2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国際ジャーナルに論文を出版しよう!4本目

605 :132人目の素数さん:2023/02/17(金) 20:33:36.07 ID:3RfBMWKr.net
>>601
関係者なら、基本の数字を確認すれば良いこと
日本数学会会員約5000人の内、約2000人が大学教員とされている
大学教員の寿命を採用から定年まで約38年(27で学位取得⇒65で定年)とすると
年平均で約50人強程度の新規採用があり、一部は物理や工学の学位持ちが占める
以上を勘案すれば、数学分野から新規に数学者として大学のポストを得る人は年50人程度
50人というのは毎年の世代交代の数なので、実際の初任が任期付かどうかは関係のない話

研究員やポスドクは大学教員には分類されないが専業非常勤講師はカウントされる
数学会の登録は自称だから大学教員2000人の中に専業非常勤講師がどれだけ含まれているかは不明

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200