2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

懐かしい洋画の吹き替え PART24

1 :無名画座@リバイバル上映中:2014/11/30(日) 12:59:06.60 ID:U6mLqp0z.net
まだビデオもDVDもなかった頃、テレビの洋画劇場で見た
懐かしい吹き替え映画について語りましょう。

291 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/24(火) 06:39:38.34 ID:GLS0ViIH.net
スレタイと違うけど、この間、チャンネルネコで放送された、ドラゴンへの道、のブルースリーの吹き替えが、終始今風な、女にペコペコする言い方で、受け付けなかった。

292 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/25(水) 19:07:26.27 ID:2B/GUMD7.net
>・おしゃれ泥棒(ピーターオトゥール=広川太一郎版)

ガセ?

293 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/27(金) 23:40:53.31 ID:WxsL2WqL.net
>>292
Wikiに書いてるし、実際に募集してるからあるのはあるんじゃない?
ただ初回放送日不明っていうのがな…

294 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/29(日) 12:58:33.50 ID:xeg2Cfi5.net
Wikiにはガセが多いからな

295 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/31(火) 17:58:06.81 ID:tg/uFwE8.net
>>293
初回放送日不明じゃなくて放送日不明だろう

296 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/31(火) 19:51:18.57 ID:3O+ywHoM.net
本当だw
でも、初回や再放送とかの日付が一切分からないって本当に謎だよな
特番枠の放送だったんだろうか…

297 :無名画座@リバイバル上映中:2018/08/04(土) 22:23:18.59 ID:Y1iTHKNH.net
ガセでそんなもんないから放送日不明なら謎でも何でもない

298 :無名画座@リバイバル上映中:2018/08/18(土) 10:48:42.94 ID:c7BUKoc6.net
石塚運昇さん 声優
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/obituaries/CK2018081802000129.html
 石塚運昇さん(いしづか・うんしょう=声優、本名運昇=ゆきのり)13日、
食道がんのため死去、67歳。福井県出身。葬儀・告別式は親族のみで行われた。
 青二プロダクション所属。アニメ「ポケットモンスター」のオーキド博士役や外国
映画の吹き替えなどを務めた。

299 :無名画座@リバイバル上映中:2018/09/03(月) 13:59:41.99 ID:5haCyNGu.net
『サザエさん』元フネ役・麻生美代子さん死去 92歳 『和風総本家』など担当 _ ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2118778/
フジテレビ系アニメ『サザエさん』で、1969年10月の初回から2015年9月まで
磯野フネ役を務めてきた声優の麻生美代子さんが、8月25日に亡くなった。92歳だった。
所属事務所によると、死因は老衰のため、葬儀告別式は親族のみで済ませている。

300 :無名画座@リバイバル上映中:2018/09/15(土) 19:26:35.75 ID:ZQCiSa1I.net
津嘉山正種とか言う爺がアニメ出てたけどただのヨボヨボの爺だった
引用BBAはこんなのが最高とか言ってんのか
そりゃ頭がおかしいと思われますわ

301 :無名画座@リバイバル上映中:2018/09/17(月) 22:04:32.04 ID:RIEsQEFP.net
気違いここにも出没していたか。

302 :無名画座@リバイバル上映中:2018/09/19(水) 20:29:12.75 ID:o54I6W03.net
サイレンサーシリーズの宝田明の吹き替えが懐かしいな。

303 :無名画座@リバイバル上映中:2018/09/20(木) 18:34:10.81 ID:LjxB1gBY.net
「新・黄金の七人」の多々良純と藤岡重慶の掛け合いが傑作。

304 :無名画座@リバイバル上映中:2018/09/20(木) 19:14:17.01 ID:kDUVpQ/7.net
>>302
羽佐間道夫で新録してほしい。

305 :無名画座@リバイバル上映中:2018/09/25(火) 21:56:23.03 ID:HlEOLS0c.net
ワーロックの小山田版は是非観たいな
地方の放送局の倉庫の片隅にでも残ってんじゃないの?
地方じゃよくやってたでしょ

