2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

STREETS OF FIRE:ストリート・オブ・ファイヤー2

1 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/20(土) 06:55:47 ID:4/pxRijk.net
【1984】STREETS OF FIRE
ストリート・オブ・ファイヤーのスレその2
永遠の名作、引き続き語って下さい。(´;∀;)<トムコーディ

マイケル・パレ
ダイアン・レイン
ウィレム・デフォー
リック・モラニス
エイミー・マディガン
ビル・パクストン     

2 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/20(土) 07:00:51 ID:4/pxRijk.net
前スレは「ストリートオブファイアー」ってなってたけど
邦題は「ストリート・オブ・ファイヤー」だったので訂正しましたよ。

ttp://us.imdb.com/name/nm0001595/
まだまだ頑張るマイケル・パレ。

3 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/20(土) 10:13:02 ID:PvwQKSaH.net
>1乙!
いよいよチャンス到来かな?

4 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/20(土) 21:51:32 ID:9J8uK+eG.net
このスレに贈り物が届きました

  __
 <........>
   ┃
   ┃
   ┃
   ┃

5 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/21(日) 05:43:16 ID:SiSWakNN.net
スレ有ったのかw知らなかったわ。
この映画好きだよ!


6 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/21(日) 05:49:59 ID:SiSWakNN.net
主人公の事を「趣味じゃない」と言い続けていたあの相棒女は
どんな好みだったんだろうかときになるよね。
きっとマッチョで毛むくじゃらなムサい感じが良いんだなw

7 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/21(日) 14:43:46 ID:He39MrpX.net
ハゲた堅物のおやじじゃねえか?

8 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/22(月) 00:23:09 ID:3TTvAxKw.net
前スレ

ストリートオブファイアーとぼくらの時代
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1105077032/

9 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/22(月) 13:00:34 ID:lVd8z9TH.net
コント赤信号の小宮が出てたよな?

10 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/22(月) 15:47:11 ID:yqiXJlT/.net
清水由貴子も出てたよ

11 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/26(金) 00:28:57 ID:k6f3g0Pd.net
>>8
前スレ貼り忘れてごめん。サンクス。

12 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/26(金) 09:55:00 ID:pcNsX33m.net
↑一瞬、「前バリ貼り忘れてごめん」に見えた

13 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/27(土) 05:25:01 ID:/5ikinR9.net
俺ら懐かしの神出鬼没のageブラザーズ!
元気のないスレは放っとけないのさ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

14 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/28(日) 09:26:46 ID:jeAHBQBp.net
DVDもっている。
いい映画!
「TOPGUN」「フラッシュ・ダンス」「フットルース」「ストリートオブファイヤー」
の4作品のサントラは80年代最強だと思います。
ちなみに「ストリートオブファイヤー」ってリメイクなんてしないのかな?
もしリメイクがあっても、すべてにおいてオリジナルは超えることは出来ないだろうね・・・

15 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/08(月) 15:56:41 ID:W5H5+RHq.net
その最強に「オーバー・ザ・トップ」も忘れずに入れといてくれ

16 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/08(月) 21:36:15 ID:euHjTq65.net
フェームが最近リメイクされたんだっけ?
そろそろ来るかもなw

17 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/09(火) 01:10:17 ID:/7ppRMsu.net
リメイクはいいから再上映して欲しい

18 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/10(水) 20:13:33 ID:22I20Otv.net
長〜い規制でしばらくカキコできない間に、前スレなくなったんだ!

1000まで行ってなかったのでは?落ちたの?

19 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/11(木) 00:14:16 ID:cghgy3Pt.net
>18
900番台までいって落ちた

20 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/11(木) 01:49:08 ID:EUl0Z9CT.net
980こえたら24時間カキコなしで即落ちる仕様だったかな

21 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/11(木) 23:32:12 ID:4idw+zym.net
レス、トン!
変なシステムだね。残り20あるのに落とさなくても、いいのに。


22 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/17(水) 11:08:34 ID:7Mk1Q+By.net
>>6
マッコイはどう見てもゲイだろーな

23 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/17(水) 22:03:05 ID:lwzV4CRH.net
吹き替え復刻版DVDが入手困難なのを数日前知って、中古でゲットした。
千円プレミア付きだった。

池田さんの声はいいなあ。

エレン、
 おまえには歌とステージがついてまわる
  おれには、おまえの衣装や鞄持ちはできねえ
    だが、必要になったときは、
       すぐ 
          来る

みたいな別れの台詞がまた聴けてよかった。この台詞だけは
字幕だと駄目なんだよなあ。


24 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/21(日) 14:09:20 ID:MSIT1AL9.net
【 Nowhere Fast】
http://www.youtube.com/watch?v=HEUqT9PThTg
【The Blasters】
http://www.youtube.com/watch?v=CzesMN80h18
【Fire Inc.-Sorcerer】
http://www.youtube.com/watch?v=pqiv8G0c42g
【Countdown To Love】
http://www.youtube.com/watch?v=ymT3cthmQJY
【too young for promises】
http://www.youtube.com/watch?v=TlPxtJTj_mI
【I Can Dream Abou You】
http://www.youtube.com/watch?v=eujYJRpc5Vs
【Tonight Is What It Means to Be Young】
http://www.youtube.com/watch?v=FhP6zWuyjEI
【Ending】
http://www.youtube.com/watch?v=yNReShLtYnY

25 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/21(日) 14:15:50 ID:MSIT1AL9.net
この黒人のパッツンパッツンなスーツ、真似したんだけど俺だとサマにならないんだよなあ(´・ω・`)

26 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/21(日) 14:45:22 ID:i0cjJz+B.net
あれは手足が長くて、頭がそうとう小さくないとね…(´;ω;`)
東洋人にはちょっと無理っぽい

27 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/21(日) 17:52:49 ID:bvAr+aEm.net
今DVD観終わった〜
何回観てもマイケル・パレはかっこいいな
ラストのトムとマッコイのやりとりが好きだ

28 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/21(日) 23:35:04 ID:/RsN0Eaq.net
吹き替え信者なんだよな、この映画に関しては。

「チャンス到来だな」

「だから前にも言ったけど、趣味じゃねえんだ」

29 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/22(月) 01:10:56 ID:/WkTJqRp.net
元ネタは西部劇? 桃太郎としか思えないんだけどw

30 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/22(月) 01:18:15 ID:KuT9KzzV.net
この映画はマッコイに限る

31 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/22(月) 03:09:48 ID:v3ju4o47.net
あたいあんたのファンなんだ

32 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/22(月) 08:35:26 ID:3E2Qol9w.net
>28
× 「だから前にも言ったけど、趣味じゃねえんだ」
○ 「前にも言ったろ、好みじゃないって」

33 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/22(月) 10:32:28 ID:6eC1fOht.net
吹き替えやら、ビデオ版やら、DVD版やらで
名台詞の訳が各々微妙に違って、そしてどれも微妙にいまひとつなのが惜しい。

34 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/22(月) 19:31:49 ID:nnKuT5jV.net
シャアアズナブルの声優池田さん=吹き替え版が、ぼくの基準。

35 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/22(月) 21:35:26 ID:nnKuT5jV.net
ズベ公

36 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/23(火) 16:15:13 ID:wrn5d7H2.net
だいぶ前にケーブルで911テロのドラマ(ハーベイカイテル主演)やってた中で
FBI?役でマッコイが出てた。相変わらず格好良かった。

37 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/23(火) 19:43:52 ID:A2l0loFQ.net
またエレンに顔面パンチをお見舞いするシーンで笑ってしまいました

38 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/23(火) 23:33:31 ID:0iZAdqo0.net
宿がなくてホント、困ってたんだ。助かったよ。

    良いのよ。長椅子で寝てったのは、アンタがはじめて。

世の中すぐ寝たがる女ばかりじゃないってことさ。

  弟には良い勉強になるわ。良い友だちになれそうね。

39 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/24(水) 10:48:11 ID:h5OmNe5Z.net
>>29
そうだよ。

>>30
たしかに。

40 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/24(水) 20:12:50 ID:cbxQV7us.net
街中の人間を集めるんじゃないですかね。

  そのようだな。それだけの魅力があるんだ。

俺たちも覗いてみません?

(睨む署長)

41 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/24(水) 20:23:37 ID:cbxQV7us.net
TOM CODY
838 HURLEY STREET
CLIFFSIDE

DEAR TOM
PLEASE COME HOME. I NEED YOU.

42 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/25(木) 03:55:14 ID:qJdz8UH1.net
おまえ何でコンマの使い方も知らないのにわざわざ英文なんて書いたの?

43 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/25(木) 10:05:20 ID:uB0FlkV9.net
お黙り不細工

44 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/25(木) 16:35:31 ID:lvtFROxF.net
>>42
なんでお前をぶっ飛ばさないかわかるか?

45 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/26(金) 00:14:58 ID:vWYz1pje.net
>>44 スーツがシワになるじゃないか。

46 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/26(金) 16:59:01 ID:I1CI4P9H.net
前歯折っちゃったらかわいそすだから。

47 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/27(土) 04:27:50 ID:9EHTqJHG.net
英語もダメで、暴力的だったら
DQNそのものだからじゃね?

48 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/27(土) 12:00:30 ID:Z3MkFidQ.net
もっとひねれ。

49 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/27(土) 21:42:50 ID:dNRaPFqU.net
DQNそのものだから不細工でスーツがシワになって
暴力的だから英語がダメだから前歯折っちゃったらかわいそす。

こうですか?わかりません><

50 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/27(土) 23:15:21 ID:xFdmNaVv.net
リアクションに困るな

51 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/28(日) 09:09:30 ID:5bu8DISg.net
パレはともかく、デフォーたちの一団があの後どうなったのか
想像すると楽しいな。

52 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/28(日) 13:52:08 ID:WCEVdm13.net
そもそも、トムの普段の仕事は何なんだ?

53 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/28(日) 14:13:53 ID:scJA4dQE.net
それは永遠の秘密。
隣町で、小さな文房具屋を営んでいるのかもしれないし。
あの時は信頼できるパートさんに店を頼んで姉の所に来たんだな。

54 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/28(日) 18:09:13 ID:BGHhvRnF.net
エレンと音楽で負けた?
2ヶ月前迄軍にいた。
もめ事の解決には、慣れてる、ってことは、

838 HURLEY STREET
CLIFFSIDE で、<バンド仲間募集中>

55 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/28(日) 20:09:17 ID:SqedAiYC.net
レイベンの普段の職業は漁師?魚屋? これ以外は有り得ないだろうな。

56 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/28(日) 21:51:39 ID:WCEVdm13.net
猟師ならもっと激しく日焼けしてるって!
レイベンキモいほど白過ぎ!

57 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/29(月) 12:13:26 ID:RD8GovMy.net
レイベンは、熱帯魚屋だよ。
店内暗いし。

58 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/29(月) 20:34:38 ID:+qSwBvbE.net
初っ端の曲が良いわ
「Nowhere Fast」か

59 :無名画座@リバイバル上映中:2010/03/29(月) 23:30:47 ID:TLwmcFlC.net
鉄拳教師トム・コーディとか

60 :無名画座@リバイバル上映中:2010/04/03(土) 23:29:25 ID:l65zwURx.net
〉〉58
この曲、映画公開の1〜2年後に、トシちゃんが夜のヒットスタジオで日本語でカバーして歌ってたよ。

61 :無名画座@リバイバル上映中:2010/04/21(水) 12:49:46 ID:ST18JY1/.net
レイベンは磯で青海苔採ってるらしいよ

62 :無名画座@リバイバル上映中:2010/04/22(木) 01:34:04 ID:0gH0w3wp.net
フォークリフト乗りながら怒鳴り散らしてたよ

63 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2010/04/27(火) 00:14:49 ID:Vs1s8W8K.net
ダンハートマンの曲がカクイイ

64 :無名画座@リバイバル上映中:2010/04/28(水) 17:06:05 ID:zGeNZXFl.net
青海苔採りでも日に焼けてるハズ。
なまっ白いから 魚市場で働いてるんじゃないかな?>レイベン

65 :無名画座@リバイバル上映中:2010/04/29(木) 07:43:39 ID:r6rxb0Pn.net
ヤー!ロックンロール万歳!

66 :無名画座@リバイバル上映中:2010/04/29(木) 15:45:35 ID:3xAizUPu.net
エレンが顔背けたのは
レイベンが魚臭かったからじゃない?

67 :無名画座@リバイバル上映中:2010/04/30(金) 00:36:04 ID:ndXwv8lA.net
ブチ切れたらサバでビンタするらしい

68 :無名画座@リバイバル上映中:2010/04/30(金) 03:10:25 ID:UvymcLHU.net
ダイアンて身長何aなんだろうね。
160くらい?あまり大きくない感じがする。

69 :無名画座@リバイバル上映中:2010/04/30(金) 19:35:05 ID:Gty9Iera.net
165らしいよ。
http://homepage2.nifty.com/e-tedukuri/sintyou2.htm

70 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/01(土) 00:46:58 ID:g9K10Tlk.net
もしかしたらだけど、サバ読んでるかもね。
マドンナなんかもサバ読んでたらしいよ。164とか言ってて、実は158だとか。
アメリカの女優や歌手で日本女性並の身長の人は割と多いみたい。

71 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/01(土) 00:57:32 ID:m/BYjc8S.net
身長はどうでも良いかな
男も女もバランスが良いから高身長に見えて得だよね

日本人のタレント全般は痩せてても顔と頭が大きいからな〜
モデルと名乗る人も大きいよねw

72 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/02(日) 19:45:45 ID:5msKbu2G.net
内田裕也、事業仕分け会場で、ロックンロール。

73 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/03(月) 01:13:12 ID:lF8CHIGX.net
空耳で出て以来もう「あの部屋で折り返し」にしか聞こえなくなった…


74 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/04(火) 01:40:18 ID:mEWWsLOo.net
どの部分?

75 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/18(火) 23:19:54 ID:g04PYzVz.net
「必要なときは...来る」

76 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/21(金) 16:59:18 ID:7/V0qr6Z.net
あーぁ、おれなんてアイツに必要とされる事ないもんなー。
あの頃思い描いてた自分になれなかった・・・

77 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/22(土) 02:05:35 ID:Zy0y+xDR.net
他の誰かがアナタを必要としているということさ!

78 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/22(土) 20:51:47 ID:vInmCsqC.net
>>77
オーケー!立ち直った。
おれってサイコー!

79 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/22(土) 21:17:59 ID:UIFGtoKt.net
ラストシーン、マッコイの車に乗ってからのトムの笑顔はええなあ
あの後いいコンビになりそうだ

80 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/23(日) 01:26:04 ID:9Ovk1p9A.net
あのはにかみ笑いいいよね

81 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/23(日) 17:07:34 ID:s+WNoCbv.net
この映画のサントラ、ドライブにぴったりだね。
飛ばしたくなって困るけど・・・

82 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/23(日) 22:21:32 ID:q7Wm241C.net
ブルーレイって永遠に出ないかなあ
出してほすぅい

83 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/23(日) 22:30:37 ID:fwLfmiVo.net
HD DVDがあるじゃないか

84 :無名画座@リバイバル上映中:2010/05/24(月) 23:07:30 ID:S3vf8Lwe.net
そんなに違うん?

てかブルーレイは出そうな気がする。
なんだかんだ言ってよく売れそうだし。

85 :無名画座@リバイバル上映中:2010/06/02(水) 20:18:38 ID:HHklYd0l.net
ダーリンダーリン!

86 :無名画座@リバイバル上映中:2010/06/03(木) 16:20:27 ID:UETDJ3Zo.net
この映画は、スピード感あるね。

87 :無名画座@リバイバル上映中:2010/06/08(火) 02:41:37 ID:6svar1RK.net
エイミー・マディガンにこの映画でアカデミー助演女優賞あげたかったなぁ。
ノミネートもされてないよね・・・?

88 :無名画座@リバイバル上映中:2010/06/08(火) 02:49:06 ID:6svar1RK.net
この映画の成功は色んな要素があるけど、
トムの寂しげな色気、ダイアンのツンデレまなざしの色気、
姉ちゃんの めっけもの的可愛さ、隠れた友情、運命の しかし結ばれぬ恋、
スタイリッシュな映像・・・音楽のよさ、
でも一番は、マッコイの乾いたユニークな存在感だと思うんだ。

89 :無名画座@リバイバル上映中:2010/06/08(火) 18:01:09 ID:lWofwsnD.net
いーや、全然そうは思わない

90 :無名画座@リバイバル上映中:2010/06/08(火) 18:09:57 ID:+YxWUBZN.net
いやぁ、殴られるバーテンの倒れっぷりの良さだろう。

91 :無名画座@リバイバル上映中:2010/06/09(水) 04:42:04 ID:PHX3H88c.net
タイプじゃないって

92 :無名画座@リバイバル上映中:2010/06/09(水) 04:54:11 ID:NQsjou87.net
パクちゃんに助演男優賞を!

93 :無名画座@リバイバル上映中:2010/06/09(水) 08:45:41 ID:dUPrEmi9.net
焦んなよコーディ

94 :無名画座@リバイバル上映中:2010/06/10(木) 04:15:27 ID:GKZl8MQ+.net
>>92
いや、工場の屋上に現れる真っ黒の工員の熱演にはかなうまい。

95 :無名画座@リバイバル上映中:2010/06/10(木) 23:56:43 ID:ZrTAETcl.net
わかってんじゃねえかゲヒヒ

96 :無名画座@リバイバル上映中:2010/06/12(土) 16:39:57 ID:T4uFX/b4.net
かわいいケツしてんじゃねーか、えぇ?

97 :無名画座@リバイバル上映中:2010/06/13(日) 23:30:33 ID:c9EcuC5V.net
途中で一行に加わるグルーピー女のうざさは天下一品。

98 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/06(火) 18:11:53 ID:aBpTF8ed.net
あのラストに胸キュン(といっても未見の人は、あまり期待しないでね)

99 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/06(火) 20:21:05 ID:hW/26p2P.net
このスレに未見の人はいないと思うが・・・

100 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/06(火) 20:40:06 ID:aBpTF8ed.net
結ばれない恋人との別れ
奇妙な友情

どっちにグッと来る人が多いの?

101 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/06(火) 21:08:56 ID:MPwGFY05.net
レイヴェンの顔

102 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/07(水) 02:05:45 ID:3nK1nP51.net
>>97
男だったらぶん殴られてるな

103 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/07(水) 20:06:32 ID:hTfcASHe.net
「ソレルズ」が良いよね
金になる♪

104 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/07(水) 20:17:36 ID:lHndIzvh.net
ロックンロールさいこー

105 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/08(木) 09:09:17 ID:M9jDJt7a.net
その後、ウィレム・デフォーが1番活躍するようになるとは思わなかった。
マイケル・パレは何でB級街道一直線になっちまったんだ?

106 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/08(木) 19:02:07 ID:MgaxHGD2.net
80年代売れっ子だったリックも、その後とんと見ないよ。
やはり沈んでたダイアンは、離婚後に奇跡の復活を遂げたが。

でダイアンの前夫クリストファー・ランベールは今
ソフィー・マルソーの彼氏。

107 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/08(木) 20:18:42 ID:P0r/CQLU.net
ソフィー・マルソーは黒乳首

108 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/09(金) 10:44:54 ID:nXfBRHpO.net
日本人にはダイアンよりソフィー派が多そう!

私はどっちも好きさ♪

109 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/09(金) 10:50:57 ID:nXfBRHpO.net
演技派天才美少女として華々しくデビューしたダイアン・レインより
ちょっと可愛い一発屋アイドルかと思われてたソフィー・マルソーが
中年になっても活躍し続けるなんて、誰も思ってなかった気がする。

「小さな恋のメロディ」のトレーシー・ハイドなんて、すぐ引退して
今は太ったオバサンになってるらしいもんね。

110 :マーク&トレーシーは素晴らしい&素敵な見て!:2010/07/09(金) 13:09:11 ID:7pU/Vl9H.net
http://www.youtube.com/watch?v=JqhrABKAq98
http://www.youtube.com/watch?v=koht71zkfxQ

111 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/09(金) 14:09:07 ID:nXfBRHpO.net
ビル・パクストンがあの「タイタニック」に出てると知ったが
どの役か分かる??

112 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/09(金) 14:21:10 ID:7pU/Vl9H.net
100歳のおばあさん役です、特殊メイクの凄さをみせつけられました

113 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/09(金) 14:46:18 ID:nXfBRHpO.net
またまたァ〜
ホントのこと教えてyo!

114 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/09(金) 17:40:23 ID:BwQ6+M5a.net
>>111
、ビル・パクストン氏はタイタニック船内の調査&サルベージ
をしている面々のリーダーを演じている。

ストリート・オブ・ファイヤー と タイタニック ではビル・パクストン氏は
生きのこるんだよな(めずらしく)。

115 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/09(金) 20:35:22 ID:nXfBRHpO.net
>>114
サンクス。初見で気付きました?

116 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/09(金) 21:56:00 ID:BwQ6+M5a.net
>>115
僕は初見でモロ判りでしたよ。

エイリアン2・プレデター2や本作のパクストン氏とはだいぶ印象が違ったと記憶しています、
故に気が付かない人も多々いらっしゃるかと思います。

117 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/10(土) 00:35:34 ID:4AEdQ8Xe.net
ここでは人気のパクストン氏なのに
「タイタニック」では随分端役ですな。

ソフィーといえば何よりまず「ラ・ブーム」だけど、
ダイアンといえば何になるなんだろう代表作。

118 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:50:29 ID:Rar2F1h4.net
ナチ収容所ものでしょ

119 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:22:02 ID:WWAIuiQ8.net
ヒキアゲェッ!!

120 :無名画座@リバイバル上映中:2010/07/12(月) 19:47:42 ID:+/cKOK99.net
中古だが吹き替え版DVDが見れてよかった。


121 :無名画座@リバイバル上映中:2010/08/01(日) 22:49:00 ID:7u1MBQXT.net
ケーブルで久々に観た!ストーリーは単純なんだけど あの最後のシーンは
何回観ても鳥肌がたつよ。ダイアンレインが口パクなのは ちょっとガックリ
だけど ライトに浮かぶ黒人グループとダイアンレインのシルエットが良いね
アメリカでは今ひとつの興行だったらしいけど 日本ではそこそこ評判
良かったんじゃない?大好きな映画です。


122 :無名画座@リバイバル上映中:2010/08/07(土) 09:24:21 ID:SJWQTkWa.net
ラスト直前のニイチャン達の
ガッツポーズと
ダイアンの腰のスイング
最高w

123 ::2010/08/25(水) 17:08:33 ID:/zFZfCqT.net
ボンバーズw のナンバ−2っぽい奴が本当にワルそうでカコイイ。

ラストのダイアンのドレスの中でプルプルしてるオパーイが
激しく廚坊心の琴線に触れて、良。





124 :無名画座@リバイバル上映中:2010/08/25(水) 19:43:21 ID:HL2STqL8.net
あの人今頃髪の毛なくなってそう

125 :無名画座@リバイバル上映中:2010/08/27(金) 01:35:56 ID:AI6NTs5y.net
>>123
引き上げだー!の人? フラッシュダンスにも出てたよね

126 :無名画座@リバイバル上映中:2010/08/27(金) 10:24:03 ID:EvE/FKIK.net
バックバンドがスーツ姿なのが、今見ると1周回って凄くかっこいい
今時のバンドって、皮ジャンかTシャツばっかしだし

127 :無名画座@リバイバル上映中:2010/08/28(土) 00:56:39 ID:OmSpyiOZ.net
ただ今「TONIGHT IS WHAT IT MEANS TO BE YOUNG」をカラオケで歌うべく特訓中
何回も繰り返して聴いて、ようやく歌詞が聞き取れるようになって来た
だが歌いこなすには、まだまだ時間かかりそうorz
メチャ早口だし、どこで息継ぎすりゃいいんだって箇所もあるし、音程低目でキープしようとしても、つい無茶なとこまで音程上がっちゃうし
普通のアメリカ人にとって、この歌って普通に歌える歌なのかなあ?

128 :無名画座@リバイバル上映中:2010/08/28(土) 03:08:55 ID:LQ7+If0r.net
外人が勝手にシンドバッド歌うようなもんじゃね

129 :無名画座@リバイバル上映中:2010/08/28(土) 04:58:47 ID:QE0VieCC.net
タイトルが聞き取れない曲

130 :無名画座@リバイバル上映中:2010/08/28(土) 15:17:51 ID:LUOCyeDO.net
トゥナーイjglksjfkljgslkjhlksjklt:;p「@pgkfヨーン

131 :無名画座@リバイバル上映中:2010/09/03(金) 23:53:13 ID:zq4OBN9F.net
マジで何回見ても飽きない、酒飲むと見たくなる。
で、住人の皆さんが銃を構える→引き揚げだー、のシーンで涙が出てくる。


132 :無名画座@リバイバル上映中:2010/09/04(土) 08:10:13 ID:aN0bPBFh.net
ブルーレイで出すときは
何種類かある字幕を全部切り替えで選べるといいなあ、
と思うんだけど、無理?

133 :無名画座@リバイバル上映中:2010/09/04(土) 09:54:35 ID:YKz2GJ8S.net
シャアの人の吹き替えが入ってれば字幕何種類もいらない
 

134 :無名画座@リバイバル上映中:2010/09/04(土) 13:55:11 ID:OnmdrKWb.net
ジム・スタインマンの曲は歌が上手くないとダメ
音域の広さとアクの強さを笑えるほどドラマチックに表現できる歌手でないと
(セリーヌ・ディオンとかミートローフとかボニー・タイラーとか)

135 :無名画座@リバイバル上映中:2010/09/16(木) 22:28:14 ID:DmKWfVxL.net
こんなの見つけたけど既出?
The SorelsのPV
http://www.youtube.com/watch?v=auLyfd49-UE

136 :無名画座@リバイバル上映中:2010/09/18(土) 23:13:28 ID:6zII9s5G.net
>>135
いいですね〜

137 :無名画座@リバイバル上映中:2010/09/19(日) 02:34:25 ID:WYAIE0tm.net
なかなかやるじゃん

138 :無名画座@リバイバル上映中:2010/09/19(日) 03:35:00 ID:UcG07US+.net
バスん中でソレルスが歌うシーンでの、リックモラニスの笑み
あれ見ると、それまで嫌な奴と思ってても許せてしまうんだよな

139 :無名画座@リバイバル上映中:2010/09/19(日) 05:09:17 ID:CEornRs2.net
This is my countdown to love〜 Oh this is my countdown to love〜♪

140 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/09(土) 23:05:19 ID:0vvTWinD.net
黒人グループの集団ムーンウォークがいいな。

141 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/14(木) 15:13:05 ID:aG7k9XnD.net
久しぶりにレンタルしてみたけど、やっぱり面白かった
マイケルパレって最近見ないな・・・

142 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/15(金) 15:54:48 ID:m0qq6ur5.net
時々見たくなる映画だよね。DVD\3000位で買ったの持ってる。
でもいかんせん、集中して2時間弱見通す時間がなかなか無いんだよな〜。
  育児中の母親より

143 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/17(日) 00:06:06 ID:r8t0xtqq.net
さらわれてる間、エレンの貞操は無事だったんだろうか

144 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/17(日) 00:22:34 ID:bUNlGibt.net
聖帝サウザー

145 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/29(金) 20:58:08 ID:TcWO6dOR.net
前頭葉の地肌が透けた今でも、この映画大好きさ。

146 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/30(土) 01:26:15 ID:W1U2NhzP.net
セリフ回しが昭和の不良漫画チックだよね

147 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/31(日) 10:52:45 ID:mEsuo790.net
マイケル・パレ、セリフが棒読みすぎ・・・

148 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/02(火) 03:37:08 ID:+VIfDYGP.net
池田秀一の声に変換して聞いてるから無問題

149 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/02(火) 21:37:18 ID:ghF0/1Vf.net
パレに演技力など必要ないっ あの顔だけでもう十分

150 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/04(木) 20:52:10 ID:5FBEOfJD.net
パレの衣装真似した事がある。
貧相な宿無しがそこにいた。

151 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/04(木) 22:57:44 ID:KPBnS+fL.net
>150
あと5年もすれば2ちゃんに
「マトリックスのネオの衣装真似した事がある。貧相なオタクがそこにいた」
なんて書き込みも現れるかもね。

152 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/05(金) 20:43:02 ID:xOwu7YY/.net
>>151
今やったらさらにリアルホームレス。

153 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/09(火) 02:19:06 ID:Y0OwkDhp.net
パレの真似してロングコート流行ったよね!

154 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/17(水) 20:28:58 ID:x7/2HQrJ.net
午前10時の映画祭で来年上映決定
http://asa10.eiga.com/2011/series1/cinema/124.html

しかし俺の地元では何故か上映なし。
それまでにブルーレイ出なかったら、遠征するか・・・

155 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/17(水) 22:56:32 ID:mhDpl4/u.net
>>154
ギャーーーーーーーーーーーー!!!! キタキター!!!!

156 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/18(木) 04:12:52 ID:UqpTi43G.net
このスレ久しぶりに動き出したな
>154
俺の地元じゃあまり評判のよくない映画館なんで正直微妙

157 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/18(木) 05:34:54 ID:L72fWGKn.net
評判のよくない…
1.設備が悪い(座席・音響など)
2.ホモしかいない

どっち?

