2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

エリンギ総合スレッド★1

1 :しいたけお:2008/09/30(火) 21:04:52 ID:oJ6bij/Z.net
煮てよし、炒めてよし。

2 :しいたけお:2008/09/30(火) 23:18:12 ID:63BN4KxY.net
昔、エリンギを”エンギリ”と言っていたのはここだけの話。







確かに、最近縁が無いな・・・

3 :しいたけお:2008/10/01(水) 02:41:12 ID:H4+yYFaX.net
きのこ板と聞いてエリンギスレに飛んできたのになんだこの過疎っぷりは

4 :しいたけお:2008/10/01(水) 02:48:04 ID:JTGmc6n/.net
きのこ板のエリンギスレ住人になりたいです
仲間に入れてください

5 : ◆yO/pzy64CI :2008/10/01(水) 03:01:51 ID:H4+yYFaX.net
テステス

6 :しいたけお:2008/10/01(水) 03:02:57 ID:H4+yYFaX.net
>>4
おお同志

7 :しいたけお:2008/10/01(水) 07:25:26 ID:ZEfyd7kn.net
エリンギは

料理のレパートリーを増やす

ネ申 き の こ



8 :しいたけお:2008/10/01(水) 09:27:10 ID:2hhyWfvf.net
トースターで焼いて、ワサビ醤油つけて食べたらウマーだよ
安いツマミだ

9 :しいたけお:2008/10/01(水) 10:50:21 ID:8rqbcHsJ.net
バター醤油保守

10 :しいたけお:2008/10/01(水) 11:50:25 ID:d6WSrLlY.net
      __, ------、...._
   ,r '"´         `` ー---‐ '"´`l
  i´                       ノ
  l                     _,..イ
.  ``ー-ir、-r-‐‐'"´ ̄ ̄ ̄7777"´
       ヾ`   -、     __,.  /
       ヽ. __    __  ,!
        ヽ`´ <.  `´  .!  こんにちは
           ! ,r       l
         _,!    ̄        l、_
     ,._,r' ,.l            ト、`‐、_
     ヽ- '´,!           l  `ー'
.        l             l
         l          /
        ヽ       _ノ
           `ー、--r-r'ヽ  
             / ./  ヽ、 ̄ ヽ
           / ,r'      ̄

11 :しいたけお:2008/10/01(水) 12:06:48 ID:6bwKYX83.net
バターしょうゆ炒めにベーコンを入れても美味い

12 :しいたけお:2008/10/01(水) 13:12:21 ID:sczM7fY8.net
かつおだしでパスタと炒めるとくそうまいよ
やってみそ

13 :しいたけお:2008/10/01(水) 18:14:11 ID:6bwKYX83.net
天ぷらも美味いよ

14 :しいたけお:2008/10/01(水) 18:37:07 ID:CfnQdIiK.net
漬け物もおいしいよ

15 :しいたけお:2008/10/01(水) 18:47:52 ID:vbqhqfpT.net
生もおいしいよ

16 :しいたけお:2008/10/01(水) 20:18:56 ID:rJuOTy08.net
生、たまにからくないですか?しぶいというか。

よく行く八百屋で売ってる不格好なエリンギが好き。
球に近いやつとかあってかわいいw

17 :しいたけお:2008/10/01(水) 22:09:55 ID:szI+CRzD.net
手で裂いたら繊維が残って美味しいらしいね。

18 :しいたけお:2008/10/01(水) 23:19:54 ID:CWDQRnOr.net
エリンギを薄切りにして
みりん:3 酢:5 塩:2
に一晩漬けて、サッと水洗いして
明太子と熟したアボカドに和えるとおいしいおつまみになりました

19 :しいたけお:2008/10/01(水) 23:27:43 ID:CWDQRnOr.net
薄く切ったエリンギを焼いて・・・
マヨネーズに粗挽こしょうと、バター(多め)と、しょう油を混ぜて、軽く塩をふって
それをソースに「チョン付け」でいただきます

20 :しいたけお:2008/10/01(水) 23:56:09 ID:BHfZdpKG.net
エリンギをたけのこの代わりにして青椒肉絲作ったら美味かった。

21 :しいたけお:2008/10/02(木) 00:02:07 ID:KReaRekS.net
200円くらいで大小形の悪いのが袋にぎゅうぎゅう詰めで売ってたのに扱わなくなってしまった
今はホクトの高いのしかない

22 :しいたけお:2008/10/03(金) 01:05:19 ID:H41a8FFZ.net
エリンギ良いよね!
見てよし食べてよし入れてよし!

23 :しいたけお:2008/10/03(金) 01:38:48 ID:t/0N3aiD.net
マツタケオールを振りかけて,ケミカル松茸。

24 :しいたけお:2008/10/03(金) 02:23:08 ID:Fh8/YmRp.net
>>23
松茸お吸い物の素とエリンギでなんちゃって松茸御飯は定番

25 :しいたけお:2008/10/03(金) 02:25:26 ID:l/dQVSdE.net
今日裏山へエリンギ採りに行ってきた
天然のエリンギのウマさは異常

26 :しいたけお:2008/10/03(金) 02:37:26 ID:Fh8/YmRp.net
野生のエリンギ…?日本で…?

27 :しいたけお:2008/10/04(土) 15:03:44 ID:90jwTBqT.net
エリンギが1本入りで150円だったんで萎えた
バーベキューに使ったんだけど、最初に何もつけないで
食べてみたけど、甘味があって美味かった

28 :マッシュ:2008/10/05(日) 01:51:21 ID:vJ5VNhTr.net
永谷園のマツタケの元を濃い目にといて付け焼きしたらおいしいよ

29 :しいたけお:2008/10/05(日) 01:56:16 ID:Agr7CNQC.net
>>28
ちょwww

30 :しいたけお:2008/10/05(日) 01:57:37 ID:vJ5VNhTr.net
>>29
いやいや一回やってみなってw
タモさん直伝だよww

31 :しいたけお:2008/10/05(日) 02:01:29 ID:Agr7CNQC.net
>>30
永谷園の松茸のお吸い物だっけ?

32 :マッシュ ◆JEYx8hFiMI :2008/10/05(日) 02:03:09 ID:vJ5VNhTr.net
>>31
そう、直火がポイントw

33 :しいたけお:2008/10/05(日) 02:04:03 ID:Agr7CNQC.net
>>32
魚焼くグリルとか?トースターじゃ駄目?

34 :しいたけお:2008/10/05(日) 02:08:53 ID:vJ5VNhTr.net
>>33
いいと思うよ。
俺はガスレンジに100均の網で焼いてるけどね。

あとすき焼きに入れてもおいしいよ麩みたいな感じになる

35 :ぽるぽる:2008/10/05(日) 02:12:00 ID:Agr7CNQC.net
>>34
じゃ近々やってみる
すき焼きあまり食べないんだよなぁ
甘いからね

36 :しいたけお:2008/10/05(日) 09:36:34 ID:1/QIMeJa.net
俺エリンギ駄目だなぁ

これ以外の茸は好きなんだけどな

37 :しいたけお:2008/10/05(日) 09:56:23 ID:A9LS2Kq/.net
>>36
結構独特の香りがあるんだよね。
調理法によっては俺も食えない時がある

38 :しいたけお:2008/10/05(日) 11:44:44 ID:nXemQNlb.net
アワビに似た食感がすばらしい。
これを炒めてホタテだしのスープに入れて食うと、
貝好きにはたまらん味になる。

39 :しいたけお:2008/10/05(日) 17:09:31 ID:D0B4Ol6W.net
軸部分横に切ると、帆立貝柱っぽい見た目なるな。
店に並んでる時点でパック内えらい水滴だから
買ってきて紙に包んでしばらく置いてみると、僅かな時間でも結構濡れてた。
エリンギに限らずキノコって結構水含んでるのな。
保存方法とか痛み具合の見極めが難しいわ。

40 :しいたけお:2008/10/05(日) 17:27:15 ID:eg/hp8TQ.net
シメジのでっかいのかと思いきや、ちょっと違うんだな。
松茸とも違う。
それでいて洋風・和風どちらでもいける。
その不思議な個性が好き☆

41 :しいたけお:2008/10/05(日) 17:50:25 ID:dy9ok7Qg.net
あたし将来エリンギと結婚するんだ

42 :しいたけお:2008/10/06(月) 00:08:58 ID:hNyZrPiH.net
でもそんなに癖はないきのこだと思うんだけどな

43 :しいたけお:2008/10/06(月) 02:26:22 ID:R1ZusOsI.net
軸のところを薄く切ってアワビ代わりにして中華丼とか美味そう

44 :しいたけお:2008/10/06(月) 06:59:21 ID:3vPalX+T.net
>>38
なるほどチャルメラの具に最適てわけですね

45 :21st century 狸 ◆UMAnwkIOUA :2008/10/06(月) 07:02:09 ID:3vPalX+T.net
普通裂いて使わないか?
丸ごと使ったことはないなあ
主に炒め
炒飯の具や麻婆エリンギ、カレーの具にもしてる

46 :しいたけお:2008/10/06(月) 18:31:10 ID:xrIxQuY6.net
粗びき黒胡椒とバターだけでおいしいのだ(・ω・`)

47 :ガチャピンの外の人 ◆GatTyaaAn. :2008/10/06(月) 18:44:31 ID:SnNJGebS.net ?PLT(12636)
>71               >423
>853             >527             >482
>327             >812              >913
>123             >972               >213
>949             >752                >995
>456             >123                 >778
>427             >523                  >115
>874             >642                  >975
>155             >975                  >877
>425              >421                 >321
>984              >682                 >795
>135           >1  >985                >123
>998          >17   >978    >2         >820
 >485        >873    >721  >95            
  >472      >842      >829>86             
   >328>871>723          >742              >51
     >412>99               >89           >90
     >32                 >786           >821
     >845                >135     >1000>1001>903>45>93
     >456                >132           >120
>998>876>485>132>871>893      >988           >456
     >822                >111           >982
     >942                >082           >384
     >756   >821>162>88     >890           >111
     >941        >97      >751           >202
     >845                >620           >404
     >138                >105           >973
     >843   >321          >805           >777
     >845    >952>812>21    >757           >102 
     >99                  >754        >38>4の速さでこの世エリンギ全部焼けろ^ー^