306 :無名画座@リバイバル上映中:2018/09/26(水) 20:53:27.21 ID:tW9CVlZp.net
「ライムライト」ではバスター・キートンが益田喜頓だったのは
担当者のちょっとした遊び心かな。

307 :無名画座@リバイバル上映中:2018/09/26(水) 21:29:14.78 ID:yIauSPtu.net
>>305
1か月ほど前ワーロックスレに録音持ってる人が現れてすごいことになってたな
ただ持ってる人は書いてから見てないっぽいからどうなるかだけど

308 :無名画座@リバイバル上映中:2018/09/30(日) 12:39:22.90 ID:XthCnYBa.net
シナトラの声優はピッタリの役だったな

309 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/01(月) 19:23:00.13 ID:rkkpSCUj.net
トニーカーチスといえば広川太一郎
調子のいい役にピッタリだった

310 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/02(火) 23:48:57.44 ID:pbuhbIZj.net
「恐怖の報酬」はクルーゾの方がすき

311 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/04(木) 18:44:32.32 ID:uIsdcQmc.net
劇団四季は昔の経営が苦しい時代は、団員が吹き替えで稼いだ金を維持費に
当ててた。
浅利の元妻たちの影万里江や藤野節子の女優陣、男優陣は日下武史、立岡晃、
水島弘、松宮五郎などがそのときのメンバー。
みんな故人だけど。

312 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/04(木) 23:23:03.62 ID:NQ1Xsoqh.net
四季に限った話じゃなかろ、テアトルエコーとか当時の劇団ではどこでもあった事

313 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/04(木) 23:43:01.06 ID:TTl6WCOm.net
「狼は天使の匂い」、ロバート・ライアン:納谷悟朗、ジャン・ルイ・トランティニャン:西沢利明の声がもう一度聞きたくて、
テレビ放映時の吹き替え版が収録された洋画ブルーレイを初めて買ってみた。
いざ見てみると、オリジナル140分、テレビ放映時2時間枠=正味90分なんで、
実際に吹き替えしてる部分ってかなり少ないんだな。
印象としては半分ぐらいって感じだった。
だから、吹き替え版の感じがほとんどしなくて、昔見た時の感動はよみがえらなかった。

314 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/05(金) 00:05:15.58 ID:qOcrjMoC.net
>>313
最近、吹替に親切なメーカーが放送と同じ編集で吹替の無い箇所を自動でスキップできる機能を搭載してたりするけど、字幕になるストレスもないしもっと普及してほしい

315 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/05(金) 08:26:08.23 ID:jIb7Hquf.net
>>314
最近だと太陽がいっぱい、サムライにその機能が搭載されてたな

316 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/05(金) 16:03:24.49 ID:817kAztI.net
タワーリングインフェルノの吹き替え版ってDVD単品では出てないですよね?
ヨドバシだと単品の商品に吹き替え入ってるみたいな表記がしてある。
もし買って、吹き替えが入ってなかったら交換してくれるんだろうか?

317 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/05(金) 18:14:47.92 ID:qOcrjMoC.net
>>316
確か単品のには日テレ版だけ(矢島正明のナレカットで)入ってたと思う
間違ってたらゴメン

318 :池田直生:2018/10/08(月) 13:03:19.42 ID:tcuKIWJD.net
マペット・ショーのテレビ朝日版吹替動画はありますか、YouTubeとか、ニコニコ動画もあるか探してください。

319 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/13(土) 22:27:04.25 ID:Fh2X8jXg.net
>>318
お前はWikiepdiaのIccicだろ!

