 07:52:14.69 ID:uW86xihv6
スレ立てお疲れ様でした

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 11:21:32.92 ID:ccfiFMsQL
市民まつり、大々的に開催してる様だけど集客してないな。駐車場もあまりないしなwww

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 07:46:36.04 ID:zEP0Sck/T
なんだ、こっちは客がいないのか。
市民まつりとおんなじだw

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 01:59:34.92 ID:bpio3Ckwd
>>4
同じだw
前スレで新スレ作れって騒いでた奴か居た割にw

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:48:13.04 ID:DjXa5Acql
>>5
part3まだ埋まってないじゃん。
1000越えてもいけるとは思わなかったw

7 :>>6:2015/10/15(木) 00:53:48.83 ID:/PeZXU/j9
間違えた、part4だ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 15:49:11.79 ID:rol2dMLmo
小学校まわりのゾーン30で明らかに速度オーバーの安曇野市議が通過。
本当に安曇野市の為につとめてるの?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 08:27:32.38 ID:SmU3EJXLq
どこの小学校?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 21:00:32.42 ID:3JkKNGknC
>>9
旧町村で、一校しかない所。
あと、旧、行政人w

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 06:00:29.63 ID:PPc6Ug1QQ
>>10
村はどっちも1校じゃなかったっけ?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 10:13:41.42 ID:/ShraUvtL
>>11
1校しかなくて旧行政人と言ったら、あの2人のどちらかだw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 18:01:42.93 ID:tL8zuWNo0
黒○ ○志のどっちかだなw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 18:46:03.10 ID:oV6yEpV3l
どーでもいい。いつまでもしつこい。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 12:57:33.44 ID:w66H0PTan
一、に、さん、志〜だぁー!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 18:14:27.17 ID:VOidPtraF
あっ、一志かw

>>15 おじょうずー パチパチ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 18:21:24.90 ID:VOidPtraF
>>14
で、何がしつこいんだ? チンカス

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 18:22:24.12 ID:VOidPtraF
亀だけど。
どこに何を撮りに来てたんだ?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 18:27:30.64 ID:VOidPtraF
亀がしゃべった!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 18:29:16.29 ID:VOidPtraF
たいして美味くもないくせに残すなとか高飛車ってた勘違い饂飩屋ってまだあんの?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 18:30:48.89 ID:VOidPtraF
市民まつりはゆるキャラや赤いネコのおかげか、子供連れがたくさんいて結構賑わったらしいね。
バリィさんやさのまるが来てたことに今更気づいたんだけどw、見に行きゃよかったな。
かの有名なバリィさんを知らない人がいて驚いた。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 12:36:24.59 ID:qVLVWk8xB
>>21
バリィさん、知らなかった。
風船のように丸いヒヨコだよね?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 18:26:02.10 ID:EzKeXaE+k
>>22
バリィさん。
焼き鳥のまち今治(いまばり)生まれ今治育ちのトリ。
「ゆるキャラグランプリ」では2011年くまモンに次ぐ2位、2012年グランプリ。

頭に来島海峡大橋をイメージ したクラウンをかぶり
タオル生地のハラマキをし、手には特注の船の形の財布を持っている。
趣味は食べ歩きと 、ハラマキコレクション。
 身長 150cm・体重 150kg・胴回 150cm
誕生日8月3日 性別不明 ・年齢不明

好き:焼き鳥、お酒、甘いもの、ハラマキ、貯金、犬

Wikipediaコピペ
…ってトリなのに焼き鳥好きなんだw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 19:18:55.71 ID:NHf8+60Jh
>>23
可愛らしいのに、オヤジくさいなwww

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 17:51:46.89 ID:hZi9rjwG3
地区の公民館で何か撮影してて、子供の習い事が邪魔扱いされたって怒ってる方がいるんだけど、公民館使うなら使用申し込みあったはず、連絡ないのは地区内の問題でしょ。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 06:35:00.96 ID:TA9X3qBkn
>>25
友達なら協力してやれよ
薄情者かw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 01:14:57.02 ID:TalPxoVkM
>>26
どこをどうやって読んだら友達ってことになるんだろう?
エスパーですか?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 18:19:16.75 ID:s7DB4kace
>>27
>怒ってる方がいるんだけど、
知り合いじゃねえのか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 14:39:56.37 ID:Ir8giwPiG
>>28
知らないよ。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 05:20:35.72 ID:18EyRa9Vf
>>25
使用申し込みや連絡以前に、邪魔扱いされたってほうに問題があるんじゃねーか?
大人のマナーとして共有する場所で邪魔扱いなんてアホだろwww
連絡が無くても利用者としての大人のマナーがなってねーなwww
撮影って、そんな大層な芸能人来てねーだろwww

