2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

次に大地震が発生する場所を予想するスレ M3

1 :地震雷火事名無し(公衆):2016/04/15(金) 17:58:46.46 ID:UFrOUXMA.net
東北地方太平洋沖地震が発生してから早5年……
久しぶりの大地震熊本地震(最大震度7)が発生しました
またすぐに大地震(最大6弱以上)が発生してもおかしくない時期なので予想しましょう。
もちろん各自ともに対策も随時していくように。

次に大地震が発生する場所を予想するスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1333539989/
次に大地震が発生する場所を予想するスレ M2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1360697168/

2 :地震雷火事名無し(公衆):2016/04/15(金) 18:01:30.69 ID:UFrOUXMA.net
参考資料
http://www.gensai.nagoya-u.ac.jp/nankai-t/download/nu/9_nu_furumura.pdf

3 :地震雷火事名無し(東京都):2016/04/15(金) 18:02:56.98 ID:hgttg3Fu.net
東南海

4 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2016/04/15(金) 18:36:53.75 ID:T5U5wAnk.net
岐阜と滋賀

5 :地震雷火事名無し(東京都【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/15(金) 20:16:20.29 ID:TRaIhZFY.net
房総半島南部・八丈島東方沖(伊豆・小笠原海溝寄り)

烈震と、30メートル級の津波襲来で、大都市圏が壊滅。

6 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2016/04/15(金) 21:26:46.93 ID:DRs5EYl5.net
次は 日本海側なような気がする
そこまで大きくない 精々最大震度5強ぐらい。津波はない

7 :地震雷火事名無し(静岡県):2016/04/15(金) 21:36:17.26 ID:w3qtfL5Q.net
【大震災】 韓国の反応 「猿が死んだのか。めでたい」 「因果応報」 「記念碑を建てよう!」 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1460722432/

8 :地震雷火事名無し(東京都):2016/04/15(金) 22:56:44.92 ID:TRaIhZFY.net
まだ、南朝鮮に御執心なのかい?
世界は広いぞ、ニホン猿さん!

9 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2016/04/15(金) 23:32:38.83 ID:8YvWf5/+.net
tttt
【人工地震の事実】熊本地震と人工地震の地震波形が酷似

https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=109855

10 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 23:49:46.33 ID:UGveeIS7.net
熊本地震の前に、ガクンと揺れた都内の地震の方が気になる。

11 :地震雷火事名無し(catv?):2016/04/16(土) 01:43:47.75 ID:pdRwuGzH.net
午前1時25分の震度6強〜〜5の範囲が拡大したね〜みんなみんな大変だ!

12 :地震雷火事名無し(【緊急地震:熊本県熊本地方M6.3最大震度6弱】):2016/04/16(土) 01:48:01.79 ID:1dxn310W.net
福井から鳥取県にかけてだろう。

13 :地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2016/04/16(土) 02:13:01.72 ID:CaKBo3e/.net
震源地が大分県→愛媛県→高知県となるんだろか

14 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/04/16(土) 02:27:39.71 ID:YE7RWDTo.net












15 :地震雷火事名無し(アメリカ合衆国【緊急地震:熊本県熊本地方M3.5最大震度3】):2016/04/16(土) 02:36:26.11 ID:Yf0wpDXE.net
あ〜干潟潰したアホのところか?なるべくしてなったわなバカなことをしたもんだ

16 :地震雷火事名無し(やわらか銀行【緊急地震:熊本県阿蘇地方M5.9最大震度5強】):2016/04/16(土) 03:05:30.14 ID:++CHwCRt.net
京のやつで九州がM7クラス来たら約3年後に南海トラフの可能性がかなり高いらしい

17 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/16(土) 04:15:06.90 ID:RfQv+U4H.net
http://pbs.twimg.com/media/CgGQgTrUsAAWPDb.png
どうやらこのライン(中央構造線)に沿って地震が動いてるようだ
この断層の地震はほぼ必ず連動して起こるため、数日以内に四国で地震があれば終わりの始まり

18 :地震雷火事名無し(新潟県【緊急地震:大分県西部M4.3最大震度3】):2016/04/16(土) 07:32:08.73 ID:FHhA7/18.net
大東亰

19 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2016/04/16(土) 09:38:21.25 ID:G6WMMmQJ.net
>1
>またすぐに大地震(最大6弱以上)が発生してもおかしくない

熊本の本震を当ててたらネ申認定

20 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2016/04/16(土) 09:42:08.17 ID:G6WMMmQJ.net
>>17
未明の本震は震度6以上のラインがはっきりわかる良い地震だったね
といってもこれもまだ本震じゃなくて前震の可能性があることを否定できない

21 :地震雷火事名無し(チベット自治区【緊急地震:熊本県熊本地方M4.3最大震度3】):2016/04/16(土) 11:06:21.68 ID:g0WCXddW.net
九州の中央構造線が活動始めた?
だとしたら阿蘇が・・・・・
頼むから阿蘇バンバンはやめてくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

22 :地震雷火事名無し(dion軍【緊急地震:日向灘M6.1最大震度6弱】):2016/04/16(土) 11:32:43.55 ID:Wwx2GN5d.net
日向灘→南海地震

23 :地震雷火事名無し(千葉県):2016/04/16(土) 11:33:50.36 ID:Kmrzuq9e.net
ヤバいな

24 :地震雷火事名無し(群馬県【緊急地震:熊本県熊本地方M3.9最大震度3】):2016/04/16(土) 11:41:04.14 ID:1MRh29PM.net
今フジにでてる学者によると
なんか知らんが日向灘の地震が来たら日本はヤバいみたいだな

25 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2016/04/16(土) 11:43:35.60 ID:LKNPLxnP.net
いよいよなだ

26 :地震雷火事名無し(東京都):2016/04/16(土) 12:08:11.87 ID:Dx9C9M1l.net
専門家

南海トラフの前兆かも だってよ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48455

27 :地震雷火事名無し(愛知県):2016/04/16(土) 16:43:34.98 ID:QoNNqRSI.net
中央構造線に沿って東に移動からの南海トラフ
〜5月末までの予定

28 :地震雷火事名無し(関西・北陸):2016/04/16(土) 18:14:16.32 ID:YVRZrIAr.net
神戸、東北、熊本、次は東京だな…、

東京が壊滅する前に、オリンピックを辞退した方が賢明だと…。

さよなら東京…。

29 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/04/17(日) 00:39:04.28 ID:1h9pRh35.net
愛媛

30 :地震雷火事名無し(東京都):2016/04/17(日) 01:13:54.35 ID:E9v927Li.net
穴狙いで、双葉断層

31 :地震雷火事名無し(広島県):2016/04/17(日) 01:17:12.33 ID:l0fiWIr3.net
山口あたりかな?

32 :地震雷火事名無し(東京都):2016/04/17(日) 01:36:08.49 ID:BRhqzlKc.net
>>17
伊方原発モロだな 前線もそこ狙ってたから
熱を帯びてるんじゃないだろうか?

33 :地震雷火事名無し(東京都):2016/04/17(日) 01:37:04.56 ID:E9v927Li.net
安牌で上町断層

孤立して、安否のわからない方々がいらっしゃるのに
こんな予想ごっこしてるのは、不謹慎だよな…

34 :地震雷火事名無し(東京都):2016/04/17(日) 01:40:43.41 ID:BRhqzlKc.net
>>33
じゃあ池上彰のそうだったのか
に文句つけろや

35 :地震雷火事名無し(茸):2016/04/17(日) 02:23:26.21 ID:Ipa9iHYE.net
https://m.youtube.com/watch?v=_OAgJ5SYqE4

36 :地震雷火事名無し(東京都【緊急地震:大分県中部M3.8最大震度3】):2016/04/17(日) 07:08:18.75 ID:eu4kgjhI.net
>>32
関東地方太平洋沿岸は実は、三陸なみに日本の破局津波被害のメッカである。

1241年(仁治2年)には関東地方太平洋沿岸
鎌倉でM7.6以上の大地震。大津波が相模湾沿岸を
襲った。

1293年(正応6年)には有名な「鎌倉大地震」。
死者は、鎌倉、関東地方太平洋沿岸でなんと23000人

「明応地震」(1498年)は「南海トラフ超巨大地震」の典型として有名だが、
相模湾沿岸、鎌倉で巨大津波は10m・被害甚大。

その3年前の1495年にも関東地方太平洋沿岸巨大地震がおき、
10mの津波が、関東地方太平洋沿岸 相模湾沿岸を壊滅させた。

「慶長 関東地方太平洋沿岸 巨大地震」(1605年)

1677年 「延宝房総沖地震」
(最近の調査で関東地方太平洋沿岸巨大地震級と
判明)

元禄関東巨大地震、宝永南海トラフ超巨大地震(1703年、1707年)

「安政東海巨大地震」(1854年)

ここらでも10mクラスの巨大津波が、
関東地方太平洋沿岸をねこそぎ浚っていった。

大正関東大震災でも10m以上の巨大津波が
関東地方太平洋沿岸を襲い、
当時の鎌倉町(大正時代でも鎌倉は過疎の町
だった)の全戸数の4割が全壊、4割が
半壊し、鎌倉だけで地震と津波で死者500名以上
がでた
なお、鎌倉が「高級住宅街」としてPR
されるのは主に太平洋戦争後で、
焼け跡となった都心から政財界や文化人を
受け入れようと山を削って宅地開発したからである。

37 :地震雷火事名無し(関東・東海):2016/04/17(日) 07:33:56.53 ID:mQ3+S89C.net
東京5.22大震災

38 :地震雷火事名無し(庭):2016/04/17(日) 07:36:14.82 ID:AfQbdiH3.net
静岡県、伊豆半島は100m級の津波に襲われ、浜岡原発は電源喪失で爆発し、大量な放射能が流出して300万人の県民がほぼ全員被曝する。その被害は東京まで広がる。    

39 :地震雷火事名無し(茸):2016/04/17(日) 08:26:28.71 ID:I3O2sWjZ.net
>>37
俺の誕生日じゃねーかよ!
バーカ

40 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2016/04/17(日) 10:50:45.51 ID:ObBgoVL7.net
http://chuxyz.blog.fc2.com/blog-entry-896.html?sp
東京直下型地震予定みたい

41 :集ストテク犯犯被害者必見!(福岡県):2016/04/17(日) 14:06:41.49 ID:+s8RZoq8.net
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで被害内容の話等を聞いてくださると思います
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


42 :地震雷火事名無し(空):2016/04/17(日) 14:39:14.12 ID:tCHkfA81.net
択捉

43 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/04/17(日) 15:19:39.05 ID:1h9pRh35.net
はぼ…なんだっけw

44 :地震雷火事名無し(東京都):2016/04/17(日) 15:57:55.71 ID:E9v927Li.net
大臣、歯舞(はぼまい)ですw

国後・択捉・歯舞・色丹
プーチンと仲ようすれば、大人の交渉で円満解決。

45 :地震雷火事名無し(東京都):2016/04/17(日) 17:46:52.39 ID:E9v927Li.net
根室・十勝沖 深さ40km M7.8 最大震度6強

46 :地震雷火事名無し(catv?):2016/04/17(日) 18:43:27.96 ID:0vu2b9vT.net
>>36
当時より人口密集してるし
海岸沿いに家いっぱいあるし
そうとうひどい被害になるよね

47 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2016/04/17(日) 18:56:32.34 ID:oTc2ig3s.net
不気味なほどに関東、東海を挟んで大地震が起きてるな…

48 :地震雷火事名無し(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/04/17(日) 19:23:57.86 ID:9BXS6My9.net
人工地震だから、どこにでも起こせる。何百回デモ,何か所でも,同時多発的にもおこせる。

49 :地震雷火事名無し(庭):2016/04/17(日) 20:18:21.67 ID:DTA3xswc.net
>>10
神奈川住みだけど、熊本の少し前にこっちも地鳴りがして、あ、地震来るなと思ったら揺れた。関係あるんだろうか?

50 :地震雷火事名無し(空):2016/04/17(日) 20:41:54.16 ID:+A5Uy206.net
先の小笠原M8地震(被害無し)に関連して、

千葉沖

51 :地震雷火事名無し(空):2016/04/17(日) 21:13:51.09 ID:x1tFS/MQ.net
>>48
エネルギーがたまってる場所でしか、大きなものは起こせない。

52 :地震雷火事名無し(愛知県):2016/04/17(日) 21:28:24.11 ID:RNCF12v0.net
千葉が怪しいというのはかなり見るけどどうなんだろ

53 :地震雷火事名無し(東京都):2016/04/17(日) 22:08:17.73 ID:E9v927Li.net
千葉県東方沖〜伊豆小笠原海溝 深さ20km M8.4 最大震度7 津波被害甚大。

54 :地震雷火事名無し(空):2016/04/18(月) 00:06:27.84 ID:6KifVSHq.net
海外での次の大地震は、「赤道」に含まれる首都

55 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2016/04/18(月) 16:23:25.28 ID:Rup9fUir.net
南海トラフに押されたとみられる内陸地震のまとめ

20160401 1139 三重県南東沖 N 33.4 E 136.4 M 6.1 約10km
http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20160401113917.html
20160329 1342 伊予灘 N 33.5 E 132.3 M 3.4 約50km
http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20160329134249.html
20160307 0558 若狭湾 N 35.8 E 135.9 M 4.0 約10km
http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20160307055850.html
20160227 1211 鹿児島県薩摩地方 N 32.1 E 130.5 M 2.1 約10km
http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20160227121104.html
20160226 0547 薩摩半島西方沖 N 31.7 E 128.9 M 3.7 ごく浅い (×注)
http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20160226054759.html
20160225 0907 薩摩半島西方沖 N 31.7 E 128.9 M 4.0 ごく浅い (×注)
http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20160225090735.html
20160223 1341 天草灘 N 32.5 E 130.0 M 3.4 約10km
http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20160223134158.html
20160219 1053 薩摩半島西方沖 N 31.7 E 129.0 M 4.0 ごく浅い (×注)
http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20160219105333.html
20160218 2305 薩摩半島西方沖 N 31.5 E 128.8 M 4.3 約10km (×注)
http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20160218230552.html
20160218 1505 薩摩半島西方沖 N 31.7 E 128.9 M 3.7 約10km (×注)
http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20160218150514.html
20160126 0618 薩摩半島西方沖 N 31.8 E 129.2 M 3.6 約10km (×注)
http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20160126061904.html
20151229 0212 天草灘 N 32.5 E 129.9 M 3.4 約10km
http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20151229021222.html

56 :地震雷火事名無し(東京都):2016/04/18(月) 20:03:37.58 ID:TGGsnoZS.net
琵琶湖東部
串田嘉男に一票

57 :地震雷火事名無し(千葉県):2016/04/18(月) 20:31:36.75 ID:Q0Cly9Co.net
千葉はここ数日、小刻みな振動プラスゆったりした揺れもあって、
船に乗っている感じ

58 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/04/18(月) 22:04:06.01 ID:siwTBL4A.net
和歌山北部

59 :地震雷火事名無し(関東・東海):2016/04/18(月) 22:15:31.62 ID:KGL8L5el.net
東京大震災安倍さん増税しないで

60 :地震雷火事名無し(茸):2016/04/19(火) 00:46:36.57 ID:GLmpwBzu.net
大地震が日本を一周して、いよいよ東京に来るのかな。

61 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2016/04/19(火) 00:51:56.77 ID:SVBttlwb.net
まず千葉危ないんです。大穴なんです。そして次に南海トラフ。この順序なんです。
東京は守られているんです。大丈夫なんです。以上。

62 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2016/04/19(火) 02:54:18.49 ID:L6wrwUb/.net
沖縄

63 :地震雷火事名無し(茸):2016/04/19(火) 04:19:10.14 ID:PZbbojui.net
か〜ら〜の〜

64 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 07:11:47.22 ID:MpkV3hIh.net
中央構造線に沿って奈良にも地震がやってきた!
http://www.jma.go.jp/jp/quake/5/540/20160418181801395-181814.html

65 :地震雷火事名無し(茸):2016/04/19(火) 07:25:41.34 ID:DkAAMp7g.net
能登半島か玄界灘かな

66 :不正 歪 じしんの活動(庭):2016/04/19(火) 09:30:55.20 ID:uIfp3mHB.net
日々の活動状況 表象へん 表彰ものだね

病気でもそうなのだろう 日々の生活で蓄積させてたのが
現れるとパニックになったりする 現れて騒ぎ出す
タイタイの警察など賢いと 表れないようにと日々活動しているかもしれない
それは裏金 モザイク必須とか・・・・・

英才/ ̄ ̄ ̄ヾへ   英首相キャメロン  表しょうもの
  / /⌒ーー⌒\ヽ  
  | | 支援 糸半 | | パナマ文書?
  | |         | |  地震なのに何を意味不明な事を?
  Y| ー--、 ー-- |/ 君は悲しくないのかね?
  (リ <●| |●> リ)  君には どれが本しんか わかるのかね? 
   | 〇   | |  〇 |
   |  ノ ヽ_ノ ヽ   |  天皇であれば
   ヽ  `ー--   ノ   後日、地震のあった地域に出向き
   /\ヽ__ノ/ \  くまモンの 御土産を購入するだろう
   |    VL∧/    | 英首相キャメロン 支援

災いに備え 食料備蓄なども叫ばれる 蓄積させる

不正 歪 じしんの活動
随分と歪が蓄積されてきたのだろう
はぐらかしたり 居直ったりで  ズラしてきたりも多い……

防ぐ災い 作る災い 蓄積させる災い

災いを作り蓄積させたりしなければ 災いに備えた 食料備蓄も不要だっただろう

蓄積させたもの こつこつと つみあげる
不正 歪 じしんの活動

http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg

不正 歪の作成・蓄積 大量破壊へいきだったのか? 津波・大雨 今回は水に流す系も難しい
メルトダウンも無いので 水掛け論で有耶無耶も難しいかもしれない・・・・

誠実に希求する

科学的 ある専門学科を究める学問 様々な学科がある
総合的/統合的な学問だと哲学かもしれない 
世も末で だいぶ歪めているので 枝葉である科学が総合的、
枝葉と根幹が転倒し 最上のように扱われている時代なのだろう

科学的根拠
無知の知 幸福の科学でなく 究極の科学の答えなのかもしれない。。。。


けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

67 :地震雷火事名無し(東京都):2016/04/19(火) 11:42:40.76 ID:B22nN8+U.net
八丈島南方(伊豆・小笠原海溝の浅部)〜大島付近 M7.0以上

高感度地震観測網(Hi-net)を確認すると、相模湾海底の微振動がエライ事になっている!

68 :地震雷火事名無し(茸):2016/04/19(火) 12:08:50.52 ID:MsrNh1i9.net
ずっと東海大震災言われてるからそろそろ

69 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/04/19(火) 13:23:17.89 ID:gJHy8Ulm.net
次は相模湾だと思う

70 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/04/19(火) 14:21:26.16 ID:gJHy8Ulm.net
浜岡原発に行くと、担当者が「絶対安全です」を繰り返す
そんなに安全なら他国に空爆してもらって、それでも元気な浜岡を
見られるのか聞いてみたいけど、「絶対」を口にするのはいかがなものかと思う
それに、神戸も「うちは岩盤だから絶対大丈夫」と豪語して、
神戸ワインや神戸ビーフを行政が営業していた姿に、
「行政は行政の本文を忘れて脱線しとるな」と危惧していたら、
やっぱり起こった阪神大震災
「絶対安全」といえば「そうか、そんなに絶対安全と口軽く言うなら
わしが試してやろう。」とばかりに神の試練がやってくる
ワインやビーフに夢中になっていれば、「行政の仕事に戻れよ」と神が諭しの
直下型をお見舞いしてくれる
見ていてこれ以上に正直な因果律は無いと思う
浜岡原発は「うちは絶対安全です」と見学に行くたびに「絶対」を押しつけてくるので
不愉快を超えて「信心の行き過ぎで大丈夫かな」と思う
豪語するほど「神の試し」みたいのが来るからね
人間は謙虚でなけりゃダメだと思う
謙虚になるからこそ、あらゆることを想定して考えられる限りの対策をしようという
気持ちになるのだから

71 :地震雷火事名無し(庭):2016/04/19(火) 14:33:58.37 ID:cu25M08F.net
関東大震災の余震は、当日午後や翌日にも発生し、翌年に至るまで4回あったと言う。 左の記事をネットから拾ったが,これを読めば今の地震の異状さが分かるじゃないか。現代の地震は人工だから,500回も余震が。

72 :地震雷火事名無し(庭):2016/04/19(火) 14:46:23.22 ID:cu25M08F.net
大正の関東大震災の余震は,たった4回しかなかったのに、東北や熊本は何百回もきてるというのは,人工だからと思う。自然の岩盤が何百回も動くなんてありえないことだ。

73 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/04/19(火) 15:10:36.76 ID:LVW5wAKM.net
巨大地震が起こるイメージがまったくない都道府県

沖縄県
大阪
京都
広島県
山梨県
埼玉県
札幌周辺

これくらいかな、あと福岡県もだけど10年前に震度6あったからどうだろう・・・

74 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/19(火) 16:32:03.40 ID:1oDbyJ8t.net
震源地、茨城県取手市。数年前に揺れたとき凄かった。

75 :地震雷火事名無し(公衆):2016/04/19(火) 16:52:16.91 ID:GTubARjA.net
>>57
千葉は安全だよ
大波に載った気持ちで
おとなしく待っていなさい

76 :地震雷火事名無し(東京都):2016/04/19(火) 16:52:23.04 ID:B22nN8+U.net
鳥島近海 深さ410km Mm4.4 深発地震発生
相模湾〜房総沖 海底高感度地震計 微振動継続中

伊豆・小笠原海溝 大地震の準備万端ですw

77 :地震雷火事名無し(東京都):2016/04/19(火) 18:19:52.16 ID:B22nN8+U.net
5時現在、東京都内・相模湾設置 高感度地震計 波形の乱れ、揺れ 共に増加中!

東京でも、地面が微振動している体感有り。
事態は、切迫の度合いを増している。

78 :地震雷火事名無し(庭):2016/04/19(火) 19:22:46.39 ID:jz2jrNiB.net
>>48
何で戦争中の相手国に起こさないの?

79 :地震雷火事名無し(埼玉県):2016/04/19(火) 19:55:24.88 ID:wLyhUUcs.net
東京は最後だな 
破壊力最強レベル
それが日本の最後でもある

80 :地震雷火事名無し(東京都):2016/04/19(火) 20:23:05.86 ID:B22nN8+U.net
神津島・新島 波形が振り切れるほどの乱れ!
相模湾も、微振動・波形の乱れが収まらず。

また、ひどい耳鳴りが... 
ガチでヤバそう。

81 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2016/04/19(火) 20:41:31.11 ID:sWYcDJ0G.net
>>80 それ精神的なもんだから早く病院行きな

82 :地震雷火事名無し(庭):2016/04/19(火) 21:50:23.69 ID:4nHinq1P.net
米国が戦争をしているのは,相手国をやっつけるだけが目的ではなく武器を消費して米国経済を救うためにやっているが,日本の場合は違うみたいである。日本の金と兵隊を米国にさしだせ,さもないと何回でも人工地震を起こすぞと言う脅迫,脅しである。

83 :地震雷火事名無し(東京都):2016/04/19(火) 22:57:14.25 ID:B22nN8+U.net
米英が、通貨・外交面で優位に立つ目的での人工災害も有る。
今回は、日本ののPP批准阻止と、パナマ文書流出によりドル破綻が決定的となるのを
避ける為に、実行したのではないかと思う。

(もしくは、高遊原駐屯地での核兵器製造の証拠を消す為か、、、)

米英軍産複合体・金融マフィアなど、悪魔に魂を売った人間は、無慈悲な蛮行を何のためらいもなく実行する。
その悪行すべては、カネと生け贄を生み出す手段なのである。
従って、奴らが滅びるまで、世界における紛争や未曾有の災害の連鎖が止まることはない。

84 :地震雷火事名無し(東京都):2016/04/19(火) 22:59:49.85 ID:B22nN8+U.net
日本のTPP批准阻止と...

85 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2016/04/19(火) 23:38:53.58 ID:+8JSB3rc.net
>>74
取手住みだけど確かに小規模地震は多い
地盤揺らいでんのか?
中央構造線は最東端は茨城を通って太平洋に入るっつうし
ただいつも震源は地下50qくらい
最南の熊本は内帯でマグマが主らしい
地下10q辺りが震源になる
だから揺れも強く来るはずだよ
今回が最南端の熊本
次は最東端のここら辺危ないかも
中央構造線曲がってるから最北端じゃなくて最東な

86 :地震雷火事名無し(catv?):2016/04/20(水) 00:44:49.25 ID:4pe2rotZ.net
高知県沖と思う

87 :地震雷火事名無し(中国・四国):2016/04/20(水) 01:25:48.22 ID:vas6YFlL.net
浪人はこんなに便利 削除しろ

88 :地震雷火事名無し(東京都):2016/04/20(水) 01:31:33.45 ID:aegiqDhh.net
2013年猛暑第一位に輝いた四国 四万十じゃないのか?

89 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2016/04/20(水) 03:53:15.43 ID:m8pXKeXU.net
>>75

冗談でもそれはないな。千葉が大穴なんだよ。っていうか目に見えてる...

90 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2016/04/20(水) 04:27:10.75 ID:rT63FusV.net
このままいけば薩摩川内当選確実
原子爆発の巨大なエネルギーが地中に振動を呼び起こしてるんだろうな
何しろ核エネルギーの20%しか電力に変換できず、あとは熱と振動で環境を
汚染、破壊しているだけの屑の発電システム
連続小規模核爆発を容器の中で起こしてるんだから

91 :地震雷火事名無し(東京都):2016/04/20(水) 10:02:10.44 ID:owcqlbJT.net
未曾有<みぞうゆう>の地震と原発事故が、私たちを守ってくださいました。
党員の性活をトリモロス 棄民党!

正常な思考を持った国民なら、コイツらをぶっ頃したくなるはずだが。。。

92 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/04/20(水) 10:28:04.74 ID:oE8wm3N+.net
>>73そのリストに広島があるのがよくわからない

93 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2016/04/20(水) 11:09:06.01 ID:DIIZ4o4C.net
>>73
花折断層は超危険で有名なんですが

94 :地震雷火事名無し(長野県):2016/04/20(水) 11:32:57.88 ID:+absmPIN.net
地震調査研究推進本部が出してる九州の活断層マップ

https://twitter.com/aviyuki/status/722062598020050946

95 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/04/20(水) 22:23:09.18 ID:P6ptc8Lg.net
四国

96 :地震雷火事名無し(三重県):2016/04/21(木) 06:12:36.75 ID:u3MapVYZ.net
>>51
その考え方は、311で崩れたやん
そして今回も連打だし

97 :地震雷火事名無し(catv?):2016/04/21(木) 12:23:44.44 ID:MRtmo6KT.net
富士山

98 :地震雷火事名無し(東京都):2016/04/21(木) 13:24:36.27 ID:h71IH8kv.net
東海・東南海に先行した 南海地震
もしくは、琉球海溝〜伊豆半島までが、一気に動く。

99 :地震雷火事名無し(空):2016/04/21(木) 14:20:18.13 ID:GoD2yQUi.net
危険度の高い地域(国内)
・択捉島沖 地震の巣であるにも関わらず、近年大地震がない。
・小笠原諸島近海 火山性造山活動が活発である。新島形成を伴う火山性地震に注意。

100 :地震雷火事名無し(東京都):2016/04/21(木) 14:26:56.67 ID:f7mJJIAR.net
別府湾か
周防灘伊予灘豊後水道のあたり(どこが境目かわからないw)
M6.5ぐらい
そしてどんどん震源が動いていって。。。。

101 :地震雷火事名無し(庭):2016/04/21(木) 17:49:44.85 ID:6Lqjo/t5.net
内陸ではこれか

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11436615/

102 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2016/04/22(金) 09:58:18.73 ID:zHWH7RGW.net
これも当たってる
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/kyushu-okinawa/p44_oita.htm

103 :地震雷火事名無し(山陽地方):2016/04/22(金) 12:08:01.92 ID:0DREwehe.net
千葉県は東海地震の震源域が房総半島に行ったらM8.5前後になるよ

104 :地震雷火事名無し(山陽地方):2016/04/22(金) 12:09:44.54 ID:0DREwehe.net
奈良県、近畿北部、人吉盆地

105 :地震雷火事名無し(空):2016/04/22(金) 12:40:45.94 ID:6quISXy0.net
択捉島沖

106 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2016/04/22(金) 22:03:10.88 ID:YkHKDuMT.net
太平洋プレートの南端にまだ圧力が溜まってる
って311の後言われてたね
それが千葉沖らしいよ

107 :地震雷火事名無し(庭):2016/04/23(土) 15:57:53.67 ID:/ZYtS6QY.net
静岡来る来ると言って
一向に来ないな

108 :地震雷火事名無し(埼玉県):2016/04/23(土) 17:17:37.06 ID:mg8uhow0.net
今回はロスチャっぽい。

109 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/04/23(土) 22:54:43.71 ID:FtUB583P.net
はあ?

110 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/04/24(日) 00:02:10.72 ID:uZpVL1g9.net
世界の上級国民に聞いて下さい

111 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2016/04/24(日) 09:02:58.40 ID:baC2f0pT.net
高知県

112 :地震雷火事名無し(東京都):2016/04/24(日) 20:08:24.27 ID:1ruhCXrd.net
バカだな
東日本(東北)

九州の方(今回)

そのあとは→小田原←って、絶ーーー対に大丈夫だから
非常食とか賞味期限切れる前に勿体ないから食べたほうがいいよ
大西ライオンも声はって言ってたよ

113 :地震雷火事名無し(東京都):2016/04/24(日) 21:32:25.89 ID:odnE5BfA.net
昨夜、「東海・北陸の広い範囲で、震度6強を観測する地震が発生しました」と、安倍HK の武田アナが言っている
予知夢的なものを見た。

濃尾地震に代表される、内陸型巨大地震が発生するということか?

