2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LEDZEPPELIN 狂熱のライヴ

1 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/19(月) 09:56:14 ID:r3pvwzB8.net
これも一応映画だよね?
ツー事で語りませう

2 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/19(月) 10:04:53 ID:o/2ZKFS1.net

君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。 
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」 
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」

それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。

君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。

天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む 

        2 ゲ ッ ト

3 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/19(月) 10:44:29 ID:iF1COO5Q.net
スタッフと揉めてたおっさん怖い

4 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/21(水) 20:54:17 ID:Tkst2zgz.net
とりあえずリマスターしてくれ
特に音が悪すぎる

5 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/22(木) 03:26:51 ID:YJ4Z/AIK.net
>>4
今のところ無理だ
こないだ出たライブ盤でメンバー間がどれほど険悪か確認済み

6 :渋谷陽二:2005/09/22(木) 22:37:57 ID:Owh1cQR/.net
2年前に発売された2枚組みのDVDを観てしまったら、
「熱狂・・・」は、もうどうでもいいと思っているんだけど・・・
1970のアルバートホールは凄すぎます、何回観ても飽きません。

7 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/22(木) 22:44:10 ID:a8tJebFk.net
マディソンスクェアのオーシャンも凄い
なんで狂熱ではカットされたんだろう

8 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/22(木) 22:44:28 ID:Owh1cQR/.net
しかし寒い場所にスレ立てましたね。
消えないように、がんばってね。。
影ながら応援してます。

9 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/22(木) 23:14:20 ID:2GiErXGP.net
おれ洋楽板もしょっちゅうのぞいてるが
あっちの方がフツーに寒いぞw

10 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/23(金) 03:35:18 ID:E9lopINv.net
言われてみれば懐かし洋画板は生暖かいな

11 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/25(日) 05:39:22 ID:NE9GPBqD.net
みんな寝るなー凍え死ぬぞー
ここには逆ギレBZファンが居ないからって
安心しすぎだよ。

12 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/25(日) 16:41:07 ID:7coyOkQf.net
プラント「みんな寝るなーナナナナナナナッ 死ぬぞーワアォッ」
ペイジ「だったらよぅ、何か笑えるギャグやってみろよぅ」
プラント「え? 俺が? 参ったなー」
ジョーンズ「ロバートー、がんばってー!」
プラント「シェー」

13 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/25(日) 20:34:46 ID:MFBGH/Lh.net
タイコのヒゲおじさんも仲間に入れてよ。
「みんな寝てもいいけど、寝ゲロで窒息死するんじゃねーぞ」

昔読んだレコードのライナーノーツには「ウォッカ・オレンジの
飲みすぎ」って書いてあったけど、スクリュードライバーの事?
ヒゲおじさんの事だからオレンジジュースとウォッカの割合を逆にして
ガバガバ飲んでいたのかな?
 


14 :無名画座@リバイバル上映中:2005/09/25(日) 21:56:44 ID:NewgkjMU.net
ボンゾがカクテル飲むとは思えないなぁ
ロックにオレンジをちょっと絞っただけな稀ガス

15 :bonzo:2005/09/25(日) 22:23:58 ID:k8zCPzgr.net
70アルバートホールは、ボンゾの調子悪い。
年によって微妙にプレースタイルが違うから、ボンゾファンとしては、
この映像はなくっちゃならん。
「永遠の詩」でカメラを引いたときにやるボンゾのフィル、鳥肌・・・・。

16 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/01(土) 19:21:21 ID:MC/vjw4m.net
15bonzoさんレベル高いですね、
トーシロぢゃ無いでしょ。

17 :bonzo:2005/10/02(日) 19:31:42 ID:7fd6NJ3z.net
懐メロ洋楽板じゃなくて、ここでスレ立てる1の方がレベル高い。

18 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/03(月) 00:20:02 ID:j3BYJxNr.net
なぜ最後に画面が真っ暗になっても音楽が続いているのですか?

19 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/04(火) 00:43:25 ID:ch/9P/Zk.net
↑ついつい最後まで聴いちゃう。

20 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/09(日) 09:17:42 ID:hdmNVqlM.net
ジミーペイジといえばレスポールと印象づけた映画ですね。
MTVがまだ放映されていない時代だから、その宣伝効果は
ナイキ帽子のタイガーウッズよりも上だったのでは・・・
この映画を観て一生懸命お金を貯めてギブソンを買った人は多いはず。

21 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/09(日) 22:57:07 ID:6OyOf3qp.net
グレコ買いましたが何か?

22 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/10(月) 12:32:38 ID:JySAZ/So.net
せめてエピフォンにしていただけませんか?

23 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/10(月) 18:22:20 ID:drO/62Eq.net
私はトーカイ ・・・知ってる?
当時は1$が¥200位でモノホンは今より高価だった気がする、
F社、ギブソンは夢でしたよ

24 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/11(火) 00:47:41 ID:PGSt1uEx.net
ペイジモデル、触ったことある?
ボリュームのツマミが引っぱれるスイッチになってて、
その組み合わせによって音が変わっていくってやつ。

25 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/11(火) 10:33:08 ID:RkM7foHb.net
ふーん、そういえば、この人トーンのツマミはよくいじるけど
エフェクター踏んでるシーンは見た覚えがないなぁ
リバーブを軽く効かせるのが好きだよね

26 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/11(火) 19:15:35 ID:tIFMw1kq.net
ワウとフェイズ90は常備
エコープレックスも多分通ってる
マーシャルにはリバーブ無しなのでミキサー側でかけてると思う

27 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/12(水) 00:26:27 ID:hIyww1Sn.net
ブートとか聞くと、狭そうなハコはほとんどリバーブ聴こえない。
ペイジはエフェクターよりもピックアップを曲中で切り替えて変化つけてるね。
あと、ピッキングの強弱。
あれ見ると、60年代の名残だなーって感じる。

28 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/13(木) 17:47:57 ID:taxzjVHt.net
「狂熱のライブ」板ですが、
「レッドツェッペリンDVD」について教えて下さい!


日本語解説(英文ブックレット翻訳)のDVD ONEのEXTRAS部分に・・・

アイスランドのレイキャビックでのレアなテレビ映像まで、
貴重な番外映像が含まれる。
「アイスランドの映像は見た覚えがない」とプラントは語る。

とあるのですが、どれがレイキャビックのテレビ映像なんでしょうか?

29 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/13(木) 23:10:35 ID:mju5hKxO.net
メインメニューの画像でしょ

30 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/14(金) 12:59:19 ID:kyv8Z5Pz.net
>>29
なるほど!確かに「AND AIR」(ICELAND AIRLINE ?)という文字が
チラリと見えますねぇ。メンバーはみんなお髭が生えていて、
いかにも1970年のLEDZEPPELINぽいです!

マニア向けにした為か、メンバーすらも見たことがない映像を出されても、
何がどの映像か分からないですよね。
こういう番外映像がいつの演奏or姿か、完璧に分かっている人いますか?

31 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/15(土) 18:47:01 ID:/2i40lFk.net
しかし、数年後にライブエイドでまさかの失態・・・
ぺいじになにがあったのか・・

32 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/15(土) 21:17:51 ID:A0ZrT8SQ.net
2枚組みDVDを通して観ると10年間で4人の顔に皺がでて、
老けてゆく姿は「幻惑されて」の特撮シーンを彷彿させますね。
ペイジ ダイエットがんばって!

33 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/16(日) 01:13:27 ID:ThSHEcU1.net
でも、ページプラントが来日した‘9何年か忘れたけど、
プラントはロックンロールの出だしをアルバムと同じ音程
で歌ったぞ。
彼ら、調子がいい時はやっぱスゴイよ。

34 :1:2005/10/16(日) 09:43:17 ID:aHONxoEe.net
96年

35 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/16(日) 11:56:22 ID:QRCebwIH.net
ブートだとプラントの野郎は手を抜いてファルセットを出してないのが多い。
でも1/20位の確率で「あたり」も有るのがこのバンド。

36 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/16(日) 14:42:16 ID:ThSHEcU1.net
ZEPコピーバンド『シナモン』いわく、
「その日によって調子のいい人が違うしので

 一日違えば、違う曲

 なんです。」だと。
そういや、シナモンの「狂熱のライブ完全コピーライブ」行ったな〜。

37 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/16(日) 19:25:26 ID:QRCebwIH.net
はじめまして、毎週楽しみに拝見させて頂いております。
私は地方在住のトーシロなのですが、
「シナモン」について教えて下さい。現役選手?

38 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/17(月) 00:09:15 ID:rse63Y8A.net
楽器、衣装、演奏を完全コピーするバンド。
前にインタビュー読んだら「いつも同じだと飽きてしまうので、その日に
よってそれぞれのパートが違うブートの演奏をすることがある」だと。

プラントはさすがに観る人によって個人差はあると思う。
でも楽器陣はミスタッチまでコピーしてると言っていいくらいのなので、
かなりそのまま。
もちろん、「狂熱ライブ完全コピーライブ」の時は客席に巨大ボールと
ミラーボールがあった。

ttp://www.ell.co.jp/index.html

39 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/17(月) 11:58:02 ID:Kh6/o/cQ.net
ご親切なお返事有難うございます。
事実は小説より奇なり、上には上が居る、参りました。

追伸 気のせいかこのスレ落ちてくスピード早くないですか?
でも頭のおかしな人が来ないからいいですね。 >>1偉い!

40 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/21(金) 18:26:54 ID:brL4F5Wk.net
これ冒頭の変な映画なんなの?
パーシーとペイジの痛いコスプレを尻目にひたすら車!バイク!と現実的な
ボーナム氏に好印象ですた

41 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/23(日) 00:51:54 ID:6C0zH50J.net
>>40 お城の影で育ったヨーロッパ人の感性なのかな?
「アメリカのガキどもには、どうせ解んないだろう」って言ったのは、
zepだったかなピンク・フロイドだっけ?

42 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/23(日) 19:08:12 ID:Qa6WZO/P.net
最初マシンガン撃ってるの、ボンゾだよね?

43 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/26(水) 15:14:06 ID:pgCWoLyS.net
淀川長治は「試写会の案内が来ていない」
この映画の看板を街で見かけて、
飛行船が爆発する映画だと思って
自分でお金を払って映画館で観たらしい。

プラントの胸に萌えたかどうかは不明。

44 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/26(水) 17:25:34 ID:22s2LWMq.net
ペイジの指の細長さ と ジョンジーとボンゾの視線の会話 に驚愕した高2の夏

45 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/26(水) 19:11:44 ID:mN93TXqG.net
>43
パーシーの股間モッコリには間違いなく萌えたはず(w

46 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/26(水) 21:36:38 ID:QIp5WUey.net
>>44
ジョンジー「またクソ長いソロ始まったのかよ」
ボンゾ「やれやれ、付き合いましょ」

47 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/27(木) 02:22:40 ID:cVTPemz9.net
>>45
ジーパンの股間部分にペイントする俺を不思議そうに見ていた妹よ・・・・・・

48 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/27(木) 21:50:41 ID:RWByq89L.net
>>47コピーバンドでもやってんの?

