2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

くだらねぇ問題はここへ書け

1 :132人目の素数さん:2014/10/04(土) 21:22:05.10 .net
1

191 :132人目の素数さん:2017/09/06(水) 15:58:02.67 ID:bmfelSef.net
耳栓をしたら世界が変わってワロタ

192 ::2017/09/06(水) 16:06:37.21 ID:nJ0wcqLn.net


193 ::2017/09/06(水) 17:14:08.51 ID:nJ0wcqLn.net


194 ::2017/09/06(水) 17:14:26.10 ID:nJ0wcqLn.net


195 ::2017/09/06(水) 17:14:43.24 ID:nJ0wcqLn.net


196 ::2017/09/06(水) 17:14:59.35 ID:nJ0wcqLn.net


197 ::2017/09/06(水) 17:15:14.58 ID:nJ0wcqLn.net


198 ::2017/09/06(水) 17:15:30.85 ID:nJ0wcqLn.net


199 ::2017/09/06(水) 17:15:48.67 ID:nJ0wcqLn.net


200 ::2017/09/06(水) 17:16:05.71 ID:nJ0wcqLn.net


201 ::2017/09/06(水) 17:16:25.04 ID:nJ0wcqLn.net


202 :132人目の素数さん:2017/09/07(木) 12:25:15.81 ID:PhnGCXNB.net
耳栓をしたら世界が変わってワロタ

203 ::2017/09/07(木) 13:03:32.81 ID:6DNo3zLu.net


204 :132人目の素数さん:2017/09/08(金) 20:22:54.67 ID:yNEWZTqG.net
Youtubeで見たIQ test
1+4=5  2+5=12  3+6=21  8+11=?
ans. a+b=a+ab → 8+11=96 
これって、
1+4=5 (mod 6)
2+5=12 (mod 5)
3+6=21 (mod 4)
8+11=? (mod 3) → ans. 8+11=201 じゃダメ(^^)?

205 ::2017/09/08(金) 20:40:37.00 ID:6ibQhXIy.net


206 ::2017/09/08(金) 20:40:54.57 ID:6ibQhXIy.net


207 ::2017/09/08(金) 20:41:11.63 ID:6ibQhXIy.net


208 ::2017/09/08(金) 20:41:30.00 ID:6ibQhXIy.net


209 ::2017/09/08(金) 20:41:46.80 ID:6ibQhXIy.net


210 ::2017/09/08(金) 20:42:04.29 ID:6ibQhXIy.net


211 ::2017/09/08(金) 20:42:21.10 ID:6ibQhXIy.net


212 ::2017/09/08(金) 20:42:38.48 ID:6ibQhXIy.net


213 ::2017/09/08(金) 20:42:58.68 ID:6ibQhXIy.net


214 ::2017/09/08(金) 20:43:16.51 ID:6ibQhXIy.net


215 :132人目の素数さん:2017/09/09(土) 11:56:24.18 ID:N6b4VEIQ.net
人いねーし
証明して cos(α+β)cos(α-β) = cos^2(α) - sin^2(β) = cos^2(β) - sin^2(α)

216 ::2017/09/09(土) 12:09:13.25 ID:RUcvU26A.net


217 ::2017/09/09(土) 12:09:31.97 ID:RUcvU26A.net


218 ::2017/09/09(土) 12:09:49.83 ID:RUcvU26A.net


219 ::2017/09/09(土) 12:10:06.15 ID:RUcvU26A.net


220 ::2017/09/09(土) 12:10:22.42 ID:RUcvU26A.net


221 ::2017/09/09(土) 12:10:40.44 ID:RUcvU26A.net


222 ::2017/09/09(土) 12:10:58.28 ID:RUcvU26A.net


223 ::2017/09/09(土) 12:11:14.35 ID:RUcvU26A.net


224 ::2017/09/09(土) 12:11:32.09 ID:RUcvU26A.net


225 ::2017/09/09(土) 12:11:50.82 ID:RUcvU26A.net


226 :132人目の素数さん:2017/09/09(土) 12:19:36.58 ID:G2DuD1v6.net
耳栓をしたら世界が変わってワロタ

227 :132人目の素数さん:2017/09/12(火) 19:06:18.17 ID:YsdDbYfo.net
>>215
人いねーし
証明する
{cos(2α)+ cos(2β)}/2 ={1+cos(2α)}/2 -{1-cos(2β)}/2 ={1+cos(2β)}/2 -{1-cos(2α)}/2,

