2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

懐かしい洋画の吹き替え PART24

1 :無名画座@リバイバル上映中:2014/11/30(日) 12:59:06.60 ID:U6mLqp0z.net
まだビデオもDVDもなかった頃、テレビの洋画劇場で見た
懐かしい吹き替え映画について語りましょう。

385 :無名画座@リバイバル上映中:2019/03/10(日) 19:21:05.98 ID:bfpvLeQE.net
マカロニ・ウェスタンの脇役のフェルナンド・サンチョ、悪役も多かったけど
どこか憎めない太っちょ。
吹き替えをやった人たちも滝口順平、金井大、雨森雅司、今西正男、相模太郎
といかにもというようなメンツ。

386 :無名画座@リバイバル上映中:2019/03/14(木) 12:47:06.39 ID:geekfCWW.net
西村晃のジャック・パランスもよかったね

387 :無名画座@リバイバル上映中:2019/03/21(木) 18:15:04.92 ID:N1qwrB6d.net
「愛人関係」で横内正がピンチヒッターでドロンをやった時は
那智が病気だったみたいだね

388 :無名画座@リバイバル上映中:2019/03/21(木) 21:10:06.23 ID:PBRYdZbc.net
アラン・ドロンは久富惟晴もけっこうやってるだろ

389 :無名画座@リバイバル上映中:2019/03/30(土) 11:13:10.58 ID:0hUn9OEF.net
「大列車作戦」がよかった、もう一度見たいな。
ルーブルから美術品を略奪してベルリンへ運ぼうとするドイツ軍の大佐の
ポール・スコフィールドが池田忠夫。
それを阻もうとする鉄道マンのレジスタンスのバート・ランカスターが久松保夫。

390 :無名画座@リバイバル上映中:2019/04/01(月) 21:00:10.34 ID:hhbmJ06k.net
NHK「鶴瓶の家族に乾杯」
ナレーションが久米さんじゃなかった!
ここ2、3週見てなかったからびっくりだ〜
改編でナレ変更とかだけならいいんだけど

391 :無名画座@リバイバル上映中:2019/04/08(月) 20:19:39.24 ID:Vfv95MxH.net
>>378
「映画はブラウン館の指定席で」のデータは相当いい加減。
日曜洋画劇場の中で新録されて別バージョンが放送されても前のと同じだと
言うように記載されている。
「昼下がりの情事」とか「コンドル」とか、「OK牧場の決闘」もそう。

392 :無名画座@リバイバル上映中:2019/04/14(日) 22:53:42.71 ID:RVaOkHVB.net
「トッツィー」の小松政夫はフジとしてはGJだったな。
女装するからコメディアン、みたいな安易な発想で起用したのかもしれないが。
結構マジなシーンでもよかった、特に告白できなくて悩むとこなんて。

393 :無名画座@リバイバル上映中:2019/04/15(月) 08:28:36.36 ID:J+ZnMHLp.net
字幕より吹き替えの方が面白い映画はあるね
DVD版のジャッキー・ブラウンや
噂の真相ワグザドッグはなかなかの物だった
どちらもテレ東の午後ローのような良さがあった

394 :無名画座@リバイバル上映中:2019/04/18(木) 01:38:21.03 ID:piynRn4g.net
タランティーノ作品は台詞量が多いから吹き替えの方が分かりやすいし面白いと思う
長台詞でも視聴者を飽きさせないような台詞回しが出来る声優が担当する場合の話だけどね

395 :無名画座@リバイバル上映中:2019/04/23(火) 00:36:32.17 ID:c/wht3Tr.net
川久保潔のニーブンというと
「カジノロワイヤル」、「好敵手」、「最後の突撃」、「天国への階段」、「突撃爆撃隊」
ぐらいかな。
原点となったのはTVシリーズの「ザ・ローグス」、あれは面白かった。

396 :無名画座@リバイバル上映中:2019/04/23(火) 22:43:06.26 ID:YATymZpu.net
今日録画してた「花のスチュワーデス」の12話見たら、
ロシア人のホーガン選手の声が川久保さんだった。