320 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/13(土) 22:28:09.95 ID:Fh2X8jXg.net
>>318
いい加減に悪戯目的でWikipediaに参加するのはやめていただけないでしょうか。
貴方のせいで、IP利用者も大変迷惑しています。ちょっとした修正や加筆すら許されない状況に追い込んで、何が楽しいのですか。

321 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/14(日) 01:43:30.59 ID:kas1YMSk.net
(゚д゚)<!Iccic野郎! 立川志らく野郎
  ゚( )−
./ >

322 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/14(日) 01:45:19.44 ID:kas1YMSk.net
(゚д゚) <Iccic野郎! 立川志らく野郎  太一野郎
゚( )−
./ >

323 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/14(日) 01:51:12.38 ID:kas1YMSk.net
SONY PRESENTS
名作洋画ノーカット10週

※華麗なるギャツビー   R・レッドフォード(広川太一郎)  dvdにコピー済み
※真夜中のカーボーイ   D・ホフマン(野沢那智)
※サイコ   A・パーキンス(西沢利明)


beta録画

324 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/14(日) 16:42:41.71 ID:tYNG9Grq.net
狩人の夜(殺人者のバラード)がまだ見つかってないみたいだけど、誰か持ってない?
https://www.fieldworks.ne.jp/results4.html


吹き替えは大丈夫そうですか? 汗

シネフィルDVD
@cinefilDVD

ちょっと難しそうです……どなたかお持ちでないでしょうか……
午後7:46 &#183; 2018年9月21日

325 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/14(日) 20:47:50.99 ID:kas1YMSk.net
昔の吹き替えは日本にサウンドトラックが無く、日本独自に別の音楽を使っていた

ヒッチコック 私は告白する、見知らぬ乗客、間違えられた男 他、

現在 DVD、ブルーレイに吹き替えとして利用できない状況

それらは新録するしかない

ソフトでセリフと音楽を分離できれば利用可能だが

326 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/20(土) 18:20:37.58 ID:NVO6dJCI.net
穂積隆信さん 俳優
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/obituaries/CK2018102002000271.html
 穂積隆信さん(ほづみ・たかのぶ=俳優、本名鈴木隆信=すずき・たかのぶ)19日、
胆のうがんのため死去、87歳。静岡県出身。生前の本人の希望で遺体は献体され、
葬儀・告別式は行わない。
 俳優座養成所を経て、59年に今村昌平監督「にあんちゃん」で映画デビュー。野村
芳太郎監督や山田洋次監督らの作品で、特徴のある役柄を演じ印象を残した。
 テレビでは72年の「飛び出せ!青春」などの学園ドラマで、神経質だが憎めない
教師役で親しまれた。洋画やアニメの声優としても活躍した。
 82年に一人娘由香里さんの非行と更生までの経緯をつづった「積木くずし〜親と子の
二百日戦争」を出版。約300万部のベストセラーになり、ドラマ化されて大ヒットするなど、
社会現象を巻き起こした。

327 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/20(土) 18:32:43.56 ID:NVO6dJCI.net
声優、田中信夫氏死去 「TVチャンピオン」ナレーションなど
https://www.sanspo.com/geino/news/20181020/geo18102016010016-n1.html

 田中 信夫氏(たなか・のぶお=声優)17日午前6時20分、食道がんのため
東京都内の医療機関で死去、83歳。東京都出身。葬儀・告別式は近親者で行う。
喪主は長男大助(だいすけ)氏。

 60年代に放送された米ドラマ「コンバット」のサンダース軍曹の声を演じ、テレビ
番組「川口浩探検隊シリーズ」「TVチャンピオン」などでナレーションを務めた。

328 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/07(水) 20:40:55.49 ID:4U1q/c1L.net
>>325
見知らぬ乗客
https://warnerbros.co.jp/home_entertainment/detail.php?title_id=3578

間違えられた男
https://warnerbros.co.jp/home_entertainment/detail.php?title_id=1015

昔の吹き替え入りで出ている

329 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/16(金) 23:45:04.17 ID:Hv5fWaKX.net
木の葉のこのブルック・シールズなんていうのもあったな

330 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/20(火) 23:31:37.32 ID:9gAlbPhg.net
今思い出して最大の爆笑モノはやっぱ山口百恵&三浦友和の「ある愛の詩」だろう。

331 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/27(火) 23:16:35.84 ID:7zp0muH7.net
>>327
こないだローリング・サンダーのブルーレイ買ったばかりだ

