2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【防音】二重窓・内窓ってどうよ?【断熱】10

1 :名無しさん@3周年:2023/02/14(火) 22:25:02.39 ID:iwOwX5wJ.net
二重窓について話し合うスレです。
工事業者に頼んでつけた方
DIYでつけた方
効果などについて話し合いましょう。

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑荒らしや大量書き込みなどスレが荒れたとき次スレを建てる場合は、スレ立ての最初の数行に
↑ID有ワッチョイ有の「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を記述してください。「」は不要です。

プラマードU(YKK)
https://www.ykkap.co.jp/products/reform/madoremo/plamadou/
インプラス(トステム・リクシルグループ)
https://www.lixil.co.jp/lineup/window/inplus/
まどまど(旭硝子)
https://www.asahiglassplaza.net/products/reglass/madomado/
プラストサッシ(大信工業)
https://uchimado-plast.jp/

■前スレ
【防音】二重窓・内窓ってどうよ?【断熱】9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1667809198/

※次スレは>>950が立ててください

2 :名無しさん@3周年:2023/02/14(火) 22:28:19.56 ID:iwOwX5wJ.net
■過去スレ
【防音】二重窓・内窓ってどうよ?【断熱】3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1410853612/
【防音】二重窓・内窓ってどうよ?【断熱】4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1447656772/
【防音】二重窓・内窓ってどうよ?【断熱】5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1454976273/
【防音】二重窓・内窓ってどうよ?【断熱】6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1459945877/l50
【防音】二重窓・内窓ってどうよ?【断熱】7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1522492609/
【防音】二重窓・内窓ってどうよ?【断熱】8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1610868641/
【防音】二重窓・内窓ってどうよ?【断熱】9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1667809198/

前スレが静かに終わったので立ててみました、エラーあったらすみません。

3 :名無しさん@3周年:2023/02/14(火) 22:31:11.27 ID:FwZZ91jD.net
>>1
スレ立てありがとう

4 :名無しさん@3周年:2023/02/14(火) 22:37:31.19 ID:FwZZ91jD.net
現状なら
引き違いの場合

プラズマード
アルゴン、樹脂スペならS
※今後格子等の例外有

インプラス
アルゴン無し、樹脂スペ無しでS
※窓の種類により変わる場合有

素人が2週間勉強して
分かったつもりかもだが
そんなに難しくないと思うよ

5 :名無しさん@3周年:2023/02/14(火) 22:44:00.63 ID:1Uh4I6Tj.net
インプラスとプラマードuを比較するとガラスの面積はプラマードuのが小さくなるね
小さい窓に付ける場合はその点も考慮に入れた方が良さそうだ
FIX窓の場合はプラマードuが気密性能が1段落ちる

6 :名無しさん@3周年:2023/02/14(火) 22:44:55.04 ID:3vkw/CPX.net
>>1 スレ立て乙です!ありがとう

7 :名無しさん@3周年:2023/02/15(水) 00:01:47.88 ID:VB/JYZWM.net
プラズマードはプラマードの間違いだよね?

8 :名無しさん@3周年:2023/02/15(水) 00:12:10.42 ID:zpB62QJ0.net
>>7
指摘ありがとう
間違えて覚えてたわ

9 :名無しさん@3周年:2023/02/15(水) 00:17:21.04 ID:VB/JYZWM.net
新しい内窓発表されたのかと思ったわw
現状だとインプラス一択で変わりなさそう

10 :名無しさん@3周年:2023/02/15(水) 00:26:29.45 ID:zpB62QJ0.net
>>9
プラマードに格子入りと
浴室仕様にて窓リノベで
グレードS対象増えた位かな

和室への内窓設置考えてるから
自分的には嬉しい

11 :名無しさん@3周年:2023/02/15(水) 06:18:47.09 ID:q5ePLyW6.net
前スレの>>795だが
マンションの金属ドアの内側に
百均の断熱シート一枚磁石で貼っただけで
廊下の冷え込みが劇的に改善されたよ

現時点の外気温0℃だけど廊下は15℃ある
この外気温なら貼る前は10℃くらいまで下がってた

面積的に足りてなくてドアの80%くらいしかカバー出来てないんで
週末切り貼りしてキッチリ埋めてみる

だが、
ビジュアル的にはイケテナイにも程があるなこれ

12 :名無しさん@3周年:2023/02/15(水) 07:59:20.58 ID:jFsPs19H.net
>>10
浴室仕様はラノベになるんですか?
ちょっと調べたけど分からなかったので・・・。
今のところ普通の複層ガラスで子どもエコの見積もりもらってます。