114 :地震雷火事名無し(空):2016/04/26(火) 05:15:24.94 ID:yvB6JZRr.net
伊予灘

115 :地震雷火事名無し(西日本):2016/04/26(火) 05:29:48.42 ID:J9LWATIx.net
金沢

116 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/04/26(火) 05:55:27.58 ID:2xUUVxGp.net
鹿児島薩摩が有力なんだろう

117 :地震雷火事名無し(愛媛県):2016/04/26(火) 07:11:53.68 ID:PCpgcY7G.net
>>115
現在はあまり注目されてないが実は街の真ん中に森本断層という
地震確立のかなり高い活断層が通ってるんだよな

118 :地震雷火事名無し(愛知県):2016/04/26(火) 09:56:51.35 ID:FUtwVVNI.net
アメリカのどこか

119 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/04/28(木) 20:08:54.97 ID:R7z9GBL/.net
カスケード地震

120 :地震雷火事名無し(関西・東海):2016/04/28(木) 20:51:42.89 ID:ByDDCY/Y.net
静岡ちゃう、地味に長野やな
人口少ないし被害は小さい
富士山がどうでるかやな…
富士山が動けばヤバい事に

121 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2016/04/28(木) 21:24:43.85 ID:MqtTCg+M.net
九州にフェイントを掛けておいて東北
又は、伊勢志摩

122 :地震雷火事名無し(東京都):2016/04/28(木) 21:54:47.56 ID:cIfKrnZ7.net
カム着火から、根室沖が本命。

123 :地震雷火事名無し(九州地方):2016/04/28(木) 23:32:07.57 ID:JnQLXlmT.net
小出しにガス抜きしてるから大丈夫!

124 :地震雷火事名無し(福岡県):2016/04/28(木) 23:51:49.61 ID:Vz4RhmkM.net
やっぱり安定の熊本だよ。

125 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2016/04/29(金) 18:59:26.57 ID:YPDGLk59.net
※東日本が放射能汚染された以上、健康に暮らすには移住しかありません・・・

■東日本出身の人、地震で被災した皆様は移住するなら岡山へ。 https://okayama-life.jp/

■東京で最も多くの子ども達に被曝検査を実施した三田医師も岡山に移住しました。岡山に三田医院が開院したことも心強いですね。心ある医療関係者の皆様は岡山に移住してください。
http://mitaiin.com/

■大学受験は岡山大学を選びましょう。関東・東北地方の受験生にお知らせです。緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。
http://www.okayama-u.ac.jp/

■移住の相談は岡山市に。災害が少なく安心安全な岡山に移住しましょう。ただし海に近いエリアや港町、干拓地などは絶対にダメ!内陸部を選んでください。
電:086・803・1335 http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html

■田舎暮らしをしたい人には、安定地盤の吉備高原に格安分譲住宅団地もあります。
http://www.pref.okayama.jp/page/detail-74110.html
■ガーデニングや野菜づくりが楽しめる平均100坪を超える広々とした区画ながら、価格は300万円台中心と大変お求めやすくなっています。
http://www.pref.okayama.jp/page/311719.html

地震災害のリスクが国内で最も低い安全な岡山は、リスクマネジメント意識の高い企業様の進出先としても最適ですが、それだけではありません。
関東地方や東北地方で食品製造や飲食店経営をしている方の移転先としてもお奨めします。
例えばお味噌やお酒を醸造している方、お蕎麦屋さんや和菓子屋さんなど個人経営で食べ物を作っている方、ラーメンでも中華料理でもお鮨でも、居酒屋さんにもお奨めです。
あるいは自然農法による農業をしたい方、野菜や果樹を栽培したい方、酪農をして牛乳を生産したりチーズを作ったりしたい方も「晴れの国おかやま」に是非おいでください。

安全な岡山は一時避難者が最終的な移住先として選ぶ場所ナンバーワン。
子供を守るためにも、ご先祖様や子孫のためにも、災害が無く安全な岡山に移住しよう。
放射能汚染された東日本から脱出し、安全な岡山の内陸部に移住しましょう。
ただし軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)や海側の地域は回避しましょう。
南海トラフ大地震を想定し、静岡など東海地方・愛知など中京地方、和歌山など紀伊半島、四国、九州太平洋側は避けましょう。名古屋では甚大な被害が予想されています。←西日本も名古屋はホットパーティクルという核燃料の粉が飛びました。

■移住の相談会
・日時 平成28年5月29日(日曜日)
・場所 東京交通会館(東京都千代田区有楽町2-10-1)
・その他 お店をしている人の店舗移転の相談も可能です!キッズスペースあり、参加無料、予約不要です
・詳細はお問合せください
・今回の相談会が終了しても、また開催されます

■移住の事なら岡山へ。 https://okayama-life.jp/

ただし、海に近いエリアや港町、干拓地などは絶対にダメ!後悔しないように必ず内陸部を選んでください。
岡山県内でも、山を除くほとんどの地域が埋立地や干拓地の玉野市と笠岡市と倉敷市は地盤が弱いので絶対にダメ!
石油や化学物質だらけの水島コンビナートも南海トラフ地震が発生したら危険です。

126 :地震雷火事名無し(愛媛県):2016/04/30(土) 06:02:09.32 ID:IU4QW2hb.net
おかしいと思うのは大学の物理のテストのレポート程度でも何か起きて
それが何かに刺激を与えてなんて書いたら説明不足で赤点しかもらえないのに
地震学者はそれですませている。

127 :地震雷火事名無し(公衆):2016/04/30(土) 17:30:37.18 ID:noqIOmka.net
>>123
小出がカス
って見えた

128 :地震雷火事名無し(公衆):2016/04/30(土) 17:35:43.23 ID:noqIOmka.net
>>126
応力-歪曲線モデルを想定したところまでは
仮説として決して間違った方向には行っていないと思う
ただし単結晶ですらいつ破壊するか想定不能なのに
多結晶や岩石で破壊する場所や時期を特定出来る訳がないなーと思う

129 :地震雷火事名無し(西日本):2016/04/30(土) 18:26:47.07 ID:Y/8c+FWy.net
岡山

130 :地震雷火事名無し(愛知県):2016/05/01(日) 17:11:37.90 ID:lbYb2JMJ.net
静岡のあたりのズレがまだ残ってるんだよね、確か

131 :地震雷火事名無し(福岡県):2016/05/01(日) 18:42:52.10 ID:ltC/gEQx.net
くまもとー

132 :地震雷火事名無し(西日本):2016/05/01(日) 18:56:32.96 ID:StrnEqq0.net
トーキョー

133 :地震雷火事名無し(青森県):2016/05/01(日) 23:14:05.29 ID:DGWKFUG1.net
阿蘇山の噴火はいつものことでスルーされちゃってるね。

134 :地震雷火事名無し(青森県):2016/05/01(日) 23:14:33.75 ID:DGWKFUG1.net
間違った。阿蘇山じゃなくて桜島だ。

135 :地震雷火事名無し(青森県):2016/05/01(日) 23:17:35.49 ID:DGWKFUG1.net
室戸岬沖の地震がポロポロ発生してますね。

136 :地震雷火事名無し(埼玉県):2016/05/01(日) 23:29:43.46 ID:CE/wOStY.net
そう言えば富士山を取り囲む3地点でしつこく地震起こして噴火させるのに失敗してたが、霊峰と名高い事と関係があるんだろうか?

137 :地震雷火事名無し(福岡県):2016/05/02(月) 03:24:44.95 ID:Qj7958Ew.net
>>134
ちょくちょく噴火してるからね。
服と車が黒くなるのが嫌だ。

138 :地震雷火事名無し(空):2016/05/02(月) 04:28:33.19 ID:vpC/Aj+d.net
東海地震とかじゃないのか
無茶苦茶カネかけてるらしいが

139 :地震雷火事名無し(青森県):2016/05/02(月) 09:09:21.15 ID:NI2QcekF.net
倒壊地震

140 :地震雷火事名無し(空):2016/05/02(月) 14:50:34.38 ID:25mxHHNE.net
南海地震は60年以内に確実に来る!それが日本の次の大地震になる可能性もある。

ただし世界で考えたら、次に起こる巨大地震が南海地震である可能性は極めて低い。

141 :地震雷火事名無し(公衆):2016/05/02(月) 14:57:20.52 ID:aHdVB7Qp.net
学者の正式見解きたわ
http://diamond.jp/articles/-/90609

142 :地震雷火事名無し(青森県):2016/05/02(月) 20:11:17.85 ID:NI2QcekF.net
南海地震を予測するのは難解地震であるし、何回地震があるかも分からない。

143 :地震雷火事名無し(庭):2016/05/02(月) 21:35:44.15 ID:RvxD8fEJ.net
そうなんかいな

144 :地震雷火事名無し(鹿児島県):2016/05/02(月) 21:50:18.97 ID:CuKg8CG4.net
自衛隊の中に敵がいる。

145 :地震雷火事名無し(鹿児島県):2016/05/02(月) 21:50:35.71 ID:CuKg8CG4.net
国の中に敵がいる。

146 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/05/02(月) 22:08:54.46 ID:COfI6OXK.net
あえて断言する。
次に大地震が発生するのは、千葉県東方沖であると

147 :地震雷火事名無し(東京都):2016/05/02(月) 23:15:05.56 ID:wt7Csbei.net
千葉県東方沖(沿岸住みの和紙も、土左衛門になる)は鉄板だけど、
三陸沖アウターライズ(M8級)が、今夜中に起こるかも試練。

陸地の揺れは震度5程度でも、10メートルを越える津波が沿岸一帯を襲う
プレートポッキリ地震。

148 :地震雷火事名無し(東京都):2016/05/02(月) 23:30:43.46 ID:wt7Csbei.net
我がアベットラーが、国売り外遊びに出掛けたということは、人工地震の線も考えないといかんな。

候補は、十勝沖、自衛隊演習場、又は駐屯地、愛知県外海、東京湾と云ったところか、、。

149 :地震雷火事名無し(catv?):2016/05/03(火) 04:06:34.25 ID:Sd39PyGI.net
熊本地震は原発から遠い場所を狙っていて、ゼネコンの儲けのみ
また原発事故ともなると国民は許さないと見込んでのことだ

どこに利益誘導するかによって地震の起こる場所は違ってくる

またゼネコンだけの儲けなら原発から離れた場所で起こされるだろう
原発が震度6以上にならないよう上手く調節された場所で起きるはず

150 :地震雷火事名無し(埼玉県):2016/05/03(火) 04:24:15.99 ID:h+Rc8yPs.net
ゼネコンの中に敵がいる訳じゃない

151 :地震雷火事名無し(catv?):2016/05/03(火) 04:48:11.82 ID:Sd39PyGI.net
いるけど
細かく言うと、ゼネコン「も」だね
富裕層という利益団体によるものだし

152 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/05/03(火) 06:17:06.21 ID:DS4aaH4L.net
九州は地震は少なかったが、台風は頻繁に来る。
これ以上長引くようなら、熊本、大分と近県の人は、今から屋内退避先を確認しといたほうがいいな。
下手すりゃ、M7級と台風の複合災害中に、ダブル選挙とかになりかねん。

153 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2016/05/03(火) 06:49:39.24 ID:QGOoeh1F.net
東京で大地震の夢を見ました。
ビルが崩壊して、たくさんの人がいた。

154 :くコ:彡(埼玉県):2016/05/03(火) 08:29:34.95 ID:pCW4sIWP.net
じゃあ、俺は沖縄

今年の夏あたりは奄美大島近辺で巨大地震か噴火が
来年は沖縄近辺で巨大地震か噴火が起きる

大体、半年くらいは前後すると思うけど

155 :地震雷火事名無し(東京都):2016/05/03(火) 10:54:40.48 ID:/I2dNpCR.net
 根室地方 M6.1 深さ9km 最大震度3 ってどゆこと?

この発震機構であれば、地盤の強弱に関わらず、最低でも5弱以上を観測する筈だが…

156 :地震雷火事名無し(WiMAX):2016/05/03(火) 11:18:03.46 ID:EYZStYX3.net
まぁなんやかんや言っても南海地震だな。
え、もう来ちゃうの?って感じで
結構あっさり来ると思う。

157 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/05/03(火) 22:34:32.17 ID:LdqT05Hg.net
>>155
なんで直下型だと思い込んだの?

158 :地震雷火事名無し(長野県):2016/05/04(水) 00:48:57.76 ID:ZRy7vRHM.net
雨が上がった宮崎 18時半の空  5時間前

https://twitter.com/abcsaato/status/727437199889719296

159 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2016/05/04(水) 01:29:40.51 ID:rTyn9bE4.net
地震多発の茨城南部だ
フィリピンプレートが沈み混んできている場所
しかし震源は深いからMのわりには震度は案外かも
フィリピンプレートは海洋プレートの下に沈み混んでるのか

160 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/05/04(水) 02:29:42.58 ID:skJDBCnO.net
戦争だったら首都は壊滅させない
だって壊滅させると終戦締結の相手がいなくなっちゃうから、
戦争は終結できずにゲリラ化して泥沼になっちゃうからね

161 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/05/04(水) 02:34:47.23 ID:skJDBCnO.net
これまでは地震の発生はプレートの沈み込みが原因で、臨界点を超えたところで
跳ね返しが起こるのが地震とかいわれていたのに、今回の熊本地震で一気に
活断層・直下型・連鎖…とか、違うこと言いだしてるんで勘弁して欲しい
どっちが来んだよ。迷うじゃないか。

162 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/05/04(水) 02:36:20.96 ID:skJDBCnO.net
今度は伊豆半島がもげると思う

163 :地震雷火事名無し(庭):2016/05/04(水) 10:01:27.18 ID:0iQPGTlh.net
最近の傾向は長期間大規模地震が起きていないところだよな
ってことは福井か?もんじゅ大丈夫かな・・

164 :地震雷火事名無し(庭):2016/05/04(水) 15:12:33.48 ID:v6ck8EF8.net
東北大震災が起きる前は、やたらに福島県沖で地震が多かった気がする(数年単位で)
今は茨城県沖が震源の地震が多い気がするので、次は千葉県東方沖だと思う

165 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2016/05/04(水) 15:32:52.76 ID:GMRSfBrZ.net
銚子とか九十九里浜辺りは空白域だから、危ないね

166 :地震雷火事名無し(東京都):2016/05/04(水) 17:10:47.95 ID:tT9xWOQv.net
ちばらき県の人気が高いようなので、
私も、千葉県北西部、綾瀬川断層辺りにベッドするとしよう。

167 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/05/04(水) 17:30:46.51 ID:xOWmQBQT.net
東亰大震災

168 :地震雷火事名無し(公衆):2016/05/04(水) 18:24:03.10 ID:UrulFeAv.net
誰も言ってない場所で起こりそう

169 :地震雷火事名無し(青森県):2016/05/04(水) 20:04:30.41 ID:b2UML9jj.net
皇居の直下で起こるかもしれないし、新宿副都心直下で起こるかもしれない。
高層ビルは東日本大震災で相当揺れたが、絶対無事とは限らない。
もし仮に1個倒れたら、隣も連鎖倒壊するという悪夢も有り得る。
元は淀橋浄水場だったし、地盤が盤石とは言い難いかも知れない。

170 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2016/05/04(水) 21:21:48.84 ID:rTyn9bE4.net
活断層型は震源が10キロとかで浅いから
範囲は限定だけど揺れは大きい

プレート型は震源が50キロ〜と深いので意外と揺れは少ない
ただ範囲が輪状に広がる
だから隣の県のが高かったりする

陸が震源ならまだ津波の心配もないけど
沖が震源なら
海側にある原発はやられる
次は茨城県東海村の東海原発がヤバイと思う
したら関東平野は放射能の海

171 :地震雷火事名無し(SB-iPhone):2016/05/04(水) 23:31:24.08 ID:Lvxkv98V.net
安定の熊本

172 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2016/05/05(木) 08:46:43.21 ID:ydaKM2qo.net
まず九州が壊滅してからだよ
今の状況は手始め

173 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2016/05/05(木) 10:22:26.51 ID:D6v0LbRX.net
>>170
陸地が震源でも先ず、汚染水タンクが倒壊する
津波だったら、汚染水タンク.汚染土袋が持って行かれるな
福島第2と東海がぶっ飛べば東京砂漠だな

174 :地震雷火事名無し(青森県):2016/05/05(木) 12:42:44.94 ID:7bFtCook.net
熊本大分地震は半年続くだろう。

175 :地震雷火事名無し(SB-iPhone):2016/05/05(木) 23:11:17.15 ID:VpzNQV92.net
>>174
それだと大分がかわいそうよ。

176 :地震雷火事名無し(空):2016/05/07(土) 01:32:00.85 ID:R1SdgcJB.net
愛媛あたり揺れそう

177 :地震雷火事名無し(西日本):2016/05/07(土) 02:11:58.71 ID:TXNVjKy4.net
ずばり…青森県

178 :地震雷火事名無し(SB-iPhone):2016/05/07(土) 02:29:14.96 ID:lwHtWW7U.net
熊本県東区

179 :!softbank126013222159.bbtec.net(やわらか銀行):2016/05/07(土) 03:05:33.12 ID:oKN3Odla.net
test

180 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2016/05/07(土) 12:52:14.73 ID:enOL75PH.net
秋田県 地震

181 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/05/07(土) 16:46:36.60 ID:2CL1fkIg.net
福井の原発村が逝ったら日本終わるべ
もう財政的にも、復興事業のキャパ的にも、偏西風に乗って汚染拡散するエリアの広大さ的にも・・・
なにもかも終わりだね

182 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2016/05/08(日) 00:19:50.77 ID:xhhZ8Kcj.net
日本海側でかなりヤバイ状況になってきたな
今月くるか?日本海大地震?

183 :地震雷火事名無し(禿):2016/05/08(日) 01:18:54.78 ID:D4EO8FYR.net
日にちならわかるよ
5月13日
場所はたぶん伊那谷+諏訪湖周辺
諏訪湖の水が抜けるかもね

184 :地震雷火事名無し(西日本):2016/05/08(日) 04:13:04.76 ID:VsLVCoSO.net
本命:和歌山
対抗:金沢
穴:いきなり南海トラフ

185 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/05/08(日) 23:45:13.18 ID:PlDbDtoN.net
伊豆半島 ⇒ 伊豆島
ポッキリ

186 :地震雷火事名無し(SB-iPhone):2016/05/09(月) 00:23:34.13 ID:w0hybHkT.net
熊本の健軍
ピンポイント

187 :地震雷火事名無し(西日本):2016/05/09(月) 02:34:20.81 ID:WKCrR7hH.net
中国は地震おきないの?

188 :地震雷火事名無し(福岡県):2016/05/09(月) 03:16:36.05 ID:RjAw5Ky6.net
震度0でも壊れるからほっとけ

189 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/05/09(月) 12:35:40.76 ID:E02O4iVU.net
>>188
壊れたら、いや壊れなくても1億人単位で日本に入ってくるからダメ

190 :地震雷火事名無し(西日本):2016/05/10(火) 18:27:52.10 ID:Qmqleec5.net
   ━ ┃┃  ━ ┃┃     ━
ミミ ━      ━     ━━
ミミミ━━┛╋┓ ━━┛╋┓   ━━┛
ミミ    _____   彡彡彡彡彡彡
ミミミ  /  / \|/ ヽ \   彡彡彡彡∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   /  /|   0|∠ |ヽ ヽ、    彡<
ミミ. |   |\ `−○-´ /| | .      <
ミ  |  /|  |\ 三|三/| | |      <  どこでも大地震!!!
ミ  |  | |_|__|\_|/|  |__| |  __  <
   | | |  | | ̄ | ̄| ̄| / /  (___ ノ  ∠
ミ __ ヽヽ\_/ ̄\___// / /    ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
ミ(___)−===(T)==   / 丿丿
 ヽ__   /     ヽ | /

191 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/05/11(水) 01:15:13.52 ID:ACobi4gX.net
地震はオワコン

192 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/05/11(水) 01:20:18.84 ID:Cvec5PD3.net
オワコンのはじまりコン
人工地震で日本を総攻撃か。。。
核武装しかないだろ日本
なのにオバマ呼んじゃって戦略敗者の道を・・・

193 :地震雷火事名無し(福岡県):2016/05/11(水) 02:58:58.86 ID:RB+u9tdj.net
熊本のHP ニュース
東北の事を...事実を知ろう
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1604/21/news074.html

194 :地震雷火事名無し(長野県):2016/05/11(水) 11:14:57.70 ID:00zP7iYd.net
四国ダイジョーブ??

画像)すごい雲に虹がかかってる@香川 https://twitter.com/aminmi_ballet/status/729164195304853504

195 :地震雷火事名無し(catv?):2016/05/11(水) 15:44:12.47 ID:16zkwQBA.net
>>193
これはひどい
責任とれよ岡山

196 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2016/05/12(木) 07:07:42.79 ID:oPi7YM08.net
関東で午後2時〜4時頃に震度5くらいのがありそう…
携帯の電波おかしい

197 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/05/12(木) 22:44:09.16 ID:BXRH4Oyn.net
お前の頭だろ

198 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2016/05/13(金) 03:51:49.23 ID:M2dzXSNU.net
地デジの画像乱れって なんだろうね!   伝送ロス?

むかしマイクロ波の時は天候等により伝送ロスあったけどね

アナログ時代は テレビ新局開設時 雨で映りわるくなる 昭和40年開局の某局

199 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2016/05/13(金) 05:13:16.13 ID:DBGSJ2d6.net
「五輪招致で金銭授受疑惑」「パナマ文書」
これをもみ消すためには、でかいのが

200 :地震雷火事名無し(catv?):2016/05/13(金) 10:52:35.17 ID:jQvMq4X8.net
面白くなってきたゾエ

201 :地震雷火事名無し(空):2016/05/13(金) 19:02:25.24 ID:YTGhgafC.net
今年あたり択捉島ででかいのがあるかも

202 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/05/13(金) 22:40:12.17 ID:Y36EWi/+.net
トカラ

203 :地震雷火事名無し(西日本):2016/05/13(金) 22:46:03.62 ID:Tj6LEhyV.net
これが誤報でなくなる時が近づいている気がしてならない
https://www.youtube.com/watch?v=SmtddhdcpP8

204 :地震雷火事名無し(禿):2016/05/14(土) 03:00:14.33 ID:cweGmd5K.net
>>203
あれ3年前か。
早いな。

205 :地震雷火事名無し(catv?):2016/05/14(土) 10:52:10.75 ID:m86p+u4I.net
ああ覚えてるわ
東京にいたけど周りみんなの携帯テロンテロン鳴って焦った

206 :地震雷火事名無し(禿):2016/05/14(土) 11:16:46.71 ID:xUENLYMi.net
その奈良の件のせいで熊本のも最初は誤報かと思ったんだよな。

207 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区【緊急地震:西表島付近M3.8最大震度2】):2016/05/15(日) 23:55:56.77 ID:mMyzZLVi.net
三重来るよ

208 :地震雷火事名無し(愛知県):2016/05/16(月) 12:53:27.54 ID:Qtr65TFP.net
横浜に来る夢をみた

209 :地震雷火事名無し(西日本):2016/05/16(月) 19:20:20.63 ID:1lVAFCSc.net
太平洋沿岸に大津波警報が発表される夢を見た

210 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/05/17(火) 00:21:01.89 ID:AqCczRHE.net
今日なんだよね

211 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/05/17(火) 01:00:31.90 ID:gOdUShfq.net
南海トラフって日本海側は大丈夫だよな?
明日怖いんだが

212 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/05/17(火) 01:42:01.84 ID:f4c1zLjt.net
神奈川ヤバス

213 :地震雷火事名無し(茸):2016/05/17(火) 10:22:01.15 ID:lT0gPqYS.net
高知、和歌山で悪い予兆が見えます
かなりの警戒が必要です

214 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2016/05/17(火) 10:51:09.39 ID:QqqsQJRu.net
詳しくお願いします

215 :地震雷火事名無し(公衆):2016/05/17(火) 11:36:31.14 ID:FLbhhomk.net
昨日の関東のあれは予兆なのか

216 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2016/05/17(火) 22:19:47.73 ID:+7VrTLzh.net
東北アウターライズが気になる。

217 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/05/17(火) 23:10:36.22 ID:f4c1zLjt.net
>>215
名刺代わりの一発

218 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/05/18(水) 11:57:35.55 ID:FSwBmhmW.net
次に地震が起こる場所を予想してないで、次は自分のところに来ると覚悟を持って
各人が対策と備えをするのが正解でしょ
地震学者が南海トラフを叫んでも熊本に来てえらいことになってるし、テレビはとりあえず
首都直下型巨大地震で番組作れば視聴率取れるのを知ってるから無責任極まりないしね
地球規模で見れば日本列島全体が地震ベルト上にあるから、実際にはどこに来ても不思議じゃない
1億総準備社会でないとね

219 :地震雷火事名無し(catv?):2016/05/18(水) 17:07:47.11 ID:dXfKc34p.net
>>215
おふぱこ

220 :地震雷火事名無し(関東・東海):2016/05/19(木) 21:47:12.28 ID:UOV8trJz.net
明後日 福井

221 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2016/05/20(金) 09:12:57.65 ID:KzHENByq.net
そこは富山岐阜だと思うが根底の大平洋プレートの異常を感じる時もあり特定は困難

222 :地震雷火事名無し(長野県):2016/05/20(金) 15:37:32.86 ID:MjQ0hmfE.net
今日の昼間に見た太陽 5月19日@滋賀

https://twitter.com/yossylc100/status/733261116646686720

223 :地震雷火事名無し(福岡県):2016/05/20(金) 15:39:45.37 ID:Of/KL9lm.net
>>193
1978年 宮城県沖(M7.4)
1981年 三陸沖(M7.0)
1989年 三陸沖(M7.1)
1994年 三陸はるか沖 (M7.6)
2003年 宮城県沖 (M7.1) 宮城県北部(M6.4)
2005年 宮城県沖 (M7.2) 三陸沖(M7.2)
2008年 岩手・宮城内陸(M7.2) 岩手県沿岸北部(M6.8)
2010年 福島県沖 (M6.7) 福島県沖 (M6.2)

2011年以前は、M7以上が8回。M6以上が4回。事実しか書いてない。

224 :地震雷火事名無し(長野県):2016/05/20(金) 15:43:57.83 ID:MjQ0hmfE.net
5/19 #空 #雲 日暈 from東京西部

https://twitter.com/Galdra_m/status/733250128979496961

225 :地震雷火事名無し(catv?):2016/05/20(金) 17:22:01.43 ID:6GJLOJEg.net
>>222 >>224
地震と関係あるかどうかは判らんけど綺麗

226 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2016/05/20(金) 20:25:12.51 ID:kPULieLI.net
>>222
太陽の左下の飛行物体は何だ?

227 :地震雷火事名無し(西日本):2016/05/20(金) 20:56:55.09 ID:l4ZfhCxQ.net
関西でおきるか、南海で、起きる。首都直下は、4年後に来る。しばらく地震ラッシュが続く。

228 :地震雷火事名無し(庭):2016/05/20(金) 21:07:41.57 ID:zAWA4PsP.net
関東か北海道。

229 :地震雷火事名無し(庭):2016/05/20(金) 22:22:05.74 ID:xASmXmg+.net
南海トラフとか関東とか東北とか注目されてるけど、
俺も住んでる福岡で起きそうな気がする 怖い

最近博多湾や警固断層付近で微震が頻発してる。
それ以外にも、福岡近郊は大きな断層が複数確認されてるし、ここが動くと福岡終わる。
10年前の西方沖はまだラッキーで、たぶんもう限界に達してそう。

230 :地震雷火事名無し(catv?):2016/05/21(土) 14:07:39.33 ID:mPDpPUtP.net
水縄断層の読み方いままで間違ってたわ

231 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2016/05/21(土) 16:31:56.00 ID:TgplhSUR.net
プレート型より活断層型のが強い揺れになる

何しろ震源が10キロ位と浅い

しかしプレート型でも沖が震源地なら津波の怖さがある

茨城南部震源地のいつもの中程度地震は
深さ40〜50mの内陸プレート型である

232 :地震雷火事名無し(catv?):2016/05/21(土) 17:23:10.45 ID:mPDpPUtP.net
日向だな

233 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/05/21(土) 23:15:09.84 ID:bapIP2nL.net
タイガーショットだな

234 :地震雷火事名無し(埼玉県):2016/05/22(日) 10:08:05.47 ID:29Yml9YC.net
調査船「ちきゅう」が渥美半島と志摩半島の間の海域で作業中だそうだ。
http://www.jogmec.go.jp/news/release/news_06_000127.html

235 :地震雷火事名無し(賢都大図書館):2016/05/22(日) 19:51:53.38 ID:2uWxVv3X.net
サミットが近いからなw

236 :地震雷火事名無し(東京都):2016/05/23(月) 00:47:07.82 ID:c9u0+r3v.net
北海道が6月も猛暑なら確定

237 :地震雷火事名無し(禿):2016/05/23(月) 18:52:06.52 ID:0VWYR9BK.net
太陽にかさ雲、日輪が出たから東北に地震、おそらく日本海又は太平洋

238 :震度8(埼玉県):2016/05/24(火) 15:21:50.95 ID:plxVcZ2f.net
東京湾の真ん中
相模湾の沖
西の島周辺

239 :地震雷火事名無し(西日本):2016/05/24(火) 18:58:58.55 ID:x/vNRlRL.net
四国沖にひずみ蓄積 南海トラフの震源域
http://this.kiji.is/107493430417802740?c=39546741839462401

記事内の地図を見ると、滋賀湖北地域にひずみが溜まってるな
途中でひずみの分布がカットされてるのは、北にもんじゅがあるからか
ということで、滋賀湖北に直下型地震が発生し、もんじゅと敦賀原発がぽぽぽぽーんで西日本終了〜

240 :地震雷火事名無し(賢都大図書館):2016/05/24(火) 19:55:15.10 ID:7wZIwAqo.net
津波がでかいのはわかるが

いつどこでなんて誰にもわからん

それ以上でも以下でもねぇべ

241 :地震雷火事名無し(愛媛県):2016/05/24(火) 21:38:36.00 ID:HIHiyL8/.net
南海トラフばかりいってるが本当に恐いのはいきなり真下からくる直下型だろう

242 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/05/24(火) 21:41:50.45 ID:A4NANgiG.net
直下型は、津波も起きないし地域限定だから周りからの救援も復興も早いだろ。
南海3連動津波なんか起こった日には、救援なんてそう簡単に来れないぞ。

243 :地震雷火事名無し(福岡県):2016/05/24(火) 22:11:42.12 ID:yf8Z/u4v.net
津波があったら何もかも綺麗に流してくれるから復興策は練りやすい

244 :地震雷火事名無し(SB-iPhone):2016/05/24(火) 22:34:47.80 ID:ve0h890v.net
>>243
塩害による米や農産物への損害や縦割り行政の弊害で復興は中々進まないと思うぞ

245 :地震雷火事名無し(埼玉県):2016/05/25(水) 00:46:49.95 ID:LojKnojB.net
今世紀に入ってから、何千年も地震が起きなかった場所で頻繁に地震が起きた事に疑問をもつ奴はいないのか?