397 :無名画座@リバイバル上映中:2019/04/29(月) 05:24:07.86 ID:xEaxhzZI.net
SONY PRESENTS 名作洋画ノーカット10週



真夜中のカーボーイ
(ジョン・ヴォイト)玄田哲章
(ダスティン・ホフマン)野沢那智


サイコ
(アンソニー・パーキンス)西沢利明
(ジャネット・リー)武藤礼子

華麗なるギャツビー
(ロバート・レッドフォード)広川太一郎
(ミア・ファロー)岡本茉利


beta録画 その後dvd−rに保存

398 :無名画座@リバイバル上映中:2019/04/29(月) 10:08:24.98 ID:/BYxSHvz.net
そうなんだ川久保さんも鬼籍入りなのか
ケッセルリンク役の声やってたな…

399 :無名画座@リバイバル上映中:2019/04/29(月) 12:45:49.81 ID:87cFpUmf.net
>>397
当時「夜の大捜査線」と「レットイットビー」だけ録画。
その後「夜の・・」は上書き録画して消してしまった。

https://imgur.com/6mAuH39

https://imgur.com/kIFQwvV

400 :無名画座@リバイバル上映中:2019/05/05(日) 22:57:53.07 ID:VqwoSQTC.net
マッケンナの黄金のナレーションは仲村秀生じゃないな

401 :無名画座@リバイバル上映中:2019/05/06(月) 23:03:50.87 ID:YNhCYkuD.net
>>400
確かに
前に巌金四郎に聞こえるって書いた人いたけど多分そうだと思う

402 :無名画座@リバイバル上映中:2019/05/07(火) 01:19:04.13 ID:GQKbGBrC.net
>>219
60年代〜70年代だけ放送したやつとかなら分かるけど、録画媒体持つ人が増えた80年代以降、特に完璧な音源を持ってる人がいるのが分かっての収録スルーとかはどうかなと思う
クレーマークレーマー、博士の異常な愛情…挙げたらきりがない

403 :無名画座@リバイバル上映中:2019/05/12(日) 21:15:32.72 ID:3HnDw89J.net
>>400
五藤雅博に聞こえる。

404 :無名画座@リバイバル上映中:2019/05/13(月) 17:29:30.72 ID:m7qF3Lo3.net
フィールドワークス 吹替音源の募集
https://www.fieldworks.ne.jp/results4.html

第三の男(江守徹、小池朝雄ほか)
バトルランナー(大塚明夫、土井美加、石田太郎ほか)
恐怖の報酬(1977年)(羽佐間道夫、大塚周夫、樋浦勉ほか)※標準モード録画のみ募集

入手希望期日 2019年5月末まで

405 :無名画座@リバイバル上映中:2019/05/14(火) 00:14:34.11 ID:6ggrotbc.net
第三の男って初回いつか分かってないんだ
キャスト見ると60年代に作ってそうだよな…

406 :無名画座@リバイバル上映中:2019/05/14(火) 22:55:40.82 ID:6FNGdbtP.net
1971年6月15日

407 :池田直生:2019/05/15(水) 18:01:02.38 ID:06O/0NmB.net
マペット・ムービー

日本語版キャスト
カーミット:山田康雄
ミス・ピギー:天地総子
ゴンゾ:熊倉一雄
フォジー:神山卓三
ロルフ:永井一郎
ウォルドーフ:河村弘二
スイータム:田中康郎
ドクター・ティース:福沢良

富田耕生 千葉繁
大竹宏 北村弘一
肝付兼太 高島雅羅
石丸博也 緒方賢一
前沢迪雄 近石真介
納谷悟朗 山田俊司
一城みゆ希 野沢那智
八代駿 古川登志夫

日本語版制作スタッフ
吹替翻訳…平田勝茂
日本語版制作…(株)東北新社

408 :無名画座@リバイバル上映中:2019/05/15(水) 19:41:27.78 ID:/Qg6zBiy.net
>>406
それだと、火曜日だから、まさか90分枠の作品なのか…

409 :無名画座@リバイバル上映中:2019/05/17(金) 16:18:28.95 ID:H4P9W6PF.net
「第三の男」持ってるけど交換品だったので送らないことにした。

オリジナルを持ってる人が気が付けばいいね。

410 :無名画座@リバイバル上映中:2019/05/17(金) 21:04:27.13 ID:Rm7cP2rX.net
オリジナルを持ってる人はまだ生きてるの?