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 23:45:41.85 ID:mj75H5uMl
>>30
子供達は追い出されたのか?
撮影してるからこっちへ来ないで、静かにして、程度ならありだと思うけど。
どんなにデカイ公民館か知らないけど、どちらか曜日をずらしてもらうなりすればかち合わなくて済んだだろうに、公民館役員の気づかいが足りないんでないかいってこと。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 07:15:19.00 ID:iAGHVScKi
>>31
その、怒ってた奴にきけよ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 18:20:52.55 ID:k8JO9b0qD
>>32
>>30がその人じゃね?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 06:57:25.81 ID:U/9wnpBEd
>>32
2ちゃんねるって客観的に書き込むと、本人にされちゃうんだね。
阿呆らしw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 23:26:28.13 ID:bWIvxzLbP
阿呆らしw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 09:51:46.15 ID:v3hHIQRmY
これ、どこの学校のことかな?
http://ihakobune.blog.fc2.com/?no=28

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 18:55:17.38 ID:ebdKPL0cq
>>36
西の方じゃない?
学級崩壊にメンヘラ先生に、大変だね。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 22:44:02.32 ID:Z0D3KjfaT
>>37
安曇野市で西が付くと言えば一ヶ所だけだな。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 17:14:44.93 ID:eYj/eOyAO
>>38
西が付くとは書いてないが。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 20:10:10.07 ID:EZPSei5ma
>>39
失礼した!
んじゃ、どこかや?
穂西かと思ったんだけどw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 06:19:08.35 ID:QakjsE1c0
>>40
某国営公園が出てくるから、方面としちゃ西の方かと。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 22:55:04.73 ID:HH+QDn8Ag
>>41
検索したら出てきたから、村ポチしてやったわw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 00:01:52.89 ID:d+cbzI+1p
kk
((+_+))
http://hotnews-trend321.blog.so-net.ne.jp/2013-12-31-3


http://iroiro-itainews.xyz/arc3/2013/03/post-325.html


http://www.cnn.co.jp/m/tech/35060227.html


http://gigazine.net/news/20140313-samsung-galaxy-backdoor/

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 07:39:52.51 ID:u7O507CSi
なんだこりゃ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 01:56:58.75 ID:c/f2wm/0S
雪だぁぁぁ、
って誰もいないのか。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 13:53:05.79 ID:ibikBgLf2
>>45
なにか雪の話題あるの?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 01:16:47.91 ID:hFSCgNKgu
>>46
別に。
夜中に外見たら笑えるほど降ってて、小学生みたいにテンションあがっただけw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 06:03:05.31 ID:PZth4KTYt
高規格道路って要る?わざわざ作る必要性を感じない。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 10:26:02.50 ID:lhGoNw/Ir
>>48
道路整備だけしてくれりゃそれだけでいい。
そんな事やっても安曇野は通過地点に過ぎない。
南小谷から糸魚川までの峠道だって昔のこと思えば良くなった。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 17:54:37.82 ID:PZth4KTYt
>>49
既存のものでいいよね。
新聞に出てたルールじゃ、田んぼをぶったぎってまるっきり新しく作るようになってる。
要らねー。
市民派議員さん達は無関心か?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 07:28:48.85 ID:x+1XBvayx
>>50
政治塾を作る方に力を入れて、松糸道路は県だから関係ないと思ってるでしょw
安曇野市議選に同胞の擁立をするために一生懸命だなw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 06:24:08.93 ID:V5t9piOXd
>>51
なんだ自分の家から遠けりゃかんけーねーか。
田んぼなら潰してもいいだろ感がなんか嫌。
新しい道路って要らないな。
若い県議はあまり見たことが無いけど、どんな感じの人なんだろ。子育て関係頑張りますみたいな主張で選挙出てたから、土建関係は無関心か。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 09:43:49.27 ID:2AIignO+o
>>52
若い県議、田舎オヤジ氏が良く知ってるらしくそりゃ酷いこと書いてあったぞ。
同情するわwww

参考に
http://blogs.yahoo.co.jp/mekadogtype2/MYBLOG/yblog.html?sk=0&sv=%B8%A9%B5%C4

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 18:18:38.14 ID:nZWh/r/rP
>>53
どっちに同情?
酷いこと言われてる県議に?
田舎のオヤジさんに?