48 :しいたけお:2008/10/12(日) 08:14:50 ID:jAyN6ZFN.net
      __, ------、...._
   ,r '"´         `` ー---‐ '"´`l
  i´                       ノ
  l                     _,..イ
.  ``ー-ir、-r-‐‐'"´ ̄ ̄ ̄7777"´
       ヾ`  −    ー  /
       ヽ. (●)  (●)  ,!
        ヽ ,、___,,  .!
           ! {    _j   ,l age
          !    ̄      l
         ー-r‐--‐r─ '
          (|   |)
           |   |
           `'⌒'’

49 :しいたけお:2008/10/12(日) 08:27:25 ID:tpZ9Nnhg.net
>>46
醤油をたらしても美味いよ

50 :しいたけお:2008/10/12(日) 22:24:44 ID:NCgNHPtL.net
バター醤油が最強だー
アルミでつつんでトースターで焼くんだ

51 :しいたけお:2008/10/14(火) 01:08:52 ID:eFShD5zz.net
エリンギって昔はなかったよね。
いつ頃からでてきたんだろ。

52 :しいたけお:2008/10/14(火) 23:55:54 ID:CcJyRv5m.net
その辺はWikipediaでも多少触れられてるけど日本では結構最近だよね
普通にどこでも安く当たり前に買えるようになったのは今世紀に入ってからじゃない?
意外とWebの普及で命拾いましたみたいな感じだったりしてな。

53 :しいたけお:2008/10/15(水) 01:02:12 ID:r1z14ADr.net
そうだね
もはや毎日食べてる必須食材だし
不思議だよな〜

54 :しいたけお:2008/10/15(水) 19:11:48 ID:zO0fNE6S.net
もはやキノコの枠組すら越えて
圧倒的な味・ボリュームのコストパフォーマンスが素晴らしい

55 :しいたけお:2008/10/16(木) 01:15:54 ID:E2MC89S5.net
エリンギはオールマイティーに使える上に
きのこだからローカロリー!!

うちは鶏肉が食べれない家族が居るので鶏肉の代わりにしてる

56 :しいたけお:2008/10/16(木) 12:44:38 ID:OlvWC3jk.net
コスパは確かにいいよな。

レトルトの北海道クリームシチューの中に入れて
電子レンジでチンして食ってる。

今日はカレーに入れるとしよう。

57 :しいたけお:2008/10/22(水) 17:37:20 ID:TUL+XB/j.net
エリンギって生で食える?

58 :しいたけお:2008/10/22(水) 18:18:05 ID:Eza+p+WU.net
エリンギに限らずきのこの生食ってやばいんじゃなかったっけ?
違ってたらスマソ

59 :しいたけお:2008/10/23(木) 01:38:14 ID:3hmiZ0uO.net
やばいよ

60 :しいたけお:2008/10/23(木) 06:50:22 ID:702yV58I.net
マッシュルームなら生で食べるよ
レタスやバジルなんかと一緒に混ぜてサラダにする

61 :しいたけお:2008/10/28(火) 13:13:21 ID:U6qLeBRG.net
買ったその日にシチューにして食ったら
苦くてまずかった・・・エリンギにもはずれがあるのかのう

62 :しいたけお:2008/10/28(火) 16:16:37 ID:lGM9/zul.net
―――――――――――――――――――――――――――
.― お 前 は も う 氏 ん で い る ―――――――――
                        _ ___  ,.,  __
                      __/ //  rニ∠ '_ /  .r'
                     /_  //  __/ /,∠ /  /
  お い し い き の こ は   /  //  / _ , .7∠′ ' ァ
                    _/  //  / /  _  ,-'
                   /   .//  ' ‐ラ ̄ /  /
                   z三'__.//___/´ , .. -'  /
                            ̄ ̄ ̄
.――――― あ な た が 最 大 の 強 敵 だ っ た ―
―――――――――――――――――――――――――――

63 :しいたけお:2008/10/28(火) 19:01:19 ID:BDbtolQR.net
>>62
これテンプレにしようぜw

64 :しいたけお:2008/11/02(日) 04:26:51 ID:PX19SC1A.net
エリンギの2〜4本のパックが家族に見える。
きのこ界の核家族。
あんまり妄想しすぎると食いにくくなるんだけどなんかもうそうとしか見えない。
他の食材が2〜4個パックでもそんなこと思ったことないのにエリンギだけ…
多分、微妙に大きさが違うからだ。
また、そんなこと考えてると包丁入れるのためらっちゃうのに。
でも、うまいから食う。

65 :しいたけお:2008/11/02(日) 04:27:40 ID:PX19SC1A.net
あ…

3行目は駄洒落じゃないです…。

66 :たぶんこのせい:2008/11/03(月) 19:17:56 ID:v1JJpvrk.net
>>64

 /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ 
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,) 
   ^ :'⌒i    i⌒" 
      | ( ゚Д゚)  
      |(ノ  |つ 
      |    |    
      ヽ _ノ 
       U"U

67 :しいたけお:2008/11/13(木) 10:04:47 ID:dnpacpH/.net
エリンギage

68 :しいたけお:2008/11/14(金) 06:33:50 ID:WHBaVWkv.net
エンギリ下げ。

69 :ぽるぽる:2008/11/16(日) 02:38:36 ID:6uLXlDPr.net
>>64
すごく分かる!仲よさそうな夫婦のをよく買います


70 :しいたけお:2008/11/16(日) 06:42:08 ID:791yo+RU.net
エリンギあまり味が無い上、香りも少ない
そのくせ甘ったるいから料理に使うと他の食材とのバランスが悪い気がする

71 :ぽるぽる ◆s0mTPKMfUI :2008/11/17(月) 01:01:04 ID:YqzTqUhg.net
こんなスレ立てました
遊びにきてね

きのこたちの雑談スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1226847862/l50

特に>>64さん待ってます


72 :しいたけお:2008/11/17(月) 02:55:41 ID:xmT+KRPF.net
エリンギは普通にキャベツや肉とスープに入れて食ってもウマイ

73 :しいたけお:2008/11/18(火) 00:52:18 ID:ZSh4sg44.net
エリンギウマウマ

74 :しいたけお:2008/11/20(木) 02:23:38 ID:0xZeZ36i.net
一昨日エリンギ食べたアゲ

75 :しいたけお:2008/11/20(木) 20:47:54 ID:e/OUrEf+.net
冷凍して使ったら、何もしてないのに風味っぽいものがついてた感じ。

76 :しいたけお:2008/11/21(金) 03:03:39 ID:v+gujVl3.net
>>51-53
日本じゃ全く馴染みの無い新しい種が
この短期間ですっかり食卓に定着してるもんなあ
この手の野菜類の食材じゃ珍しいケースじゃないの

77 :しいたけお:2008/11/21(金) 09:47:50 ID:l5kn69F5.net
カレーに入れてみたが何の問題も無い

78 :しいたけお:2008/11/21(金) 20:57:51 ID:pW4j45z9.net
塩のみで焼いて食らうのがサイコー。

79 :しいたけお:2008/11/22(土) 16:37:48 ID:bo3R4gqR.net
>>77自分もカレーに入れるの好き

旨味がすごいよね

80 :しいたけお:2008/11/22(土) 19:14:23 ID:423UekwK.net
ホワイトシチゥに…

81 :しいたけお:2008/11/22(土) 19:30:51 ID:3xriib+0.net
エリンギて自生してるの?

82 :しいたけお:2008/11/23(日) 16:14:08 ID:/ApOHLvk.net
>>81
元が欧州のほうのキノコで
生える植物自体が無いから日本じゃ栽培もののみ

83 :しいたけお:2008/11/24(月) 01:31:17 ID:OUAQhqMx.net
うちもカレーにエリンギ入れる


84 :しいたけお:2008/11/25(火) 17:28:18 ID:H+yEubuS.net
今まで気づかなかったけど生のエリンギの頭臭い!!!
きな臭いような、台所のシンクの匂いのような・・・

でもおいしいから今日も食べちゃうのねage



85 :しいたけお:2008/11/30(日) 03:17:53 ID:kPxxRKHt.net
エリンギのスレなのはわかるが、なぜバイリングや大王茸の話がでないんだ?

86 :しいたけお:2008/11/30(日) 08:04:17 ID:AkVp3vfz.net
紅茶きのこ 知らないか?
飲んだことある人 いる?

87 :しいたけお:2008/11/30(日) 20:40:08 ID:5vgTTPnn.net
>>77
それはみんな普通にやる
誰か糠漬けにした奴はいねーが

88 :しいたけお:2008/11/30(日) 20:41:35 ID:5vgTTPnn.net
>>86
まじーよwww

89 :しいたけお:2008/11/30(日) 20:45:11 ID:5vgTTPnn.net
茄子と同じく油と相性がいいから茄子にできることはエリンギにもできるはずだ

90 :ちたけ:2008/12/01(月) 03:50:58 ID:0tAIsh8K.net
ナスに出来て…
カレーにエリンギ
味噌汁にエリンギ
オナニーにエリンギ

91 :しいたけお:2008/12/03(水) 17:09:37 ID:cmBj3rp6.net
保守

92 :しいたけお:2008/12/05(金) 05:49:59 ID:gN7WftLR.net
生のエリンギくせえよ

93 :しいたけお:2008/12/17(水) 17:02:54 ID:mMwPNN5p.net
age

94 :しいたけお:2008/12/18(木) 21:21:06 ID:STAovREF.net
レンジでチンでなにもつけずにバクバク食えるキノコって珍しい
舞茸でやってみたら傘の感触が気持ち悪いのと独特のえぐみでキツかった

95 :しいたけお:2008/12/23(火) 21:00:08 ID:5YE4ZXAt.net
ストーブにホイルしいてエリンギを醤油につけて焼いて食うのが至高

96 :しいたけお:2009/01/04(日) 21:29:37 ID:4mYyyTw/.net
エリンギは焼くのが至高

97 :しいたけお:2009/01/11(日) 02:54:30 ID:1CEwr6PG.net
俺のエリンギ

98 :しいたけお:2009/01/12(月) 08:55:09 ID:mx/XQFio.net
>>81
探したけど無かった。図鑑にも描いてない。日本で一番近い種類は
タモギタケじゃないかな?
http://kinokoalbum.vegefield.net/tamogitake/tamogitake005.html

99 :しいたけお:2009/01/13(火) 12:32:45 ID:kvMIdtXU.net
>>>89
じゃあ、マーボーエリンギって食える?
俺はパスだわ。

100 :しいたけお:2009/01/14(水) 15:00:14 ID:E9g59uhc.net
>>99
丸く切ればいけそうなきがする。

101 :しいたけお:2009/01/19(月) 21:09:17 ID:eUaNCppz.net
100ゲット!