411 :無名画座@リバイバル上映中:2019/05/18(土) 01:04:51.31 ID:p+h6QHwy.net
>>409
それがええよ。交換品は送らない方が良い。
元々の録画した人が交換に出したなら、音源募集くらい知ってるだろう。

412 :無名画座@リバイバル上映中:2019/05/18(土) 10:14:34.08 ID:WypBQFPx.net
>>409
まあなるべく送らない方がいいよね
ただ、「他の提供者がいなくてどうしても見つからない時だけ使って」って交換品送る人はいるらしいよ
それで実際にその音源が収録されたやつもあるらしい

413 :無名画座@リバイバル上映中:2019/05/18(土) 10:29:55.09 ID:xwsNLp4g.net
その「第三の男」音源では一部改ざんがあるよね。
ハリーが交通事故で死んだというところが、スポンサーが自動車会社なので、
窓から落ちたことにしてしまった。

414 :無名画座@リバイバル上映中:2019/05/21(火) 00:34:19.64 ID:pDUx7iRU.net
そういやマッドボンバーの提供音源がBD-Rだったらしいけど、交換品を誰かが使ったのか

415 :無名画座@リバイバル上映中:2019/05/25(土) 16:34:26.98 ID:KVnh+bf6.net
・放送用での募集です

レマゲン鉄橋
※火曜特別ロードショー版(81年テレビ東京)
※標準モードかつ初回拡大枠のみ募集

ピンクの豹
※日曜洋画劇場版
※標準モードまたはHi-Fiかつ2時間枠放送版のみ募集
https://www.fieldworks.ne.jp/results4.html

416 :無名画座@リバイバル上映中:2019/05/30(木) 09:59:12.36 ID:HKs5URg1.net
  ⌒      
 ( ^ω^)  
  ( っ っ/ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄\/     / ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄ ̄

VHS beta 消滅する前に DVD移植

417 :無名画座@リバイバル上映中:2019/06/13(木) 20:57:41.69 ID:qWRE5NPK.net
リノ・バンチュラといえば西田昭市。
「死刑台のエレベーター」の刑事なんか特によかった。

418 :無名画座@リバイバル上映中:2019/06/14(金) 13:12:25.07 ID:9R/Psdtr.net
シャイニング 2019 doctor sleep 公開

最後のランボー 2019 大公開

419 :無名画座@リバイバル上映中:2019/06/17(月) 15:29:16.66 ID:r3O4EC5y.net
リノ・バンチュラって、森山周一郎のイメージが強いけどな。
冒険者たちとか。

420 :無名画座@リバイバル上映中:2019/06/17(月) 21:31:06.49 ID:XixgHv1a.net
声優・藤本譲さん、心不全のため死去 「ミスター味っ子」味皇役や「犬夜叉」夢心和尚役など
https://animeanime.jp/article/2019/06/17/46241.html

421 :無名画座@リバイバル上映中:2019/06/19(水) 20:39:20.09 ID:yFjykWJn.net
冒険者たちって吹き替え版DVDかブルーレイに付けられないのかな

422 :無名画座@リバイバル上映中:2019/06/22(土) 03:18:48.96 ID:WKu1Zeuu.net
>>421
え、野沢ドロン森山バンチュラの吹替付BD出てるけど…?
http://www.allcinema.net/prog/show_dvd.php?num_sid=809730