合掌

332 :池田直生:2018/11/28(水) 16:07:50.06 ID:vbeszoWV.net
マペット・ムービー

カーミット:山田康雄
ミス・ピギー:天地総子
ゴンゾ:熊倉一雄
フォジー:神山卓三
ロルフ:永井一郎
ウォルドーフ:河村弘二
スイータム:田中康郎
ドクター・ティース:福沢良

大竹宏 北村弘一
肝付兼太 高島雅羅
富田耕生 千葉繁
石丸博也 緒方賢一
前沢迪雄 近石真介
納谷悟朗 山田俊司
一城みゆ希 野沢那智
八代駿 古川登志夫

日本語版制作スタッフ
吹替翻訳…平田勝茂
日本語版制作…(株)東北新社

333 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/28(水) 23:44:43.61 ID:R+FSpHX+.net
>>323
それ懐かしいな。
1983年頃だったっけ。
ソニーもベータで勝とうとして必死だったんだなw

334 :無名画座@リバイバル上映中:2018/12/06(木) 23:20:08.50 ID:6dSjyw3q.net
向井真理子のバルドーと言うのも珍しい

335 :無名画座@リバイバル上映中:2018/12/13(木) 23:30:35.79 ID:X69/XgSn.net
>>333
空しい抵抗ということか

336 :無名画座@リバイバル上映中:2018/12/21(金) 00:01:16.44 ID:HCKPkkMq.net
アンソニー・パーキンスの西沢利明
ハンフリー・ボガートの久米明
モーガン・フリーマンの坂口芳貞
なんてNHKが最初なんだね

337 :無名画座@リバイバル上映中:2018/12/22(土) 08:08:12.71 ID:/fq/bwKs.net
前に吹き替えスレの方で気まぐれにキャストクレジットの一覧だけ投下したんだけど
(地獄に堕ちた勇者どもやグッドモーニングベトナムら辺)
アップした直後にウィキが編集されてて吹替のデータベースとかさえもそれを参照して更新されてて
凄い熱意だなと驚いた
自分はめんどくさいからやってなかったけどね

338 :無名画座@リバイバル上映中:2018/12/23(日) 01:05:59.57 ID:YSuc3W3q.net
ウィキって誰かがどこかで書くと確認もせずにそのまま編集してしまう。
それを面白がってガセを書く奴がいて、またそれを確認もせずにそのまま編集してしまう。
だからウィキはガセが多いというのは常識なのに、ウィキを盲信して載っているからある
と信じて疑わないおめでたい輩が結構いる。

339 :無名画座@リバイバル上映中:2018/12/23(日) 11:47:15.71 ID:RBA3bS3E.net
別スレで話題になってたRyoma123は完全にガセだから信用しないでね

340 :無名画座@リバイバル上映中:2018/12/24(月) 03:46:35.66 ID:SedEh82Z.net
こちらも宜しく!

[映画一般・8mm板]
【ホラー限定】 ホラー映画の吹き替え 【HCV】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1545496127/l50

341 :無名画座@リバイバル上映中:2018/12/29(土) 10:40:05.96 ID:+Sz4VRqE.net
声優・藤田淑子さん死去
http://news.livedoor.com/article/detail/15806299/

342 :低学歴超ド変態スカトロ不倫バカップル・高添沼田の親父と清水婆婆:2018/12/31(月) 15:57:14.41 ID:+cyIgLbG.net
☆★☆【神がこのような糞悪党どもを決して許さないであろう】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者》
●井口・千明の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−16
●宇野壽倫の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202

【告発者の名前と住所】
◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)の告発
◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※ 低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
 犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている

343 :無名画座@リバイバル上映中:2019/01/04(金) 22:48:20.93 ID:oSJJfX7Y.net
ビッグ・ウェンズデーのウィリアム・カットは日テレ版なのに冨山敬じゃなかったな

344 :無名画座@リバイバル上映中:2019/01/05(土) 20:50:01.95 ID:YqlO30UL.net
NET=テレビ朝日は中央集権的で、例えいいことでも局の方針に逆らうと
排除したからな。