49 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/27(木) 22:02:41 ID:aZh7buxS.net
>>48
47はシナモンのメンバー

50 :無名画座@リバイバル上映中:2005/10/30(日) 01:11:47 ID:4gyqG7Cg.net
昔買ったシナモンの58曲(だったかな?)を聴いてみた。
あらためてZEPのマネは不可能と痛感。
シナモンは音源よりライブだな。

51 :無名画座@リバイバル上映中:2005/11/02(水) 16:54:40 ID:S7G3S30b.net
50の壁,伸び悩みの予感・・・
>1 何かネタふってよ!

52 :無名画座@リバイバル上映中:2005/11/02(水) 17:00:58 ID:DHmiVrzL.net
おならでよければ振りますが

53 :無名画座@リバイバル上映中:2005/11/03(木) 04:19:05 ID:xuqLCbht.net
さいきんのマイブーム

TVの画像設定をいじって、ZEPのDVDをモノクロで楽しむ

54 :無名画座@リバイバル上映中:2005/11/03(木) 04:37:22 ID:L2BLgY/D.net
ペイジ役のギターは、ちゃんとグルジェフもコピーしとるのかいな
そこまでやってこそのコピーだがな というふり

55 :無名画座@リバイバル上映中:2005/11/03(木) 08:41:09 ID:ftsT1Dc0.net
>44

俺も。
最初細いんじゃなくて、手がでかいんだと思ってしまい、俺にはギタームリポと思ってしまった
のがなつかすい・・・・・。

56 :無名画座@リバイバル上映中:2005/11/03(木) 15:28:17 ID:ilB3ou8k.net
さいきんのマイブーム

TVのブラウン管を割って、ZEPのDVDを音だけで楽しむ

57 :無名画座@リバイバル上映中:2005/11/03(木) 23:28:12 ID:xuqLCbht.net
ZEP本来のポテンシャルを基準に、このライブを個人的に採点してみる。

・パーシー【40点】
下り坂のときの映像を使われ、本人にはちょっと可愛そう。ただ、ヒドイのは
もっとヒドイのでこの点数。

・ペイジ【65点】
ミスが増え始めた時期。特に「Rock'n roll」「Heartbreaker」「Whole lotta〜」は
ヒドイ。ただ、「Since I've〜」「The song remains〜」「Rain song」は彼が単なる
ギタリストとは思わせないパフォーマンス。

・ジョンジー【60点】
全体的にやる気が感じられない。演奏を支えるのはいつものことだが、調子が
いい時には自分を出そうとする。それがない。

・ボンゾ【80点】
この頃、もう彼のドラムは落ちつき始めている。でも「The song remains〜」
「Rain song」はスーパープレイ。ドラムの魅力の秘密がたくさん詰まっている。

・全体【65点】
せっかくビスタライトドラムも鳴ってるのに、ペイジの音が潰れすぎていて
全体的なライブ感にまとまりがない。でも勢いで押しまくった頃と変わり、
いろいろなタイプの曲をライブでも出来るってとこを見せ始めた時期。
勢いは足らないが、ZEPの味は出している。

58 :無名画座@リバイバル上映中:2005/11/04(金) 15:06:23 ID:1312hZBq.net
>>43
胸をはだけて熱く歌い演奏する男たちの映画、みたいなこと言ってた
週一くらいでやってた淀川さんの新作映画紹介番組(毎週楽しみにしてた)で間違いなく言ってた。
見所はそれだけかいってくらい熱く語ってたよ

59 :無名画座@リバイバル上映中:2005/11/05(土) 23:24:55 ID:FzbZA4JR.net
千円ぐらいで再発されるらしいよ

60 :無名画座@リバイバル上映中:2005/11/06(日) 20:20:00 ID:aBzu4+oA.net
レイディース&ジェンツ・・・・・・レッゼペリ!

61 :無名画座@リバイバル上映中:2005/11/09(水) 03:31:12 ID:0cqBqpsC.net
ビスタライトの響きはいいな〜( ´∀`)

62 :無名画座@リバイバル上映中:2005/11/09(水) 19:51:58 ID:WfJJhSG4.net
ビスタライトはルックス優先らしいがちゃんとボンゾの音なのがすごい

63 :無名画座@リバイバル上映中:2005/11/11(金) 07:13:32 ID:RNU3vR/A.net
メイプルとかの方が味があるんだろうけど、あのエゲツない叩き方がいいんだろうな
ヘッドだけの鳴りしか意識しないで叩いたら、ビスタライトは安っぽそうだ

64 :無名画座@リバイバル上映中:2005/11/13(日) 22:38:17 ID:wGtTMuvW.net
何度も見てるが、プラントの「25!」ってわからん。
どういう意味か知ってる?


65 :無名画座@リバイバル上映中:2005/11/14(月) 01:54:57 ID:8bOfBlMs.net
>>2
この女か、ウンコって書き込んでたのは

66 :無名画座@リバイバル上映中:2005/11/14(月) 08:36:36 ID:8W2AWggJ.net
65さん、イヂルと喜ぶから堪えて下さい、放置プレイが1番効果的です。

67 :無名画座@リバイバル上映中:2005/11/18(金) 20:09:54 ID:4TYVpzgQ.net
パーシーのちっちゃいシャツは洗濯の失敗かと思う

68 :無名画座@リバイバル上映中:2005/11/19(土) 01:53:19 ID:qij3lRms.net
>>67はヒッピームーブメントをよく知らない若人

69 :無名画座@リバイバル上映中:2005/11/19(土) 10:24:35 ID:0pJ9sLKS.net
若人よ当時パーシーは少女漫画のキャラでよく使われていたんだよ。

70 :無名画座@リバイバル上映中:2005/11/19(土) 11:33:20 ID:KV0xlgRs.net
エロい歌より愛をこめての作り方でも読め

71 :無名画座@リバイバル上映中:2005/11/19(土) 15:24:02 ID:H5mdUaf6.net
売れ残りのバナナが好物のジェイムズ君も、よろしく。

72 :無名画座@リバイバル上映中:2005/11/19(土) 19:56:32 ID:kCBgZNtk.net
ジミーペイジの服は元暴走族の証拠かと思う

73 :無名画座@リバイバル上映中:2005/11/19(土) 22:23:16 ID:mnEbp9vv.net
>>69むかーし読んだ、くらもちふさこの漫画にも居たような・・・

74 :無名画座@リバイバル上映中:2005/11/20(日) 15:29:38 ID:LSEsW489.net
マカロニほうれん荘はクイーンでした。

75 :無名画座@リバイバル上映中:2005/11/21(月) 03:17:18 ID:S0ADPa4Z.net
ジョンジーの髪型には「ZEPのベースは女の子か」と思う

76 :無名画座@リバイバル上映中:2005/11/21(月) 12:23:14 ID:HH6TCFqI.net
>>74
ゼップもいるでよ

77 :無名画座@リバイバル上映中:2005/11/21(月) 23:55:00 ID:NeQy+L27.net
↑ 小学生で少年チャンピオンを立ち読みしていた頃は気が付かなったけど、
今漫画喫茶で再読すると、トシちゃんSGのWネック持ってるよ! <2巻>

78 :無名画座@リバイバル上映中:2005/12/01(木) 23:11:25 ID:54D0TYdq.net
上へプッシュ、プッシュ

79 :無名画座@リバイバル上映中:2005/12/03(土) 05:41:04 ID:+jjx7iCi.net
>>73 らん丸団だっけ?

80 :無名画座@リバイバル上映中:2006/01/02(月) 19:54:20 ID:47VkL+rz.net
最高のライブバンドとか言われているわりには映像資料がこれではかなりショボイ。

なんだったんだあの山登りしたりするイメージ映像とか。時代を感じる。

例のライブDVDが出た今となっては正直存在意義が・・・




81 :無名画座@リバイバル上映中:2006/02/06(月) 00:34:39 ID:h33aJkr3.net
ファンになった当時、映像に飢えてて買った。
しかしこれしかないのがさびしかった。

82 :無名画座@リバイバル上映中:2006/02/06(月) 03:15:05 ID:rj4TKJ/f.net
なんだかんだでDVDよりこっちを見てしまう

83 :無名画座@リバイバル上映中:2006/02/07(火) 02:28:52 ID:Om6MumTz.net
つぎはぎ音楽にがっかり

84 :無名画座@リバイバル上映中:2006/02/07(火) 03:21:49 ID:XbfF+z/a.net
と言いつつも

85 :無名画座@リバイバル上映中:2006/04/02(日) 23:12:54 ID:5uf0+PVM.net
http://www.nhk.or.jp/bs/calendar/calendar.html
http://www.nhk.or.jp/bs/navi/movie_fw.html#200605032001

5月3日(水) 後8:01〜後10:15
衛星映画劇場 レッド・ツェッペリン 狂熱のライブ THE SONG REMAINS THE SAME 1976年・イギリス

※BS版は歌詞(日本語訳)の字幕付きです。

86 :無名画座@リバイバル上映中:2006/04/02(日) 23:26:11 ID:OxEaHWkt.net
七〇年代のロック映画って、映画的に変に構成しようとしすぎて、失敗してるケース多い。リンゴ・スターが監督した「ボーン・トゥ・ブギー」も然り。「ジギー・スターダスト」もその傾向強い。よっぽどの映画的センス無いと「ラスト・ワルツ」みたいに成功しないみたいだね。

87 :無名画座@リバイバル上映中:2006/04/02(日) 23:31:30 ID:OxEaHWkt.net
日本だとジュリーの「炎の肖像」ってあったね。井上尭之バンド従えたライブ風景と、藤田敏八演出のドラマ部分が交差する。あれは良かったなぁ。

88 :無名画座@リバイバル上映中:2006/04/02(日) 23:34:09 ID:EEn1OgkR.net
懐かしいな。塾をさぼって夏休み渋谷パレスでみた。


89 :無名画座@リバイバル上映中:2006/04/09(日) 16:55:59 ID:FH6y2/KA.net
>>86
個人的にはボウイのジギー・スターダストは一番好き
70年代のロック映画で?だったのは
フーのトミー、ピンク・フロイドのモア
狙い過ぎかな

90 :無名画座@リバイバル上映中:2006/04/09(日) 18:52:29 ID:aDO3bKKa.net
地方は「アバ・ザ・ムービー」と併映でした。
おかげでアバ2回も見ちゃった。

91 :無名画座@リバイバル上映中:2006/05/03(水) 00:57:19 ID:UQmE0xlV.net
いよいよBSです
字幕が楽しみ

92 :無名画座@リバイバル上映中:2006/05/03(水) 01:12:43 ID:ROGhnB/m.net
胸いっぱいの愛を よかったぜ。
プラントのデカチンがジーパンにくっきりもよかったっぺ。

93 :無名画座@リバイバル上映中:2006/05/03(水) 02:31:43 ID:Q7ElZrdn.net
録画予約したけど、おもしろい?