423 :無名画座@リバイバル上映中:2019/06/24(月) 06:32:03.36 ID:1fTF8BYu.net
野沢那智はいつからか何やってもオーバーアクトになってたなぁ
70年代辺りの自然な演技してた頃が好きだったのに

424 :無名画座@リバイバル上映中:2019/06/24(月) 20:37:32.68 ID:VZ43zAqy.net
イーストウッド以外をやってる時の山田康雄が好きだったな(もちろんルパンも除く)

425 :無名画座@リバイバル上映中:2019/06/24(月) 21:34:12.42 ID:dTBrjJxU.net
山田康雄はトニー・ロビアンコが良かった
「セブンアップス」での情けない叫び声が忘れられん

426 :無名画座@リバイバル上映中:2019/06/24(月) 22:32:17.44 ID:5anfK4yJ.net
吹き替えではないけれど
ORIGINでの古谷徹のアムロが「アムロの物真似」感パない

427 :無名画座@リバイバル上映中:2019/06/25(火) 00:00:45.23 ID:z5troox+.net
>>425
山田康雄の叫び声とか怒鳴り声ってインパクトあるよね
「探偵物語」で暴れるジョセフ・ワイズマンとか良かった

428 :無名画座@リバイバル上映中:2019/06/25(火) 00:09:40.00 ID:mkWm7wye.net
山田康雄ベルモンドの「華麗なる大泥棒」って本当にあるんだろうか…?

429 :無名画座@リバイバル上映中:2019/06/25(火) 05:28:18.72 ID:ERCyOD1K.net
   三木
伴    のり平
淳三郎

430 :無名画座@リバイバル上映中:2019/06/28(金) 22:44:33.17 ID:xOc8LnDa.net
織田裕二と三宅裕司の酷いな


織田裕二の吹き替えはダメだ棒読みすぎる。三ツ矢雄二の吹き替えが一番いい

431 :無名画座@リバイバル上映中:2019/07/02(火) 18:34:49.46 ID:WLnWD6VE.net
中古ビデオ店で「ファミリー」(アン・マーグレット)の吹替版VHSを見つけたから買ってみた。
VHSはアン・マーグレット=沢田敏子 フレデリック・フォレスト=小林勝彦だけど、
TV放映版だとアン・マーグレット=吉田理保子 フレデリック・フォレスト=池田勝らしい。
沢田敏子の声は聴いてて落ち着くが、吉田版も聴いて比べてみたい。

ちなみに少し前デビッド・ジャンセンの吹替を担当した「死の氷壁」観たが、
ヒゲ面で少し荒い感じのジャンセンに小林勝彦がピッタシで驚いた。 

432 :無名画座@リバイバル上映中:2019/07/11(木) 00:34:51.20 ID:1+h0O7ZW.net
フィールドワークスでジャッカルの日や怪奇な恋の物語募集してる
https://www.fieldworks.ne.jp/results4.html

433 :無名画座@リバイバル上映中:2019/07/11(木) 01:18:33.54 ID:6SvivTdk.net
怪奇な恋の物語は土曜の午後90分枠で放映されてたのを観た記憶がある。
ガキの頃だったので、タイトルでエッチなのを期待して。

434 :無名画座@リバイバル上映中:2019/07/13(土) 10:29:59.92 ID:hyJR3CwH.net
1984, Mar 30 JOCX-DTV

Foreign Correspondent (Alfred Hitchcock, 1940)

Joel McCrea - Shusei Nakamura (仲村 秀生)
Laraine Day - Gara Takashima (高島 雅羅)
Herbert Marshall - Tatsuyuki Jinnai (仁内 達之)
George Sanders - Rokuro Naya (納谷 六朗)
Harry Davenport - Toshiya Ueda (上田 敏也)
Robert Benchley - Takashi Taguchi (田口 昴)
Albert Bassermann - Toshiya Sugita (杉田 俊也)