ブログ最新のとこに飛んだから、「酷いこと」の記事、探すの面倒になってしまった。
一度読んだような気もするけど、どんな話だったか忘れてしまったわ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 20:30:36.74 ID:DRMd+vXao
>>54
県議に対して酷いこと書いてるけど、親父氏に同情。
参考 この事実を暴露ってやつ
http://blogs.yahoo.co.jp/mekadogtype2/48112283.html
知ってるから堂々と書ける事だよなw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 15:37:34.83 ID:FGGgvP5Go
カインズ西側入口、H議員の家を建ててる業者が占領してて車飛び出てるし対向車見えないしで危ない。
瓦屋、邪魔ダヨ!

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 16:54:33.32 ID:yGvRMf5QA
市職員は約立たずの不祥事ばかりするトラブルメーカーばかりか。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 12:28:16.12 ID:Z9/PJl7iz
>>57
なんの話や?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 14:08:38.83 ID:eRXaJjZcf
>>58
そのうち分かるわw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 16:21:20.56 ID:QuBCm7zS3
元維新の党代表である江田憲司衆議院議員の腹心であった細川慎一葉山町議会議員が覚せい剤で逮捕された。 
ジャイアンツの清原の事件に続いての覚せい剤事件である。
 葉山町という土地は維新の党の勢力が強く、江田憲司が細川氏を維新の党の支持基盤拡大のために送り込んだことも容易に想像できる。
実際に細川氏は精力的に活動し、結果を出したのである。
覚せい剤をつかうことによって...
周りの維新の党の議員仲間は気づくことはできなかったのであろうか?
それとも、清原の問題と同じく、知っていても黙っているしかなかったのだろうか?

テレビニュースでも報道されてるように議会中にもマブタを閉じてグラグラと揺れおちそうになるほどに普段から異常な様子だったというのだから、気づけなかったはずはない。黙認していたのだろう、なんという密室体質なのか

いや、江田憲司の独裁者体質が周囲の人間にゆがみを生じさせているのかもしれません。
甘利明議員の事件も江田憲司氏の元秘書であった清島健一が起こした事件でした。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 17:25:27.96 ID:zOw+n6tE9
>>60
安曇野市の事書けよ。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 01:00:46.26 ID:ihywqq6pt
>>59
で、なんの話?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 07:56:45.91 ID:pp47ruxRH
市職員の資質向上と市政への信頼回復のための仕組みづくり

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 21:30:12.70 ID:lYaF6QBZI
なんのことやら

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 17:28:11.54 ID:kXlv7Dtl/
カップヌードルのCMどうよ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:20:16.67 ID:FXTaZZ852
>>65
一瞬CMに映ったからって観光客が来るとかありえんw
存在はなんとなく知ってるけど行ったことない。
路駐の心配とかwww

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 12:36:09.18 ID:k+rxuGt+0
>>65
おやじ氏か?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 06:25:41.27 ID:rAHAd6jks
>>67
>>65=オヤジ氏に1票

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 12:56:22.79 ID:xjoOBdok0
>>65>>67
オヤジ氏に一票。
ありゃ、スタジオ撮影で十分だわw
>>66
心配してても本人に何の得もないよね。でも何もしない役所よりマシじゃねw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 20:52:22.18 ID:lTNqYlXKn
>>69
役所がなんかやる必要ある?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 22:28:56.58 ID:w86b4jDvU
>>70
勉強したほうがいいおw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 18:45:41.36 ID:/XpmGQ1Eb
>>71


73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 11:16:58.83 ID:eYWR7gWeO
>>72


74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 21:49:15.14 ID:gPxelf8Da
勉強してるかー?
って何の?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 06:26:52.04 ID:9y0WYf5OJ
>>74
>>70
これに対してのじゃねーのか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 20:16:36.36 ID:JCSdAXegK
ここよりPart4の方が賑やかだなw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 06:51:24.81 ID:XNf4+wkkn
おひさま沈んだかや?(大将氏)

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 09:51:04.64 ID:CMuOphgdN
>>77
飽きちゃったんじゃね?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 06:13:09.63 ID:oz3aewgE1
>>79
つまらねー

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 09:52:02.88 ID:n1XAdBoQL
田舎のオヤジさんはおひさま大将とリア友じゃないの?