102 :しいたけお:2009/01/24(土) 21:50:30 ID:/pL+5GTR.net
既出だったらごめん
松茸ご飯の元をスーパーで買ってきて、程よく切った大量のエリンギといっしょに炊き込むと松茸ご飯そのものw
松茸(実際はエリンギだが)が沢山入ってて豪華に見えるし味も大差ないとおもわれ。食感は松茸そのもの!
金欠だけどおいしいもの食べたいってときにどうぞ

103 :しいたけお:2009/01/27(火) 15:11:06 ID:LCFElEKk.net
エリンギのバター炒めおいしい。
塩コショウで少し焦げ目がつくくらい炒めてバターでジューって香りつける。
さすがに毎日食っていたら飽きたw

104 :しいたけお:2009/01/31(土) 20:03:55 ID:1ctqa3yF.net
明日買いに行くかな

105 :しいたけお:2009/02/02(月) 23:07:38 ID:TLfXNB7T.net
じっぷらからきましたあげ
カレーに入れたことなかったので
次回いれます

106 :しいたけお:2009/02/02(月) 23:48:08 ID:i1suDsia.net
俺のソヨンハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ

107 :まさかこれから1000年(以下略) ◆1000//v1uY :2009/02/03(火) 02:38:18 ID:x3rHWiD5.net
     ∧_∧
マ゛ァ- (〆。〆) <これからもまさかこれから1000年(以下略) ◆1000//v1uYを応援して下さいね。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎

108 :まさかこれから1000年(以下略) ◆1000//v1uY :2009/02/03(火) 02:44:04 ID:x3rHWiD5.net
毛ダルマ=エリンギ

109 :しいたけお:2009/02/03(火) 18:31:53 ID:eEyGW0kB.net
何だこいつ

110 :しいたけお:2009/02/04(水) 12:48:22 ID:x0bqOX+R.net
      __, ------、...._
   ,r '"´         `` ー---‐ '"´`l
  i´                       ノ
  l                     _,..イ
.  ``ー-ir、-r-‐‐'"´ ̄ ̄ ̄7777"´
       ヾ`   -、     __,.  /
       ヽ. __    __  ,!
        ヽ`´ <.  `´  .!
           ! ,r       l
         _,!    ̄        l、_
     ,._,r' ,.l            ト、`‐、_
     ヽ- '´,!           l  `ー'
.        l             l
         l          /
        ヽ       _ノ
           `ー、--r-r'ヽ  
             / ./  ヽ、 ̄ ヽ
           / ,r'    

111 :しいたけお:2009/02/05(木) 05:15:58 ID:RHGLGhOQ.net
 

112 :しいたけお:2009/02/13(金) 01:06:04 ID:hs9ABrlH.net
ホクト以外に安くて美味しいエリンギ栽培してる会社ってありますか?

113 :しいたけお:2009/02/17(火) 19:08:07 ID:AuLDUiF+.net
エリンギが白いふわふわモコモコを付けてるんですが、これはカビなのですかね?
小さめのエリンギ詰め合わせなんですが、昨日買ったばかりなのでアリなのかナシなのか分かりません…
知ってる方、よろしくお願いします。

114 :しいたけお:2009/02/18(水) 14:03:08 ID:xMB9aqPP.net
買ってから2ヵ月くらいたったエリンギって平気??

115 :しいたけお:2009/02/18(水) 16:30:30 ID:R9wyIfrw.net
マヨネーズでエリンギ炒めて、卵でとじて塩胡椒、ケチャップで味を整える

116 :しいたけお:2009/02/18(水) 18:35:11 ID:5GHeAWgu.net
>113
たぶんエリンギの菌糸。大丈夫だと思うが自己責任で。

117 :しいたけお:2009/02/18(水) 19:53:26 ID:EKmKQHBg.net
>>113
キノコ自体がカビ(少し違うが)で、キノコはその胞子と考えて下さい。
白いふわふわモコモコは時間が経って一部が菌糸に分解しつつあるのです。
そのエリンギ、少し古いのを特売で安く買いませんでしたか?

118 :しいたけお:2009/02/21(土) 22:53:26 ID:zHLaS5I3.net
>>116-117
遅くなりましたが、レスありかとう。
あれは菌糸でしたかね?
こんな事初めてだったんで『えっ!?』と思ってショックがでかくて捨てました…orz
確かに特売でした!!
珍しい〜と思って買ったので、やっぱり古かったのですね…


119 :しいたけお:2009/02/25(水) 22:23:30 ID:hS1wYB+g.net
>>110
エリンギさんキタ━(゚∀゚)━!!!

120 :しいたけお:2009/02/28(土) 18:28:58 ID:LPo2NCxC.net
      __, ------、...._
   ,r '"´         `` ー---‐ '"´`l
  i´                       ノ
  l                     _,..イ
.  ``ー-ir、-r-‐‐'"´ ̄ ̄ ̄7777"´
       ヾ`   -、     __,.  /
       ヽ. __    __  ,!
        ヽ`´ <.  `´  .!     胞子をまいてみる
           ! ,r       l
         _,!    ̄        l、_
     ,._,r' ,.l            ト、`‐、_ *:.。..。.:*・゚・*:.。..。.:*
     ヽ- '´,!           l  `ー'
.        l             l
         l          /
        ヽ       _ノ
           `ー、--r-r'ヽ  
             / ./  ヽ、 ̄ ヽ
 *:.。..。.:*・゚゚・*:.。 / ,r'     *:.。..。.:*・゚・*:.。..。.:*



121 :しいたけお:2009/02/28(土) 22:19:50 ID:H/du2hgk.net
包丁で切るといまいちなのに、裂くと美味しい、不思議。

122 :しいたけお:2009/03/01(日) 18:10:07 ID:fXxs90nS.net
>>114
半年は問題なく食べられます

123 :しいたけお:2009/03/02(月) 09:10:09 ID:bzQaphGC.net
>>121
金っ気を嫌うってことか

124 :しいたけお:2009/03/02(月) 14:49:42 ID:OniltkaQ.net
ww

125 :しいたけお:2009/03/03(火) 09:44:15 ID:QbQG4D0t.net
さっと炒めてあらびき胡椒ふってできあがり

126 :しいたけお:2009/03/03(火) 09:45:24 ID:QbQG4D0t.net
>>112
雪国まいたけは?

127 :しいたけお:2009/03/07(土) 00:07:01 ID:hU9omCzB.net
玉ねぎみじん切りと角切りにした塩豚とエリンギを炒めて
トマト缶で煮込んでチリパウダーと塩胡椒で味付け

余ったらパスタにかけて2度美味しい

128 :しいたけお:2009/03/07(土) 01:07:10 ID:QB2Vt38x.net
既出かもしれないけど、
ペペロンチーノの素で炒めると美味しい

129 :しいたけお:2009/03/12(木) 11:29:01 ID:seQjjn0H.net
エリンギってフライパンで炒めるとキュッッキュッッって音するんだよな
なんか鳴いてるみたいな

130 :しいたけお:2009/03/12(木) 18:38:28 ID:rAwe3JCL.net
      __, ------、...._
   ,r '"´         `` ー---‐ '"´`l
  i´                       ノ
  l                     _,..イ
.  ``ー-ir、-r-‐‐'"´ ̄ ̄ ̄7777"´
       ヾ`   -、     __,.  /
       ヽ. __    __  ,!
        ヽ`´ <.  `´  .!
           ! ,r       l  <キュッキュッキュッキュッ
ッ         _,!    ̄        l、_
     ,._,r' ,.l            ト、`‐、_
     ヽ- '´,!           l  `ー'
.        l             l
         l          /
        ヽ       _ノ
           `ー、--r-r'ヽ  
             / ./  ヽ、 ̄ ヽ
           / ,r'    


131 :しいたけお:2009/03/21(土) 15:45:59 ID:EYnEc4nj.net
この前、森元首相とオバマの初会談があったんだけど
コーヒーでも飲んで和もうとおもった森が
森「Are You black?」
オバマ「、、、Ye、、、Yes、、、」
飲んで一言
森「にがー!」

132 :しいたけお:2009/03/28(土) 00:03:17 ID:a5ppK+P0.net
酢。

133 :しいたけお:2009/03/30(月) 23:26:15 ID:QvYnl+nT.net
エリンギをキムチ鍋に入れて食べたらうまかったよ
夏はバーベキューなどでも大活躍
まさに煮てよし!焼いてよし!(゚Д゚)

134 :しいたけお:2009/04/01(水) 19:40:57 ID:6i8vRyJn.net
きのこ類て、どの位もちますか?かれこれ三週間くらい冷蔵庫に眠ってる

135 :しいたけお:2009/04/01(水) 20:44:36 ID:e2T94TxH.net
>>134
モノによるけど、湿ってベチャベチャしてたり、色が変わってたり
ニオイをかいでカビ臭かったりしたら食べないほうがいいと思う。
エリンギなら余裕だけど、生しいたけやしめじでギリギリか?
えのきは1週間もたないので変なニオイなら食用不可。

136 :しいたけお:2009/04/02(木) 23:49:39 ID:/EPltFBo.net
エリンギは、あわびだと思って食べればあわびだよ


137 :しいたけお:2009/04/02(木) 23:54:32 ID:B9ZDD0Z2.net
ぬるぽ

138 :田舎者:2009/04/04(土) 00:47:53 ID:X9OwD1X5.net
近くのスーパーでいつも安売り。助かります
ここ一ヶ月くらいはほとんど毎日食べてる。今夜はうまかっちゃんに入れた

139 :しいたけお:2009/04/05(日) 20:26:34 ID:E9p9w6ya.net
干しエリンギが中華スープに入れるとめちゃくちゃうまいんだが
惜しむらくはなかなか売っているところがないんだよな

140 :しいたけお:2009/04/05(日) 23:08:22 ID:Kw9yMAyH.net
安売りの袋で自分で作ってみるといいかもね
今度やってみようかな

141 :しいたけお:2009/04/09(木) 06:16:27 ID:SfSdK4JD.net
エリンギはキングオブキノコ
異論は認める

142 :しいたけお:2009/04/14(火) 14:47:23 ID:1kGfkc9G.net
あああああ・・・買って4日くらいしか経ってないのにエリンギにカビ生えた
グロテスクなヤツじゃなくて、傘のとこにサワサワした白いカビ
無臭だけど食べたらヤバイかな?
通常との違いは、本体部分に瑞々しさがなくなってかさついてることくらいだ
もう冷蔵庫に入れないと駄目なシーズンなのか・・・

143 :しいたけお:2009/04/14(火) 19:13:32 ID:iX6E3TQt.net
>>142
危ないかな?と思ったらやめておくのが賢明な判断だと思うよ。
食べて腹壊すのもバカみたいだろ?