435 :無名画座@リバイバル上映中:2019/07/15(月) 20:08:46.52 ID:nLhepPx3.net
田口 昴じゃなくて野本礼三だろ

436 :無名画座@リバイバル上映中:2019/07/31(水) 00:28:51.26 ID:9brA+nTT.net
宝田明のドリトル先生がもう一度見たい

437 :無名画座@リバイバル上映中:2019/08/15(木) 18:08:10.63 ID:u95awuFo.net
金内吉男のポール・ニューマンというのもあったな

438 :無名画座@リバイバル上映中:2019/08/21(水) 19:04:37.68 ID:osiLTJqs.net
「まぼろしの市街戦」のBDが出てるけど
吹き替えはDVD同様に放送禁止用語カットバージョンなの?

439 :無名画座@リバイバル上映中:2019/08/21(水) 20:24:47.32 ID:mWlaf5in.net
世間の人たちが言う テレ東 三羽ガラス 

特にテレ東には多い 抱き合わせ

セガール 沈黙の羊たち
ヴァンダム
ノリス

源流はブロンソン 、ブロンソン亡き後 

セガール /ヴァンダム/ノリス 3人がテレ東でアクションを受け継いでいる


テレ東 スターウォーズ1本 放映権に対して  セガール5本 抱き合わせ

但し スパイダーマンの場合は セガール2本で大丈夫です

440 :無名画座@リバイバル上映中:2019/08/22(木) 17:53:42.90 ID:kc/Aa4P4.net
富山敬版の燃えよドラゴン、レンタルか廉価版DVDで出ないよねぇ

441 :無名画座@リバイバル上映中:2019/08/29(木) 13:59:08.38 ID:ZQF9S5b3.net
抱き合わせは法律で禁じられてるよね

442 :無名画座@リバイバル上映中:2019/08/29(木) 15:16:14.11 ID:bxzK6IJP.net
556 名無しさん@英語勉強中 2019/08/19 12:40:37
>訳が意味不明になる原因の三割くらいは「多義語の読み間違い・解釈違い」で説明がつきますからね
>読んでいて意味不明だな、と思ったら「ひょっとしてどれかの単語に私の知らない意味があるのかな」と考えて、調べなおすのが重要ですね

この作業を一つもやらないで意味不明な訳文を
「原文が難解なので意味は取れませんでしたが訳す事は出来ました!」
って提出する子、先生は本当に困っています

443 :無名画座@リバイバル上映中:2019/08/31(土) 05:51:11.23 ID:FCMZ9C9n.net
「エデンの東」「北北西に進路をとれ」のBDが

1000円まで下がってたのでようやく購入。

444 :無名画座@リバイバル上映中:2019/09/08(日) 22:13:09.88 ID:WEDdl1Lx.net
今ピンクの豹の吹き替え版やってる
ピーターセラーズの吹き替えは誰やったんかな

445 :無名画座@リバイバル上映中:2019/09/08(日) 22:31:50.47 ID:bf4JpczZ.net
大塚周夫

446 :無名画座@リバイバル上映中:2019/09/17(火) 23:18:17.26 ID:AQyunvSy.net
宗近晴見のジェームズ・ダーレンは映画では「ダイアモンド・ヘッド」で一度だけあった。

447 :無名画座@リバイバル上映中:2019/09/18(水) 18:30:46.20 ID:pbh2DHud.net
海底都市のロバート・コルバートは内海賢二だったな。
ただひげ面でダグとは判らなかったから、それでもよかったのかな。

448 :無名画座@リバイバル上映中:2019/09/19(木) 02:03:45.32 ID:kNV5cRFX.net
「大塚明夫はね、私おしめ替えてます」

449 :無名画座@リバイバル上映中:2019/09/22(日) 10:07:27.06 ID:djPhnMN3.net
「私、大塚明夫はおしめしてます」

450 :無名画座@リバイバル上映中:2019/09/25(水) 00:22:58.00 ID:f0vkoSRm.net
>>392
アレフでも名声優ぶりハッキリとしていたし。