345 :無名画座@リバイバル上映中:2019/01/06(日) 18:49:29.54 ID:NaKHBdhM.net
藤田淑子

https://pbs.twimg.com/media/DpYwNpsUwAEqeAJ.jpg

346 :無名画座@リバイバル上映中:2019/01/10(木) 22:44:45.98 ID:IkSoNwha.net
「サイコ」の東京12チャン版は忘れられているな

347 :無名画座@リバイバル上映中:2019/01/11(金) 17:33:32.39 ID:I1V0kBfp.net
ヘルハウスBD化決定がものすごく嬉しい
新規吹替収録、欠落部分の追加収録までお願いしたいけど「吹替の帝王」レーベルじゃ無いから難しいかな

348 :無名画座@リバイバル上映中:2019/01/12(土) 23:59:46.28 ID:KiCrRG1c.net
「オフサイド7」のエリオット・グールドは羽佐間道夫でした

349 :無名画座@リバイバル上映中:2019/01/15(火) 19:00:02.69 ID:0Od1qHwG.net
天地総子はそんなに吹き替えはやっていないけど、マデリーン・カーン
だけはなぜか3回もやっている。

350 :無名画座@リバイバル上映中:2019/01/18(金) 17:05:09.49 ID:bh5CZxAs.net
アラン・ドロンの「殺人ゲーム」の放送された年月日が判らない
ナッチがやったのは確かのようだけど

351 :無名画座@リバイバル上映中:2019/01/19(土) 12:36:00.10 ID:W2oEFN9W.net
昔深夜に愛のエマニエルなんていうパッチモンでさえ吹き替えでやってた

352 :池田直生:2019/01/20(日) 11:24:44.45 ID:Vf+awKM6.net
寝取られ男のラブ♂バカンス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%9D%E5%8F%96%E3%82%89%E3%82%8C%E7%94%B7%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%83%96%E2%99%82%E3%83%90%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%B9
ピーター・ブレッター:山野井仁
サラ・マーシャル:中村千絵
レイチェル・ジャンセン:たかはし智秋
アルダス・スノー:階俊嗣
ブライアン・ブレッター:加瀬康之
リズ・ブレッター:折笠富美子
ホテルのウェイター:桜井敏治
ホテルのコック:牛山茂
新婚夫婦の夫:高木渉
新婚夫婦の妻:豊口めぐみ
チャック(クーヌー):浜田賢二
グレッグ:牛山茂
キオキ:石井康嗣
ウィリアム・ボールドウィン:高木渉

353 :池田直生:2019/01/20(日) 11:46:51.06 ID:Vf+awKM6.net
マペットの夢みるハリウッド
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E5%A4%A2%E3%81%BF%E3%82%8B%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%83%E3%83%89
カーミット:山田康雄
ミス・ピギー:天地総子
ゴンゾ:熊倉一雄
フォジー:神山卓三
アニマル/ルー:肝付兼太
ロルフ:永井一郎
ドクター・ティース:福沢良
ジャニス:高島雅羅
フロイド:北村弘一
ブンゼン:古川登志夫
スクーター:近石真介
ウォルドーフ:河村弘二
スタトラー:前沢迪雄
ブンゼン:古川登志夫
ビーカー:キートン山田
スイータム:田中康郎
その他:緒方賢一、野沢那智、一城みゆ希、千田光男、大竹宏、八代駿、納谷悟朗、富田耕生、千葉繁

354 :池田直生:2019/01/20(日) 11:47:57.34 ID:Vf+awKM6.net
マペットの夢みるハリウッド
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E5%A4%A2%E3%81%BF%E3%82%8B%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%83%E3%83%89
カーミット:山田康雄
ミス・ピギー:天地総子
ゴンゾ:熊倉一雄
フォジー:神山卓三
アニマル/ルー:肝付兼太
ロルフ:永井一郎
ドクター・ティース:福沢良
ジャニス:高島雅羅
フロイド:北村弘一
スクーター:近石真介
ウォルドーフ:河村弘二
スタトラー:前沢迪雄
ブンゼン:古川登志夫
ビーカー:キートン山田
スイータム:田中康郎
その他:緒方賢一、野沢那智、一城みゆ希、千田光男、大竹宏、八代駿、納谷悟朗、富田耕生、千葉繁