158 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/18(木) 16:45:19 ID:+8BNTIhY.net
たしか1984年の映画雑誌の読者が選ぶNo1の映画になってうれしくてびっくり
した記憶がある。当時は個人的に大好きだったし、かろうじてうちの田舎の
映画館でも上映してたし。
だけど、今見ると控えめに言って主人公の演技に違和感があるって感じる。
勢いで俳優になったままそのあと精進せずb級映画の方へに沈んでいくって
いう感じだたんだろうか。90年代初めのころ、レンタルビデオ屋では主演の
映画何本か見かけたんだけど。マイケルビーンとなんだか似た感じ。
バタフライナイフの振り方、youtubeで探してもあの映画の奴みたいなシン
プルな出し方は出てこない。みんなぶんぶん長時間振り回すやつばっかり。
つらつら書いちまった。ごめんよ。

159 :156:2010/11/19(金) 00:46:24 ID:eHlI1tXk.net
>>157
俺の場合は2だったら願ってもないな。
それは良い映画館だ。

160 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/19(金) 01:27:04 ID:WCfz4WNQ.net
神戸なしか・・・

161 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/19(金) 10:53:53 ID:Rj8lUgO/.net
154サン有難う〜♪
地方巡業みたいなやり方なんだね。

154からのページの解説に間違いあり。
トムが「助けて」との知らせを受け取ったのは、兄からじゃなく姉だよ〜

162 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/20(土) 17:55:34 ID:LVk4B7AR.net
しかし、ウォルターヒルっていい映画撮るよね〜。

スレ立てするほどじゃないが、ルトガーハウアー主演の「ウォンテッド」なんかも
このスレ見てる人たちは絶対いいと思うぞ!


163 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/20(土) 20:10:46 ID:KCuz1bX/.net
今夜はANGELが昔から好きでこないだ初めてつべで「TONIGHT IS〜」見て映画に興味持ったよ
最近の難して長い映画に比べてすっきりしてて面白かった

164 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/23(火) 17:14:12 ID:3SOBV/Az.net
>>119
あれぜってえ「引き上げろ」っつってるよな!

165 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/24(水) 19:23:34 ID:F9b9IcIS.net
nicoでウォリアーズを見たけど、
この映画の原点みたいな映画だったんだな。

166 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/24(水) 22:05:00 ID:pnIdEehe.net
テレ東で放送してくれないかな

実況で目茶くちゃ盛り上がるだろな


167 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/25(木) 20:17:32 ID:E/ZX27ih.net
ウォリアーズではキッタネエ女だなと思ってたがコーディの姉ちゃんはなんだかカワイイ

168 :無名画座@リバイバル上映中:2010/11/26(金) 01:26:08 ID:aOpA612g.net
ひそかに甲斐智枝美と呼んでる

169 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/14(火) 13:53:46 ID:5pXCDWa5.net
ERにボコられてレイプされた役で出てたけど
貧相になってて最初誰だか気付かなかったよ

170 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/18(火) 12:42:59 ID:1KQleEbO.net
最後のライブシーンで逆光になるトコは鳥肌たつね

171 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/20(木) 15:31:17 ID:042UHTjs.net
TONIGHT IS WHAT IT MEANS TO BE YOUNG

これをどう訳すか、英語の先生も頭を悩ましてたもんだ。
結局、答えは出なかった・・・

172 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/20(木) 15:57:19 ID:HPw1ls7/.net
今夜は青春!

173 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/20(木) 20:24:58 ID:tUTJgVn4.net
冷たく見つめてる

174 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/20(木) 23:29:22 ID:dZVHT9zx.net
ロックンロール最高

175 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/23(日) 01:12:28 ID:fDzWsHLT.net
>>171
やっぱこの歌難しい
どうにか歌詞聞き取れるようになったけど、口が付いて行けない
それに息継ぎのタイミングが取りにくい箇所があるし

176 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/23(日) 01:28:27 ID:yvq4Zefo.net
別のからだが〜

177 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/24(月) 08:06:12 ID:skfDq/45.net
おまいら、今週スカパーでやるぞ!

178 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/24(月) 11:26:48 ID:E1nAC6VK.net
170 同意!
ラジカセで曲かけてミニドレス着て、全身鏡の前で腰くねらせてダイアンのアクション真似たもんだったわ。

この映画はキャスト全員、目の演技が印象的だ。
電車の中でわざと今彼マネージャーにキスして見せてフン、とトムを見るダイアンの目、
ステージ上から歌いながらチラッとトムを見るダイアンの目、
去る一瞬前のトムの目。

ラストシーンのマッコイの目も活き活きしてるし、撮影現場の雰囲気が良かったんじゃないかと思わせられる。名監督だね。

179 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/25(火) 23:31:02 ID:urQ7i14/.net
シカゴに行った時、街中を走る高架線を見て興奮したよw

180 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/26(水) 04:11:14 ID:xY9Li2ot.net
いいね、シカゴどんな街だった?

当初は、トム・コーディ三部作にする予定だったと最近知ってビックリ。
今でも熱い信者が後を絶たない人気なのに、何故実現しなかったのだろう。

181 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/26(水) 14:03:31 ID:AY9feHzK.net
>>177
半年に一回位の頻度でどこかのチャンネルでやってないか?

182 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/26(水) 14:25:29 ID:tIq4VQfD.net
>>181
その手のって、DVDよりも画質良いの?
いいんだったらBS加入しようかな

183 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/26(水) 15:18:01 ID:sRDFDooi.net
>182
DVDより良いということはないよ。同等程度。

184 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/26(水) 15:20:46 ID:PdMlfoCH.net
吹き替え入りDVD買いにいくか…

185 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/26(水) 22:00:35 ID:JkofkwFr.net
あの部屋で折りくわぃしぃ♪ by 空耳アワー

186 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/26(水) 22:11:51 ID:ZbYj1sc+.net
>>180
まあ今更だが大都市だよね。それ以降も仕事でも行って色々見たが、
あらゆる観光スポット以上にあの高架線に興奮したわw
映画「アンタッチャブル」の階段以上だったのは確かw
夜中に高架線下を走った時、蛇行しようと思って流石にそれは止めたが、
サントラCDをタワレコで買って車で掛けてたんで思い切り浸ってたわw

187 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/27(木) 19:15:04 ID:1MjJrm+O.net
>>185 時々見かけるけどどの曲のどの部分か教えて下さい♪

188 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/27(木) 20:33:55 ID:rPXcxIw5.net
>>187
今夜は青春のI don't hear any holy choirs sing

189 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/27(木) 22:48:49 ID:1MjJrm+O.net
サンクス!

190 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/29(土) 12:26:53 ID:DWRdII+b.net
サントラ盤CDを持ってたのだが、古い盤(84年版)なので音質がしょぼい・・・
先日、中古店で2002年版を見つけて買ったのだが、品質は昔のと同じで
萎えてしまった。
リマスター版では出てないのかよ!!

191 :無名画座@リバイバル上映中:2011/01/29(土) 22:55:10 ID:P54V6vgy.net
サントラジャケのヘタウマイラストは勘弁してほしいよね。
オリジナルの実写ジャケが欲しかったよ。
CDも持たなくなった今はどうでもよくなってしまったが。

192 :無名画座@リバイバル上映中:2011/02/15(火) 02:30:30 ID:XBbZO3kc.net
46インチのアクオス買って自宅をリフォームしてホームシアターにしたので、
若い頃から好きだった映画をDVDやBDでコレクションしようと思い始めた。
暇見つけては車で中古屋含めて駆けずり回り、20件くらい回ってやっと「ストリート・オブ・ファイアー」を
見つける事が出来た。

やっぱり、好きな人が多いんだろうね。
後でアマゾンとかみたら結構なプレミア付いてるみたいだし。
本当に探すの苦労したよ。
BD発売予定とかあるのかな?
観れるだけでも嬉しいが、どうせならいい音で聴きたいな。

193 :無名画座@リバイバル上映中:2011/02/16(水) 01:25:23 ID:OZLa30nT.net
近所のタワレコに吹替付きDVD売ってたんだけど、
買っといた方がいいかなあ

194 :無名画座@リバイバル上映中:2011/02/16(水) 15:31:14 ID:hlzItHhh.net
沖縄からだけど、昨日、映画館で「ストリートオブファイヤー」を
見ました。
11〜13名ぐらいしかいなかったけど、貸切状態で、最高でした。
やっぱり映画館で見るのが一番ですね〜
沖縄で一番古い単独の映画館だったので、当時のフィンキに近いのがありました。
今度は、「フラッシュダンス」ですね〜

195 :無名画座@リバイバル上映中:2011/02/17(木) 02:36:55 ID:4N8nIMOH.net
俺もバレット久茂地で鑑賞したいが時間が難しいな。

196 :無名画座@リバイバル上映中:2011/02/18(金) 02:03:57 ID:NT4p6ZIo.net
今日の夕方の上映、映画館で観ました。
高校生の時、ビデオで借りて観て、テレビ放映の録画を何回も観た作品です。
飽きるのが怖くて視聴を封印していたので、十数年ぶりに鑑賞しました。
まさか映画館で観れるとは思ってなかったので、夢中になっていた頃の思いでも重なり、なんだかシンミリした気分に浸りました。
沖縄です。いやー映画って本当に良いですね。

197 :無名画座@リバイバル上映中:2011/02/18(金) 08:11:17 ID:2ziawrwL.net
北谷でやってた奴か。

俺も行けば良かった。

198 :無名画座@リバイバル上映中:2011/02/18(金) 08:35:15 ID:opqMK7Jk.net
公開当時に買ったサントラをまだ持っております。
フットルースもそのまんまあります。
カセットに入れて聞いていたので綺麗なまんまですw

やっぱりラストの流れが最高にイカしてる。
持っているDVDは英語のみのやつ。
吹き替え版は見たことないんだけど一回見てみたくなった。

199 :無名画座@リバイバル上映中:2011/02/18(金) 08:59:24 ID:ZO9OuJgC.net
>198
↓以前誰かがupした吹き替え版。(40秒経ってから出る無料
ダウンロードボタン押すとDLできる)

ttp://www.megaporn.com/?d=E7V1U6GK

200 :無名画座@リバイバル上映中:2011/02/18(金) 11:00:07 ID:G/eRIl0T.net
沖縄は今日で終了です・・・
今度は、どこでやるんでしょう・・・
しかし、沖縄の古い映画館で見れて本当に良かった・・・
最後は、2時の上映か?
また、見たいが、仕事でいけない!

201 :無名画座@リバイバル上映中:2011/02/19(土) 16:16:28 ID:quI+pYCe.net
ソレルズのバックで歌ってる右端が俺のツレに激似でワロタww

202 :無名画座@リバイバル上映中:2011/02/19(土) 16:26:42 ID:quI+pYCe.net
【Tonight Is What It Means to Be Young 】
http://www.youtube.com/watch?v=LiHJKCPdQO8&feature=related

おまけ
【椎名恵 今夜はANGEL】
http://www.youtube.com/watch?v=_EOc2Pz3fJI&feature=related

203 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/15(火) 19:30:18.29 ID:Vyahl4rt.net
いよいよ明日見に行く。
劇場で見るのは初めてなんで楽しみ〜。

204 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/16(水) 21:58:51.19 ID:MYGBYdFa.net

明日か明後日に行こっと

マイケルパレを映画館で見るのはこれで最後になるかもしれん




205 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/17(木) 01:58:14.19 ID:n0xcEUzL.net
この情勢下、必要以上に落ち込むのも精神衛生上良くないから、
このような痛快な映画を観て息抜きするといいよ。

206 :無名画座@リバイバル上映中:2011/03/18(金) 08:23:15.53 ID:5WO/q3NQ.net

寝坊のため鑑賞失敗

また来年か…

207 :無名画座@リバイバル上映中:2011/04/09(土) 12:37:38.90 ID:HZT17UfG.net
吹き替えはガンダムのシャアの声優の池田さんだから良い。

ラスト、俺にはお前の鞄持ちはできないけど、必要なときは、
「すぐ、 来る」  ってとこが良い。英語だとI'll be there.かな??

208 :無名画座@リバイバル上映中:2011/04/14(木) 16:19:18.10 ID:A/bwNIBu.net
午前十時の映画祭で観てきた。
昔ビデオで観たときは「人気のあるアクション映画なのに何で主演俳優がこんなにオーラないんだろ?」
と不思議だったけど、今回スクリーンで観たらマイケル・パレがちゃんとかっこよく見えたよ。
'50sと'80sが同居しているような不思議空間のディティールもよくわかって作品世界により入り込み安かった。

209 :無名画座@リバイバル上映中:2011/04/16(土) 15:05:05.50 ID:+tcaUrtB.net
池田版の吹き替え大好きだが
「ブラックでいい」がちょっと中二臭いw そこも好きだけど

210 :無名画座@リバイバル上映中:2011/04/20(水) 11:37:41.81 ID:NZtfCIjW.net
出演者、この後結構売れたよね。
オレは警官役のリック・ロソビッチが好きだった。
トップガン、愛しのロクサーヌ、ERにも出てた。

211 :無名画座@リバイバル上映中:2011/04/22(金) 09:17:32.64 ID:+aP+x3eM.net
>>210
一時ウィレム・デフォーの売れ方凄かったね
でも最近はすっかり・・・

212 :無名画座@リバイバル上映中:2011/04/23(土) 16:13:31.49 ID:wkhjuYnp.net
210さんスゴイね。
自分もかなりの映画観たけど、その人知らないや。

アフリカ系の警官役かな?

213 :無名画座@リバイバル上映中:2011/05/01(日) 14:24:48.08 ID:Dooght6z.net
>>212
白人の警官役=リック・ロソビッチ有名だと思うよ
たぶん顔見ればわかるんじゃないかな

黒人のほうはリチャード・ローソンつったかな
ポルターガイストで大学の研究室の助手役やってたよ

214 :無名画座@リバイバル上映中:2011/05/05(木) 10:25:47.91 ID:6ht7Q0RO.net
姉ちゃんのカフェで飯食ってた女の客、ピース又吉そっくりでワロタw

215 :無名画座@リバイバル上映中:2011/06/20(月) 06:26:28.39 ID:hvyY07m6.net
イギリス盤DVD安かったからつい買っちゃったけど、
PAL早回しのせいで微妙に曲のテンポが速い上に声も高い…
やっぱ何度も観てる作品はイギリス盤で買っちゃダメだな。

216 :無名画座@リバイバル上映中:2011/06/23(木) 02:22:46.62 ID:DZzeS7yZ.net
ボンバーズはあの後、ファミレスで反省会すんだろな

217 :無名画座@リバイバル上映中:2011/06/26(日) 01:20:30.13 ID:uKNEciC8.net
女兵士はフィールド・オブ・ドリームスではミニスカはいてたな

218 :無名画座@リバイバル上映中:2011/06/26(日) 12:17:30.02 ID:2UYEdFp9.net
ババ専め

219 :無名画座@リバイバル上映中:2011/06/26(日) 23:42:57.54 ID:2+e/95PE.net
やっと東京中野で1460円という安値で中古dvd見つけた。
でもこれ・・・黒が潰れすぎでしょ・・・
因みにユニバーサル版
何度も再発されてるみたいなんですけど、みんなこんな感じなんでしょうか?


220 :無名画座@リバイバル上映中:2011/06/29(水) 11:00:18.66 ID:8fqHR+wb.net
ロードマスターズは車の盗難届け出したのかな

221 :無名画座@リバイバル上映中:2011/07/01(金) 12:26:54.63 ID:cOU5T07r.net
姉ちゃんって、魅力あるけど、他にどんな作品にでているの?

222 :無名画座@リバイバル上映中:2011/07/02(土) 00:23:56.00 ID:paMhQom7.net
>>211

ウィレムデフォーはもう売れるとか売れないとかを超越した存在だろう。

223 :無名画座@リバイバル上映中:2011/07/07(木) 00:47:18.56 ID:n0cM/3ep.net
しかし、あのトムコーディが根暗中年女専門のナンパが趣味の中古車屋の雇われ店長になろうとは、公開当時には夢にも思わなかったぜ!

224 :無名画座@リバイバル上映中:2011/07/07(木) 11:48:26.38 ID:oAOT9s2/.net
>>222
フォー!は、ブレイクしたのにな。

225 :無名画座@リバイバル上映中:2011/07/13(水) 23:54:58.35 ID:0lbZG7OK.net
>>223
マジレスしとくけど
ビル・パクストンとマイケル・パレは別人なんですけど。
嬉しそうにそんな大間違い語られてもこっちが恥ずかしいわ。

226 :無名画座@リバイバル上映中:2011/07/22(金) 21:20:28.09 ID:FzMRejUI.net
>>221
同じ監督の前の前くらいの映画「ウォリアーズ」


227 :無名画座@リバイバル上映中:2011/07/23(土) 08:22:45.82 ID:VB37osuU.net
DVDの再発売は飽きたから早くブルーレイを発売してください

228 :無名画座@リバイバル上映中:2011/07/23(土) 13:58:35.72 ID:/fp2wl9q.net
ブルーレイはもちろんだけどとにかくスクイーズと奈津子以外の翻訳字幕があればDVDでもいい

LDで「帰ってきて 助けて」だったのが「帰宅請ウ 助ケ求ム」になってたのはずっこけた

229 :無名画座@リバイバル上映中:2011/08/01(月) 01:20:04.94 ID:B4UYNDsG.net
なんでアメリカでコケたの?

230 :無名画座@リバイバル上映中:2011/08/03(水) 11:54:17.59 ID:k3i9lnW+.net
>>229
当時は謎だったけど、
ストーリーはありがちだし、古臭いビジュアルの舞台設定だし
主人公が成長する姿に共感ってのもないし
主役がほぼ無名だったマイケル・パレで演技がアレだし
まあ今考えればいろいろ思い当たる点はあるな。

それでも俺は大好きなんだけど

231 :無名画座@リバイバル上映中:2011/08/03(水) 20:28:42.41 ID:nZmAKq6u.net
電話もないような環境なのに、
ステージではシンセドラム叩いてるしなw

232 :無名画座@リバイバル上映中:2011/08/03(水) 21:45:52.97 ID:uEFk24jg.net
アメリカでコケてたんかい!
この脳天期具合が良かったのに
キャメロンが好きそうだな主人公の相棒
ディアスじゃないよ、でもあの最近の筋肉モリモリは
キャメロン好みか。


233 :無名画座@リバイバル上映中:2011/08/11(木) 08:55:01.87 ID:EISCp4qB.net
字幕・吹き替えで警官の白黒コンビを
同列にしてるのと上下関係つけてるのあるね

234 :無名画座@リバイバル上映中:2011/08/11(木) 19:51:35.67 ID:QuYgAZX9.net
LD字幕:白が敬語
DVD字幕:白がタメ口
だった

LDを先に観ていたからなのかもしれないが、
DVDの字幕はいろんな所で違和感ある

235 :無名画座@リバイバル上映中:2011/08/11(木) 23:07:40.23 ID:m/E2UugW.net
あの頃のヒルは神だった…
「ザ・ドライバー」「ウォイアーズ」「ロングライダーズ」「48時間」…

236 :無名画座@リバイバル上映中:2011/08/12(金) 23:06:08.16 ID:Cd7pHDmj.net
レイブン達がトランプしてる部屋にマッコイが銃構えて入ってきた時、
ナンバー2は微動だにしないが、レイブンはビクッ!と瞬時に顔上げる…。

237 :無名画座@リバイバル上映中:2011/08/13(土) 19:35:18.73 ID:Kwo2NtgK.net
トムが車にハジキを隠してると聞いて警官(白)が「相当なワルだ」っていうけど
アメリカじゃ普通じゃないの?

238 :無名画座@リバイバル上映中:2011/08/16(火) 04:14:41.76 ID:S9PVhTWm.net
>>236
いきなりドア蹴破って入って来たもんだから口で「コンコン」というマッコイ萌え。

239 :無名画座@リバイバル上映中:2011/08/25(木) 07:16:50.93 ID:yV45SliJ.net
口で「ノックノック」だろ

240 :無名画座@リバイバル上映中:2011/09/04(日) 15:13:19.34 ID:yTWUYbl+.net
>>237
確か街の衆でボンバーズ追っ払う時、みんなライフル構えてたような・・・・

241 :無名画座@リバイバル上映中:2011/09/19(月) 00:13:10.03 ID:6LlyFP44.net
ダーリンダーリン!

242 :無名画座@リバイバル上映中:2011/09/19(月) 05:01:31.36 ID:cxu901Up.net
>>210
212だけど、リック・ロソビッチは思い出したよ!(すごい亀レスしかも自己レス絡み)
ロクサーヌに恋するマヌケ男の役だね。
でもこの映画で警官の役だとは分からなかったな〜。夜のシーンで画面暗いし。

243 :無名画座@リバイバル上映中:2011/09/22(木) 16:56:24.84 ID:TgBOVVcv.net
サントラかったよ
劇中まんまとはいかないけどやっぱいい

244 :無名画座@リバイバル上映中:2011/09/23(金) 03:16:56.47 ID:I1vJVkeO.net
漫画でも読みたい

245 :無名画座@リバイバル上映中:2011/09/25(日) 06:59:03.58 ID:L862iyII.net
きのうみゆき座で見てきた

246 :無名画座@リバイバル上映中:2011/09/25(日) 15:09:39.06 ID:5pvmUnC2.net
え、今劇場で見れるの?!

247 :無名画座@リバイバル上映中:2011/09/25(日) 17:50:12.14 ID:cZS1EjOe.net
>>246
>>154

248 :無名画座@リバイバル上映中:2011/09/25(日) 18:13:03.62 ID:RXh0c//n.net
>>246
久々に観たら、リック・モラニスが共産党の志位委員長に見えた。

最後のコンサートシーンは何回観てもいいなあ。
ソレルズのダンスもかわいい

249 :無名画座@リバイバル上映中:2011/09/25(日) 23:38:14.47 ID:GS/hmOTy.net
>>248
>久々に観たら、リック・モラニスが共産党の志位委員長に見えた。

ワロタw
でも、よく見たら確かに似てると言えなくもないなw

250 :無名画座@リバイバル上映中:2011/09/26(月) 01:32:32.00 ID:xy6uSMHC.net
>>248
歌の途中で劇場を後にするマイケル・パレの切なそうな顔がいいんだよな
それまでポーカーフェイスだったから余計にくるね

にしてもウィリアム・デフォーの顔凶暴すぎ

251 :無名画座@リバイバル上映中:2011/09/26(月) 02:16:44.26 ID:BU5vBI7i.net
ウィリアムじゃなくてウィレム

252 :無名画座@リバイバル上映中:2011/09/26(月) 11:26:16.25 ID:R+UUXAtN.net
昨日、行ってきた。やっぱり映画館で観るべき映画。

253 :無名画座@リバイバル上映中:2011/09/27(火) 00:27:35.18 ID:+O/GFdC6.net
みゆき座、朝10時だけじゃなくて1日中やってるじゃん!
すげーうれしい! 明日行ってくる!!

254 :無名画座@リバイバル上映中:2011/09/27(火) 06:43:19.82 ID:PaRq1zgO.net
みゆき座はスクリーンが小さいから横の通路の前後の席がいいよ

255 :無名画座@リバイバル上映中:2011/09/28(水) 20:48:56.41 ID:lygZF0TM.net
調べたらリック・モラニスまだ駆け出しの頃の作品なんだな
ゴーストバスターズで売れっ子への階段登ったようだ

サタデーナイトライブ出身?

256 :無名画座@リバイバル上映中:2011/09/29(木) 00:29:59.32 ID:sygjo7r8.net
リックはこの日本公開時には、もう結構有名だったような。
出演作いくつか知ってたよ。
製作から日本公開までタイムラグがあるかもしれないけど。

当時名前だけで劇場まで客呼べそうなのはダイアンだけだったね。

ウィレムはこの作品が日本公開2本目じゃないかな。

257 :無名画座@リバイバル上映中:2011/09/29(木) 07:44:18.50 ID:QhvIwMa1.net
当時のダイアン・レインの日本での人気はすさまじかったと思う。
本国ではさほどでもないのに日本でバカ売れ、の一人だったのでは?
アクが強くなくてすっきり整った、日本人好みの美人だよね。

マイケル・パレも、役柄もあいまって人気が出た。
個人的にはトムクルよりもよっぽど好きな顔だ。
その後ぱっとしなかったのは、頭がちょっと悪くて強烈な上昇志向がなかったせいかも。

258 :無名画座@リバイバル上映中:2011/09/29(木) 08:16:26.62 ID:LtnT1qTj.net
いや、単に演技力が…

259 :無名画座@リバイバル上映中:2011/09/29(木) 09:28:26.85 ID:81jdIPUP.net
本国でも人気あったように感じてたけど、そうでもなかったの?

80年代後半のダイアンは「ロードショー」とかの人気投票で1位5年位続けてたから
毎年来日してたよね。
たしかロードショーから、サイン色紙一度に1000枚書かされてウンザリしてたらしい。

テータム→ブルック(フィービー)→ソフィー→ダイアン 
 て感じだったかな〜1970年代後半〜80年代終りまでの女優人気1位の推移


260 :無名画座@リバイバル上映中:2011/09/29(木) 10:35:18.74 ID:QhvIwMa1.net
>>259
人気がなくはなかったと思うけど、特別抜きんではいなかった印象。
とにかく日本での人気が異常だった。

その人気女優のラインのどこかにリー・トンプソンが入ってなかった?
ブルック〜ダイアンに比べるとルックスがいまいちなので、あの人気ぶりは理解できなかった。

261 :無名画座@リバイバル上映中:2011/09/29(木) 12:25:40.23 ID:81jdIPUP.net
同意。フツーって思った。>リー・トンプソン
259に挙げた5人よりは、ニ、三段下の人気だったと思う。
日本では隣のオネーちゃん的な親しみやすい清純そうなイメージだったみたいだけど、
アメリカではすぐHさせてくれそうな軽そうなコというイメージだったらしいね。

この6人でフィービーだけ離婚してないね。(子供はいるのかな?)
 フィービーってデビューから2作続けて大胆にアッサリ脱ぐので
 一番Hっぽいいメージだったと思うのにその後意外と堅実で。
一番素人っぽかったソフィーがその後一番休みなく女優頑張ってるし。
結婚歴もキャリアも全員、自分的には予想を覆えされたわ。


262 :無名画座@リバイバル上映中:2011/09/29(木) 22:00:12.24 ID:geUpSq3E.net
日野トラックのCM出てたよなダイアン・レイン
哀し過ぎた

263 :無名画座@リバイバル上映中:2011/09/30(金) 19:37:49.52 ID:2NN2LXF5.net
みゆき座いってきたーーーーーーー!!!
>>254のアドバイスで、前から4列目に座ってみた。
いっそ3列目で良かったかもしれない。

久々にスクリーンでみるマイケル・パレの大根っぷり、キラキラと輝いていたよ。
でもそんなところが好きだw。 
DVDとごくわずかに字幕が違ってた。


264 :無名画座@リバイバル上映中:2011/09/30(金) 23:41:06.10 ID:fc/jeVJY.net
四半世紀振りに映画館で観た。

意外と覚えてるもんだ。

この映画祭には珍しく四十代のおっさんが多かった。ワシも含めてね。

みんな懐かしいんだ。

ちなみにあんボンクラバーテンダーがビル•パクストン?

265 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/01(土) 02:20:15.21 ID:ks+4q3Me.net
そう。<パクちゃん

266 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/01(土) 03:08:15.57 ID:tjQ6HWeS.net
この映画は、ダイアンもだけど何と言っても
パレの目線のせつなさが イイんだよね!パレは声も好きだ。
確かに大根風味だが、それも許せる。

ダイアンの映画はだいぶ見たが、こんなにダイアンの目が印象的な映画はないと思っている。

267 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/01(土) 09:46:51.20 ID:3jBkBwe5.net
ビル・パクストン、この頃はターミネーターの冒頭で腹ぶち抜かれたりしてたっけw

268 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/01(土) 16:03:57.77 ID:qdfRGDFC.net
途中から出てきて、またいなくなるエレンのファンの小柄な姉ちゃんは必要ないだろ。

269 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/02(日) 00:36:46.37 ID:/zOpv5Fv.net
続編といううかよくわからない「Road to hell」はどうなったかなと調べたら
カメラトラブルで再度マイケル・パレの撮影が必要なようで遅れているとのこと。
だが、このサイトも2008年からあるから、本当かどうかわからんね。

270 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/02(日) 23:09:44.32 ID:GuiYBMby.net
>>269
えっ、まだ製作やってたのかあれ。
どう考えても糞映画なんだからそんなに時間かけてもしょうがないのにw。
ていうかパレのプロモビデオだけ撮ってくれればいい。

271 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/07(金) 12:31:39.63 ID:GJWFbUjr.net
>>266
当時かわぐちかいじもパレ気に入ってたらしく、自作の主人公がパレ顔になってた(はっぽうやぶれ)。
眼、前髪、鬚、かっこよかったな。一瞬の輝きだな。

最近のおばさんになったダイアンレイン、けっこう良いと思うが、けして美人じゃない。
この映画では化粧が濃かったんだね。

272 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/07(金) 22:52:56.78 ID:Bq0eZdFp.net
チョイ前にスカパーで「リトル・ロマンス」やってた
ジョージ・ロイ・ヒルで凄え可愛いダイアン・レインが出ていた
14才くらいかなw可愛い、可愛い可愛い過ぎwwwwww

273 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/08(土) 00:56:54.10 ID:lcgMIIev.net
>>271
おっしょい!って自摸るやつだよね
そんな似てたっけw 覚えてないや

274 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/09(日) 19:03:03.69 ID:it7FVJ5H.net
リトル・ロマンス見て運命の女見たら感慨深いものがあるかもしれん

275 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/10(月) 09:22:22.26 ID:tH/rV8VD.net
マイケル・パレはフィラデルフィア・エクスペリメントでもいい眼差ししてた。
泣くシーンが好きだったなあ。


276 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/13(木) 20:43:48.77 ID:iKzlNi4J.net
午前十時の映画祭のやつってモノラルなんだ。
あと字幕は戸田さんか。初公開時は違った人だった気がする、なんか違和感が。

277 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/14(金) 22:32:05.77 ID:Mrl6Wz6a.net
「リトル・ロマンス」は、ローレンス・オリビエを観る映画。

278 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/16(日) 01:28:40.57 ID:1QUy0CEs.net
>>276
84年の初公開時もなっちだったよ
当時の雑誌スクリーンで
「トムの台詞は仁侠風に‘〜じゃねぇ’みたいなべらんめえ風にしますた」とか書いてた。

279 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/16(日) 16:51:26.12 ID:G2iMjOot.net
最近CSでよくやっているな
昔は映画館で面白く観たが・・・・
ジョージ・ロイ・ヒルの映画はなんか途中で中だるみするんだよなー
なぜそのままの勢いでラストまで行かないのか(´・ω・`)

280 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/16(日) 18:06:43.30 ID:eoM5fzF3.net
ソレルズがムーンウォークやっているんだよね
マイケルが元祖だと思っていたんだけど・・・どっちが古い?