144 :しいたけお:2009/04/14(火) 22:15:41 ID:tycnIXAp.net
サワサワした白いのは菌糸だ。それもエリンギだよ。
食べて問題なし。

145 :しいたけお:2009/04/14(火) 23:22:51 ID:VAyxPlvN.net
パックに入ったので大きいの2本入りと少し小ぶりになるが3本入りとどちらが得かな

146 :しいたけお:2009/04/15(水) 01:30:45 ID:uyFoB+PG.net
スーパーだと2本とか3本が普通なのかな
うちはずっと農協の直売所みたいなとこで買ってるから
10本200円みたいなのばっかりだ

147 :しいたけお:2009/04/15(水) 08:39:57 ID:dRgB0ubt.net
うちのほうは、親指より少し大きなサイズのやつが
合計330gくらい入って、いつも\180で売ってる。

148 :しいたけお:2009/04/15(水) 10:59:57 ID:hOJkpHUS.net
5080よろこんで

149 :しいたけお:2009/04/18(土) 20:32:10 ID:45D0Mm9/.net
バンデル星人知ってる人は40以上

150 :しいたけお:2009/04/19(日) 08:57:03 ID:rxbAnYzE.net
焼肉の仲間に加わったうすーく切られたエリンギが最強

151 :しいたけお:2009/04/22(水) 22:47:40 ID:i09SNXvR.net
>>99
フツーにマーボエリンギ作るお。



152 :しいたけお:2009/04/27(月) 23:56:25 ID:9uJqiT27.net
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Pleurotus_nebrodensis.jpg
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AE
傘が開ききったエリンギが格好良すぎてワラタ。

153 :しいたけお:2009/05/10(日) 19:04:13 ID:qUQ2RRPk.net
保守

154 :しいたけお:2009/06/23(火) 23:40:54 ID:hjKEa5mk.net
天ぷら、うますぎる。

155 :しいたけお:2009/07/21(火) 20:25:48 ID:FFVscG2N.net
保守

156 :しいたけお:2009/08/02(日) 17:03:42 ID:oRKLMj1g.net
最近近隣スーパー(複数)にあるエリンギが酷い。
時期的なものなのかもしれんが
水分抜けて傘がシワシワなってたり
水出過ぎて包装に水滴つきまくってたり…。

157 :しいたけお:2009/08/03(月) 20:45:11 ID:zItgT3dm.net
あーそれウチのまわりのスーパーでも同じだわ
見た目悪いのな・・・

158 :しいたけお:2009/08/08(土) 09:22:25 ID:xqUu1Wyt.net
エリンギを切る角度にこだわりあるか?
すげー食感変わる

159 :しいたけお:2009/08/08(土) 14:44:27 ID:MPtnvgYT.net
>>158
料理によって、手で縦に割く時と包丁で輪切りする時がある。

160 :しいたけお:2009/08/09(日) 07:03:20 ID:zxXFFRa0.net
>>159
味の染み方やコリコロ具合を合わせるのか
ハァハァ

輪切りって練り物の食感ににてるよな

161 :しいたけお:2009/08/09(日) 09:35:07 ID:GwuXKN81.net
>>160
NHKでは輪切りをホタテの代わりに使ってたw

162 :しいたけお:2009/08/13(木) 09:41:57 ID:6Woi2x6t.net
ホタテ1:エリンギ9

いけそうな気がする

163 :しいたけお:2009/09/07(月) 22:59:31 ID:sMHL++29.net
ホクト20周年のジュリアナCMを見ていてもたってもいられなくなりこのスレにきてしまった

164 :しいたけお:2009/09/08(火) 10:17:28 ID:qCZzlCwV.net
エリンギ炒めるかチンして加熱してから、
麻婆茄子の素で味付けるとうんまい。

165 :しいたけお:2009/09/13(日) 14:42:54 ID:XLuRgXJU.net
ホワイトシチューにエリンギいれると
おがくずの味がする・・・なぜだ( ´Д⊂

166 :しいたけお:2009/09/13(日) 18:49:06 ID:RLPAo+WT.net
おがくずw
今まさにシチュー食べて、
今度作るときはエリンギ入れようと思ってたところだ

167 :しいたけお:2009/09/18(金) 09:58:09 ID:F5WfCplV.net
シチューに入れる前に、エリンギを加熱して
下味付けると美味しくなるよ。

168 :しいたけお:2009/09/24(木) 12:34:47 ID:lP+yJeBk.net
塩焼きが一番かな〜。

169 :しいたけお:2009/09/25(金) 01:37:05 ID:Cg83ts2/.net
網で焼いて生醤油ってのも美味い。

170 :しいたけお:2009/09/28(月) 18:31:24 ID:pJWRJ0mP.net
エリンギって煮ると苦いでござるな
焼く分には美味いでござるが
バター醤油は神でござる

171 :しいたけお:2009/09/28(月) 22:41:06 ID:yVthOiLD.net
よぉbsk

172 :しいたけお:2009/09/29(火) 01:48:45 ID:EE4/WWqG.net
エリンギのフィギュアが欲しいですね

173 :しいたけお:2009/10/06(火) 14:26:06 ID:AklAhOuR.net
ホクトのキノコのキャラクターグッズ売ってないのかな

174 :しいたけお:2009/10/08(木) 22:25:16 ID:bTQJRWQ6.net
テレビでダイエットに使われたから品薄なのか


175 :しいたけお:2009/10/09(金) 05:38:11 ID:ZGIf0YXk.net
>>173
ブナピーのぬいぐるみっぽいリュックサック持ってる
リサイクルショップで買った
懸賞かなんかの賞品かな
子供じゃないんだからそんなの背負えないのになぜか買ってしまった…

176 :しいたけお:2009/10/09(金) 22:35:58 ID:y94iFxpK.net
懸賞だとあるよね
ガチャガチャとかUFOキャッチャーの景品にならないのかね


177 :しいたけお:2009/10/10(土) 11:12:03 ID:hCixZWE5.net
UFOキャッチャーの中にホクトのキャラがたくさん入ってたらかわいいなw
グッズ展開したら売れるだろうになー
スーパーのキノコ売り場にあるビニールの人形が昔欲しくて眺めてたな

178 :しいたけお:2009/10/13(火) 19:27:58 ID:0RXaonXl.net
だいぶ前に買ったエリンギから
なんか白くてボコボコしたものがいっぱい出てたんだが…
ものすごくグロい。これなに?

179 :しいたけお:2009/10/14(水) 01:37:02 ID:K4zFhQEA.net
カレーに入れる場合どう切りますか?

180 :しいたけお:2009/10/14(水) 02:12:03 ID:UMtMlPMu.net
輪切りか茎を縦に持って\ /と切る。
侍が刀で竹をばさっとやる斬り方の調理バージョン。

181 :しいたけお:2009/10/14(水) 05:21:50 ID:fi3oBm6l.net
>>178
カビじゃね?

182 :しいたけお:2009/10/15(木) 22:02:14 ID:nUAU/j6p.net
短パン

183 :しいたけお:2009/10/17(土) 18:46:50 ID:zNpWZVHQ.net
最近エリンギが高いです。

少し前までは99円だったのに、今は158円。何故だー!

184 :しいたけお:2009/10/18(日) 05:05:15 ID:kmqrhXbB.net
秋になって買う人が多くなるからこっそり値上げしたとか?