13 :名無しさん@3周年:2023/02/15(水) 08:29:27.16 ID:g4Kp0mod.net
>>12

私もTwitterから情報なので
真偽不明ですがリノベ対象みたいです。
ykkプラマードであればですが。

正確な名前控えますがガラス屋の
〇〇って名前の方が画像付きにて
投稿されておりましたよ。

14 :名無しさん@3周年:2023/02/15(水) 09:30:14.46 ID:jFsPs19H.net
>>13
そうなんですね!
まだまだ種類が増えたりで混乱しそうですよね。
Twitter探してみます。
ありがとうございます。

15 :名無しさん@3周年:2023/02/15(水) 10:33:53.26 ID:gvbs0hcg.net
周知されすぎて補助率5割になるように諸経費水増しされる前に見積もりとって決めないとね

16 :名無しさん@3周年:2023/02/15(水) 11:35:40.06 ID:LvK+GzLY.net
遅くとも3月中旬〜下旬には
仕様決めて発注かけないと
納期、施行日調整で難しく
なる予感。

CMもちょこちょこ見るし
職場のラジオでも耳にする
機会増えた

17 :名無しさん@3周年:2023/02/15(水) 13:11:36.25 ID:j89npTlW.net
インプラスはアルゴンガス入りが一番いいやつ?
防音的にはほとんど意味ないのかな?

18 :名無しさん@3周年:2023/02/15(水) 13:12:10.46 ID:C3M7zH2o.net
内窓クラブで見積もり頼んでいる最中だけど、インプラスのお風呂用の内窓は補助金の対象外っぽいので、お風呂の内窓はプラマードにするか悩んでいる。メーカー違う場合、取り付け業者が違うから結局は工賃高くなるのかな?

19 :名無しさん@3周年:2023/02/15(水) 13:13:35.95 ID:C3M7zH2o.net
上の補助金というのは窓リノベの方ね

20 :名無しさん@3周年:2023/02/15(水) 13:15:50.71 ID:CL9eMkiH.net
ガスなんか入ってても数ヶ月で抜けるだろ

21 :名無しさん@3周年:2023/02/15(水) 13:20:13.43 ID:afwtsCQq.net
内窓付けたけど暖かいというよりは寒さを感じないって感じだな
室内に冷気の気流が無くなって温度が低くても全然寒くない
付けて良かった

22 :名無しさん@3周年:2023/02/15(水) 13:23:21.53 ID:dtD0ObXv.net
>>18
インプラスで浴室仕様対象のもあるよ
サッシ屋が何度も事務局とLIXILに確認して対象と返事もらったみたい

23 :名無しさん@3周年:2023/02/15(水) 13:43:12.43 ID:wM/Iap52.net
インプラスだと、スペーシアクールでSSグレードになる。
取扱店は限られるけど。

24 :名無しさん@3周年:2023/02/15(水) 14:05:48.57 ID:LvK+GzLY.net
ykkよりLIXILのが
対象商品検索やりやすい

LIXILならExcelで
検索ツールも置いてる模様

25 :名無しさん@3周年:2023/02/15(水) 14:41:28.63 ID:gjQ7puLn.net
>>17
防音は厚さが重要

26 :名無しさん@3周年:2023/02/15(水) 17:46:33.39 ID:C3M7zH2o.net
>>22

情報ありがとう
根気よく調べるわ
公式サイトで対象製品を検索しても、その型番で何を指しているのかわからないんだよな

27 :名無しさん@3周年:2023/02/15(水) 18:30:24.38 ID:8JD3aoPK.net
Lixilの内窓のSSは真空ガラスのみなの?

28 :名無しさん@3周年:2023/02/15(水) 20:29:23.81 ID:2Q9vGUIR.net
>>25
補助金目当てでなく必要なものいれるか

29 :名無しさん@3周年:2023/02/16(木) 06:49:45.27 ID:SFAaYdod.net
内窓の支払いですが、一度全額リフォーム屋さんに支払って2、3ヶ月後に補助金が出たら返金と言われたのですが、補助金貰い逃げされないか、急に不安に…補助金はリフォーム屋さんが申請してくれるみたいですが…色々確認しなきゃ。

30 :名無しさん@3周年:2023/02/16(木) 08:10:53.98 ID:pf3/Cf5P.net
>>29
よっぽどいい加減なところじゃない限り心配いらないでしょ
決定通知もくるし
心配なら過去に補助金申請したことあるところにするとか

今回最も注意するところは、工事完了後に申請だから、契約から工事完了、申請までに補助金が終了すると貰えないし文句も言えないところ
納期の事もあるし補助率バグってるから早期終了するだろうし。

31 :名無しさん@3周年:2023/02/16(木) 10:34:03.11 ID:+cgDZASs.net
任意だけど申請予約ができるよ、3ヶ月確保してくれるみたい。気の利いた業者ならやってくれそうだけど。

32 :名無しさん@3周年:2023/02/16(木) 10:42:16.82 ID:qNHYZ+4E.net
補助金が業者に振り込まれても業者が潰れたら回収できないって考えすぎ?さすがに工事費が100万だと怖くて。

33 :名無しさん@3周年:2023/02/16(木) 10:42:53.18 ID:fbFZxfPt.net
>>31
工事着工後任意申請での補助金
仮押さえだから物が入ってきて
業者の入るタイミングも重要だね

念の為工事前と工事後写真は
自分でも撮影したがよさそうだ

34 :名無しさん@3周年:2023/02/16(木) 10:47:46.00 ID:fbFZxfPt.net
>>32
不安なら大きい所頼むしかないんじゃない?