246 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2016/05/25(水) 00:51:21.19 ID:BXrvL799.net
あぁぁぁ....千葉終わってしまいます......
  あぁぁぁ....福島とどめさされます.....
あぁぁぁ....なんで岡山がぁぁぁぁぁぁ.....

247 :地震雷火事名無し(愛媛県):2016/05/25(水) 05:41:08.21 ID:5NWr7/Cw.net
東北はあれほどの津波になったのは元々リアス式で津波がおきやすい
地形がプラスされてしまったからだろう

248 :地震雷火事名無し(庭):2016/05/25(水) 06:54:55.01 ID:RsgEwJA+.net
そうすると三重化。だけど護られる

249 :地震雷火事名無し(静岡県):2016/05/25(水) 07:02:41.90 ID:NMzYzXiC.net
四国の九州よりの端にある伊方原発が7月に再稼働するんだよね

すぐ沖の海とか、隣の熊本で大地震があった鹿児島の川内原発は、今も
暴走中(稼働中)なんだよね

止めさせた方が良くない?

九州も西日本も汚染地帯になって、安心して住めなくなるし、
食べ物も水も空気も全部汚染されるよ
水脈でつながる地下水も全部

このままだと相当危険だよ
せめて今すぐ停止させて、その時になったら避難する時間を稼ごうよ

250 :地震雷火事名無し(catv?):2016/05/25(水) 12:29:16.49 ID:Xe6G06XN.net
ちきゅうが9月から室戸沖で仕事するんだよね。気になるなー。

251 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/05/25(水) 15:06:09.98 ID:Uq7g999w.net
>>250
中国ロビーに手を回されたアメリカ政府の指示でやってたらヤバスなw

252 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/05/25(水) 23:42:25.88 ID:I3YORvWV.net
馬鹿発見

253 :地震雷火事名無し(四国地方):2016/05/26(木) 00:47:25.11 ID:hxKKcasy.net
ちきゅう号のミッションはコレだな ↓

原発推進の正体は「日本列島を核の墓場にする計画」だった!
(これはほとんどの国民が被曝死するのが前提です!!)
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-1011.html

254 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/05/27(金) 23:01:38.05 ID:vbY5Ajup.net
母親曰く22〜27日に地震がくるらしい 2 [無断転載禁止] 2ch.net

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1464252459/

カスどもを罵ってやってや

255 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/06/05(日) 00:12:30.65 ID:xgrI05Lj.net
母親曰く6/6と6/18に地震がくるらしい [無断転載禁止] 2ch.net

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1464411709/

往生際が悪いカス

256 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/06/07(火) 21:11:56.64 ID:WrBDITwi.net
母親曰く6/6と18の予言は撤回して以下懺悔スレ [無断転載禁止] 2ch.net

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1465087992/

糞スレ

257 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2016/06/11(土) 11:38:16.08 ID:xsqV1ks2.net
願望は小さい予想だが長野の長野大町ちょい変だ。2、3週間は震えて備えてほしい

258 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/06/14(火) 18:51:13.70 ID:uFvInPXm.net
信濃大町っていうんじゃないの?
長野大町ってとこがあるの?

259 :地震雷火事名無し(愛知県):2016/06/16(木) 08:02:47.82 ID:KxHBnShD.net
大阪が震度7以上、他日本の3、4箇所(愛知・東京・海は震源ではない)で
震度7以上の地震が連続して起こったユメを見ました。
ちなみに娘も昨晩に地震のユメを見たそうです。嘘じゃないです。

260 :地震雷火事名無し(埼玉県):2016/06/16(木) 19:30:47.83 ID:dNvrsZRI.net
伊勢志摩半島間で結局ちきゅうはなにをやってたんだろう?
核を埋めたとしても使うのはいつか分からんが

261 :地震雷火事名無し(新潟県):2016/06/16(木) 20:09:09.32 ID:fzTxMMcX.net
2011年から5年経ったわけで
熊本の次はどこに来るんだろう。

262 :地震雷火事名無し(愛知県):2016/06/16(木) 20:19:04.89 ID:KxHBnShD.net
大阪、茨城か宮城です

263 :地震雷火事名無し(庭):2016/06/16(木) 21:08:07.04 ID:+oI35WoY.net
丁度一週間後に本命の東京で来ます。
都の半分以上の人が死滅すると思います。

264 :地震雷火事名無し(東京都):2016/06/16(木) 23:04:12.45 ID:FpStWWBD.net
そりゃ、願ったり叶ったりだ。

265 :地震雷火事名無し(岡山県):2016/06/16(木) 23:50:19.09 ID:lsSP5KyO.net
沖縄がなんか揺れるの多くて気になりますね!
デカいのこなければいいが。

266 :地震雷火事名無し(関西・北陸):2016/06/17(金) 04:32:16.79 ID:Tx7u/WAe.net
阪神、新潟、北海道沖、東北、関東、九州、沖縄、と来てるから次は山陰沖か四国沖か東海沖がヤバいと思います。

267 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/06/18(土) 16:29:43.17 ID:ryJf9DOK.net
地震学者の予想が当たったためしがないので、予知から漏れている地域が危ない
南海なんて何回言われたことか
でも、来たのは熊本だった

個人的には1940年の東京五輪中止の再来で、次は東京五輪が中止になる場所だと直感
絞り込めば神奈川の湘南地方が注意かな
そしてまた・・・戦争だねぇ。。。

268 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/06/18(土) 21:21:25.64 ID:FkJG/NcW.net
その前にリオが中止ね

269 :地震雷火事名無し(公衆):2016/06/19(日) 13:14:17.44 ID:ZfS0pCJF.net
りおのカーニバル

270 :地震雷火事名無し(茸):2016/06/21(火) 23:13:55.77 ID:RlgYpW9X.net
福岡のカス共にドカンと3発!

271 :地震雷火事名無し(埼玉県):2016/06/22(水) 15:46:00.35 ID:bmtXoqWX.net
オリンピック関連が次々コケまくって出直しばっか
締めは相模湾と直下と富士山箱根のトリプルだろ
首都再建一から出直せって神の啓示

272 :地震雷火事名無し(庭):2016/06/22(水) 21:41:39.84 ID:PqbJ+yf6.net
北陸だな

273 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2016/06/23(木) 05:58:58.28 ID:P0d/Mk18.net
いや岐阜だ

274 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2016/06/23(木) 06:02:53.96 ID:P0d/Mk18.net
>>258 駅が爆発するんかね

275 :地震雷火事名無し(家):2016/06/24(金) 18:10:11.19 ID:fPJRMAs4.net
          【戦国武将気取り】   リチャード・コシミズ   【福島安全デマ論者】



「致死量の放射能を放出しました」

2011年3月18日の会見で東電の小森常務は、こう発言したあと泣き崩れた。


オノデキタ    今のYahoo画面。若い男性の骨折が1度に二つも掲載されている。
https://twitter.com/onodekita/status/720207084432699393
非御用学者   後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240
東 海アマ    副島隆彦・リチャードコ シミズ・中矢伸一・藤原直哉・鎌田實・江川紹子。全員、安全デマ吹聴に回った 。
https://twitter.com/tokai amada/status/592518352393764866
          『放射能は安全です。福島の食べ物は安全です。』福島の中学生達が訴えていたのを見てゾッとした。
neko-aii      大人達に嘘を教え込まれ、自分達の命よりも 経済を優先されたと知った時、彼らはどれほど傷付き、未来に不安を持つのだろう
https://twitter.com/neko_aii/status/741970281774776321


千葉麗子    「科学的根拠も示さず福島には住めないなどと風評被害をまき散らしている」
名無し      食べて応援で人が何人死んだみたいな無茶苦茶なこと、福島県の人に対してよく言えるな…。見苦しい。
https://twitter.com/tok aiama/status/720726309240836097
リチャード輿水 「なぜ、福島が安全なのか、10月11日(日)のRK佐久講演を聞けば、全部、わかるよ。」
ベンジャミン   フクシマが大変だ大変だって、あれはもうプロパガンダ、嘘八百なにもない。26分40秒〜
https://www.youtube.com/watch?v=KRd6O5bwN9M
週間AR     「自分を『負け組』と考え、反原発を主張することで正義の味方を演じ・・・」山本太郎の事かと思った。
https://twitter.com/aka shicr/status/592255976788504577 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c61bae49784ed05fc8023f7c76b53b92)


276 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/06/24(金) 21:03:39.13 ID:uwRmleS1.net
イギリスから激震

277 :地震雷火事名無し(庭):2016/06/24(金) 21:06:27.97 ID:dqja86SQ.net
>>263
コネーだろがカス

278 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/06/30(木) 00:36:24.09 ID:oY41lv/w.net
地震学者やテレビなどが話題にしない場所で巨大地震は起こるという峻厳たる法則が破られたためしがない
首都直下型・南海を叫べば十勝・奥尻・東北・熊本へ

もう一つの絶対法則として、学者や首長などが調子こいて自慢話などをしていると、神の試練というか
「ほほ〜、そんなに大丈夫だと思っているのか。じゃあ、これでもくらえ」とばかりに巨大地震が起こる
94年のノースリッジ巨大地震をNHKが報道していて、番組には地震学者が呼ばれていた
ロス郊外のハイウェイが崩落している映像にNHKのアナウンサーが「日本ではどうでしょうか?」と訊ねた
地震学者は「日本では巨大地震も想定して設計しているのでこういう心配はありません」と豪語していて
驚いたの記憶が蘇ってくる
なぜなら、「日本も巨大地震に備えてジョイントなどの点検を急ぐべきですね」と発言するならまだしも…
結果は誰もが知ってるとおり、ノースリッジのちょうど1年後ジャストに神がこの地震学者のぬるいコメントに
蹄鉄を下し、あざ笑うかのように阪神大震災は起こり、阪神高速は何百メートルにわたって崩れ落ちた
もう一つ忘れてならないのは神戸市
当時は神戸ワイン、神戸ビーフと、神戸市が行政の守備範囲を超えたビジネスマンごっこをしていた
首長も「うちは岩盤だから大丈夫」としゃべっている場面も見た
「行政は行政の仕事を完璧にするべきで、神戸ビーフ?神戸ワイン?ちょっと違うだろ」
と、神戸市のビジネスごっこに違和感とともに一抹の不安さえ感じていた
当然というか、起こるべくして神の蹄鉄が下されたかのように、岩盤の自信を打ち砕く直下型が
神戸を襲い、神戸ワイン、神戸ビーフではなく、行政が本来の行政に徹するようにと、人間の傲慢さを
神計らいによって軌道修正させられ、いやでも現実を見ることとなった
これからも、地位にある人間、権力にあぐらをかく人間、メディアなどの力…さまざまな生意気が
まかり通れば、まさにその場所に神の蹄鉄がくだされる気がする

279 :地震雷火事名無し(埼玉県【22:54 震度2】):2016/07/01(金) 01:39:05.18 ID:tRd8h0P5.net
地震を起こす技術は既にある

280 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2016/07/01(金) 08:27:16.86 ID:6/AlT74A.net
デマW

281 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2016/07/01(金) 09:32:05.20 ID:0XayTURN.net
人工地震は大ウソwwww

282 :地震雷火事名無し(埼玉県):2016/07/01(金) 13:14:50.05 ID:tRd8h0P5.net
地震起こせなかったら石油の場所が分からん

283 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2016/07/01(金) 18:45:26.56 ID:EfqVmOyA.net
次に大地震及び大津波が起こるのは、
東海から南海トラフ!
原因は東日本大震災と同じ漁師に対する天罰である。

漁師の馬鹿どもは、
海から多くの恵みを受けておきながら、
タバコを吸いながら漁をし、その吸殻を海に投げ捨てている!
いくら祭りで海の神に祈りを捧げようが、
その行為が消えるはずも無く、神から大いなる怒りを買っているのだ!

過疎地域の東北でさえあの被害なのだから、
人口が多く、東北人より悪どい東南海地域の被害は、更に大きくなり、
マグニチュード9を遥かに超えることは間違いない。

漁師の馬鹿ども禁煙しろ!!!

284 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2016/07/01(金) 18:54:48.73 ID:EfqVmOyA.net
ま〜その前に中国滅亡の地震が、
中国全土で活発に起きるんだけどね〜( ̄― ̄)v
ざま〜みろ中国!!!

285 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/07/02(土) 02:34:55.40 ID:QaI4ijDE.net
中国は原発施設を沿岸部に作りまくっていて、いざ原発事故があればその放射性物質は
偏西風に乗って黄砂ととも丸ごと日本列島を覆い尽くすように仕組んでるから、
中国で巨大地震が起こって原発事故があれば日本人は全滅の図
「日本は地球上から消える国」と豪語しているように、日本国内に潜入している何万とも
何十万とも言われる工作員の活動とともに、対日戦略はすでに完璧にできあがっているのかもね

286 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/04(月) 22:51:20.00 ID:kCrH3lSj.net
トカラ列島

287 :地震雷火事名無し(神奈川県【22:48 震度1】):2016/07/04(月) 23:03:45.07 ID:pNQryCCp.net
自民党本部、マグニチュード100

288 :地震雷火事名無し(空):2016/07/10(日) 22:07:10.02 ID:mG76SmRa.net
社民党の間違いでした

289 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/07/11(月) 12:15:09.08 ID:B1ZICU18.net
日本を愛する神様の狙いはチョン進党でわ?

290 :地震雷火事名無し(埼玉県):2016/07/11(月) 13:31:02.41 ID:szY7HdQ9.net
チョンは安倍晋三だが?

291 :地震雷火事名無し(公衆):2016/07/12(火) 16:49:26.36 ID:GvhtKJA0.net
真っ赤っ赤だなー
http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/entries_by_earthquake_center?earthquake_center_code=476

292 :地震雷火事名無し(茸):2016/07/14(木) 17:09:10.56 ID:jxm6l2QJ.net
>>24
テレビに出るやつは放置

293 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/07/19(火) 02:09:15.92 ID:NR1WfmpI.net
どこで起こってもまったくおかしくない日本
南海トラフだの、東海だの、首都直下型だのというのは、視聴率が欲しいとか、
とりあえず安上がりに番組作りたいテレビ局が手っ取り早く視聴率取れる「巨大地震」モノに
飛びつく際の手持ちネタに過ぎないでしょ
商店街の迷惑も考えずに芸能人を街に放って商店街の食い歩きさせるようなチープ極まりない番組と変わらない
自分で備えるしかないし、国を責めたり、補償を要求する人間もその瞬間にタカリでしかなくなるからねえ

294 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/07/24(日) 20:21:12.91 ID:MugL4djG.net
木村と島村が2大マスゴミ御用達

295 :地震雷火事名無し(宮城県):2016/07/28(木) 20:03:27.70 ID:ry6U4/u6.net
そろそろ東京やな

296 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/08/02(火) 09:47:19.53 ID:QFbIsGuC.net
東京に来たら、これに乗じて中国が作戦に出てくるだろうな
教授、記者、留学生、研修生、評論家、商人、貿易商、観光客、スポーツ選手・コーチ…
に扮した工作員が無数に日本国内にスタンばってるだろうし

297 :地震雷火事名無し(公衆):2016/08/03(水) 12:18:57.37 ID:P2PO9feD.net
いよいよオリンピック中に来る確率が高まってきた
サヨク政権になったらリーチ

298 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/08/11(木) 23:20:22.49 ID:9oQ6VzoL.net
来ないよ

299 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/08/12(金) 09:18:02.31 ID:m+dyDZhX.net
来ないわけがない
来ない来ないと言われて、阪神大震災
夜の奥尻、地震雲がすごかった十勝、道路崩壊陥没で寸断し、物資輸送や救助ができなかった新潟中越、鳥取、とうほぐ大震災、熊本・・・
あと来ていないのは、来たら日本が終わり&中国ロシアが一気にやってくる横綱の関東、そして言われ続けた東海・紀伊の南海トラフ
全国津々浦々での備蓄と少量・小面積でも良いから多様な極限の食糧生産が日本を救う
物流も大型店乱立よりも小さい商店と商店街の地域商業が、これも全国津々浦々に張り巡らされれば日本安泰

300 :地震雷火事名無し(アラビア):2016/08/12(金) 18:45:05.67 ID:wD0/pXC0.net
東北はるか沖で発生する、M8規模の
アウターライズ地震!

301 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/08/13(土) 16:39:04.38 ID:7UpiPO+H.net
東京都に資本投下が集中しているので、東京五輪で3兆円の借金が上乗せされたところでズドンってくる感じ?
日本は東京だけ叩けば国全体が支配できるから中国はウハウハでしょう

302 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/08/15(月) 21:01:45.47 ID:oDGkZgTn.net
東北は最近毎日揺れてますよ、不気味ですねー

303 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2016/08/16(火) 17:09:28.62 ID:7q2bRolM.net
神の怒りが裁きの時が近づいてる
もう間に合わないよ
爪痕みれ

304 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/08/16(火) 17:12:27.79 ID:gXkAJY3j.net
この世に神が存在するなら、四国だろうけど、

現実は福島沖か千葉沖か東京かな

305 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/08/16(火) 17:54:59.10 ID:dw6BBdSx.net
神様って中国語しゃべるの?

306 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2016/08/16(火) 18:42:48.13 ID:gczRWNYJ.net
>>304
    四国は底がムーだから逆に競り上がる、ザンネン(吹)   

307 :地震雷火事名無し(公衆):2016/08/16(火) 18:43:46.78 ID:sW4ElvkC.net
次に大文字が点火する場所
http://rakuhoku.kyoto-kcg.ac.jp/

308 :地震雷火事名無し(長野県):2016/08/16(火) 20:56:01.09 ID:1xC2Xtc6.net
紀伊水道だよ

309 :地震雷火事名無し(東京都):2016/08/17(水) 11:49:30.01 ID:K95PrXXx.net
根室十勝沖で M8.2だしょ。

310 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2016/08/22(月) 00:05:38.85 ID:cgtR3Ag2.net
房総半島が...9/4要注意な。

311 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2016/08/25(木) 00:45:33.17 ID:VkHmfMgF.net
最低な人種の住む熊本に台風 大地震 阿蘇山噴火が今週訪れる。

312 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/09/01(木) 21:21:09.72 ID:UvH3M6nf.net
↑熊本叩き一人で頑張ってる馬鹿

313 :地震雷火事名無し(東京都):2016/09/01(木) 21:46:31.48 ID:39xZ17MU.net
NHKで地震確率10%以下になってる場所だよ
熊本は地震確率1〜6%にしてたじゃん
日本海側だろ

314 :地震雷火事名無し(pc?):2016/09/01(木) 21:59:08.18 ID:0vVbs7bL.net
>>311
お前の書き込み保存しとくわ

315 :地震雷火事名無し(家):2016/09/01(木) 22:24:12.68 ID:+kQ9v8Po.net
>>311 ←ピカで脳が焼けたカントン包茎野郎www

316 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2016/09/01(木) 22:34:09.99 ID:7P0beOQj.net
自演しちゃってw
統合失調症の熊本猿人はなんか必死で哀れです。

317 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2016/09/01(木) 22:40:00.53 ID:7P0beOQj.net
この様に熊本人は最低の人種と災害を通じて全国の皆様は理解して下さい。
災害時にレイプや略奪は事実頻繁に行われました。
もはや人間ではなく猿人ですね。
ボランティアの皆様は護身用具を携帯して下さい。
リアルに危険です。

318 :地震雷火事名無し(埼玉県):2016/09/01(木) 22:52:12.38 ID:MNUfimjU.net
猿人の方がゴリラより脳は大きいが、ゴリラの方が遥かに理知的で人間性に富む。
全ての能力がゴリラに匹敵するオランウータンは計画性皆無で同族も平気で殺す。
知力じゃなくて、人として生まれ畜生にも劣る人もいる。熊本の話は知らないけどね

319 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2016/09/01(木) 22:54:18.76 ID:7P0beOQj.net
>>312
それにさあ、熊本叩いてるのはむしろ周りの県とかだし全国民も実態に気付いてる。
別に俺ひとりでも無いけどなw

320 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/09/01(木) 23:59:04.40 ID:UvH3M6nf.net
哀れなカス

321 :地震雷火事名無し(家):2016/09/02(金) 02:21:43.22 ID:16dpfN23.net
>>319
>別に俺ひとりでも無いけどなw
   
    ↑
  チンポぶらさげた橋本聖子はすっこんでろw

322 :地震雷火事名無し(家):2016/09/02(金) 02:51:54.99 ID:16dpfN23.net
ニュージーランドでM7.2の地震が起きたね。
あの国で大きな地震が起きると半年くらい後に日本で大地震が起きる
というジンクスがあるから、注意したいものだ。

323 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2016/09/02(金) 18:38:07.70 ID:C6crDggs.net
まあ、いつどこで地震は来るかわからないから備えだけしとこうか。

324 :地震雷火事名無し(玉音放送):2016/09/02(金) 22:47:30.43 ID:i1NJQ+Zc.net
ジンクスじゃなくて活動期だから同時期なだけだろ

325 :地震雷火事名無し(福岡県):2016/09/03(土) 00:08:36.81 ID:LVL9mnON.net
>>317
避難地域の空き巣、大幅増。コンビニATM被害も45件発生・約7億円に
空き巣被害が【岩手】で69件(昨年同期66件、4.5%増)、【宮城】が332件(同320件、同3.8%増)、
【福島】は481件(同230件、109.1%増)。また出店荒らしも【岩手】が19件(同14件、同35.%増)、
【宮城】は225件(同128件、同75.8%増)、【福島】は107件(同68件、同57.4%増)を記録。
https://messe.nikkei.co.jp/ss/column/security-paper/89509.html


福島の避難指示区域 5年間で1500件超空き巣被害
立ち入り制限が続く福島の避難指示区域では、空き巣の被害がこの5年間で合わせて1500件に上ることが分かりました。
震災が起きた2011年が約600件と最も多く、その後も毎年、200件程度発生しています。
震災前は年間18件で、10倍以上の数になります。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000070085.html

326 :地震雷火事名無し(福岡県):2016/09/03(土) 00:10:17.25 ID:LVL9mnON.net
被災地で出店荒らし・空き巣…窃盗被害計1億円 宮城 2011年3月30日

宮城県警は30日、震災発生から26日までに出店荒らしなどの窃盗が県内で約280件あり、
被害総額は約1億円に達すると発表した。 県警がまとめた概要(暫定値)によると、
閉店中の店舗から品物を盗む出店荒らしが約80件、空き巣が約70件、停車中の車から
ガソリンを抜き取るといった非侵入窃盗は約120件だった。現金被害は約7500万円で、
津波の被害を受けた気仙沼市の信用金庫から約4千万円が盗まれたほか、
住宅から数百万円が盗まれた事件もあった。物品被害は、食品や貴金属、家電製品などだった。
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103300195.html

被災地のATMで窃盗容疑 少年6人逮捕、宮城・石巻

東日本大震災の津波で全壊したコンビニエンスストアのATMから現金約1300万円を盗んだとして、
宮城県警捜査3課などは13日、窃盗の疑いで、宮城県石巻市と仙台市の18、19歳の少年5人を逮捕した。
逮捕容疑は3月11日午後3時40分から同月21日午後2時ごろまでの間に、
宮城県石巻市渡波地区のコンビニエンスストアのATMを破壊し、中にあった現金約1300万円を盗んだ疑い。
http://dd.hokkaido-np.co.jp/cont/saigai/earthquake/earthquake/2-0020423.html

民度高いね〜

327 :地震雷火事名無し(福岡県):2016/09/03(土) 00:12:14.28 ID:LVL9mnON.net
多賀城市における被災地での犯罪の証拠。
https://www.youtube.com/watch?v=Zxg0TkX3ujU

Warehouse staff interview about robbery
https://www.youtube.com/watch?v=018lyN_sztM
被災者に取材中後ろで火事場泥棒を行う東北人

↑この動画は特に酷いですね〜工場から金品などを平然と強奪する。

328 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/09/05(月) 15:03:05.76 ID:g5yHg/Ux.net
東京都渋谷区富ヶ谷1-30-29 富ヶ谷ハイム201

329 :地震雷火事名無し(高知県):2016/09/09(金) 16:54:02.63 ID:p2EbOzso.net
「ちきゅう」が高知県の室戸沖掘削へ 生命生息域の限界探る
https://www.kochinews.co.jp/article/47090
 掘削地点は、室戸沖約120キロに位置する南海トラフのプレート沈み込み帯の
先端部。水深4700メートルの海底から約1200メートル掘って岩板まで達し、
さらに岩板下を60メートル掘削する。

330 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/09/12(月) 21:09:40.83 ID:4BccFYPP.net
朝鮮大震災

331 :地震雷火事名無し(茸):2016/09/15(木) 04:40:47.58 ID:4OyZB9zr.net
次は北海道、その次は房総沖

332 :地震雷火事名無し(家):2016/09/15(木) 09:21:43.94 ID:HQ2FgVJC.net
>>328
警視庁に通報しました。
任意聴取にすなおにしたがって下さい。
警察出頭の際は三週間ていどの着替え(特に下着)を持参すると便利です。

333 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2016/09/15(木) 16:33:30.92 ID:dby5dugR.net
>>332
西早稲田のあれは書いたらどうなるの?

334 :地震雷火事名無し(家):2016/09/16(金) 20:18:53.47 ID:xF2tn+eB.net
最近中国の方で大地震が起きたから九州南部
あと青森、津軽海峡付近

335 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/09/21(水) 20:40:54.31 ID:Z4zxjbZa.net
もんじゅ廃炉が先か若狭湾大地震が先か

336 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/09/24(土) 20:36:02.21 ID:IAugtHfR.net
房総沖要警戒

337 :地震雷火事名無し(空):2016/09/25(日) 09:44:43.30 ID:clj2Al67.net
117も311も3桁
何かあるとしたら9月中だな

338 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/09/30(金) 09:43:08.16 ID:Nl9xTvnT.net
1.17
3.11
一桁に小数第2位じゃん

339 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/10/01(土) 21:07:52.45 ID:fQUesEyQ.net
>>337
wwwwwww

340 :地震雷火事名無し(catv?):2016/10/02(日) 11:56:11.75 ID:RdcvRcVU.net
割とマジで
みんなも見ると良いよ

これ今朝から始まった番組みたいなんだけど
最新の研究成果が判ってすごく良かった
もうプレートテクトニクスは古い
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/daigakuin/B/shizen/8960615.html

341 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/10/22(土) 21:29:59.80 ID:6lENFJVl.net
南海

342 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2016/10/22(土) 21:57:23.58 ID:pmG2skRN.net
東京の北西または南東、新潟福井方面または房総伊豆沖方面

343 :地震雷火事名無し(埼玉県):2016/10/23(日) 00:27:26.09 ID:YzD+OG1Y.net
関東は最後に海中に沈む

344 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/10/23(日) 00:33:30.22 ID:INYtwcjh.net
美濃が地味に控えてる感じ
濃尾地震があったところだし、ここのところ単発だが地震が起きている

345 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/10/23(日) 00:55:51.98 ID:h6mbfSSH.net
オリンピックまでに東京壊滅してるんじゃないかと本格的に心配

346 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/10/23(日) 01:18:14.10 ID:8lJQM8wf.net
あの3,11以来飛行機に乗る。
3,11の日は福岡→羽田が関空にダイバードして水曜に家に着いたら輪番停電始まってた。
今度は事情があって夜遅くの羽田→北九州なんだよね、何か胸騒ぎする、日向、南海、東南海が一気に動きそうで。
搭乗日は2017,1,1 元日、まさかとは思うが。

347 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/10/23(日) 02:11:41.24 ID:INYtwcjh.net
>>313
当たった!

348 :地震雷火事名無し(大阪府):2016/10/23(日) 02:59:07.23 ID:LfHaAXgu.net
次は四国・関西の中央構造線だろうね

凄いの待ってるね

349 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/10/23(日) 03:26:09.85 ID:INYtwcjh.net
鳥取県中部に混じって、鳥取県沖も起きてるのな
一度の誘発的な連鎖で済むのか、気がかり

350 :地震雷火事名無し(catv?):2016/10/23(日) 11:17:29.08 ID:UrO3kkzC.net
冬に大地震が起こりやすい

351 :地震雷火事名無し(兵庫県):2016/10/23(日) 12:40:30.40 ID:6IZg9VvD.net
裏日本ルート大山〜白山火山帯辿るんかな?
若狭柏崎はやめてね

352 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/10/23(日) 21:27:16.25 ID:EvnRdHzx.net
串田悲願の琵琶湖地震

353 :地震雷火事名無し(千葉県):2016/10/24(月) 13:37:10.01 ID:p0pPKosa.net
>>350
地球の自転軸が太陽への公転面(黄道)にたいして傾斜してるのと
月が地球の周りを回る軌道が、黄道に沿ってる事から、云々かんぬん・・・・

354 :地震雷火事名無し(庭):2016/10/24(月) 14:05:54.99 ID:qOPvjYTe.net
千葉県東方沖が大きくなってる

355 :地震雷火事名無し(茸):2016/10/24(月) 15:13:47.23 ID:Gpv2tk2X.net
滋賀岐阜辺りはじきに揺れそう

356 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2016/10/24(月) 15:42:26.44 ID:myK+2zGD.net
>>353
銀河系の位置で言うと冬の方が外側なんだっけ?