94 :無名画座@リバイバル上映中:2006/05/03(水) 17:30:13 ID:fp4fWh/f.net

今夜の会場
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1146643279/

95 :無名画座@リバイバル上映中:2006/05/07(日) 00:51:04 ID:HRoSivQw.net
曲が終わるたびにペコリとおじぎするジミー・ペイジカワユス。

96 :無名画座@リバイバル上映中:2006/05/20(土) 21:34:43 ID:cc3tOrTQ.net
DVDが来月再発されるみたいだけど音は良くなってるのかな?
5.1サラウンドのマークが付いて無いから期待薄

97 :無名画座@リバイバル上映中:2006/05/21(日) 10:48:49 ID:wwia7Kns.net
>>96
5.1サラウンドマークてなに?

98 :無名画座@リバイバル上映中:2006/05/21(日) 16:13:14 ID:pllnsnKd.net
>>97
DVDのデッキから6個のスピーカーを繋げて音が出るシステム
5.1は5+1=6
+1はベース音です。何で.1かは知らん。さほど重要で無いのかな?

99 :無名画座@リバイバル上映中:2006/05/21(日) 17:47:58 ID:By5qhj6n.net
CDでは幻惑されて や モビー・ディックは音だけではただ長いだけで苦痛。視覚が加わることによりマシには感じるけど、それでもまだ長ったらしく感じる。しかし、OPのロックンロールはイイね。

100 :無名画座@リバイバル上映中:2006/05/21(日) 18:05:08 ID:MiYRX2QW.net
>>98
要はパワーアップした音が楽しめるってこと?

ちなみに100…ゲッツ!!!(ダンディー坂野風)

101 :無名画座@リバイバル上映中:2006/05/23(火) 17:00:32 ID:upaPtrJb.net
永遠の詩と天国の階段でギブソンのダブルネックを弾くジミーの姿がかっこいい。
後、メロトロンを弾くジョンジーがセクシーですね(^^)

102 :無名画座@リバイバル上映中:2006/07/13(木) 08:04:07 ID:hJaOTo7e.net
BS2でやってたよ

103 :無名画座@リバイバル上映中:2006/07/27(木) 00:23:06 ID:KbuI7Iuh.net
ほう

104 :無名画座@リバイバル上映中:2006/07/27(木) 16:13:02 ID:l9svoF54.net
>>99
初めて聞いた頃の18の頃はそう思っていたなあ・・・

今では、30分以下の幻惑や、
     25分以下の白鯨や、
     20分以下のNOQUARTERには満足できない俺は40すぎ。

105 :無名画座@リバイバル上映中:2006/09/01(金) 00:10:24 ID:itq5hsdu.net
ちょいと質問なんですが、映画のラストでジェット機に乗りこみますよね?
あの場面でペイジがタラップ登り切ったところで振り向いて笑顔になるシーン、
これがあったはずだと、俺も女房も妹も言うのですけど、
家に3本ある狂熱のライブのビデオ(うち1本はイギリス産)のどれにもそれがない!
もしかして映画館で上映された「映画」にしかないシーンなのでしょうか?
ビデオ化するときにカットされたとか?
同じ幻を見た方、事情をご存じの方、教えてくだしゃーい (;´Д`)

106 :無名画座@リバイバル上映中:2006/09/01(金) 03:36:51 ID:6u+S5oGo.net
DVDはアキレスラストスタンドで
ジョーンズのベースプレイが全く
映らないから買って損したと思うんだよ


107 :無名画座@リバイバル上映中:2006/09/01(金) 04:07:29 ID:iHDaicZ0.net
Dancing days, Dancing days

108 :105:2006/09/03(日) 00:48:58 ID:fI1oLlDO.net
どなたか、ご存じないでしょうか?

109 :無名画座@リバイバル上映中:2006/09/03(日) 17:12:56 ID:zaRSooLv.net
>>108
こんなところで聞くより洋楽、懐かし洋楽あたりの板の
ツェッペリンスレで聞いた方が確実なんじゃないの?

俺もそこまでオタじゃないからわからん…

110 :無名画座@リバイバル上映中:2006/09/03(日) 17:46:30 ID:B4rmwK+5.net
>>105
LD観ると、タラップをのぼってくるペイジを
プラントが上から見ながら微笑んでる感じだけど

111 :無名画座@リバイバル上映中:2006/09/11(月) 13:14:29 ID:FgYtoVro.net
ボンゾがバイク乗ってるシーンで後ろに幽霊が映ってるって

112 :無名画座@リバイバル上映中:2006/09/21(木) 16:57:53 ID:ttQ4VPIP.net
ビデオ化された映像と、映画のエンディングは俺も違うと思う
ビデオ化された最後は途中で映像が終わってしまうが
映画館で見たときはそんな事無かったと思う
恐らくエンディングだけ編集されたのでは?と前から思っていた
でも何十年も前に映画館で見た記憶だから定かではないが・・・

113 :無名画座@リバイバル上映中:2006/12/10(日) 11:40:58 ID:/vD/oeN6.net
三ヶ月近くももレス無いのか

114 :無名画座@リバイバル上映中:2007/01/27(土) 16:18:51 ID:eoWZoChP.net
良スレ発見。この映画もあテンに必ず入っていたな。入学式に行かず、三鷹オスカーで独りこの映画を見たよ。カップリングはアバザムービーやラストワルツがよくあった。何か懐かしいし今思うと贅沢だったな。


115 :無名画座@リバイバル上映中:2007/02/10(土) 21:58:37 ID:jmm1ivvb.net
プラントの拍手(手拍子だったか)のカマっぽさに
ちょっとひいた記憶が・・・

116 :無名画座@リバイバル上映中:2007/02/12(月) 04:56:22 ID:jq5Wfqhd.net
>>111
マジで…?
詳しく!

117 :無名画座@リバイバル上映中:2007/03/14(水) 23:43:47 ID:4p5maAOx.net
この映画、ペイジだけ女房子供が出てなかったな。
かなりあとで嫁が長身のブロンド美人(元)モデルだと知ってやっぱ
ケチな野郎だと思ったよ。
このバンドの奥さんたちは素人ぽい普通の人ばっかで華がないんだから、
せめて派手で綺麗な女を1人くらいは登場させろや、と。

118 :無名画座@リバイバル上映中:2007/03/16(金) 09:59:38 ID:Xwetar3a.net
それは見たかったな。

つーか、ステージ映像だけでいいよ!(もっと長くてまともな)

119 :無名画座@リバイバル上映中:2007/04/15(日) 02:46:36 ID:1aQgCQGZ.net
>>117
シャルロッテのことですか?
ジミーに黒魔術を教えた本物の魔女ですね?

120 :無名画座@リバイバル上映中:2007/04/28(土) 21:44:50 ID:xrPvTHIE.net
きょう深夜にやるな

121 :無名画座@リバイバル上映中:2007/04/30(月) 23:07:04 ID:XGUszama.net
>>119
ソレって現実の話なんですか?>奥様は魔女

で別れたら魔法が解けてあのような醜い爺さんになっちまったのか…>頁


122 :無名画座@リバイバル上映中:2007/05/15(火) 14:40:32 ID:LOzun7vn.net
シャルロッテ(=シャーロット)が黒魔術やってたって確たる証拠は
あるのかよ?どうせ暴露本の受け売りだろ?
そういうふうに書いておきゃ面白い、みたいな感じで。
写真探してみたら結構美人でビックリ!
ジミーの相手はbusuで金かからなさそうな女だとばかり思ってたしwww


123 :無名画座@リバイバル上映中:2007/05/18(金) 07:18:17 ID:sFeK47WE.net
整形に金かかるのか?

124 :無名画座@リバイバル上映中:2007/05/20(日) 19:16:46 ID:VtdPAWYj.net
あの曲構成だったら、キーボードにサポメンぐらい
いれればいいと思ったが、人雇うのは嫌なんだろうな
金がかかるから・・・

125 :無名画座@リバイバル上映中:2007/05/20(日) 20:35:24 ID:4wzr/ItQ.net
幻惑されて 長すぎ

126 :無名画座@リバイバル上映中:2007/05/21(月) 08:36:28 ID:Upf7eS9s.net
>>117
亀レスだけど、あの映画のトリビアでジョンジーのファンタジーシーンに
頁の嫁と幼い娘がほんの少し映ってる、と狂熱のライブの海外サイトに
書かれていた。
コレってホントかな?だとしたらどこの場面だろか?