281 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/16(日) 19:21:29.92 ID:9KPsA5H0.net
>>268
あの役の女優が映画ファンダンゴにもあのようなギャル役で出てた

282 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/16(日) 20:44:12.91 ID:Fiph3gCY.net
>>280
マイケルは84年のコンサートで初披露したからマイケルが先かな
でもバックスライドという名前でもともとヒップホップとかのダンスで存在してたらしい
MJはバックスライドの生みの親?のダンスの先生にお金払って習得してる
ムーンウォークと名付けて広めたのはMjだそうです@ウィキ


283 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/17(月) 23:56:53.25 ID:VLNY72AN.net
>>282
83年の間違いでした・・

284 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/24(月) 02:07:17.56 ID:LpF1PCh0.net
あの時のダイアン・レインって19歳なんだよね。むっちゃ色っぽい。
マイケルもダイアンも衣装が実はアルマーニってのも良い!

285 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/24(月) 17:54:37.61 ID:ltmTKwGN.net
アルマーニやったんか

286 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/24(月) 20:48:15.17 ID:uvM3EVsd.net
あの魚河岸のおっさんもアルマーニ?

287 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/24(月) 23:18:11.60 ID:cwCnMeLa.net
せやで
渾身の作やで

288 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/25(火) 03:14:45.96 ID:ZOJnl/y0.net
続編?予告
Road to Hell - Exclusive 2011 Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=v3dlehda1K0

なんじゃこりゃw 

289 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/25(火) 04:25:40.35 ID:9PxfT2vZ.net
あの老婆は姉ちゃん??? ひでえ

290 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/26(水) 03:23:29.60 ID:re/oFuhD.net
おっさんパレ
そんなに酷くないじゃん

291 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/26(水) 13:48:10.00 ID:+pz1JJOV.net
意外に当時を維持してるな>バレ。当時からおっさんだったのか。
問題はその他の人たちだ。
ていうかエレンとレイベンがいないわけだが。

292 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/26(水) 14:15:39.12 ID:hkNz/70R.net
いや、出てる人よりも
バックの映像が超絶に安っぽいのが・・・
今は素人でももっとマシな映像撮れるだろ

293 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/26(水) 14:50:40.80 ID:f9bfTImw.net
絶望した…

294 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/28(金) 11:16:45.29 ID:AIU7q4eW.net
これは正式な続編ってより低予算のアメリカのVシネマみたいなもんかね?
昔の名前で出ていますで一定の懐古層向けで作ったような感じかな?
中条きよしが昔、やった必殺のパチもんVシネマの必殺バトルロードみたいな感じじゃね?
ただキャノンボールやフットルースまでリメイクで手出ししてるくらいネタが無いハリウッドだからストリートオブファイヤーなんか企画くらいはリメイクの話は出てるんだろうな。

295 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/29(土) 06:53:39.60 ID:yl1lwIgM.net
低予算のファンムービーにしたってひどすぎる。
安っぽい姉ちゃん達はいらないし、安いレンタルスタジオで撮った
素人ビデオみたいな所も情けなさ過ぎる。
安スタジオ借りるくらいなら屋外で撮れよ。近所の空き地でももう少しマシだろうw。
パレは意外にサマになってるのが、かえって勿体なくて泣ける。

296 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/29(土) 23:46:01.31 ID:ikIMb9RS.net
監督アルバート・ピュンなんだ。ヴァンダムのサイボーグとか撮った人。

297 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/30(日) 05:21:35.87 ID:5vX6Qqgh.net
エド・ベグリー・ジュニアって、トムとマッコイとビリーフィッシュの3人で
ボンバーズのアジトに向かう時、暗闇から現れて情報くれたヤツかな?

298 :無名画座@リバイバル上映中:2011/10/31(月) 19:13:19.33 ID:Ttelpn2o.net
スコアのサントラ出ないかな?

299 :無名画座@リバイバル上映中:2011/11/05(土) 00:12:48.26 ID:Enjaf9ZV.net
出てるけど。

300 :無名画座@リバイバル上映中:2011/11/06(日) 02:47:01.56 ID:1QMSrd+0.net
ん? もしかして>>288のスコアが欲しいって意味?

301 :無名画座@リバイバル上映中:2011/11/12(土) 10:53:18.29 ID:DZWBxWD/.net
糞みたいにオープニングがカッコイイ映画

302 :無名画座@リバイバル上映中:2011/11/12(土) 13:03:28.62 ID:QamV/b0j.net
スタイリッシュな映画にはルックスだけいい大根がよく似合う

303 :無名画座@リバイバル上映中:2011/11/12(土) 20:23:18.02 ID:kw9eCyRw.net
>>302
www

他にはどんな映画ある?それに当てはまるの

304 :無名画座@リバイバル上映中:2011/11/12(土) 23:02:26.91 ID:QamV/b0j.net
>>303
トム様主演のトップガンやデイズ・オブ・サンダーとかどう?

305 :無名画座@リバイバル上映中:2011/11/13(日) 03:36:34.49 ID:SGQYiAWj.net
>>302
マトリックスのことか

306 :無名画座@リバイバル上映中:2011/11/14(月) 15:56:59.11 ID:64UwN/Wo.net
>>304>>305

いい線来てますねー。もっと頼みます。

307 :無名画座@リバイバル上映中:2011/11/15(火) 11:41:51.06 ID:zgT8zGrn.net
裸にサスペンダーはよく真似たなぁ

308 :無名画座@リバイバル上映中:2011/11/15(火) 11:43:52.88 ID:krk/Be5J.net
よく捕まらなかったな

309 :無名画座@リバイバル上映中:2011/11/21(月) 01:47:08.16 ID:aXi+g61Y.net


310 :無名画座@リバイバル上映中:2011/11/29(火) 19:07:12.02 ID:/XbAJOPP.net
マネージャー、ぶん殴られて打ち所が悪かったのか
最後はいいヤツっぽくなってたのが笑った

311 :ジャパメラ画像 :2011/12/08(木) 10:22:41.08 ID:kXh0G+gO.net
ジャパメラ  画像  ジャパメラ 画像  ジャパメラ画像
ジャパメラ  画像  ジャパメラ 画像  ジャパメラ画像
ジャパメラ  画像  ジャパメラ 画像  ジャパメラ画像

http://onair-blog.jp/pepsicoara/upload/4d66923954d9c.jpeg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/549/85/N000/000/003/129452824411116124130.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tonchamon/imgs/c/9/c9731614.jpg
ジャパメラ ジャパメラ ジャパメラ ジャパメラ
http://blog-imgs-32.fc2.com/t/o/r/toriton/tomiko.jpg
http://blog-imgs-32.fc2.com/t/o/r/toriton/okazaki_tomiko_enzetsu.jpg
http://kokohendarou.up.seesaa.net/image/20100211090346c31.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tonchamon/imgs/c/9/c9731614.jpg
ジャパメラ外タレ   ジャパメラ前科   ジャパメラ窃盗
ジャパメラ正体   ジャパメラ画像     ジャパメラ
 ジャパメラ   ジャパメラ   ジャパメラ   ジャパメラ
 ジャパメラ   ジャパメラ   ジャパメラ   ジャパメラ
ジャパメラ   ジャパメラ   ジャパメラ   ジャパメラ

312 :無名画座@リバイバル上映中:2011/12/08(木) 21:06:20.01 ID:kftGT4N8.net
こういう場合ばかグロ画像の場合も多いで気をつけて

313 :無名画座@リバイバル上映中:2011/12/31(土) 13:36:50.07 ID:eRN+Zr1J.net
梅田OSで観てきた、阪急文化の小さいスクリーン以来だが、やはりダサくて格好いい映画だった。
座席八割位埋まってたのは意外だわ。

314 :無名画座@リバイバル上映中:2011/12/31(土) 19:24:18.49 ID:eDaJmsXa.net
俺も今日梅田でみた
音ちいさかった

315 :無名画座@リバイバル上映中:2012/01/01(日) 15:34:00.85 ID:OgsXdumW.net
年末のガキ使SPで、浜田の顔写真がゴリラだったときのBGMが
エンドロールに流れるThe Fixx「Deeper and Deeper」だった。

316 :無名画座@リバイバル上映中:2012/01/05(木) 00:20:16.45 ID:ApyUE7zB.net
パレ、カッコよすぎだよ
男なのになんでパレの画像とか動画とか検索してんだよ俺

317 :無名画座@リバイバル上映中:2012/01/06(金) 02:34:09.06 ID:DstpqAGd.net
悪い、好みじゃないんだ

318 :無名画座@リバイバル上映中:2012/01/07(土) 18:05:50.42 ID:dfGCMMGx.net
マッコイが好きすぎる

319 :無名画座@リバイバル上映中:2012/01/15(日) 22:22:00.81 ID:JsSVc3q3.net
>>286
魚河岸のおっさんwww
しかし、グリーセットをかましたウィレム・デフォーの爬虫類のような顔にシビれましたよ。
その後、ミシシッピー・バーニングを観て、あたしゃ涙目w

>>315
この映画からThe Fixxのファンに…、もう30年近くになりますね!。

320 :無名画座@リバイバル上映中:2012/01/23(月) 20:42:19.79 ID:gOWPteDv.net
fixxのオススメアルバムおしえて!

321 :無名画座@リバイバル上映中:2012/01/29(日) 17:16:12.16 ID:BEA+3Vbu.net
リメイクしてほしいな。

322 :無名画座@リバイバル上映中:2012/01/29(日) 21:52:28.35 ID:j8feWnMm.net
>>321
リメイクは観たくないが、
それがきっかけでオリジナルがBDで出たりするなら大歓迎だw

323 :無名画座@リバイバル上映中:2012/01/29(日) 23:05:06.18 ID:YEnU/jE5.net
>>320
おススメはありません!
「Ultimate Collection」とか、「Greatest Hits」などの
ベスト盤がいいと思いますよ。「Deeper & Deeper」の
Long Versionが収録されていますしね。
私場合、アルバム中聴く曲が良くて1曲程度しかなくて…
それでも無理やり言えば「Reach The Beach」かなぁ…
http://rock.princess.cc/rock-2/fixx.html
を参照されてみては如何でしょうか?

>>288がYou Tubeで観れなかったため探したら、これがありました。
http://www.trailerspy.com/trailer/15828/Road-to-Hell--Exclusive-2011-Trailer
合成が悲惨すぎるぅぅぅ
今のバレを見て、チャールズ・ブロンソンを思い出してしまいました。
う〜ん、マンダムw

324 :無名画座@リバイバル上映中:2012/02/20(月) 20:34:31.99 ID:lHLB0ZRG.net
You gatta a spair bed ?


But ah...You are not my type.

325 :無名画座@リバイバル上映中:2012/02/20(月) 23:58:19.13 ID:RaaMHoKH.net
最後メインの歌が流行りっぽさがあまり無く
何処がサビなのかわからないほど構成複雑すぎて
今聴いても全く色褪せることないな。
フットルースなんて今とても聞いてられる代物じゃないのに
この差はなんだ。

326 :無名画座@リバイバル上映中:2012/02/21(火) 01:06:12.54 ID:g4+zYKyV.net
ジム・スタインマン最高ということだな

327 :無名画座@リバイバル上映中:2012/02/21(火) 01:40:11.31 ID:mVQ2+pYV.net
構成複雑ではないけどなぁ

どこがサビかわからない とは
もう全てが聴き所、て事?

328 :無名画座@リバイバル上映中:2012/02/21(火) 19:25:20.08 ID:4akD5gh2.net
>324
マッコイは良いですなあ。

329 :無名画座@リバイバル上映中:2012/03/04(日) 13:40:03.01 ID:4I5onqJr.net
>>325
アタック1に似てね?

330 :無名画座@リバイバル上映中:2012/03/13(火) 02:57:49.64 ID:kei2Txb+.net
タワレコでサントラ見つけたけど金がなかった

331 :無名画座@リバイバル上映中:2012/04/08(日) 14:59:48.99 ID:V+WdesnX.net
ダーリンダーリンッッ!

332 :無名画座@リバイバル上映中:2012/04/14(土) 13:45:30.74 ID:HUuzYzGB.net
>>330
ツタヤ行けよ

333 :無名画座@リバイバル上映中:2012/04/19(木) 21:09:23.28 ID:dFQ2MAll.net
ありがとう
結局買ったよ

334 :無名画座@リバイバル上映中:2012/04/21(土) 14:59:31.42 ID:h9pJexmg.net
>>333
いや、オレはレンタルすれば?と思ったんだけど・・・。
ま、そりゃ買うのが一番さ。

335 :無名画座@リバイバル上映中:2012/04/28(土) 09:09:46.72 ID:xl90YAIm.net
パレ兄貴最高

336 :無名画座@リバイバル上映中:2012/04/30(月) 21:27:11.77 ID:GMUs3wlT.net
2008年のDVDはテレビ版日本語バージョンと二枚組みで発売していた。
もう一度吹き替えで見てみたい。
 
ストリートオブファイヤーをTOKIOの長瀬と99の岡村あたりでリメイクしないかな?


337 :無名画座@リバイバル上映中:2012/04/30(月) 22:16:42.15 ID:aIUsBCWp.net
誰も望まないと思う

338 :無名画座@リバイバル上映中:2012/05/01(火) 23:45:29.04 ID:epCuklyb.net
ダイアンレインがかっこよかった

339 :無名画座@リバイバル上映中:2012/05/05(土) 22:56:39.18 ID:0cye1Klb.net
男だけど伸ばしてマッコイと同じ髪型にした

340 :無名画座@リバイバル上映中:2012/05/06(日) 00:09:53.31 ID:vzCJGJR1.net
照れるじゃんか にクソ萌えるわマッコイ

341 :無名画座@リバイバル上映中:2012/05/10(木) 09:07:02.53 ID:q8Uu33Na.net
>>336
椎名恵の「今夜はエンジェル」以来の不評間違いなし

342 :無名画座@リバイバル上映中:2012/05/10(木) 11:36:57.28 ID:tXnWDJ5T.net
アレはアレで良いジャマイカ

343 :無名画座@リバイバル上映中:2012/05/11(金) 15:00:25.43 ID:Dc+LUEH6.net
ストリートオブファイアーは大映ドラマ

344 :無名画座@リバイバル上映中:2012/05/11(金) 20:08:09.36 ID:uwe5Nncd.net
「ファイヤー」な

345 :無名画座@リバイバル上映中:2012/05/22(火) 15:09:34.78 ID:N5XBbZZA.net
ボンバーズが高齢者な件

346 :無名画座@リバイバル上映中:2012/05/29(火) 21:21:57.27 ID:hrMLFNrn.net
自分にとってはファンタジ―・おとぎ話であり流れ者の西部劇。久々観返してワクワクした。

347 :無名画座@リバイバル上映中:2012/05/29(火) 22:49:41.78 ID:ONy6xPFd.net
格闘アクションゲーム「ファイナルファイト」のモデルになったので有名な映画だねw

348 :無名画座@リバイバル上映中:2012/05/30(水) 01:14:09.76 ID:6Goc8pGZ.net
DVD何度も再販されてるけど、ラストのパレの笑顔が分からないほど画質が暗いのは、みんな一緒ですか?

349 :無名画座@リバイバル上映中:2012/06/02(土) 21:46:28.18 ID:pFO4M2Q7.net
DVDの画面が暗いのはかなり言われてるね

パレ魅力的

350 :無名画座@リバイバル上映中:2012/06/06(水) 22:15:52.92 ID:zcbWAasw.net
いつか どこかで…

351 :無名画座@リバイバル上映中:2012/06/26(火) 02:13:00.02 ID:fGFDG0kL.net
笑顔はわかるけど、でも画質はいいわけじゃないし
いい加減ブルーレイ出してほしいな

352 :無名画座@リバイバル上映中:2012/07/02(月) 03:12:33.67 ID:lCNZiZQo.net
パレってラテン系かな?
髪型でそう見えるし、顔もイタリア人っぽいし、名前もそれっぽいし

353 :無名画座@リバイバル上映中:2012/07/08(日) 21:25:45.09 ID:+dVHm1Ss.net
http://www.youtube.com/watch?v=dnnDxLeTMqE&feature=related&hd=1
このネーちゃん達誰かわかる? ユルイ踊りが最高なんだけど

354 :無名画座@リバイバル上映中:2012/07/08(日) 23:21:24.78 ID:EHq09y8A.net
Holly Sherwoodて実際に歌ってる人でしょ、踊りはともかく

355 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/01(月) 16:15:03.43 ID:SPx60DWg.net
シルヴェスター・スタローン主演、ウォルター・ヒル監督サスペンス・アクション「Bullet to the Head」の最新予告編が公開された。共演はサン・カン、クリスチャン・スレイター、ジェイソン・モモア。
http://www.allcinema.net/prog/news_details.php?NsNum=6963

ウォルター・ヒル10年ぶりの監督作だって。
これを機にストリート〜のBD発売とか…ないかな

356 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/01(月) 16:26:29.95 ID:7w/fESZD.net
Bullet to the Head Trailer #1
http://www.youtube.com/watch?v=RDiaXZiIJOQ

357 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/01(月) 20:39:02.82 ID:2Az7Vba/.net
>>355
BD出たら絶対買う
大画面でさらに綺麗な映像で観たい。

358 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/01(月) 22:14:19.88 ID:1vKPxOiE.net
>>352
パレってモロにフランスっぽい名前じゃん
おまえ全然センス無いのにシッタカしないようにw

359 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/03(水) 23:16:11.29 ID:4i8eh3yz.net
「ひきあげろー」のリーヴィングはトムスコットのアルバムでボーカルとってましたね
アラモベイのサントラでもボーカルとってました

360 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/03(水) 23:18:37.04 ID:ioy/nAGP.net
グークスオンメインストリート
奴か?

361 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/04(木) 00:10:57.34 ID:UaZlBDNw.net
ダイアン・レインがヘリコプターからビルの屋上に降りるんだよ
銀座ジュワイオクチュールマキだよ
ふー、懐かしいや

362 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/04(木) 15:11:03.67 ID:mW4iSRBa.net
ダイアン・レインのCMつったら日野レンジャーだろ
カフェテラスからトラック乗って帰るんなんてさすがエレン・エイム!

363 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/06(土) 21:43:16.74 ID:GFUwtojw.net
BDは出ないし、国内版DVDの4:3レターボックスと奈津子字幕に我慢ならなかったので、
WIDESCREEN 1.77:1と記されていたUS版DVDを買ってみたが、画面は同じ仕様であった。
しかも映像は国内版より暗い始末。

いいんだ、英語の勉強これでするから。

364 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/09(火) 08:54:39.64 ID:S7cs8WAz.net
今更だけどマッコイの人、ERのファイナルシーズンにゲスト出演してたんだね。
ずいぶん老けてたけど、ガンコ婆役がピッタリだった

365 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/09(火) 22:21:31.96 ID:kUsnRvE+.net
>>363
おつ

366 :無名画座@リバイバル上映中:2012/11/13(火) 12:40:36.85 ID:He816NAZ.net
>>358
ラテンやんwww

367 :無名画座@リバイバル上映中:2012/11/16(金) 09:37:57.63 ID:bV9z03pq.net
ミッシェル・・・・

368 :無名画座@リバイバル上映中:2013/01/28(月) 11:15:10.85 ID:dLlDqlIu.net
スターチャンネル2で2月23日の21:00から放送age

369 :無名画座@リバイバル上映中:2013/01/30(水) 00:10:36.51 ID:6C/t87B4.net
昨日みなの愛するパクちゃん主演の「シンプルプラン」をテレビ東京の午後ローで見たよ。
主演は珍しいよね?

こんな顔だっけ、老けたな、と思った

370 :無名画座@リバイバル上映中:2013/01/30(水) 22:52:31.52 ID:iZdOLmGs.net
大体ラスト20分位〜エンディング観たら、全て理解できるような気がする作品

371 :無名画座@リバイバル上映中:2013/01/31(木) 14:28:26.46 ID:u/tifoie.net
まぁストーリーはチープなもんだからね
理解より体感!今夜は青春だもん!

372 :無名画座@リバイバル上映中:2013/01/31(木) 17:37:52.90 ID:zlTQ41yr.net
今夜は青春

訳者いい仕事したね
青春したくなるね

373 :無名画座@リバイバル上映中:2013/01/31(木) 19:55:08.40 ID:89scbq2J.net
ストーリーはあんなもんでいいよ
ギターのカッティングからドラムと共にタイトルが入るオープニング
エレン救出でナイフをチャリチャリチャリと回すコーディ
むちゃくちゃな巻き込まれ方をして最後にはエレンとステージに立つソレルズ
痺れるシーンはたくさんある

374 :無名画座@リバイバル上映中:2013/02/01(金) 17:01:57.86 ID:2+Gp09NB.net
エレンが連れてかれた後、アタッカーズの連中はどこにいたんだろ?
救出にも加わってないしw

375 :無名画座@リバイバル上映中:2013/02/01(金) 22:37:29.13 ID:we3YPtOb.net
この映画何で当時俺達の周りでは全く話題にならなかったんだろう。
今見るとご都合主義的な部分が気になったりするけど、厨房時代に見てたら絶対嵌ったと思う。
前年のフラッシュダンス、後年のBTTFは当然のごとく知ってるが、
この映画だけは存在を全く知らなかった。(かなり後悔してる)
テレビの洋画劇場でもあんまりやらなかったんじゃない?

376 :無名画座@リバイバル上映中:2013/02/02(土) 03:02:53.82 ID:NXVLAYx9.net
いや、公開当時から結構話題だった気がするけどな。
もちろんダイアンは既に人気ティーン女優で映画雑誌にかなり大きく取り上げられてたし。

自分は84年頃にたしかテアトル吉祥寺のオールナイト4本立てで初見だった。
(フェーム、フラッシュダンス、これ、あともう1本何だったか、の4本立てだった)

テレビ放映も2回はされてるよ。
86年頃のテレビ放映は覚えてる。この時の歌の訳はよかった。
もう1回のは歌の訳がイマイチだった。

377 :無名画座@リバイバル上映中:2013/02/03(日) 06:03:27.12 ID:ccS1St2q.net
この映画、雑誌スクリーンの読者が選ぶ84年映画のベスト1位だったよ。
評論家が選ぶベストでも5位くらいにランクインしてたとオモ。
84年の夏はインディ魔宮の伝説とかフットルースとかいろいろあったなぁ。

378 :無名画座@リバイバル上映中:2013/02/03(日) 15:12:16.80 ID:OlKEVioN.net
おお!
376のもう1本は「フットルース」だった!
サンキュー、ベイベー!

すごいラインナップだよね♪

379 :無名画座@リバイバル上映中:2013/02/04(月) 09:52:06.17 ID:5dd3ujqy.net
そういえばフラッシュダンスで主人公の吹き替えで踊ってた人と
ストリートオブファイヤーのトーチーズのダンサーが同じ人だったハズ

380 :無名画座@リバイバル上映中:2013/02/04(月) 13:39:47.94 ID:7vKbZfWP.net
うん、そうらしいね

あの頃は映画も音楽もよかった 青春だった

なんで今はろくな映画が作られないんだろう

381 :無名画座@リバイバル上映中:2013/02/04(月) 19:20:31.97 ID:DMBdgZSc.net
無駄にマイケル・パレが格好良すぎ

382 :無名画座@リバイバル上映中:2013/02/05(火) 01:38:19.63 ID:ikKkDxfC.net
見た目は超カッコいいが、台詞回しが棒すぎてな・・・
テレビ放映される際の池田秀一吹き替えで
じわじわと人気を伸ばしたのではないかねw

383 :無名画座@リバイバル上映中:2013/02/05(火) 11:33:26.47 ID:kdBW4FOV.net
ウォルター・ヒルの「ザ・ドライバー」と「ストリート・ファイター(Hard Times)」が
海外で6月にBD発売決定した。

ストリートオブファイヤーはまだかのう。

384 :無名画座@リバイバル上映中:2013/02/07(木) 22:07:32.35 ID:yDVWE71Q.net
この映画、ファイナルファイトの元ネタなんだっけ

385 :無名画座@リバイバル上映中:2013/02/08(金) 04:38:37.07 ID:oeHx4Lio.net
ムキムキ髭の市長が道端の鶏肉とか拾い食いするゲームか。
オカマのポイズン&ロキシーが出てくる所とかウォリアーズに似てるとオモ。

386 :無名画座@リバイバル上映中:2013/02/13(水) 23:26:00.36 ID:rlg9D/tc.net
>>382
台詞回しが棒すぎだと?! パレを馬鹿にするな!