355 :無名画座@リバイバル上映中:2019/01/20(日) 14:37:13.56 ID:l4V4tRbD.net
【怪しいお米?】 米米CLUBが福岡公演中止 カールスモーキー石井が前日から体調不良 病院で検査
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1547953440/l50

放射能無関心さんたちのせいでまた犠牲者が

356 :池田直生:2019/01/20(日) 18:07:16.81 ID:Vf+awKM6.net
笑撃生放送! ラジオ殺人事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%91%E6%92%83%E7%94%9F%E6%94%BE%E9%80%81!_%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
ロジャー・ヘンダーソン:大塚明夫
ペニー・ヘンダーソン:小林優子
ウォルト・ウォーレン将軍:渡部猛
ミルト・ラッキー:槐柳二
ビリー:鈴置洋孝
バーニー・キング:肝付兼太
ウォルト・ウォーレン・Jr:星野充昭
デクスター・モリス/ワイルドな脚本家:小室正幸
クローデット・カッツェンバック:弘中くみ子
マックス・アップルホワイト:納谷六朗
ゾルタン:千葉繁
ジャスパー:塩屋翼
ビリーの母親:西村ちなみ
ビリーの父親:大竹宏

357 :池田直生:2019/01/21(月) 04:51:20.86 ID:osjrXqDe.net
寝取られ男のラブ♂バカンス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%9D%E5%8F%96%E3%82%89%E3%82%8C%E7%94%B7%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%83%96%E2%99%82%E3%83%90%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%B9
ピーター・ブレッター:山野井仁
サラ・マーシャル:中村千絵
レイチェル・ジャンセン:たかはし智秋
アルダス・スノー:階俊嗣
ブライアン・ブレッター:加瀬康之
リズ・ブレッター:折笠富美子
ホテルのウェイター:桜井敏治
ホテルのコック:牛山茂
新婚夫婦の夫:高木渉
新婚夫婦の妻:西村ちなみ
チャック(クーヌー):浜田賢二
グレッグ:牛山茂
キオキ:石井康嗣
ウィリアム・ボールドウィン:高木渉
レスリー:小橋知子

358 :無名画座@リバイバル上映中:2019/01/26(土) 19:35:14.77 ID:QtkSzSp8.net
<機内上映版>
「シックス・センス」
ブルース・ウィリス(磯部勉)
ハーレイ・ジョエル・オスメント(伊藤隆大)
トニ・コレット(駒塚由衣)
オリビア・ウィリアムズ(田中敦子)
ミスチャ・バートン(小林野和)
ドニー・ウォールバーグ(平田広明)
ブルース・ノリス(井上倫宏)

359 :無名画座@リバイバル上映中:2019/01/27(日) 21:26:43.85 ID:ynxCxvz6.net
昭和61年の秋に日曜洋画劇場でヒッチコック作品を4作続けて放送したとき、
淀川さんの解説でヒッチコックは生前はお気に入りの作品はテレビに売るなと厳命
したので4作の内1作を除いて、死後に売られたのでテレビ初放送だと言っていた。

360 :無名画座@リバイバル上映中:2019/01/27(日) 23:44:17.44 ID:Rkww6oXl.net
>>359
ええ、あれ3作が初放映だったの!?初めて知った

361 :無名画座@リバイバル上映中:2019/01/27(日) 23:45:38.67 ID:Rkww6oXl.net
あれ、

裏窓
知りすぎていた男
めまい
ハリーの災難

の4本だよね。どの3本が初放映?
ということはその時に新録されたということか

362 :無名画座@リバイバル上映中:2019/01/28(月) 00:56:43.95 ID:jwu1VLvw.net
その1作の放送も字幕だったという話なので、吹き替えは全て初放送。