357 :地震雷火事名無し(茸):2016/10/24(月) 21:14:47.99 ID:wBLEoqa8.net
和歌山、徳島南部のひずみが半端ない
数ヶ月は特に注意だ

358 :地震雷火事名無し(鳥取県):2016/10/24(月) 21:50:59.51 ID:Kp9WqDjX.net
地震直後のメダカ達
https://youtu.be/wq86qwiujTI

次は滋賀県または南海トラフ

359 :地震雷火事名無し(北海道):2016/10/25(火) 00:40:24.90 ID:dOvW0p+g.net
北海道の日高あたり

360 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/10/25(火) 04:37:17.36 ID:MEk7Zsic.net
次は長野だろうよ。
時期は1月。

361 :地震雷火事名無し(千葉県):2016/10/25(火) 22:06:55.32 ID:+EmU4VF4.net
次は岐阜、静岡内陸部、長野あたりな気がする
千葉東方沖は最後、上総と下総の間くらいに大きな断層が出来る

362 :地震雷火事名無し(庭):2016/10/25(火) 22:39:10.68 ID:PVUqszHV.net
千葉、年内に大きめ

363 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/10/26(水) 00:01:13.02 ID:cwIuxOzE.net
千葉県沖でM4クラスが連続だものな…

364 :地震雷火事名無し(SB-iPhone):2016/10/26(水) 04:21:54.83 ID:G6Kt9ZST.net
家鳴り地鳴りが1時間程前から定期的にしてる
愛媛かその対岸辺りもしくは鳥取地震来ないでネ
@岡山

365 :地震雷火事名無し(四国地方):2016/10/26(水) 08:47:08.17 ID:A9kGdYpK.net
さ三陸 →く熊本 →と鳥取 →り琉球

震災しりとり

366 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2016/10/26(水) 15:08:48.97 ID:fZxQRstO.net
うちも家鳴りが酷いんだけど、怖い
ミシリ、バキッ、パキって
鳥取の地震前もこんな感じ、いや、今回のが激しいかな
離れているのに感知するのね、こりゃ場所が全くわからない
今回もし地震が起きるなら鳥取よりも北東、もしくは規模がデカイのかな
@北関東

367 :地震雷火事名無し(西日本):2016/10/26(水) 18:46:42.04 ID:70VmZDO+.net
小田原

368 :地震雷火事名無し(dion軍):2016/10/26(水) 21:48:03.90 ID:cwIuxOzE.net
千葉、待った無し

369 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/10/29(土) 20:56:35.73 ID:f6h+jUKT.net
もう一回鳥取でしょう

370 :地震雷火事名無し(catv?):2016/10/30(日) 01:07:53.87 ID:8MmlS/D8.net
関西方面が心配

371 :地震雷火事名無し(東京都):2016/10/30(日) 02:37:02.36 ID:7tBan72v.net
熊→鳥→鹿が付くところじゃない?
南海トラフは50年後には起きるかもね

372 :地震雷火事名無し(千葉県):2016/10/30(日) 02:45:57.09 ID:tHBph4Ff.net
鹿沼か?!

373 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/10/30(日) 12:11:14.28 ID:5yURCoab.net
逆に震動6弱では一人も死なないことが判明して良かったじゃないか。
これからの人生で震動6弱くらいは必ず体験する覚悟はした方が良い。

374 :地震雷火事名無し(catv?):2016/10/30(日) 16:57:48.11 ID:vaEjiBOn.net
>>371
猿→鳥→犬

375 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/10/30(日) 20:04:19.22 ID:fntJ+TsJ.net
>>374
桃太郎で岡山!

376 :地震雷火事名無し(catv?):2016/10/31(月) 16:00:44.15 ID:JSgmUFLC.net
猿鳥犬って申酉戌のことで
要するに西なんだが
京からみて西が岡山なんだな

377 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2016/10/31(月) 21:20:48.34 ID:Ti5RbP9u.net
新潟

378 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2016/11/03(木) 14:06:02.70 ID:vYt0DAtk.net
※関東、東北、東日本の皆様は汚染地域から脱出して下さい!

■東日本の皆様は岡山に移住しましょう! https://okayama-life.jp/

■東京で最も多くの子ども達に被曝検査を実施した三田医師も岡山に移住し開院しました。心強いですね。心ある医療関係者の皆様も岡山に移住してください。
 http://mitaiin.com/

■大学受験は岡山の大学を選びましょう。関東・東北地方の受験生にお知らせです。緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。
・岡山大学 http://www.okayama-u.ac.jp/
・岡山県立大学 http://www.oka-pu.ac.jp/index.php
・ノートルダム清心女子大学 http://www.ndsu.ac.jp/
・山陽学園大学 http://www.sguc.ac.jp/
・美作大学 http://mimasaka.jp/

■移住相談東京窓口を開設しました
移住コンシェルジュが仕事・住まい・子育てなど移住に関する相談にのります。お気軽にご相談ください。
・場所:東京都千代田区丸の内2-5-2三菱ビル9階973区
・電話番号:080-2940-5927(携帯)
・メールアドレス:ijuteiju★city.okayama.jp ←★を半角アットマークに変えてください。
・受付時間:月曜日から金曜日の午前10時から午後5時(土日祝祭日と年末年始は休)
 http://www.city.okayama.jp/category/category_00002138.html

■田舎暮らしをしたい人には、安定地盤の吉備高原に格安分譲住宅団地もあります。
http://www.pref.okayama.jp/page/detail-74110.html
■ガーデニングや野菜づくりが楽しめる平均100坪超の広々とした区画が300万円台からと大変お求めやすくなっています。
http://www.pref.okayama.jp/page/311719.html

地震災害のリスクが国内で最も低い安全な岡山は、リスクマネジメント意識の高い企業様の進出先としても最適ですが、それだけではありません。
関東地方や東北地方で食品製造や飲食店経営をしている方の移転先としてもお奨めします。
例えばお味噌やお酒を醸造している方、お蕎麦屋さんや和菓子屋さんなど個人経営で食べ物を作っている方、ラーメンでも中華料理でもお鮨でも、居酒屋さんにもお奨めです。
あるいは自然農法による農業をしたい方、リンゴやアンズなど東日本に産地のある果樹を栽培したい方、牛乳生産やチーズ製造など酪農をしたい方も岡山においでください。

安全な岡山は一時避難者が最終的な移住先として選ぶ場所ナンバーワン。
子供を守るためにも、ご先祖様や子孫のためにも、災害が無く安全な岡山に移住しよう。
放射能汚染された東日本から脱出し、安全な岡山の内陸部に移住しましょう。
ただし軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)や海側の地域は回避しましょう。
南海トラフ大地震を想定し、静岡など東海地方・愛知など中京地方、和歌山など紀伊半島、四国、九州太平洋側は避けましょう。名古屋では甚大な被害が予想されています。←西日本も名古屋はホットパーティクルという核燃料の粉が飛びました。

■移住相談会
・日時 平成29年1月28日(土曜日)
・場所 東京交通会館(東京都千代田区有楽町2-10-1)
・その他 お店をしている人の店舗移転の相談も可能です!キッズスペースあり、参加無料、予約不要です

■移住の事なら岡山へ。 https://okayama-life.jp/

ただし、海に近いエリアや港町、干拓地、埋立地などは絶対にダメ!後悔しないように必ず内陸部を選んでください。
岡山県内でも、山を除くほとんどの地域が埋立地や干拓地の玉野市と笠岡市と倉敷市は地盤が弱いので絶対にダメ!

379 :地震雷火事名無し(神奈川県):2016/11/07(月) 04:40:34.02 ID:nSPS1BAK.net
愛知

380 :地震雷火事名無し(東日本):2016/11/09(水) 20:02:28.19 ID:kdK0UmPT.net
南海トランプ

381 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2016/11/09(水) 22:49:31.00 ID:A9nJ+qKs.net
グンマー安全神話

382 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/11/12(土) 20:45:18.67 ID:hAeFCOvn.net
福島沖かな

383 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2016/11/13(日) 16:28:47.16 ID:RYgiWHnj.net
静岡から愛媛の辺り。1週間以内。

384 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2016/11/19(土) 14:28:11.09 ID:9jtbMi6o.net
喜界カルデラの研究成果
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479530222/

385 :地震雷火事名無し(千葉県):2016/11/22(火) 11:30:59.60 ID:Ru0BvUCb.net
千葉茨城が危険地帯かも?!

386 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/11/23(水) 00:15:56.42 ID:tC6bFTZG.net
南下するかもね

387 :地震雷火事名無し(千葉県):2016/11/23(水) 00:19:27.71 ID:GTzFMIG7.net
うんうん

388 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2016/11/30(水) 09:11:01.11 ID:9ijE3rxf.net
青森か愛媛県

389 :地震雷火事名無し(庭):2016/11/30(水) 23:07:24.65 ID:i4Qn55U3.net
にゃごや

390 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/12/12(月) 21:15:57.99 ID:VDDjmLlJ.net
北方領土

391 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2016/12/27(火) 09:12:30.69 ID:jb/jbFpy.net
ズバリ小田原です

392 :地震雷火事名無し(東京都):2017/01/03(火) 20:48:38.61 ID:xX0DlwAX.net
房総半島東方沖の三合点付近!

393 :地震雷火事名無し(西日本):2017/01/06(金) 00:43:44.77 ID:rkpZEDjO.net
群馬県南部 1月半ば

394 :地震雷火事名無し(埼玉県):2017/01/12(木) 15:15:05.59 ID:q9EN3Y27.net
埼玉だけど
部屋に鈴をいくつかぶら下げてるのだが
最近は毎日何かの振動で小刻みに鳴るんだよね
揺れは体感的に感じないけど地鳴りがしてるのかな

395 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2017/01/12(木) 18:03:06.62 ID:yjIHtYb5.net
貧乏ゆすり

396 :地震雷火事名無し(庭):2017/01/13(金) 04:13:48.46 ID:ofnwo7fO.net
愛知県岡崎市だと思う 

397 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2017/03/01(水) 20:36:20.41 ID:svBgC6e3.net
茨城

398 :地震雷火事名無し(栃木県):2017/03/02(木) 03:45:19.51 ID:ELEKMnqi.net
ここの所毎日地震有るな茨城は

399 :地震雷火事名無し(catv?):2017/03/03(金) 13:06:00.18 ID:ZYC05B2i.net
京大地震研がなんかやらかした

巨大地震発生の前兆か“大気に異変”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170228-00000065-mbsnewsv-soci
【地震予知】熊本地震直前に上空電離圏で異常があった〜京大、地震予測を目指す
http://tankyu.hatenablog.com/entry/2017/03/01/denri
【地震予知2017年への展望】地震前兆現象を上空の電子数の変化から見る!
http://dotounokensaku.org/earthquake_research_2

400 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2017/03/07(火) 02:43:29.41 ID:TuF8+Jso.net
日向沖 3/28 11時

401 :地震雷火事名無し(北海道):2017/03/07(火) 08:37:17.37 ID:c80znL23.net
伝説ー在日が多い処に地震が来る。俵万子も地震が来るたびに引っ越すジプシー

402 :地震雷火事名無し(茸):2017/03/07(火) 13:36:09.90 ID:LN+dXVcy.net
東京地震あるかも 地鳴り報告あるみたいね
https://youtu.be/GTGKg5yMxvc

403 :地震雷火事名無し(SB-iPhone):2017/03/07(火) 14:42:08.49 ID:yJMtjBp4.net
今日の夜、三重県沖が震源の地震ありそうな予感。

404 :地震雷火事名無し(地震なし):2017/03/07(火) 23:58:26.49 ID:h9GMICgY.net
在日の多い兵庫には来たけど、大阪・京都・東京・神奈川には来てないな

405 :地震雷火事名無し(catv?):2017/03/08(水) 14:32:38.33 ID:ZxNlpRTz.net
南海トラフひずみ観測
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000095854.html

406 :地震雷火事名無し(北海道):2017/03/09(木) 21:02:16.03 ID:mQ5w3pYc.net
で、ひずみと地震の関係説明しろよ

407 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2017/03/10(金) 04:50:49.13 ID:YUjLJpmi.net
主成分分析くらい汁

408 :地震雷火事名無し(西日本):2017/03/11(土) 20:45:03.91 ID:nH1bV/rs.net
岡山で直下型巨大地震

409 :地震雷火事名無し(catv?):2017/03/12(日) 12:22:56.27 ID:BtGZQtLl.net
鹿児島クジラ来たからやっぱり南海かな

410 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2017/03/12(日) 23:02:28.00 ID:H+k8vztf.net
今週なにかありそうだな。そんな予感する人は他にいない?

411 :地震雷火事名無し(地震なし):2017/03/13(月) 00:06:10.90 ID:hxMjFXM7.net
あるとしたら内陸直下だと思うけどね 愛知、岐阜あたりか

412 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2017/03/13(月) 01:18:51.49 ID:9SiJrs5x.net
最近、小刻みに来てるところは案外来ないんだよな。
全然ないとこにいきなりくることが予想される。

次は福岡あたりと予想。

413 :地震雷火事名無し(dion軍):2017/03/13(月) 07:19:30.15 ID:HgCNYA3E.net
岐阜県土岐市で3月7日から核融合実験

ここが狙われる?

414 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2017/03/13(月) 13:20:19.94 ID:7rABMd8O.net
土岐はいま
http://takedanet.com/archives/1064906789.html

415 :地震雷火事名無し(catv?):2017/03/14(火) 14:58:42.71 ID:EW9fBCeD.net
kita
【社会】海岸にマッコウクジラ6頭打ち上げられる - 鹿児島
http://dail y.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489150674/

416 :地震雷火事名無し(catv?):2017/03/14(火) 15:01:40.92 ID:EW9fBCeD.net
13日
http://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2017031300022112

417 :地震雷火事名無し(dion軍):2017/03/14(火) 22:34:03.79 ID:30CwQkzh.net
早ければ一週間以内、遅くても4月末迄にどでかいのが西日本の太平洋側にくる

418 :地震雷火事名無し(dion軍):2017/03/14(火) 22:35:22.73 ID:30CwQkzh.net
>>413
ああ、岐阜もあり得るわ

419 :地震雷火事名無し(福岡県):2017/03/14(火) 23:31:41.22 ID:2brdCVg8.net
1889年7月28日熊本地震(M6.3) → 1891年10月28日濃尾地震(M8.0)

2016年4月14・16日熊本地震(M7.3・M6.5) → 

岐阜はありえる。明治時代の再来

420 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2017/03/15(水) 01:20:30.73 ID:mRc3r3hM.net
日本全国だろ要するに

421 : 【九電 79.8 %】 (鹿児島県):2017/03/15(水) 06:49:36.17 ID:bCLXk7Cz.net
次は東日本のどこかかな。
何となく

422 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2017/03/16(木) 05:08:14.91 ID:CRQnMT3Z.net
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ集ストのクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
集ストのクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない
今それだけが楽しみだ
俺の生き甲斐藁
それだけ怒ってるってことだもんな藁
分かったか?お前らは生きる権利すらねえクソ野郎共だ
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁
思う存分楽しんでくるぞあばよ
椎名茉莉、知っちゃったよ。ラブホに来なければ知らなかったはずだけどな。サンキューお前ら藁
超美形。嬉しくてたまらん。お前らどうしてくれる?藁ほれ赤字分を取り返すために必死になれ

423 :地震雷火事名無し(茸):2017/03/16(木) 05:12:46.10 ID:vwKU5gIC.net
次は北海道だぞ

424 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2017/03/16(木) 19:24:37.58 ID:tbsfgvao.net
【伝統】お粥占い「かゆのカビを30年間見てきたが最悪」今年は大きな災害や事故に注意/佐賀・海童神社
http://da ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489641580/

425 :地震雷火事名無し(catv?):2017/03/17(金) 13:33:00.81 ID:muH4rZRT.net
【緊急警告】全国各地で奇妙な形の「地震雲」の目撃が相次ぐ 超巨大地震の発生間近か(画像あり)
p://dail y.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489718893/

426 :地震雷火事名無し(庭):2017/03/20(月) 13:50:47.70 ID:80uiuSOV.net
長崎あたりがやばいかも

427 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2017/03/20(月) 15:34:13.08 ID:U6vkqYmE.net
日向灘

428 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2017/03/21(火) 10:22:22.35 ID:1O1xAkEH.net
東南海は来ない、時が満ちるまでの全体の再生の前までは
守りが強いのが集められてるから
ここ2−3か月って意味では巨大地震は感じない

神無哉(神奈川)では3年以内に大きな事件や事故の可能性がある気はする
数年前にカリフォルニアを中心に、米国に真っ黒な仕掛けしたおばさんが、今は神奈川に住んで悪さしてるから
光からも闇からも恨み買ってるから、どうにもならんと思う

429 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2017/03/26(日) 00:11:39.97 ID:kqNPyefN.net
マヨネーズ岩列

430 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2017/03/27(月) 13:19:44.91 ID:Wd27Wthu.net
ここいら辺

431 :400(やわらか銀行):2017/03/28(火) 00:08:47.32 ID:97qh3bRK.net
地震じゃなくて噴火な気がするので訂正取消
宮崎とか鹿児島とか大分とかあの辺。

432 :地震雷火事名無し(北海道):2017/03/31(金) 18:46:08.09 ID:Hr5V/E6/.net
次は、長白山噴火の後で、ソウル大震災です。

433 :地震雷火事名無し(地震なし):2017/03/31(金) 20:23:26.06 ID:UWcFLno6.net
残念ながら関東です。房総半島、伊豆諸島で発生する前に
関東内陸部でM6以上の地震が発生する。
そろそろ危ない。

434 :地震雷火事名無し(兵庫県):2017/04/04(火) 06:56:56.63 ID:zh4Hnpdg.net
>>428
えっ?
誰?そのおばさんって

435 :地震雷火事名無し(静岡県):2017/04/05(水) 08:25:13.42 ID:xUljDu6b.net
ここしばらく体がおかしい
睡眠時間2〜3時間なのに、朝スッキリ目覚めるし
夜もなかなか眠れない。
だが、パソコンの繋がりもまあまあ普通?だし
もしM大きいのがあるとしても遠隔地で日本国外か

436 :地震雷火事名無し(静岡県):2017/04/05(水) 18:47:21.90 ID:tFlp2DD1.net
地震あったぞ
2017/04/05 16:05 ウェザーニュース

日本時間5日(水)15時9分頃、
イランで震度5弱〜5強相当の海外地震が発生しました。
アメリカ地質調査所(USGS)によると、
地震の規模を示すマグニチュードは6.1、深さは10kmとみられます。
https://weathernews.jp/s/topics/201704/050065/

437 :地震雷火事名無し(大阪府):2017/04/07(金) 21:35:32.96 ID:GP88oZhS.net
巨大地震の無い関西においで、人生も負けるのも人生のうちインターネットあるから
東京無しでも政府なしでも国はやっていけるから。東京は大阪には勝てない

勝つ必要なんてない、めちゃくちゃ負け東京すてて大阪に
おいでませ。

438 :地震雷火事名無し(茸):2017/04/08(土) 20:30:53.01 ID:6A8HikQl.net
>>183
なぜ、分かる??

439 :地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2017/04/20(木) 19:53:06.42 ID:r4V/SPed.net
三浦半島断層群における、衣笠・北武断層帯。

もし活動する事態となれば、23区の南端 神奈川県境に位置する我が家は、震度6弱以上の強振に見舞われ、室内家具の転倒と 建物の一部損壊の被害を被るだろう。

また 揺れと同時に発生する、液状化現象に伴う断水や、その後の住宅火災の拡大も懸念される。

440 :地震雷火事名無し(試される大地):2017/04/21(金) 02:46:33.85 ID:xsBByl71.net
青森北海道あたりの太平洋側
3.11より少し上の方で大きな地震があると思うよ

441 :地震雷火事名無し(dion軍):2017/04/21(金) 16:27:24.19 ID:yJ2tWymw.net
>>440
そこはみんなが予想してる地域だ
オリジナリティーに欠ける

442 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2017/04/21(金) 23:42:44.78 ID:5LaTfJcP.net
北海道〜青森。房総半島・伊豆諸島あたりは予想されてる地域。

443 :地震雷火事名無し:2017/04/27(木) 16:59:36.88 ID:vbu+g2wI.net
ここいらへん

444 :地震雷火事名無し:2017/05/04(木) 14:46:53.90 ID:08VoWM2Q.net
栃木に地震雲か周辺茨城や福島か4~6近々ありそうだね。気をつけて

445 :地震雷火事名無し:2017/05/14(日) 00:22:39.89 ID:E4Ri8bv6.net
滋賀が最有力候補

446 :地震雷火事名無し:2017/05/15(月) 01:10:05.57 ID:LGd7EALl.net
埼玉だと思う

447 :地震雷火事名無し:2017/05/24(水) 18:25:01.06 ID:oA3Wm2Sl.net
☆☆☆♪♪♪♪
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、年金制度と生活保護を
段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカム(BI)の導入は必須です。
月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。お願い致します。☆♪

448 :地震雷火事名無し:2017/05/28(日) 03:14:41.83 ID:iKcrQPR2.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASFD15008_V11C11A1SHB000/

449 :地震雷火事名無し:2017/05/28(日) 16:21:35.40 ID:atU6uocU.net
えらい古いな

450 :地震雷火事名無し:2017/06/22(木) 20:41:40.47 ID:ikuBDgyK.net
愛媛

451 :地震雷火事名無し:2017/06/23(金) 08:30:07.38 ID:LoGoGSza.net
四国

452 :地震雷火事名無し:2017/06/25(日) 17:33:13.46 ID:1WFeHxmN.net
長野だったな

453 :地震雷火事名無し:2017/07/02(日) 03:02:50.08 ID:cDRbDdFo.net
北海道

454 :地震雷火事名無し:2017/07/02(日) 09:07:15.02 ID:XhfXOmf9.net
もう一度長野
それに続き富山石川に来る

455 :地震雷火事名無し:2017/07/02(日) 09:43:53.48 ID:4J7VV7H6.net
ただの当てずっぽはやめてくれ。
そう思う根拠を書いてくれよ、じゃないと何の意味もないスレになる

456 :地震雷火事名無し:2017/07/02(日) 12:43:05.88 ID:4T1N5HvX.net
鳥取西部というか島根というか…隠岐の対岸
このところ頻繁に全電子数マップで小さいながらも縦に空白ライン入ってるのに目立つ揺れが無い
まあリアルタイム版の荒データの空白というか欠測で予測している異端者の戯言ですけど

457 :地震雷火事名無し:2017/07/08(土) 10:40:33.26 ID:sBu1pnUZ.net
何がいかんの

458 :地震雷火事名無し:2017/07/22(土) 14:13:25.47 ID:2ASW6NKm.net
九州南部内陸…人吉?

459 :地震雷火事名無し:2017/08/05(土) 02:45:07.40 ID:HSi5kxpl.net
>>458
延岡-紫尾山構造線とか北薩の屈曲あたり臭いわな。
その上はダーっと起きたわけだから。

460 :地震雷火事名無し:2017/08/05(土) 02:56:14.29 ID:k9GmX10T.net
・伊豆沖
・房総半島沖
・三陸はるか沖

個人的に九州はもうない

461 :地震雷火事名無し:2017/08/06(日) 01:21:01.29 ID:Ybugp9qb.net
北海道十勝沖

462 :地震雷火事名無し:2017/09/10(日) 12:55:30.03 ID:UpZuqNc7.net
伊豆近海そろそろ

463 :地震雷火事名無し:2017/09/10(日) 13:49:57.49 ID:4L9xP5UN.net
嫌な感じの雲に両側から囲まれたんで、焼岳辺りと浅間山辺り今月末まで警戒。太平洋側からの影響というよりピンポイントにその辺りが怪しい。大地震でもないことも期待している

464 :地震雷火事名無し:2017/09/12(火) 08:39:20.21 ID:ehIWOD7g.net
2018.1.13 12:27〜35 銚子沖70km M10.4

465 :地震雷火事名無し:2017/11/29(水) 01:13:50.44 ID:i8B77F/L.net
北海道南西沖

ネットがクソ重いから関東も気になるけどな…ここは書けるかな?

466 :地震雷火事名無し:2018/01/05(金) 17:05:51.32 ID:IKWFde/r.net
伊豆

467 :地震雷火事名無し:2018/01/06(土) 05:51:59.15 ID:rUuP9iF2.net
何度も伊豆

468 :地震雷火事名無し:2018/01/06(土) 07:05:35.15 ID:TopJ2bAE.net
>>1
発生時刻 2018年 1月2日 19時48分頃
震源地 東京湾
最大震度 震度3
震源 マグニチュード M4.2
深さ 約60km

2018年1月5日午前11時2分の地震。
震源地は茨城県沖で震源の深さは40キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.4、最大震度3

2018年01月06日00時54分頃
千葉県北西部(N35.7/E140)にて 
最大震度4(M4.8)の地震が発生。
震源の深さは80km。

【緊急地震:伊豆半島東方沖M4.4最大震度3】) 2018/01/06(土) 05:51:16.60

関東地方南部の地殻が、ギシギシと軋んでるな。
つまり、2020年までに、
日本列島太平洋沿岸超巨大地震フラグキター!!

2018〜2020年は3年連続の異常干支。
2018の戊戌(つちのえいぬ) 
戊(土性質)は繁栄を。
戌(土性質)は枯死を。
同性質は比和と言い
どちらかに、より強力になる。
同じ干支は60年に1度だけ。

60年前には、今上天皇陛下が婚約。
自公安倍首相の、祖父の、岸内閣や
その崩壊を招いた、日米安保大型暴動発生などへ、
良くも悪くも『変化の年』。
異常干支は今までの流れが変わりやすい。

60年前の「戊戌」年は、国立競技場ができ
東京タワーができ、今の天皇が婚約、聖徳太子の一万円札登場

もう、これは、201X年に、

第二東日本大震災Or平成関東大震災
やら、本州に、超巨大台風襲来
ここらあたりが起きて、
巨大津波で、全て洗い流される

朝鮮核戦争 東亜大戦で
日中チョンが、焦土と廃墟と瓦礫の山になる

こういうフラグだなwww

大正関東大震災で発動され、
10年前、岩手県にあり
東日本大震災 福島第一原発連鎖爆発を起こした、
リョウメンスクナの呪い
http://syarecowa.moo.jp/109/31.html

日ノ本滅ブベシ
http://o.8ch.net/119kc.png
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1515168006/358
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1515168006/361

469 :地震雷火事名無し:2018/02/26(月) 23:03:52.99 ID:rFjH+8mp.net
伊豆

470 :地震雷火事名無し:2018/02/26(月) 23:31:14.87 ID:WtKX1Qen.net
ウチの大学のレポートで伊予三島近海が異常にヤバイと・・・・

471 :地震雷火事名無し:2018/02/28(水) 02:31:22.15 ID:2RFFGOdj.net
3/28
宮崎鹿児島あたりで地震と噴火が来る
という予知を去年して大外れでした
今年こそっ(いやいやそれ予知って言わない)

472 :地震雷火事名無し:2018/03/01(木) 22:07:13.18 ID:+Jc6dF9F.net
>>471
新萌岳噴火したよ!おめでとう!

473 :地震雷火事名無し:2018/03/01(木) 22:54:01.69 ID:zMoUrF39.net
東日本大震災のときも電波が通過したのわかったけど
今日も夕方からおかしな電波観測してる俺の耳

474 :地震雷火事名無し:2018/03/02(金) 02:36:12.14 ID:cpbTE2hL.net
沖縄で群発地震はじまった

475 :地震雷火事名無し:2018/03/02(金) 13:39:33.04 ID:i7TeSxFM.net
>>471
八重山きたじゃん
おめ

476 :地震雷火事名無し:2018/03/04(日) 04:16:36.52 ID:FOwVNnyG.net
>>1
さくや、コンビニで、まあ、よくある、
読者の投稿を四コマ漫画にする雑誌を
たち読みしてた。

投稿談に、

「車に幼児を載せて保育所だかへの
送迎ルートを走っていたら、幼児が、いきなり
<お外が、怖いいいいよおお!!”!!>と、
まるで、火が付いたように、
泣きわめきだした、すぐにけろりとした。
なんだったんだろう?」

という投稿があったなw

>>1台湾強震群発地震から、起きそうな、
相模トラフ〜南海トラフ同時連動型の、
平成南海トラフ超巨大地震にくわえ
「西ノ島カルデラ大崩落での、
アジア太平洋テラ津波」襲来やら、
箱根カルデラ巨大噴火レベルの、アジア広域破局
災害発生で
さいとうたかお 著の漫画「サバイバル」やら、
「ドラゴンヘッド」みたいな、
凄惨で悲惨な光景が広がる、近未来日本

また、速やかに起きる、朝鮮核戦争、
東亜マゲドンで、
北チョンの、火星シリーズ、北極星シリーズ
移動式長距離・核ミサイルの、十数発単位の、
日本全土への多重核攻撃を受け、
小説・応化戦争記、Fallout、
マッドマックス2あたり以降な、
バイオレンスダークモヒカンヒャッハー銃社会化した日本

この幼児は、上にあるここらの日本を「未来視」
したんじゃないんだろうなww

477 :地震雷火事名無し:2018/03/06(火) 02:05:57.28 ID:9dB+oCzo.net
>>472
>>475
いや
書き忘れましたがもっとでかいやつです
高知にダメージがあるぐらいの。

478 :地震雷火事名無し:2018/03/10(土) 18:07:59.80 ID:0vcnglu/.net
誰でもできるネットで稼げる情報とか
興味がある人はどうぞ
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

U06OZ

479 :477:2018/03/17(土) 01:17:12.34 ID:Duq2DBfi.net
私の父の出身地が高知県南西部なのですが、
災害復旧の応援で私も駆り出され近々父と一緒に田舎に帰る
という予知です。
地震か噴火か台風かわからんですが

ちなみに自分に関係ないのはする必要がないので予知できない。
熊本地震は全くわからなかった。

480 :477:2018/03/23(金) 03:13:39.13 ID:ywAoUHkg.net
まぁ例えば火事とかかもしれませんね。それだったら噴火も地震も関係ない。
でも確かに、なんか砂みたいなのが五センチぐらい積もってるのが見えた。
火山灰かもしれないし津波の痕跡かもしれない。
でも3/28にそうなるわけじゃないと思う、3/28はあくまで始まり。

なーんて今年も外れるんだろうなw。噴火にせよ津波にせよ5センチ積もるなんて状況だったら日本自体無事じゃない。。。

481 :477:2018/03/27(火) 02:02:42.54 ID:cZkJJMiL.net
まぁどうせ外れるだろうけどな
マスクとか別にいくらあってもどうせ俺花粉症だから困らない。
一応かいもん岳はしといた
ってここ予知スレじゃなくて予想スレだよな失敬失敬。

482 :地震雷火事名無し:2018/03/30(金) 17:07:38.44 ID:ipa4Lk8P.net
パプアニューギニア→沖縄→支那内陸部の法則が発令
2週間以内に支那は壊滅的被害に見舞われる

483 :地震雷火事名無し:2018/04/14(土) 17:46:28.66 ID:FkarV9A4.net
東海地震

484 :地震雷火事名無し:2018/04/14(土) 18:09:51.73 ID:+fMbtAfo.net
北海道の次はどこですか?