誰でも登録事業者なれる訳じゃないし
申請時チェックもされてる筈だし
補助金対象事業者なら基本安心でしょ。

35 :名無しさん@3周年:2023/02/16(木) 11:01:15.46 ID:fbFZxfPt.net
追加されるプラマード格子入は
2月20日〜発注可能

浴室仕様プラマードは
3月6日〜発注可能

納期及び定価はまだ
不明とykkに確認とれました。

36 :名無しさん@3周年:2023/02/16(木) 11:46:37.59 ID:k1eohlN+.net
>>32
そんなに怖いんだったら割高になっても補助金分先に引いてくれるところ探してやるか
大きめのホームセンターにでも頼めばとしか

37 :名無しさん@3周年:2023/02/16(木) 15:21:06.58 ID:RYPuF3WE.net
相見積すると面白い
同じ内容で1社だけ
50万高い出してきたりする

38 :名無しさん@3周年:2023/02/16(木) 17:47:08.28 ID:5clSnVJz.net
何がそんなに違うの?
定価からの値引き率?

39 :名無しさん@3周年:2023/02/16(木) 17:55:53.10 ID:RYPuF3WE.net
>>38
インプラをアルゴンガス
樹脂スペにしてくれ言ったら
ガス無、アルミスペから70万
引き上がった。
ガス無、アルミスペの
見積もりは貰ってる。

今の所電話口での口頭のみ
だけど後日紙で貰う

220万はおったまげた

40 :名無しさん@3周年:2023/02/16(木) 17:57:16.90 ID:RYPuF3WE.net
他社と比べても50万違うんだから
びっくり

41 :名無しさん@3周年:2023/02/16(木) 18:00:21.50 ID:i5RTEaBo.net
インプラスでガス入りにする必要性ある?
入れなくてもグレードSだから無くてよくない

42 :名無しさん@3周年:2023/02/16(木) 18:24:45.16 ID:RYPuF3WE.net
>>41
プラマードのガス入りだと
金額に差がなかったのと
インプラガス無しは
樹脂スペ選べない
言われたから見積もり依頼した感じ

そこは好みの問題やし言い争っても
意味ないやろ

43 :名無しさん@3周年:2023/02/16(木) 20:46:32.53 ID:TjlVUjs7.net
補助金て同じ時期に2つの業者に別々にやってもらっても両方とも対象になります?それとも一世帯1度のみ?

44 :名無しさん@3周年:2023/02/16(木) 21:40:53.60 ID:5fhAlyMC.net
どっかのサイトに、樹脂スペ+ガスは本当に僅かな性能差だけど、結露が出るか出ないかの境目になるかもとあったから樹脂スペにした

45 :名無しさん@3周年:2023/02/16(木) 22:12:04.34 ID:s5IsikQq.net
そりゃどんな差だってどんなにわずかでも、ドンピシャで境目になることはあり得る

46 :名無しさん@3周年:2023/02/16(木) 22:13:16.26 ID:09/ML+sq.net
FIXの内窓って枠でかすぎだろ
どっか枠の目立たないFIX内窓ないの?

47 :名無しさん@3周年:2023/02/16(木) 22:56:34.91 ID:Uof+f+FT.net
樹脂スペってなに?
オプションですか?

48 :名無しさん@3周年:2023/02/16(木) 23:06:20.37 ID:MjZOCf+j.net
内窓Low-e複層ガラス以上が補助金対象みたいだね
以前に寝室に単板5mm付けたけど満足
これに補助金あれば最強だった

49 :名無しさん@3周年:2023/02/16(木) 23:14:51.88 ID:vRvK2D8N.net
>>47
ガラスの間の部材

プラマードは現状の
標準モデルは樹脂スペ

インプラスは標準か
オプションか分からん

勝手にアルミスペーサーに
されたりせん様に樹脂スペーサーで
お願いしますて言ってるだけ

50 :名無しさん@3周年:2023/02/16(木) 23:19:03.15 ID:jm7mM/Zp.net
>>47
複層ガラスの間に入れて空間を保持するための物です
主にアルミと樹脂があり、特にアルミだと外窓と内窓の空間の下方に冷気が溜まりアルミスペーサー付近に結露が発生しやすくなります