363 :無名画座@リバイバル上映中:2019/01/28(月) 13:17:58.52 ID:hNcTTWMZ.net
「裏窓」と「知りすぎた男」の浦野版作られなかったのはこのせいか。

364 :無名画座@リバイバル上映中:2019/01/28(月) 13:18:18.89 ID:hNcTTWMZ.net
あと「めまい」も。

365 :無名画座@リバイバル上映中:2019/01/31(木) 18:35:12.12 ID:gqi6gMWi.net
あまり話題にされないな

「エクソシスト/ディレクターズ・カット版」
エレン・バーンステイン:弥永和子
マックス・フォン・シドー:内田稔
ジェイソン・ミラー:大塚明夫
リンダ・ブレアー:富永みーな
リー・J・コッブ:大塚周夫

366 :無名画座@リバイバル上映中:2019/02/06(水) 21:57:04.15 ID:OeHGZ2Wt.net
>>365
テレビ版?
岸田森版とあわせて「吹替の帝王」出せそうだね。

367 :無名画座@リバイバル上映中:2019/02/07(木) 03:06:50.20 ID:ayT2+AZ0.net
>>358
本当だったら凄く見てみたい
磯部ブルース大好きなんだわ

368 :無名画座@リバイバル上映中:2019/02/09(土) 20:22:45.94 ID:PQUJ/e0l.net
昭和40年代は声優なんて言葉はありませんでした、では何と呼ばれていたかと言う
とアテ屋です。
そのアテ屋にもランクがあったようです、当時の資料によると業界内では宗匠、師範、
士卒、子僧を文字って下記のように呼ばれていたようです。
また当時の30分ものの平均的なギャラも次のようなものだったようです。
ちなみに当時の初任給は2万円ぐらいでした(一応の目安です40年代といっても
幅がありますから)。

アテ宗(宗匠)/10000
アテ師(師範)/7〜8000
アテ士(士卒)/4〜5000
アテ子(子僧)/2〜3000

369 :無名画座@リバイバル上映中:2019/02/09(土) 21:46:56.59 ID:A9WPbUme.net
"声優"という言葉は昭和三十年前後にはあったのだが、
おおかたラジオ放送劇団の役者のことを指す言葉であった
巖金四郎, 新道乃里子, 高橋和枝, 大木民夫あたりの役者が真義における声優

370 :低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19:2019/02/10(日) 07:45:27.16 ID:WmT2puAV.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父 

371 :無名画座@リバイバル上映中:2019/02/18(月) 20:19:37.83 ID:2GnLhZq0.net
「ガンヒルの決斗」のアンソニー・クインをやった高品格がよかった。
バカ息子を庇ってカーク・ダグラスと戦う羽目になる情けない男と言うのに
ぴったりだった。

372 :無名画座@リバイバル上映中:2019/02/19(火) 21:48:14.02 ID:viyCDm5O.net
「殺したい女」のベット・ミドラーの中尾ミエもぴったり。
本当は被害者なのになぜか憎々し気。

373 :無名画座@リバイバル上映中:2019/02/21(木) 11:23:42.96 ID:Deg/7jQj.net
>>371
日曜洋画なら
ダグラス:宮部、クイン:小松になっていたかも。

374 :無名画座@リバイバル上映中:2019/02/24(日) 18:05:10.20 ID:VOA+L+kJ.net
お前は四国か

375 :無名画座@リバイバル上映中:2019/02/26(火) 18:17:42.67 ID:Hxci4srG.net
おかしなことほざいている馬鹿がいるな。

376 :無名画座@リバイバル上映中:2019/02/26(火) 18:18:06.23 ID:Hxci4srG.net
お前が四国じゃねえの?