185 :しいたけお:2009/10/18(日) 17:03:51 ID:n9QNmLHY.net
それは高すぎでは。

186 :しいたけお:2009/11/06(金) 16:10:29 ID:x1WLaLAo.net
>>175
近所のリサイクルショップにもある。
どう見てもホクトのキャラなのに値札に「ドコモダケ」と書いてあった

187 :しいたけお:2009/11/08(日) 03:18:57 ID:wFyOQiCn.net
満喫で酒の細道て言う酒のつまみの本読んだら無性にエリンギ食いたくなって
満喫出て速攻24時間スーパーでエリンギ買って来たわ。
先ずエリンギ手で裂いて、フライパンで炒めて、(網焼きて書いてたんだけど網無し)さっとレモン汁と醤油で完成
次にサイコロサイズに切って、バター醤油炒めてで完成です(その中にニンニク書いてあったけど無し)
次に薄く細切れにして卵焼きに混ぜて完成(ホタテっぽくなるとか)
なんか良い感じで酒のつまみになりそうだわ


188 :しいたけお:2009/11/08(日) 09:40:14 ID:IhQSann+.net
          /⌒|    パカッ   | ´ ̄`ヽ、 、
         /   |三         |         ヽ´\
       /´   ノ|≡ ..-‐-------≡| ――´ ̄|    \
     /   /  | (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|       |      \
    /  / ̄    | .//         |        \_    |
   |   /      |// .....    .......≡|          |    |
   ヽ |へ、    |||   .)  (     |  /ヽ     |    |
     ヽ|=ヽ、ヽ  .|.-=・‐.  ‐=・=-  |  ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
       |●ノ 丿 | .| 'ー .ノ  'ー-‐' |  ヽ●__/       /
     / ̄ノ /  |  ノ(、_,、_)\   | `―       ヽ/
     (  ̄ (    .|.    ___  \ |   )ー      |ノ


          /⌒|=       パカッ            | ̄ ´ ̄`ヽ、 、
         /   |三                        |        ヽ´\
      /´    ノ≡ ..--‐‐|    パカッ     |‐‐‐‐--≡| ――´ ̄|    \
    /   /  | (;;;;;;;;;;;;;;|            |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|       |      \
   /  / ̄    | .//   |三         三 |    ヽ |       \_     |
  |   /      |// .....  |≡   アイヤー   ≡| ........ / |          |    |
  ヽ |へ、    ||||   .) | ニダ  ∧∧  ニダ| (     |  /ヽ     |    |
    ヽ|=ヽ、ヽ  .|.|.-=・‐. | ∧∧/ 支 \∧∧ | ‐=・=- |  ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
      |●ノ 丿 |.| 'ー .ノ |<`∀´( `ハ´ )`∀´>| 'ー-‐' |  ヽ●__/       /
    / ̄ノ /  ||  ノ(、_,,|( 北 ( φφ )¶ 韓)|、_)\  | `―       ヽ/
    (  ̄ (    .||.    _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__ \ |   )ー      |ノ
      ヽ  ~` | .|  くェェ|:::::::::::::::::□=□:::::::::::::::: |ュュゝ   | !´~'       丿

189 :しいたけお:2009/12/10(木) 21:59:21 ID:cIV8HgkF.net
手で裂いて醤油で食う
簡単で最強な酒の肴

190 :しいたけお:2009/12/11(金) 12:45:34 ID:bn2tmXcN.net
レンチンしてしんなりさせてから、
オイスターソースで味付けして
軽く炒めるのも美味しい。

酒の肴にも、メシのおかずにもなる。

191 :しいたけお:2009/12/11(金) 15:55:32 ID:qO89rnRJ.net
エリンギといえばワーグナーのオペラですね!

192 :しいたけお:2010/03/14(日) 03:57:07 ID:W8OhiCZi.net
過疎あげ

193 :しいたけお:2010/03/24(水) 09:59:20 ID:ARDz8f33.net
野菜炒めするときに最初に
エリンギ(薄く縦にスライス)と豚コマだけを炒めると
脂を吸って肉っぽくなる!
その後に他の野菜投入。

肉増量気分で安くてウマー。
エリンギ大好き。万能すぐる。

194 :しいたけお:2010/04/16(金) 13:53:26 ID:dldGqqm5.net
>>121
まさにそう。切り口が平面だとなんかおいしくない。
ちぎる時もあまり細かくしない方がいい。

白いかびみたいなのはエリンギの一部ですよ。
食べても問題ありません。ただし青いのや黒いのは別のかびだからダメです。
かびもきのこもFungi(菌類)なので、見た目の似たのが生えてきても不思議ではない。



195 :しいたけお:2010/04/30(金) 12:17:28 ID:FeJHRaQ0.net
にんにく醤油から黒くなったにんにくをとりだして刻み、アルミホイルにオリーブオイルを塗って、裂いた
エリンギとにんにくをいれこしょうをひとふり。オーブントースターでやいて・・ビールが止まりません・・

196 :しいたけお:2010/06/23(水) 23:29:39 ID:1J35xkwr.net
えりんぎ最高

197 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:40:35 ID:6CzhzKN4.net
|....,,__
|_::;; ~"'ヽ
| //^''ヽ,,)
|  i⌒"
| ゚д゚) <……
|⊂
| ノ

198 :しいたけお:2010/07/14(水) 12:09:08 ID:cNCOjobG.net
縦方向に太めの細切り?にして、ごま油で炒める。
麺つゆ(ストレートか濃縮希釈)に、みりん、お酢、おろし生姜たっぷり混ぜた
漬け汁を作って、炒めたエリンギを一晩漬け込む。

酒のアテにもご飯のおかずにもうまい。
一緒に茄子も炒めて漬けると相性よし。

199 :しいたけお:2010/08/24(火) 11:23:21 ID:9+y5hRm0.net
タマネギだけ加えて塩コショー濃いめで炒める。
最高にウマー

200 :しいたけお:2010/08/24(火) 17:46:38 ID:fjcOeBG0.net
200

201 :しいたけお:2010/08/25(水) 09:49:30 ID:v3M0cROg.net
>>199
炒めるときにバター使って、
仕上げに生クリーム少し加えると、
白ワインに良く合う一品になるぞ。


202 :しいたけお:2010/10/10(日) 23:29:19 ID:slqNHdMw.net
さらに至高を教えてやろう。

エリンギと長ネギをバターで炒め、塩コショーし、おろしがけにカマンベールチーズ(or魚の白子)を入れる。
でらうま。

203 :しいたけお:2010/10/11(月) 00:48:29 ID:6qllf2MO.net
いつもの見た目のエリンギを買って来て冷蔵庫に入れて2〜3日後に食べようとしたら…
http://imepita.jp/20101011/019480
なぜこうなった?食べれるのか?
ビックリしましたw

204 :しいたけお:2010/10/11(月) 09:48:42 ID:+hEAigWh.net
僕が高校生の頃、エリンギは憧れだった。うちは貧乏でお小遣いなんて無かったから
何時もクラスメート達が八百屋でエリンギ食べてるのを店の外でひとりパーラメント吸いながら見てた。

憎い、貧乏が憎い!

205 :しいたけお:2010/10/20(水) 15:30:35 ID:LCAuTcjD.net
>>201
不要です。
以上。
↓はい次の方。

206 :しいたけお:2010/10/22(金) 03:11:11 ID:imVpf0Zq.net
>>203
なんでこうなるの?

207 :しいたけお:2010/10/22(金) 12:09:49 ID:0lN487SF.net
エリンギが食べられないなら、マツタケでも食べてればいいじゃない。

208 :しいたけお:2010/11/01(月) 04:10:16 ID:DdrqnxK0.net
↑チミのチン茸シャブラセテ

209 :しいたけお:2010/11/01(月) 06:31:24 ID:xylrIZcr.net
初めて食ったのが厨房の頃だったけど匂いが駄目で吐き出した。
それから食ってないんだけど大人になって味覚も変わったろうから今度試してみるか。

210 :しいたけお:2010/11/01(月) 16:03:27 ID:LK0YadOe.net
エリンギは焼きが一番美味いよな。
塩とすだちがあれば最高だ!

211 :しいたけお:2010/11/15(月) 08:33:56 ID:g2FbVngJ.net
縦切りは味がよくしみてウマー
横切りは食感が滑らかでウマー
あーエリンギ食べたい
常夜鍋にいつも入れてる
今日は鍋だ!

212 :しいたけお:2010/12/11(土) 19:50:59 ID:z57dYpQy.net
フォアグラの脂で、エリンギと茄子を炒める。 ( ゚Д゚)ウマー

213 :しいたけお:2010/12/14(火) 12:24:16 ID:l4WZoFDu.net
>>210うまそう…ここ最近エリンギにはまってるので網焼きにしてみるお(・ω・)

214 :しいたけお:2010/12/19(日) 13:42:51 ID:gSoIE8xM.net
エリンギの天ぷら食べたら
イカリングフライのごとく、衣と中身が分離する…

215 :しいたけお:2010/12/26(日) 09:30:09 ID:heUxw8XK.net
太くて でか一

216 :しいたけお:2010/12/26(日) 14:55:19 ID:laQVUBCs.net
干しエリンギがスープにしたらめちゃくちゃ美味しいのに
ほとんどのスーパーで売ってないのがつらい

217 :しいたけお:2010/12/27(月) 18:44:13 ID:gQsHRDEb.net
3本入り88円だが

218 :しいたけお:2010/12/31(金) 16:31:37 ID:S2MLdCcH.net
干しエリンギ

219 :しいたけお:2011/01/01(土) 10:35:44 ID:g/3+7XOU.net
カレーに入れる

220 :しいたけお:2011/01/05(水) 20:20:33 ID:K/9il8aD.net
ピザにいれたら

221 :しいたけお:2011/02/05(土) 08:42:19 ID:SryvR8OR.net
いつもパックに数本入ってるタイプの買うんだけど
本数やバランス・・・どれを選んだら少しでもお得か毎回悩んでしまうw
結局わからないので、使う量や回数考えて同じくらいの太さの2本タイプを買う事が多い

222 :しいたけお:2011/02/20(日) 20:46:20.24 ID:YS44NdJM.net
俺は、一人で一度に1パック食ってしまう。

223 :しいたけお:2011/02/25(金) 07:09:00.45 ID:i+oIdnZJ.net
エリンギチップ

224 :しいたけお:2011/03/30(水) 16:04:26.63 ID:h6uMkzX7.net
すこし太めのエリンギを3枚にスライスしてバターで炒める
レモン汁をかけるとまじでうまい

225 :しいたけお:2011/04/03(日) 19:22:08.16 ID:i9MeKSps.net
炒めるにしても煮込むにしても縦にスライスしたシャキシャキ感と
輪切りにしたモチモチ感を両方楽しめる

226 :しいたけお:2011/04/07(木) 03:13:36.65 ID:Yq3x8yZK.net
エリンギおいしいねえ
ローカロリーなのに食べ応えがあるのもいい

>>219
まさに今日の夕飯がエリンギ入りカレーだったわ

227 :しいたけお:2011/04/07(木) 14:25:03.13 ID:JPSCe6xg.net
エリンギの炊き込みご飯も美味しいよ!