451 :名無し転がし:2019/09/25(水) 00:44:00.09 ID:1H36B1DQ.net
ジブリ作品見ても思うけど、基本的にアフレコ時代を経験してる俳優、女優は声優としても、声の仕事がメインの人達と一緒にやっても遜色ないんだよね

452 :無名画座@リバイバル上映中:2019/09/25(水) 00:55:13.82 ID:6J9VhuhB.net
人によるかな
昭和の吹き替えでも脇にド下手な奴いることあるし

453 :名無し転がし:2019/09/25(水) 01:08:37.78 ID:1H36B1DQ.net
>>452
うん無論人による
で、アフレコで自分の声アテて上手い人は、アニメでも洋画の吹き替えでもまず間違いなく上手いと思う
(石原裕次郎、てめーは駄目だ)

454 :無名画座@リバイバル上映中:2019/09/25(水) 10:30:41.38 ID:eqXDoUQ/.net
俺の知る限り最低の吹き替えは三浦友和・山口百恵の「ある愛の詩」だったなぁ

455 :無名画座@リバイバル上映中:2019/10/06(日) 10:18:03.43 ID:Yw5PAMZ1.net
草野大悟はボロンテ、ネロ、コバーンというように小林清志とかぶるな。

456 :無名画座@リバイバル上映中:2019/10/09(水) 17:19:42.91 ID:qXOJOsw7.net
フィールドワークスでミーズリ・ブレイクの2時間枠募集
https://www.fieldworks.ne.jp/results4.html

457 :無名画座@リバイバル上映中:2019/10/14(月) 16:40:15.81 ID:bwr9BUTb.net
「赤ちゃんはトップレディがお好き」
ダイアン・キートン(弥永和子)
ハロルド・ライミス(牛山茂)
サム・ワナメーカー(大木民夫)

458 :無名画座@リバイバル上映中:2019/10/19(土) 15:08:35.23 ID:xd14WSir.net
https://mobile.twitter.com/siringo_real/status/1185165241673367552
『ミーズリ・ブレイク(2時間枠録画)』『怪奇な恋の物語』、まだ吹替音源が入手できておりません!! お心当たりのある方はぜひご協力をお願いいたします。
https://fieldworks.ne.jp/results4.html
(deleted an unsolicited ad)

459 :無名画座@リバイバル上映中:2019/10/30(水) 00:38:04.71 ID:s9jjXtIB.net
来宮良子といえばモーリン・オハラ

460 :無名画座@リバイバル上映中:2019/11/10(日) 18:54:42.02 ID:s6AN+heA.net
テレビ版に複数バージョンが存在するのは内容とか用語が問題であるためというよりも 、
吹き替え音源の管理は杜撰で喪失してしまったため新録せざるを得なかったことが
原因だろう。

461 :無名画座@リバイバル上映中:2019/11/18(月) 23:57:50 ID:n0bnfKLG.net
つーかキー局で放映局が変わる場合はあらためて吹き替えし直すことはあるだろ。

462 :無名画座@リバイバル上映中:2019/11/22(金) 21:50:22 ID:0L567BcD.net
中村正さん…
英国紳士といえばこの人だった

463 :無名画座@リバイバル上映中:2019/11/30(土) 16:31:04 ID:WpjSSgB5.net
「サブウェイパニック」でのロバート・ショーの吹き替えはだけはどうしても
違和感が拭えなかった。

464 :無名画座@リバイバル上映中:2019/12/21(土) 13:00:04.36 ID:3Hh604RZ.net
「自殺への契約書」
ダニエル・ダリュー(山岡久乃)
ポール・ムーリッス(久米明)
セルジュ・レジアニ(中田浩二)
ベルナール・ブリエ(富田浩太郎)

465 :無名画座@リバイバル上映中:2019/12/31(火) 00:22:58.10 ID:6exoH4ud.net
セルジュ・レジアニが山田康雄のを見たことがあるがほかのバージョンがあるのかな