127 :無名画座@リバイバル上映中:2007/07/28(土) 19:30:30 ID:0OKmK2/w.net
11月に完全版DVDが出るらしい

128 :無名画座@リバイバル上映中:2007/07/28(土) 19:32:31 ID:0OKmK2/w.net
永遠の詩 完全版DVD
* Deluxe Edition DVD
* Deluxe Edition HD DVD and Blu-ray
* Limited Collector's Edition ? 2-disc set includes collectible vintage T-shirt with original album artwork design,
soundtrack CD, lobby cards, reproductions of original premiere invites, tour schedule, and more

"The Song Remains The Same" track listing:

Disc One:
01. Rock And Roll
02. Celebration Day
03. Black Dog (including Bring It On Home)*
04. Over The Hills*
05. Misty Mountain Hop*
06. Since I've Been Loving You*
07. No Quarter
08. The Song Remains The Same
09. Rain Song
10. The Ocean*

Disc Two:
01. Dazed And Confused
02. Stairway To Heaven
03. Moby Dick
04. Heartbreaker*
05. Whole Lotta Love

* Not on original soundtrack release

129 :無名画座@リバイバル上映中:2007/07/28(土) 23:57:47 ID:f+4DgUJm.net
あの映画の完全版と言われてもね・・・興味ないわ今更。


130 :無名画座@リバイバル上映中:2007/08/28(火) 19:31:00 ID:0MIrSkOn.net
>64
”25hours a day"

131 :無名画座@リバイバル上映中:2007/11/14(水) 15:24:21 ID:W29q3Dpv.net
沢尻が前座だと・・・・・・

132 :無名画座@リバイバル上映中:2007/11/17(土) 03:48:38 ID:kXUUkZs4.net
なんで呼ばれたのがNHKの音楽大賞の授賞式でペイジに抱きついていた布袋とか
好きだといってた松本じゃねーのよ・・・

133 :無名画座@リバイバル上映中:2007/11/22(木) 09:24:05 ID:HsrnK3UI.net
>>132
話題性だよ、話題性!布袋や松本なんて一般人は知らない人もいるが、
エリカはいまや「時の人」だから。
日本のマスコミなんてそんなもん。イギリスもそんなもんだけどねw



134 :無名画座@リバイバル上映中:2007/11/22(木) 18:19:10 ID:yMOvQYSX.net
5.1chDTSで幻惑された…映画館で見た記憶が甦った

135 :無名画座@リバイバル上映中:2008/01/11(金) 23:01:41 ID:EyGibePf.net
俺も、布袋や松本が逝くくらいなら、エリカのがいいな。

136 :無名画座@リバイバル上映中:2008/01/12(土) 01:18:18 ID:+h1UfRL2.net
確かに布袋や松本なんて、全くZEPが解ってないしな。

137 :無名画座@リバイバル上映中:2008/01/13(日) 11:40:14 ID:tMEboQWd.net
永遠の詩からレイン・ソングへのメドレーがイイ!

138 :無名画座@リバイバル上映中:2008/01/13(日) 17:47:19 ID:HhuuczY6.net
オープニングの「ロックンロール」が最高にイカシテル!
後でスタジオ版聴いて、ガッカリした人は多いであろう。

139 :無名画座@リバイバル上映中:2008/02/17(日) 17:42:25 ID:ABvzULsN.net
スタジオ版はわざとエコーかけて50年代風のノスタルジックな音にしてるからな

140 :無名画座@リバイバル上映中:2008/03/21(金) 21:10:13 ID:S02SWPTE.net
ライヴ版はアルバムのより一音上げてたのだね

141 :無名画座@リバイバル上映中:2008/06/08(日) 22:25:14 ID:2HwA8XG6.net
>>138

俺が最初に聞いた「ロックンロール」は、昔NHK-FMで放送されて「午後のサウンド」ちゅう番組のZEP特集。
もちろん「永遠の詩」バージョン。今でもこの「永遠の詩」の「ロックンロール」が一番好きだ(もちろん旧バージョン)。

その後、スタジオ版「ロックンロール」を初めて聞いたんだけど。えらくショボく聞こえた。


142 :無名画座@リバイバル上映中:2008/06/09(月) 02:30:42 ID:zE/fbf5t.net
ZEPはどの曲もそうじゃない?
スタジオ版は「わざとなのかな」と勘ぐりたくなるくらいショボイ。
主にギターの音色とプレイが悪いだけで、他の3人は常に合格点取ってるけど。

143 :無名画座@リバイバル上映中:2008/06/09(月) 12:53:03 ID:UH0mDKh8.net
>>141
昔のレコードはステレオで大音量で聴くのを前提に録音されている

144 :無名画座@リバイバル上映中:2008/06/14(土) 07:51:55 ID:ZyCv9PCS.net
>>142
スタジオ版にはスタジオ版の良さがある。
しっかりと作りこんであるところとかな。
長尺のソロを弾きまくってるのが全てでもないだろう。

でも1stだけは、少し古臭く感じる。ライブ版の方がどれも数段良い。


145 :無名画座@リバイバル上映中:2008/07/25(金) 20:07:42 ID:2JBrRa9L.net
保守

146 :無名画座@リバイバル上映中:2008/09/04(木) 22:04:34 ID:NYcT3m/y.net
保守

147 :無名画座@リバイバル上映中:2008/11/18(火) 04:08:40 ID:0lPaH8D2.net
続編希望します。

148 :無名画座@リバイバル上映中:2008/11/18(火) 20:03:15 ID:/BaNNXKM.net
DVDで出たろ。

149 :無名画座@リバイバル上映中:2008/11/27(木) 22:55:50 ID:4OMX/FCK.net
ハリウッドでリメイク。

150 :無名画座@リバイバル上映中:2008/12/17(水) 18:36:02 ID:zJggJPi4.net
音のバンランスが悪すぎ。
なんでCD版のようにバック大きくせんのだ。
昔の歌謡曲みたいにヴォーカルがデカすぎて良くない。

151 :無名画座@リバイバル上映中:2009/02/19(木) 08:33:43 ID:sdDvGx1y.net
CDはお気に入り

152 :無名画座@リバイバル上映中:2009/04/10(金) 12:25:52 ID:w3WkqN2k.net
川遊びしてる全裸の幼女(モザイク無し)のシーンで抜いた記憶がある

153 :無名画座@リバイバル上映中:2009/04/10(金) 15:20:36 ID:7+Dr1MI7.net
カラック君の方でなくてまだよかったと思うべきなのか

154 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/09(土) 16:06:41 ID:QYd0wVEd.net
カスラックかとおもた

155 :無名画座@リバイバル上映中:2009/05/19(火) 05:26:30 ID:6q2/TpG1.net
飯田橋のギンレイで二本立てで見たわ

156 :我慢汁 ◆TKSVOBJP0Y :2009/06/11(木) 15:18:42 ID:NWXPxK0+.net
age

157 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/11(木) 16:04:24 ID:jYo2lDZY.net
PVの無い時代、あの映像は俺のその後の人生を決定したといっていい。

158 :我慢汁 ◆TKSVOBJP0Y :2009/06/11(木) 17:06:02 ID:NWXPxK0+.net
>>157
ん?釣り板からの人?

159 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/11(木) 18:09:19 ID:bFuGIEUE.net
>>158
チースwww

160 :我慢汁 ◆TKSVOBJP0Y :2009/06/11(木) 19:15:50 ID:NWXPxK0+.net
>>159
ここなら思う存分ZEPの話しが出来るねw
最近、ZEPの話しが出来る相手がいなくてつまんなかったんだよ(泣)
もーね、ZEPの話しが出来ると思っただけで、最近暇さえあればYouTubeで動画見てたよww

161 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/11(木) 22:16:43 ID:bFuGIEUE.net
>>160
スマン、仕事が長引いてなかなかレスできんかった。
動くツェッペリンがこんなに豊富に観れるなんて、良い時代になったもんだ。
しかし、相変わらず胸躍るのは、この映画のロックンロールのイントロw

162 :我慢汁 ◆TKSVOBJP0Y :2009/06/11(木) 22:27:36 ID:NWXPxK0+.net
>>161
うん、確かにw
俺も、この映画のRock'n'-rollにヤラレタくちだよw
リアルタイムでは見てないけど、小4でZEPのライブアルバムに出会い、小5で新宿の小さいシアターでの上映を見にいったわww

163 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/11(木) 22:33:18 ID:Hm5l01Ww.net
ゼッペリンの事、未だにツェッペリンって言ってる人いるんだ

164 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/11(木) 22:38:44 ID:bFuGIEUE.net
>>162
早熟だなwwww
その年齢だと、燃えよドラゴンのサントラしか聴いてなかったぞwww
俺は中学生の時、アバの映画と一緒だったけど、
そっちも2回見ちゃったよw
ジミーのギターの弾き方がとにかくカッコ良くてw


165 :我慢汁 ◆TKSVOBJP0Y :2009/06/11(木) 22:42:56 ID:NWXPxK0+.net
>>163
はぁ?いまだにも何もZeppelinはツェッペリンだろ
Zepをゼップとは呼ぶけどな
てか、オマイ今、自分が恥かいてんの気付いてないだろwww

166 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/11(木) 22:49:49 ID:Hm5l01Ww.net
あのねえ、日本で昔、間違えてツェッペリンと表示しちゃったのは知ってるけど、
英語での発音はゼッペリン。
日本でも間違いに気付いて、今の若い子はツェッペリンなんて言いません。
そういや最初はボブ・ダイランって言ってたよね、ボブ・ディランの事。
おじさん「ダイラン」って言ってんの?

167 :我慢汁 ◆TKSVOBJP0Y :2009/06/11(木) 22:50:30 ID:NWXPxK0+.net
>>164
中学の時にアバの映画と一緒に?w
つーことは、推定年齢44〜5だな?
俺より年上だったかww

・・・ん?
まさか日本公演見に行った?

168 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/11(木) 22:51:59 ID:bFuGIEUE.net
>>166
マクドナルドっていうのと同じ。
お前、何て呼んでるの?

169 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/11(木) 22:54:11 ID:Hm5l01Ww.net
おじさん、ズボンの前のツィッパーが開きっぱなしだよ。

170 :我慢汁 ◆TKSVOBJP0Y :2009/06/11(木) 22:54:13 ID:NWXPxK0+.net
>>166
ホントに世間知らずだなwww
もともとZeppelinはドイツの飛行船の名前なのは知ってるか?
ドイツ語ではツェッペリンなんだよ。

171 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/11(木) 22:55:31 ID:Hm5l01Ww.net
ばーか、バンドの名前は英語読みのゼッペリンだっつーの。

172 :我慢汁 ◆TKSVOBJP0Y :2009/06/11(木) 22:59:55 ID:NWXPxK0+.net
>>171
あーはいはいw
もー何でもいーよwww
てか、お前みたいな揚げ足取りのチンカスは入ってくんなよw仲間になんて入れてやんねーんだからよwwwwww

173 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/11(木) 23:05:38 ID:bFuGIEUE.net
>>167
ああ、バレタかww
ブラ汁先輩より更に先輩という訳だwww
>>171
うるせぇな、そんなもんMC聞いてりゃ判るに決まってんだろ。


174 :我慢汁 ◆TKSVOBJP0Y :2009/06/11(木) 23:11:25 ID:NWXPxK0+.net
>>173
で、日本公演見ちゃった?
たしか76年だっけ?あとは忘れたけどw

175 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/11(木) 23:21:43 ID:Hm5l01Ww.net
>>173
そんな事言ったら、判んなかった172がかわいそうじゃないか
君には思いやりってもんが無いのか?