228 :132人目の素数さん:2017/09/13(水) 11:53:11.42 ID:i1anpb+k.net
sin20°sin40°sin80°=
cos10°cos50°cos70°=
cos24°cos48°cos96°cos192°=
cos36°cos72°cos144°cos288°=
cos(2π/7)cos(4π/7)cos(8π/7) =

229 :132人目の素数さん:2017/09/13(水) 14:12:34.21 ID:HyiuMNX2.net
耳栓をしたら世界が変わってワロタ

230 :132人目の素数さん:2017/09/13(水) 15:54:32.32 ID:c08G5Hbx.net
惨めな奴

231 :132人目の素数さん:2017/09/14(木) 06:07:51.92 ID:mi/0+iqR.net
>>228

sin(20゚)sin(40゚)sin(80゚)=(√3)/8,
  ||    ||    ||
cos(70゚)cos(50゚)cos(10゚)=(√3)/8,

cos(24゚)cos(48゚)cos(96゚)cos(192゚)= 1/16,

 16t^4 -8t^3 -16t^2 +8t +1=0 の根。
 cos(24゚)={1 + √5 + √[6(5-√5)]}/8 = 0.91354545764
 cos(48゚)={1 - √5 + √[6(5+√5)]}/8 = 0.66913060636
 cos(96゚)={1 + √5 - √[6(5-√5)]}/8 = -0.10452846327
 cos(192゚)={1 - √5 - √[6(5+√5)]}/8 = -0.97814760073

cos(36゚)cos(72゚)cos(144゚)cos(288゚)= -1/16,

 (4tt+2t-1)(4tt-2t-1) = 0 の根 
 cos(36゚)= -cos(144゚)=(1+√5)/4,
 cos(72゚)= cos(288゚)=(√5 -1)/4,

cos(2π/7)cos(4π/7)cos(8π/7)= 1/8,

 8t^3 + 4t^2 -4t -1 = 0 の根

232 :132人目の素数さん:2017/10/01(日) 04:45:03.51 ID:9PeSV8tr.net
2つの自然数a,bの最大公約数をg,最小公倍数をlとする。

A={n|nはaの素因数}
B={n|nはbの素因数}
G={n|nはgの素因数}
L={n|nはlの素因数}

ならば

(G=A∩B) ∧ (L=A∪B)

ですか?

233 :132人目の素数さん:2017/10/13(金) 09:10:33.33 ID:NUqZtYG4.net
自然数nに対して、

(1 + 1/n)^(2n+1)(1 - 1/n)^(2n-1)< 1

234 :132人目の素数さん:2017/10/14(土) 06:00:44.53 ID:WYmPKYWn.net
自然数nに対して、

(1 + 1/n)^(2n+1)(1 - 1/n)^(2n-1)<(1-1/nn)^(1/3n)< e^{-1/(3nnn)}< 1,

不等式スレ第9章.206

235 :132人目の素数さん:2017/10/14(土) 06:24:45.54 ID:WYmPKYWn.net
>>232
はい。


逆に{g,l}から{a,b}を求めることができるでしょうか?
1つの素因数に注目すれば、{a,b}のベキ指数は{g,l}のベキ指数と一致します。
しかし{a,b}⇔{g,l}の同型対応が2通りあるので…
l/g が2つ以上の素因数を含むときは{a,b}は決まりませんよね("^ω^)・・・

236 :132人目の素数さん:2017/10/14(土) 10:57:54.04 ID:7SCPB0+Y.net
>>235

330=2*3*5*11
70=2*5*7
gcd(330,70)=10
lcm(330,70)=2310

30=2*3*5
770=2*5*7*11
gcd(30,770)=10
lcm(30,770)=2310

共通でない素因数がどちらから来たのかという情報が消えてしまうから

237 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 07:35:37.55 ID:7rZFxIbv.net
>>233