466 :無名画座@リバイバル上映中:2020/01/04(土) 14:16:30.77 ID:D3jNCE9h.net
池田昌子は青い体験だけじゃなく赤い体験っていうのもやってるのな

467 :無名画座@リバイバル上映中:2020/01/08(水) 04:16:48.11 ID:hzNO2Z9n.net
恋の手ほどき The Lady Says No

デヴィッド・ニーヴン (穂積隆信)
ジョーン・コールフィールド (影万里江)

468 :無名画座@リバイバル上映中:2020/01/11(土) 10:26:35.42 ID:EnTP+tEO.net
初期のジャン・ギャバンは大塚周夫だったんだよな

469 :無名画座@リバイバル上映中:2020/01/13(月) 13:00:56.90 ID:eL0GFFII.net
ギャバンは周夫が二番手で森山が最多
ブロンソンは森山が二番手で周夫が最多

470 :無名画座@リバイバル上映中:2020/01/19(日) 21:36:02 ID:EsV41ue+.net
リサの瞳のなかに
ケア・デュリア(井上真樹夫)
ジャネット・マーゴリン(白井裕子)

471 :無名画座@リバイバル上映中:2020/01/21(火) 12:49:17 ID:9wabSQLw.net
「奥様は魔女」「刑事コロンボ」「刑事コジャック」「ルーツ」etc...の元効果マン・Y氏のSNSを発見
赤塚不二夫(漫画家とは同姓同名の効果マン)と同様、元々役者の道を志してたがバイトで始めた音効の仕事にシフトした人
日曜洋画では効果だけでなく準主役を吹き替えたこともあるだとか、ハルクのうなり声は自分が入れた声だとか貴重な証言があった
現在はTV業界とは無縁の人生を歩まれているご様子

472 :無名画座@リバイバル上映中:2020/01/28(火) 22:46:46 ID:LDKGEAZU.net
リー・J・コッブはやはり富田耕生がしっくりくる

473 :無名画座@リバイバル上映中:2020/02/02(日) 23:48:21 ID:tSTagV3d.net
「巴里の気まぐれ娘」
ジャン・マレー/山内雅人
ダニー・ロバン/武藤英い子(礼子)

474 :無名画座@リバイバル上映中:2020/02/05(水) 23:14:19 ID:gkXJaOSE.net
富山敬のやったずるくて卑怯な役は絶品だな。
「エイリアン2」のポール・ライザーなんて何度見てもいい。

475 :無名画座@リバイバル上映中:2020/02/05(水) 23:48:40 ID:vV0iyTeq.net
富山敬の「ガープの世界」見たいんだよねぇ
そろそろBD出してくんないかな

ロビンウィリアムズ繋がりでいえば、いかりや「ポパイ」も!

476 :無名画座@リバイバル上映中:2020/02/15(土) 09:42:53 ID:8NYmFLcc.net
マカロニ・ウェスタンの脇役のフェルナンド・サンチョ、悪役も多かったけど
どこか憎めない太っちょ。
吹き替えをやった人たちも滝口順平、金井大、雨森雅司、今西正男、相模太郎
といかにもというようなメンツ。

477 :無名画座@リバイバル上映中:2020/02/16(日) 11:14:53 ID:oe/7ET8V.net
坂口芳貞さん 俳優、文学座付属演劇研究所所長

 坂口芳貞さん(さかぐち・よしさだ=俳優、文学座付属演劇研究所所長)13日、大腸がんの
ため死去、80歳。東京都出身。告別式は18日午前11時30分から東京都新宿区信濃町10、
文学座アトリエで。喪主は長男芳輝(よしてる)さん。

 63年に文学座研究所に入り、67年から座員。多数の舞台やテレビドラマに出演した。
声優としてモーガン・フリーマンさんら海外俳優の吹き替えなども担当した。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/obituaries/CK2020021502000138.html