377 :無名画座@リバイバル上映中:2019/02/26(火) 18:43:25.11 ID:6trV9cTA.net
青野武は後に有名になる大物の初物をやることが多いけど、それっきり
と言うのが結構ある。
スタローンもそうだけどマーロン・ブランド、ジャック・ニコルソン、
マイケル・ダグラスの作品が初めてテレビ放送されたとの吹き替えは
全て青野武がやっているんだけど、やったのはそれ1回きり。

378 :無名画座@リバイバル上映中:2019/03/03(日) 21:11:26.32 ID:/dDbwrtO.net
『映画はブラウン館の指定席で』はテレビ朝日洋画劇場の初放映から86年までの
放映タイトル、主要キャスト3〜4名の配役が記載されてる。
ただ間違いが多い。

379 :無名画座@リバイバル上映中:2019/03/03(日) 21:22:44.04 ID:tGYy222z.net
>>378
それと似た資料でTBS月曜ロードショーの初放映から10年分の
放映タイトル、主要キャスト、視聴率が記載されている
『月曜ロードショー 10年のあゆみ』という本もある。
ただ、こちらは非常に入手困難。

380 :無名画座@リバイバル上映中:2019/03/04(月) 19:12:03.71 ID:/7I/peeg.net
ピーター・オトゥールが一番多いのは意外にも井上孝雄よりも金内吉男

381 :無名画座@リバイバル上映中:2019/03/07(木) 06:50:58.86 ID:VlO0jImZ.net
ああ、やっぱり。。。四国に脳ミソ乗っ取られたのに違いない

382 :無名画座@リバイバル上映中:2019/03/07(木) 12:06:07.08 ID:smjhshwc.net
タイチ野郎!

383 :無名画座@リバイバル上映中:2019/03/07(木) 16:38:35.16 ID:7Ai1W2Ta.net
【3.11】 原発や核施設に度々現れる謎の発光体
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1551257927/l50
【デマウンサー】 安全デマは、サリンを超える猛毒
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1551930680/l50
【死因2位、白血病】 池江、病状を隠す程、絶望的
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1551503509/l50

384 :無名画座@リバイバル上映中:2019/03/09(土) 22:13:19.26 ID:zJNOHOgm.net
「赤いテント」を吹き替えでもう一度見たい

385 :無名画座@リバイバル上映中:2019/03/10(日) 19:21:05.98 ID:bfpvLeQE.net
マカロニ・ウェスタンの脇役のフェルナンド・サンチョ、悪役も多かったけど
どこか憎めない太っちょ。
吹き替えをやった人たちも滝口順平、金井大、雨森雅司、今西正男、相模太郎
といかにもというようなメンツ。

386 :無名画座@リバイバル上映中:2019/03/14(木) 12:47:06.39 ID:geekfCWW.net
西村晃のジャック・パランスもよかったね

387 :無名画座@リバイバル上映中:2019/03/21(木) 18:15:04.92 ID:N1qwrB6d.net
「愛人関係」で横内正がピンチヒッターでドロンをやった時は
那智が病気だったみたいだね

388 :無名画座@リバイバル上映中:2019/03/21(木) 21:10:06.23 ID:PBRYdZbc.net
アラン・ドロンは久富惟晴もけっこうやってるだろ

389 :無名画座@リバイバル上映中:2019/03/30(土) 11:13:10.58 ID:0hUn9OEF.net
「大列車作戦」がよかった、もう一度見たいな。
ルーブルから美術品を略奪してベルリンへ運ぼうとするドイツ軍の大佐の
ポール・スコフィールドが池田忠夫。
それを阻もうとする鉄道マンのレジスタンスのバート・ランカスターが久松保夫。

390 :無名画座@リバイバル上映中:2019/04/01(月) 21:00:10.34 ID:hhbmJ06k.net
NHK「鶴瓶の家族に乾杯」
ナレーションが久米さんじゃなかった!
ここ2、3週見てなかったからびっくりだ〜
改編でナレ変更とかだけならいいんだけど

391 :無名画座@リバイバル上映中:2019/04/08(月) 20:19:39.24 ID:Vfv95MxH.net
>>378
「映画はブラウン館の指定席で」のデータは相当いい加減。
日曜洋画劇場の中で新録されて別バージョンが放送されても前のと同じだと
言うように記載されている。
「昼下がりの情事」とか「コンドル」とか、「OK牧場の決闘」もそう。

251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200