炊き込みご飯の一般的な比率で
酒、しょうゆ、かつお出汁いれて炊くだけ。
お好みで砂糖入れるのもいい。


228 :しいたけお:2011/04/07(木) 15:32:37.53 ID:iqaNCySb.net
松茸の味お吸い物で炊き込みご飯。これ即ち最強なり

229 :しいたけお:2011/04/12(火) 10:29:46.64 ID:n/wGRSOi.net
地元に、きのこ栽培してるところがあって
傘が欠けたり、不揃いだったり、不恰好なエリンギが
どさっと袋に入って200〜250円で売ってる。
毎日トースターで焼いて、かつおぶし+醤油やクレイジーソルトで食べてたら、
けっこう満腹感あって3キロ痩せたよ。
食べ過ぎて体に悪いことってあるのかなぁ・・・

230 :しいたけお:2011/04/14(木) 23:35:14.30 ID:+EtH3i7c.net
安全なエリンギが食べたい

231 :しいたけお:2011/04/15(金) 13:37:59.87 ID:GVnujsTD.net
HOKUTOのおひざ元に住んでる。
今日はエリンギのくずを畑に運んでもらった。(堆肥用)
いいやつ少し拾ったから、乾燥エリンギ作るんだ!

乾燥エリンギ情報ほしくてこのスレに来たけど、
情報なくて残念・・・
いいレシピ知ってる人、実際に作っている人いる?

232 :しいたけお:2011/04/17(日) 02:14:30.46 ID:eaXaTKf5.net
はじめてエリンギの漬け物を買ったら美味しかった
(京都で)

233 :しいたけお:2011/05/30(月) 21:32:14.21 ID:dRLHNe42.net
>>231
むしろこちらが知りたいくらいなのでがんばってくださいとしか…
たまに換装エリンギを乾物屋や中華食材のお店で見るけど
干しシイタケも真っ青のいいだしが出るよねあれ

234 :しいたけお:2011/07/08(金) 21:49:11.19 ID:3E1RKpDi.net
きのこ独特の旨みも香りもない上に、
ゴムのような食感

もっとも意味不明な食材の1つだわ

235 :しいたけお:2011/08/08(月) 18:06:01.34 ID:f6Xrcll8.net
最近、スーパーに「あわび茸」というエリンギ系のキノコが売られてて、
試験販売とかで安かったんだが、かなり気に入って5回ほど買った。
ttp://common.pref.akita.lg.jp/bussan/upload/image/special/03.jpg

あわびの食感に似ていて、コリコリしておいしいよ。
固いエリンギみたい。

236 :ボロ雑巾:2011/08/16(火) 13:26:45.35 ID:/+iH5ZWk.net
私のあだ名だ。エリンギは、そのおかげでうちの母親が
毎食エリンギを入れてくる。

237 :しいたけお:2011/08/24(水) 01:58:11.90 ID:KREGGSO/.net
>>234
健康のためとか、鍋や炒め物や和え物で品数増やす
くらいの意味しかないな。

238 :しいたけお:2011/09/20(火) 20:38:30.96 ID:/VjWEnt/.net
今日買ってきたエリンギ、なんか香水や芳香剤みたいなあまーい香りがした
炒めたら大丈夫かと思ったけどやっぱり香りが強くて口の中に甘い香りが残って気持ち悪い

こんなエリンギ初めて食べたけど大丈夫かな・・・

239 :しいたけお:2011/10/25(火) 01:46:41.53 ID:2mSMadq5.net
焼いて醤油だけでうめぇエリンギさんマジ最強だな

240 :しいたけお:2011/10/29(土) 23:35:29.55 ID:6HdqMskG.net
>>239
醤油もいいけれど、塩を振りかけてから焼くのはもっとうめぇ。

241 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/21(月) 19:50:32.18 ID:YhxH7Ox/.net
エリンギって冷凍保存しても苦くならないのか・・・
保存性良いのね・・・

242 :しいたけお:2011/12/27(火) 23:38:26.69 ID:O9pD4ipW.net
エリンギ天麩羅にするとはねるの

243 :しいたけお:2012/01/20(金) 08:44:15.90 ID:saTHguzN.net
>>241
冷凍エリンギはNHKの「ためしてガッテン」で紹介していたな。
ttp://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20111109.html

普通に食べると味気ないエリンギが、
味の素を振りかけたような異様な味になる。

244 :しいたけお:2012/01/25(水) 21:09:11.33 ID:jTc8y8yH.net
誰も書き込まないな
今は時期じゃないの?

245 :しいたけお:2012/01/27(金) 14:44:41.08 ID:Zq7skJwc.net
この間天ぷらにして食べたよ。

246 :しいたけお:2012/02/13(月) 20:41:06.08 ID:Df/vzbC6.net
ビールのつまみに最高です

247 :しいたけお:2012/02/18(土) 14:51:28.53 ID:gDR6E9rk.net
うまし!

248 :しいたけお:2012/03/15(木) 17:25:51.81 ID:J+4tNwjk.net
>>235
昨日食べた!

249 :しいたけお:2012/03/21(水) 20:51:28.61 ID:GBJ/ErmT.net
俺前まできのこ嫌いだった
菌類?ウェーだった
しかしある時偶然焼き肉の時に焼いたエリンギを食したことで一気にイメージ変わった
('-`)。○(ちょっと苦いけどウマいやないの!)
それ以降エリンギの大ファンでせう

250 :しいたけお:2012/03/23(金) 22:50:43.42 ID:46ru0w7u.net
それをキッカケに他のキノコも好きになってくだされ

251 :しいたけお:2012/03/24(土) 23:38:11.19 ID:DR5iD5kP.net
同じきのこでも、しいたけとは歯ざわりが全然違うしね。
しいたけにはしいたけで、プルプル、ねちっとした肉感的な食感の良さがあるが、
エリンギの歯切れのよい食感はやっぱり最高。

252 :しいたけお:2012/03/25(日) 10:54:17.16 ID:B3DVYNsH.net
えりんぎは筋に合わせて細く切った時と断面が丸くなるように切った時と食感が違うのがすごいよ

253 :しいたけお:2012/04/06(金) 18:36:58.75 ID:l2E2TXNr.net
テスト

254 :しいたけお:2012/04/09(月) 19:50:09.84 ID:K5WsmAu8.net
今までは炒めるだけだったけど、初めて天ぷらにして食べてみたがうまいな。日本酒と合うわ。

255 :しいたけお:2012/04/09(月) 20:28:19.45 ID:44grBxOQ.net
これからの季節はビールにも合いそうだな

256 :しいたけお:2012/04/18(水) 16:32:55.09 ID:5ULtFc+j.net
アワビ茸の方がずっといい。

257 :しいたけお:2012/04/18(水) 18:57:59.20 ID:OpSOWmlZ.net
そんな悲しいこと言うなよ

258 :しいたけお:2012/05/26(土) 20:16:36.15 ID:TdQQyC9p.net
スバゲティとの相性よすぎだろ
マヨ系、ガーリック系、しょうゆ系のすべて合う

259 :しいたけお:2012/06/05(火) 23:17:12.87 ID:a9pgbcnE.net
エリンギ何使ってもうめぇ

260 :しいたけお:2012/06/13(水) 20:33:51.42 ID:h5wqBJsn.net
煮ても焼いても♪

261 :しいたけお:2012/06/17(日) 23:53:35.10 ID:VIpQRgWf.net
しいたけの石突部分?軸の所美味いな
エリンギ並にあればいいのになあ

262 :しいたけお:2012/06/21(木) 03:45:22.99 ID:RxMGva3I.net
えりんぎはあれが本体だもんな
確かにしいたけの軸は出汁が出て旨い
最近まで食べられるの知らなかったけどな

263 :しいたけお:2012/07/04(水) 01:24:03.52 ID:7mNHtFlY.net
工場のプラントでただひたすらにエリンギ栽培したい
霧吹きしてるだけで1日が終わりたい

264 :しいたけお:2012/08/05(日) 21:45:35.45 ID:xZpm2jPc.net
蒸し鍋に入れるエリンギ豚肉巻きがうまいよ
4つに割いてね

265 :しいたけお:2012/09/13(木) 23:00:47.48 ID:WT+fmbxV.net
エリンギ割いたことなかった
味しみて美味しそう

266 :しいたけお:2012/09/23(日) 01:38:06.24 ID:CaNbyWDp.net
エリンギぬか漬けがうまくてはまってます

267 :しいたけお:2012/09/23(日) 14:27:35.10 ID:vFO2wMNS.net
ご協力お願いします!
名字を晒すことなく短時間で署名できます!

【ネット署名】在米日本人、ホワイトハウスに「独島ICU共同提訴」請願…中立の米国内で問題化させようという意図(中央日報)[9/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347480348/

268 :しいたけお:2012/09/24(月) 20:58:54.04 ID:Tea+gGBx.net
ホクトのエリンギって見た目きれいだけどスカスカだな

269 :しいたけお:2012/10/03(水) 12:30:44.60 ID:/V3qtE5H.net
エリンギでなくアワビ茸ばかり買っているんだが、
アワビみたいな食感で、固くてこりこりしている。

これで支那竹とかメンマのようなラーメンの具は作れないものかと
考えた。
切って、ゴマ油+醤油+砂糖+コショウで煮てみた。
いま食べているが、砂糖が多すぎてやや失敗だが、
市販メンマの残り汁で研究してみようかな。

270 :しいたけお:2012/10/03(水) 12:51:36.57 ID:sYI4N8Ru.net
出汁に醤油+砂糖+コショウで煮てから
ゴマ油で軽く炒めればいいんじゃないかな

271 :しいたけお:2012/10/04(木) 23:29:35.47 ID:SY7dxGxi.net
エリンギが1パック3本入ってて25円だったヤスすぎなんぞこれ・・・
安すぎて怖いから3パック買ってきた
ごま油で焼いて七味かけて食べた
エリンギさいこー

272 :しいたけお:2012/10/10(水) 01:10:13.68 ID:2Q2DKmvK.net
今日はエリンギバター醤油炒め作った。
うんまー♪

273 :しいたけお:2012/10/10(水) 01:15:09.63 ID:UbPe8BZw.net
http://567.im/PINN

274 :しいたけお:2012/10/15(月) 00:20:06.30 ID:TtCJvaSg.net
>>270
砂糖を少なくして、あなたのおっしゃるように後でゴマ油で炒めたら、
メンマと同じ味になった。外観も区別つかないぐらい。
ありがとう。