478 :無名画座@リバイバル上映中:2020/02/17(月) 11:50:38 ID:PxoivxzA.net
「マンハッタン・ミステリー/消えた黒い箱」
マイケル・キートン(石丸博也)
レイ・ドーン・チョン(土井美加)
ロナルド・ガットマン(納谷六朗)
レスリー・ベヴィス(火野カチ子)
リーアン・ラングランド(幸田直子)
パット・マクナマラ(大木民夫)
石塚運昇
小島敏彦
田口昴

479 :無名画座@リバイバル上映中:2020/03/04(水) 19:38:06 ID:HjwlxCJc.net
俳優の岸野一彦さん死去
 岸野 一彦さん(きしの・かずひこ=俳優、声優)2月22日、急性心不全のため死去、86歳。
大阪府出身。葬儀は近親者で済ませた。
 「太陽にほえろ!」「3年B組金八先生」など多数のテレビドラマに出演。声優としては
アニメ「キン肉マン」のキン肉大王や、海外ドラマ、映画の吹き替えで活躍した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030401225&g=obt

480 :無名画座@リバイバル上映中:2020/03/15(日) 17:10:33 ID:+d87Smfw.net
トニー・カーチスのコメディというと「ボーイング・ボーイング」かな。
共演のジェリー・ルイスも底抜けシリーズみたいな単なるバカ役はイヤミ
だけど、これではちょっとずるいとこもある人間臭ささがいい。
定番の広川&近石の吹き替えで笑わせてくれます。

481 :無名画座@リバイバル上映中:2020/03/26(木) 17:29:28 ID:nbWWNYUa.net
声優・増岡弘さん、83歳で逝去「サザエさん」マスオさん役など
https://animeanime.jp/article/2020/03/26/52481.html
『アンパンマン』ジャムおじさん役、『サザエさん』フグ田マスオ役などで
知られる増岡弘さんが3月21日に病気療養中のところ直腸がんで死去していた
ことがわかった。83歳だった。2020年3月26日、所属する俳協が公式サイト
にて発表した。

増岡さんは、1936年8月7日生まれ、埼玉県出身。『アンパンマン』ジャムおじさん役、
『サザエさん』フグ田マスオ役などを務めた声優だった。

『サザエさん』にて増岡さんが演じたマスオ役の後任を務める田中秀幸さんや、スタッフ
陣からはコメントが寄せられた。
俳協は訃報を伝えたうえで、「ここに生前のご厚誼に深謝するとともに、謹んでご報告
申し上げます。」と記している。

482 :無名画座@リバイバル上映中:2020/04/10(金) 01:37:21 ID:PjT0KNE6.net
「ラムの大通り」の吹替募集してる
https://mobile.twitter.com/thecinema_ch/status/1248181502640140288
(deleted an unsolicited ad)

483 :無名画座@リバイバル上映中:2020/04/20(月) 22:48:21 ID:Zn2w8B2q.net
加藤みどりは昔は結構吹き替えはやっていた。
「お熱いのがお好き」、「恐怖の報酬」、あと腰抜けシリーズとか
底抜けシリーズあたり

484 :無名画座@リバイバル上映中:2020/04/24(金) 16:21:28 ID:vgjEwxWm.net
久米さんはNHKの家族に乾杯のナレが三宅民夫に替わって心配していたけど(T_T)

485 :無名画座@リバイバル上映中:2020/04/25(土) 08:22:47 ID:EwjcgMb1.net
久米明さん死去 俳優、96歳
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042400590&g=obt
 独特の語り口でナレーター、声優としても活躍した俳優の久米明(くめ・あきら)さんが
23日、心不全のため東京都内の病院で死去した。96歳だった。東京都出身。葬儀は
近親者のみで行う。
 戦後の劇団活動を経てテレビドラマや映画にも進出。知的な容貌を生かした役柄で
存在感を示した。洋画の吹き替えの他、「すばらしい世界旅行」などナレーションを
担当した番組も多く、昨年までNHK「鶴瓶の家族に乾杯」のナレーターを務めていた。
92年紫綬褒章、97年旭日小綬章。

251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200