176 :我慢汁 ◆TKSVOBJP0Y :2009/06/11(木) 23:24:37 ID:NWXPxK0+.net
あ、71年と72年だったわ。
無理だねw
つか、プラントもペイジもしょっちゅ日本に来てたイメージあるよねww

てゆーか俺、この前、仕事の途中の西新宿でペイジ見てるしーwww
まぁ、普通にオサーンだった・・・

177 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/11(木) 23:27:16 ID:bFuGIEUE.net
>>176
北海道ど田舎のガキにそんなカネあるわけないしょwww
俺が見たのはペイジ&プラント。
別の意味で涙したwww

178 :我慢汁 ◆TKSVOBJP0Y :2009/06/11(木) 23:34:09 ID:NWXPxK0+.net
>>177
おw俺もペイジ&プラント見たよww
もう15年くらい前だっけ?
つか、カバーデル&ペイジも見てるし、プラントのソロも中学生の時に見にいったよw
まだパンフレットも持ってるよww

179 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/11(木) 23:42:24 ID:bFuGIEUE.net
>>178
カバーデル&ペイジってどうだった?
ZEPの曲とかやってたんだっけ?
プラントのソロではAll My Loveとかやってたと言う記憶があるが…

180 :我慢汁 ◆TKSVOBJP0Y :2009/06/11(木) 23:43:58 ID:NWXPxK0+.net
ん〜・・・・なんか俺、舞い上がってるわw
ペイジ&プラント、別の意味で涙した?
まぁ、ちょっとイメージとズレた感はあったけど、オープニングのrainsongは普通に涙したよ俺。

181 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/11(木) 23:49:07 ID:bFuGIEUE.net
>>180
ん、俺もGallows PoleやThe Battle Of Evermoreなんかは思い切り舞い上がってたよwww
ただやっぱ圧倒的なビジュアルの格好良さのイメージ引きずってたからなぁwww
生ボンゾ見たかった…

182 :我慢汁 ◆TKSVOBJP0Y :2009/06/11(木) 23:50:12 ID:NWXPxK0+.net
>>179
カバーデル&ペイジ?
やっぱプラントじゃなきゃダメって印象しかなかった。
あのバンドにZepの色は無かったよ。

プラントのソロでZepの曲はやってないよ?多分。
解散後、Zepの曲を公の場でやったのはペイジ&プラントまでにはバンドエイド(だっけ?)だけでしょ。

183 :我慢汁 ◆TKSVOBJP0Y :2009/06/11(木) 23:57:38 ID:NWXPxK0+.net
>>181
ビジュアルの格好よさww
俺、武道館の後ろの方だったからビジュアル関係なかったwww
ギャロウズボウルってアレンジ凄くて原曲イメージが壊れた記憶があるけど?

違ったっけ?

184 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/12(金) 00:05:35 ID:pB7B+AmW.net
>>183
いや、原曲よっか格好ええ!って思ったわけ。
熱が冷めるとやっぱ原曲の方が良かったけどw
後、どんな曲やったっけ?
カシミールとかやってたよな。
うち帰ったら、DVDみてみようw



185 :我慢汁 ◆TKSVOBJP0Y :2009/06/12(金) 00:15:23 ID:8JFo5kZ9.net
>>184
どんな曲やったか実家行ってパンフレット見ないと思い出せんw
ただ前半のあんまりアレンジしてない曲には泣いたなぁ〜〜ウットリ
ギャロウズポウルは、なんかアコーデオンがウザかった記憶が・・・

つか、まだ家じゃないの?w
じゃあ、ここならスレチじゃないし何時でも話せるからまたにしようww

186 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/12(金) 00:20:45 ID:pB7B+AmW.net
>>185
あー、なるほど、忠実に昔の再現した曲にウトーリしたんだw
俺、わりとアレンジした曲に「お、やる気か?じじぃ」みたいな感じでwww
ちょっと期待感あったんだよね。
ま、案の定長続きしなかったけどwww

じゃ、また後でノシ


187 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/12(金) 12:37:26 ID:Ij0EMNYf.net
プラントがへっぴり腰で戦って助けた姫が、ブサイクだったときの衝撃は未だ忘れられません

188 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/12(金) 12:47:48 ID:HK7LRe4F.net
>>187
その前に食ってたキノコも不味そうだったな。
てか、The Song Remains The Same〜The Rain Songは全部ライヴで見たかった。

189 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/12(金) 14:18:14 ID:/55TW1tp.net
キモおっさんの交換日記になっとる
うえぇぇぇぇ

190 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/12(金) 15:25:59 ID:HK7LRe4F.net
>>190
お前もなんか書いてけ。
おっさんの感性も侮れないぞ。

191 :我慢汁 ◆TKSVOBJP0Y :2009/06/12(金) 19:19:42 ID:8JFo5kZ9.net
>>190
こんちはw>>189は昨日、仲間に入れてもらえなくてウンコ投げて帰っていったオコチャマだから相手しなくていいよwww

>>186
まいどw「ジジイやる気か?」www15年前は、そんなにジジイじゃなかったでしょーw
プラントの声にもハリがあったしww

192 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/12(金) 20:27:14 ID:4HG+nYJc.net
「バンド名だから英語読み」とか、ギャラクシー級のバカがいるなw

193 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/12(金) 20:41:18 ID:HK7LRe4F.net
>>191
そっか、失礼したww
つかThe Song Remains The Sameの時、プラント何歳だっけ?
確か吃驚するほど若いんだよね


194 :我慢汁 ◆TKSVOBJP0Y :2009/06/12(金) 21:07:15 ID:8JFo5kZ9.net
>>193
今ググってきたけど、プラントが1948年生まれで、1968年デビューだから、多分24〜5才じゃないかと。

てゆーか、O2アリーナライヴ観た人居る?
あれ観ちゃうと、映画上映当日のビジュアルの話しすんのが辛くなるw

195 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/12(金) 21:38:37 ID:HK7LRe4F.net
>>194
すげーよな、やっぱ。
だって山pと同じくらいでしょwww
ありえんわ。

O2アリーナライヴ、観るのが怖かったよw
でも音の評判は結構良いよね。

196 :我慢汁 ◆TKSVOBJP0Y :2009/06/12(金) 23:03:17 ID:8JFo5kZ9.net
>>195
俺、ってゆーか観た人皆そうだと思うけど、O2アリーナライヴはブートなのよ。で、まぁ、音ってより、まずステージまで遠すぎるw
音の良し悪し、よく判らんしww
ただ、ステージの後ろにスクリーンがあってメンバーが映し出されるんだけど、プラントのあの神々しさが・・・・・・(泣
ペイジは、よくメディアに出てるの見てたからダメージ少なかったけど、プラントには凹んだね。

ペイジ&プラントの時は、あれ程ジジイじゃなかったよトホホホホ

197 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/12(金) 23:15:26 ID:QoP6pfBU.net
英語でも発音はツェッペリン
ID:Hm5l01Wwは知ったかのマヌケwwww

198 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/12(金) 23:25:07 ID:F8lD8e8j.net
>>196
ま、時の流れは残酷よのうw
俺、プラントにはそれほどの思い入れないから、
ペイジの顔が溶け出した時点で、
ビジュアルには見切りつけたよwww

いやー今DVD見てんだけど(映画じゃない方)
カッコええわぁ、みんな美しいwww

199 :我慢汁 ◆TKSVOBJP0Y :2009/06/13(土) 00:35:37 ID:nC8YGJrZ.net
>>198
いやw俺もペイジは好きでカッコイイと思って実家の天井にドデカイポスターが貼ってあったりするんだが・・・・

実はペイジってブ男じゃね?ww
スゲー歯並びわりーしw

200 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/13(土) 00:51:35 ID:vUfL0EQ8.net
>>199
なんつー不届きな事をwwww
ギターはコピー出来なかったが、弾き方コピーした俺の青春を返せw

ファッションセンスだけだよ、欠点はw

201 :我慢汁 ◆TKSVOBJP0Y :2009/06/13(土) 09:28:15 ID:nC8YGJrZ.net
>>200
え゛ぇ゛〜〜〜
ペイジのコスって花とか龍とか格好いーじゃんw
でもブ男だけどwww

ペイジってさ、よく唇をタコみたいにしてる時あるじゃん?
あれでゴマかされちゃうんだよねw
ネブワース(だっけ?)とかのライヴをYouTubeで観てると、〈ニカッ〉っと歯を出して笑う顔の不細工なことったらこの上ないよwwww

202 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/13(土) 10:43:07 ID:cLhXxAYL.net
7月に1500円の廉価盤が再発売されるんだよな。
BD盤とどちらを買おうか迷うな・・・

203 :我慢汁 ◆TKSVOBJP0Y :2009/06/13(土) 11:44:14 ID:nC8YGJrZ.net
>>202
廉価盤?なんの?CD??
DVDとかのがいーんじゃない?

204 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/13(土) 11:48:43 ID:GxiKxwgt.net
>>201
ネブワースの頃はもう顔が溶け始めてるwww

しかし、やっぱりペイジはカコイイw
Celebration Dayとか見ると最高だね。




205 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/13(土) 12:44:30 ID:cLhXxAYL.net
>>203
すいません、DVDの廉価盤です。
7月8日発売です。

206 :我慢汁 ◆TKSVOBJP0Y :2009/06/15(月) 19:57:04 ID:38xj+4Z/.net
>>204
亀レススマソ。三沢が逝ってしまってプ板に入り浸ってたよ・・・・

あー、あれは〈顔がとけてる〉とゆーのかwwww
まぁ、確かに若い(?たかだか4〜5年なんだがw)頃はカコイかった様にオモテたよww
まぁ、ペイジにはリフの素晴らしさがあるから見た目はあんまり関係ないんだけどねw
あとは、前にもチラっとレスしたけど、ジョンジーの編曲はガチww


>>205
ごめんw間違えてレスしてたwww
つか、この映画の廉価盤もいーけど、ブートとかも見てる?

207 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/16(火) 13:03:00 ID:1bdCX+hL.net
>>207
三沢はちょっと、衝撃がでかすぎる…

あの音はやっぱりあの4人じゃないとね。
Black Dogのフレーズはジョンジー作だったよね。
あの変態フレーズに合わせるボンゾのドラミングがまた素晴らしい!