あれから30年、今でもパレは棒読みのままだぞ!ww
つか、これほど長きにわたって俳優やってて、いまだに大根ってすごいよね。
そんなパレが好き。
そして無駄に声が低音でかっこいい。甘いマスクからは予想できない声。

387 :無名画座@リバイバル上映中:2013/02/15(金) 15:44:06.56 ID:XRqhwlRN.net
藤岡弘に通じるものがある

388 :無名画座@リバイバル上映中:2013/02/16(土) 13:36:02.29 ID:/9Kw372R.net
ヒーロー
いい声
大根
w

389 :無名画座@リバイバル上映中:2013/02/22(金) 11:57:50.00 ID:1i74VfkQ.net
『MOON44』のパレは、ちょっと線が細く感じたなあ。
やっぱ宇宙服というか制服より、ワイルド系の服装の方が似合うね。

エメリッヒの出世作らしいが、画面が暗くて何やってるのか見にくかった。

390 :無名画座@リバイバル上映中:2013/02/22(金) 18:08:55.05 ID:/bTFmio+.net
パレ、バージン・スーサイズで高校時代は超イケメン、
でも今はトホホなおっさんの姿…という役で出てた。

391 :無名画座@リバイバル上映中:2013/02/22(金) 18:33:21.58 ID:fwrrUUmX.net
むかし秘宝のムック版みたいなので濡れ場男優って書かれてたよパレ
(アクション映画なのにやたらとベッドシーンが長いとか)
この映画以外で見たこと無いのでそうなのか??とちょっと驚いた

392 :無名画座@リバイバル上映中:2013/02/23(土) 03:04:25.27 ID:I/NbVWtP.net
この映画のBlu-rayも出して欲しいけど、MOON44もBlu-ray化してほしいなぁ
DVD持ってるけどビデオレベルの画質でお話にならん

393 :無名画座@リバイバル上映中:2013/02/24(日) 00:50:56.48 ID:/jqFHgDi.net
この間 リンカーン弁護士って観たら、パレさん、出てた…どーでもいい、パレさんでなくてもいい役所で寂しかったナ、少し…

394 :無名画座@リバイバル上映中:2013/02/25(月) 09:30:23.09 ID:xQSBRRvc.net
最後のマッコイが運転する車、意外にゆっくり走ってる
特に一番奥で右折する時、すげー慎重w

395 :無名画座@リバイバル上映中:2013/02/25(月) 15:18:38.64 ID:NI6ScMGT.net
>>394
きっとTwitterでもしながら運転してたんだよw

396 :無名画座@リバイバル上映中:2013/02/27(水) 19:38:33.93 ID:CkTB/7dQ.net
今日DVD借りて初めて見たんだか、松村雄基が海岸でトランペット吹いてるシーン無いんだな。

397 :無名画座@リバイバル上映中:2013/02/28(木) 10:08:11.78 ID:Tvy1oRi/.net
あの人はゲイだから実生活じゃ尺八の方だな

398 :無名画座@リバイバル上映中:2013/02/28(木) 19:06:10.63 ID:LaxPkvcb.net
ウォリアーズ、TSUTAYAで借りて見た。
パレの姉ちゃんがおっぱい

399 :無名画座@リバイバル上映中:2013/03/01(金) 09:42:11.97 ID:L/imCRYc.net
パレが帰ってきて姉ちゃんのカフェで最初に目を合わすシーン
なんか二人の目がすごく似てるんだよね

400 :無名画座@リバイバル上映中:2013/03/01(金) 11:02:59.04 ID:oD/H0wcz.net
デボラ・ヴァン・ヴァルケンバーグ
ttp://content7.flixster.com/photo/10/92/92/10929217_ori.jpg

401 :無名画座@リバイバル上映中:2013/03/01(金) 21:12:14.18 ID:yFpOsQYr.net
コーディの姉ちゃん役で気に入った人はウォリアーズ見ない方がいいと思う

402 :無名画座@リバイバル上映中:2013/03/02(土) 09:22:58.97 ID:aOL7uZL2.net
いや、何よりも現状を見ないほうがいいと思う
ググっちゃダメだぞ

403 :無名画座@リバイバル上映中:2013/03/02(土) 15:05:04.18 ID:fhgAk+AJ.net
ダイアン・レインは良い歳のとり方したね。
顔のシワさえも魅力になってる。

404 :無名画座@リバイバル上映中:2013/03/17(日) 00:31:34.66 ID:4ER5il+5.net
劇中車売ってた1200万だそうな買う?

ttp://www.v-hotrod.com/carforsale50SOFMerc.html

405 :無名画座@リバイバル上映中:2013/03/18(月) 22:00:34.06 ID:ac3n6xGc.net
>ウイリアム・デフォー等

406 :無名画座@リバイバル上映中:2013/03/22(金) 00:56:07.11 ID:WYvZn+1Q.net
ニコ動に上がっているHD画質の3曲

Fire Inc. / Nowhere Fast
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18257518

Fire Inc. / Tonight Is What It Means To Be Young
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18255297

Dan Hartman / I Can Dream About You
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18257909

407 :無名画座@リバイバル上映中:2013/03/29(金) 13:39:12.99 ID:39jsMNW/.net
へいらっしゃい、カツオが安いヨ

408 :無名画座@リバイバル上映中:2013/04/30(火) 03:45:07.90 ID:lYs6crf/.net
昨日借りて来て見たけど、何気にチャック・ウィルソンが酒場のバンドのボーカル役で出てるんだね。
時期的に世界まるごとハウマッチで人気出てきた時とかぶってる。

409 :無名画座@リバイバル上映中:2013/06/15(土) 14:09:29.77 ID:z5E0uzRY.net
本人声と吹き替えとではかなりイメージ変わる。

410 :無名画座@リバイバル上映中:2013/06/16(日) 09:48:38.13 ID:YRfdxzn9.net
マイケル・パレがお姉さんの店に帰ってきたとき、
確か女性客が一人いたはずだ。
しかも(お姉さんとは正反対で)
ヤンキーどもにちょっと睨まれただけで
おしっこちびっちゃいそうな、気弱な感じに見えたが
マイケル・パレがヤンキーども相手に大立ち回りしてる間
彼女の姿が見えないのですね。
さっさと逃げちゃったのか、お店の隅っこで頭抱えて
ブルブル震えてたのか…

411 :無名画座@リバイバル上映中:2013/06/16(日) 22:44:51.81 ID:cQwEWbG3.net
うん

412 :無名画座@リバイバル上映中:2013/06/18(火) 16:31:10.50 ID:43Jcc6bw.net
あれはオフの東の魔女

413 :無名画座@リバイバル上映中:2013/06/18(火) 23:32:47.94 ID:onRxe5gL.net
冒頭、ダイアン・レインをさらうとき、
とりあえず演奏中の楽曲は最後まできちんと聴いた、
ウィレム・デフォーはなかなかの漢だな

414 :無名画座@リバイバル上映中:2013/06/19(水) 15:27:12.99 ID:tJQeKPlY.net
真っ暗の中に浮かび上がってくるデフォーの顔がタコのはっちゃんに見えた

415 :無名画座@リバイバル上映中:2013/06/21(金) 20:37:35.79 ID:Fnr51YRg.net
デフォーが警官隊の前で、警笛でドでかい音を出して仲間が集まったときの表情、
マジで寒気がする程すごい。

>>408
よく観ろ、あれはジャック・ニコルソンがノークレジットで出演してるんだぜ!

416 :無名画座@リバイバル上映中:2013/06/21(金) 21:38:09.16 ID:4y1ldFjH.net
あれだけ仲間を連れて来ていながらちゃんとツルハシ2つ用意してたのも漢

417 :無名画座@リバイバル上映中:2013/06/22(土) 01:55:08.78 ID:DRYPcDML.net
最後にバイクが一台残ってるのを観て
なんてかっこいい映画なんだ、と思った。

二人が対決してるとき、ウィレム・デフォー側の(おそらく)bQの男が
他の奴が騒ぎながら見ている中、とても冷静だったのも良かった。

418 :無名画座@リバイバル上映中:2013/06/22(土) 13:08:37.47 ID:dDdLSOs1.net
あのNo2って、USでは結構有名なカントリー系のシンガー兼俳優らしい。
今でも元気に歌っているそうだ。

419 :無名画座@リバイバル上映中:2013/06/22(土) 20:43:20.71 ID:DRYPcDML.net
マッコイさんの出てくる映画は他に
フィールド・オブ・ドリームス(1989)
プレイス・イン・ザ・ハート(1984)
を観たことがある。
前者は、言ってみれば「農夫の奥さん」役なのだが
PTAの集会(?)で嫌な感じのご婦人と対決するところは
いかにもマッコイさん、でした。

420 :無名画座@リバイバル上映中:2013/06/23(日) 12:43:00.68 ID:EN60TtuB.net
エイミー・マディガンって、1950年生まれなんだね!
ということは、マッコイは30歳台半ば近く?
それを知って熟女好みの俺は尚のこと・・・ (*´ρ`*)

>>419
ドリームスで、「合衆国憲法に唾吐くのはどいつだい!」って台詞、よく覚えてるよ

421 :無名画座@リバイバル上映中:2013/06/26(水) 14:38:32.42 ID:hX29bhdx.net
決闘に負けたデフォーの行く末が気になる

422 :無名画座@リバイバル上映中:2013/06/27(木) 00:46:59.72 ID:TE8inzhV.net
まずツルハシ戦。
デフォーがツルハシを落っことしてしまう。
しまった!とパレを見ると、彼はあえてツルハシを手放している。
デフォー「うぉ〜〜〜〜〜〜っ!」
かくして素手戦がはじまる。

…もう十年以上、この映画を観ていないが
こうやって時々、印象的なシーンを思い出すだけで
ゾクゾクする。

423 :無名画座@リバイバル上映中:2013/06/28(金) 19:50:40.35 ID:eHGNdnBW.net
>>421
ベトナムに徴兵されて戦死してキリストになってFBIの捜査官に生まれ変わってクモ男を退治しようとしてまた負けた


うわ、書いてて我ながらつまらんw

424 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:7ZyU6Yqp.net
>>423
いや、結構おもしろいyo

音楽の中 ラスト、車が消えて行くシーンはいつ見てもブルッと来るね (私は女)
どの人物も、それぞれキャラが立っててイイ

425 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:S3euK1F5.net
マッコイはいいキャラだがもう少し色気があってもよかった
意外とオッパイがでかいとか

426 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:KbhiHgIt.net
>>423
LAでとんでもないないワルだった過去を持ち、
その後マドンナに調教されてしまったのも入れてネ♪

427 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:HCHBk3fZ.net
マッコイはあのandrogynousなのが良いと思うよ。
ただでさえトム・エレン・ビリーの三角関係にレイヴェンまで首突っ込んでるのに、
これ以上話ややこしくしてどうすんのw

マッコイが初登場の酒場でバーテンダーぶん殴ったとき、トムが言ってたでしょ。
「テキーラ、瓶まるごと1本だ、ぼうや(boy)」

これこれ、このノリですよ!

428 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:RxFffCK5.net
レイベンがチアホーン鳴らして仲間集めたとき
ほんとに頭の悪い乱暴者みたいな奴いた

429 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:QPHnGGfv.net
結構年齢層高かったよねw

430 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:k8QTVkY/.net
対決後ボンバーズが去り、口から血を流したコーディと姉ちゃんから
「てんすけてんてん」とソレルズのイントロになるとこが好き

431 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:zB4DzhnD.net
>>427
台詞うろ覚えなんで、DVD通しで観直した。ちょと違ってた。
「いつだってテキーラさ、あんちゃん(man)」って感じかな。

ところでBDが出る話は未だかいな?
ラストの助手席、トムのはにかみ笑いが暗くてよく見えん!

>>430
よいよい♪ 俺はトムがバテリーで大暴れし、レイヴェンとメンチ切った後バイクで
走り去るシーンにかかる曲も凄くよかった。久々に観て初めて思った。
サントラに入ってたかな?CDも家の何処かから探さねば・・・

432 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:k8QTVkY/.net
>>431
タイヤからしぶきあげながらバイクで走る後ろ姿のとこね
コートの裾をケツに挟んでいるとこがなんかカワイイ
ライ・クーダーのインストはサントラに入ってないんじゃないかな

あとおれは3人でバテリーに向かう時、姉ちゃんの肩を小突いて
「心配すんな、おれ向きの仕事だ」と言ったあとかかる
「でんでんでんどってんどってん」も好き

433 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:zB4DzhnD.net
サントラに入ってないのか、残念無念w でも情報thx!
「全てが名台詞、全てが名場面」って言い方あるけど、この映画は台詞はともかく、「全てが名場面、捨て曲無し」と思うぞ。
惜しむらくは画質!クリアな映像で観たい!
HD DVDがすごく良かったらしいから、BDはホント出して欲しい。
日本版特典として、池田さんたちの吹き替えもバージョンも入れて欲しい、ただし曲はステレオでね!
ワーナーさん早く頼むよ、仕事に励め、平和を維持しろ!

434 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:k8QTVkY/.net
>>433
ちょっと調べてみたよ
サントラの中で一曲だけ「ホールド・ザット・スネイク/ライ・クーダー」
てのがあるね
さてどの曲だろう?

435 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:EwSLtZuL.net
サントラCD見つかんね〜、明日以降、近所のTUTAYAであったら借りてくるよ。
この映画、ワーナーじゃくてユニヴァーサルだったね、ワーナーさんごめんなさい "kick my a●s!"

436 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:SoO+Amtn.net
オープニングのライブのシーン
「ダーリンダーリン」のところでお姉さんが一緒に歌ってるのが
かわいい。

437 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:oRf3J8dB.net
>>434
それはトムとレイヴェンがタイマン張るシーンの曲だったような。確かめようにも、まだCD見つかんねーw

>>436
あの女優さんにも、もっと活躍してほしかったね。
この映画で一番有名だったのが、ダイアン・レインだもんな。
リック・モラニスが「ゴーストバスターズ」にも出演して、売出し中の頃。
多分この映画が最初で最後のシリアスな役w
パレ、デフォー、マディガン、パクストン達はこれで広く認知されたんだよね(パクストンは業界歴は以前から長いが)。
しっかし、殆どのシーンが昼間撮影されたのは凄い!ライ・クーダーと契約するだけでも結構金かかったろうから、照明料を節約節約だw

438 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:v+cRZ2lY.net
デフォーは一時すげーとこまで上がったけど
その後の失速がハンパなかった

439 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:C/705xqL.net
>>438
もっとビッグになろう、金持ちになろうという意欲が無いのかも。
クリストファー・ウォーケンが、「彼に連絡取ろうとしても、何処にいるのかさっぱり分からない」
「ボフェミアンみたいな生活してる」と言ってたのを読んだことがある。
多分、自由気ままに生きるのが好きなんだろう。

440 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:f9OaHUQ2.net
ホール・ザット・スネイクは パレがバーに向かう時、かかってます
インストはサントラには入ってないけどライ・クーダーのサントラベストには一曲だけ入ってます

441 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:D2E4xDO3.net
インスト、Bomber Bashね。テンション上がるね。

>>433
BSが受信出来る環境なら、スターチャンネルで8月に放送されるからスカパー無料体験でも試してみるといい。
DVDみたいに暗すぎることもないし、何より音の迫力が違う。いつになるかわからないBDまでの繋ぎにはなる。

442 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ZVtThN8k.net
>>440-441

では、DVDがそのまま最高のサントラということだね!
スカパーも観てみるよ。情報thx!

443 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:nidwSEku.net
エイミー・マディガンはライ・クーダーのクロスロードのサントラで歌ってるね

444 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:2ZAoe9LO.net
>>443
"He made a woman out of me"ね。あのハスキーヴォイスが、スワンピーな曲に良く似合う。実に多才な人なんだね。

445 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:1qJf3wYs.net
どうやらBlu-ray化の動き。ただし英国でのこと。
公認ファンクラブがTweet!
https://twitter.com/MichaelPareFC/status/355533614538170368
ちなみにパレのTwitterアカウント→
https://twitter.com/mikekevinpare

446 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:1qJf3wYs.net
マイケル・パレ本人もストリート・オブ・ファイヤーが
Blu-rayリリースされるってTweetしてるわ
https://twitter.com/mikekevinpare/status/355906607131013120

447 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:6X0/p1QF.net
うおっしゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

BDには、最近日本語字幕つくこと多いから、期待!
いや、英語字幕でもいい。つか、台詞殆ど覚えてるからもう何でもいい!
amazone.ukへgo!

448 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:zlwRpqy+.net
ワタミは汚鮮キムチ<丶`∀´> 推進だった件

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29797327.html

449 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:yn3Bh5a6.net
あ、そ

450 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:BGjelzrL.net
BD、リージョンBのみと、Aも出るとの両方の情報があるんだけど、どうだろう?
Aだったら日本語字幕は絶望的だが、日本語吹き替えが入る可能性があるな(アイズ・ワイド・シャットで経験済み)。
Bなら日本語字幕が入るかもしれないが、made in japanのBDプレーヤーで再生不可。
さあ、どうなるんだろう。

451 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:gR49pwAL.net
公式発表で
Second Sight Films :「STREETS OF FIRE November hopefully. It will be Region B only for contractual reasons.」
とのことだわ。

んで、ボーナスコンテンツには
監督とコーディ、マッコイのインタビューが入る
http://www.fictionfactoryfilm.de/2013/07/29-07-2013-in-the-works-walter-hills-%C2%BBstreets-of-fire%C2%AB/

452 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:pJy0QfJK.net
この映画はDVDのザラついた、粗い画質がちょうど合うと思うけどね

453 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Kx92T4pN.net
デフォーの白粉顔が高画質で拝めるのか!

454 :無名画座@リバイバル上映中:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:yX8hoHqC.net
>>451
やっぱBか。
パレカッコいいな。マディガン歳とったな。James Allenって誰?

455 :無名画座@リバイバル上映中:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:bcT1eJnd.net
パレもマディガンも歳とったけど、目がイキイキしとりますな

456 :無名画座@リバイバル上映中:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:tzAqiaji.net
James Allenはart directorだって。
http://www.imdb.com/name/nm0020609/

457 :無名画座@リバイバル上映中:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:fP+TGHS2.net
>>456
ほう、Scarfaceではアシスタントデレか。この映画との共通点は・・・解からんなw

>>452
だからDVDでは画面が暗すぎるんだってば!

458 :無名画座@リバイバル上映中:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:UD2TEaRm.net
パラマウントに問い合わせしたが返答が無い

日本版BD発売はまだなのか
どうせなら、FOXの吹替の帝王みたいに、吹替音源をDTS5.1とかに再ミックスしてほしい

459 :無名画座@リバイバル上映中:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:JZuBaG0h.net
昨日スカパーで放送したのをDRモードで録画し、今観てる。
確かにDVDよりは解像度は良いけど、やっぱりザラザラした画面だね。
それはそれで良いけど、音質が全然違う。BDも欲しいよ〜

460 :無名画座@リバイバル上映中:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:xuT6gvo9.net
音はDVDの方がいいんじゃねえの?

461 :無名画座@リバイバル上映中:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:dFP/iEEl.net
HD DVD(米版)持っているけど、DVDより音良いよ

462 :無名画座@リバイバル上映中:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:M9eXXXjD.net
>>461
テレビ放送の話だろ

463 :無名画座@リバイバル上映中:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:3urs43Cl.net
どうしても、 Tonight Is What It Means To Be Young を聴くと、汚れた英雄 Riding high を思い出してしまう。
どちらもめちゃカッコイイ。

464 :無名画座@リバイバル上映中:2013/09/14(土) 18:20:01.75 ID:egsYpcpn.net
尼ukで、BDの予約はじまったね。

http://www.amazon.co.uk/Streets-Fire-Blu-ray-Walter-Hill/dp/B00F0R0FY4

残念ながらリージョンはやはりB2だけど。日本でも出して欲しいね。

465 :無名画座@リバイバル上映中:2013/09/14(土) 21:56:36.20 ID:rMz0UK/U.net
予約した。
こういう時に、リーフリプレイヤー買っといてよかったと思うw

まあ日本盤も買うけどね。吹き替えで観たいし。

466 :無名画座@リバイバル上映中:2013/09/16(月) 02:23:20.57 ID:2BiVCn1h.net
パレはオジサンになってもモテてそう!

エイミーはカワイいオバサンやないか

467 :無名画座@リバイバル上映中:2013/09/16(月) 12:05:24.65 ID:Jlx6DBN+.net
日尼でもイギリス版BD予約開始!

468 :無名画座@リバイバル上映中:2013/09/16(月) 21:20:37.19 ID:ky2dmm2g.net
この映画にもLink WrayのRUMBLEが使われてるけど
1950年代のアメリカを舞台にしたプライペート・アイって
短編物の探偵ドラマで使われてるRUMBLEがめちゃくちゃかっこいい
この映画好きな人なら男臭いあのドラマも知ってる人多いかな
そういえばマイケル・パレがアメリカンヒーローの生徒役と
同じ人だってCSで再放送見るまで気づかなかったな

469 :無名画座@リバイバル上映中:2013/10/27(日) 12:46:45.26 ID:hdUnMB9N.net
>>468
おお、bombersが勢ぞろいする時のあれか。ライの選曲センスは抜群だな。
俺は衣装担当がアルマーニと聴知って驚いた。なによ、あの薄汚ねーのw
デフォーの革ジャケは、いかにもデザイナーっぽさがでてたけどね。

470 :無名画座@リバイバル上映中:2013/10/28(月) 16:47:16.61 ID:TvsdviRx.net
日本版のブルーレイは来年かな?

471 :無名画座@リバイバル上映中:2013/11/16(土) 19:41:16.38 ID:gQWyff9A.net
UK版のBD買った人いますかーage

472 :無名画座@リバイバル上映中:2013/11/16(土) 22:55:20.82 ID:oIuisWWP.net
18日発売ですよ。
予約はしたけど。

473 :無名画座@リバイバル上映中:2013/11/17(日) 16:38:24.65 ID:j2bWd99j.net
届いて観たら、感想レポしてちょ。

474 :無名画座@リバイバル上映中:2013/11/19(火) 00:18:11.67 ID:bX5cWG9f.net
ドイツ盤はリージョンフリー、らしい
http://cinemara.blog2.fc2.com/blog-entry-3673.html

475 :無名画座@リバイバル上映中:2013/11/21(木) 20:25:41.00 ID:APl0C6m1.net
特典にドキュメンタリーが付いてるようだな。国内盤はよ

476 :無名画座@リバイバル上映中:2013/11/22(金) 20:10:38.43 ID:R6QNWLad.net
この男の人誰だろうって思ったら現在のトムだった、お姉さんも登場。
http://www.youtube.com/watch?v=0ZhqjpSWdrE

477 :無名画座@リバイバル上映中:2013/11/23(土) 00:41:18.90 ID:+0t6jhij.net
UK盤BD届いた。明日観る。

478 :無名画座@リバイバル上映中:2013/11/23(土) 19:49:59.29 ID:Asoapyf+.net
当時すぐに続編を二つは作って欲しかった。監督変わってもいいから。

479 :無名画座@リバイバル上映中:2013/11/23(土) 20:44:14.90 ID:l+YeU4Wu.net
>>477
レビューマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

480 :無名画座@リバイバル上映中:2013/11/23(土) 22:43:00.75 ID:1NXjI+KB.net
監督変わったら骨っぽさ無くなって意味ないと思う

481 :無名画座@リバイバル上映中:2013/11/23(土) 23:14:26.77 ID:+0t6jhij.net
BD、本編だけ観た。
80年代作品にしては画質音質ともに良好だと思うよ。
DVDに比べてかなり明るく見やすくなってる。
うちのリーフリプレイヤーはサラウンド環境じゃないので、
5.1chについてはコメントできず。

482 :無名画座@リバイバル上映中:2013/11/24(日) 12:44:09.82 ID:oX+CLcuN.net
>>476
映画だか何だか知らないが、ちと物悲しいw

>>481
レポ乙です。

483 :無名画座@リバイバル上映中:2013/11/24(日) 21:41:38.01 ID:TYCrm7aC.net
>476
嗚呼・・・
時間は残酷だな。

484 :無名画座@リバイバル上映中:2013/11/25(月) 01:20:48.69 ID:j/WNTjhT.net
>>476
その続編って冗談でしょ?

485 :無名画座@リバイバル上映中:2013/12/01(日) 21:20:14.93 ID:OikPoMER.net
>>481
一部のUKのBlu-rayはメニューや素材がSDのPAL形式なために
単にリーフリ環境だけでなくPALが写るモニターがないと
そもそもメニューが表示できなかったり付録の一部が見られなかったりしますけど
このBlu-rayはどうでしょう?

486 :無名画座@リバイバル上映中:2013/12/07(土) 11:34:05.65 ID:pQFS596q.net
>485
賛否あるだろうけど、PCならPALも観れるよ。
オイラも独尼から買ったけど、PCのBDドライブで問題なく観れた。
画質はさすがに良いね。DVDなんぞ比較にならない。
音はPC故よくわからんがw

487 :無名画座@リバイバル上映中:2013/12/07(土) 12:10:14.64 ID:Mo8D5Cz4.net
ん〜、やはりメインのシステムで音と画を見たいわけ何です。
かといってわざわざその一枚のためにPCのHDMIを
メインシステムに毎回つなぐってのもめんどいし。
ごにょごにょすれば本編だけをBD-Rに持ってくってのは出来そうだけど。

488 :無名画座@リバイバル上映中:2013/12/07(土) 14:13:31.22 ID:QmUQVF1X.net
DVDもそうだったけど、サラウンド感がイマイチ
LDの時のドルビーサラウンドのほうがリアSPにも音が回っていてよかった
AVD-900 PROというサラウンドデコーダーを使っていたのだが

489 :無名画座@リバイバル上映中:2014/01/10(金) 06:03:42.90 ID:Nlsn8Fwk.net
個人でいいから上映会してみんなで観たい

490 :無名画座@リバイバル上映中:2014/02/01(土) 15:35:51.98 ID:wcGJGD0A.net
なぜこの映画が30年経った今でも熱い映画なのかだよな。
音楽や当時のダイアンレインはもちろんいい。
しかしそれ以外の要素もある。

トムコーディは2014年の今の東京でも歩いていそうなネットカフェ難民風の兄ちゃんで、
生活に疲れた身近なヒーローという感じがする。
ウィリアムデフォーの暴走族も夜の東京で強盗をやっていそうな身近な悪という感じがする。
舞台であるリッチモンドも失われた20年や格差で荒廃した今の東京とダブり、身近な都市空間と言える。

この身近さによって1984年当時よりもはるかに、ストリートオブファイヤーはリアル感のあるアクション映画に熟成したんだろう。
熟成したハムの旨さがそこにある。

491 :無名画座@リバイバル上映中:2014/02/01(土) 17:45:47.13 ID:GJ7Emkyi.net
「乗せてやってもイイぜ。…言ったろ? アンタはタイプじゃ無い。」
♪テーレレェーッテェーレェレーレェ♪テテテテェーレレレェー♪ ……

492 :無名映画@リバイバル上映中:2014/02/03(月) 16:05:17.90 ID:3ye69p4G.net
マイケル・パレ カッコよかった

493 :無名画座@リバイバル上映中:2014/02/08(土) 19:02:46.53 ID:SBGhpLCR.net
なかなかアメリカですらBlu-ray発売の声聞こえてこないなぁ。
サスペリアもイギリス発売からかなり時間が経ってアメリカ発売だったけど
いい加減、何か動きがないだろうか?

494 :無名画座@リバイバル上映中:2014/02/12(水) 12:43:56.62 ID:8EGZY9Y9.net
ダイアン・レインもボン・ジョビと付き合う直前だか最中だかに出演して
ロック魂を見せてた(本人が歌ってたわけじゃないけど)
セクシーだったなダイアン

495 :無名画座@リバイバル上映中:2014/02/17(月) 01:17:26.84 ID:r8i9Cyc8.net
>494
>ロック魂を見せてた(本人が歌ってたわけじゃないけど)

www
勘弁してやりなさいよ。

496 :無名画座@リバイバル上映中:2014/03/03(月) 18:20:17.14 ID:SWSYIyi5.net
ラストのダイアン・レインがステージで歌っているときに、
マイケル・パレが立ち去っていくシーンが、もうめちゃめちゃカッコイイです
そのあと、エイミー・マディガンと二人で街を去っていく・・・
ダイアン・レインは歌っているので、どうすることも出来ない><;
この映画ヤバすぎです。

497 :無名画座@リバイバル上映中:2014/03/03(月) 19:00:51.51 ID:CAyCTAkH.net
>>496
どうすることも出来ないっていうかそこでどうこうしようという気持ちもないだろうに

498 :無名画座@リバイバル上映中:2014/03/04(火) 15:39:41.96 ID:1n0Nke3y.net
ダイアンの背中と脚がセクシーだったなぁ

499 :無名画座@リバイバル上映中:2014/03/04(火) 16:00:38.68 ID:ColUhXDW.net
NTSC地域でのBD発売まだ〜?

500 :無名画座@リバイバル上映中:2014/03/07(金) 18:26:12.59 ID://FYTuDf.net
>>496
ラスト泣けるね(;´Д`)ハァハァ

501 :無名画座@リバイバル上映中:2014/03/10(月) 13:58:00.23 ID:bPyrUdud.net
ウィレム・デフォーのあの前髪は何だ???
という訳で 泣ける。。。。

502 :無名画座@リバイバル上映中:2014/03/15(土) 11:43:46.19 ID:RoI5Sv9x.net
ラスト泣けるのか。
俺はマッコイの「好みじゃないって言ったろ」、ポンで、爽快感を覚えたが。

503 :無名画座@リバイバル上映中:2014/05/10(土) 06:58:04.49 ID:jzP7baLJ.net
いいラストだが「泣ける」とはちょっと違うと思う。

504 :無名画座@リバイバル上映中:2014/05/28(水) 00:31:38.78 ID:2m8e/+gA.net
ダイアンさんって歳とってからのほうがいいなと思う希有な人。
当時は主演のニーチャンのかっこ良さが勝ってたかな

505 :無名画座@リバイバル上映中:2014/07/01(火) 09:45:46.89 ID:ULBgcrdV.net
8月13日(水) 13:00〜14:35 BSプレミアム
ストリート・オブ・ファイヤー
http://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/calendar.html

字幕は戸田奈津子じゃなく稲田嵯裕里かも

506 :無名画座@リバイバル上映中:2014/07/15(火) 08:04:22.88 ID:ntYRRWcW.net
やったー

507 :無名画座@リバイバル上映中:2014/07/16(水) 15:52:32.22 ID:ROlc+Cuy.net
映画「グランド・ブダペスト・ホテル」で、デフォーがレザー着てバイクを駆ってたよ。
それだけなんですけどね。
http://collider.com/wp-content/uploads/grand-budapest-hotel-willem-dafoe.jpeg

508 :無名画座@リバイバル上映中:2014/07/17(木) 14:06:47.76 ID:UL49JjFa.net
マイケル・パレは今もってファンクラブあんのね〜
凄いね〜 いいよねマイケル・パレ カッコいいよね〜

509 :無名画座@リバイバル上映中:2014/08/10(日) 19:16:04.37 ID:yZoEwxMR.net
ウルフ・オブ・ウォールストリート・オブ・ファイヤー
どんな映画だよ…

510 :無名画座@リバイバル上映中:2014/08/13(水) 15:26:37.26 ID:Ip0zUGRl.net
>>505
トムの最後のセリフが「俺と寝るか?」になってたな。
「口説くチャンスだな」の方が好きだった。

511 :無名画座@リバイバル上映中:2014/08/13(水) 18:57:51.71 ID:s5dqik5L.net
今観はじめたが初っ端で若い警官がタメ口な時点で萎える
LDの字幕で観ることはもうできないんだろうか

512 :無名画座@リバイバル上映中:2014/08/13(水) 23:48:06.46 ID:pdPMgteoI
前にBSプレミアムで放送された時のTonight Is What It Means to Be Youngの和訳は美しかったのに
今日の翻訳は最悪だった

翻訳は鈴木恵美

前の歌詞和訳をもう一度見たい

513 :無名画座@リバイバル上映中:2014/08/14(木) 15:00:02.63 ID:NnQrTixt.net
俺もLD字幕で観たいw
マッコイがトムに宿借りる時の台詞が、「オラはこの街ははじめてで〜」w

514 :無名画座@リバイバル上映中:2014/08/14(木) 15:41:48.83 ID:wQfFCCeco
>今日の翻訳は最悪だった

>翻訳は鈴木恵美


おなじく。
初めてどこの素人か頭に来て翻訳名で検索したくらい醜かった。
DRで録画したのに・・削除決定。
まぁ、セルDVDも持ってるんで・・・

515 :無名画座@リバイバル上映中:2014/08/16(土) 19:18:26.20 ID:NB8g+/Ue.net
>>510
マジでか〜 台無しだな!!