485 :地震雷火事名無し:2018/04/27(金) 11:06:49.06 ID:2CgJIipE.net
『地震雲」というものがどういうものかよくわからないんですが、これもそうですか?
http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/010/src/1524794444487.jpg
http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/010/src/1524794392948.jpg

486 :地震雷火事名無し:2018/05/28(月) 15:42:18.17 ID:ZfmNP7Yn.net
群馬県北部 0111010

487 :地震雷火事名無し:2018/06/08(金) 12:56:52.31 ID:9dI6WW4Z.net
>>485
上のは飛行機雲

地震雲なんて震源地に出るとは限らないので気にしない方が良い

488 :地震雷火事名無し:2018/07/30(月) 06:20:01.41 ID:DVApRe7/.net
今回の台風12号の進路
南海トラフと中央構造線リーチに見える

489 :地震雷火事名無し:2019/02/14(木) 16:35:29.59 ID:1EbFbq53.net
次、日本で大地震が起こる場所は択捉島か、国後島。

490 :地震雷火事名無し(愛知県):2020/05/27(水) 16:35:33 ID:/oUXxPZI.net
マジレスすると、フィリピンあたりがやばい。

491 :地震雷火事名無し:2020/05/27(水) 23:58:44.26 ID:oqcNldlV.net
長野です

492 :地震雷火事名無し(東京都):2020/06/15(月) 02:32:14 ID:d9OYbCTb.net
>1
小説 ブルータワー 応化戦争記 ハルビンカフェ(ハルビンカフェでは福島原発事故後)
五分後の世界 ヒュウガウイルス 半島を出よ

ドラマ版 ロングラブレター 漂流教室
TRPG トーキョーノヴァ ガンドッグ サタスペ!

エロゲ 凍京ネクロ  特務捜査官 レイ&風子

漫画アニメ AKIRA 攻殻機動隊 シャングリラ 
      机上の九龍 真 机上の九龍  ウイッチブレイド

ゲーム バイナリードメイン  デジタル・デビル物語 女神転生II

ここらの世界線だろw

近未来、グローバルテラ気候変動激化 ナイトメアストーム、
グローバル超恐慌
令和南海トラフ超巨大地震 令和関東大震災、
アジア複合核戦争などで、大災厄がおき。
また、グローバル猛毒性疫病パンデミック 小災厄も重なる。

ここらで、全世界は、全隔離 全遮断 全閉鎖 
グローバル メガ ロックダウン 恒常化w

493 :地震雷火事名無し:2021/01/26(火) 22:46:27.49 ID:LaOKLjL2.net
日本の場合、2020年の、超過死亡数が減少したのは、
2020年1月から3月までの間が、暖冬で、インフルエンザの死亡者が減っていて、
まだ、空気感染エイズ 空気感染エボラ、空気感染肺がん、
武漢コロナの感染者はごく少数、死亡者なんぞは、ほとんどいない時期だった。

また2020年の春は、自公安倍スタンノミクス幕府マニアックの、
ギガ自粛、忖度型パーフェクト ロックダウン緊急事態宣言の際に、
重税加速 インフレ加速 スタグフレーション慢性化不況の
オーバーシュート感染大爆発な、

・ブラック奴隷貧困パンデミックな、仕事場 
・ブラック奴隷貧困パンデミックな、学校

ここらの、忖度型パーフェクトロックダウン、パーフェクト閉鎖 全国民給付金支給での、
思考停止の、現代の、参勤交代、
飢餓輸出な、ブラック奴隷貧困労働パンデミック、ストレスの減少のせいで、
自殺者が減ったなどの、ファクターXな、要因がある。

494 :地震雷火事名無し:2021/02/11(木) 20:43:13.03 ID:8PpoPkd+.net
>1
日本ももうすぐ、こうなるのかw

桐野夏生 著 『優しいおとな』(中公文庫) 2010年

舞台は近未来の日本。
グローバル温暖化気候変動加速での、日本列島の熱帯化な勢いでのジャングル化やら、
エスニック トロピカル バイオレンス ヒーテッド化や、
強毒性インフルエンザの複数回の大流行などでの、
多数の死者がでる事件などから、日本経済は破綻し、慢性的構造大不況に陥いっていく。

電車や地下鉄など、公共交通機関は、大幅に、利用者が減少し、駅は、
刑務所のように、厳重なセキュリティーで固められ、寂れきっている。

東京都心部ですら、道路の補修すら行われず、多くの建築物維持の放棄がおき、
再開発の多くがとん挫し、東京都心部の各所が、スラム街と化している。

社会福祉システムは崩壊し、莫大な失業者、老若男女のホームレスが絶望的に激増、
困窮した人々は、
炊き出し、駅前に設置された、コインシャワーなど、事実上の配給制に頼っている。
一日を生きるのに必死で、凶器で武装し、
食べ物・寝床を奪い合うことも日常茶飯事だった。
成人ですら自分以外を守れなくなり、育てられずに野に放り出される子どもが増大した。


うむ、なにやら、自公安倍晋三元首相は、もう、完全に、
「令和のフィクサー気取り」だけど、
これ、最後に、暗殺者に、一刀両断、ぶっ殺される、小物みたいなやつだなw

漫画アニメ映画小説 
AKIRA とある Un−go シャングリラ トーキョートライブ
攻殻機動隊 ニンジャスレイヤー 爆裂天使 

ゲーム バイナリードメイン 凍京ネクロ 特務捜査官 レイ&風子 対魔忍アサギ

小説 
東京デッドクルージング 東京スタンピード
応化戦争記 ハルビンカフェ(ハルビンカフェでは福島原発事故後) 

ここら、近未来、重税加速 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造的大不況で、
ゲーム GTAみたいな、モヒカンヒャッハー系 脳筋暴力銃武装社会化した、日本、
漫画アニメ ブラックラグーンのロアナプラ化、バイオレンスジャック化した
エスニック トロピカル ヒーテッド バイオレンス化 銃社会 日本で、
最後に、暗殺者に、一刀両断、ぶっ殺される、小物みたいなやつだなw

495 :地震雷火事名無し:2021/02/12(金) 09:09:27.44 ID:uZ4KmXkg.net
6人重軽傷、うち2人が心肺停止 トラックが分離帯を越え3台と正面衝突 沖縄 不法無線局のダンプカー 母子死亡悲惨な事故が将来の大災害を示唆 不法無線局、総務省の責任重いぞ 

496 :地震雷火事名無し:2021/02/13(土) 23:27:03.33 ID:56QlayCi.net
揺れた範囲がでかい

497 :地震雷火事名無し:2021/02/14(日) 10:25:49.68 ID:Q1bOw3Nu.net
いよいよ311のアウターライズかと思ったが
今回は震源が深かったようで助かったな
次の刺激にはなっただろう

498 :地震雷火事名無し:2021/02/14(日) 13:31:28.20 ID:Kv5/UW/I.net
そろそろ東京じゃないかな
太平洋プレートが下に沈み込んで
東北大震災の時も東京は震度4以上を記録して
かなり揺れたからね

499 :地震雷火事名無し:2021/02/14(日) 16:41:22.84 ID:CoiJxerj.net
次はどこなんだよ

500 :地震雷火事名無し:2021/02/15(月) 14:59:20.76 ID:4z+UpGiX.net
日本海

501 :地震雷火事名無し:2021/02/15(月) 15:58:49.38 ID:HxfeHwQ3.net
もんじゅ付近

502 :地震雷火事名無し:2021/02/16(火) 11:47:03.84 ID:3qMj4r+Y.net
和歌山で地震連発中

503 :地震雷火事名無し:2021/02/17(水) 14:37:51.22 ID:11NRLTmU.net
和歌山怖いよね、どうなってるの?

504 :地震雷火事名無し:2021/02/19(金) 15:03:17.28 ID:jzVLzxee.net
和歌山が臭う
紀臭

505 :地震雷火事名無し:2021/03/05(金) 14:52:27.22 ID:kfbd1VE+.net
太平洋プレート全体が動いてる訳だが
日本と千島列島とNZとチリとカリフォルニアは起きた
次はカナダの西海岸かアラスカあたりだろう

506 :地震雷火事名無し:2021/03/06(土) 03:34:18.49 ID:gnEnfxLh.net
九州のM7地震である築紫地震679年からM9クラスの南海トラフ地震である白鳳地震684年の流れに倣うと2016年熊本M7地震から
予想して2021年から2022年に南海トラフ巨大地震が起こると予想される

507 :地震雷火事名無し:2021/03/06(土) 11:02:15.94 ID:A0WqPF1t.net
M7以上の地震が2回起こるらしいぞ
https://youtu.be/Ed46eau9ZX0

508 :地震雷火事名無し:2021/03/20(土) 00:33:20.43 ID:A7SvYhq8.net
へー

509 :地震雷火事名無し:2021/04/11(日) 00:06:38.47 ID:FV9XkGgY.net
トカラ

510 :地震雷火事名無し:2021/04/11(日) 01:18:09.69 ID:tGwg29oa.net
噴火だろうね トカラ

511 :地震雷火事名無し:2021/04/13(火) 00:33:43.67 ID:N0sseQPD.net
最近のマンデラエフェクト

・アナゴさんの唇が肌色になった
・トイストーリー、ウッディのベストが一作目から牛柄
・ラシュモア山のワシントンの顔が外向きになった
・奈良の大仏が薄目をあけている
・クラーク博士像の右手が指をさしていない
・『身』の六画目は右に出ていたはず
・肺が上葉、中葉、下葉に分割(左右非対称)
・バナナが逆さまに実るようになった
・イエス・キリストの職業が大工説より石工説が有力になっている
・コンバース・オールスターの星マークが(80年代から)ずっと、内側だった事になっている
・戦時中に赤外線、無線誘導弾が開発されていた(イ号一型甲無線誘導弾、ケ号自動吸着弾)
・マンハッタン計画が英米カナダの共同計画
・戦後、日本は米国の単独占領でなかった事になっている(イギリス連邦占領軍の駐留)
・日本最大の砂丘が、(鳥取砂丘より大きい)青森県の"猿ヶ森砂丘"


maneffe.info
マンデラエフェクト情報局
(´・ω・`)bghjn

512 :ひろ:2021/04/16(金) 15:21:09.61 ID:o1so8m8s.net
皆さん、新型コロナワクチンの事や、
変異株の事で大騒ぎになっていますが
新型コロナウィルスの存在がずっと確認されて
いないにも関わらず、何百人感染と
政府とマスコミが断定していたのをご存じですか?
そして、PCR検査も陽性になってもコロナウィルスに
感染したかは、断定できないのです。
皆さん、以下の動画をご覧ください。
どれだけ、コロナウィルスのデマが世界中に広まっているのかを
知ってください。

コロナの嘘を暴いた   証拠動画   

言論弾圧されリンクできないようにされたので

以下のアドレスの頭にhttpsをお付けください。
またはYoutubeで コロナ佐々木みちこ 検索!

://www.youtube.com/watch?v=OwwchMC7XV8


コロナを捏造した者の正体と理由は


検索エンジンで KAWATAのブログ 検索!!


またこの世の中のカラクリを解き明かした


RAPTブログ も検索!!

513 :地震雷火事名無し:2021/04/18(日) 15:56:03.94 ID:eyluTBpO.net
今日も来た

514 :地震雷火事名無し:2021/05/03(月) 10:46:36.73 ID:loAKv85E.net
大体40日間隔の土曜日、つまり6月12日
時間帯は夜→夕方→昼前ときてるから次は朝方かな

515 :地震雷火事名無し:2021/05/04(火) 23:19:25.43 ID:poo8ut2w.net
フィリピン海プレートがほとんど動いていないので
不気味だな
もし来たら、東南海、南海地震で津波が来るな

516 :地震雷火事名無し:2021/05/04(火) 23:57:24.37 ID:3UQdioCu.net
※昨年来のコロナ騒動の不可解な点

・危機を煽っている政治家、官僚、メディア(出演者、記者等)、識者・・が
心底、自分自身がコロナに恐怖を感じているように見えない。

・3.11以降の放射能汚染・被ばく問題については、福島は安全で放射能汚染も軽微・・と、
国家ぐるみで"人命<経済"の方策を取って来ているのと(コロナ騒動では)真逆の、
経済を犠牲にして(人命・健康第一のフリをして)いる。

・コロナ騒動が本当に見通しの立たない危機なら、もっと株価が下がるはずでは?。

・ビタミンDや日光浴で免疫力を上げるとか、アビガンやレムデシビルの有効性については
あまり取り上げず、ワクチン接種を推奨している。


まあ、ざっくりこんなところでしょうか・・

コロナ&ワクチン懐疑的な見方まとめ
ttps://matomame.jp/user/etoutarou/055f4e8e3b994aab502b

んbんvg

517 :地震雷火事名無し:2021/05/06(木) 11:05:39.27 ID:6zT68afF.net
長征ロケットが堕ちてくる

518 :たこ:2021/05/07(金) 20:40:56.97 ID:SmEWFOzG.net
新潟じゃない?
震度6くらいかな?

519 :地震雷火事名無し:2021/07/02(金) 16:24:40.37 ID:mQUJKtez.net
ACジャパンオンリー

520 :地震雷火事名無し:2021/07/02(金) 20:15:23.11 ID:vBvfPbQe.net
長野

521 :地震雷火事名無し:2021/07/04(日) 05:30:20.43 ID:aA6IxeYv.net
悪魔崇拝集団イルミナティが、
東京オリンピック期間中かその後に、
人工地震兵器、電磁波兵器、秘密に地下等に設置した核爆弾などによる、
人工大地震を計画しているとの情報だ。
悪魔崇拝を訴えよう。

522 :地震雷火事名無し:2021/07/04(日) 12:43:50.78 ID:AmY5uUWV.net
千葉も神奈川も完全に埼玉より下位

災害が多くてまともに人の住む場所にあらず

安全は金じゃ買えない

523 :地震雷火事名無し:2021/07/05(月) 16:03:52.88 ID:pfOwZH0d.net
熱海
箱根
浅間

524 :地震雷火事名無し:2021/08/29(日) 13:29:42.29 ID:FbhthrYA.net
埼玉県

525 :地震雷火事名無し:2021/10/08(金) 10:41:53.28 ID:ThpwZiw2.net
千葉大震災

526 :地震雷火事名無し:2021/10/08(金) 20:03:12.92 ID:uoulxJxR.net
そろそろ兵庫県北部

527 :地震雷火事名無し:2021/10/10(日) 00:44:59.56 ID:UJKwGbLO.net
ずばり!








もう一発。東北!



もう言えない?

528 :地震雷火事名無し:2021/10/10(日) 08:52:03.79 ID:VpOUT68N.net
次がどこかはわからないが、当分起きない場所ならわかる
震災後に岩手の沿岸部に移住したけど、ここは
100年に一度の巨大地震が起きたばかりなので、自分が生きている間は大地震はこない
毎日、安心して寝ている

529 :地震雷火事名無し:2021/10/10(日) 16:51:48.39 ID:RlGv0ZIZ.net
【地震】<10.7震度5強の揺れは予兆か?…>“プレート跳ね上がり巨大地震”の年内列島直撃を専門家が危惧!最大限の警戒が必要
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633818692

【地震の巣】震度5強 東京巨大地震の予兆か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633846712
https://www.arabnews.jp/article/japan/article_51913/

530 :地震雷火事名無し:2021/10/10(日) 17:13:14.89 ID:ipo+mt6O.net
>>528
アウターライズ地震を知らないの?

531 :地震雷火事名無し:2021/10/10(日) 22:39:52.91 ID:OGgIP5mJ.net
日本人はマジ、地獄に墜ちろ

532 :地震雷火事名無し:2021/10/10(日) 23:09:13.45 ID:K/uPaVrE.net
なんで?

533 :A::2021/10/11(月) 21:34:12.54 ID:Sl90Rlsk.net
日本人が住むべきところは地獄だと思うから

534 :地震雷火事名無し:2021/10/11(月) 22:02:58.08 ID:E/X2Kgia.net
>>533
そ、そう

535 :地震雷火事名無し:2021/10/12(火) 01:48:56.72 ID:sdr3kBcy.net
甲斐〜の

536 :地震雷火事名無し:2021/10/12(火) 05:39:34.82 ID:Glsk3lGC.net
あーそろそろかぁ。死ぬかな

537 :地震雷火事名無し:2021/10/14(木) 17:35:48.70 ID:XIr37TTb.net
だれも言わんけど東京名古屋大阪福岡札幌あたりで起きる

538 :地震雷火事名無し:2021/10/15(金) 09:36:51.90 ID:+4QZcMP8.net
他人事ではない
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634034301

539 :地震雷火事名無し:2022/01/04(火) 11:12:47.72 ID:LfN4HSwd.net
伊豆

540 :地震雷火事名無し:2022/01/04(火) 13:15:29.44 ID:Kf0uhGf5.net
いよいよ満を持して関東大震災が来ると思う。
震度6強以上と見てる。

541 :地震雷火事名無し:2022/01/04(火) 19:15:41.66 ID:OyddZU0F.net
>>539
今朝のマスゴミが東京都に緊急速報!って騒いでたけど
東京都だけ速報だから慌ててたが
マスゴミには伊豆諸島が東京都だって知らない人が多いのかな

542 :地震雷火事名無し:2022/01/18(火) 18:44:51.22 ID:fD23xOPv.net
トンガ

543 :地震雷火事名無し:2022/01/20(木) 14:06:06.60 ID:KHLyprKC.net
>>540
>震度6強以上と見てる。

一県だけ震度6強以上が出るレベルと
一都十県で震度5強以上が出るレベルだと
後者の方がはるかにヤバい

544 :地震雷火事名無し:2023/01/29(日) 18:39:08.34 ID:id6pZOFl.net
>>540
78年の大島近海や87年の千葉東方みたいに一部の区域だけは焼け野原になるだけで
東京はそこまで被害は出なかったというオチなんだろw

545 :地震雷火事名無し:2023/01/31(火) 11:13:22.67 ID:v4QowOpD.net
震源地:神奈川県西部
マグニチュード:6.5
震度6強、7:小田原、箱根、熱海
震度4、5弱:23区全域

これでも関東大震災と言えちゃうからな

546 :地震雷火事名無し:2023/01/31(火) 14:06:40.58 ID:33oDUan5.net
震源地 千葉県東方沖
M6.9
震度7 いすみ市
震度6強 茂原市、勝浦市、一宮町、山武市、旭市
震度6弱 匝瑳市、大網白里市、千葉緑区
震度5強 足立区、江戸川区、千葉中央区、千葉稲毛区、市原市、船橋市、市川市、浦安市、鴨川市
震度5弱 新宿区、港区、台東区、墨田区、世田谷区、品川区、館山市、柏市、川崎川崎区、川崎幸区、横浜鶴見区、横浜神奈川区、横浜中区
震度4 練馬区、板橋区、豊島区

こういうのもありうるといっちゃありうる普通に

547 :地震雷火事名無し:2023/02/01(水) 15:12:13.82 ID:FsEHRd8k.net
M6後半以上+2年以内+海外
で考えると本命、対抗、穴、大穴はこうなる
・本命
日本(茨城沖)
イタリア(イオニア沖)
ペルー
・対抗
メキシコ(ベラクルス方面)
アメリカ(ミズリー、イリノイ方面)
インドネシア(ジャワ島沖)
・穴
モロッコ(タンジェ沖)
日本(飛騨白川方面)
中国(四川省方面)
・大穴
アメリカ(カリフォルニア方面)
コロンビア

548 :地震雷火事名無し:2023/02/01(水) 16:03:14.53 ID:k5I3CJwV.net
>>546
またTDLが休館に追い込まれるんだろうなぁ....
せっかく黒字にできたのに
DLは広島岡山札幌辺りに建てる方がよかったよな

549 :地震雷火事名無し:2023/02/02(木) 13:56:43.49 ID:4TWj30oh.net
>>546
1987アゲインかな?

550 :地震雷火事名無し:2023/02/03(金) 17:20:53.37 ID:CbJjwCqe.net
1987の千葉東方沖は>>546より弱かったはず

551 :地震雷火事名無し:2023/02/03(金) 17:57:48.98 ID:PWWJRhZj.net
茨城沖か千葉東方沖か

552 :地震雷火事名無し:2023/02/03(金) 18:52:52.73 ID:57VWK4zX.net
>>547
飛騨地方は長野県寄りの奥飛騨なら頻繁に軽度の揺れは発生するけど石川県寄りの方は眠っていて空気だよな
そういう場所こそ怖い

553 :地震雷火事名無し:2023/02/04(土) 15:44:03.91 ID:aO7RjWAE.net
空白域危険説はガチだからな
熊本も神戸も福岡も大地震が来るまではノーマークだった
関東なら埼玉北部という可能性も全然あるよな
深谷断層、中央構造線がかかってるし根拠は揃ってる

554 :地震雷火事名無し:2023/02/04(土) 17:13:12.67 ID:jYIuJDVt.net
>>548
3.11のときは1ヶ月以上も休園してたみたいだね
オリエンタルランドの今後も心配

555 :地震雷火事名無し:2023/02/04(土) 19:40:00.71 ID:tvFSBCyz.net
名前が上がってない場所

556 :地震雷火事名無し:2023/02/05(日) 18:14:16.44 ID:aQWpVKpE.net
箱根直下が大本命

557 :地震雷火事名無し:2023/02/06(月) 10:43:56.42 ID:LT9sFRmG.net
>>554
アメリカなんかディズニーランド2つもあるんだよね
北九州辺りにも建てられたらなぁと思ってた
せっかくスペワが閉鎖して譲ってくれたのに

558 :地震雷火事名無し:2023/02/06(月) 19:58:54.78 ID:DCtqv2tH.net
スペワはそこまで土地広くないのよね

559 :地震雷火事名無し:2023/02/06(月) 20:29:40.25 ID:wIgytRn+.net
山北松田南足柄の丹沢直下じゃないの?
今最も危ぶまれてるところは

560 :地震雷火事名無し:2023/02/07(火) 19:55:46.38 ID:BdklF3Cr.net
>>547
トルコ…

561 :地震雷火事名無し:2023/02/08(水) 18:43:09.85 ID:xP7h6D5P.net
トルコシリア境の巨大地震を見たら、関東圏も他人事じゃない気がするわ

562 :地震雷火事名無し:2023/02/09(木) 14:33:59.31 ID:/SxFT9Gx.net
糸魚川断層が動いて富士川震源の巨大地震が来たら東京にも被害が及ぶ可能性あるな

563 :地震雷火事名無し:2023/02/10(金) 18:44:46.06 ID:I/ZeCTzS.net
>>561
ホント、明日は我が身だよな

564 :地震雷火事名無し:2023/02/10(金) 19:50:08.51 ID:/qjuTC1T.net
神奈川静岡は和製カフラマンマラシュになってしまうんだろうか…
頭が痛くなるわ

565 :地震雷火事名無し:2023/02/11(土) 20:55:31.83 ID:7MZroaLP.net
>>564
糸魚川が近々動くってことは覚悟しないとあかんな

566 :地震雷火事名無し:2023/02/12(日) 00:54:31.04 ID:0SiTxFc0.net
糸魚川静岡構造線は、白馬側松本側南巨摩側の3つに分けられてるが
活断層の危険性としては南巨摩側が一番ランク上らしい

567 :地震雷火事名無し:2023/02/18(土) 20:41:39.03 ID:yzDvGL6N.net
三原山が吹き出すと伊豆半島と湘南にも悪影響
1978、1990の悪夢が再現するかもしれない

568 :地震雷火事名無し:2023/02/20(月) 15:19:29.82 ID:HUge1sO+.net
京都北部はどうかな?
弱い揺れすら来てないからキナ臭いんだが

569 :地震雷火事名無し:2023/02/21(火) 19:04:35.94 ID:poRfejqx.net
https://www.jishin.go.jp/regional_seismicity/rs_kanto/p14_kanagawa/
神奈川は西の方が起こりやすい性質なんだな
南足柄震源でデッカイのが発生しそうな雰囲気はする

570 :地震雷火事名無し:2023/02/21(火) 19:38:11.65 ID:XKz5yPlH.net
新東名が全線開通するまでは暴れないでくれ・・・

571 :地震雷火事名無し:2023/02/23(木) 17:26:57.75 ID:YI7fBQR2.net
>>569
三浦半島が暴れないか心配

572 :地震雷火事名無し:2023/02/24(金) 19:08:52.48 ID:PIzRUXLY.net
今度はタジキスタンかよ
東に進んで関東直撃フラグじゃねーかこれ

573 :地震雷火事名無し:2023/02/24(金) 19:27:57.56 ID:OBMD6D75.net
こないだ富山の某専門学校でニュージーランド地震の追悼式やってたけど
留学生が多数巻き込まれたビルだけがパンケーキクラッシュ喰らったから政府に対して訴訟を起こしてたらしいね
その遺族はトルコ地震についても言及してたし東京都神奈川県埼玉県千葉県にも
首都直下型への対策強化をと警笛を鳴らして欲しかった

574 :地震雷火事名無し:2023/02/24(金) 21:58:12.18 ID:/7LU46UZ.net
トルコシリア地震はプロサッカー選手&コーチも何人か亡くなったそうだし
首都直下型が来てしまうと在京プロ野球チーム&Jリーグクラブからも訃報が続出しそうだな
ヤクルトにとってはこの2年間の連覇はマジでデカイんじゃないか?

575 :地震雷火事名無し:2023/02/25(土) 08:23:55.53 ID:BY4Lyt2j.net
ロッテは1974年最後にレギュラーシーズン1位なし
DeNAは1998年最後に優勝なし
西武は2008年を最後に日本シリーズ出場なし
巨人は2012年を最後に日本一なし

早めに優勝なり日本一なりしとかないとキツイね
それができずに首都直下型が来てしまったらさらにブランク長くなる

576 :地震雷火事名無し:2023/02/25(土) 14:14:18.03 ID:ZppkC3t4.net
>>574
震災後復興して十数年たって優勝したときに「2○年ぶりの」と煽られたら恥ずかしいもんな
弱いチームだと思われてしまうから

577 :地震雷火事名無し:2023/02/25(土) 17:45:31.90 ID:EiSCBVk5.net
>>575
ベイスターズは下手したら前回より優勝ブランク長くなりそうだな

578 :地震雷火事名無し:2023/02/25(土) 19:48:51.10 ID:fokMjcOY.net
ベイスターズは優勝したくないから八百長やってんだよ
プロレスの負け役と同じ
CSでも普段出場させてない藤田とか2試合出してここぞという場面でバッタ―ボックスに立たせる

579 :地震雷火事名無し:2023/02/26(日) 14:13:00.89 ID:VDcOXSoq.net
大地震といえるのは最大震度6弱からだろう
昨晩の釧路沖が前震じゃなければいいんだが・・・

580 :地震雷火事名無し:2023/02/26(日) 23:08:55.81 ID:Orpr4YX/.net
>>575
助っ人外国人選手は無事であっても帰国するだろうしね
割と絶賛暗黒中の日ハムが再浮上するのってそんな遠い話じゃないような気がする

581 :地震雷火事名無し:2023/02/27(月) 19:53:48.40 ID:jVjW361q.net
>>580
パリーグの関東球団は2つしかないんだが

582 :地震雷火事名無し:2023/02/28(火) 08:36:25.78 ID:0Osqjl8T.net
>>579
やっぱりあれが本震ではないよなぁ
千島海溝の動きが怖い

583 :地震雷火事名無し:2023/03/02(木) 14:56:01.26 ID:UeeyD7lJ.net
兵庫北部ってどうなんだろう?
豊岡とか香美とか
中規模の揺れすらあんまりこない印象だが

584 :地震雷火事名無し:2023/03/02(木) 15:58:50.22 ID:BUsdS2RY.net
1953年11月に起こった場所と同じ場所で房総沖発生
規模も当時とほぼ同じ
千葉県以外は被害最小限で済みそうだが

585 :地震雷火事名無し:2023/03/02(木) 20:49:21.12 ID:CkLP8M4Y.net
>>569
15年くらい前には最大震度箱根5強ってのもあったし案外レッドゾーンなのよ

586 :地震雷火事名無し:2023/03/03(金) 13:57:29.29 ID:M/fFG1ZB.net
>>580
1位ソフトバンク 貯18
2位オリックス  貯17
3位楽天     貯14
4位日本ハム   貯10
5位西武     借28
6位ロッテ    借37

史上最強の4位チーム誕生あるで!