冬木、三沢と逝ってしまって、デンジャラスkには長生きしてもらいたいな…


208 :我慢汁 ◆TKSVOBJP0Y :2009/06/16(火) 23:29:16 ID:lFTSDXfB.net
>>207
変態フレーズってゆーかwww
Zepの中でも特に個性的で代名詞的なNO QUARTER、KASHIMIRあたりの独特のサウンドはジョンジーから生まれてるんじゃないか?って気がするんだけど。
俺的にゆうと、Zepの曲のイメージはジョンジーのカラーが一番強い様に思う。
でも、STAIRWAY TO HEAVENやACHILLES LAST STANDにはクレジットされてないんだよねwww

209 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/17(水) 13:05:43 ID:JiAn9ihE.net
>>208
自宅PCが寄生虫なんで亀スマソ
アレンジャーとしてもジョンジーの凄さは異論なしだ。
しかし、俺にとってZepはペイジとボンゾw
異論は認めまくるwww

曲のクレジット適当だからなー、あのバンド。
パクってる曲も思いっきりペイジになってるしwww
オリジナル盤のHow Many More Timesの演奏時間も全然違うw

When The Levee Breaks とCustard Pieのライヴ聴きてぇ

210 :我慢汁 ◆TKSVOBJP0Y :2009/06/17(水) 13:57:28 ID:WvtoVPYf.net
異論は認めまくるのかよwww
まぁ、Zep好きでも好みはあるし、それだけ楽曲に幅があるからねw

で、カスタードパイのライヴ、俺、聞いたことあるんだよなぁ。
たぶん、昔買ったブートのLPだと思うんだけど。声かれてて、あんまり良くなかった記憶がある・・・

で、カスタードパイをYouTubeで探してたら、インザライトの珍しいのが出てきたから貼っとくよw
http://m.youtube.com/watch?v=0YlNLBDxrTE&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja

211 :我慢汁 ◆TKSVOBJP0Y :2009/06/17(水) 14:19:00 ID:WvtoVPYf.net
あったよw
http://m.youtube.com/watch?v=xbJQT2eDseA&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja

212 :我慢汁 ◆TKSVOBJP0Y :2009/06/17(水) 14:30:03 ID:WvtoVPYf.net
Zep&ニールヤングだってよwナツカシスww
http://m.youtube.com/watch?v=_wCvUynhYRY&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja

213 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/17(水) 14:57:50 ID:JiAn9ihE.net
>>210
ありがトン。
ニールヤングとペイジのツーショット強烈www
思いっきり原曲レイプだけど違う曲としてならまぁいいかw
In the Lightも前半違うねぇ。
でもサビのリフのカタルシスが半端じゃないーwww
Light My Fireのカバーやってんだな、初めて聴いた…

214 :無名画座@リバイバル上映中:2009/06/18(木) 03:56:51 ID:vwyRolo/.net
ttp://www.bidders.co.jp/item/124007275

215 :無名画座@リバイバル上映中:2009/08/06(木) 13:29:37 ID:p2mhsfi9.net
age

216 :無名画座@リバイバル上映中:2009/09/13(日) 13:01:47 ID:70BxfoSm.net
ツェッペリンはもとより、ロックが好きなら、「あの頃ペニー・レインと」っていう映画もお勧め。
ZEPファンでなおかつ映画板にも来てるような人なら、多分観てる人結構いると思うけど。

217 :無名画座@リバイバル上映中:2009/09/18(金) 16:16:03 ID:FSyzzwp9.net
>>216
解説読んでるだけで、切なくなった来たw
見ていなかったので、見てみるわ。
選曲がええのぅ〜

218 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/07(日) 00:19:17 ID:AZ/cAkMj.net
          ,'     /;:-'´ / /       . ;、 ミヽ \ 〈/!
       ;       //  //   , '     j. 1丶 `ヾ,  ヽj丿
         {.     //    , ′ ,.'   /   ,' ,' i ! `、  ゙,  `,
       ゙,    //    i'  /  /  / / ,'/   丶 'i   `、
.         \ ://    │ / /,' //, ′/  __ `、|   }ヽ
          `{ {     {.// '"⌒, '  , ' .´   `丶|   |   `  
          ,} {     |′    _    '   , _‐_  . l  . |     
         ,.イ.:|: i    ', l   ,.- =、     '゙´ ``'′!  !{     
        /ー|::;|/:|    ', !. `′            {:|  !{       ageます・・・
        ̄| / ノ l.    , !         ,      !.l  i}
          j,ハ〃 ノ|    i l           _      人:|  {
          '!// :|    l l、     丶 _ ノ   ,.イ : . |.  |
            j/ /|.   l |`丶、         ィ:{: :l| : . |.  !
            / / .:|:   i |}:.`丶`、.‐_、 _ .イ|、!:}ソ'| : . l  |
         ,r'´  , '. : ノ}. ゙,.  l |`ヽ、   `}z{′ |]゙'ゞ=t| : .:i  !
       {. ノ /_:_イイ|:. ゙   !{`ヽ、ヽ   | !| ノ/ _,,.、く| : :| ト=、、,,_
       くく_,、-''´ -´ {; ',  '{__\ヽ、rfニく>''´:.:.:.:.゙},: :}..:!    ハ
      ,、‐'´,.  ´     'i; ', U: : ̄ ̄{{,;;C;リ:.:.:.:.:.:.:.:.:.}|: l :|   ′}
    /'´`ヽ          'i; ,  | :.:.:.:.:.:.:,ゞニ彳ゝ、:.:.:.:.:.ノ |:.l j  、,′ {

219 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/08(月) 11:49:25 ID:HaHRf+Fn.net
>>216
「あのペ二」最高!
DVDのパケは官能ポルノみたいだがw

220 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/09(火) 12:33:51 ID:H7gWAl43.net
あの映画は
ロック版の ニュー○○○パラ○○○ やね

邦題のせいで青春ラブコメ的印象が強いのはちょっと残念

221 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/09(火) 12:56:09 ID:mhmIJl8y.net
ほぼ実話なのが凄い
16歳で年齢を偽って雑誌社に応募し
ツェッペリンのツアーに同行できたというのが。
少年だったからこそツェッペリンも警戒心を解いたのだろうけど

222 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/09(火) 17:28:00 ID:isoLmI0M.net
>>220

俺は逆に「あの頃…」は近年まれにみる傑作邦題だと思うけどなあ。
原題の"Almost Famous"を直訳したりカタカナ書きするよりは
邦題のほうがあの時代に対する熱い思いと、ちょっと哀しいノスタルジーが
見事に表現されてる。


223 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/10(水) 12:37:33 ID:Y5MA5m8K.net
敏腕マネージャーが
「今やれることをやれ!
 ミック・ジャガーが50過ぎても
 (こんな風に飛び跳ねて)
 やってると思うか!?・・・」

 のとこでニヤっと来たわw

 65過ぎてもビンビンなんてw

224 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/10(水) 12:39:32 ID:Y5MA5m8K.net
ごめん
スレを「あの頃・・・」化させるつもりはないのだが ついw

225 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/10(水) 20:07:17 ID:EspjBirL.net
プラントはキー下げないと歌えなくなったけどな。

226 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/17(水) 02:10:09 ID:LyhJ1FRJ.net

 ライブの最後、テルミンで盛り上がるところは、撮影に失敗し、メンバーが再度集まって取り直したという話はほんとですか。

 自家用ジェットで乗り付け、パトカーの先導で会場に向かうというシーンは大物っぽくていいよな。ていうことは、どっから来たの?初日はぶっつけ本番だったの?

227 :無名画座@リバイバル上映中:2010/02/17(水) 20:11:31 ID:M+2ckrcJ.net
>>226
そうだよ
3時間半のLIVEを3日もやったのに
撮影班の不手際で撮影されたフィルムは70分ほどだったらしい。
しかも音源と映像の同期性も不明な使えない物ばかりだったので、
この映画はいったんボツが決まっていた。
二人目の監督が苦心して映像とライブ音源をモザイクのように繋げたのがこの映画。
まず天国への階段を編集してペイジに見せたそうなんだけど、
ペイジは編集を見抜けず、監督はやった!と喜んだんだと

228 :無名画座@リバイバル上映中:2010/06/10(木) 02:51:49 ID:4QIrFPQ0.net
面白そうなスレだなと思って読んでみたら、5年前の自分のカキコがあってびっくりw
途中であつい交換日記も交わされてたんだなー 参加したかったよ

あの頃ペニーレインは初めて知った 今度機会があったら見るぞー


229 :無名画座@リバイバル上映中:2010/06/11(金) 07:04:49 ID:bkS/w/+n.net
あの頃ペニーレインってタイトルでビートルズ関係だと思ってたけど
ツェッペリンだったのか

230 :無名画座@リバイバル上映中:2010/06/11(金) 17:56:26 ID:Sxv84yGj.net
>>229

サントラでZEPの曲は使われているけれど、ストーリーの中に直接ZEPやビートルズが
でてくることはない。ただ、監督のキャメロン・クロウが元ロック・ジャーナリストで、
70年代にZEPをはじめ、フーやイーグルスなど当時の大物バンドに実際に
インタビューした経験があるので、そのときのエピソードが映画の中に
ちりばめられている。

231 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/10(日) 00:34:29 ID:EbcFb6rR.net
                 _ __r‐、
             _r‐‐rく  」 ⊥⊥f⌒¨ ヽ、
           / 人 >' ´      ` <  \ 
          /r‐く /            \  >
         / ト、 /    /   ト、ヽ __ ヽ.  ',  ヽ
         / 人/   ! 斗‐トハ | !´∨` |   !  |
         | {_|   イ ,.=ミ レ リ rえト !   ! N  .人
         |  /| |   |/ r心    ト;r} 〉! ! / ! |  `Y´
         | / トヘ   〈 ト;ri}    Vソ |/レ レレ'
        / ! | iへ  ト、ゝ''    '_   .八    ageます・・・  
        /  ! 从  \>へ  {  ノ  人ト >             /.}
       厶イ !   > くr―-、\r‐へ,.イ::::::iーr---――---- :r‐‐ -‐'´ く
        厶| ! /  /:::::::::::::::::::::::::::::V__:::::::::| __     | _| __ヽ__`ー、
   fて ̄\ r‐从/|__._/:::::::::::::::::::::::::::::::/::/ ̄ ̄´     ̄ ̄ | ̄!´   r' ー'
   | ヽ: : : \ |: : /: ∧::::::::::::::::::::::::::::::|c::|_,________.」  ト 、    ヽ
\__./   \: : : ヘ:厶/:::::::\::::::::::::::::::::ノー'            |c_」   ` ー、}

232 :無名画座@リバイバル上映中:2010/12/11(土) 05:18:38 ID:fk7HEear.net
http://ermitage-dogo.com/eventnews/archives/post-4.html
写真展  世界を舞台に活躍する、ピーターパンデリス氏「ギリシャ生」のパリコレ・時事写真・日本の美

ピーターバンデリスフィゲタキ(Peter Pantelis Figetakis)
初仕事は19歳。友人がLED ZEPPELINのニューヨーク公演のドキュメントフィルムを写真を担当。
その友人から「ドキュメント写真をやってみないか」と誘われ、華々しいデビューを飾った。
2009年夏より妻の故郷愛媛県松山市に移り住んだ。(愛媛新聞2009/11/19より)

フィルム撮影の方じゃないけど「狂熱のライブ」の写真撮影を任された人が今は日本にいるみたいだすね。
ストーンズやデニーロ、U2も撮影し、中々世界的に活躍してる人みたいだ。

233 :無名画座@リバイバル上映中:2011/09/23(金) 19:16:57.78 ID:+fBeavdj.net
2011年レスなし……

234 :無名画座@リバイバル上映中:2011/11/28(月) 22:35:02.34 ID:qGOxlucS.net
age

235 :無名画座@リバイバル上映中:2011/11/29(火) 20:53:59.64 ID:lL/0t6KM.net
ライブ映像でスレ立てるZEPヲタって・・・

236 :無名画座@リバイバル上映中:2012/01/05(木) 22:30:01.18 ID:mAQ2flBM.net
>>235
おまえ餓鬼だろう

237 :無名画座@リバイバル上映中:2012/05/02(水) 14:43:08.84 ID:gANQR6Dm.net
ZEP最高や!