今回の放送、旅行中で見れなかったよ。気づくの遅くて録画もできなかった。
DVDは持ってるが、皆言ってるように、画面が暗くて見づらい。
実況チェックしてたら放送ではDVDより画質も音質も良いと書き込みあって、見たかったなぁ。

516 :無名画座@リバイバル上映中:2014/08/16(土) 23:13:33.35 ID:c+SUq65TG
 ( ⌒)                  { ⌒)
  て人 .  -―- ..      . --. ..  /^〜'′  
    /: ハ : :ヽ: : :ヽ  / r 二ミ`ヽ       
    .′: :ト∧:.i: :i: :ヽ i  ′! l<`^^'ヽハ   
    l: : :癶{\ト、:匕iト| } :|:!\  ノ |: !  
    |: :f'|:..l○   ○{: | ノ :(|: |○  ○{: {     ☆ 日本の核武装は絶対に必須です ☆
    |/ トl! {.  3  ノ:リ'イィ:! :{.   3 ノ从  総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
    }ハ>弋l>┬<}/  ′厶{ィ` i爪}/http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
     {  i |「`´ヽ, }.  /´  バ`´}ヽ\
     '.  lハ ノヽ |  /  ィ/  ヽノ  i ヽ
     ∧. {__乂_.ノ {. /  / `廴__夫__ノヽ '.

517 :無名画座@リバイバル上映中:2014/08/18(月) 09:15:38.36 ID:Oo9Ot2Eg.net
黒人警官はポルターガイストで霊界から落ちてきたボールの臭いを嗅いで興奮してた人

518 :無名画座@リバイバル上映中:2014/08/18(月) 11:22:04.31 ID:t6mnZm51.net
>>510
粋じゃないな
マッコイに置き去られる気がするね

519 :無名画座@リバイバル上映中:2014/08/19(火) 01:03:34.83 ID:UPCCAeHZ.net
>>517
部下の警官は、ターミネーター1でサラの友達とHしてて殺される兄ちゃん

520 :無名画座@リバイバル上映中:2014/08/24(日) 03:04:09.03 ID:67eDcUsm.net
こないだBSでやってたのを久しぶりに観て
故みのわあつおが、ソレルズのリーゼントの兄ちゃん(ロバート・タウンゼント)の
ことを、プッシュしていたのを思い出した
タウンゼントの日本未公開作を紹介してたその記事を読んで
面白そうだなと思ったんだが、それっきり忘れてて…気が付けば10年以上経ってたわ…

521 :無名画座@リバイバル上映中:2014/08/24(日) 09:21:09.70 ID:qfG/D2Ky.net
これこそリメイク!

522 :無名画座@リバイバル上映中:2014/08/27(水) 12:31:46.86 ID:SFwsm6qL.net
BSで放送してたので初めて観たけど、珍走団のリーダーは何で魚屋さんみたいなカッコしてるの?

523 :無名画座@リバイバル上映中:2014/08/27(水) 12:34:11.24 ID:dkhs5gMG.net
>>522
公開されてから30年間語り尽されてるから調べてみるといいよ

524 :無名画座@リバイバル上映中:2014/08/27(水) 18:52:45.97 ID:WCXp72fR.net
>>522
実家が魚屋さんで彼は三代目なんだよ
夜通し遊んだら魚河岸に直行だよ

525 :無名画座@リバイバル上映中:2014/08/27(水) 21:55:09.31 ID:SFwsm6qL.net
>>523
分かった調べてみるよ!珍走なのに魚屋さんファッションとか謎過ぎる

>>524
サイレントヒル3のダグラスみたいなものだね!

526 :無名画座@リバイバル上映中:2014/08/30(土) 13:51:05.91 ID:DW5nzOHv.net
アクション映画かと思ったらウエストサイド物語を、ちょっと彷彿させる
ミュージカル映画だよね。

527 :無名画座@リバイバル上映中:2014/08/31(日) 19:47:43.85 ID:HRDB+eoB.net
マイケル・パレが撃つと当たった物が燃え上がるけど
あの、ショット・ガンみたいなの何なの?散弾銃?

528 :無名画座@リバイバル上映中:2014/08/31(日) 20:44:59.42 ID:Aa82rv7F.net
>>527
この街に流れてきたやつがカードで負けて置いていったとびきりのカスタム・メイドだぜ

529 :無名画座@リバイバル上映中:2014/09/29(月) 07:18:12.89 ID:8I5Vi4I6.net
オリジナルスコアのサントラが欲しい

530 :無名画座@リバイバル上映中:2014/10/13(月) 22:49:20.40 ID:Hwv1VbhE.net
アンコール発売?って奴買った

531 :無名画座@リバイバル上映中:2014/10/24(金) 13:22:31.64 ID:AVpO1rOo.net
珍走団のリーダーが魚屋の大将なんて変わってる

532 :無名画座@リバイバル上映中:2014/10/28(火) 23:18:04.65 ID:q4yDLwfy.net
男はみんな好きな女を助けるヒーローになりたい。

533 :無名画座@リバイバル上映中:2014/10/30(木) 20:16:57.51 ID:4mhU+qmL.net
魚河岸で

534 :無名画座@リバイバル上映中:2014/11/04(火) 00:16:03.55 ID:4QREnjrb.net
その魚河岸だけど、誰か落札してくれ
http://www.screenused.com/?sectionID=item-detail&subsectionID=index.cfm&item_id=15460
http://www.screenused.com/images/auction_nov14/15460_1.jpg
http://www.screenused.com/images/auction_nov14/15460_2.jpg
http://www.screenused.com/images/auction_nov14/15460_3.jpg
http://www.screenused.com/images/auction_nov14/15460_4.jpg
http://www.screenused.com/images/auction_nov14/15460_5.jpg
http://www.screenused.com/images/auction_nov14/15460_6.jpg

535 :無名画座@リバイバル上映中:2014/11/05(水) 20:30:53.64 ID:EOdrxolI.net
ドイツ版ブルーレイ持ってるけど、現時点ではこれが最良なのかな?
画質はまずまず……つうかノンスクイーズのDVDに比べたら雲泥の差。
「今夜は青春」とか大音響で再生すると至福の時を味わえるわ。

536 :無名画座@リバイバル上映中:2014/11/06(木) 00:14:25.32 ID:xOE4EZSi.net
現時点で最良だね。だってアメリカ本国でBD出てないからな。
アメリカで出てないものが日本で出るわけないよな…。

537 :無名画座@リバイバル上映中:2014/11/16(日) 12:52:56.72 ID:/RYTt2Ym.net
もうトムコーディーの髪型を真似するだけの毛量がない・・・(´;ω;`)

538 :無名画座@リバイバル上映中:2014/11/17(月) 09:11:45.56 ID:AFJ44S7Y.net
もうすぐ44歳だけど、髪はまだフサフサだな
白髪は目立ってきたけど

日本盤BDが出たら嫁に観せてやりたい

539 :無名画座@リバイバル上映中:2014/11/17(月) 09:34:16.92 ID:eom4R/wG.net
俺はこの映画は男の喜ぶ映画だと思ってるけど、女性受けはどうだろう?
同様の感想をジブリの風立ちぬでも持った。

540 :無名画座@リバイバル上映中:2014/11/17(月) 10:07:19.07 ID:eom4R/wG.net
カサブランカなんかも似てるかもね

541 :無名画座@リバイバル上映中:2014/12/01(月) 12:27:04.63 ID:GUS1x3bp.net
リージョンフリーだというので、ドイツ盤BD注文してたのが届いた
ディスクがアナログレコード風のデザインになってるのがいいね

542 :無名画座@リバイバル上映中:2014/12/09(火) 01:20:49.81 ID:HXgg4sD1.net
斉藤 守彦(著)「80年代映画館物語」に、公開当時の配給にまつわる記事あり
ちなみに表紙はこれ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71wbP9R6T9L.jpg

543 :無名画座@リバイバル上映中:2015/01/07(水) 21:17:14.32 ID:Bbl6GeDd.net
2015年の元旦、正確には1月2日午前4時、本格的販売開始前、ボッタクリ価格で出品していたDVDが購入された。
至急梱包発送せよとの指令メールに気がついたのは1月2日18時頃。俺は早速、大掃除の残りを片付け、
商品の梱包作業可能なスペースを確保し、入浴後、商品を梱包しながら、HDDに永久保存の昨夏BS-NHKで放映された
のを再生したが見入ってしまい結局コンビニに持込み速達で発送したのは3日午前9時半。
アマゾンプレミアで半額近くで販売中、即日発送当日受取り可能なのに、何故、俺の出品物を購入されたのか?
余程のバカか?余程、この映画に熱い思いを抱いているのか?都内在住の秀一氏は?
もし、秀一氏が、俺の出品物の商品状態欄「未開封新品。適温の倉庫にて保管。が、必要な時は、R&Rが愛が青春が真っ赤に燃上がる♪」
に心惹かれて御購入されたなら、こんなに嬉しい事はない!秀一さん!最高の'80's Kidsだ!うぉおおおおおおおおお(中略)おおおお!
まやかしのアベノミクスではなく、日本の景気回復に必要なのは都内在住の秀一さんの様な熱い思いではないのか?

544 :無名画座@リバイバル上映中:2015/01/31(土) 18:20:10.73 ID:t6xUKdIu.net
サントラ盤はライクーダーのインスト曲も収録されていますか?

オープニングの主題歌のあとエレンがさらわれてから、
トムが登場するときに流れるカッコいいインスト曲です
ご存知の方、教えてください

545 :無名画座@リバイバル上映中:2015/01/31(土) 19:59:08.72 ID:zneJljMR.net
姉ちゃんがタイプライター打つとこから始まる曲は入ってないよ。

546 :無名画座@リバイバル上映中:2015/01/31(土) 20:34:09.05 ID:t6xUKdIu.net
>>545入ってるCDのタイトル教えてください

547 :無名画座@リバイバル上映中:2015/02/01(日) 09:28:16.14 ID:46rtynWF.net
>>546
オレも知りたい。
曲名すらわからん…。

548 :無名画座@リバイバル上映中:2015/02/01(日) 18:14:43.14 ID:rNNL11L9.net
CD化はされてないはず。
ライ・クーダー・バンドのGet Out of
Denver(ボブ・シーガーの曲のインストカバー)

549 :無名画座@リバイバル上映中:2015/02/02(月) 12:43:14.64 ID:x4lNI+YJ.net
電車の運転士にトムが文句言う→ボンバーズ登場シーンの曲もいいね

550 :無名画座@リバイバル上映中:2015/02/04(水) 03:29:02.36 ID:2y1+EcTi.net
二枚組にしてインストからなにから全部入れてほしい

551 :無名画座@リバイバル上映中:2015/02/06(金) 05:35:07.55 ID:xFyvEBcK.net
冒頭のインストはなんて曲?

552 :無名画座@リバイバル上映中:2015/02/06(金) 21:53:35.24 ID:sDtzUeZw.net
IMDbのサイトのSoundtracksってところ見れば、
サントラ盤に入ってない曲でもたいてい書いてあるよ。
ここで訊く前にまずは調べてみたら?

553 :無名画座@リバイバル上映中:2015/02/10(火) 04:52:03.42 ID:b0PiCS12.net
調べたけど分からん

554 :無名画座@リバイバル上映中:2015/02/14(土) 19:58:14.52 ID:OV671dRa.net
完璧なサントラ盤を望むより、映画丸ごと録音する方が早い!
昔、WOWOWで放送された時、カセットデッキで録音した。
「Streets of Fire」全編録音テープを聴きながら深夜の湾岸工業地帯をドライブ♪
もう真っ赤に燃え上がったな♪

555 :無名画座@リバイバル上映中:2015/02/14(土) 22:44:05.39 ID:d4849u5X.net
ドラマ編LPみたいなもんか

556 :無名画座@リバイバル上映中:2015/02/18(水) 19:10:12.54 ID:yQPEHpYo.net
池田秀一の吹き替えが素晴らしい。

557 :無名画座@リバイバル上映中:2015/02/22(日) 12:28:44.70 ID:6i+Xr8c2.net
みんゴル

558 :無名画座@リバイバル上映中:2015/03/01(日) 00:19:02.91 ID:X5QxvwKC.net
4月15日(水)
午後1:00〜2:35  BSプレミアム
プレミアムシネマ  「ストリート・オブ・ファイヤー」

559 :無名画座@リバイバル上映中:2015/04/15(水) 20:09:54.87 ID:uvc+/zcd.net
今日だった
記念アゲ

560 :無名画座@リバイバル上映中:2015/04/16(木) 14:44:12.03 ID:F1R7fxiNN
マイケル・パレかっこいい!
ダイアン・レインの背中丸見えドレスも脳殺された

561 :無名画座@リバイバル上映中:2015/04/17(金) 09:22:29.44 ID:HOtDWr8K.net
もちろん録画する時間帯だが
昼間ってのは雰囲気ないな

562 :無名画座@リバイバル上映中:2015/04/18(土) 01:59:00.15 ID:YrJXlZjF.net
今度「フィラデルフィア・エクスペリメント」がBD化されるが、こいつはまだだろうか……。

563 :無名画座@リバイバル上映中:2015/04/18(土) 21:57:38.47 ID:Yz6NXyQI.net
サントラ完全版を出して欲しいね

564 :無名画座@リバイバル上映中:2015/05/05(火) 15:06:38.70 ID:QWUNTuzs.net
barの店員が若き日のあの人だな
殴られっぷりも味がある
スターの素質あったんだな

565 :無名画座@リバイバル上映中:2015/05/15(金) 03:29:11.27 ID:ZCqm7wCH.net
>>558の録画したのをやっと観た。今更ながら初見
いやー気持ち良いぐらいのザ・80年代映画!って感じだった

ネットでファミコンのゲームを映画化したみたいって評があったけど
言い得て妙だと思う。今のゲームじゃなくてファミコン時代のゲーム
良くも悪くもシンプルで記号的なキャラクターとストーリー
でも実際は逆だよな。カプコンやテクノスジャパンのアクションゲームが
この映画やウォリアーズなんかを元ネタにしたんだろうし

566 :無名画座@リバイバル上映中:2015/05/16(土) 00:34:00.85 ID:LJIG2qHL.net
派手なアクション映画なのに、死人が一人もいないのが清々しいですね。
マイケル・パレの嫌味のない二枚目という感じも好感度高いです。

567 :無名画座@リバイバル上映中:2015/05/16(土) 04:11:05.72 ID:PorwWjWt.net
コーヒーカップをカチャリと置いてから姉ちゃんと微笑みあうシーンが好き

568 :無名画座@リバイバル上映中:2015/05/23(土) 05:57:53.75 ID:XPiTbG75.net
DVD版見たけど字幕が糞だな
前にテレビで見た時の字幕はセンスあったのに
字幕一つでここまで印象変わるんだなぁ…

569 :無名画座@リバイバル上映中:2015/05/26(火) 11:51:34.57 ID:eQdubakt.net
もう字幕OFFで見ても脳内ONしてます

570 :無名画座@リバイバル上映中:2015/05/26(火) 23:53:30.11 ID:ddsfanpM.net
普通に直訳してるだけって感じの字幕が多くなった気がする

571 :無名画座@リバイバル上映中:2015/05/27(水) 21:19:11.95 ID:fpwe00nq.net
>>570
まさにそんな感じの印象で困った、もしかしてDVDだけでも何種類かあるのかな?
ここの住人の人なら自分が探してるやつが誰が翻訳したものか分かるかもしれないんでちょっと聞いてみる
シーンの詳細書かなくても分かる人には分かると信じてざっくり書かせて頂くと

借りてきたやつ(以降はA表記します)→「撃ちまくってた、勲章は貰えなかったけど」
探してるやつ(以降はB表記)→「射撃はゴキゲンだった」

A:「トムはタフで良い男、アンタじゃ勝てないね」
B:「タフガイのトムもアンタには負けるよ」

A:「これで大儲け出来る」
B:「掘り出し物だ、必ずスターにしてみせる」

パッと思いついたとこだけ書き出してみた
最初に見たのがBバージョンなので自分の中のこの映画はBのイメージなんだよなー
もし分かる方居たらレスくれると嬉しいです、長々と失礼しました

572 :無名画座@リバイバル上映中:2015/05/27(水) 22:54:38.25 ID:YcQ/SpQU.net
マッコイが呆れ顔で「アンタには負けるよ」ならしっくりと来たけど
Aはロックンローラーどころか粋の欠片もありゃしない

573 :無名画座@リバイバル上映中:2015/05/28(木) 05:34:21.94 ID:N3sl1MdF.net
俺はLDの字幕に慣れてて奈津子のDVDにずっこけて売っぱらってしまったから
確認できないんだが、最も酷かったのはここ>>228
記憶ではBがLDに近い気もする
DVDには「モテるテの顔だよ」なんてのもあった

それと序盤、若手の警官がLDでは敬語だったが奈津子ではタメ口だったと思う

574 :無名画座@リバイバル上映中:2015/05/28(木) 08:25:46.75 ID:CztbKBAa.net
>>572-573
レスありがとうございます
借りてきたのは確かに警官コンビがタメ口だったので違和感あったなぁ
あとモテる顔ってセリフもありました
マッコイを姉のアパートに泊める前の車に乗せるシーンですよね
おそらく>>573さんが売っぱらったバージョンを借りてきたんだと思います

575 :無名画座@リバイバル上映中:2015/05/31(日) 19:21:26.42 ID:+f5oy9XP.net
劇場公開バージョンの字幕はどうだったの?

576 :無名画座@リバイバル上映中:2015/06/05(金) 19:21:39.20 ID:G0gg47Nj.net
吹き替えの帝王でださないかな

577 :無名画座@リバイバル上映中:2015/06/08(月) 23:58:06.00 ID:mxoYe/Ms.net
初見だったけどラストが素晴らしすぎる
泣ける系の映画じゃなく自然に涙が出たのは久しぶりだった
マイケル・パレ全然知らない俳優だったけど凄く格好良いね
日本版BD欲しいなぁ

578 :無名画座@リバイバル上映中:2015/06/09(火) 17:12:26.80 ID:GtpbsJYs.net
もちろんラストも良いがマッコイの1000ドルだけ貰っていく→札束ばらまき→俺を夢中にさせたのはお前だけだ
この流れも凄く好きだ、トム格好良すぎ

579 :無名画座@リバイバル上映中:2015/06/09(火) 20:07:44.84 ID:zTHmA0Om.net
>>578
そんなシーンあったっけ?

580 :無名画座@リバイバル上映中:2015/06/09(火) 20:42:12.45 ID:mz1NWM+Z.net
>>579
その後、雨の中でのキスシーンだよ

581 :無名画座@リバイバル上映中:2015/06/10(水) 13:57:58.02 ID:L+7xXypy.net
ダイアン・レインの歌(アテレコだけどw)も好きだな
ファイアー・インクの、最後にかかるあの曲。ダイアンの背中ぱっくりの
ドレスもセクシーで良かったし、青春の1ページだなこの映画。
マイケル・パレもカッコ良くって。キャンペーンで当時つきあってた
ナンシー。アレンと一緒に来日したよね。

582 :無名画座@リバイバル上映中:2015/06/11(木) 20:54:10.92 ID:r2ATBxIr.net
TOM CODY
838 HURLEY STREET
CLIFFSIDE

Dear Tom Please come home I Need You

583 :無名画座@リバイバル上映中:2015/06/13(土) 00:51:00.98 ID:K4tghv1c.net
トム・コーディ殿 帰宅 請ウ 助ケ 求ム

584 :無名画座@リバイバル上映中:2015/06/13(土) 03:19:12.50 ID:KAgB9THu.net
それがいかんっちゅうねん

「帰ってきて 助けて」

これでこそ姉ちゃんの思いが伝わる

585 :無名画座@リバイバル上映中:2015/06/13(土) 07:52:06.36 ID:RJNzLjcD.net
>>583
電報だよなwそれじゃ

586 :無名画座@リバイバル上映中:2015/06/14(日) 06:53:32.03 ID:FMfl1eAA.net
電報じゃね

587 :無名画座@リバイバル上映中:2015/06/14(日) 09:44:33.31 ID:s5Y0TZDb.net
姉ちゃんタイプ打っとるがな

588 :無名画座@リバイバル上映中:2015/06/14(日) 10:19:50.75 ID:Y9tLEDn/.net
前にNHK−BSでやった時の録画を見直してみたら
「トム 帰ってきて、大変なの」になってた
なかなか良い訳だと思うが

589 :無名画座@リバイバル上映中:2015/06/14(日) 11:01:36.32 ID:A9fvNhq+.net
>>587
あれ姉ちゃんが打ってるのか?

590 :無名画座@リバイバル上映中:2015/06/14(日) 11:49:41.33 ID:s5Y0TZDb.net
タイプ打つ横顔があったと記憶してたけど見直したらなかった
毛が生えてるみたいにも見えるからおっさんの手かもわからん

591 :無名画座@リバイバル上映中:2015/06/14(日) 12:49:07.07 ID:dW8vgOw7.net
>>590
緊急時に姉が弟にタイプライターで手紙書いたと思ってたの?

592 :無名画座@リバイバル上映中:2015/06/14(日) 15:50:56.45 ID:s5Y0TZDb.net
>>591
30年そう思ってた

593 :無名画座@リバイバル上映中:2015/06/14(日) 16:45:41.19 ID:JJkeBa+A.net
>>583

The 直訳w
ところで未だですか、BDは。ドイツ版をPCで無理くり観るのはもういやなんですが。

594 :無名画座@リバイバル上映中:2015/06/14(日) 16:59:27.29 ID:VVWfU1ng.net
>>592
俺もそう思ってたw
トムは軍隊に居たらしいから電報みたいなやり方で呼んだのかと
基地?の電話番号とか一般人は知らなそうだし

595 :無名画座@リバイバル上映中:2015/06/14(日) 17:12:23.28 ID:nDX4yGQY.net
あの部屋で折り返しーー

596 :無名画座@リバイバル上映中:2015/06/14(日) 18:12:47.15 ID:f8HjczHh.net
BGMがタイプライターを連想させるのでは?

597 :無名画座@リバイバル上映中:2015/06/24(水) 09:01:57.39 ID:XWisdqF6.net
電報ネタが嵐のように去って
また沈黙の時が来ました

598 :無名画座@リバイバル上映中:2015/06/24(水) 09:08:49.18 ID:CIA1DiR8.net
そういやマッドマックスのラストが完全にトムだったよ

599 :無名画座@リバイバル上映中:2015/06/24(水) 19:18:41.76 ID:W5x0jSP5.net
また誰かのとんでもない思い込みが発覚しないかな

600 :無名画座@リバイバル上映中:2015/06/24(水) 19:49:30.54 ID:UG37B6Qc.net
え?あれやっぱ電報なの?
俺も30年姉ちゃんがタイプライターで手紙を書いたんだと思っていたぞ

601 :無名画座@リバイバル上映中:2015/06/24(水) 20:05:31.56 ID:5L9yGCug.net
姉ちゃんの指があんな節くれ立ってたら嫌だ

602 :無名画座@リバイバル上映中:2015/06/24(水) 22:29:54.19 ID:VLWiEhlU.net
ああ、我が青春の青春映画!
大 傑 作 !!

603 :無名画座@リバイバル上映中:2015/06/25(木) 00:02:52.09 ID:6tpxR1vi.net
マッコイとトムってあの後どこに行ったんだろ?
二人とも腕立つしシティハンターみたいになってたりして

604 :無名画座@リバイバル上映中:2015/06/25(木) 04:44:48.63 ID:mj8IzlWO.net
>>601
姉ちゃんも昔は結構やさぐれてたからな

605 :無名画座@リバイバル上映中:2015/06/25(木) 09:38:35.98 ID:Wk49YCtv.net
>>603
そういえばこの映画本当は三部作のはずが
1作目で打ち切りだから
ちゃんと本国で売れてれば続きがあったはずなんだよな

606 :無名画座@リバイバル上映中:2015/06/26(金) 20:53:03.64 ID:g8VYaw+L.net
>>605
続編ではマッチョな市長とかニンジャと一緒に戦うんだっけ?

607 :無名画座@リバイバル上映中:2015/06/29(月) 12:43:53.60 ID:SXtu7u3Y.net
パレが出てたからか、ストリート・オブ・ヒーローって名前の似た映画があった

608 :無名画座@リバイバル上映中:2015/06/30(火) 19:49:11.68 ID:uxitYXXp.net
アメリカの吉田栄作、マイケルパレ

609 :無名画座@リバイバル上映中:2015/06/30(火) 19:52:01.80 ID:2M3ZTwAn.net
それやめて

610 :無名画座@リバイバル上映中:2015/07/01(水) 15:55:29.69 ID:on1qMv5B.net
アメリカの佐藤栄作、ニクソン

611 :無名画座@リバイバル上映中:2015/10/05(月) 12:43:52.44 ID:9iHNv8+O.net
傍若無人だったビリーが最後に粋な男になったのは
ぶっ飛ばされて頭の回路が切り替わったからに違いないと思っている。

612 :無名画座@リバイバル上映中:2015/10/16(金) 10:36:47.10 ID:4oLAXu6w.net
ぶっ飛ばされたと言えば意外とみんな触れないエレンをKOしたトムの右フックの件
今生の別れかもしれない場面で

エレン Guess you're just gonna cut out, huh?

トム  Yeah. You know me.

エレン Yeah, I know you.
You're the guy with the right hook.

精一杯の強がりだったんだろうけど、この後リアクションしてくれないトムに

エレン Is that it?
Is that all you've left to say?

って言っちゃう流れがカワイイよね

字幕では訳されて無いんだっけ?

613 :無名画座@リバイバル上映中:2015/11/09(月) 23:57:27.89 ID:eKdst35b.net
>>612
DVD見たらサクっと「あんたは最高」と「これで全て終わり?」だった

614 :無名画座@リバイバル上映中:2015/12/28(月) 12:44:00.82 ID:fjm8hqIk.net
トムが鉄砲バンバン撃ちまくってる中、
しぶとくバイク乗ってるヤツを見て、有り得ねえだろとか笑ってたが
自分もバイク乗るようになって初めてその必死な気持ちがわかった。

615 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/20(土) 09:31:14.03 ID:VvrsSFEb.net
昨日スカパーでやってたのを観た
またラストのトムのセリフが違ってたなw何パターンあるんだ?
トム  「連れはいるか?」
マッコイ「乗ってもいいぜ」の後のセリフね
1.トム「口説くチャンスだな」
2.  「俺と寝るか?」
3.  「ツイてきた」
マッコイ「言ったろ、アンタは好みじゃないんだ」

616 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/20(土) 17:15:46.87 ID:x4JKiqm1.net
ちなみに吹替えだと
「チャンス到来だな」
だっけ?

617 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/21(日) 13:16:26.61 ID:wSC6oTR1.net
英語だと普通に「This is my big chance」って言ってるだけだから
「俺と寝るか?」ってのはメチャクチャだよな
「チャンス到来だな」で良いと思うのになんであれこれ変えるんだろ

618 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/24(水) 23:09:36.19 ID:++TcCMPt.net
>>615
その中じゃ「ツイてきた」一択だな
自分なら「ツキが巡ってきたかな」にするが

619 :無名画座@リバイバル上映中:2016/02/25(木) 06:56:14.74 ID:DcAexz0G.net
>>615
アンタは好みじゃないって言って終わるバージョンが好き
ホームレスにビリーが石鹸でも買えって言うやつ

620 :無名画座@リバイバル上映中:2016/04/03(日) 18:08:46.21 ID:4gy8mCae.net
あのホムレスは名優エド・ベグリーの息子

621 :無名画座@リバイバル上映中:2016/04/23(土) 05:30:41.21 ID:oE8HD34X.net
0代やらせ投票収集がかり40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代やらせ投票収集がかり40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代やらせ投票収集がかり40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
40代お手柄カジノプランナー山下警部補気象制御芸能デスクGMドカシ

622 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/27(金) 22:55:45.94 ID:Nrfp7CES.net
マッコイ・・「ボンバーズをシゴけるなんて最高!」

623 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/28(土) 00:35:21.08 ID:0FMy4iLi.net
ようつべで「今夜は青春」聞こうと思ったら
ROAD TO HELLとかいうリメイク?続編?ファンメイド?みたいなの見たけど、あれ何なの?