587 :地震雷火事名無し:2023/03/03(金) 20:58:28.31 ID:YM00auf4.net
>>575
これでも中日は優勝できないんだろうなぁ
CS進出の難易度は下がると思うが

588 :地震雷火事名無し:2023/03/04(土) 13:18:36.07 ID:Po9LBEC/.net
東日本大震災の年は、仙台と千葉は被害大きかったしこの年の下2チームは楽天とロッテだったよね
西武も最後の猛チャージでギリギリ3位だから最終盤まで苦戦した
序盤は楽天が甲子園を借りたり(何故か相手はオリックス)、西武も滋賀をおじゃましたりで本拠地が使えなかった
ロッテも節電のため平日デーゲームでガラガラだったから経営面に大打撃
関東での大地震は覚悟してるけど、開幕直前やシーズン中に発生だけはご勘弁

589 :地震雷火事名無し:2023/03/04(土) 16:53:27.38 ID:Dl+/wifL.net
東日本大震災、NZ地震から今年で一周りしたが、東日本のおかげで話題を持って行かれた感がするがNZも衝撃を与えたわよね
りんくま似の日本人留学生がそこで死んでしまったのは覚えてるわ

590 :地震雷火事名無し:2023/03/07(火) 20:50:14.92 ID:9MfHcCpN.net
◎神奈川西部(南足柄震源)
◯浦河沖
△島根南部(雲南震源)
M6以上となればこうかな
首都近辺は難を逃れるけど関東圏外れだと溜め込んでそうだし

591 :地震雷火事名無し:2023/03/07(火) 23:34:35.30 ID:+/CwBYywq
横浜が水浸しの夢を見たことがある
東京湾じゃねーか?

592 :地震雷火事名無し:2023/03/09(木) 15:25:40.40 ID:O20W/0LA.net
千葉県が昨春発表した房総沖地震の被害想定
夷隅沖、深さ75km、マグニチュード8.0
県内で5000人犠牲になる

さすがにこれは飛躍しすぎだが下位互換的なのはもう来てもおかしくないよな

593 :地震雷火事名無し:2023/03/11(土) 20:41:23.87 ID:JyxNrzVR.net
あれから12年
ようやく一周りか

今度は房総沖へタスキが渡されるのかな?

594 :地震雷火事名無し:2023/03/12(日) 17:15:32.14 ID:fyRtCeXk.net
今月9日の23時にも千葉南東沖震源で弱い揺れが発生して
観測した場所は東伊豆のみで震度も1だったけどこの辺の位置がめっちゃ怪しまれてるんだよね>房総沖

595 :地震雷火事名無し:2023/03/14(火) 19:44:28.26 ID:DuKXvDpC.net
広島島根県境はそこまで心配しなくてもいいと思う

596 :地震雷火事名無し:2023/03/15(水) 17:18:27.14 ID:STWOm48j.net
今年はやたら暖かいけど、だいたい大地震て暖冬の年だよな?

597 :地震雷火事名無し:2023/03/15(水) 18:21:21.20 ID:BnoT8AyG.net
まずでかいのがくるのは北海道って言われてたな

598 :地震雷火事名無し:2023/03/16(木) 15:37:31.70 ID:tt4Dhlrp.net
関東圏の活断層だと深谷、立川、塩沢、松田、北伊豆が有名かな
内陸震源の大地震が来るとしても箱根、丹沢、長瀞方面ぐらいだろう
さすがにM7.3だったら23区も焼け野原になって死ぬけど

599 :地震雷火事名無し:2023/03/17(金) 18:37:21.56 ID:cRkHf2qt.net
丹沢はたしかに不気味だわ

600 :地震雷火事名無し:2023/03/20(月) 03:21:43.25 ID:fLIa62nB.net
個人的には箱根が一番心配だな

601 :地震雷火事名無し(騒):2023/03/20(月) 06:56:54.16 ID:yu/IVcp0.net
山吹き出しやすいからな

602 :地震雷火事名無し:2023/03/20(月) 09:16:45.02 ID:TLSmcgS+.net
関東は安全だと考えるお花畑もまあまあいるみたいだが、80年代みたく大島近海震源で湘南箱根がやられるパターンはあると思う

603 :地震雷火事名無し:2023/03/20(月) 09:51:56.66 ID:y0rMAiT/.net
三原山に異変が起きたら1978と1990のリプレイはあるだろうね

604 :地震雷火事名無し:2023/03/20(月) 10:02:09.97 ID:pCvTUpYP.net
地震で箱根駅伝が中止になる日はやってきそう

605 :地震雷火事名無し:2023/03/20(月) 16:58:58.64 ID:GHEyr67v.net
試される千葉県
いすみ、勝浦、鴨川、館山、旭、銚子はホント備えて欲しい

606 :地震雷火事名無し:2023/03/22(水) 17:30:43.35 ID:6Q3qDazJ.net
>>590
◎はガチ感しまくり

607 :地震雷火事名無し:2023/03/23(木) 12:39:06.57 ID:U5Q2O8tv.net
>>589
同性愛サロン板のあるスレにある画像がうpされてるがその人かな?

608 :地震雷火事名無し:2023/03/24(金) 16:40:08.42 ID:K5PaFkHb.net
◎栃木県北部(M6.4〜6.6)
○千葉県南東沖(M6.7〜7.0)
△岡山県北部(蒜山高原震源)(M6.6〜6.8)
まあこんなところかな

609 :地震雷火事名無し:2023/03/25(土) 17:31:50.80 ID:Y/SdeCbK.net
>>608
蒜山方面も危険な香りはするね
日南湖に大立と2つの断層に挟まれてるし

610 :地震雷火事名無し:2023/03/26(日) 12:55:58.81 ID:S4q2C6Px.net
蒜山、鏡ヶ成は2000の鳥取西部でも2016の鳥取中部でも5強(一部6弱)だった
誘発としてこの辺で大地震来る可能性は高いと言われている

611 :地震雷火事名無し:2023/03/26(日) 13:09:44.96 ID:O2laIPON.net
岡山には大地震は来ないとよく言われてるが
真庭倉吉江府の境ではそうでもないんだよな

612 :地震雷火事名無し:2023/03/26(日) 14:56:46.96 ID:RtSMsEdA.net
海外だと今後一番危険そうなのはどこかな?
トルコ、エクアドルとこの数ヵ月やれてきたから次はその大地震に触発されてペルーやチリ、イタリア辺りでも発生しそうだな

613 :地震雷火事名無し(東京都):2023/03/26(日) 19:54:54.25 ID:D64c88UN.net
海外なら次はイタリアだと思う

614 :地震雷火事名無し:2023/03/27(月) 15:56:07.01 ID:hhJNIQy0.net
>>608
岡山北部だと岡山市街地や倉敷より米子の方が危ないな(距離的に)
聖なる大山が崩れなきゃいいんだけど.....
千葉南東沖でこの規模なら東京都内は持ちこたえられそうだ

615 ::2023/03/28(火) 18:18:17.05 ID:eGqnbpX/.net
まあまあ落ち着いてよ

616 :地震雷火事名無し:2023/03/28(火) 18:54:39.20 ID:1tRPrL/X.net
>>610
3.11の浦安や柏とほぼ同規模だったらしいな

617 :地震雷火事名無し:2023/03/29(水) 17:31:13.04 ID:XDa1+CrD.net
大地震が来るときは大体震源地は内陸なら田舎
埼玉だと北西部だろうな

618 :地震雷火事名無し:2023/03/30(木) 17:54:52.37 ID:Rv08Ln75.net
長瀞直下か…

619 :地震雷火事名無し:2023/03/30(木) 19:12:13.11 ID:NBcGOBNp.net
鳥取県境(米子寄りの西側)にごく近い場所の岡山北部で地震が発生したデータってあるのかな?

620 :地震雷火事名無し:2023/04/01(土) 11:00:54.76 ID:CtZY70Zi.net
少し落ち着いたから
しばらく来なさそう

621 :地震雷火事名無し:2023/04/02(日) 15:40:04.55 ID:SqQJBPGz.net
>>619
16.12.27、17.3.25、17.3.27×3
どれも最大震度1〜2だったけどたまに集中して起きたりしてる

622 :地震雷火事名無し:2023/04/03(月) 12:24:54.06 ID:ZSIC7cYW.net
高原地帯は比較的地震が起こりやすいよね
妙高や瀬の本では何度もやられてるし

623 :地震雷火事名無し:2023/04/04(火) 18:47:02.45 ID:JMfGF/1p.net
山梨県北部はどうだろう?
西沢渓谷あたりとか

624 :地震雷火事名無し:2023/04/05(水) 18:19:08.90 ID:xfPEpQPn.net
北緯 東経
35.3,133.6 岡山北部
35.0,132.9 広島北部
34.2,142.1 千葉南東沖
36.2,139.1 埼玉北部
36.1,136.9 飛騨地方
41.7,142.7 浦河沖
34.5,136.9 伊勢湾

やばそうなのはこの辺り

625 :地震雷火事名無し:2023/04/05(水) 20:07:45.17 ID:Jf5MnwfN.net
>>624
05年福岡西方沖級が伊勢湾に来たら名古屋は死にそう

626 :地震雷火事名無し:2023/04/05(水) 20:51:51.58 ID:ubUAl2Zn.net
>>624
浦河沖は1982年以降M6以上の揺れが1回も来てないのは意外やった

627 :地震雷火事名無し:2023/04/06(木) 21:07:14.03 ID:opwTB4f6.net
イルカ外房に打ち上げられたらしい
千葉県東方or南東沖は秒読み段階かも

628 :地震雷火事名無し:2023/04/08(土) 14:42:58.24 ID:i5d3uDHZ.net
>>624
全て緯度経度をあるサイトで検索してみたけど
中国地方の2つはむしろトトーリとしまね、飛騨だとカナザーの方が危ないなこれ

629 :地震雷火事名無し:2023/04/08(土) 17:53:53.33 ID:GSLtTLeO.net
>>627
つらいのう。。。

630 :地震雷火事名無し:2023/04/09(日) 13:06:23.22 ID:ZhtJQ+E/.net
>>625
答志島&菅島沖だから鳥羽、田原、南知多は震度6強〜7まで行くなこれだと
下手したら中部国際空港が液状化して使えなくなる可能性も
名古屋市内なら5弱〜強程度で済みそうだけど

631 :地震雷火事名無し:2023/04/14(金) 18:55:52.23 ID:PIh0ZbuM.net
>>628
北埼玉だと熊谷前橋高崎に話題が集中するだろうな

632 :地震雷火事名無し:2023/04/14(金) 19:16:49.44 ID:5M5d8tHu.net
軽井沢震源でM6.4

633 :地震雷火事名無し:2023/04/14(金) 20:14:12.58 ID:2jekUINo.net
>>631
埼玉は結構小さいぞ

634 :地震雷火事名無し:2023/04/15(土) 11:26:32.96 ID:U8T95mnc.net
もう関東圏は確実のように見なされてるのは悲しいな

635 :地震雷火事名無し:2023/04/15(土) 18:06:02.42 ID:WYSJmk/a.net
でも根拠がたくさんあるからなぁ

636 :地震雷火事名無し:2023/04/17(月) 14:23:31.89 ID:mlljIZAB.net
震源地本庄児玉でM6.6ぐらいの揺れが来たら、さいたま市内も無傷で済むとは思えん
北区見沼区なら6弱まで行くんじゃなかろうか

637 ::2023/04/17(月) 15:50:08.36 ID:cyPDkyXV.net
直線距離なら厚真から札幌東区とあまり変わらんからね

638 :地震雷火事名無し:2023/04/17(月) 17:23:24.59 ID:oJbCaWIJ.net
川越線沿線が清田区みたいになってしまうわけですね、分かります

639 :地震雷火事名無し:2023/04/20(木) 19:17:03.76 ID:dMHKYut/.net
岡山広島間の瀬戸内海中部ってどうなんだろう?
ここも空白域だけど

640 :地震雷火事名無し:2023/04/22(土) 17:34:20.69 ID:xz3zA433.net
>>574
都内北部在住の浦和レッズサポだが、リーグ優勝するなら今年しかないなと思う
川崎も鹿島も弱ってきてるしマリノスも昨年ほどの勢いがないからチャンス
震災前までにはなんとかしたい

641 :地震雷火事名無し:2023/04/22(土) 18:24:00.87 ID:fm9ktKxx.net
浦和=阪神
神戸、名古屋=ヤクルト
川崎、鹿島=巨人

一番下が弱ってきてもまだハードルが残ってる

642 :地震雷火事名無し:2023/04/23(日) 22:45:23.88 ID:hES7ZsRa.net
若狭湾はどうかな?

643 :地震雷火事名無し:2023/04/29(土) 01:53:40.41 ID:NkfEnwAc.net
>>575
ホント、今年はDeNAとロッテに夢見させてやれと思った
今はともに首位にいるしいい感じに進んでるし

644 :地震雷火事名無し:2023/05/01(月) 19:33:54.12 ID:8Yx6KOdm.net
>>639
中央構造線もろにかかってるよね

645 :地震雷火事名無し:2023/05/05(金) 15:30:26.71 ID:BWLp5Oav.net
能登きちまった…

646 :地震雷火事名無し:2023/05/05(金) 15:44:15.90 ID:mymajXTb.net
同じラインで佐渡とか

647 :地震雷火事名無し:2023/05/05(金) 18:25:19.99 ID:wEri3Xy7.net
能登、福島と言うだけのスレだな

648 :地震雷火事名無し:2023/05/05(金) 19:41:16.88 ID:j/ckeGhd.net
能登半島は2006年以前は穏やかだったのに2007年から活発的になってきたな
何が原因でそうなったのか

649 :地震雷火事名無し:2023/05/05(金) 19:46:26.00 ID:CJNswxlq.net
近年は石川と福島でキャッチボールしてるような感じ

650 :地震雷火事名無し:2023/05/05(金) 19:52:42.68 ID:Mu7/Rek4.net
空白域の恐ろしさよ

651 :地震雷火事名無し:2023/05/05(金) 21:22:45.59 ID:Q6deiXvx.net
いよいよ南海トラフだとおもう

652 :地震雷火事名無し:2023/05/06(土) 11:17:50.41 ID:1pd1pBwq.net
https://i.imgur.com/D1vscVa.jpg
https://i.imgur.com/6RVQUHm.jpg
https://i.imgur.com/bqkUiI5.jpg
https://i.imgur.com/fxSWurK.jpg

653 :地震雷火事名無し(茸):2023/05/06(土) 15:51:32.52 ID:Bq6PESP7.net
>>652
神奈川と静岡の境震源で昨日の珠洲直下クラスなら山手線沿線エリアは被害最小限で済むってことか
横浜でも5弱程度かな

654 :地震雷火事名無し:2023/05/06(土) 16:22:39.29 ID:2+gkB/jV.net
能登地盤弱いけどこの程度で落ち着いちゃうんだな
お隣の輪島は本震でも5弱だったし

655 :地震雷火事名無し:2023/05/06(土) 17:07:44.16 ID:e3YedkBv.net
代行レスはここへ378
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1679537406/115

115 名前:臨時で名無しです[sage] 投稿日:2023/05/06(土) 12:11:40.62 ID:GlP6ka/b
おいこらで弾かれてしまいました
どなたかお願いします

【板名】緊急自然災害
【スレ名】次に大地震が発生する場所を予想するスレ M3
【スレのURL】https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460710726/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】
>>652
神奈川と静岡の境震源で昨日の珠洲直下クラスなら山手線沿線エリアは被害最小限で済むってことか
横浜でも5弱程度かな

656 :地震雷火事名無し:2023/05/06(土) 17:35:18.37 ID:2mvRpz/z.net
浅めの6.5でも震源地が神奈川西部や千葉東方沖なら23区川崎横浜さいたまは大惨事にはならなさそうってことは分かったわ
東京湾とか千葉北西部だと大変なことになるけど

657 :地震雷火事名無し:2023/05/07(日) 19:31:35.25 ID:kNcAAowC.net
>>656
2016年12月後半の茨城北部も都内は大したことなかった

658 :地震雷火事名無し:2023/05/08(月) 18:42:53.94 ID:NRJeszZ8.net
誘発として石川県西方沖にも影響ありそうやな

659 :地震雷火事名無し:2023/05/09(火) 20:34:40.49 ID:CdB9U/fk.net
>>652
地盤の強度による

660 :地震雷火事名無し:2023/05/11(木) 06:27:52.12 ID:5yTFO0tL.net
>>652
2時間前に起こった勝浦震源の揺れ
震源地から直線70kmの千代田区は4だったな

661 :地震雷火事名無し:2023/05/11(木) 07:16:01.29 ID:FlT68dyO.net
南海トラフ安全地帯説

662 :地震雷火事名無し:2023/05/12(金) 17:45:06.74 ID:jS9s9R2A.net
>>656
千葉東方沖なら87年で証明してくれてるからね

663 :地震雷火事名無し:2023/05/21(日) 19:25:50.98 ID:WybB5OIQ.net
東北はもう忘れられてきたな

664 :地震雷火事名無し:2023/05/22(月) 17:13:34.56 ID:lLWmQ3jF.net
新島とは

665 :地震雷火事名無し:2023/05/22(月) 17:58:23.37 ID:TKBAj/O5.net
大島沖にドカーンと来てしまうのかなぁ
となれば湘南方面も崩壊しかねないが……

666 :地震雷火事名無し:2023/05/22(月) 18:06:53.95 ID:l4e7jdcR.net
大島近海も動きそうじゃないこれ
78年、90年の再来あるで

667 :地震雷火事名無し:2023/05/22(月) 19:52:47.42 ID:yaOCl8Sy.net
もうだめだおしまいだぁ

668 :地震雷火事名無し:2023/05/23(火) 13:05:33.47 ID:F2XCubyU.net
1978年大島近海
https://youtu.be/hcZr6H_Fqq8

669 :地震雷火事名無し:2023/05/23(火) 14:23:24.10 ID:liMZhYEx.net
1978年の大島近海のM7.0は平塚や小田原でも実質6弱の揺れだったらしい

670 :地震雷火事名無し:2023/05/24(水) 07:17:53.55 ID:xMsS2/fV.net
湘南ベルマーレのユニフォームの袖にがんばろう湘南という文字が入れられたりするのかな

671 :地震雷火事名無し:2023/05/28(日) 11:20:34.75 ID:rsuqFqez.net
伊豆大島北側の海底でズドンと来る
マグニチュードは浅めの6.8

672 :地震雷火事名無し:2023/05/28(日) 15:50:40.14 ID:A6i2iFuA.net
埼玉北部の神川町直下(M6.6ぐらい)あると思います
そこら辺の静けさは不気味

673 :地震雷火事名無し:2023/06/01(木) 15:56:02.22 ID:CqfT41eg.net
京都北部はどうだろう?
京丹後、宮津、舞鶴、与謝野etc....

674 :地震雷火事名無し:2023/06/03(土) 07:33:43.71 ID:ycyAlCQZ.net
田舎は人が少ないからどうにでもなるが、
(大h都市圏で起きたら厄介だ。

675 :地震雷火事名無し:2023/06/05(月) 00:45:09.83 ID:seYjBpmC.net
千葉は?

676 :地震雷火事名無し:2023/06/05(月) 20:32:44.60 ID:HXURJgUa.net
>>675
ほぼ確実

677 :地震雷火事名無し:2023/06/07(水) 18:17:54.53 ID:1sDBABJL.net
>>643
ベイスは今永が来年メジャー挑戦するしロッテも佐々木朗希は23、24くらいでメジャーだろうからな
今のうちに優勝しとかないとチーム再構築が余儀なくされて立て直してる最中に大地震がきて球団自体が大損害→戦力大幅にダウン、暗黒時代へ
というのは普通にありえる話

678 :地震雷火事名無し:2023/06/07(水) 18:31:09.89 ID:AkWUqPWs.net
阪神は譲ってくれないだろうなぁ…
こっちも05年を最後に優勝から遠ざかってるし
今年も逃すとあの暗黒時代の85〜02年のブランクを超えてしまうから必死なんだよね
DeNAファンからしたら阪神は一昨年優勝しとけよとツッコミたいところじゃないか?

679 :地震雷火事名無し:2023/06/07(水) 19:13:23.89 ID:2NngP3sc.net
>>677
ここで優勝実績のあるどんでん再降臨ってのがベイスからしたらツイてない

680 :地震雷火事名無し:2023/06/08(木) 18:37:25.84 ID:LEYR3upd.net
阪神大震災の年にオリックスは優勝果たしたけど
あれはレアケースと言っていいんだろうか?

681 :地震雷火事名無し:2023/06/12(月) 15:32:06.53 ID:9PyLJHHW.net
>>678
阪神は8月に甲子園が高野連に取られるというディスアドバンテージがあり
横浜は同月ハマスタで多く試合が組まれてるからまだ諦めるには早いよ
神奈川静岡間での大地震発生は覚悟してるがそれまでには横浜もいい夢が見られそうだ

682 :地震雷火事名無し:2023/06/13(火) 18:02:51.36 ID:ilJYrkaS.net
来てほしくないけど、埼玉群馬境

683 :地震雷火事名無し:2023/06/13(火) 19:30:52.81 ID:g8VKw2pr.net
>>672
一応そこらへんで大地震の記録は残ってるね(1931年)

684 :地震雷火事名無し(東京都):2023/06/15(木) 00:11:52.43 ID:291wT3ZP.net
若干揺れた
これ予震じゃなきゃいいが

685 :地震雷火事名無し(東京都):2023/06/15(木) 13:39:33.34 ID:/7VcH7cQ.net
1953の房総沖は、東京横浜の被害度合いはどんなもんやった?

686 :地震雷火事名無し(SB-iPhone):2023/06/23(金) 07:08:19.45 ID:iI4kEsO7.net
>>637
埼玉県も結構小さいからね

687 :地震雷火事名無し(東京都):2023/06/23(金) 18:57:14.30 ID:/sQqOh6X.net
日光方面と丹沢方面が静かすぎて怖い

688 :地震雷火事名無し(長崎県):2023/06/27(火) 11:03:19.32 ID:OCmhfJ+H.net
次の7月3日の満月あたりがヤバそうだな
地震と雨で大変だ

689 :地震雷火事名無し(神奈川県):2023/06/28(水) 15:21:17.00 ID:bB1MoVfC.net
台風直撃してるときに大地震とかはマジ勘弁
2019年10月の外房は本当危なかった

690 :地震雷火事名無し(岡山県):2023/07/02(日) 18:44:35.04 ID:doOJ1wJn.net
>>678
阪神も横浜もコケて、最終的には巨人か広島が取るパターンになるんでないの?
ロッテは今年も難しいだろう
震災が先か優勝が先かと言われると前者かなぁ

691 :地震雷火事名無し(千葉県):2023/07/03(月) 14:29:23.21 ID:HvxDuqug.net
ソフトバンクもオリックスも忖度なし

692 :地震雷火事名無し(茸):2023/07/07(金) 18:02:18.62 ID:fjoJk8AD.net
駿河湾
2009年のリプレイ

693 :地震雷火事名無し(東京都):2023/07/12(水) 07:40:40.63 ID:HP2nPIg+.net
>>668
下田は震度7だったろこれ

694 :地震雷火事名無し(雲):2023/07/12(水) 18:07:12.26 ID:2HpPob9y.net
>>680
西武は森が辞任、東尾が想像以上の無能。帰ってきたデストラーデが別人のように劣化
近鉄も野茂MLBへ、ブライアントが序盤に大怪我
ロッテはバレンタイン体制で大健闘したが日ハム、ダイエーは相変わらず
オリとロッテ以外は全てチーム崩壊してたからオリに風が吹くのは当然

695 :地震雷火事名無し(SB-Android):2023/07/14(金) 18:19:44.42 ID:7+ZR71VY.net
鳥取島根境かな

696 :地震雷火事名無し(日本のどこか):2023/07/15(土) 15:12:45.34 ID:Xv3iXZpH.net
楽天も震災の翌々年にリーグ優勝、そして日本一も果たしてる

697 :地震雷火事名無し(東京都):2023/07/24(月) 18:54:06.82 ID:Sg6j5UT2.net
>>694
近鉄は震災の影響でサイパンキャンプできなくなってモチベーション低下した

698 :地震雷火事名無し(空):2023/08/01(火) 16:20:28.44 ID:3eidhJLx.net
>>693
深さごく浅くてマグニチュード7.0なら東伊豆はこうなるわな

699 :地震雷火事名無し(千葉県):2023/08/06(日) 13:00:34.39 ID:f9n986Ug.net
関東大震災から今年で丁度100年だから結構特集組まれてるね
大地震発生危険度は関東圏が余裕でぶっちぎってる

700 :地震雷火事名無し(神奈川県):2023/08/06(日) 15:52:58.58 ID:c8NwBXsW.net
茨城南部と銚子側の千葉東方沖は中規模のがしょっちゅう来てるし溜め込んでるわけではないから大規模のは発生しにくい
同じ千葉東方沖ならむしろ一宮勝浦側の方が怪しいね

701 :地震雷火事名無し(東京都):2023/08/06(日) 17:37:12.38 ID:vDP7jIzu.net
昭和62年の東方沖は一宮側で発生して千葉県東部は壊滅的な被害を受けた
あの規模なら東京は持ちこたえられる

702 :地震雷火事名無し(SB-Android):2023/08/12(土) 18:27:21.67 ID:Mwf3S/aZ.net
ディズニーランドは京都あたりにも作っておけ

703 :地震雷火事名無し(千葉県):2023/08/13(日) 15:12:43.52 ID:ibKNrdyD.net
富士五湖箱根間に怪しい空気が

704 :地震雷火事名無し(福岡県):2023/08/18(金) 08:03:20.31 ID:Gf6idC30.net
あヤバイ眠い

705 :地震雷火事名無し(神奈川県):2023/08/22(火) 19:46:20.32 ID:H4zURAag.net
関東地方内でマグニチュード6.0〜7.0

706 :地震雷火事名無し(徳島県):2023/08/24(木) 10:39:59.93 ID:EY7Mpqn6.net
十勝沖だべさ

707 :地震雷火事名無し(光):2023/08/31(木) 19:23:26.41 ID:lWO59QN+.net
関東圏が大きく揺らされることは規定路線っぽいが
千葉東方沖M6.5程度で勘弁してくれ…

708 :地震雷火事名無し(神奈川県):2023/09/01(金) 16:05:46.25 ID:BwCN0bxk.net
【311】 核実験と同様の波形を検知 【気象庁】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1690175602/l50
https://o.5ch.net/21t09.png

709 :地震雷火事名無し(光):2023/09/01(金) 21:09:00.43 ID:VrHhdKG9.net
関東大震災100周年のニュースがしつこく報道されていて、迫る首都直下型とかもうね…
まあ現実味のある話だからしょうがないんだけどさ

710 :地震雷火事名無し(埼玉県):2023/09/01(金) 22:20:38.53 ID:v7Z2Glyp.net
フィリピン海プレートは沈みつつあるしね

711 :地震雷火事名無し(神奈川県):2023/09/03(日) 09:54:38.10 ID:oDCXhvUE.net
【311】 核実験と同様の波形を検知 【気象庁】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1690175602/l50
https://o.5ch.net/21tm0.png

712 :地震雷火事名無し(茸):2023/09/06(水) 18:46:12.97 ID:ATGGOMA4.net
https://youtu.be/V5DzT94RsbY?si=O4HkClrHtXRzZkTA
江戸明治昭和初期の記録にションベンちびった…

713 :地震雷火事名無し(光):2023/09/12(火) 16:57:50.85 ID:bzYDtGx1.net
>>712
もうちょっと範囲を広げないと

714 :地震雷火事名無し(東京都):2023/09/13(水) 09:20:53.58 ID:VZ7kntBx.net
次の大地震はイタリア

715 :地震雷火事名無し(SB-iPhone):2023/09/13(水) 21:56:07.47 ID:yj2U2j+8.net
イタリア・チュニジア地震

716 :地震雷火事名無し(国際宇宙ステーション):2023/09/18(月) 19:00:10.10 ID:2AAqNqed.net
>>715
モロッコの誘発でありえるな

717 :地震雷火事名無し(埼玉県):2023/09/18(月) 23:51:21.87 ID:YaJkKo4L.net
>>678
コロナで入場制限食らってるときに優勝しても旨味がないという阪阪HDの意向があったんじゃないのかな
でも2位になってCSで叩けるチャンスがあるからいいんじゃないの?
貯金二桁で2位なら格好がつくし

718 :地震雷火事名無し(東京都):2023/09/19(火) 20:44:47.27 ID:gv61bnm8.net
伊豆半島内陸とかどうかな?
天城高原とか

719 :地震雷火事名無し(国際宇宙ステーション):2023/09/19(火) 22:54:20.17 ID:ZAc0H+Xw.net
そらアレよ

720 :地震雷火事名無し(東京都):2023/09/20(水) 18:43:11.13 ID:3i/HrxZO.net
姫之湯断層が動くと厄介なことになるな

721 :地震雷火事名無し(東京都):2023/09/21(木) 02:40:06.65 ID:X0SJygOt.net
インドネシアがそろそろやばい気がする

722 :地震雷火事名無し(国際宇宙ステーション):2023/09/22(金) 15:35:57.48 ID:6ytMitXV.net
秋田、山形ってどうかな。

723 :地震雷火事名無し(国際宇宙ステーション):2023/09/23(土) 12:38:36.85 ID:vm4z7Qge.net
伊豆半島内陸が震源だと、震源地は静岡県伊豆地方になるのか
熱海から下田まで100km近くあるのに一括りにされるのは違和感ある

724 :地震雷火事名無し(SB-Android):2023/09/23(土) 23:32:55.09 ID:ThktRLTM.net
伊豆半島震源だと北部の方が危ないのかなぁ
だとすれば小田原や山北といった神奈川西部も影響するだろう

725 :地震雷火事名無し(大阪府):2023/09/24(日) 08:36:57.14 ID:Si7r1QLc.net
https://i.imgur.com/GWWHP1I.jpg
震源地はここでM6.4(深さ20km)

726 :地震雷火事名無し(兵庫県):2023/09/24(日) 10:57:27.13 ID:sFMY4Nfg.net
富士五湖が大本命
富士吉田で6強

727 :地震雷火事名無し(東京都):2023/09/24(日) 12:47:54.48 ID:gI9Ti83A.net
紗那、留別

728 :地震雷火事名無し(空):2023/09/25(月) 17:13:04.35 ID:j/uFfkkR.net
3.11以降に6弱以上を記録した地震ってどれくらいあるのかな?
一時期落ち着いたけど16年の熊本からはまた慌ただしくなったよね

729 :地震雷火事名無し(東京都):2023/09/26(火) 17:28:37.33 ID:9JS67vnz.net
13年4月の淡路島
14年11月の長野北部
16年4月の熊本×2、6月の函館、10月の鳥取、12月の茨城北部
18年6月の大阪北部、9月の胆振東部
19年の新潟北部
21年2月の福島沖
22年3月の福島沖、6月の能登半島
23年5月の能登半島

730 :地震雷火事名無し(茸):2023/09/26(火) 18:51:15.52 ID:35MUtjvk.net
>>729
福島〜青森ラインは10年も起きてなかったんだな
でもそこから2年連続で来てしまったからしばらくは冬眠かな
となれば関東に皺寄せが…

731 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2023/09/26(火) 21:45:06.30 ID:CZ/vHCp7.net
東北の震災 
大地震の後 原発関係の水に朝鮮人が毒を入れたという情報は流さなくていいのだろうか

関東大震災
井戸に毒を入れたという風説の流布で魚が売れなくなったから とりあえず虐殺しなくていいのか

関東大震災 デマ拡散による虐殺の公式記録 国では抹消? そう言う事実の記録は存在してないと言う事らしい


そういえば原発関係の水 直接 燃料に触れた水を海に流すのは世界初 そんな事をしてるのは日本だけらしい 他のところでは そんな事はしていない 直接 燃料に触れた水を海に流してるなんて世界初 日本だけらしい トリチウムというのに視点を持たせて 一応 科学的云々と言ってるけど 原発の件 不都合不可触 不都合な情報は隠すなどの文化がある

こういうのってジャニー氏の性犯罪の件、ジャニー氏の「アレ」より触れると危険な情報なのか? 原発関係の水の事だから 福島の近辺の漁師とか共存関係にある業者などの近くで言うと ハブられたり 袋叩きにされるみたいな感じか? ?