238 :無名画座@リバイバル上映中:2012/07/10(火) 20:08:08.00 ID:anqq6mva.net
ZEPage

239 :無名画座@リバイバル上映中:2012/09/12(水) 03:52:42.96 ID:HqlP4WVi.net
北京オリンピックの閉幕ん時のペイジ良かった

240 :無名画座@リバイバル上映中:2012/09/12(水) 04:27:19.25 ID:2bjnHR79.net
>>236
おまえは未だに英語読みでもツェッペリンだと思ってる爺な

241 :無名画座@リバイバル上映中:2012/09/12(水) 07:41:04.59 ID:8NmglFpx.net
薬物ラリラリミュージック

242 :ジョジョ:2012/09/13(木) 02:13:14.58 ID:VUYaRgJ2.net
天国への階段

243 :無名画座@リバイバル上映中:2012/09/13(木) 14:10:20.02 ID:j8rtNV9Q.net
移民の詩

244 :無名画座@リバイバル上映中:2012/09/13(木) 16:54:54.47 ID:VUYaRgJ2.net
ブルーザーブロディ

245 :無名画座@リバイバル上映中:2012/09/14(金) 16:16:19.67 ID:JN+9d95N.net
テルミン

246 :無名画座@リバイバル上映中:2012/09/14(金) 20:09:03.16 ID:mMnB3iJ1.net
ブラックナイト

247 ::2012/09/15(土) 01:58:45.66 ID:NcQGs564.net
ノークォーター

248 ::2012/09/15(土) 02:01:43.87 ID:NcQGs564.net
ZEPPELIN号ってドイツだっけ?

249 :無名画座@リバイバル上映中:2012/09/15(土) 03:31:51.00 ID:NcQGs564.net
ジェイソンボーナムどお思った?

250 :無名画座@リバイバル上映中:2012/09/19(水) 10:39:45.17 ID:bj3U6QJT.net
ブラックドッグ

251 :無名画座@リバイバル上映中:2012/09/26(水) 01:40:20.51 ID:4snaidb9.net
昔バイトした店にジョンポールジョーンズが焼き鳥を食いに来た

252 :無名画座@リバイバル上映中:2012/09/26(水) 16:05:19.08 ID:FHfTrdNp.net
>>251
kwsk

253 :無名画座@リバイバル上映中:2012/09/27(木) 05:57:58.44 ID:v8ZIbhlH.net
だいぶ前に居たロンドンでの話だよ…ついでにスティーブンタイラーわダチのテキ屋にタコヤキ食いに来た

254 :無名画座@リバイバル上映中:2012/09/30(日) 06:38:27.31 ID:iQd9r21z.net
ジミーペイジ見てギターはじめたヒト多いと思うな

255 :無名画座@リバイバル上映中:2012/09/30(日) 11:39:30.20 ID:Xs08epvY.net
>>254
テクニックはともかく、この頃のペイジとピート・タウンゼントはギターを弾く姿そのものが
異常なまでにかっこいいんだよな。テクニック的には二人の上をいくギタリストはいくらでも
いるだろうけれど、かっこよくギターを弾くギタリストは個人的にはこの二人が双璧。

256 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/01(月) 16:04:11.82 ID:Q3dqMX6T.net
255と話しあうわ

257 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/01(月) 18:45:24.71 ID:Q3dqMX6T.net
ペイジ好きって言うと、関係ないのにクラプトンの方が上手いとか言う奴いるけどクソ野郎だな!ペイジがカッコ良いから好きなのに!だけどアトランティック30周年の天階弾いたペイジわ良く無いけどね(北京のジジィになったペイジわ良かったね)

258 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/01(月) 19:16:45.09 ID:fZmggrGI.net
ジミー大西の芸名は、昔、
大西ペイジだった。

259 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/02(火) 09:01:07.89 ID:ZJ8iBpKP.net
両方とも名字ぢゃん

260 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/07(日) 11:31:08.49 ID:vdAoKzul.net
ビートルズのマジカルミステリーツアー
とシェアスタジアムライブの映画と
一緒に見たな。

261 :無名画座@リバイバル上映中:2012/10/26(金) 11:56:59.94 ID:ieiPhnJt.net
怪傑!トロピカル丸 1stワンマンライブ
2012.12.23(日) 会場:表参道GROUND
開場 11:30 開演 12:00 前売り券:3000円 当日券:3500円

http://ameblo.jp/kai-toro

262 :無名画座@リバイバル上映中:2012/11/02(金) 09:08:43.81 ID:NK1ZBjrU.net
昔シナモンってバンドが居た

263 :無名画座@リバイバル上映中:2012/11/02(金) 19:55:28.47 ID:JeDEhaHZ.net
実は今もバリバリの現役だよ、品門

264 :無名画座@リバイバル上映中:2012/11/06(火) 11:18:32.16 ID:cMrS3UfN.net
シナモンまだエル(名古屋)とか出てんのかなぁ?中ぼうの頃良く見に行ってた…謎なぞ商会とか

265 :無名画座@リバイバル上映中:2013/03/28(木) 00:55:36.28 ID:WdtK2GGy.net
age

266 :無名画座@リバイバル上映中:2013/04/05(金) 18:51:46.07 ID:LzUTRA5a.net
シナモン懐かしいな
会員証持ってた

267 :無名画座@リバイバル上映中:2013/11/14(木) 19:27:20.08 ID:oG6b9ADZ.net
学生の頃、梅田大毎地下で観たわ
パープルレインとの二本立てで

268 :無名画座@リバイバル上映中:2014/07/05(土) 15:42:22.43 ID:QfkvrjGO.net
キング・カーティス・イアウケア

269 :無名画座@リバイバル上映中:2014/08/20(水) 00:33:42.87 ID:RilEbTV7.net
ブルーノサンマルチノ

270 :無名画座@リバイバル上映中:2014/08/25(月) 08:22:04.52 ID:lhG1Wx9f.net
数年前にBSプレミアムでやってくれたらしいけど
またやってくれないかな!!

271 :無名画座@リバイバル上映中:2014/08/25(月) 08:40:59.72 ID:ETPSs/wN.net
プラントがサマーソニックに来たらしい。
あのトシで炎天下のステージに立つ気になるだけでもスゴいなと思う。

272 :無名画座@リバイバル上映中:2014/08/27(水) 08:13:29.62 ID:Uy6ft/cR.net
ボンゾのキラキラのヘアバンドがかわいい〜

273 :無名画座@リバイバル上映中:2014/10/09(木) 00:33:34.50 ID:pr9OclNn.net
バーン・ガニア

274 :無名画座@リバイバル上映中:2014/10/10(金) 22:09:00.20 ID:EBlOoD/q.net
キング イアウケア

275 :無名画座@リバイバル上映中:2014/10/15(水) 11:26:32.23 ID:+IRhMkp8.net
>>35
確率がwww

276 :無名画座@リバイバル上映中:2014/10/15(水) 11:33:16.52 ID:+IRhMkp8.net
>>57
かなりのZep通

277 :無名画座@リバイバル上映中:2014/10/15(水) 16:50:03.61 ID:bviI7hEl.net
おじいちゃん! それおじいちゃんが昔書いたレスでしょ!!

278 :無名画座@リバイバル上映中:2014/10/15(水) 20:42:37.21 ID:9m9hMWUj.net
よーこさん、…め、飯ぁまだかい

279 :無名画座@リバイバル上映中:2014/10/16(木) 11:43:45.65 ID:3jy8mYaI.net
おじいちゃん! 5日前に食べたでしょ!

280 :無名画座@リバイバル上映中:2014/10/19(日) 05:48:16.94 ID:GTbWeU//.net
ZEP直撃世代と飲んでると死臭を感じることが多くなってきた

281 :無名画座@リバイバル上映中:2014/10/23(木) 08:18:07.17 ID:qGqrso48.net
このスレも9年前のだから最初の頃書き込みした人ですでに死んでる人居るかもね。

282 :無名画座@リバイバル上映中:2014/10/24(金) 18:53:10.38 ID:AzRZvQlh.net
吹き替え版なら前観たが

283 :無名画座@リバイバル上映中:2014/12/16(火) 18:06:18.24 ID:8HnfVz5c.net
ブルーレイの話が聞きたい

284 ::2015/02/03(火) 10:24:42.22 ID:Zseg/F0P.net
高3のゴールデンウィークに見たなあ。その頃からのスレがまだ続いてるなんて凄い。

285 :ピーターバラカン:2015/06/08(月) 19:48:22.64 ID:WStuyV7R.net
正しい発音はゼペリン

286 :無名画座@リバイバル上映中:2015/11/08(日) 05:43:17.01 ID:fGy0cr1g.net
久しぶりにきたら、10年前と5年前の俺のカキコを発見してワロス
高音質BD永遠の詩やCelebrationDayの話題が無いんだな
みんな死んじまったのかもなw

287 :無名画座@リバイバル上映中:2015/11/09(月) 21:26:58.74 ID:Be7Ye2UD.net
>>285
ゼプリンじゃね?