81 :田舎のオヤジ:2016/04/16(土) 13:51:10.80 ID:HutMFntsY
田舎のオヤジです。
リア友と言う以前に、お会いになった事もありませんし、あんたが大将さんの素性も知りませんよ。
友達も思って貰えるだけ光栄ですけどね(笑)

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 00:03:48.19 ID:I7FaqJRHC
お、ご本人か?
へー、お会いになったことないんだー。

田舎のオヤジ氏はリアルが垣間見えるけど、大将はあまり動きがみえないな。
大将は市役所(または旧町村役場)に因縁があって、ずーっとねちねちつついてるのかなってイメージだったわ。
恨みのある職員が退職してやる気がなくなっちゃったとかかね。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 01:23:43.24 ID:lwaE3psYZ
???

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 19:04:12.19 ID:yY6xbftcW
>>83
???

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 05:49:00.95 ID:QkPM50gL9
話題がないかいな?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 13:53:20.92 ID:rCTqzHDSC
お隣の話題で申し訳ないが、池田町長はほんとクズっぷり全開だな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 17:16:29.22 ID:QlkD052+8
>>86
具体的に頼む

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 14:45:29.38 ID:zcypEStGk
飲酒運転で摘発→退職金を辞退しろと迫られる→それについては答えられる心境にないと言う→すでに退職金申請をしてあった

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 01:00:02.27 ID:lX+5KyUGh
>>88
退職金て申請してもらうもの?
どんな理由でも、辞めたら自動的にでるものなんじゃないの?
それを返しましょってのはわかるけど。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 18:05:20.53 ID:FonbQHn1O
ニュースか新聞見てごらん。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 18:00:38.63 ID:eBdcsclbu
防災放送、聴こえないって騒ぐよりフリーダイヤルで聴けば早いね。
0120-27-1313

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 06:14:31.51 ID:j4ghMoU5x
○○がでました。フリーダイヤルで聞いてください。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 12:06:34.48 ID:BBTuHyhcz
今更だけどさ、防災放送のデジタル化で10時12時15時18時くらい時報を鳴らして貰いたいな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 12:16:39.02 ID:FaQrJYyj+
>>93
チャイムみたいのは鳴ってなかったっけ?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 07:27:29.23 ID:mOPbK/fFt
>>94
豊科の方では聴いたことあるけど、他の場所をでは鳴ってないよ。
せいぜい、18時くらいは鳴らして貰いたいわ
時間わからなくて子供が家に帰って来なくなったわw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 07:59:03.55 ID:jE+8eDSXt
>>95
豊科以外では鳴ってないの?
このくらいのことなら技術的にそんなに難しそうじゃないのにね。
市民派議員さんに要望してもらやいいじゃん。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 06:50:32.66 ID:ZnQObf9k+
>96
>市民派議員さんに要望したらいいじゃんて、どのようにコンタクトしたら良いのでしょう?その要望の手続きの仕方がわからない。分かるなら教えてくりや。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 07:01:50.47 ID:+dGWokyYH
>>97
市議会のHPに名簿がある。
顔で選ぶなり、地元議員探すなり。
ブログやHPやってる人も中にはいるかと。ネットを駆使できる議員ならメールが簡単そうだけど、電話でもFAXでも、直接会って話しても、手段なんてなんでもいいんでは?
議員をやるような人は、地区の行事にだいたい顔出してそうだから、そういうときに話してみるとかね。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 07:41:25.16 ID:Y0S+L7QIM
>98
ありがとう

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 18:40:30.84 ID:BUQ9y/d6e
閉店ガラガラ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 18:43:43.41 ID:HmHHoFZ+0
沖縄県知事の日付で関係がわかったこと

http://music.geocities.jp/jphope21/0204/43/285_1.html

徳川幕府との関係のことがみえてきた。

( http://sky.geocities.jp/datepedia/02/update.html )

( http://music.geocities.jp/jphope21/0103/38/265.html )

( 個人的意見 )

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 12:24:09.90
つまんないこと言うな

22 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200