275 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

276 :しいたけお:2013/01/25(金) 20:48:32.30 ID:6DRYSTE+.net
うっひょおおおおおおおおおおおおおおエリンギいいいいいいいいいいいい

277 :しいたけお:2013/01/29(火) 21:19:01.66 ID:Vg8yvAnE.net
    ,. ‐――― 、,-―――-、
   〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
    \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      |.::::γ⌒ Y ⌒ヽ::::::|
      |::::/ ⌒  ⌒  |:::|
     |:::〉 (●) (●) 〈:::|    あ、それってもしかしてエリンギのことですか?
     (@   ___''___    |@)
      \  `ー'´  /
     /⌒ヽ   ー‐   ィヽ
    /     ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    /r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ  `二ニニうヽ. |

278 :しいたけお:2013/02/03(日) 07:39:16.42 ID:gPECejPI.net
海外在住なのでエリンギがなかなか手に入らなくて悲しい。

279 :しいたけお:2013/02/03(日) 11:17:23.51 ID:Z2TPuIwg.net
>>278

お気の毒に。

オイラこれからエリンギをグレープシードオイルとピックル液に漬けるなり。

280 :しいたけお:2013/02/03(日) 21:49:41.35 ID:KbiedpD5.net
独特の歯ごたえ

281 :しいたけお:2013/02/12(火) 23:29:59.54 ID:xp6cOj2Z.net
脂身ばっかりの塩豚をじっくり炒めて油が出たところに
裂いたエリンギとゆでたブロッコリー投入
塩気は足りてるので最後にコショウをちょっと振る
エリンギが油吸ってうまいうまい

282 :しいたけお:2013/04/15(月) 23:46:02.98 ID:oyl4u9t2.net
エリンギと豚バラスライスのガーリックマヨネーズパスタ(゚д゚)ウマー

283 :しいたけお:2013/04/16(火) 00:44:33.58 ID:n+KKGoVR.net
まちがいなくデブ

284 :しいたけお:2013/04/17(水) 00:53:20.19 ID:8mVKPc9D.net
反論してくると思ってたのに無かった や〜いデブ

285 :しいたけお:2013/06/09(日) 21:19:21.98 ID:6cv/yFQc.net
中村

286 :しいたけお:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5J3qIRWg.net
バターソテー

287 :しいたけお:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:K4YZvBkZ.net
デブと言うより、味覚が鈍そう

288 :しいたけお:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:/eyC0V81.net
エリンギはデブがいい

289 :しいたけお:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:hq4QKXYw.net
あげ

290 :しいたけお:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:BuyJ/wPA.net
>>284
くやしいのぅw相手にされなくてくやしいのぅw

291 :しいたけお:2013/09/12(木) 03:21:55.24 ID:XUK1w8Tx.net
>>1
野菜室で放置してた

292 :しいたけお:2013/09/21(土) 08:57:11.29 ID:DYxvpeJn.net
エリンギは中性脂肪を減らすというので食べはじめたが、あの臭いが嫌いだ。
あの臭みを取るいい料理法を教えてください。

日頃は、エリンギをナスやピーマンと中火で、フライパンで蒸し焼きにして
食べている。油を使わず臭みを取るいい料理法はありませんか。

293 :しいたけお:2013/10/13(日) 14:17:40.36 ID:kZukN/iR.net
エリンギの匂いが気になるような上等な味覚して無いなぁ
根元に白いカビみたいなのが生えたから近くで切り落として美味しく食うくらいだし
ちなみに長芋のスライスと炒めてオイスターソースと醤油で味付けしたやつ

294 :しいたけお:2014/01/02(木) 12:37:04.10 ID:xe/s71Tt.net
うちも気にならんけどなぁー。。。
炭火で焼いてみたら?
あとはレンチンしてサラダにする時、ハーブ使うとか。

295 :しいたけお:2014/01/03(金) 19:05:32.24 ID:y2RHZ1pe.net
エリンギの天ぷらに塩かけてウマーですよ

296 :しいたけお:2014/01/19(日) 07:43:14.24 ID:QcCvYVJ4.net
一度乾燥させてから水で戻すと歯ごたえがUPして鍋物に最適

297 :しいたけお:2014/03/31(月) 23:31:02.02 ID:r5gL+/Y5.net
きのこ栽培キットでエリンギそだてて食べたことあるけど、すごくおいしかった
水分多いから焼いて醤油かけるより、バターで炒めたほうがおいしく感じた

298 :しいたけお:2014/04/23(水) 07:19:15.94 ID:Jp8E8Trz.net
同じ様な人発見
俺もエリンギの独特の臭いが苦手
マッシュルームも臭くて食べられないよ

299 :旧天文台:2014/04/23(水) 09:55:12.48 ID:c8PP2+dR.net
無常な酒1つないなー。
天性が無理矢理そうだった事にしようとしたりしてきて。

300 :天外魔鏡2:2014/04/23(水) 16:55:35.96 ID:c8PP2+dR.net
ばかじゃねーの?
そうやって記憶の連鎖反応を作らんくていいやー。
創価学会

301 :しいたけお:2014/06/18(水) 19:55:11.38 ID:QZgA5g1M.net
ひきこもり30代後半で童貞で低収入イラストレーターやってるバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/6580395.html

302 :しいたけお:2014/06/26(木) 03:43:27.85 ID:tTB+1s5N.net
http://www.youtube.com/watch?v=nFloKCNxaRM
柔軟剤で体調不良 4年で5倍

303 :しいたけお:2014/11/25(火) 20:04:39.39 ID:2KWNobpG.net
http://i.imgur.com/YmRiq4w.jpg
http://i.imgur.com/HIcSBUs.jpg

304 :しいたけお:2015/01/27(火) 09:05:50.71 ID:8+R94MPn.net
エリンギの入ったチンジャオロース

305 :しいたけお:2015/04/11(土) 21:29:59.87 ID:Gqg+LLk+.net
>>304
旨そう。ピーマンが安く出回り始めたしやってみる。

実家近辺の直販所で、ドコモダケ(古い)ばりの巨大エリンギ売ってた。
縦にスライスして焼いたらウマー!醤油とみりんで蒲焼き風にしても旨かった。
首都圏に売り込めば儲かるだろうに、直販所の1本100円に甘んじてやがる。

306 :しいたけお:2015/06/18(木) 12:08:04.97 ID:R2K3PkPI.net
エリンギって糞まずいな。臭いも変だし味も心なしか苦い

307 :しいたけお:2015/07/28(火) 08:54:23.60 ID:IMdcq6h0.net
エリンギ入りラーメン

308 :寂静寺:2015/07/28(火) 09:25:04.40 ID:b4xvg37P.net
近所がいらんかった人を舐めとるなオコボ。
こっちからいじわるくした時に言い返れんくしたいとか

309 :しいたけお:2015/08/01(土) 08:42:01.58 ID:IQupoFqQ.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1438320832/l50

310 :しいたけお:2015/08/02(日) 12:32:51.04 ID:M/KC1nkq.net
ムラサキヤマドリタケはスゲー美味しいお
エリンギはマズイお

311 :のりお:2015/08/09(日) 18:28:25.14 ID:6SbgXet0.net
丼職人赤尾喜憲三 氏の 作る   どんぶり食べたらみんな  幸せになれるよ

312 :しいたけお:2015/09/22(火) 20:03:19.73 ID:FGaYxSGV.net
愛しい華那おっぱいチュッ(笑)


なお、ない模様。

313 :しいたけお:2015/11/13(金) 01:32:32.89 ID:M9rZwwYc.net
エリンギは塩焼きが好きだな

314 :しいたけお:2016/01/22(金) 23:44:25.89 ID:5kEMWcSB.net
干しエリンギ、干しシメジ、干しエノキのミックスでカレー、パスタ、野菜炒め
ジャキジャキ歯触りと干しエノキの異様なまでの甘さで楽しい

315 :しいたけお:2016/12/12(月) 19:43:24.69 ID:uCg84owf.net
手で適当に裂いてレンジ用のタッパーみたいなのに入れてレンチンして食べてる
なんもつけなくても美味しい

316 :しいたけお:2017/02/05(日) 21:30:42.71 ID:gLCUBmaP.net
>>314-315

去年2レスwwwwwwwwwww

317 :しいたけお:2017/03/04(土) 15:57:49.79 ID:xv8FADNA.net
附一:&#30417;考人&#21592;名&#21333;(具体考点&#21478;行通知)
&#35821;文科:李婉玲李清霞黄志群侯秋云黄&#40527;&#20030;李&#21073;&#36745;
&#26472;静珍 周青黄志敏&#35874;崇握李&#32418;梅姜雪
数学科:李紫悦黄&#20029;萍李炎同&#21016;朝霞黄&#36213;昌戴培玉
(&#32508;合科)戴&#20029;清戴超&#24378;戴延安李&#20044;洋&#33487;炳珠&#38472;&#39068;水
&#38472;志忠 黄瑞霞&#38472;加水&#38472;甫蓉&#38472;桂林黄淑珠

附二:&#35780;卷人&#21592;名&#21333;
&#35821;文&#32452;:&#32452;&#38271;:&#38472;春&#32418; 巡&#35270;:李斯迭
林&#32461;蓉 &#21016;&#22362;&#24378;李雪&#33714;李正昂戴&#20255;昌&#38472;小菊
&#38472;春&#32418; 李阿&#20255;戴国民&#38472;志敏黄秀&#20029;林永智
数学&#32452;:&#32452;&#38271;:李&#36830;梅 巡&#35270;:肖&#36830;&#21457;
黄答福 李桂玲黄建国戴惠萍戴燕清李双志
李水成 &#38472;志&#22697;&#21556;秋月康秀&#21326;李&#28070;&#27901;&#38472;&#38271;&#28799;
&#32508;合&#32452;:&#32452;&#38271;:&#38472;炎坤
黄&#31181;&#20964; 李幼&#20848;李瑞&#26631;&#38472;志安&#21016;家瑞&#38472;幼&#20848;