288 :無名画座@リバイバル上映中:2016/04/06(水) 02:10:45.96 ID:p+oTdUqC.net
           ,.ィ´-─        ─-  _ \
           ヽ     ___         >ィヽ_ノ
            >イ´ ̄      ̄` ¬ー--く≦ヌ′
           / /         .:l i::::.   :ト.乃
              〃/  /.i l l l l  .::/l ,小. i  l iハ
           {イ l i ::i ::l l l l l .::/ j/ jハ i l l l  ',
           |: l l :l l lムl-l、:/ /' ノ,工トl、リ  l  i
           V:い,小::レ1iィテト、{   'fr::ハ くj|   l、 |
              乂.ヽハ.ト〈 {ir:ハ `   ヒ::リ イi} リ ヽ
             ヽヽトヘ ヾ''’  ,      レ! /   
              /ヽ`弋     _    / V{    
                {: : : : i }> 、 _   ,ィ´     ageます・・・
              ヽ: : 人ノ トiーニ彳¨}-ァ、
             /⌒)斗厶:::ヘ_夭/:::::::__>、
            く: : : /: :ノ¨{i ̄ ̄`¬<    ` 、
             〉ノ: } }  ヽヽ.__,/必      ヽ.
               {__,ノソ     iTllT //  }}    .ハ
            ィ′リ       l l ll// i 〃    ,'  ',
          ,ィこ{: :/::}      l l l/  i /    ,    i
            了ィ介-くハ      l l/  /     i    i
            レ': : |r-ヘハ     |/  ,'      ,    ヽ.
          /{: : : i|   ヽ.     ,' i  il            \
            / i: : : |ヽ.   ヽ    ! i   il       ,. -──-ヘ.
         くヽ ゝ: :i-'ニ⌒ニ-\  l l  il      /イ丁 ̄ ̄`ハ

289 :無名画座@リバイバル上映中:2016/08/05(金) 22:38:13.48 ID:AQFHDgnz.net
2005年頃だったかな。
NHK BS2 で熱狂のライブの放送があったんだけど、
日本語字幕入りで歌詞が出たから楽しめた。
胸いっぱいの愛を のメドレーが日本語訳で笑える。

290 :無名画座@リバイバル上映中:2016/09/19(月) 00:54:08.56 ID:k7zOr9ct.net
291(福井)県

        r'゙^'i、
       /福 ``'''''ヽ、_,,
      ,!゙ 井         L,
   〜 〈 県   (,,゚Д゚) ヽ
      ゙L、      _,、,r-'゙
  〜    ,、゙i.  f~``'~
      ゙i U゙ fヽ'゙
     ミー'゙  r゙'
m_,ィ_ら''゙ rv'~
゙i、   ,、ノ
 ゙ー〜‐'

291 :無名画座@リバイバル上映中:2016/10/13(木) 01:21:14.66 ID:cvV85oh3.net
いい加減BSでやってくんないのかね〜

292 :無名画座@リバイバル上映中:2016/10/15(土) 15:43:59.61 ID:raPmNol3.net
ドン・レオ・ジョナサン

293 :無名画座@リバイバル上映中:2017/01/16(月) 16:51:50.83 ID:P+YT4jgU.net
294(肉よ)

                         _    __
                  _,,,.. -‐ = ''"イ:.:フ´  `ヽ
                   .  ''"´ ,.,..:.:.:..:..:.'" ,.....::::::'"  {:',
           . ''"´,..:;, , '´:.:.:.:;''"´ ,.;:'".:.:.:.'" ,..:,'  リ
       . : ' ´,,;.:.:.:.:.:.,:',:'''''"´ _-='",;.;,;.:,;:.、 、,':.:.:} /
       / ,:.:.:.:.:.:; ''"´ , .::''"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;' 、:.}:.:./'
    ./  ,:.:.:.; '"   イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..':.ヽヾ;}
   ,′ ,.´/ ,..::⌒ ':.:)}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.>/
   .{、 ;':.:.},'":.:.:.:.:.:.:..く<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r''"´_`ヾ:.:/
    }: 、';.:{{:.:.:.:.:.:.:.:.;,;ノ:;':,;,:.:.,;,:.,:.:.:.:./ ./:.:.:} {ノ
   ,': . ゝ、ソ:.:.:.:.:.:.:.:.メィ:.:.:.:.ー-...`"´r〃 :.:.:.r'/
  ノ   l:.、:.:.:.:.:.:.:'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ'´.:.:.::.:.:/
  .{    ';:.:.ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,;,;,.:.:;':.:.:.:.:.:.:/
  `丶、_{:.〉:.:.`._ー,.''"`´  '":.:.:.:.,:/
      `ヽ、;,::}.;    イ,; -""´
           `ー' -‐ '"

294 :無名画座@リバイバル上映中:2017/03/09(木) 12:19:28.76 ID:8bLay7jh.net
ノー クオーター 最高ですたい

295 :無名画座@リバイバル上映中:2018/02/13(火) 07:38:34.17 ID:6DM6FLY1.net
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

A3AHV

296 :無名画座@リバイバル上映中:2018/04/18(水) 00:17:05.76 ID:9fOiygKx.net
ペイ爺はこまめに小遣い稼ぎ

297 :無名画座@リバイバル上映中:2018/05/14(月) 02:12:33.13 ID:R3b2GXGp.net
メタル板でやれやヘビメタ野郎ども

298 :無名画座@リバイバル上映中:2018/10/27(土) 21:47:05.66 ID:5yy4rZ0R.net
Zepをメタル呼ばわりすると
渋谷陽一が激怒するぞ

299 :無名画座@リバイバル上映中:2019/01/23(水) 11:36:20.20 ID:YQ/SvZVK.net
グレタバンフリートどうだった?

300 :無名画座@リバイバル上映中:2019/05/05(日) 17:58:56.51 ID:BwM/t7Gf.net


301 :無名画座@リバイバル上映中:2019/07/09(火) 01:28:49.79 ID:fMLA4QYJ.net
ベニチオ・デル・トロと古谷一行そっくりワロタ

302 :無名画座@リバイバル上映中:2020/04/08(水) 06:34:35 ID:F7noeEdz.net
           --────--  、
          /     ____   \
      /      /:: : : : : : : : ::`丶、  \
     /     /: :;: --――-- 、: : ::\  ヽ
.     /  /   //´   /      | `ヽ、|  ハ
   /  /     /  /  / / |  |      ハ
    |   |      ,'   /  / / /|  |  | |    ∧
    |   |  _.斗十 7¬/ / /| L 」_ | |  | || |
    l   |   | | /| / / / !│ /| `ト、|  | || |
   │ /|   |,斗テホ  / / |/l /_」_ | |  | || |
   | | |   < トrイ:::リ  /   ,イ斤う::ハ| |  | || |
   ', ゙1   |ゞ┴'      以::r/.| | |  | |jノ
    ',  |  │       ,    `゙ | │ |  |,.イ
    \|   ト、     _      ム| ./ | / |      ageます・・・
  ┌rー┤  | |\   `´   _ イ_|/ /|/  |
.  ,イ |:::::::ヘ   | |  ゝ   -</〉::::::::://::7| | /
 /:::| |::::::::::ヘ │\      //:::::::::::::::::::://|/|/
 | :::| |:::::::::::::ヽ|  ∧   / ./:::::::::::::::::::://:::::::::ヽ
 |:::::| |:::::::::::::::::ヽ  ∧∧ /:::::::::::::::::::://::::::::::::::∧

303 :無名画座@リバイバル上映中:2020/04/19(日) 00:12:45 ID:yFBdkV3O.net
レッド・ツェッペリン 71年9月23日日本武道館公演の未公開ライヴ映像がネットに
http://amass.jp/130843/

すんげー音( ・∀・)イイ!!
おっさん歓喜( ・∀・)イイ!!

304 :無名画座@リバイバル上映中:2020/12/29(火) 11:41:59.48 ID:ZPLU3+qT.net
Seyn フォレスト YouTube篇 14 ロック音楽の本当の基準−絶対無からの光
https://youtu.be/JQMcE9lhkOQ

 rock musicの最高の境地とはどこにあるのか?

305 :無名画座@リバイバル上映中:2021/03/13(土) 10:13:48.63 ID:toaFn7Quh
休日の朝6時に台所ガタガタ蛇口捻ってんじゃねえよ隣の豚ハゲ自己中
お前どんだけ自己中でキチガイなんだよ寝させろよ池沼
自分が起きたら他人のことは一切考えない。自分のことばかり
これだから騒音主はゴミクズなんだよ

306 :一斉送信して下さい:2021/04/10(土) 11:48:13.29
古矢聡(フルヤサトシ)
いじめ加担者
淫交犯人
英語•中学教師
神奈川県横須賀市船越町4ー58に住んで居る
神奈川県横須賀市不入斗中学校に逃げた
前は神奈川県横須賀市浦賀中学校に逃げた
元は神奈川県横須賀市大矢部中学校に居た
教師を辞めさせる
私達職員全員で全国に各方面に送信し続けています
一斉送信して下さい
皆さんの協力が必要です

307 :無名画座@リバイバル上映中:2021/08/18(水) 07:54:49.53 ID:HDdPf5cn.net
今年初の書き込み

308 :無名画座@リバイバル上映中:2021/11/21(日) 12:48:22.90 ID:U8CVtAw8.net
ビデオで買って、LDで買って、DVDで買って、ブルーレイも買った

309 :無名画座@リバイバル上映中:2023/12/28(木) 07:09:16.29 ID:ui8Klavd1
民間航空騒音集団訴訟が始まってるが、騒音に繋がるものは全部反対して徹底攻撃、航空機を阻害するものは全部擁護の姿勢が大切な
反対)全航空機.全公務員,少子化対策、自閉隊.米軍駐留、日米同盟、観光文化芸術等への支援,スポーツ、萬博、自民公明、銃刀法
賛成)人口減少,遷都.曰本列島縦断クソ航空機姦国との国交断絶、航空機撃墜,金正恩のミサイル、習近平の気球、環境活動家の破壊活動
世界最惡の殺人組織公明党国土破壊省の強盗殺人の首魁斉藤鉄夫らテ囗リストに乗っ取られたクソ政府が.カによる一方的な現状変更によって
鉄道の30倍以上非効率なクソ航空機飛ばしまくって莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動、日本と゛ころか世界中で災害連発させて大量
殺戮することで私腹を肥やす強盗殺人を繰り返しているわけだが.悪の権化みたいなこいつらか゛ロシア非難とか寝言は寝て言えって話だよな
石油無駄に燃やして工ネ価格から物価にと暴騰させて騷音て゛住民の生活に仕事にと破壊して憲法13条25条29条と違反しまくってる悪質
テ口リスト航空関係者個人を迫害したり.バカチョンをバカにして差別したり、ルフィやプーチンを擁護したり、できることは何でもやろう!
(ref.) ttps://www.Сall4.jp/info.Рhp?Τype=items&id=I0000062
tΤps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttрs://flight-routе.com/
ttps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/

総レス数 309
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200