624 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/28(土) 09:42:10.95 ID:1NgX1CmC.net
トーチーボーカルの目が開かないのは店の換気に問題があり

625 :sage:2016/05/28(土) 19:19:38.69 ID:9NLy6RpK.net
https://www.youtube.com/watch?v=kqos4ypncjw

626 :無名画座@リバイバル上映中:2016/05/31(火) 18:54:38.11 ID:C8/CoThQ.net
サントラのLPを中古で買った
やっぱ音の迫力が違うね
リマスターCDが出るまではこれで聴くか

今夜は青春のシングル盤も欲しくなってきた…

627 :無名画座@リバイバル上映中:2016/10/09(日) 16:40:42.81 ID:klgYVdvq.net
                   /.:.:.:.:〈∨〉:.:/:.:.:.:.:.:.:/.:,.ィ.:.:.:/.:.:!:!:.:.:ヘ
             /.:.:.:.:./〈∧〉/.:.:.:.:.:,.イ.:/ /:.:,.イ.:.:.:|:|l:.:.:.:.!
            /.:.:.:.:.///:.:.:./-==≠イ⌒X://i:.:.:/.:ハ:.:.:.:!
 ー==ニニニニニニニ二´イ:,.イ、:__/:.:.:/,r≠ミ、 ´ //:.:/|:/ |:.:.:ト、
            ,.イ'.:.:.:/:/ !:l:/./.:// イんィk:} } /// ノ'-、 |:.:.:|:.:!
        /.:/:.:.:/.:.:/  |:.:|/.://   弋とソ  〃  ,.=、 }|:.:.:|:.:|    ageます・・・
.,. -r‐、    ./.:.:,イ:.:.:/.:.:/    ヘ:|;イ/  ::::::::::::        ん} }/:!.:.:ハ:.|
{ }| '´|、  /:///:.:i.:.:/       |!:ハ       __    、 {ソ ハ:.|.:,′ヾ、
_Yノ |〉 /'´ ./.:|:.:.:|:/       \'.     {  `ァ :::::::/.:.://    '.\
    '/    /.:/l:.:/!!     _   ノヽ.     ー'´   ,.イ.:.:/∧    '.
   /    /'´ |:.| |!  ./   ` <   \      ィ//.:.:/  ',   `、
   {        ヾ、 /       \{  /`ーァ7´.:.:.:///     '.     ',
   '.            f             ヽ. ー┬┴-- < ______ ..' --   '.
.     '.         l     ,__    /゙ー┴-- 、             |
 .    '.          i     /      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\、               ノ
  '.    '.        '     /      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',\----――一 ' ´
  '.   '、      '    ′    |/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.ヽ.
   .    `、    ,′   '   /:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.ヘ
    '     ヽ、/    ハ  // ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.イヘ:.:.:.:.:.:.:.}
    '.       \     ' Y:/    ` ー---‐ '´Lハ:_〉:.:.:.:.:/
.      '.        '.  ,′ l′              //}:.:{:{:.:_/
       、      i  .′ |             /// ̄ヾ:,

628 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/13(金) 02:17:21.87 ID:J6HeRE/u.net
     |       .  -──‐-  .._
     |.   /: : :   -──- ヽ: :`: : 、
     | /: :/   -─ァ冖ー‐--ヘ、: :\
     |/: :/ / : :/ : : : : : : : : :  ヽ-┐ヽ
     | : :j/: : : :〃: : : : : : : : : : : : :  :、「ヽ.}
     |/ /: : : :/: : : : :/: : / : : : : : : : : }: : ト、
     | イ: :/: :/; / : /: : /: /: : : ′: : : : : : :j ',
     | ,′ : : {:{ {: イ : : ハ: { : : : i: } : : : : : : : : ',
     |{{: : {: : 从 厂[__"フ7: ト : : i ハ: :}: : | : : : : '.
     |八 '. jノrf爪匚ヾ! 从: : jノノメ、丿: : : : :
     |{ l\ !{!仏ィ:::リ   ノイノィう刈レ': : : }: : : }
   r 、 ト、 | : :\. 弋ツノ     ん:::ハ}}ノ: : : リ ノ : } .
.   \\ } | : : | `         〈シノ ィ : :j/ イ: :jノ
  (二二 ヽ| : : ト、       '   /厶イ// ノ/
  (二二 ヽ} : ',:| \    `’  _. イ丿|: レ'    ageます・・・
     | ` ): :ハ\___`__ -‐ 7フ j/ : : | 八
     |. /: : ' }::.::. 0/::.::/_,厶=彡 : : 人 : :\
     |/: : : :リーァ'´ ̄ .  -─…r─ァ 、ヽ : :ヽ
     |入: : j// : : /       / ,ハ '. } : : ',
     |  |ノl/ : : /丶       / /.::.::} |ノ: : : : '
     |  | 儿ノ/.:.\ \   / /.::.::.::{ |: : } : : }
     |  |::.::.::.厂:::.::..\ \/ /.::.::.::.: }.│ノ: : : }

629 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/31(火) 13:45:52.50 ID:v7e4XPm0.net
ずっと前に観てどハマり映画だけど専スレあるとは思わなかった
日本語吹き替え版が入ったDVDってもう入手不可能なのかなあ…

630 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/01(水) 10:29:19.94 ID:mQnR+4bz.net
STREETS OF FIRE: COLLECTOR'S EDITION coming this May! More details soon!!
https://twitter.com/ShoutFactory/status/826238427649552384

アメリカ盤BDが5月に発売決定!
前に出たイギリス盤とかドイツ盤よりも良くなってるといいな

631 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/01(水) 10:33:30.70 ID:k6CfBNeK.net
クライテリオンから出るのを密かに期待してたんだけどな…
やっぱ無理だったか

632 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/02(木) 13:38:42.65 ID:uPHOycTw.net
2枚組だって
ジャケのデザインもなかなか良いね
https://twitter.com/shoutfactory/status/826934014879469569

633 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/02(木) 22:54:38.34 ID:W4MpMbef.net
>>632
これは良いね。

634 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/03(金) 10:45:12.97 ID:pRKBlqWv.net
メーカーの通販だとポスターが付くのに日本から買えないとは…

635 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/06(月) 21:19:51.40 ID:K5QWCMym.net
何年か前にNHKBSでやってたよね
実況楽しかった

636 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/08(水) 12:54:32.52 ID:imO/w5X2.net
2Kスキャンで前よりも画質良くなってるようなので、楽しみだ

637 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/10(金) 17:01:54.21 ID:iFtHOV8b.net
https://youtu.be/2q-vGObpa4M

638 :無名画座@リバイバル上映中:2017/02/27(月) 00:57:21.97 ID:YEewkUdl.net
ビル・パクストン亡くなったって

639 :無名画座@リバイバル上映中:2017/03/26(日) 22:41:07.75 ID:ueKeclt2.net
字幕というのは文字数少ないのが最優先だからな
多少へんな訳でも少ないのを採用するものだ

640 :無名画座@リバイバル上映中:2017/04/01(土) 11:14:29.18 ID:T8RNvtr+.net
とはいえ戸田奈津子の字幕が酷いのは衆目の一致するところ

641 :無名画座@リバイバル上映中:2017/04/02(日) 03:48:06.83 ID:SEfTsfW9.net
【オリジナル】
Lying in your bed and on a Saturday night
You're sweatin' buckets and it's not even hot
But your brain has got the message And it's sending it out
To every nerve and every muscle you've got

【劇場版字幕(戸田奈津子)】
土曜の夜 ベッドにひとり全身に汗をかいて 頭脳のメッセージが神経のすみずみに伝わる

【BSプレミアム版字幕】
土曜の夜 暑くないのにベッドで大汗 脳がメッセージを体中に送り出してる

642 :無名画座@リバイバル上映中:2017/04/05(水) 12:19:05.26 ID:waIBhEfZ.net
【TV放映時字幕】
土曜の夜 ベッドでホットになれなきゃ
メッセージを体中に送ってやりな

643 :無名画座@リバイバル上映中:2017/04/06(木) 10:58:31.08 ID:EAg1uDWG.net
【DVDソフト字幕】
土曜の夜 ベッドにひとり 全身に汗をかいて
頭脳のメッセージが 神経のすみずみに伝わる

644 :無名画座@リバイバル上映中:2017/04/10(月) 21:34:24.67 ID:xbGV3Lbw.net
>>629
1986年放送時のゴールデン洋画劇場版ならニコ動で見れた

645 :無名画座@リバイバル上映中:2017/04/10(月) 23:20:05.55 ID:L00JTIzt.net
見れたってことは過去形?
探したけど見つからなかった

646 :無名画座@リバイバル上映中:2017/04/10(月) 23:39:36.84 ID:xbGV3Lbw.net
『ストリートオブファイヤー』で検索

647 :無名画座@リバイバル上映中:2017/04/13(木) 10:29:56.06 ID:EPXBPt5+.net
字幕は総じてLD版の方がいい翻訳だな
例えばレイヴンとトムが最初に出会うシーン

【オリジナル】
looks like I finally ran into someone that likes to play as rough as I do.
【劇場公開版】
ずいぶんハデにやってくれるじゃねえか
【LD版】
趣味の同じ奴についに出会ったぜ

【オリジナル】
Yeah, this must be your lucky night.
【劇場公開版】
気に入っただろ?
【LD版】
ツイてるな

【オリジナル】
I'm lucky? I guess may be I am.
And you're dumb, real dumb, if you think you can pull this off.
【劇場公開版】
おれが? 言えてるな
これですむと思ったら大間違いだ
【LD版】
俺はな。だがお前はツイてねえ
逃げられると思うか、大バカヤロー

648 :無名画座@リバイバル上映中:2017/04/14(金) 12:03:02.20 ID:FABvALew.net
【日本語吹替版】
久々に骨のありそうな野郎にお目にかかれたぜ嬉しいねぇ
そうかい、おめでたい夜だな
めでたいか、テメェのオツムなら
どうかしてるぜ、こんなマネして逃げられると思ってんのか

649 :無名画座@リバイバル上映中:2017/04/16(日) 01:54:11.54 ID:uJ22xhVT.net
マッコイみたいな相棒が欲しい

650 :無名画座@リバイバル上映中:2017/04/16(日) 22:15:06.31 ID:pqzYDJnw.net
しかし国内版ブルーレイでませんねぇ

651 :無名画座@リバイバル上映中:2017/04/17(月) 00:43:15.28 ID:NYD/MaaH.net
吹き替えが収録された完全版のブルーレイ欲しいなあ

652 :無名画座@リバイバル上映中:2017/04/29(土) 00:37:46.11 ID:d89ykrXQ.net
米国盤BDレビュー なかなか高評価
http://whysoblu.com/streets-fire-collectors-edition-blu-ray-review/

653 :無名画座@リバイバル上映中:2017/04/29(土) 12:07:47.06 ID:fV6hXF7s.net
予約してあるけど、届くのは1ヶ月くらい先だな

654 :無名画座@リバイバル上映中:2017/05/01(月) 01:13:25.10 ID:4uHqyYC1.net
米尼で$19.49(44%OFF)まで下がったのでポチった

655 :無名画座@リバイバル上映中:2017/05/04(木) 02:33:04.49 ID:aPRw1W3w.net
米国盤BDスクリーンショット
http://www.blu-ray.com/movies/Streets-of-Fire-Blu-ray/61807/#Screenshots

656 :無名画座@リバイバル上映中:2017/05/12(金) 09:26:17.30 ID:dN05Luv4.net
BD買った。画質綺麗ですよ、この頃の夜主体映画にしては。
音もDVDより迫力結構上がった気がする。
音量が大きくなっただけかもしれないが。

657 :無名画座@リバイバル上映中:2017/05/12(金) 14:07:27.79 ID:rJzEJcp0.net
予約してあるけどまだ届かない…
数年前に出たドイツ盤と比べても良くなってるといいな

658 :無名画座@リバイバル上映中:2017/05/12(金) 22:31:30.84 ID:rJzEJcp0.net
米尼とファンタは発売日16日になってるんだよね
もう買えた人はビデオマーケットとかで買ったの?

659 :無名画座@リバイバル上映中:2017/05/13(土) 01:08:48.49 ID:gE/1DLnm.net
>>658
そうです。直に買えるのって今やここか新宿ディスクユニオンくらいだな。

660 :無名画座@リバイバル上映中:2017/05/13(土) 12:05:06.55 ID:Ptt/CDP7.net
どうせなんでUKBDも見て見た。
ちょっと残念なお知らせ
新BD音ズレしてるわ。
機器でマイナス150msにしたら大体丁度になった。3フレームくらいだが口や銃声が微妙に合ってないのが解るレベル。
ただし画質音質は明らかに新BDが良いです。
解像度が結構違う。音もリミックスしたようでサラウンドが結構音増えてる。
音ズレで回収まで行くかはわからないけど一応ね。

661 :無名画座@リバイバル上映中:2017/05/30(火) 11:59:46.10 ID:DDzfSwE9.net
シャウト盤 届いた
今夜は 英・独盤と比較してみよう ついでにBSプレミアムやスタチャン版とも見比べしなきゃ。

662 :無名画座@リバイバル上映中:2017/06/07(水) 09:44:54.13 ID:v0Xbv6nj.net
朝、スポーツ新聞を見ていたら15年振りにダイアン・レインが来日しているぞ。

663 :無名画座@リバイバル上映中:2017/06/07(水) 10:09:39.56 ID:v0Xbv6nj.net
そういえば、続編というかトリビュート映画完成していたんだ。
予告だけだと思っていたんだが。
https://www.youtube.com/watch?v=CEf2u6HfEYk

$9.99も払いたくはないが見てみたい気も。
http://www.albertpyun.net/news--press

664 :無名画座@リバイバル上映中:2017/06/18(日) 03:05:48.02 ID:a/hnS8RW.net
ブルーレイまだか?

665 :無名画座@リバイバル上映中:2017/06/18(日) 05:58:12.31 ID:r1qBisRK.net
ブルーレイじゃなくてもいいから日本語吹替版が欲しい…

666 :無名画座@リバイバル上映中:2017/06/23(金) 09:56:53.07 ID:1CER1v8p.net
>>665
DVDでもいいなら出てなかったっけ?

667 :無名画座@リバイバル上映中:2017/06/23(金) 12:01:44.69 ID:LOElsoQh.net
思い出の復刻版シリーズで、2枚組で出てますね。でもあのシリーズ確か廃盤だから手に入れるの難しそう

668 :無名画座@リバイバル上映中:2017/06/23(金) 16:19:53.15 ID:Eoq6CpQj.net
>>667
そう、どこでも見つからない
だからブルーレイ発売を機に日本でも販売して昔の吹替版も入れてくれないかなーって

669 :無名画座@リバイバル上映中:2017/06/24(土) 22:23:12.38 ID:xHAcUrrR.net
その吹き替え入りディスクの方はVHSで録画したのをDVDに焼いただけ、
みたいなユニバーサルらしい手抜き感漂うシロモノだったけどな

670 :無名画座@リバイバル上映中:2017/08/09(水) 12:38:25.60 ID:hIQX4WVD.net
最後のあの名曲が撮影中まで予定に無くて
ソレルズの歌だけじゃ締まりがないと
急遽付け足したというのは知らなかった。

道理でトム延々と出口前でただ歌聴いてるわけだw

671 :無名画座@リバイバル上映中:2017/08/18(金) 13:21:59.10 ID:snDoREXm.net
http://natalie.mu/eiga/news/245138

11/15 BD日本盤発売!

672 :無名画座@リバイバル上映中:2017/08/18(金) 14:11:23.86 ID:cvGJnVJv.net
今回も吹替はないのか〜

673 :無名画座@リバイバル上映中:2017/08/18(金) 18:04:09.89 ID:/J8CPIXl.net
日本語吹き替えは入ってるようじゃのう

http://kingrecords.co.jp/cs/g/gKIXF-530/

674 :無名画座@リバイバル上映中:2017/08/18(金) 20:09:26.45 ID:cvGJnVJv.net
>>673
Thx!
日本語音声が(MONOとはいえ)聞けるのか、すんばらしい

675 :無名画座@リバイバル上映中:2017/08/18(金) 21:58:30.69 ID:9hoMdAbw.net
ついに出るんだな!!!特典内容見ると、今年出たシャウトファクトリー版のローカライズっぽい
吹替えも入るなら思い出の復刻版DVDは不要だな ついでにLDの字幕も収録して欲しい…

676 :無名画座@リバイバル上映中:2017/08/19(土) 11:56:52.39 ID:4nfbTXoL.net
主人公がはヒロインをどう思ってたのかな

まだまだ未練たっぷり好きなのか

もう昔さんざんエッチして情はあるけどもういいやなのか

前者ってトラック野郎タイプはアメリカ人の価値観にない気はするがw

677 :無名画座@リバイバル上映中:2017/08/19(土) 23:19:46.55 ID:SD9ajU78.net
>>676
予定通り3部作で制作できてたらその辺がはっきりしたかもなi

678 :無名画座@リバイバル上映中:2017/08/20(日) 14:34:34.09 ID:ULLpukDh.net
最近カサンドラ・クロスとカプリコン・1のBD買った
そのあとオフサイド7で来月には戦争のはらわたキングレコード頑張りすぎだろ

679 :無名画座@リバイバル上映中:2017/08/24(木) 10:39:26.00 ID:3Fkq9mUs.net
サントラもリマスターして再発売プリーズ

680 :無名画座@リバイバル上映中:2017/08/25(金) 00:07:31.31 ID:BrjhAWQY.net
サントラには冒頭のノリの良いインストが入ってないのが不満
あれは何と言う曲なんだろうか?

681 :無名画座@リバイバル上映中:2017/08/25(金) 13:31:25.32 ID:fuwUjyIT.net
>>680
>>548 らしいな

682 :無名画座@リバイバル上映中:2017/08/25(金) 19:19:54.84 ID:iDMAG1i9.net
バスドラと共にタイトルが浮かび上がるのがたまらなくカッコいい
初見の時はちびりそうになった

683 :無名画座@リバイバル上映中:2017/08/25(金) 19:27:40.69 ID:wP1xuRSC.net
この時代の映画にしては音響の移動感が凄い。
ノイズなワイプや電車の音が異常に凝ってた。

684 :無名画座@リバイバル上映中:2017/08/25(金) 20:36:23.14 ID:pRCpuSom.net
>>681
それじゃなくて、
んーんーんーんーんんんー
んーんーんーんーんんんーって曲

685 :無名画座@リバイバル上映中:2017/08/25(金) 23:45:19.44 ID:SfBh+0Sf.net
映画が始まってすぐ「ロックンロールの寓話」ってとこで流れる曲でしょ。
調べたけどタイトル分からないんだよね。

686 :無名画座@リバイバル上映中:2017/08/26(土) 05:01:41.55 ID:FnGKmJif.net
タイプライターの文字が流れて、トムが帰ってくるシーンでしょ。

687 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/01(金) 02:57:21.74 ID:0O5u0N8q.net
なに言ってんだお前ら
エンドロールに順番に曲名が出てくんだろ

688 :無名画座@リバイバル上映中:2017/09/09(土) 05:29:27.72 ID:J6kZa3ZT.net
iTunesでHD版が700円だったんで購入して初めて見たけど、ダイアン・レインかっこえぇー

689 :無名画座@リバイバル上映中:2017/10/28(土) 18:01:49.82 ID:f+21sQ7k.net
熱狂した理由が分かるわ

690 :無名画座@リバイバル上映中:2017/11/10(金) 10:37:03.15 ID:3m0Mhyh2.net
キングレコード映像制作部のツイートより
>メイン本編はユニバーサル社のマスターですが、
>本年米国発売のBD本編が一部シーンでトリミングが異なり、
>全体的に色が相当違うのでオマケで入っています。
https://twitter.com/KING_VIDEO/status/928585356429090816

シャウト盤マスターがまさかのオマケ扱い。メイン本編のマスターって
英国とドイツ盤のBDが別メーカで出てるけどそれかな。

691 :無名画座@リバイバル上映中:2017/11/10(金) 15:44:15.13 ID:j3jbVNWC.net
>>690

ユニバーサル社マスターって、初出かな?
英と独のBDマスターは、シャウト版よりだいぶ映像悪いから、非常に気になる

今のところ、発売されている物で映像、音声はシャウト版が一番良いよね。

とにかく一番綺麗な映像が見たい。

692 :無名画座@リバイバル上映中:2017/11/11(土) 16:43:49.93 ID:5ajyVJeb.net
今回使用のユニバーサル社マスターというのは、英と独のBDマスターと同一という話が出てきている
もし、本当にそのとおりなら日本盤に字幕以外のメリットはないなぁ

なんでシャウトファクトリーのマスターを使わないのか
あと数日で答えは出るが、なんとなくテンション下がってしまった・・・

693 :無名画座@リバイバル上映中:2017/11/11(土) 18:06:31.92 ID:btWAFaQr.net
ドイツ盤持ってるから様子見

694 :無名画座@リバイバル上映中:2017/11/11(土) 18:38:11.94 ID:+CNXPLJv.net
日本語吹き替え入るだけで満足です

695 :無名画座@リバイバル上映中:2017/11/13(月) 15:05:47.31 ID:6zYCCq/q.net
https://youtu.be/aN2YR7qrgZI

696 :無名画座@リバイバル上映中:2017/11/14(火) 23:16:18.80 ID:0/r0TO2z.net
明日到着か
わくわくしてきたぞ

697 :無名画座@リバイバル上映中:2017/11/15(水) 02:20:05.32 ID:hb5FnyrV.net
見てみたが画質2バージョンという謎仕様に驚いた。
両方共にデータ容量もやたら低くて一枚に全部ぶっ込むのは何だかなって感じ。
ちなみにメイン再生は旧盤画質で音は最新版みたい。おまけ扱いの2017年版(なぜこっちがオマケなん)は英語2チャンネル音声のみ。

698 :無名画座@リバイバル上映中:2017/11/15(水) 12:29:46.02 ID:MDQDoYZE.net
まだ見てないが、期待が失望に変わりそうで怖い

画質・音質重視だと期待外れ、字幕や吹替、特典目当てならアリなのかな?

699 :無名画座@リバイバル上映中:2017/11/15(水) 13:16:48.31 ID:OPKjtQPO.net
問題は画質の好みだけで
それ以外の要素は全部最高だよ。

700 :無名画座@リバイバル上映中:2017/11/15(水) 19:08:05.44 ID:zH+b7lOK.net
とりあえず音の迫力はDVDの5.1音声とは完全に別物なので安心して買え。

701 :無名画座@リバイバル上映中:2017/11/15(水) 21:14:36.14 ID:W5jxhYVg.net
BD届いてまだ本編は見てないんだけど、とりあえず…
amazon限定のステッカーしょぼいw
普通版にしときゃよかった(´・ω・`)

702 :無名画座@リバイバル上映中:2017/11/15(水) 21:41:20.27 ID:zH+b7lOK.net
ビック店頭買いでもしょぼいシール特典付いてたがそれかな?

703 :無名画座@リバイバル上映中:2017/11/15(水) 21:47:00.28 ID:wd6hPhg8.net
LD版の字幕は入ってないよね?

704 :無名画座@リバイバル上映中:2017/11/15(水) 22:02:13.21 ID:MLNdYVtU.net
>>703
安心せよ。ビデオ&LD版の字幕も収録されてる!
担当者はこのスレを知ってたのかもしれん…。

トンチキな戸田字幕から解放されて、
CICビクターのビデオで繰返し観ていた
あの頃の感動が蘇ったよ。マストバイだ。

705 :無名画座@リバイバル上映中:2017/11/15(水) 22:03:19.60 ID:wd6hPhg8.net
>>704
うん、買う

706 :無名画座@リバイバル上映中:2017/11/16(木) 09:38:55.38 ID:0BZSVh3K.net
持ってるBD全て出して比較してみた。
今回のマスターは旧UK盤を少し明るく調整したもの。日本版の方が見やすくていいと思う。
音はシャウト盤のリミックス音声を使っててUKとDVDの70mm上映用ミックスとは大違いのリアチャンネル大活躍で言う事無し。
オマケの2017年米国版はシャウトの画質まんま。ただし圧縮レートが桁違いに低いので必要十分画質。といってもグレインが少し甘くなってるくらいで見比べなきゃ問題なし。
唯一残念なのはこれに5.1音声が付いてないこと。
というわけでこれまでのコレクションが無駄にならないハイブリッド仕様でした。
恐らく制作工程の最後の最後に少ない余り容量にぶっ込んだのが米国版モードだと思う。
吹き替えは放送録画みたいだったDVDにガッカリした身としては最高。
字幕は今回足されたやつの方が好き。

総合して思うのはディスク作った人は相当のファンだなこれ。

707 :無名画座@リバイバル上映中:2017/11/16(木) 10:15:26.03 ID:n2M5svNc.net
>>706
詳しい考察ありがとう買ってよかったよ!

708 :無名画座@リバイバル上映中:2017/11/16(木) 17:54:02.30 ID:s8/Q/5qq.net
額縁画面とずっこけ字幕のDVDを思えばなんでもありがたい

709 :無名画座@リバイバル上映中:2017/11/17(金) 02:14:58.37 ID:QNmdQz/w.net
日本盤には無いシャウトファクトリー盤の映像特典

【Music Videos】
Tonight Is What It Means To Be Young
https://www.youtube.com/watch?v=6eln48BCELk
I Can Dream About You
https://www.youtube.com/watch?v=auLyfd49-UE

【On Air Promos】
https://www.youtube.com/watch?v=rObrBub1Axk

【Still Gallery】
宣伝用写真、各国のポスター、ロビーカード、
日本の劇場用パンフレット(中身も収録)

710 :無名画座@リバイバル上映中:2017/11/17(金) 19:52:58.12 ID:TTXar5Ry.net
今日届いたぜ!
やっぱり嬉しい
現時点でウォルター・ヒル監督作はコレとレッド・ブルだけ所有になった

711 :無名画座@リバイバル上映中:2017/11/18(土) 01:38:54.09 ID:89LzP/W0.net
特典映像の中の秘話として、当初「トム・コーディ役」は、トム・クルーズにオファーして断られ
続いてエリック・ロバーツにオファー、そして最終的にマイケル・パレに決まったとか

トムクルーズじゃ背丈が足りないし、エリックロバーツでは線が細すぎる
パレになって大正解

712 :無名画座@リバイバル上映中:2017/11/18(土) 03:53:39.99 ID:8Cu9syUX.net
パレかっけーからな!我が青春の映画だ

713 :無名画座@リバイバル上映中:2017/11/18(土) 13:03:49.47 ID:c+/0rQmH.net
届いたからちょっとだけどんな感じか観てみよう

結局最後まで観てしまった

714 :無名画座@リバイバル上映中:2017/11/20(月) 20:09:30.90 ID:eDyZxRvP.net
特典映像で誰も死なないとか言ってるから嘘だ、マッコイがザコ撃ち殺してたじゃないかと突っ込もうと思ってたら脚撃っただけだったと今更になって初めて気付いた。なんてこった。

715 :無名画座@リバイバル上映中:2017/11/20(月) 23:51:24.06 ID:Y6qnHrLm.net
直接撃たれなくてもバイクで走ってる最中に狙撃されて転倒したら高確率で死にそうだけどねw

716 :無名画座@リバイバル上映中:2017/11/30(木) 09:19:45.00 ID:n8r9/dey.net
レイベンはあのまま廃人

717 :無名画座@リバイバル上映中:2018/02/13(火) 05:38:26.99 ID:6DM6FLY1.net
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

C4H99

718 :無名画座@リバイバル上映中:2018/02/13(火) 13:15:09.12 ID:9rrpjxVR.net
劇場公開時は戸田字幕だったらしい?
だから公開鑑賞組はビデオ・LD字幕よりDVD字幕の方が好きだと聞いたことがある
ビデオを死ぬほどこすって観てきた自分は、今回のBDの字幕仕様はありがたい

719 :無名画座@リバイバル上映中:2018/04/19(木) 20:35:45.22 ID:dCWixUT2.net
デジタルリマスターの上映が決定したらしい!
観たい!

720 :無名画座@リバイバル上映中:2018/04/19(木) 22:24:57.08 ID:9/9/9Pzl.net
公式
http://streets-of-fire-jp.com/
https://twitter.com/sof_jp2018

721 :無名画座@リバイバル上映中:2018/04/20(金) 01:02:46.33 ID:3jsvMvO5.net
【映画】ウォルター・ヒル監督作「ストリート・オブ・ファイヤー」リマスター版公開 全国でロードショー
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524145730/

722 :無名画座@リバイバル上映中:2018/04/20(金) 19:25:11.18 ID:lzzIjkDq.net
新宿だけかと思ったのに他の地域でも上映ありそうだね

723 :無名画座@リバイバル上映中:2018/04/27(金) 20:11:04.63 ID:GWqnZT64.net
このスレでBDが出ていることを知り早速購入

映像も音響も持ってる古いDVDとはダンチだな
俺のDVDには無かったからメイキングが超うれしい
メイキングの中で、興行は振るわなかったけどドイツとイギリスと日本ではヒットしたっつってたね
しかも最後にFor Bill(涙)

久々に買って大満足のBDだわ〜

724 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/07(木) 03:35:19.06 ID:SwGsOjDb.net
WOWOWで吹き替え版見たんだけど小山力也の新録バージョンだった

725 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/07(木) 21:38:04.84 ID:BtGz3C/X.net
この間初めて見たんだけど、ダイアンレイン殴って気絶させて、電車で戻ろうとしたら火事で電車が動かないシートの流れがイマイチわからないけど、
ダイアンレイン先に逃がして自分は戦いに行って後で二人で逃げようとしたの?

726 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/07(木) 22:57:10.05 ID:aTwgWgtH.net
ウィリアム・デフォーがかっこよかったな
スパイダーマンも良かった
だが「ミシシッピー・バーニング」にデフォーは必要だったのか?

727 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/08(金) 05:59:05.10 ID:7U4Mxz6l.net
>>725
トムは最初から逃げる気はなく、レイベンと決着をつけるつもりだった
でもエレンは一緒に行くと言うし、署長からも夜に街を離れろと言われた

署長を安心させて、ひとまずエレンを安全な場所に確保するために信頼するマッコイの手を借りた
エレンを気絶させたのは彼女は絶対止めるし、一度決めた事は譲らない性格で素直に言うことを聞かないと思ったから

728 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/08(金) 20:38:48.63 ID:zuoHQ7HG.net
>>725
考えるな、感じろ

729 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/13(水) 11:54:55.99 ID:Z2GyP3iL.net
>>726
ウィレムだろ

730 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/17(日) 09:38:50.50 ID:xq9WApNs.net
だいぶ老けたなぁ
https://i.imgur.com/tQfmcip.jpg

731 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/19(火) 20:25:30.27 ID:wXnXaXgb.net
サブウーハーが強力な塚口と福山は観に行く

732 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/20(水) 13:44:10.52 ID:2s+TCBr3.net
昭島うらやま
https://www.smt-cinema.com/campaign/bakuon_akishima_201807/

733 :無名画座@リバイバル上映中:2018/06/20(水) 21:22:13.86 ID:2lwj5ZTC.net
国内版Blu-rayの特典にPV(VHSソフトで出てた)収録してないのかぁ

734 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/08(日) 17:09:03.64 ID:PkNcwgdD.net
エレン・エイムのバックバンドのドラマー、めっちゃ目立ってる、けど
あんまり話題になったの自分は見た事ないな

735 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/09(月) 15:32:57.65 ID:n/UpLbjf.net
映画館で予告編やってた

736 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/09(月) 17:31:21.04 ID:YhirE1hi.net
>>735
マジ!?見たいなぁ
どこでしたか?