南安市国&#19987;第二中心小学
2009年6月17日

318 :しいたけお:2017/09/07(木) 02:22:52.34 ID:yC0QO4s8.net
最近エリンギにハマってる
クックパッドで見つけたベーコンで巻いて焼くのが旨い
自分で編み出したのは
まずバターで焼いて、ニンニク系か味噌系の焼き肉のたれを絡めて
ピザ用かトースト用でもいいからチーズ乗せてとろけるまで炒める
(゚д゚)ウマー

319 :しいたけお:2017/10/07(土) 11:53:59.25 ID:4SOO1QBa.net
大きめに切ってシチューに入れた
ムギュッとしてウマー

320 :しいたけお:2018/01/09(火) 20:36:48.29 ID:5YX2mAlk.net
冷凍したのを使ってみたらマズかった…

321 :しいたけお:2018/02/16(金) 02:35:01.50 ID:3B/fipc5.net
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

1E77W

322 :しいたけお:2019/09/25(水) 23:28:08.93 ID:cfrF/3xp.net
ドラフト3期生
Twitter開始半年経過
ツイート数ランキング

(4月16日Twitter開始)
山崎亜美瑠 1058ツイート
中野美来 738ツイート
佐藤亜海 730ツイート
河野奈々帆 625ツイート
泉綾乃 512ツイート
溝渕麻莉亜 433ツイート
坂本夏海 441ツイート
前田令子 411ツイート
大田莉央奈 319ツイート
安倍若菜(ツイ消ししまくりで実数不明)


6期生(7月28日Twitter開始)
菖蒲まりん 884ツイート
三宅ゆりあ 866ツイート
原かれん 799ツイート
小林莉奈 746ツイート
出口結菜 577ツイート
堀ノ内百香 531ツイート
貞野遥香 515ツイート
横野すみれ 368ツイート
岡本怜奈 359ツイート
新澤菜央 245ツイート
小川結夏 196ツイート
北村真菜 171ツイート

323 ::2019/10/15(Tue) 06:58:41 ID:upTS5Pyg.net
ゴミキノコ
味が全く無い

324 :しいたけお:2019/10/15(火) 20:49:36.50 ID:r3BhXjsZ.net
ホクトの工場、、、

https://news.livedoor.com/article/detail/17235059/

325 :しいたけお:2019/10/17(木) 01:11:56.33 ID:zFrFSbM8.net
それを言っちゃぁ おしめぇよ
エリンギは焼いて味付けしてナンボだぜ

326 :しいたけお:2019/10/20(日) 18:32:33.47 ID:GYZiMBiy.net
まだホクト[長野県産]が店頭に残ってる
そろそろなくなるか

ところで、>>231は無事だったのだろうか

327 :しいたけお:2020/09/22(火) 21:25:29.82 ID:9PQUQY5u.net
エリンギ好きなんだよね
と友達にいったら
誕生日プレゼントにマジで買ってきてワロタ

328 :しいたけお:2020/09/23(水) 00:53:17.34 ID:OIxOr6u1.net
>>327
何個くらいもらったの?w

329 :しいたけお:2021/03/31(水) 00:01:14.85 ID:njVRxrOL.net
>>137
ガッ

330 :しいたけお:2021/05/17(月) 12:41:34.67 ID:FxXXAqgY.net
>>327
1パックだけw

331 :しいたけお:2021/08/23(月) 00:25:14.88 ID:kr+//atc.net
(゚д゚)シメジ

332 :しいたけお:2022/07/18(月) 00:38:50.90 ID:rH5JafYa.net
きのこ

333 :しいたけお:2022/07/18(月) 00:40:30.19 ID:rH5JafYa.net
きのこっこ

334 :しいたけお:2022/07/18(月) 03:21:52.40 ID:LhXBErQt.net
きのこ

335 :しいたけお:2022/07/18(月) 03:22:23.88 ID:LhXBErQt.net
エリンギ

336 :しいたけお:2022/09/15(木) 09:26:18.72 ID:40WVPe9X.net
フハハハハ!!!この世のエリンギは俺様のものだー!!!

337 :しいたけお:2022/11/01(火) 06:51:01.04 ID:SZdvdTnD.net
そうはさせないぞ!!とお!!
エリンギ戦隊!エリンジャー!!エリンギの未来を守るためただいま参上!

338 :しいたけお:2022/12/11(日) 22:47:19.26 ID:+ckMPfNc.net
今日初めて縁切食うけどなんか味にクセがあんな
シチューに入れてもいいって裏に書いてあったしシメジも飽きたっつーかたまには別のキノコも試してみっかって事でイったけど
くせーかもしれねー…不味くはないがやっぱ味はシメジだね
つまみ食い時点でもうちょっとイマイチだった

339 :しいたけお:2022/12/11(日) 23:26:15.30 ID:+ckMPfNc.net
業スークリシチが低質ラード使ってるのかゲロマズすぎて縁霧の味分からずw
あんなマズかったっけ?前も1回食ったが…家にあったから仕方なくそれで作ったがまあ何がホテル用だよ
あんなもん出してたら店がつぶれるわ!
お゛え゛ー胸焼けすんぞコレ…今日は体調も良くシチューな気分だったから食えたけど
イマイチな時食ったら残すレベルの不味さ
もう二度と買わんな ってか家族も買うなぼけ

340 :しいたけお:2023/02/17(金) 18:23:16.61 ID:JvfO3v+xO
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら…アプリ『ADS-B Unfiltered Plane Tracker」を入れて、登録記号を確認
https://jasearch.info/aircraft_hist.html
▲ここで検索して所有者(使用者)を特定したら.ク゛グって電話番號を確認.この地球破壊私権侵害強盗殺人テロリス├にクレ─厶を入れよう!
例えは゛、登録記號「JA889D」は気候変動させて災害連発させて人を殺して私腹を肥やしてる「共立航空撮影.0422-32-4100」だと分かる
言うまて゛もなく、四六時中猥褻がらみで逮捕されなか゛ら威カ業務妨害へリ飛ばしまくって望遠力メラで女風呂のそ゛き見しながらク゛儿グ儿
騷音まき散らして暇すぎるしお前らなんか犯罪おかせやと知能ヘの嫉妬心丸出しで知的産業を壊滅させ,かつてない頻度で挑発を繰り返す
クソ税金泥棒ポリ公にもクレ−ムを入れ、山上大先生みたいなのか゛『ポリ公ヘリにイライラしてやった」とか言ってくれることを期待しよう!
―刻も早くクソ航空機による侵略を止めさせるため.被害者が連携して私権侵害テ□リストに対して断固とした措置を取っていくことか゛重要!

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

341 :しいたけお:2023/03/10(金) 12:36:49.65 ID:5wCsLCdA.net
部長がExcelのことをエグザイルって言う...

342 :しいたけお:2023/06/09(金) 06:20:45.79 ID:oPsFeMGM6
歴史的バカの黒田東彦って金刷りまくって資本家階級の資産倍増させて,1兆圓を超える資産格差を形成させて,大衆を不幸に陥れることで
戰後みたいに頑張って価値生産するんし゛ゃないかとて゛も思ってみたんだろうが、曰本の総崩れ状態に拍車をかけただけというオチた゛ったよな
失われ曰本が総崩れなのは,自由民主党という嘘八百の政党名を掲げなか゛ら反自由霸権主義を推し進めて賄賂と血税て゛私腹を肥やし続けて,
個人情報漏洩の代名詞であるマイナンバ‐だのとクソシナ顔負け監視社会によって国民の自由を奪い自民党の息のかからない経済活動を阻止
して専制主義化を推し進めて,脱炭素という嘘八百を語りながら地球破壊支援だのとクソ航空機にコ□ナまき散らさせて何万人も殺害して
税金免除して騷音被害住民から強奪した莫大な税金くれてやって知的産業に威カ業務妨害して壊滅させて島國て゛わさ゛わさ゛陸域を数珠つなき゛て゛
大量破壊兵器であるクソ航空機飛ばしまくって気侯変動させて石油需給逼迫させてエネ価格に物価にと暴騰させて災害連發させて國土に國カ
にと破壞して隣国挑發して白々しく軍事利権倍増と好き放題やってるテ□リス├に日本が乗っ取られてるからというのが少孑化含めた原因な

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hTТPs://i、imgur、cоm/hnli1ga.jpeg

343 :しいたけお:2023/10/01(日) 13:28:24.96 ID:MuAEeJ+J.net
( ・`ω・´)ナン…ダト!?

344 :しいたけお:2023/12/07(木) 20:54:24.12 ID:8bUZh4n+.net
好き嫌いほとんどないんだけど
エリンギはなぜか無理、食べると気分が悪くなる
なんでだろ
マツタケやシイタケやエノキは好きなぐらいなのに
レンコンも切ったの1枚とかは大丈夫だけど
3枚とか少し多めに食べると気分悪くなるんだよなぁ
なんでだろ

345 :しいたけお:2024/04/29(月) 03:58:17.34 ID:yhXc5GCd.net
エリンギ

346 :しいたけお:2024/04/30(火) 08:00:09.09 ID:iVdshWXt.net
( ^ω^)おはお

347 :しいたけお:2024/04/30(火) 12:27:58.89 ID:cELnVoQm.net
       フンガー フンガー フランケン
    /⌒ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ     ,-''"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo)   (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゚Д゚ )゚ノ ))    )  (    ))
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゚ー゚* )
                              ̄ ̄
            ざますざますのドラキュラ

          ウォーでがんすのオオカミ男
    /⌒ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ     ,-''"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo)   (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゚Д゚)゚ノ ))    )  (    ))
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       ( ゚ー゚*)
                              ̄ ̄
            俺たちゃ怪物三人組よ〜

348 :しいたけお:2024/04/30(火) 20:17:15.50 ID:6pzUHmEO.net
エリンギ

349 :しいたけお:2024/05/01(水) 06:41:46.25 ID:LQpvpuQl.net
(゚д゚)シメジ

350 :しいたけお:2024/05/01(水) 21:44:02.06 ID:pBOcTvKM.net
エリンギ

351 :しいたけお:2024/05/02(木) 20:14:23.71 ID:voAiBeWJ.net
エリンギ

70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200