オウムでオウム信者リンチがあったみたいに殺される? ジャニーズでイジメがあったかは まだ公式見解となってないけど 例えば イジメられるとか 

公安のテロリスト一覧 ウクライナでもテロリストとして公開されてたのがあったけど ロシア・ウクライナの紛争が始まった時に抹消されてた

公安がロシア側のテロリストを公開してたなら抹消されるのでなく 日テレあたりに公安の人が出演して ロシアのテロリストについて長々と説明し公安は素晴らしい 国民の皆様から税金 報酬をいただくのに相応しい いや 報酬が安すぎる組織ですと放送されただろうに

けいべつはしてイない

732 :地震雷火事名無し(国際宇宙ステーション):2023/09/27(水) 19:22:34.61 ID:cOHA3Hix.net
伊豆半島内陸は空白域
空白域だと恐ろしい

733 :地震雷火事名無し(調整中):2023/10/01(日) 14:17:20.17 ID:IjSSe9dQ.net
>>725
アゲイン1931か
おえぇ

734 :地震雷火事名無し(調整中):2023/10/03(火) 18:35:49.01 ID:bDgrDnsD.net
埼玉だと北部の方がマズイのかな?

735 :地震雷火事名無し(調整中):2023/10/04(水) 13:08:04.44 ID:CCImIjTo.net
おかしくなっちゃう

736 :地震雷火事名無し:2023/10/06(金) 01:08:21.56 ID:aYorm669.net
( ̄ω ̄;)!!

737 :地震雷火事名無し:2023/10/11(水) 18:22:22.33 ID:okXS4Ds6.net
>>570
まだ海老名〜御殿場区間は全然進んでないよね

738 :地震雷火事名無し:2023/10/13(金) 00:22:16.36 ID:fWaC8QfA.net
3.11ほどの地震を起こすほどの電力はないという説も。
個人的にはピンポイントで竜巻とかマウイ島みたいに
するつもりかなと。
経済的に余力があって、水がくる恐れがないなら、
地下室もいいかもしれないなって。

739 :地震雷火事名無し(埼玉県):2023/10/13(金) 01:13:53.68 ID:2MCym0/o.net
圏央道の未開通区間は藤沢〜釜利谷も大栄〜松尾横芝も予定より遅れることは確実だな
建設中に大地震発生は容易に想像できるし
土台は造ってるから建設断念することは無いけど

740 :地震雷火事名無し:2023/10/16(月) 17:14:28.36 ID:mnV1NpME.net
>>717
ベイス残念だったな
来年は戦力ダウン必至だしマジで優勝より震災の方が早いかも

741 :地震雷火事名無し(国際宇宙ステーション):2023/10/17(火) 21:45:03.69 ID:IRSyN9nv.net
海外でM7クラスだと次はイタリア南部が◎かな
◯にイラン、△にコロンビアと予想

742 :地震雷火事名無し:2023/10/20(金) 19:27:42.12 ID:QnrKISJn.net
イタリアは2032年のユーロ開催国になったけど、その間にドカンと来てしまってトルコ単独開催に変更されそう

743 :地震雷火事名無し(東京都):2023/10/20(金) 19:48:14.72 ID:WN2q519e.net
>>742
そんなトルコも地震大国だし…

744 :地震雷火事名無し(Unknown):2023/10/30(月) 19:31:34.06 ID:hoAdSl80.net
>>739
どちらもそこまで必要性感じないなと思う

745 :地震雷火事名無し:2023/11/02(木) 07:06:07.74 ID:2P6UTzGX.net
大阪湾にイルカ20頭
迷い込んだか?

746 :地震雷火事名無し:2023/11/10(金) 15:01:14.54 ID:OczvvWrZ.net
富士五湖直下M6.8で八王子や相模原も6弱まで行く可能性まあまあアリ

747 :地震雷火事名無し:2023/11/13(月) 19:21:32.33 ID:aIdgboJM.net
>>730
日光がちょっぴり不気味

748 :地震雷火事名無し:2023/11/20(月) 18:48:46.49 ID:ltmu3L8E.net
秩父方面がやけに静かだけど大丈夫かなぁ?

749 :地震雷火事名無し:2023/11/27(月) 19:08:17.07 ID:TnkNFl1f.net
富士山周辺
2011.3.15の再来…

750 :地震雷火事名無し:2023/12/02(土) 02:40:50.50 ID:bogPlyf49
さすか゛にもうこんな白々々しいプ口パガンタ゛に騙される人としての最低限の知的能カすら有しないウ゛ァカはいないよね?
嘘…新型コ□ナやウクラヰナ情勢の影響で…
正…クソ航空機飛は゛しまくって石油需給逼迫させて工ネ儿ギ━危機引き起こして物価高騰させて,気侯変動させて土砂崩れ,洪水、暴風.大雪
  にと災害連発させて國土に國力にと破壊して住民殺害しまくって,黒田東彦か゛金刷りまくって資本家階級の資産倍増させてる影響で…
クソ省略…(JALだのANAだの国土破壊省だのクソポリヘリによる)土砂崩れや河川の氾濫か゛相次ぎ‥o○人が(殺害され)亡くなった
嘘‥SAFは従来の燃料と比べてCO2の排出量80%程度減らせる(←たった1%混ぜるうちて゛.しかも"実質"とすら言わない利権キチ)
正‥SAFは税金泥棒して人の食料生産と竸合して飼料価格から食料価格にと高騰させて飢餓まて゛引き起こして人を殺すことて゛プラマイて゛
  "実質"排出量が減るんダゾという燃料.滑走路や航空機倍増させて他国に核攻撃以上の破壊活動しているテ囗国家曰本の現実は変わらない
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ囗組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

751 :地震雷火事名無し(みかか):2023/12/03(日) 04:18:30.73 ID:NPSgfGZv.net
>>749
富士山が噴き出すかもしれんしやめてくれ・・・

752 :地震雷火事名無し:2023/12/03(日) 12:06:55.61 ID:2gj6M2M6.net
インドネシア→四川→東北
インドネシア→フィリピン→あそこ

753 :地震雷火事名無し:2023/12/03(日) 18:33:00.95 ID:9l+x8DKz.net
北海道西方沖
埼玉秩父地方
神奈川西部
伊豆半島中部
岡山北部

754 :地震雷火事名無し:2023/12/07(木) 12:28:22.84 ID:7TJUlkmb.net
多分
再来年の夏に大阪で都市直下型巨大地震が起こる

755 :地震雷火事名無し(光):2023/12/08(金) 12:08:09.00 ID:MYYet0HO.net
万博開幕直前に起きた方が良いのか
期間中に人が集まってるときに起きるのが良いのか

756 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2023/12/10(日) 23:07:24.93 ID:wJb9Ql5w.net
関西は当分大丈夫じゃないの?
13年の淡路島、18年の高槻直下で吐き出したし
本命は群玉だな

757 :地震雷火事名無し:2023/12/12(火) 09:10:01.95 ID:v9b93z0Y.net
きのう?函館で大量イワシ

758 :地震雷火事名無し:2023/12/13(水) 13:11:39.01 ID:Rz+/MWUV.net
ここ数日、伊豆大島と新島はじめ相模湾の海底が揺れっぱなし
相模トラフが動いて令和関東大震災が来るのか?

759 :地震雷火事名無し:2023/12/14(木) 13:52:30.89 ID:iVE+aUHc.net
函館とはまた別らしい
“強烈な腐敗臭” 魚の死骸が大量に打ち上がる 30〜40トンの「サッパ」 ブリに追われて酸欠か 回収し“肥料”に 三重・志摩市
https://www.youtube.com/watch?v=cD6HFeEX1VI

なんか起こりそう

760 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2023/12/14(木) 21:32:26.12 ID:juWDbldG.net
阪神が貯金25超えたシーズンの翌々年
1976年2位(+27)→1978年1月伊豆大島近海(M7.0)
1985年1位(+25)→1987年12月千葉東方沖(M6.7)
2003年1位(+36)→2005年7月千葉北西部(M6.0)
2005年1位(+33)→2007年10月神奈川西部(M5.9)

かなりの高確率で関東が襲われてる件
今年は+32だった
再来年関東オワタ…

761 :地震雷火事名無し:2023/12/16(土) 22:45:38.34 ID:IuQ77B57.net
マリアナで連発してるな

762 :地震雷火事名無し:2023/12/19(火) 11:42:35.06 ID:E+d7ZufE.net
まあどこかで起こるやろね

763 :地震雷火事名無し:2023/12/19(火) 16:39:15.77 ID:1KE2mAWh.net
>>751
富士五湖もやや空白域寄りだから現実味はあるかと
2011年3月以上の規模は覚悟すべき

764 :地震雷火事名無し:2023/12/20(水) 12:44:30.77 ID:HGxn20pE.net
甘粛省

765 :地震雷火事名無し:2023/12/22(金) 09:14:01.43 ID:M36HJvRf.net
ダイハツ町

766 :地震雷火事名無し(東京都):2023/12/25(月) 14:55:57.87 ID:wTuYt4Gs.net
しらんけど最新
https://www.youtube.com/watch?v=-zudBy2n97s

767 :地震雷火事名無し:2023/12/31(日) 20:40:09.62 ID:vAsXYcs6.net
>>760
相模湾の出番かな?

768 :地震雷火事名無し:2024/01/01(月) 17:07:04.31 ID:Dn3DGYLP.net
新年早々大変なことになったな

769 :地震雷火事名無し:2024/01/01(月) 18:02:48.14 ID:Kg9zsqoQ.net
能登と福島で傷の舐め合いしてるな近年
それに割って入るのは伊豆大島だな

770 :地震雷火事名無し:2024/01/01(月) 18:20:09.62 ID:lExzMtOt.net
誰も予測できてなくて草

771 :地震雷火事名無し:2024/01/01(月) 18:23:16.09 ID:tSr9gNbE.net
能登半島の先っぽの地下にいったい何があんだよ
もう去年の群発地震で地震起こすエネルギーなんて残ってないだろと思ったら元旦から大地震、しかも連発

772 :地震雷火事名無し:2024/01/01(月) 18:25:13.20 ID:VMizLJQV.net
佐渡の金山跡地下で何をしたんだろう?

773 :地震雷火事名無し:2024/01/01(月) 18:35:17.90 ID:tSr9gNbE.net
だんだん震源が能登半島から佐渡島のほうに移動してるのが気になる

774 :地震雷火事名無し(愛知県):2024/01/01(月) 19:30:18.54 ID:Z2LbqUUR.net
>>760
関東終わっても日本には特に影響ない。
むしろ綺麗になる。

775 :地震雷火事名無し:2024/01/01(月) 20:27:51.86 ID:Drs9xTAF.net
【3.11】 イルミナティ・カード 【予言的中】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/card/1693896915/l50
https://o.5ch.net/22a7u.png

776 :地震雷火事名無し:2024/01/02(火) 11:27:59.48 ID:RYbuLIGf.net
>>770
23:03の二回目の震度7発表はびびった
気象庁なんであんな大誤報出したんだろ
テンパってんのかな

777 :地震雷火事名無し:2024/01/02(火) 17:12:31.88 ID:pn5e7w/D.net
太平洋側が3.11 日本海側が1.01
次は南海だろうな

778 :地震雷火事名無し:2024/01/04(木) 15:37:57.53 ID:tSzwez42.net
伊豆半島or房総半島が第2の能登半島になるのが想像できてしまう

779 :地震雷火事名無し:2024/01/04(木) 15:56:33.40 ID:U+fs1Yt7.net
紀伊半島で地震ってやばい

780 :地震雷火事名無し:2024/01/04(木) 20:08:46.77 ID:xG4pJe1B.net
海外ならカムチャツカ、アリューシャンあたり
(日本にも津波の影響がないとはいえない)

国内なら古釜布、紗那、留別あたり

が、こわい

781 :地震雷火事名無し:2024/01/05(金) 11:57:56.06 ID:h1L4+bj2.net
https://www.youtube.com/watch?v=o2WbkY_aEZE
南海トラフ巨大地震が起きる約50年前に
「中部地方」や「近畿地方」内陸で大きな地震
能登半島地震との関連は? 専門家に聞く

782 :地震雷火事名無し(東京都):2024/01/06(土) 07:23:14.58 ID:ib0bBN4z.net
予想は無理
https://www.youtube.com/watch?v=jsF-HhZotuI

783 :地震雷火事名無し:2024/01/06(土) 20:36:22.37 ID:0CHk/U7W.net
ktkr
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/927295?page=3
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/927295?page=8

784 :地震雷火事名無し:2024/01/07(日) 19:13:17.08 ID:huAPKtOX.net
南海トラフの前に東伊豆半島沖が先だろうな

785 :地震雷火事名無し:2024/01/08(月) 06:40:26.81 ID:B3gxpQ/v.net
基本太平洋側の南海トラフや関東・東海方面ばっかり煽ってのくるくる詐欺ばっかりだけど 
でも結局本命で日本終了は南海トラフ大地震になるのかな

786 :地震雷火事名無し:2024/01/08(月) 17:22:26.25 ID:W/mi2yVy.net
>>778
下田、東伊豆、南伊豆がネクスト珠洲、輪島、七尾かな?

787 :地震雷火事名無し:2024/01/08(月) 18:12:27.73 ID:JjHE9REy.net
>>786
伊東も熱海も天城もアウトでしょ

788 :地震雷火事名無し(茸):2024/01/08(月) 18:48:25.90 ID:zQsq2UIb.net
箱根在住だけど、私はもう覚悟しています

789 :地震雷火事名無し:2024/01/08(月) 20:59:43.07 ID:r9yJkVwd.net
強震モニタを見てると、能登大地震から兵庫県の朝来市あたりの地下がよく動くようになってるね

790 :地震雷火事名無し:2024/01/09(火) 16:08:59.44 ID:GQ/VpyoR.net
流体の上昇ですねわかります

791 :地震雷火事名無し:2024/01/09(火) 20:39:59.67 ID:eNYQl/K6.net
https://i.imgur.com/RT3lmug.jpg
下田震源でM7.6ならこうなりますよ
伊東や大島は6強、神奈川もほぼ全域5弱〜強、東京新宿渋谷も5弱まで行きそうね

792 :地震雷火事名無し:2024/01/10(水) 12:49:29.33 ID:K5G97ETw.net
南海トラフと連動して富士山が頑張りそう

793 :地震雷火事名無し:2024/01/10(水) 17:30:19.06 ID:c/PDmVx+.net
今日変な雲を見た。
地震雲かどうか知らんが
横一線の雲、一見すると飛行機雲みたいだが
もっと高度が低くて太かった
場所は岐阜と一宮市の間くらい
小牧空港や各務原の自衛隊基地も近いから、やっぱ飛行機雲だったのだろうか

794 :地震雷火事名無し:2024/01/10(水) 19:15:27.59 ID:OdF1TsMz.net
南海トラフの砂層は富士川の砂だってね

795 :地震雷火事名無し:2024/01/11(木) 06:00:14.27 ID:cYAtbtCl.net
こんちくわ

796 :地震雷火事名無し:2024/01/11(木) 06:01:18.19 ID:cYAtbtCl.net
埼玉地震起きたらこえーわ

797 :地震雷火事名無し:2024/01/11(木) 07:24:04.61 ID:bHv6/AsJ.net
軟弱地盤の浦和周辺はかなりヤバイね
西部地域地盤強いよ
立川断層近いけど

798 :地震雷火事名無し:2024/01/12(金) 03:47:33.29 ID:fnEGCrHk.net
予想出来てるが上回ったらしいωωω
https://www.youtube.com/watch?v=eKb3BTdiGEM

799 :地震雷火事名無し:2024/01/12(金) 17:50:52.46 ID:css/wXJW.net
>>791
2000人くらい死人出そうだな

800 :地震雷火事名無し:2024/01/13(土) 18:12:56.01 ID:CJwkTUe4.net
>>791
首都圏に限ってなら3.11以上の被害規模になることは間違いないな
平塚や小田原、横浜の一部でも6弱はありうるだろ

801 :地震雷火事名無し:2024/01/14(日) 11:30:49.55 ID:fXdHnm0+.net
予想は出来てるらしい
https://www.youtube.com/watch?v=l6AwZiAsbyA

802 :地震雷火事名無し:2024/01/14(日) 15:45:21.49 ID:l7qhLEjt.net
次の「M7クラス」大地震の前兆が現れている…!日本地震予知学会がいま、もっとも心配している「港町の名前」
週刊現
↓去年1月に予想してた人
長尾:能登半島に関しては、私も気になる点があります。1993年の「能登半島沖地震」(M6.6)、先程の2007年「能登半島地震」の震源分布を詳細に見ると、海岸線に沿って大きな断層が隠れているように見えます。今回の群発地震に誘発されて、ここでM7クラスの活断層型地震が起こる可能性が高いと考えられます。地震予知研究のグループでも、近い将来、能登半島内陸で非常に大きな地震が起きるのではと警戒し、観測網の強化を進めています。
https://i.imgur.com/4Tu51r0.jpg

803 :地震雷火事名無し:2024/01/14(日) 15:45:46.17 ID:l7qhLEjt.net
西端の歪みは'07年の能登半島地震ですでに解消されましたが、断層の東端では大きな地震はまだ発生していません。

ですので、私たちがいま最も心配しているのは、断層の東端、つまり佐渡島付近で同じようなM7クラスの大地震が起きることです。

今回の地震で津波が比較的小さかったのは、断層の多くが内陸にあったからですが、佐渡島付近の海で地震が起きると大津波が発生します。日本海側最大級の港町、人口約80万人の新潟市は大きな津波の被害に襲われるでしょう」

「活断層が破壊されていない割れ残りが存在しているために、私が注目している地域は実は他にもあります。

人口約160万人を擁する福岡市です。'05年にM7・0の福岡県西方沖地震を引き起こした警固断層に、割れ残りが存在するからです。次にそこが破壊されることは多くの地震学者の共通認識になっています。

804 :地震雷火事名無し(みかか):2024/01/14(日) 19:39:36.42 ID:ShUH1PZ/.net
福岡の警固断層も動いてないから都市の真ん中貫いてる
動くと大災害起きそうで怖い

805 :地震雷火事名無し:2024/01/14(日) 22:11:56.54 ID:7l8/U72s.net
https://www.j-shis.bosai.go.jp/labs/cmpmap/
国後島や択捉島の確率が高め

806 :地震雷火事名無し:2024/01/15(月) 01:28:32.77 ID:XtAMXghE.net
北極の氷が解けて日本に冷気が流れ込み日本海側に雪が降り気温差が激しくなれば
もう一度日本海側かもしれん

807 :地震雷火事名無し:2024/01/15(月) 14:16:24.79 ID:CA5sj5dT.net
煽ってる訳じゃなく当たってる(4ヶ月前)
https://www.youtube.com/watch?v=Vdz1DAfANhg
https://www.youtube.com/watch?v=1wuJo1prKv0

808 :地震雷火事名無し(栃木県):2024/01/15(月) 20:06:28.35 ID:Q1j/lYMo.net
>>791
湘南箱根丹沢伊豆は火の海と化しそうだねこれなら
覚悟した方がいいかも

809 :地震雷火事名無し:2024/01/18(木) 23:40:28.69 ID:h2e07WM9.net
下田市 18941人
南伊豆町 7360人
東伊豆町 10911人
伊豆市 26626人
伊豆の国市 45394人
伊東市 63133人
熱海市 32044人
沼津市 183669人
松崎町 5531人
河津町 6366人
大島町 6682人
湯河原町 22390人
小田原市 186292人
箱根町 10941人
二宮町 29650人
平塚市 258489人
茅ヶ崎市 245604人
藤沢市 443795人
伊勢原市 101495人

珠洲市 11759人
輪嶋市 21980人
能登町 14318人
穴水町 7326人
七尾市 47291人
志賀町 17245人
羽咋市 19277人
中能登町 15726人
宝達志水町 11335人
氷見市 41166人
高岡市 161413人
小矢部市 27800人
金沢市 457564人
富山市 406334人

人口では互角だな

810 :地震雷火事名無し:2024/01/19(金) 00:51:34.48 ID:jqTqNWww.net
今まで太平洋側ばっかりだったから今度は日本海側に多発するようになると思うよ

811 :地震雷火事名無し:2024/01/19(金) 09:42:25.90 ID:nHlJ0rot.net
海なし犬最強🐕だな

812 :地震雷火事名無し:2024/01/19(金) 18:35:01.73 ID:7WmIWBMm.net
海が無くても火山の近くは火山性の地震が起きるよ

813 :地震雷火事名無し:2024/01/19(金) 18:44:16.79 ID:GXIQT+vz.net
>>809
人口密度なら伊豆の方が勝ってるから
能登以上の死人が出てくることは間違いない

814 :地震雷火事名無し:2024/01/20(土) 09:54:18.25 ID:xRGIkpsm.net
海なしで活火山も無いのは
埼玉県と奈良県

815 :地震雷火事名無し:2024/01/20(土) 11:42:35.16 ID:MzkV3nYx.net
奈良県含む紀伊半島は巨大な花崗岩(火山成)なんだが

816 :地震雷火事名無し:2024/01/20(土) 16:26:14.11 ID:xRGIkpsm.net
やはり埼玉最強県🐕だな

817 :地震雷火事名無し:2024/01/21(日) 17:01:03.29 ID:y/TjcRoR.net
https://www.youtube.com/watch?v=IMK21Zt5p30
胸締め付けられるけど、明日は我が身という現実から背を向けたらいけない
伊豆も木造住宅結構あるんだよね。海から山までの距離も結構短いし

818 :地震雷火事名無し:2024/01/21(日) 17:45:20.19 ID:eDQAJgdY.net
http://mugentoyugen.cocolog-nifty.com/blog/2013/02/post-b7a5.html
富山市街地でも5強、長岡で6弱だったし、伊豆半島南部で元旦能登と同規模ならもっと悲惨なことになりかねない

819 :地震雷火事名無し:2024/01/22(月) 00:17:30.01 ID:W0b6fJ1d.net
>>817
うわぁ、これは辛すぎる....
伊豆だと石廊崎断層が有名だよね

820 :地震雷火事名無し:2024/01/22(月) 09:37:52.12 ID:osm7AzTr.net
そういえば行く先々で大地震に巻き込まれてる人のコピペ今回は見てないな
前の地震でやられちゃったのか?

821 :地震雷火事名無し:2024/01/24(水) 11:50:49.98 ID:v/iEWbTv.net
首都直下地震が実際におきたら、こういうニュースが現実に流れるってことか
仕事が都内のビルの上層階だから、下手したら逃げられずに倒壊に巻き込まれてそのまま死ぬんだろうな。。。
せめて苦しまずに死にたい
https://pbs.twimg.com/media/GEh_BT1asAA7AVK.jpg

822 :地震雷火事名無し:2024/01/24(水) 13:39:46.51 ID:O4kWj53W.net
在宅勤務の時におなしゃす

823 :地震雷火事名無し:2024/01/24(水) 17:44:23.49 ID:sS3lJhgZ.net
>>818
長野の飯田も決して無傷ですまないってことなのか?

824 :地震雷火事名無し:2024/01/27(土) 00:21:28.58 ID:1F+iEB0s.net
房総半島南東沖、つまり相模トラフのうち、大正の関東大震災で動かなかった部分が動くんじゃないかと

825 :地震雷火事名無し:2024/01/27(土) 13:27:25.92 ID:Tc2jzpPQ.net
南海電鉄は神

826 :地震雷火事名無し:2024/01/29(月) 15:20:17.53 ID:UWkEC//Y.net
ラピート爆走ω

827 :地震雷火事名無し:2024/01/29(月) 18:42:10.15 ID:i3OxYJBb.net
佐渡沖に活断層の割れ残り… 2週間以内に“大きな余震”の恐れ 3mの津波押し寄せる可能性も【新潟】
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5973b42004c753f1a9f8e9a81bcc297fdf15616

828 :地震雷火事名無し:2024/02/03(土) 16:00:14.44 ID:7VSqMyFq.net
割れ残り注意あるね
https://www.youtube.com/watch?v=if3b3EURq-g

829 :地震雷火事名無し:2024/02/06(火) 18:09:11.96 ID:s7eOoQ38.net
東京ドームこけら落としの日の早朝に世田谷震源で深かったけどM6.0のやや強めの地震があったことを覚えてるおっさんはどれだけいるんだろうか?

830 :地震雷火事名無し:2024/02/07(水) 04:51:55.61 ID:0i0KxTgi.net
>>829
いつ起きたの?

831 :地震雷火事名無し:2024/02/07(水) 04:59:30.04 ID:0i0KxTgi.net
>>829
あった
https://cais.gsi.go.jp/YOCHIREN/report/kaihou40/03_04.pdf

832 :地震雷火事名無し:2024/02/08(木) 17:23:57.54 ID:9W4PxGv1.net
まだ王さんが現役?

833 :地震雷火事名無し:2024/02/09(金) 00:18:56.62 ID:PJbPIgzK.net
鹿児島近辺で地震が頻発してる

834 :地震雷火事名無し:2024/02/09(金) 00:21:56.91 ID:72ppyMJ7.net
鹿児島近辺の地震はいつものこと
大隅半島、日向灘、天草灘、種子島近海
あたりは頻発地帯の平常運転

835 :地震雷火事名無し:2024/02/09(金) 10:31:42.72 ID:mZFFYiL+.net
>>834
むしろ地震が凪いじゃうと心配になる

836 :地震雷火事名無し:2024/02/09(金) 11:16:10.66 ID:3xvVmsJng
例えば、登録記号「JA323Ν」は「盗撮窃盗詐欺猥褻集団ダサヰタマ県警」だが
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら…アプリ「ADS-B Unfiltered...」で登録記號を確認
ttps://jasearсh.info/ ←ここで検索して使用者特定
ADS-B出してない日の丸□ゴ機体は自閉隊か税金泥棒系業者だが、スクショも晒しつつ、ググって電話番号なども晒そう!
ヘリタンク2000Lで10000kWh火力発電した際に発生するのと同等のCO2を排出するが、この気候変動させて世界中の人々を死に追いやってる
正義の鉄槌によって処刑されるへ゛きテロリス├と゛もを徹底的に非難しよう! スマホのパケづまりか゛酷いのもWifiか゛遅いのもクソ航空無線の
広大な帯域汚染による電波不足が原因た゛し、国民の財産電波をタタ゛で使って力ンコ━だのと殺人を推進する有害放送で儲けて『一方的」
『自称』「思い込んで」だのプ口パガンダ丸出しのテレビ放送廃止、さらに今どき深夜に騒音まき散らして近隣に多大な損害を与えながら
新聞配達させてる情弱知障も非難して人の住居上空を飛ぶ害蟲を皆殺しにする気て゛報復しよう!
(ref.) ttPs://www.Сall4.jp/info.Рhp?tУpe=items&id=I0000062
ttPs://haneda-ρroject.jimdofreе.com/ , ttps://flighт-route.Com/
tТps://n-souonhigaisosУoudan.amеbaownd.com/

837 :地震雷火事名無し:2024/02/09(金) 13:28:36.35 ID:72ppyMJ7.net
>>835
それな
今コワイのは能登の地震が突然凪いでしまうこと

838 :地震雷火事名無し:2024/02/10(土) 18:11:51.66 ID:YaxaKOdZ.net
>>831
震源が深かったのが不幸中の幸いだったけどあれが10〜20kmなら大変なことになってたよ
東京Dのこけら落としも深夜のスポーツニュースでは地震で開催が危ぶまれてましたけど無事にというコメントがされてたね

839 :地震雷火事名無し:2024/02/11(日) 08:28:31.44 ID:h6hPsf1l.net
島根

840 :地震雷火事名無し:2024/02/11(日) 10:55:17.84 ID:BFfTHb8b.net
場所は判らんけど明日のお昼に来る

841 :地震雷火事名無し:2024/02/11(日) 17:19:45.21 ID:GZrZKhPP.net
今日のお昼にも来てたよ
昨日も来てたし
一昨日のお昼にも来てた
毎日来てるよ
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/

842 :地震雷火事名無し:2024/02/14(水) 15:29:49.27 ID:ddzKQELZ.net
キター

843 :地震雷火事名無し:2024/02/14(水) 15:30:38.70 ID:4WXGnsG3.net
きたわああああ

844 :地震雷火事名無し:2024/02/14(水) 15:32:37.30 ID:4WXGnsG3.net
15時29分京都府南部震度4

845 :地震雷火事名無し(ジパング):2024/02/14(水) 15:34:28.65 ID:1frKb2m1.net
京都
ちょびっと地震 
キタァァァ

846 :地震雷火事名無し(庭):2024/02/14(水) 15:59:45.07 ID:zeEePVvv.net
昨日が地震らしい地震が無かったからな

847 :地震雷火事名無し:2024/02/15(木) 09:45:02.91 ID:T5pTC4P/.net
心配しなくてもそのうち来る

848 :地震雷火事名無し:2024/02/15(木) 15:55:43.84 ID:jyt1lrw1.net
今日は来た
環太平洋火山帯ではほぼ毎日地震が起きるのが平常運転

849 :地震雷火事名無し:2024/02/18(日) 10:03:44.32 ID:C7EDsW5y.net
天橋立に来る

850 :地震雷火事名無し:2024/02/18(日) 18:26:36.05 ID:Oo8UuL8y.net
新潟から見て夕日の方向に地震雲!
いつもは、関東方向に出るけど能登半島かな?
大きいの来なければいいけど!