737 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/09(月) 18:11:16.73 ID:n/UpLbjf.net
>>736
福山シネマですよ 今周辺水害で大変だけど 久しぶりのスクリーン映像でテンション上がったわw

738 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/09(月) 21:20:44.13 ID:RAIaTXLl.net
しかしこの映画日本でだけ大ヒットしたのは関係者も何故だかわからんらしいな

かく言う俺も生涯ベスト5に入るくらい好きだが

739 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/09(月) 21:39:47.36 ID:3FiDxmOy.net
ロードショー誌とスクリーン誌でダイアン・レイン大人気だったし
マイケル・パレ大プッシュしてたからな

740 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/09(月) 21:50:57.17 ID:IyysKzTv.net
キネマ旬報の読者投票かなんかで1位になったね当時

741 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/10(火) 17:11:29.61 ID:dg5e3db4.net
あとチラシもあった
https://i.imgur.com/2sdgtFL.jpg

742 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/10(火) 20:36:48.23 ID:G6MR0Pwk.net
ビル・パクストンはどの役なのか、いつも分かりません

743 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/11(水) 09:07:08.02 ID:c+gSSsnJ.net
バーテンダー

744 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/13(金) 23:27:04.92 ID:lSkN/yqx.net
初めて昭島という土地まで行って来ました
爆音初体験、34年ぶりの劇場でのストリートオブファイヤー
感無量!
今まではラストにジーンと来てたけど
今日は最後の歌ずっと泣きそうな気持ちに

オープニングのとびきりのワクワク感も爆音ならではだったのかな

745 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/14(土) 06:11:00.91 ID:jmu5qj/z.net
>>740
ありがとう!
バーテンも警官2人も記憶より何回も出番あった

>>737
何と言ったらいいのか分からないのですが、
お見舞い申し上げます

746 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/14(土) 06:24:04.57 ID:jmu5qj/z.net
マッコイが記憶よりもきちんと化粧してたw
記憶だとほぼノーメイクのもっと男みたいなヤツだと思ってた
人間の記憶って結構テキトーなもんだな

747 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/17(火) 11:32:05.00 ID:T9dJOCui.net
オフィシャルサイトで公開館チェックしよう!!
http://streets-of-fire-jp.com

チネチッタのLIVE ZOUND楽しみやー

748 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/17(火) 21:17:01.31 ID:P6qWpuMb.net
>>746
マッコイは『フィールド オブ ドリームス』でケビン・コスナーの奥さん役だったかな

749 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/17(火) 21:45:12.75 ID:QeBYNjf1.net
神戸8月11日か
お盆休みだし、行ってこようかな
それにしてもパレ様かっこいいな
こんな顔に生まれたかったわ

750 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/21(土) 08:41:54.66 ID:0ZaBGbKS.net
あの部屋で折り返して行ってくる!!

751 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/22(日) 09:38:44.50 ID:1z4ggUem.net
エレンのステージのライティング、マークブリックマンなんだな。

752 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/22(日) 14:24:40.70 ID:J2AWT3om.net
アタッカーズのメンバーは途中なにやってたんだろ

753 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/22(日) 16:45:48.10 ID:XePJeta9.net
20年ぶりくらいの鑑賞でスクリーンでは初
ショットガンの威力に笑ったわ

sorcererとnever be youはサントラと劇中で歌ってる人もアレンジも違うんだな
特にsorcererは劇中バージョンの方が好みで、曲に合わせたPV的編集がその時代らしくてすげー良かった。

歌唱曲以外の劇伴も軽快でテンポよく進むのに役立ってる印象。

754 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/24(火) 20:35:46.42 ID:0kZZCed2.net
今回の字幕は誰ですか?

755 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/24(火) 21:59:46.60 ID:cti1iFZo.net
戸田奈津子

756 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/25(水) 00:41:01.67 ID:yZR7zP4/.net
シネマート新宿は爆音上映ではないけど
いつものシネマートとは桁違いに音がでかくなっててびっくり
♪今夜、若さを爆発させよう!
今夜は青春が流れ出したら昔観たときのことや三十数年の来し方を思って泣いてしまった

757 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/26(木) 00:46:50.27 ID:Rp1ORUP0.net
>>756
同感!
あれからの自分の人生を考えてしまうよな

このまえ昭島には行って来た
新宿と立川、どっちに行こうかな

758 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/26(木) 09:03:05.03 ID:WckrL5Xm.net
切ないよなあ…

759 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/26(木) 09:27:30.11 ID:sbLvqoOE.net
まだ50ccにリミッターが付く前、メット無しで風切ってた頃を思い出す
家族にゃ反対されるけどまたライダーに戻りたいこの頃

760 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/26(木) 19:46:49.09 ID:D31p+5Dj.net
原付をボアアップしてたあの頃

761 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/26(木) 22:30:21.08 ID:Bc5S3wE8.net
人生で最期の劇場鑑賞のために
立川に遠征 ショットガンのシーンは
音が振るえた aスタで大満足
入りが寂しかったのが残念

762 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/27(金) 00:54:09.23 ID:N7Ub9YAz.net
昭島の爆音映画祭では、1回だけの上映なのと
劇場上映は久々だったせいか(数年前、午前十時の映画祭でやったみたいだけど行きそびれた)
中くらいの箱がほぼ満員だったよ

763 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/27(金) 15:08:57.72 ID:senSV2Vz.net
産まれが公開年だから初めて劇場スクリーンで観たけど、やっぱいい映画だな。
マーリンM336が欲しくなった。

764 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/27(金) 19:36:41.79 ID:bUSpLfCv.net
スクリーン厨

765 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/28(土) 15:29:33.80 ID:PomH1Yrw.net
USJのアトラクションになんないかな
T2:3Dみたいにライブアクション+3D映像で

766 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/28(土) 20:57:29.18 ID:GsHc4XL5.net
今日川崎で観て来た
最初のコンサートのシーンで妙に感動したなあ
ダイアンレインが当時17歳だったとはねえ
口パクだけど迫力有るコンサートシーンだった

767 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/28(土) 23:15:43.33 ID:QApL6Tqd.net
>>766
ダイアン・レインは当時の西洋人女優の中でも、特に外見の成熟が早くて
16ですっかりオトナびてたからね、顔も胸も
このエレン役みたいなケバめの化粧似合うのはダイアンならではだったと思う

同じグラマーでもソフィーマルソーはもっとベビーフェイスなのが人気だったし
ブルック・シールズはオトナっぽくてももっとエレガントに着飾って売ってたし
女ロック歌手エレン役にはややキツめの顔立ちのダイアンがぴったりだった

それとこの頃ジョン・ボンジョビと付き合ってて (短期でフラれちゃったけど)
それもダイアンがロッカー役をやろうと思った一因かもしれない

768 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/29(日) 00:27:57.16 ID:1Thn4eIT.net
「リトル・ロマンス」のほっそりした少女が、ほんの数年後には
急に胸もボーン!と出っ張って 顔も濃くお化粧するようになっちゃって
二十歳過ぎても あどけない日本の少女を見慣れてる目には非常に驚いたもンだった

両親の離婚裁判で証言台に立たされたりと家庭境遇がつらかったのと
幼い頃から芸能活動で普通の子供時代が送れなくてさみしかったりしたのが
早く大人びた原因だったのかもしれない
アメリカの子供が皆行くサマーキャンプに行けなかったりしたのが残念だった、と言ってた

769 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/29(日) 12:57:07.28 ID:kadRy+Aa.net
バスが警察に止められるシーンで一瞬マッコイの後ろに女の人っぽいのが写ってたけど誰だったんだろう
トムが「女は後ろへ」っていってエレンとピンクの服の女はバスの後ろに移動してるんだけどな

770 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/29(日) 15:24:48.76 ID:z0R0to7Z.net
エレンだよ
怖いこと書くなよ

771 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/29(日) 16:10:15.59 ID:kadRy+Aa.net
>>770
いやその前にエレンとピンクの服の女は後ろに席に移動してるんよ
今Amazon primeで確認したけど、55分位の警察が道路封鎖してバスが止まるシーンでキャストにいないおばさんが映ってるんだよね

772 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/29(日) 21:47:16.65 ID:5MtoJdp+.net
確かに映ってるな
https://i.imgur.com/c4HyE6m.jpg

773 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/29(日) 23:14:44.99 ID:5MtoJdp+.net
よく見るとマッコイの真後ろにもう一人いるな
エレンとピンクが後ろに行く前のシーンを挿入してしまったんだろう

774 :無名画座@リバイバル上映中:2018/07/30(月) 19:56:41.05 ID:hYj8kgkP.net
黒人がおばさんに見えてるだけじゃんw

775 :無名画座@リバイバル上映中:2018/08/06(月) 06:05:57.72 ID:+S6A8x9y.net
新宿ならすぐなんだけど、やっぱり爆音でと思って川崎まで行ってきた
おっさんばっかりだったw
やっぱり何度見てもいい! そして記憶よりマッコイが綺麗!
当時はラストシーンが粋だなと思いながらも
マッコイじゃブスすぎだろと思ったりもしたけど、全然ありだわ

776 :無名画座@リバイバル上映中:2018/08/06(月) 12:41:50.58 ID:Yaid85Xh.net
トムの連発ビンタから始まってよくまぁぶん殴りまくる映画だったが
背中にハンマー直撃より、マッコイのバーテンへのパンチが一番痛そうだった

777 :無名画座@リバイバル上映中:2018/08/06(月) 15:31:03.74 ID:9n2gHcuz.net
ビルパクストン

778 :無名画座@リバイバル上映中:2018/08/06(月) 15:35:09.27 ID:n4dnLOEG.net
忘れたくても思い出せない男やな

779 :無名画座@リバイバル上映中:2018/08/08(水) 04:42:05.66 ID:6qypFicW.net
川崎、新宿、立川
音響とかどこが一番いいかなぁ

780 :無名画座@リバイバル上映中:2018/08/08(水) 19:43:29.24 ID:jE2/Gnyd.net
>>779
川崎はLIVE ZOUND、LIVEサウンドともに終了して、通常音響の箱になってる。
爆音的なのを期待するなら、現時点では立川じゃない?

781 :無名画座@リバイバル上映中:2018/08/08(水) 22:12:32.00 ID:6qypFicW.net
>>780
ありがとう
近くないのに無理して川崎に行くところだったわ

782 :無名画座@リバイバル上映中:2018/08/08(水) 22:32:56.10 ID:Batdhqc+.net
LIVEサウンドまだやってるよ

783 :無名画座@リバイバル上映中:2018/08/09(木) 03:28:48.65 ID:MT+zGE27.net
立川、今日で終わるんだね!

784 :無名画座@リバイバル上映中:2018/08/11(土) 18:45:03.51 ID:RIH35Ljy.net
応援上映というものに一度行ってみたかったな
普通の上映でもエレンのライブシーンは口動かして声出さずに一緒に歌ってた
上映後拍手した人が居たので私も必死に拍手した

首都圏では今年の上映終わりかけらしいので来年またお願い・・・と祈ってる

785 :無名画座@リバイバル上映中:2018/08/11(土) 20:11:15.18 ID:RIH35Ljy.net
ツイッター読んでると同じ気持ちで震えと涙が出て来る
今年子供の都合で行けなかったのが残念で
どうか来年また応援上映や爆音上映やってください

786 :無名画座@リバイバル上映中:2018/08/13(月) 09:42:23.32 ID:Rt+Lcf6S.net
今回の劇場リマスター版は、市販されてるBlu-rayでの上映だったの?

787 :無名画座@リバイバル上映中:2018/08/13(月) 13:23:06.57 ID:IpAfygQO.net
撮影中に届いた高校の試験結果がオールAという事に喜ぶダイアン・レイン (* ´∀`)

そ、そんな年齢だったのね…

788 :無名画座@リバイバル上映中:2018/08/13(月) 17:29:38.21 ID:7lU+ChmD.net
>>786
シネマート新宿のホームページにDCPと書いてあるんでブルーレイ上映ではない

789 :無名画座@リバイバル上映中:2018/08/14(火) 02:04:53.12 ID:WDJu4f3p.net
>>787
どこ情報?
彼女頭は良かったらしいからね

790 :無名画座@リバイバル上映中:2018/08/14(火) 17:09:31.76 ID:0COUTjaH.net
高校生であんなボインは怪しからん

791 :無名画座@リバイバル上映中:2018/08/20(月) 19:41:15.75 ID:U7DBhVV4.net
けしからんっ!

792 :無名画座@リバイバル上映中:2018/08/21(火) 06:04:21.59 ID:714/ex3D.net
>>787
この映画時のダイアン、何歳だと思って見てました?
私は28に見えてた

けどバスの中でソレルズの歌に思わずニコッとする時の
笑顔や顔の肉付きが、今見るとまだあどけない

793 :無名画座@リバイバル上映中:2018/08/22(水) 04:07:56.35 ID:go1nd4ZT.net
ダイアンは生い立ちなどから十代で既にさみしいつらい気持ちを多く経験してきたから、
十代半ばで既に目つきがキツいんだよね
人への不信感のようなもの
それが赤ちゃん時代に自分を捨てた、ヌードモデルだった母親譲りの美貌と相まって
オトナびて年齢らしからぬ色気に繋がっている
芸能界で成功してからも親友との絶縁、失恋や2度の離婚など辛い事も多かったようだが
女優としては見事に返り咲いたし、
西洋人にしては50代になっても若々しさや美しさを保ってて、羨ましい

794 :無名画座@リバイバル上映中:2018/08/22(水) 16:11:12.91 ID:uOepUNlu.net
65年の1月生まれだから、84年の撮影時には19になったばかり?

リトルロマンス公開の翌年だかにロードショー(という洋画専門誌があった)の見開き
グラビアに載った彼女のビキニ姿の発育度に驚いた記憶がある。

795 :無名画座@リバイバル上映中:2018/08/22(水) 16:14:39.90 ID:uOepUNlu.net
画像あったわ、コレw
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r206474944

796 :無名画座@リバイバル上映中:2018/08/22(水) 19:26:20.63 ID:go1nd4ZT.net
>>794
撮影時は17〜18だそう。公開時に19だ思う

この写真初めて見たわ!サンキュー
脚長いね
二十代前半は若干太めになってプロモーション側から「もうちっと痩せろ」と言われてたのに
十代半ばはお胸は豊かだけど下半身はまだ余裕で細長いね

797 :無名画座@リバイバル上映中:2018/08/26(日) 23:44:01.22 ID:d2j9BlWJ.net
「ストリートオブファイヤー」のダイアンと
「ミ・アモーレ」を赤い衣装で歌う19歳の明菜は似通ってるなと思った

共に赤や黒の大人っぽい衣装が良く似合い、
年齢よりはるかに大人びて見える、若き実力派

798 :無名画座@リバイバル上映中:2018/09/04(火) 08:34:38.07 ID:VCEKMEDP.net
ダイアンレイン好きな人って
ジョニデの元奥さん、アンバーハードとか好きですか?

799 :無名画座@リバイバル上映中:2018/09/07(金) 22:43:10.77 ID:6aK/l2iG.net
>>798
どうだろう 私は女です
アンバー顔は綺麗だと思うけど、性格知れ渡ってるしねw

この映画は大っ好きで、ダイアンもすごく魅力的だと思いますが、
女優個人で言うとソフィー・マルソーのファンです

800 :無名画座@リバイバル上映中:2018/09/13(木) 01:08:41.61 ID:UAkc3EZ7.net
フロリダプロジェクトの人情味あふれるモーテル経営者のデフォーを見た後に、
劇場でこの作品を見たからイケイケやなって思ってしまった。

801 :無名画座@リバイバル上映中:2018/09/16(日) 13:35:18.63 ID:9jjPiSj3.net
Fire Inc./Nowhere Fast
https://www.youtube.com/watch?v=8knq1RLWEgo
Fire Inc./Tonight Is What It Means To Be Young
https://www.youtube.com/watch?v=6eln48BCELk

https://www.youtube.com/watch?v=E7nZrYeYkug&t=5s
https://www.youtube.com/watch?v=UtEL5Wb4UJ8

802 :無名画座@リバイバル上映中:2018/09/16(日) 13:35:58.33 ID:9jjPiSj3.net
椎名恵/たぶん彼女も水の星座 
https://www.youtube.com/watch?v=K9pwiwpF9PA
井上大輔/WOMAN IN LOVE
https://www.youtube.com/watch?v=pf0AaoKcHOU
TUBE/Remember Me
https://www.youtube.com/watch?v=gzGn-MDjWcU

803 :無名画座@リバイバル上映中:2018/09/16(日) 13:36:36.99 ID:9jjPiSj3.net
椎名恵/今夜はANGEL
https://www.youtube.com/watch?v=pnvn0bNQXMw
Fire Inc./Tonight is what it means to be young
https://www.youtube.com/watch?v=DuBrukgwigE

椎名恵/愛は眠らない
https://www.youtube.com/watch?v=fQB1__LDkAU
Olivia Newton John/Have You Never Been Mellow
https://www.youtube.com/watch?v=XKW1_U5wphg

椎名恵/LOVE IS ALL
https://www.youtube.com/watch?v=qYJI92P8YpI
CHARLENE/I'VE NEVER BEEN TO ME
https://www.youtube.com/watch?v=wKeI9ENaPf4

804 :無名画座@リバイバル上映中:2018/09/16(日) 22:18:21.57 ID:EWkFP+aQ.net
もうあれか
https://goo.gl/iJYUv2

805 :無名画座@リバイバル上映中:2018/09/18(火) 17:47:12.89 ID:Y8EXels+.net
クロエ・グレース・モレッツがおすすめの映画を紹介っ!!
https://www.youtube.com/watch?v=yYwZTHUR7NA

806 :無名画座@リバイバル上映中:2018/09/20(木) 13:13:57.28 ID:F+I9csY3.net
The Fixx/Deeper And Deeper
https://www.youtube.com/watch?v=ebjSvTaX1fA

807 :無名画座@リバイバル上映中:2018/09/23(日) 23:03:12.89 ID:iq1liM81.net
ストリート・オブ・ファイヤーのメイキング
https://www.youtube.com/watch?v=rObrBub1Axk&t=183s

808 :無名画座@リバイバル上映中:2018/09/23(日) 23:07:16.01 ID:iq1liM81.net
1983年のダイアン・レイン
https://www.youtube.com/watch?v=W2iHngxn1dg

809 :色川高志(生活保護不正受給犯罪者:2018/09/24(月) 08:06:22.21 ID:+CDjLhCa.net
集団ストーカーネットストーカー盗聴盗撮犯罪首謀者・色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)
の悪意のあるつきまとい行為があまりにもしつこく続いておりこれ以上書き込みをすることが 困難となったのでこれで終わりと

810 :無名画座@リバイバル上映中:2018/09/24(月) 17:09:48.63 ID:1GrS2z2V.net
>>808
イキッてるなぁw

811 :無名画座@リバイバル上映中:2018/09/30(日) 10:45:19.54 ID:EcQSZPCM.net
>>808
表情もメイクも髪型も「ストリートオブファイヤー」そのままだね

主役演じるハードな日程の中、高校卒業したのが誇りっぽいね

812 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/03(水) 02:56:53.47 ID:SCrHGPmG.net
吉田Pのオススメふきカエル『ストリート・オブ・ファイヤー』
https://www.fukikaeru.com/?p=10364
上の記事を読んでフジテレビ版の歌詞字幕が気になったがBDには未収録
ユニバーサル思い出の復刻版の特典DVDから書き起こし

ノーホエア・ファスト(フジテレビ版字幕)

土曜の夜 ベッドで ホットになれなきゃ
メッセージを体中に送ってやりな
多過ぎる夢は一つに絞ってさ
錆びついた筋肉を 動かしてやりなよ
自分一人じゃやれないかもね
でも今夜 あんたとなら出来るさ

行くとこなんかなくたって
アクセル全開ぶっ飛ばせ
あんたと二人で過去を断ち切って
全速力で遠くへ未来へ駆けぬけろ

月光を浴びて夜の監獄をうろつく
残れば地獄 行先は天国さ
こんな町で死ぬのは真っ平
あんたに会ってもう一度翔びたい
自分じゃクールと思っていたけど
最後はあんたに頼ってしまう
あんたなしでは生きられないの
今夜もあんたに会いに行く

行くとこなんかなくたって
アクセル全開ぶっ飛ばせ
あんたと二人で過去を断ち切って
全速力で遠くへ未来へ駆けぬけろ

のんびり生きたい奴は生かしておくさ
でも二人は 全速力で生きるんだ

813 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/03(水) 02:57:32.11 ID:SCrHGPmG.net
今夜は青春(フジテレビ版字幕)

海辺で天使の夢を見た
金のリボンが風に揺れていた
森の湖で天使の夢を見た
宝石の眩しさに輝いていた

でも町では天使の夢は見ない
天使がいないのなら
すてきな男の子を探そう

お城に住む男の子の夢を見た
踊りの好きな王子さま
あの人ははるかな星の上
そして私は彼だけの天使

太陽の輪で二人は出会う
だけどそれはただの夢
醒めればきえていく
でも今夜 せめて今夜は
泣くのはやめて夢に酔おう

火を燃やし踊り続けよう
やぶれたハートのために
せめて今夜は夢に酔おう
祈れば奇跡も起きる
せめて今夜は夢に酔おう

814 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/11(木) 11:10:17.55 ID:aZiQD4l1d
おー!!
懐かしいッ!!

815 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/22(月) 17:52:27.74 ID:WxzsORwG.net
映画『愛は危険な香り』(87米 主演=ダイアン・レイン)
https://www.youtube.com/watch?v=JNZiw2FE2kk

816 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/22(月) 17:56:36.75 ID:WxzsORwG.net
映画『引き裂かれた天使』(90米 主演=ダイアン・レイン)
https://www.youtube.com/watch?v=Lt-TAyT22UM

817 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/22(月) 18:00:29.69 ID:WxzsORwG.net
映画『ビッグタウン』(87米 主演= マット・ディロン 、 ダイアン・レイン)
https://www.youtube.com/watch?v=8-nppVtOilI

818 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/22(月) 18:04:28.83 ID:WxzsORwG.net
フィービー・ケイツ
https://www.youtube.com/watch?v=OnkkO9E9XkM

819 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/22(月) 18:04:55.13 ID:WxzsORwG.net
ジェニファー・コネリー
https://www.youtube.com/watch?v=_jbuw5fzO3o

820 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/22(月) 18:10:05.05 ID:WxzsORwG.net
デブラ・ウィンガー
https://www.youtube.com/watch?v=3J438CVgc1A&t=1598s

821 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/22(月) 18:36:09.98 ID:WxzsORwG.net
ソフィー・マルソー
https://www.youtube.com/watch?v=OhY3z7LTZcs&t=64s
https://www.youtube.com/watch?v=spoqRZb-wfI

822 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/22(月) 19:07:13.20 ID:WxzsORwG.net
デミ・ムーア
https://www.youtube.com/watch?v=34WE0mxrxDo

823 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/22(月) 19:16:50.75 ID:WxzsORwG.net
モニカ・ベルッチ
https://www.youtube.com/watch?v=WuMuwogmeew&t=604s

824 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/22(月) 19:19:43.75 ID:g5At+L1M.net
もういらないです

825 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/22(月) 19:40:17.84 ID:H+/w1HUr.net
なんだ、急にどうした?

826 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/22(月) 19:43:19.18 ID:WxzsORwG.net
>>824
それではこっちの方をお願いします。
私の名前は宇野壽倫です。東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202に住んどりマッスル。

還暦無職・生活保護不正受給犯罪者の色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)はアルバイトをしていながらそのことを内緒にして申告をせずに
不正に生活保護を受給しています。「糞アリ貧乏人どもは一生死ぬまで汗水流してせっせと働いとればええんじゃい。おんどれら糞アリ貧乏人どもがちゃんと働かんかったら
ワシが遊んで暮らせんじゃろうが〜。ボケ〜。カス〜。アホンダラ〜。」が口癖で「金や金、金持うて来い〜。どアホ〜。」といつも大声で叫んでいるようなとんでもないクソ野郎です。
こんなクソ野郎の思い通りにさせてはいけません。みなさんどんどん匿名で役所や警察に密告してこのクソ野郎が遊んで暮らせないように人生の厳しさというものを徹底的に教え込んでやりましょう。

生活保護が受給されなくなった時点でこの犯罪者クソ野郎の場合は自殺するしか他に道がないでしょう。 こんな犯罪者クソ野郎をのさばらせていては世の中のためになりません。
まずはこの犯罪者クソ野郎に渡ってしまった我々の大切なお金を取り戻しその上でみなさんの力でこの犯罪者クソ野郎を自殺へと追い込みましょう。

827 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/02(金) 23:19:06.98 ID:sPZ41pQ3.net
エイミー・マディガンが数年後「怒りの裁き」でタフなオバちゃん役だったのは嬉しかった。

828 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/06(火) 17:52:03.15 ID:s9g60wyG.net
シャロン・ストーン
https://www.youtube.com/watch?v=_6Y52JHN-LA

829 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/06(火) 18:08:25.05 ID:s9g60wyG.net
ダリル・ハンナ
https://www.youtube.com/watch?v=8qQkozkn8Cc

830 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/06(火) 21:54:34.17 ID:s9g60wyG.net
キャサリン・ゼタ=ジョーンズ
https://www.youtube.com/watch?v=KLtpnWfk8CA

831 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/06(火) 21:55:19.38 ID:s9g60wyG.net
レイチェル・リー・クック
https://www.youtube.com/watch?v=R53N7_-i4IM

832 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/06(火) 21:55:57.01 ID:s9g60wyG.net
キャサリン・ベル
https://www.youtube.com/watch?v=sW8LmlZI1Gk

833 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/07(水) 01:33:54.45 ID:nm9jmZMm.net
最初にトムコーディーがバタフライナイフの見本を見せるシーンが最高に好きです。

834 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/07(水) 08:32:13.01 ID:6G3vmXo8.net
そこからの往復ビンタも

835 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/07(水) 12:45:09.93 ID:mQo4GbqE.net
エスカレートして打っ壊した店の修理費用に充てるはずの車でラスト消えたような
ハーレーで充分かもしれんけど姉ちゃん怒るだろうな

836 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/07(水) 22:33:56.37 ID:v6RZKzBr.net
映画『プラネット・オブ・ファイヤー』(1985米)
https://www.youtube.com/watch?v=zQmM9HaxQGI&t=4052s

837 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/09(金) 22:54:40.73 ID:M8D8bd7W.net
>>836
とにかく喧嘩する映画に出てるねwww

838 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/10(土) 19:40:38.92 ID:GtuMsrJZ.net
最後ナイフ投げなかった

839 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/11(日) 16:18:18.55 ID:IV6XI+g6.net
リー・パーセルが美しい
https://www.youtube.com/watch?v=JbhCDco17So

840 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/12(月) 09:36:16.52 ID:f2qRu/+x.net
ストリート・オブ・ヒーローって映画も90年にあったな
パレも出てたそうだが見には行けなかった

841 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/15(木) 12:20:29.03 ID:q6wcgERq.net
>>797
中森明菜
https://www.youtube.com/watch?v=ymR1E5sVXMU
https://www.youtube.com/watch?v=hTu5LMBSxKw

842 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/15(木) 12:27:20.35 ID:q6wcgERq.net

イヤリングが取れてしまって不機嫌になりながらも間奏でさらっと付けた中森明菜

イヤリングを落としてどっかやっちゃって苦笑いする斉藤由貴
https://www.youtube.com/watch?v=Pv-_SV0qvVk

843 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/17(土) 21:09:39.93 ID:yXYvQglJ.net
ローズ・マッゴーワン
https://www.youtube.com/watch?v=d94tM9E_RUI

844 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/17(土) 21:13:29.13 ID:yXYvQglJ.net
ドリュー・バリモア
https://www.youtube.com/watch?v=Pz9WQ0GSgZM

845 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/17(土) 21:15:46.87 ID:yXYvQglJ.net
マドンナ
https://www.youtube.com/watch?v=_ah2re-WtGs

846 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/17(土) 21:16:36.80 ID:yXYvQglJ.net
ザラ・ラーソン
https://www.youtube.com/watch?v=yJ0hW4ILA8o&t=321s

847 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/17(土) 21:17:33.71 ID:B4Ls0ftM.net
スレ違い

848 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/17(土) 21:18:59.24 ID:yXYvQglJ.net
シャーリーズ・セロン
https://www.youtube.com/watch?v=JKmwktzkYOs

849 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/17(土) 21:20:40.49 ID:yXYvQglJ.net
ケリー・ブルック
https://www.youtube.com/watch?v=w9bqihhUvCo

850 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/17(土) 21:21:18.31 ID:yXYvQglJ.net
クロエ・グレース・モレッツ
https://www.youtube.com/watch?v=EC0Awuo7-5g