(1 + 1/n)^(2n+1) < {1 + 1/(n-1)}^(2n-1),

g_n = (1 + 1/n)^(n +1/2)は単調減少。

 エレ解スレ(2011.2).68-69


(2+x)log(1+x)+(2-x)log(1-x)< 0,

(1+x)^(2+x)・(1-x)^(2-x)< 1,

 不等式スレ第9章.203

238 ::2017/10/23(月) 19:10:51.92 ID:Dl6USvMt.net


239 ::2017/10/23(月) 19:11:19.39 ID:Dl6USvMt.net


240 ::2017/10/23(月) 19:11:39.44 ID:Dl6USvMt.net


241 ::2017/10/23(月) 19:11:56.62 ID:Dl6USvMt.net


242 ::2017/10/23(月) 19:12:13.30 ID:Dl6USvMt.net


243 ::2017/10/23(月) 19:12:28.65 ID:Dl6USvMt.net


244 ::2017/10/23(月) 19:12:43.71 ID:Dl6USvMt.net


245 ::2017/10/23(月) 19:13:00.36 ID:Dl6USvMt.net


246 ::2017/10/23(月) 19:13:15.97 ID:Dl6USvMt.net


247 ::2017/10/23(月) 19:13:31.76 ID:Dl6USvMt.net


248 :132人目の素数さん:2017/11/08(水) 22:41:33.41 ID:mblwdtt/.net
>>228

cos(10)cos(50)cos(70)=(√3)/8,
http://www.youtube.com/watch?v=VOC9xMq3JJg

sin(20)sin(40)sin(60)sin(80)= 3/16,
http://www.youtube.com/watch?v=zAiXPhPvWpc

--------------------------------------------------
Morrie's law

cos(20)cos(40)cos(80)= 1/8,
http://www.youtube.com/watch?v=u-Z5pBxW1u8

cos(20)cos(40)cos(60)cos(80)= 1/16,
http://www.youtube.com/watch?v=eBFtWCLw1-8
http://www.youtube.com/watch?v=JV7J7JrakeI

sin(10)sin(30)sin(50)sin(70)= 1/16,
http://www.youtube.com/watch?v=QGpDSulXqB8

------------------------------------------------
オマケ
sin(10)+sin(20)+sin(40)+sin(50)= sin(70)+sin(80),
http://www.youtube.com/watch?v=v4NW9kOifq0

249 :132人目の素数さん:2017/11/13(月) 13:26:06.31 ID:abgKGSaf.net
>>228

下の3つは Morrie's law
 cosθ= sin(2θ)/(2sinθ)
ですね。

別法

cos(36)cos(72)cos(144)cos(288)
= - cos(72)cos(144)cos(216)cos(288)
= -Π[k=1,4]cos(2kπ/5),
1 - T_5(t)=(1-t)(4tt+2t-1)^2.

cos(2π/7)cos(4π/7)cos(8π/7)
={Π[k=1,6]cos(2kπ/7)}^(1/2),
1 - T_7(t)=(1-t)(8t^3+4t^2-4t-1)^2.

250 :132人目の素数さん:2017/11/24(金) 01:35:53.16 ID:2XbK5FAe.net
〔点予想問題〕

平面上に有限個の点の集合をとる。
 どの2点を通る直線も3つ以上の点を通る
を満たすならば、これらの点はすべて1直線上にある。

251 :132人目の素数さん:2017/11/24(金) 01:37:28.23 ID:2XbK5FAe.net
>>250

http://www.watto.nagoya/entry/20060618/p1

http://www004.upp.so-net.ne.jp/s_honma/pointconjecture.htm

サイモン・シン(著)青木 薫(訳)「フェルマーの最終定理」新潮文庫(2006/May)495p.853円
 p.195〜196 および p.473〜475

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1510671832/815-816

252 :132人目の素数さん:2017/11/24(金) 20:04:07.04 ID:RwTdoHCs.net
耳栓をしたら世界が変わってワロタ

253 ::2017/11/25(土) 00:14:24.85 ID:kb2pRtxG.net


254 ::2017/11/25(土) 00:14:44.27 ID:kb2pRtxG.net


255 ::2017/11/25(土) 00:14:59.95 ID:kb2pRtxG.net


256 ::2017/11/25(土) 00:15:17.73 ID:kb2pRtxG.net


257 ::2017/11/25(土) 00:15:33.93 ID:kb2pRtxG.net


258 ::2017/11/25(土) 00:15:51.15 ID:kb2pRtxG.net


259 ::2017/11/25(土) 00:16:09.50 ID:kb2pRtxG.net


260 ::2017/11/25(土) 00:16:25.55 ID:kb2pRtxG.net


261 ::2017/11/25(土) 00:16:42.60 ID:kb2pRtxG.net


262 ::2017/11/25(土) 00:17:00.27 ID:kb2pRtxG.net


263 :132人目の素数さん:2017/11/25(土) 11:01:39.93 ID:w+3jBqH6.net
耳栓をしたら世界が変わってワロタ

264 :132人目の素数さん:2017/12/23(土) 08:45:33.15 ID:nsgUiKTK.net
2^24×3^36×11^12を2進法で表すと、末尾には0が連続して24個並ぶ。
3^36×11^12が莫大な数だからでしょうか?
2^24×3^4×11^3を2進法で表すと、そうはいかないでしょうか?