851 :地震雷火事名無し:2024/02/18(日) 18:46:39.30 ID:cyOd1s51.net
災害時のSNSリテラシー:疑似科学・陰謀論に注意

「雲は地震の前兆にはならない」

大きな地震が起こると、「地震雲」が話題になります。
しかし、巷で地震雲と呼ばれる雲は全て気象学で説明できるため、地下からの影響は見分けられません。
地震が不安ならば備えを進めて、雲は愛でましょう。
https://i.imgur.com/0s3NBWz.jpg

852 :地震雷火事名無し:2024/02/20(火) 10:13:42.22 ID:97DbmNWL.net
「見分けられない」のは事実だけど
前兆として雲に異変がある事象を否定出来るものではない

853 :地震雷火事名無し:2024/02/20(火) 12:14:28.28 ID:Kcy9I8Cy.net
否定する必要はないが、デマや陰謀論を見分けられる程度のリテラシーは持っておきたいな

854 :地震雷火事名無し:2024/02/21(水) 06:45:22.05 ID:QnhyajCK.net
古釜布か紗那か留別

そろそろでかいのが来そう

海外ならインドネシアあたり

855 :地震雷火事名無し:2024/02/21(水) 11:14:00.65 ID:HuqrtU1C.net
フィリピン・インドネシアあたりの東南アジア〜トンガ・バヌアツあたりは巨大地震の巣みたいなものだから、
あのへんででかいのが起きるのはまったく珍しくない
というかそもそも環太平洋火山帯での大きな地震が珍しくない

海外の巨大地震発生状況は、日本気象協会の地震情報を見れば良い
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/foreign-entries/

youtubeの予知系チャンネルはすべて再生数稼いで収益を得るためのデマ動画

856 :地震雷火事名無し:2024/02/21(水) 14:27:21.92 ID:tbY8w5L8.net
日本や関東地方が異常に暑いのはプルームのせいだろうな

857 :地震雷火事名無し:2024/02/23(金) 11:28:05.86 ID:1u59OufE.net
きんき

858 :地震雷火事名無し:2024/02/23(金) 12:24:04.27 ID:KzYnsvrB.net
群馬

859 :地震雷火事名無し:2024/02/24(土) 13:10:32.67 ID:n0Yz7Dla.net
禁忌

860 :地震雷火事名無し:2024/02/24(土) 13:18:51.18 ID:T0aqbI6W.net
絶対グンマー

861 :地震雷火事名無し:2024/02/25(日) 15:26:51.34 ID:Abjfa27r.net
紗那、留別

862 :地震雷火事名無し:2024/02/25(日) 16:24:45.86 ID:rAQjbKDV.net
信州

863 :地震雷火事名無し:2024/02/26(月) 17:59:46.00 ID:tW5TnUqf.net
偉そうなこと言ってる奴らが誰も今日の愛媛地震を予測できてないでやんの

864 :地震雷火事名無し:2024/02/26(月) 18:23:32.90 ID:huuRBkcf.net
また2016年年末みたいに北茨城が騒がしくなる

865 :地震雷火事名無し:2024/02/29(木) 17:01:12.60 ID:oiLO15KW.net
これか
https://www.youtube.com/watch?v=4-y74X2sJlY
https://www.youtube.com/watch?v=1gEj1bK3Di8
漏れそうね

866 :地震雷火事名無し:2024/02/29(木) 17:45:25.11 ID:k7Qb9EXI.net
千葉県東方沖が活発化してきたな
首都直下地震へのカウントダウンか
期待させておいて明日には終息か

867 :地震雷火事名無し:2024/02/29(木) 22:03:28.02 ID:XTs1dR0f.net
チーバくん

868 :にゃにゃし:2024/03/01(金) 09:05:16.75 ID:EgUgtKQL.net
駿河トラフ〜南海トラフにかけてはいつ来てもおかしくないのと、
二番目が石狩付近の北米プレートも確率高そう 3〜5月に大きいの来てもおかしくない様に見える

869 :地震雷火事名無し:2024/03/01(金) 10:55:41.46 ID:/im/IX0Y.net
千葉一択

870 :地震雷火事名無し:2024/03/01(金) 10:56:43.09 ID:/im/IX0Y.net
プレート地震は
前兆(群発)があるから分かりやすい

871 :地震雷火事名無し:2024/03/01(金) 11:23:49.48 ID:qAbFkj2z.net
2012年の日経新聞記事だけど、房総沖に巨大活断層が2本あるらしい

「房総沖に大活断層、M9の地震起こす可能性」
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG25023_W2A320C1CR0000/

房総半島南端から南東に百数十キロ以上離れた太平洋の海底に、これまで存在が知られていなかった長大な2つの活断層が存在するとの調査結果を、広島大や名古屋大、海洋研究開発機構などの研究グループが26日までにまとめた。

長さは160キロと300キロ以上で、一度にそれぞれの断層全体が動けば、いずれもマグニチュード(M)8~9の地震を起こす可能性があるという。

872 :地震雷火事名無し:2024/03/02(土) 04:37:50.21 ID:Eq3jS+hT.net
やっぱりそろそろ択捉島あたりで巨大地震来るぞこれ

873 :地震雷火事名無し:2024/03/02(土) 14:11:22.96 ID:+J0VQqot.net
とりあえず千葉が確変中なので
千葉に3000点

874 :地震雷火事名無し:2024/03/02(土) 19:26:34.81 ID:O5yMDjZY.net
択捉って日本でいいの?

875 :地震雷火事名無し:2024/03/02(土) 21:16:52.60 ID:m54D1Lr1.net
択捉・国後は日本でいいだろ

876 :地震雷火事名無し:2024/03/02(土) 21:31:19.98 ID:B2EIA2AM.net
紗那、留別あたり、やばいかも

877 :地震雷火事名無し:2024/03/02(土) 21:40:47.97 ID:Nq2YeT6+.net
次の猛暑の後の大地震は千葉だろ

878 :地震雷火事名無し:2024/03/02(土) 21:43:44.25 ID:pj5HiWv1.net
次に来る大震災級の関東地震は誰にでも予知可能。
神さま優しすぎるわw
感のいい連中は無意識に認識できるようにしている。
君たちの中にもすでに知っている者がいると思うよ。
ぼくも知ってはいるけど神さまのやりかたには逆らう気がないので教えない。
震度7が南関東を襲ってから答え合わせ、なぞ解きをします。

879 :地震雷火事名無し:2024/03/02(土) 21:46:04.77 ID:m54D1Lr1.net
関東と見せかけて、まったく予想していなかったところにズドン

880 :地震雷火事名無し(東京都):2024/03/02(土) 23:08:08.66 ID:B2EIA2AM.net
やっぱりそろそろ択捉島あたりで巨大地震があるぞ

881 :地震雷火事名無し:2024/03/02(土) 23:27:07.85 ID:m54D1Lr1.net
千島海溝沿いの巨大地震は、いつ起きてもおかしくないとは言われてるな

882 :地震雷火事名無し:2024/03/03(日) 01:22:24.63 ID:RVdKIX1E.net
どのプロスポーツチームかは言わないけど、暗黒チームのファンがもうそろそろ関東で大地震が起こると言うと信じてしまいそう
そういうところはネガ話がメインだしネガ話=現実話になるから
伊豆半島が能登コースに入って、神奈川や東京も一部に影響が及ぶってのがごく自然な考えだろうな
3〜9月に発生したらプロ野球もJリーグもBリーグも一時期中断かな

883 :地震雷火事名無し:2024/03/03(日) 06:13:02.71 ID:WEeY9/88.net
湊のヨーコ横浜横須賀

884 :地震雷火事名無し:2024/03/03(日) 18:49:05.14 ID:DbXwZfFZ.net
で、国家崩壊レベルの大地震に遭遇したら
海外に逃亡できない底辺貧民は餓死するだけになるの?

885 :地震雷火事名無し:2024/03/03(日) 19:39:50.15 ID:puyM/HHn.net
>>875
ダメみたい

886 :地震雷火事名無し:2024/03/03(日) 23:20:41.71 ID:XoXctBYn.net
東北、熊本、能登は当分大丈夫じゃないかな
溜め込んでたエネルギー吐き出した
次は外房、伊豆の番だ(来てほしくないけど>>882の内容見ると…)

887 :地震雷火事名無し:2024/03/03(日) 23:24:18.55 ID:a4VGyH7r.net
首都直下も南海トラフも、昭和時代からクルクル言われて何も起きない
その間、阪神淡路・新潟中越・大阪北部・東日本・北海道胆振東部・熊本などなど、ノーチェックだった場所ばかりで起きて大きな被害出してる

もう地震予想なんて信じない
どこでも起きると思っておいたほうがいい

888 :地震雷火事名無し:2024/03/04(月) 09:41:37.46 ID:DY3bZ3fT.net
撤収!

889 :地震雷火事名無し:2024/03/04(月) 10:48:29.15 ID:YMPuLff5.net
能登も終息
千葉も終息

890 :地震雷火事名無し:2024/03/04(月) 11:59:22.71 ID:IglEk+2+.net
>>887
南海トラフは
終戦の翌年に起きてますよ

891 :地震雷火事名無し:2024/03/04(月) 12:02:10.65 ID:IglEk+2+.net
次の「千年に一度」は
果たしてどこだ

892 :地震雷火事名無し:2024/03/04(月) 14:39:37.29 ID:oiugOJ/N.net
次は地震じゃなくて火山が噴火するんじゃないかな

893 :地震雷火事名無し:2024/03/04(月) 14:45:30.75 ID:YMPuLff5.net
巨大隕石が落下してくるかも

894 :地震雷火事名無し:2024/03/04(月) 19:20:00.39 ID:YrVHnb33.net
自民党の脱税で国民の怒りが爆発するのが先でした

895 :地震雷火事名無し:2024/03/04(月) 21:37:35.42 ID:YMPuLff5.net
自民は脱税
国民は増税

896 ::2024/03/04(月) 22:44:28.24 ID:VgnzFcne.net
■筆者:ケン・ソゴル
■震源:川崎沖の東京湾が本震
■余震:対岸の木更津周辺でもM6後半複数
■規模:M7.5
■震度:7〜6強
■日時:2024年3月XX日 或いは6月初頭
■被害:川崎・横浜・横須賀・東京湾沿岸地帯
■津波:湾内で2〜3M
■備考:鎌倉方面の被害も予想される

897 :地震雷火事名無し:2024/03/05(火) 18:16:33.14 ID:qOm4Wsxv.net
関東と言っても、南足柄や山北は震度6強で東京都内は3〜5弱というオチなんやろ
その程度なら全然ありうるわ

898 :地震雷火事名無し:2024/03/08(金) 11:45:58.86 ID:1gBTAWIY.net
國民は活かさず殺さず

899 :地震雷火事名無し:2024/03/08(金) 11:50:01.30 ID:OW32Jd/V.net
国民無視しても選挙になれば勝てるからな

900 :地震雷火事名無し:2024/03/09(土) 23:35:01.27 ID:dsc7/2w4.net
>>882
まさに…

634 U-名無しさん (ワッチョイW 376c-oKT9 [2400:2200:655:9758:*])[] 2024/03/09(土) 19:14:38.58 ID:AfsApsAs0
ここまでネガばかりが当たりまくると、首都直下地震も数年以内にやってくるのかもね
震源地は神奈川西部でM7.2とか

641 U-名無しさん (ワッチョイW 7fe3-iFez [240a:61:4c40:3f6:*])[] 2024/03/09(土) 19:41:09.46 ID:SJVKJfnB0
>>635
一般世間でも普通に話されてることだしね
3.11の数日前のNZのように、若い美女も丸焼きにされるのかなあ…

901 :地震雷火事名無し:2024/03/10(日) 16:53:02.49 ID:HbpmN1w0.net
>>900
どの板なんだ?千葉ロッテスレ?

902 :地震雷火事名無し:2024/03/10(日) 17:45:28.68 ID:o9hQ+EHa.net
U-名無しさんだから国内サッカー板で、ググってみたが何故かコンサスレ
東京本社のスポンサーも結構あったりするのかな?だとしたら、ネガの幅が広がってしまうのは分からなくもない
次かその次に関東直撃しそうなのは認めざるを得ないが

903 :地震雷火事名無し:2024/03/10(日) 18:06:46.03 ID:whHXM2E1.net
>>900
BEFORE
https://i.imgur.com/ZF2pPic.jpeg
https://i.imgur.com/zfaSOal.jpeg
https://i.imgur.com/LTAkCqU.jpeg
AFTER
https://i.imgur.com/juqabpT.jpeg
https://i.imgur.com/f8eJU8E.jpeg
イメージとしてはこんな感じの?

904 :地震雷火事名無し:2024/03/11(月) 00:10:53.73 ID:BSB324X1.net
>>903
東京、神奈川だけで2300万人だからな
こんな死に方するのも普通に現れるわ

905 :地震雷火事名無し:2024/03/11(月) 15:04:24.62 ID:N3SqPwVL.net
3.11から今日で13年
3.11の水戸もその半月前に起きたNZクライストチャーチも6弱だったけど普通に高層建物倒壊あったからな
水戸では幸い人がいなかったから犠牲者無くて済んだけどNZは散々だった
1都3県は3.11もだがその前のクライストチャーチや2016の熊本、元旦の輪嶋をじっくり見て対策した方がいい

906 :地震雷火事名無し:2024/03/11(月) 16:03:16.95 ID:R/rEWSs1.net
青梅あきる野奥多摩以外の都内
川崎、横浜、緑区除く相模原、大和など神奈川東部
さいたま、川口、和光など埼玉南部
千葉、船橋、浦安、市川、松戸など千葉北西部

特にこのエリアは人口密度もダンチで逃げ場所がない
人混みのせいで逃げ遅れてビル倒壊や火災旋風に巻き込まれて亡くなるパターンが大半だろうから
可愛い女の子でもその中に入る可能性は当然あるってことだ

907 :地震雷火事名無し:2024/03/11(月) 20:21:10.09 ID:hwr/OYsb.net
東京23区M8.0

908 :地震雷火事名無し:2024/03/11(月) 22:02:12.38 ID:I695lnBW.net
過去の大震災は耐震基準がなかった時代の被害なので
現代の強くなった街には当てはまらないのではなかろうか

909 :地震雷火事名無し:2024/03/12(火) 07:24:39.72 ID:xdw555jj.net
首都圏内でもM6.0〜6.5(房総沖相模湾なら7.0まで)くらいであれば時間の問題って感じはするね
2011から長野で起きたり熊本で起きたり札幌で起きたり大阪、能登で起きたりと色んなところが襲われたから関東でももうそろそろ‥‥

910 :地震雷火事名無し:2024/03/12(火) 07:54:15.18 ID:sT8gwI/F.net
フィリピン海プレートとオホーツクプレートの境
つまり千葉東方〜富士山までの範囲のどこか
千葉東方はスロースリップで少しずつ負荷を下げているから
相模湾あたりが1番ヤバい

911 :地震雷火事名無し:2024/03/12(火) 22:01:48.04 ID:ur7vaV+r.net
さっき仰天ニュースで2011NZ地震再現VTRを観たが、他人事じゃないなと思った
NZ政府のいい加減な対応に興ざめ
東京神奈川千葉埼玉の各知事もちゃんと観てたのかな

912 :地震雷火事名無し:2024/03/13(水) 00:32:42.51 ID:xwrKwm9b.net
3年以内に一番現実味のあるものはこれ
https://i.imgur.com/UjUuODV.jpeg

913 :地震雷火事名無し:2024/03/13(水) 16:18:24.61 ID:fc6VG5Fb.net
町田戦の出来次第では菅野が戻っても阿波加起用継続でもいいんじゃないかと思うよ
今までなぜ干してたのかと…

914 :地震雷火事名無し:2024/03/13(水) 16:18:44.88 ID:fc6VG5Fb.net
すまん誤爆した

915 :地震雷火事名無し:2024/03/13(水) 17:11:22.56 ID:kwG/E44f.net
畏自衣委光ちをに時考ぬ嫉嵐遺耕う示

916 :地震雷火事名無し:2024/03/13(水) 17:12:05.33 ID:kwG/E44f.net
と資こね字以育つりん失滋字異以も字高胃すり威恒曖耳侯維哀侍勾暗飼を諮湿つ意悪康委圧侍飼高

917 :地震雷火事名無し:2024/03/13(水) 17:13:51.52 ID:kwG/E44f.net
校む功香勾ぬ亜れ候功治さて事挨囲餌握椅遺紅そ案雌彙維扱

918 :地震雷火事名無し:2024/03/13(水) 17:14:31.38 ID:kwG/E44f.net
せ候ら控偉更疾更もぬ囲勾哀洪さ異耳恒七衣か椅に医域諮嵐るも嵐扱孝

919 :地震雷火事名無し:2024/03/13(水) 17:14:56.98 ID:kwG/E44f.net
紅七自向安拘ん疾軸とこふむ児好握意摯挨湿似

920 :地震雷火事名無し:2024/03/13(水) 19:45:46.80 ID:JvNcxwak.net
好航寺治うほい肯け圧ろ皇ぬそあ芝依こ室囲七囲漆執諮域恒そ畏攻依侯そは孝航降肯高椅よ降執い曖へ更以

921 :地震雷火事名無し:2024/03/14(木) 19:14:33.55 ID:8rSp5TEz.net
長崎とか不気味なんだが‥‥

922 :地震雷火事名無し:2024/03/14(木) 19:18:10.02 ID:9Aw6pW3f.net
長崎も立派な空白域だからな

923 :オラ悟空(庭):2024/03/14(木) 19:45:33.00 ID:WHXDAtLJ.net
すぐに大地震じゃなくてもいいから
富士山側面大噴火は
吐き気がする川勝県や、ヘイトスピーチ許さないにだ川崎県がいいなあ神様

924 :地震雷火事名無し:2024/03/14(木) 20:28:10.83 ID:qYTkddmx.net
駿河湾沼津沖クジラは何かのお知らせかも?

925 :地震雷火事名無し:2024/03/14(木) 23:12:04.06 ID:9AKH4ib4.net
信濃あたりがあやしい

926 :地震雷火事名無し:2024/03/14(木) 23:15:46.63 ID:5dwRU+So.net
紗那か留別あたりが怖い

927 :地震雷火事名無し:2024/03/15(金) 00:45:01.03 ID:1DYsCP7g.net
福島沖また暴れ出したか

928 :地震雷火事名無し:2024/03/15(金) 09:10:45.73 ID:08JfvAWM.net
新幹線開業前日は要注意

929 :地震雷火事名無し(東京都):2024/03/15(金) 11:54:59.07 ID:OZpyX5on.net
やはり能登半島は危ない 最悪半島は消滅する 有効な防災対策はない

930 :地震雷火事名無し:2024/03/15(金) 13:25:04.48 ID:d3uHqTtf.net
駿河湾クジラは疎開クジラ濃厚

931 :地震雷火事名無し:2024/03/15(金) 15:00:14.72 ID:uGhG1PEY.net
能登と佐渡島の関係はまさに

房総、三浦、伊豆のそれ

932 :オラ悟空:2024/03/15(金) 20:15:09.91 ID:MyPHJmtV.net
神様におねだりすると
神様が地震で応えてくれるよ
理解できた?福島

933 :オラ悟空:2024/03/15(金) 20:17:19.99 ID:MyPHJmtV.net
神話の里に反日非日本人
馬鹿だねえ宮○県
神様はケガレが大嫌い
いまだに理解できないらしい
さよなら(^^)/~~~

934 :オラ悟空:2024/03/15(金) 20:19:30.71 ID:MyPHJmtV.net
今年の元旦に
大地震がおきるから
年末から元旦早々に警告してたのに

能登は恨むなら
反日非日本人を起用、神話の里を恨んでね
さよなら宮○県(^^)/~~~

935 :地震雷火事名無し:2024/03/16(土) 09:59:04.40 ID:+khwECEW.net
今日であの地震から何年経ったことか☆
にも関わらず☆
まだ国からの地震借金を全額返済していない上☆
毎月当たり前のように水道料金やら家賃にガス代を滞納して毎日のほほんと生きているだけ☆
あらゆる借金から逃げようとしている☆
いい歳してアルバイト無職だったり、親と暮らしていたり親に頼っている☆
股間や容姿の臭いミジンコ惨めっ子男女らのおでこには滞納と漢字で刺青をいれる事☆
地震借金を滞納している男女と滞納していない男女らは平等にしてはいけない☆
地震で壊滅してしまった地区の学校も地震借金を滞納している世帯の児童達へ配給する給食の量を半分以下にする☆
さすれば、海と池底の神々はお赦しになられるであろう、しかし、天の神はわからないと予言をしていた教祖様☆

936 :地震雷火事名無し:2024/03/16(土) 13:58:07.85 ID:XB+Mn9TI.net
若狭湾か琵琶湖

937 :地震雷火事名無し:2024/03/17(日) 17:05:54.79 ID:BVFoYwNl.net
934あ

938 :地震雷火事名無し:2024/03/17(日) 17:06:25.34 ID:BVFoYwNl.net
935い

939 :地震雷火事名無し:2024/03/17(日) 17:08:58.59 ID:BVFoYwNl.net
936う

940 :地震雷火事名無し:2024/03/17(日) 17:09:25.51 ID:BVFoYwNl.net
937え

941 :地震雷火事名無し:2024/03/17(日) 17:09:44.28 ID:BVFoYwNl.net
938お

942 :地震雷火事名無し:2024/03/17(日) 17:18:33.30 ID:BVFoYwNl.net
938か

943 :地震雷火事名無し:2024/03/17(日) 17:52:55.43 ID:e3dnn+Ko.net
津波来ないかなぁ@埼玉

944 :地震雷火事名無し:2024/03/19(火) 09:08:45.99 ID:8F4jRdGf.net
北海道

945 :地震雷火事名無し:2024/03/19(火) 09:09:18.24 ID:8F4jRdGf.net
青森県

946 :地震雷火事名無し:2024/03/19(火) 10:00:57.34 ID:8F4jRdGf.net
岩手県

947 :地震雷火事名無し:2024/03/19(火) 10:02:09.46 ID:8F4jRdGf.net
秋田県

948 :地震雷火事名無し:2024/03/19(火) 10:03:31.37 ID:8F4jRdGf.net
宮城県

949 :地震雷火事名無し:2024/03/19(火) 10:04:50.40 ID:8F4jRdGf.net
山形県

950 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2024/03/19(火) 10:54:18.98 ID:8F4jRdGf.net
福島県

951 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2024/03/19(火) 10:56:23.26 ID:8F4jRdGf.net
茨城県

952 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2024/03/19(火) 10:58:00.29 ID:8F4jRdGf.net
栃木県

953 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2024/03/19(火) 10:58:58.95 ID:8F4jRdGf.net
群馬県

954 :地震雷火事名無し:2024/03/19(火) 11:31:16.02 ID:8F4jRdGf.net
埼玉県

955 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2024/03/19(火) 11:47:07.49 ID:8F4jRdGf.net
千葉県

956 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2024/03/19(火) 11:49:00.63 ID:8F4jRdGf.net
東京都

957 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2024/03/19(火) 11:51:06.08 ID:8F4jRdGf.net
神奈川県

958 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2024/03/19(火) 11:54:33.32 ID:8F4jRdGf.net
新潟県

959 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2024/03/19(火) 11:55:31.72 ID:8F4jRdGf.net
静岡県

960 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2024/03/19(火) 11:58:08.10 ID:8F4jRdGf.net
山梨県

961 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2024/03/19(火) 11:59:20.86 ID:8F4jRdGf.net
長野県

962 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2024/03/19(火) 12:14:42.24 ID:8F4jRdGf.net
愛知県

963 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2024/03/19(火) 12:16:19.17 ID:8F4jRdGf.net
岐阜県

964 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2024/03/19(火) 12:17:24.30 ID:5PVux0DK.net
滋賀県

965 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2024/03/19(火) 12:19:45.53 ID:8F4jRdGf.net
富山県

966 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2024/03/19(火) 12:20:14.39 ID:8F4jRdGf.net
石川県

967 :地震雷火事名無し:2024/03/19(火) 12:20:51.30 ID:5PVux0DK.net
奈良県

968 :地震雷火事名無し:2024/03/19(火) 12:21:03.55 ID:5PVux0DK.net
大阪府

969 :地震雷火事名無し:2024/03/19(火) 12:27:59.36 ID:8F4jRdGf.net
福井県

970 :地震雷火事名無し:2024/03/19(火) 13:35:56.32 ID:8F4jRdGf.net
京都府

971 :地震雷火事名無し:2024/03/19(火) 13:37:34.78 ID:8F4jRdGf.net
和歌山県

972 :地震雷火事名無し:2024/03/19(火) 13:39:02.13 ID:8F4jRdGf.net
三重県

973 :地震雷火事名無し:2024/03/19(火) 13:40:05.82 ID:8F4jRdGf.net
兵庫県

974 :地震雷火事名無し:2024/03/19(火) 14:14:32.85 ID:8F4jRdGf.net
岡山県

975 :地震雷火事名無し:2024/03/19(火) 14:16:36.76 ID:8F4jRdGf.net
鳥取県

976 :地震雷火事名無し:2024/03/19(火) 14:17:37.88 ID:8F4jRdGf.net
広島県

977 :地震雷火事名無し:2024/03/19(火) 14:18:44.21 ID:8F4jRdGf.net
島根県

978 :地震雷火事名無し:2024/03/19(火) 14:50:56.63 ID:8F4jRdGf.net
山口県

979 :地震雷火事名無し:2024/03/19(火) 14:53:09.45 ID:8F4jRdGf.net
徳島県

980 :地震雷火事名無し:2024/03/19(火) 14:56:02.70 ID:8F4jRdGf.net
香川県

981 :地震雷火事名無し:2024/03/19(火) 14:57:04.74 ID:8F4jRdGf.net
愛媛県

982 :地震雷火事名無し:2024/03/19(火) 14:58:16.16 ID:8F4jRdGf.net
高知県

983 :地震雷火事名無し:2024/03/19(火) 16:11:11.82 ID:8F4jRdGf.net
福岡県

984 :地震雷火事名無し:2024/03/19(火) 16:12:44.80 ID:8F4jRdGf.net
佐賀県

985 :地震雷火事名無し:2024/03/19(火) 17:02:08.68 ID:8F4jRdGf.net
長崎県

986 :地震雷火事名無し:2024/03/19(火) 17:04:21.76 ID:8F4jRdGf.net
大分県

987 :地震雷火事名無し:2024/03/19(火) 17:07:58.84 ID:8F4jRdGf.net
熊本県

988 :地震雷火事名無し:2024/03/19(火) 17:18:27.77 ID:8F4jRdGf.net
宮崎県

989 :地震雷火事名無し:2024/03/19(火) 17:22:43.84 ID:8F4jRdGf.net
鹿児島県

990 :地震雷火事名無し:2024/03/19(火) 17:24:28.63 ID:8F4jRdGf.net
沖縄県

991 :地震雷火事名無し:2024/03/19(火) 18:04:03.91 ID:NSDqnnkU.net
新疆ウイグル自治区

992 :地震雷火事名無し:2024/03/19(火) 23:01:18.39 ID:gYePvxVW.net
今あそこどうなってるの?
そういえばチェルノブイリってウクライナにあるよね

993 :地震雷火事名無し:2024/03/19(火) 23:17:55.10 ID:DXn8wBTH.net
ベラルーシやろ

994 :オラ悟空:2024/03/20(水) 02:28:10.14 ID:chTVsHus.net
捏造自虐歴史に土下座大好き村山内閣
阪神大震災

日の丸切り裂き腸賤野盗
東日本大震災

九州で唯一ヘイトスピーチ許さないにだ
非日本人パラサイトケガレ行政熊本
案の定、即熊本地震、神罰

ヘイトスピーチ許さない大阪
いしんケガレ
地震は楽しかったか?

犬えっちけい大河ドラマいだてんなんちゃら
熊本の非日本人を教師役
即金栗四三の和水町が大地震

995 :オラ悟空:2024/03/20(水) 02:31:03.91 ID:chTVsHus.net
神話の里に反日非日本人
案の定、元旦早々、能登大地震
南海トラフなんちゃら
さよなら宮○県さよなら(^^)/~~~

関東に地震ねえ
もし地震が起きたら
恨むならクルド埼玉を恨めよ関東民

神様の大地、日本は、反日ケガレが大嫌いだからな

996 :オラ悟空:2024/03/21(木) 17:14:32.26 ID:hezlX2xU.net
まさか関東
地震がおきてないよね?www

997 :オラ悟空:2024/03/21(木) 17:28:19.93 ID:hezlX2xU.net
くりかえすよん
関東に大震災がもしきたら
クルド埼玉を恨めよ
関東人

998 :地震雷火事名無し:2024/03/22(金) 21:14:54.05 ID:xByl8ion.net
995ら

999 :地震雷火事名無し:2024/03/22(金) 21:16:43.75 ID:xByl8ion.net
996り

1000 :地震雷火事名無し:2024/03/22(金) 21:19:02.96 ID:xByl8ion.net
997る

1001 :地震雷火事名無し:2024/03/22(金) 21:24:35.35 ID:xByl8ion.net
998れ

1002 :地震雷火事名無し:2024/03/22(金) 21:27:17.95 ID:xByl8ion.net
999ろ

1003 :地震雷火事名無し:2024/03/22(金) 21:29:25.68 ID:xByl8ion.net
1000ん

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200