851 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/17(土) 21:22:14.92 ID:yXYvQglJ.net
サラ・ミシェル・ゲラー
https://www.youtube.com/watch?v=KkQHmlWKGGU&t=410s
https://www.youtube.com/watch?v=kjPouIkyyqU&t=32s

852 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/22(木) 10:04:00.08 ID:BIdB3pf2.net
『笑っていいとも!』に出演したダイアン・レイン
https://www.youtube.com/watch?v=C-E1ZMEuG5I
(12分10秒過ぎ)

853 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/22(木) 12:34:28.25 ID:BIdB3pf2.net
サンドラ・ブロック
https://www.youtube.com/watch?v=FOWlvnpNGgI

854 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/22(木) 12:35:02.45 ID:BIdB3pf2.net
ペネロペ・クルス
https://www.youtube.com/watch?v=qqCii9Cbjzg&t=296s

855 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/22(木) 12:35:35.07 ID:BIdB3pf2.net
ハル・ベリー
https://www.youtube.com/watch?v=wm4z7JkoSmA

856 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/22(木) 12:36:05.53 ID:BIdB3pf2.net
クレア・デインズ
https://www.youtube.com/watch?v=l29Id2O262M

857 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/22(木) 12:36:35.86 ID:BIdB3pf2.net
アネット・ベニング
https://www.youtube.com/watch?v=n_2lDeMopus

858 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/22(木) 12:37:07.44 ID:BIdB3pf2.net
アンジェリーナ・ジョリー
https://www.youtube.com/watch?v=NRqib-of3s8

859 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/22(木) 12:37:31.99 ID:BIdB3pf2.net
グレタ・スカッキ
https://www.youtube.com/watch?v=e0yV-VS6Suc&t=8s

860 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/22(木) 12:38:23.69 ID:BIdB3pf2.net
メグ・ライアン
https://www.youtube.com/watch?v=fEmlfrdvpes
https://www.youtube.com/watch?v=foH9YBLI4rI

861 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/22(木) 12:38:55.96 ID:BIdB3pf2.net
ジェシカ・アルバ
https://www.youtube.com/watch?v=fS0090ckQFE

862 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/22(木) 12:39:25.72 ID:BIdB3pf2.net
エマ・ワトソン
https://www.youtube.com/watch?v=mWSVB7FMmoE

863 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/22(木) 12:39:59.14 ID:BIdB3pf2.net
ジェニファー・ラヴ・ヒューイット
https://www.youtube.com/watch?v=YBBBLLS9eo4

864 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/22(木) 14:36:27.81 ID:BIdB3pf2.net
ダイアン・レイン CM集
https://www.youtube.com/watch?v=E7nZrYeYkug&t=7s
https://www.youtube.com/watch?v=-_qqISN5tl0
https://www.youtube.com/watch?v=UtEL5Wb4UJ8

ダイアン・レイン 日野クルージングレンジャーCMメイキング映像
https://www.youtube.com/watch?v=vx-dEZIfUKs

865 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/22(木) 14:44:39.42 ID:BIdB3pf2.net
メアリー・エリザベス・ウィンステッド
https://www.youtube.com/watch?v=0-OTCt3gm_s&t=15s
https://www.youtube.com/watch?v=9xqORbHBeGw&t=3s

866 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/22(木) 14:45:24.06 ID:BIdB3pf2.net
アマンダ・ピート
https://www.youtube.com/watch?v=sGUelKa5no4

867 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/22(木) 14:46:01.81 ID:BIdB3pf2.net
ケイト・ウィンスレット
https://www.youtube.com/watch?v=3qOFA15Lh0s

868 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/22(木) 14:47:03.21 ID:BIdB3pf2.net
ジェニファー・ローレンス
https://www.youtube.com/watch?v=csoeZuWImt8&t=210s

869 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/22(木) 14:49:35.46 ID:BIdB3pf2.net
ケイト・キャプショー
https://www.youtube.com/watch?v=y8gpfHwokFc
https://www.youtube.com/watch?v=V3jnBc_Nfb0

870 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/22(木) 14:51:18.88 ID:BIdB3pf2.net
ケリー・プレストン
https://www.youtube.com/watch?v=ZlWvoyMN7yU

871 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/22(木) 14:51:50.90 ID:BIdB3pf2.net
イザベラ・ロッセリーニ
https://www.youtube.com/watch?v=rSM5VXwfTpM

872 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/22(木) 14:54:51.36 ID:BIdB3pf2.net
レディ・ガガ
https://www.youtube.com/watch?v=7KwRudgXSR8

873 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/22(木) 14:55:21.94 ID:BIdB3pf2.net
ミランダ・カー
https://www.youtube.com/watch?v=cPtDl-c5Y2Y

874 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/22(木) 14:58:59.25 ID:BIdB3pf2.net
イリーナ・シェイク
https://www.youtube.com/watch?v=x8t6ovGrlJA

875 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/22(木) 17:32:33.80 ID:42prnbxp.net
またお前か

876 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/23(金) 07:08:41.81 ID:R6pwEi7h.net
初めて質の高い荒らしを見たw

877 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/28(水) 08:34:49.57 ID:bzV99Rna.net
プレイス・イン・ザ・ハート観ました
同年公開の作品なのに真逆キャラ
オープンカーで男とふたり街を後にする退場シーンは同じだった
因みに旦那役はLOSTのロック

878 :無名画座@リバイバル上映中:2018/11/28(水) 21:28:37.28 ID:bzV99Rna.net
あ、エイミー・マディガンのことです

879 :無名画座@リバイバル上映中:2018/12/16(日) 20:04:41.90 ID:bZUQZu2A.net
大みそかの夜、BSテレ東で放送あり

880 :無名画座@リバイバル上映中:2018/12/19(水) 11:26:47.33 ID:3FiWdPef.net
全関係者の中で一番大物になってしまった音楽担当のジミーアイオヴィンは今この映画の事どう思ってるんだろう。
この映画のプロデューサー、ローレンスゴードンとは今でも親友らしい。

881 :無名画座@リバイバル上映中:2018/12/19(水) 18:30:45.27 ID:B1/BlVi/.net
オープニングのギターとドラムが好きです。

882 :無名画座@リバイバル上映中:2018/12/31(月) 04:00:26.42 ID:eOE7WVRb.net
いよいよ今夜21時30分からBSテレ東で放映ですヨ

883 :無名画座@リバイバル上映中:2018/12/31(月) 05:32:20.95 ID:VhAlDp7h.net
日本語吹き替えは1986年にフジテレビで放映された時と同じ声優のようだ

884 :無名画座@リバイバル上映中:2018/12/31(月) 09:26:11.98 ID:a/wjq8ao.net
池袋文芸坐でブルーサンダーと二本立て上映
初回上映ぼちぼち席埋まってる

885 :無名画座@リバイバル上映中:2018/12/31(月) 21:49:51.12 ID:h6Fk08I7.net
池田秀一バージョンだ

886 :無名画座@リバイバル上映中:2019/01/01(火) 11:30:12.06 ID:Ovrp6qTk.net
でも日本語音声はモノラルだな

887 :無名画座@リバイバル上映中:2019/01/02(水) 07:42:31.64 ID:s1TIFEHd.net
けっこう面白かったけど、メインキャスト以外の顔ぶれが少し寂しい
ミュージシャンもっとカメオ出演させれば良かったのに
特に理由もなく暴走族にボコボコにされるスパンダーバレエとか
カツアゲされて泣き出すリマールとか見てみたかった

888 :無名画座@リバイバル上映中:2019/01/17(木) 13:26:15.35 ID:OZo4agfI.net
映像機器システム社による音響が素晴らしいミニシアターで1/25まで
驚音上映見たかった〜

http://atsuginoeigakan-kiki.com/

889 :無名画座@リバイバル上映中:2019/01/18(金) 16:09:22.57 ID:fgoYZ7my.net
ライブシーンの冒頭で、ダイアンが両手挙げて万歳しながらステージに突入
するシーンが一番わらえる
サントラのライナーノーツか何かで、唯一残念なのが、ダイアンがロッカーに
見えないって批評があったけど、納得したわ

890 :無名画座@リバイバル上映中:2019/01/19(土) 17:16:27.66 ID:0ZI9nXGj.net
寓話だからいいんだよ

891 :無名画座@リバイバル上映中:2019/02/11(月) 08:56:49.79 ID:ZmdEGIIS.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父 

892 :無名画座@リバイバル上映中:2019/02/18(月) 08:15:11.16 ID:QfS7qWzc.net
ウィレム・デフォー→アクアマン
ダイアン・レイン→ジャスティスリーグ
ビル・パクストン→エージェントオブシールド
ロバート・タウンゼント→ブラックライトニング

アメコミ好きで良かった。

893 :無名画座@リバイバル上映中:2019/04/10(水) 02:40:13.12 ID:tw9uphg1.net
ジム・スタインマンのキャリア振り返るロングインタビューで
この映画の裏話を結構な量語ってて面白かった。
映画自体にはかなり辛辣な評価もしてるが。
シカゴでロケすりゃいいのに偽シカゴをLAで大金かけてセット作るなんてどうかしてるとジョエルシルバーに言ったら、
シルバーはセットの建設資材を見せて、LAの労働者を使う条件による助成金が重要で映画界ってのはそうやって成り立つんだよ、と言われた。映画界って変だわ、と変人で有名な作曲家も呆れた。
スプリングスティーンのStreets of Fireの使用許可が降りなかったので急遽クライマックス用に曲作れる?と頼まれ2日で作曲したのが例のの名曲。
実現するとライブのセット作り直しなので関係者一同、何だよ本当に良い曲作んなよチクショウてめえを恨むぞ!と嬉しい悲鳴を聞いて喜び、制作費超過に貢献してしまった。

894 :無名画座@リバイバル上映中:2019/04/29(月) 04:59:52.16 ID:eqbIiup9.net
スカパーで「フィールド オブドリームス」やったんで
久しぶりに観たよ。マッコイの人は良い味出すねー。

895 :無名画座@リバイバル上映中:2019/05/12(日) 15:52:51.15 ID:/GBRG7VE.net
>>893
ありがとう

>>894
ね、2つの映画でキャラ全く違うけど、どっちもすごくいい感じだよね
この映画の人気はパレとダイアンの魅力や名曲ぞろいの音楽の魅力も大きいけど
マッコイのキャラも貢献してる

896 :無名画座@リバイバル上映中:2019/05/13(月) 04:29:33.90 ID:rTZyUHrh.net
トムコーディが電車に乗って登場するシーンの曲も好きだったなぁ〜 ハーモニカとギターのホンワカした曲…

897 :無名画座@リバイバル上映中:2019/07/29(月) 14:42:56.54 ID:0q1xZ9eF.net
2000円ぐらいの廉価版BDでるみたい
だけど何か省略ある?
恥ずかしながら差異が見つけられんのよ。
入手したら150インチスクリーンで
ラスト付近でマッコイが車で迎えに
きて感激?で一瞬クシャクシャな
笑顔になるコーディにニヤニヤする
予定。

898 :無名画座@リバイバル上映中:2019/08/15(木) 09:51:52.95 ID:yuTIl7rQ.net
サンキュータフガイ

899 :無名画座@リバイバル上映中:2020/01/19(日) 17:27:04 ID:xwi7kWBK.net
あけおめエレン

900 :無名画座@リバイバル上映中:2020/02/03(月) 12:38:36.45 ID:WT9ALxjj.net
トムも電報が届く程度には姉ちゃんに居場所教えてるんだなと感心した
でも若い子は電報なんてもう知らないかもしれん

901 :無名画座@リバイバル上映中:2020/02/18(火) 09:17:46 ID:nzC1owQ8.net
36年前の作品

902 :無名画座@リバイバル上映中:2020/02/27(木) 12:59:31 ID:iCNk34fl.net
マッコイの契約料は払ってたが、姉の店の修理代払っていたっけ?
あの車売る予定だったような

903 :無名画座@リバイバル上映中:2020/02/29(土) 12:36:46 ID:FGdkoTRx.net
トムの働きで街に活気が戻ったからチャラにしてそう

904 :無名画座@リバイバル上映中:2020/03/10(火) 21:10:18 ID:XlODbGV4.net
劇中の音を抜いてRy Cooderのスコアをまとめた労作
Streets of Fire 1984 music by Ry Cooder
https://youtu.be/gcokRWPI3Q4

公式チャンネルで聴ける未収録スコア
Bomber Bash
https://youtu.be/4Fbj3o3k_YQ

905 :無名画座@リバイバル上映中:2020/06/12(金) 10:17:02.65 ID:/gqAmvH6.net
ウォーリアーズ見たらトムのお姉ちゃんが出演してた。
ウォーリアーズの方が先なんだろうけど、夜中の街をギャングと警官から逃げる所は似ていた。

906 :無名画座@リバイバル上映中:2020/06/25(木) 12:22:26.32 ID:0bETxtT/V
ロックが好きならストリートオブファイヤーに、格闘技が好きならストリートオブファイターのファンになる。ブロンソンもパレに劣らず良い。その他脇役も負けてない、是非ご覧あれ。

907 :無名画座@リバイバル上映中:2020/08/20(木) 17:17:05 ID:Q9lc6h1m.net
>>767
ダイアン・レインがジョン・ボン・ジョビと付き合ってたのはちょうどこの映画が公開された前後みたいね。

「ダイアン・レインはストリート・オブ・ファイアーでの役作りのためにジョン・ボンジョビと付き合っていた」
説がメタル板ではよく指摘されるが「ダイアン・レインがジョン・ボン・ジョビのバンドメンバーのリッチー・サンボラに
手を出したので、ジョン・ボン・ジョビが激怒してダイアン・レインを振った」って話もある

HR/HM評論家でDJの伊藤政則は、1985年10月にジョン・ボン・ジョビとダイアン・レインに楽屋で遭遇した、
と述べている。当時はRATTというバンドのツアーの前座として同行していた模様
https://books.google.co.jp/books?id=XhicDQAAQBAJ&pg=PP9&lpg=PP9#v=onepage&q&f=false

908 :無名画座@リバイバル上映中:2020/08/20(木) 17:22:48 ID:Q9lc6h1m.net
ジョン・ボン・ジョビがこの女め!とばかりに歌いあげて大ヒットした

「(ダイアン・レインに)オレはハートを壊されボロボロにされた!
(ダイアン・レインは)罪深いヤツだ!
(ダイアン・レインは)愛に汚名をきせた!」

って曲が↓これ。80年代洋楽聴いてた人ならみんな知ってるはず(1986年の作品)

歌詞&和訳] Bon Jovi - You Give Love A Bad Name
https://www.youtube.com/watch?v=6bsQgaOr7Ts

909 :無名画座@リバイバル上映中:2020/08/20(木) 17:28:22 ID:Q9lc6h1m.net
別の写真家のウィリアム・ヘイムスって人も

> ラットとBon Jovi(前座)、チャールストンでライブをやっていたのを取材。ダイアン レインが居たそうです。
https://open.mixi.jp/user/28964610/diary/1968499449

って言ってる。
RattとBon Jovi(前座)でチャールストンでライブやったのは1985年なので、もしダイアン・レインが役作りの
ためにジョン・ボン・ジョビと付き合い始めたってのなら、少なくとも2年近く付き合ってたことになってしまう

910 :無名画座@リバイバル上映中:2020/08/20(木) 18:29:56 ID:PC8B/idZ.net
ボンジョビが売れるのは別れた後かい?
それまでは日本の人気先行のありがちなバンドだったけど

911 :無名画座@リバイバル上映中:2020/08/20(木) 18:42:29 ID:RGz+AvN5.net
>>910
そう。別れた後に失恋ソング歌って全米No.1になった。

1984年:映画公開

1985年:ジョン・ボン・ジョビとダイアン・レインが付き合ってて、ラットってバンドの前座で全米ツアーした時に
ずっと楽屋にダイアン・レインがいたと目撃証言多数
ダイアン・レイン自身も2017年に「20歳の頃、半年間付き合ってた」と告白。ダイアン・レインは1965年1月生まれ

1986年:「オレの心をボロボロにしやがった!天使の笑顔でオレを地獄に突き落とした!」などの失恋ソングや
アルバムが全米TOP1になった大躍進の年

912 :無名画座@リバイバル上映中:2020/08/21(金) 08:21:37.20 ID:ICS+OxZ+.net
ジョン・ボン・ジョビに(浮気がバレて?)振られ、
「許して」と何度電話しても出てもらえず
挙句の果てに歌詞でダイアン・レインをボロクソに批判する
「禁じられた愛」が全米でNo.1ヒットとなり、ジョンは大スターに

これじゃダイアン・レインも落ち込んで映画の仕事どころじゃないわな
忘れようにもTVやラジオでジョンの歌が毎日流れまくるという拷問の日々

913 :無名画座@リバイバル上映中:2020/08/24(月) 20:48:51.06 ID:fgEwtjRd.net
ガッチュナイ

914 :無名画座@リバイバル上映中:2020/08/26(水) 17:03:04.69 ID:gWdXWj+u2
【CAMP】ブラックホールキャンプ
https://www.youtube.com/watch?v=Xzka4z0_veg
友ヶ島で探検キャンプ1/3【ラピュタ】【キャンプギア紹介】【軍事要塞】【ジンバル撮影】
https://www.youtube.com/watch?v=r4sR6jNg_3s
【ソロキャンプ】バイクで火星探査ソロキャンプ【星空タイムラプス】
https://www.youtube.com/watch?v=oIWZt0XDJIo
【bushcraft】ヒルバーグのグランドシートをタープに【Singularity】
https://www.youtube.com/watch?v=Fll6jgc3ufc&t=1251s

915 :無名画座@リバイバル上映中:2020/09/06(日) 02:44:46.36 ID:PogeCPqr.net
ジョン女々しいな

916 :無名画座@リバイバル上映中:2020/09/23(水) 23:20:34.09 ID:D3wWQr3j.net
ウォリアーズの緊迫感はないけどサントラがいいな、キャラが皆んなハマり役だし

917 :無名画座@リバイバル上映中:2021/02/08(月) 12:30:37.39 ID:cMtew4gc.net
レイベンがホーン鳴らしながら顔ピクピクさせてる所、なんか笑っちゃうんだが
やはり怒ってるのだろうか

918 :無名画座@リバイバル上映中:2021/02/08(月) 23:35:09.88 ID:DzeoIC3j.net
そりゃー、怒りMaxでしょう

919 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/03(土) 10:38:23.46 ID:sOjBy3xe.net
場面が変わる時のブラックアウト演出にシビれた当時10代半ばの俺が通りますよ。

920 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/09(金) 12:26:13.75 ID:gXrEZXjs.net
ブルースリーの影響でヌンチャク回しにハマり、これ見てナイフ回しにハマったな

921 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/22(木) 10:59:51.02 ID:Ll1w4XnR.net
2つの名曲を生んだジム・スタインマン死去

922 :無名画座@リバイバル上映中:2021/04/22(木) 11:13:17.34 ID:Hz3dF47a.net
えー!?ショック…

923 :無名画座@リバイバル上映中:2021/06/05(土) 19:43:31.03 ID:CmuOyhH+.net
ボンバーズって結構オッサン揃いなのに仕事なにしてんの?

924 :無名画座@リバイバル上映中:2021/06/05(土) 20:18:54.31 ID:MDw+xyVa.net
魚屋さん

925 :無名画座@リバイバル上映中:2021/08/29(日) 09:01:45.90 ID:VMP1Eyel.net
こんなご時世だがトムコーディに帰って来てと頼んだら街を救ってくれるだろうか?是非お願いしたい(;^ω^)

926 :無名画座@リバイバル上映中:2021/09/21(火) 12:39:52.11 ID:DjgUELJU.net
エレンか姉ちゃんが被害にあわなきゃムリだろな

927 :無名画座@リバイバル上映中:2021/11/30(火) 12:27:49.04 ID:W4yVkEWf3
東京都西落合にある更生施設けやき荘という生活保護受給者が入居する施設では女所長を柳澤明美という人物が勤めていてこの人物の悪辣さは度を越えており
(自分は事情があり、数か月入居したのだがそこでの待遇があまりにも悪かったのでこうやってネットで告発する事にした)
入居者の女性を蹴り上げ
「この被害をてめーが訴えたとしてもこっちが「いゃー、病人ってのは怖いねぇ、事実と異なる事をさも事実であるかのように吹聴して・・・」と言えば誰もてめーの
発言を信用しない」このような事を声を荒げて口にした後再びその発達障害と思われる女性の横面をはたき
「殺したって こっちは罪に問われない・・・うまく「病人ですからねぇ・・・暴れて押さえつけたら・・・」と言えば誰もこっちの発言を疑わない」
そう言うと固く拳を握りしめて発達障害の女性を数発殴りつけた。
当時困窮状態でスマホも所有しておらず、映像証拠も音声もないですが事実です。

西落合更生施設けやき荘の電話番号03-3953-8551
https://hjglaz224444.livedoor.blog/

928 :無名画座@リバイバル上映中:2021/12/01(水) 18:11:33.91 ID:BYHf3ibn.net
>>924
評価する

929 :無名画座@リバイバル上映中:2021/12/31(金) 21:41:00.15 ID:jkrd6VyW.net
ならバイクじゃなくてターレに乗ってろ

930 :無名画座@リバイバル上映中:2021/12/31(金) 22:07:48.94 ID:gv4LJUHE.net
最後の決闘シーンにボンバーズが全員ターレに乗って来たら良かったのに

931 :無名画座@リバイバル上映中:2022/01/09(日) 08:27:57.99 ID:Z4XVpwvd.net
ツルハシ戦でコーディが勝てるのにツルハシ捨てたのを悔しがってデフォーの握りこぶしで革ジャンの袖がメリメリって鳴るのが良い

932 :無名画座@リバイバル上映中:2022/02/25(金) 12:30:57.59 ID:F5dqUF2/.net
先日映画のイントルーダーでデフォー久しぶりに見たが、鼻髭で頬がふっくらしてて
レイベンとエリアスの頃の顔しか知らんかったので全然気が付かなかった

933 :無名画座@リバイバル上映中:2022/04/02(土) 12:50:07.52 ID:Fmc+u1v6.net
当時の予告編ではデフォーの扱い低いんだな
https://www.youtube.com/watch?v=lEOvn2IaLMM

934 :無名画座@リバイバル上映中:2022/04/02(土) 13:14:32.30 ID:NfifhyOk.net
あの頃は単なる脇役のイメージだったなあ

935 :無名画座@リバイバル上映中:2022/06/19(日) 16:59:05.07 ID:1MSnjWZg.net
最後のライブのシーン、エレンの視線が会場の端にいるトムに向いたあとに彼が踵を返して出て行くシーンいいよね
ちょうど曲のサビにかかっているのがグッとくる

936 :無名画座@リバイバル上映中:2022/06/19(日) 21:50:19 ID:7C91W7W3.net
久しぶりにVHS版観てる。DVDに比べると色調や明るさや何より字幕がこちらの方が良く思えてしまうのは何故だろう

937 :無名画座@リバイバル上映中:2022/07/03(日) 23:19:02.34 ID:kAWwnPng.net
https://i.imgur.com/YQzP9nb.jpg
https://i.imgur.com/KRz6IJr.jpg
https://i.imgur.com/Iv88Ag3.jpg
https://i.imgur.com/UR6If4J.jpg
https://i.imgur.com/B0JtoGX.jpg
https://i.imgur.com/hBaIZGJ.jpg
https://i.imgur.com/lKEbP7p.jpg
https://i.imgur.com/2Hejvst.jpg
https://i.imgur.com/CaihFTf.jpg
https://i.imgur.com/xeLX2fY.jpg

938 :無名画座@リバイバル上映中:2022/07/11(月) 12:24:03 ID:8wwW/xmH.net
姉貴の店の修理代、あのかっぱらった単車1台だけで足りるんかな
足りなきゃ金送ると思うけどね

939 :無名画座@リバイバル上映中:2022/07/11(月) 18:19:32.34 ID:k0yT8NXm.net
>>938
トム「金が足りなかったら呼んでくれ。いつでも俺は(直しに)来る。」

940 :無名画座@リバイバル上映中:2022/07/19(火) 09:45:08.33 ID:Q2VAbZYe.net
姉ちゃん「トム元気でね、お金送ってちょうだいね」

Let the revels begin Let the fire be started
We're dancing for the desperate and the broken hearted
Let the revels begin Let the fire be started
We're dancing for the desperate and the broken hearted

941 :無名画座@リバイバル上映中:2022/07/20(水) 02:15:50.90 ID:lC6S6IHg.net
https://i.imgur.com/20QC6Rl.jpg

942 :無名画座@リバイバル上映中:2022/07/20(水) 07:28:45 ID:qRpmuizx.net
車売って修理代に充てようにも、車はどっか行ったし、トムは海軍に入ったし、マッコイはアイオワでトウモロコシ球場作った人の奥さんになっちゃったしな

943 :無名画座@リバイバル上映中:2022/07/22(金) 23:29:35.15 ID:DqTQZUB+.net
角川映画みたいなシステムだったら実際にダイアン・レインさんに歌わせてたよね

944 :無名画座@リバイバル上映中:2022/10/05(水) 12:54:54.53 ID:EKdM8x2Z.net
エレンに1月ほど来客してもらえば、店の修理代バイク1台で足りなくて自腹切っても
充分回収できそうだし断られはしまい

945 :無名画座@リバイバル上映中:2022/10/08(土) 22:29:53.85 ID:LI+NnaG3.net
最近この映画とトップガンをヘビロテで視ているが、おとぼけ巡査とトップガンのスライダーの中の人が同じだった事に最近気がついた(;^ω^)

946 :無名画座@リバイバル上映中:2022/10/11(火) 12:44:43.70 ID:it/GAoSD.net
タフガイとはいえハンマーがモロにヒットしてたし
ラストはコンサート会場から病院行ったのかもしれん

947 :無名画座@リバイバル上映中:2022/11/11(金) 22:44:21.44 ID:pbjhSdPl.net
トムコーディ来日!!
11/25-27東京コミコンにマイケルパレ来るって!!
https://twitter.com/MichaelPareFC/status/1590959282543288320?t=CKMc-EGglozrcq4p-DN7vg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

948 :無名画座@リバイバル上映中:2022/11/18(金) 10:04:03.76 ID:4i/UauHx.net
>>947
Sure. Tough Guy

949 :無名画座@リバイバル上映中:2023/01/09(月) 08:58:29.45 ID:2UWFd4bs.net
海外で3月に4K UHD発売

950 :無名画座@リバイバル上映中:2023/05/30(火) 20:43:12.05 ID:MrIoCQxf.net
wiki見て初めて知ったけど本国ではコケてたんだな・・・
なんでこれがウケなかったのか
時代が違ったのかな

951 :無名画座@リバイバル上映中:2023/05/30(火) 20:49:53.51 ID:j8LK80RM.net
最後のステージの前座のダンハートマンの曲だけが
異様な大ヒットなってた、てかあの曲で映画知ったわ

952 :無名画座@リバイバル上映中:2023/05/30(火) 21:01:30.60 ID:SUDZChnJ.net
4K UHD を発売するくらいだから、海外でもコアなファンを獲得出来ているんじゃないの?
おかげでオリジナルネガからの4Kスキャン映像でこの映画を楽しむことが出来てる。

953 :無名画座@リバイバル上映中:2023/05/31(水) 00:25:54.14 ID:3u1+hwSV.net
>>950
ウォリアーズはヒットしたのかな?

954 :無名画座@リバイバル上映中:2023/06/01(木) 02:48:38.49 ID:Oj7ciEZH.net
wikiによるとウォリアーズの興行収入は2200万ドルほど
低予算で作られたため十分利益は出たのだろう
wikiには製作費3万6000ドルと書かれているがいくらなんでも少なすぎか
他のブログでは400万ドルとある

ウォリアーズは当時のギャングが熱狂して暴動や殺人が起きたため
宣伝を自粛、上映を打ち切る映画館もあった、
それがなければもっと稼いだだろうとも書いてあった

955 :無名画座@リバイバル上映中:2023/06/01(木) 02:53:20.26 ID:Oj7ciEZH.net
ストリートオブファイヤーは
当時のアメリカの若者はヌルいと感じたのかな
死人が一人も出ない映画だしね

956 :無名画座@リバイバル上映中:2023/06/01(木) 02:56:38.91 ID:Oj7ciEZH.net
ウォリアーズに関するブログ読んでたら
マイケル・ベiックはこの後B級映画路線に行ってしまったと書かれてた
これ、マイケル・パレもそう言われてたな
そんな二人が共演してたヒューストン・ナイツを思い出して見たくなった

957 :無名画座@リバイバル上映中:2023/06/01(木) 03:05:48.00 ID:Oj7ciEZH.net
>>180
3部作にするつもりだったなんて初めて知った
なんで本国でコケちまったんだよ・・・見たかったなあ

958 :無名画座@リバイバル上映中:2023/06/01(木) 14:24:18.85 ID:216LVNn0.net
ウォリアーズはバット持った野球部みたいなチームがひたすら追いかけて来るのが怖かった

959 :無名画座@リバイバル上映中:2023/06/09(金) 13:00:44.06 ID:YLkOODw6.net
がんばれベアーズの悪ガキに追い回されるバターメーカーがなぜか頭に浮かんだ

960 :無名画座@リバイバル上映中:2024/02/17(土) 19:35:31.21 ID:gRODBONG.net
>>14
現代のジム・スタインマン探さな

209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200