265 :132人目の素数さん:2017/12/23(土) 14:58:02.34 ID:JamHfM57.net
■モンティホール問題(空箱とダイヤ)

このゲームができるのは1回だけです

外からは中が見えない空箱100個の中のひとつに
ダイヤモンドを1個入れます

その中から1個の箱を選びます

98個の空箱を取り除きます

最後に残った2個の箱の中から1個の箱を選びます

ダイヤモンドが当たる確率は何%でしょうか?

266 ::2018/01/21(日) 09:01:08.88 ID:oUqQkvBY.net


267 ::2018/01/21(日) 09:01:35.65 ID:oUqQkvBY.net


268 ::2018/01/21(日) 09:02:00.87 ID:oUqQkvBY.net


269 ::2018/01/21(日) 09:02:19.73 ID:oUqQkvBY.net


270 ::2018/01/21(日) 09:02:36.62 ID:oUqQkvBY.net


271 ::2018/01/21(日) 09:02:55.00 ID:oUqQkvBY.net


272 ::2018/01/21(日) 09:03:12.42 ID:oUqQkvBY.net


273 ::2018/01/21(日) 09:03:29.85 ID:oUqQkvBY.net


274 ::2018/01/21(日) 09:03:48.42 ID:oUqQkvBY.net


275 ::2018/01/21(日) 09:04:06.06 ID:oUqQkvBY.net


276 :132人目の素数さん:2018/01/21(日) 09:07:47.28 ID:TGpBI6pd.net
耳栓をしたら世界が変わってワロタ

277 :132人目の素数さん:2018/01/21(日) 18:23:40.00 ID:m68ScmO7.net
>>265
それは、モンティホール問題ではない。

278 ::2018/01/22(月) 12:31:45.92 ID:vBTdEgh5.net


279 ::2018/01/22(月) 12:32:08.32 ID:vBTdEgh5.net


280 ::2018/01/22(月) 12:32:31.64 ID:vBTdEgh5.net


281 ::2018/01/22(月) 12:32:52.29 ID:vBTdEgh5.net


282 ::2018/01/22(月) 12:33:13.12 ID:vBTdEgh5.net


283 ::2018/01/22(月) 12:33:32.74 ID:vBTdEgh5.net


284 :132人目の素数さん:2018/01/22(月) 13:07:16.47 ID:Df2n+TON.net
耳栓をしたら世界が変わってワロタ

285 :132人目の素数さん:2018/01/22(月) 14:32:50.96 ID:vRHzEvsP.net
耳栓をしても、>>265 は、モンティホール問題ではない。

286 :132人目の素数さん:2018/01/28(日) 07:55:27.78 ID:8UL7hOGH.net
子供の算数の問題がありました。なんか納得いきません。

四捨五入して百の位までの数にしたとき、1600になる整数のはんいは、
□□□□から□□□□までです。

答え 1550から1649

ええんか?

287 :132人目の素数さん:2018/01/28(日) 09:56:14.62 ID:pLwrCEht.net
十の位の数に対して四捨五入の処理を施す

288 :132人目の素数さん:2018/01/28(日) 10:05:13.98 ID:8UL7hOGH.net
>>287
この一文があれば納得です。
レスありがとうございます。

289 :132人目の素数さん:2018/02/03(土) 02:53:06.04 ID:xvl288yy.net
〔問題〕
(1) x>0 のとき、log(x)< x-1 を示せ。
(2) a = 2^(1/3)のとき、log(a)=(8/9)(a-1)を示せ。

290 :132人目の素数さん:2018/02/03(土) 05:50:18.14 ID:SRNC+iev.net
>>289
(1)x=1のとき、左辺=右辺=0
よって成立しない
(2)左辺は整係数三次方程式(9x+8)^3=2の解なので代数的数である
右辺(1/3)log2はリンデマンの定理によって代数的数でない
よって成立しない

291 :132人目の素数さん:2018/02/03(土) 05:54:46.33 ID:SRNC+iev.net
>>290
訂正
(2)左辺は整係数三次方程式(9x+8)^3=1024の解なので代数的数である

245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200