51 :名無しさん@3周年:2023/02/16(木) 23:29:38.21 ID:00oPEYo/.net
樹脂スペーサーってことですね
インプラスで進めてるけどどちらだろう

開き窓はガス入りでSにアップしますね
ネットではガス入りでも二千円位の差で補助金の方がアップ幅多そう

52 :名無しさん@3周年:2023/02/16(木) 23:59:57.94 ID:83rkXMQX.net
>>49
プラマードの標準はアルミだよ。
最新カタログの表紙に追加表記された。
ガス入りになると樹脂が標準でアルミも選べる。

53 :名無しさん@3周年:2023/02/17(金) 01:20:55.04 ID:MxznUJtB.net
マンションの北側寝室の掃き出し窓のみ二重窓にしたくて
「補助使って3万ぐらいでできないかな」
なんて考えてたけど、
とてもできなさそうですね
皆さんの見積もり報告を読む限り
掃き出し窓一つは十万ぐらいなのかな?

54 :名無しさん@3周年:2023/02/17(金) 01:23:07.43 ID:rDJurenT.net
>>52
ありがとう
どっかで見たと思ったが
勘違いだったか申し訳ない

55 :名無しさん@3周年:2023/02/17(金) 06:38:08.99 ID:lOPsn9RY.net
一年前に入れたインプラスの複層Low-eはスペーサー金属だな
特に聞かれなかったが当時樹脂も選べたのかな

樹脂のほうが性能いいなら
オプションじゃなく樹脂のみにすればいいのにね

56 :名無しさん@3周年:2023/02/17(金) 07:02:46.91 ID:Y8U+DQ55.net
>>55
うちも去年3ヶ所くらいDIYで入れたけど、ネットで買う時にそんなオプションなかった。あれば入れたかった。

57 :名無しさん@3周年:2023/02/17(金) 07:44:42.53 ID:xIvh0H4k.net
負担がほぼないインプラスlow-eガス無しで満足できずに、樹脂スペーサーとかガス入りにするくらいならスペーシアクールにしてSS狙ったほうが幸せになれそう

58 :名無しさん@3周年:2023/02/17(金) 08:06:41.86 ID:AkKCMbA9.net
某業者

>受付前ですので予算は1000億円から1円も無くなっておりません(2/16現在)

笑った。お前らそんなに業者急かすなよw

59 :名無しさん@3周年:2023/02/17(金) 08:14:47.44 ID:lOPsn9RY.net
>>58
実際に
「まだ補助金間に合うのでしょうか?」
って問い合わせ多いんだろうね

うちは頼んだときに
「補助金もう終わっちゃってますが今やるんでいいですか?」
って聞かれて
施工時に
「補助金もう終わっちゃってますが
 これ一応申請に使う奴です」
って性能証明みたいなの渡された(笑)

60 :名無しさん@3周年:2023/02/17(金) 08:23:53.97 ID:9cK8xola.net
>>57
業者の取引先にもよるけど
安さ追求ならインプラスが
良いかもしれんね。

自分とこは和室に格子入り
選ぶ関係もあってプラマード
統一予定だからアルゴン入、
樹脂スペーサーにする感じ。

61 :名無しさん@3周年:2023/02/17(金) 08:28:15.68 ID:rDJurenT.net
対象商品が2末に追加されるから
これ以上に現場混乱するやろな。

現状部分変更でも再見積が1週間
かかる模様

62 :名無しさん@3周年:2023/02/17(金) 08:53:05.45 ID:SrT/mYl0.net
インプラスの和室用の格子は補助金対象外っぽいが、新製品出てくる情報ない?

63 :名無しさん@3周年:2023/02/17(金) 09:17:44.62 ID:9cK8xola.net
新製品じゃないがLIXILは4月〜値上げと
業者に伝えられた

64 :名無しさん@3周年:2023/02/17(金) 10:31:53.10 ID:X0D0+APc.net
今回まとめて内窓つける方、勝手口もつけますか?
勝手口からかなりの寒さが来るんだけど、どうしても家族の了承が得られない。

65 :名無しさん@3周年:2023/02/17(金) 10:40:30.01 ID:uEy71ZAz.net
>>64
自分とこはやらない

勝手口使用してないから
内窓の効果によっては
スタイロかプラダンで
埋めるかも

66 :名無しさん@3周年:2023/02/17(金) 10:50:04.59 ID:X0D0+APc.net
>>65
うちも使ってなくて開かずなんだけど、ドアの凹み?に棚を作って色々置いちゃってるから。

取ってが邪魔だけど、プラ段もいいですね。

67 :名無しさん@3周年:2023/02/17(金) 10:53:27.52 ID:NlguQO/A.net
>>64
勝手口に内窓、というか内ドアって付けられる家少なそう

妻の実家は勝手口の土間が狭いから内開きの内ドアだと開けられないから付けられない

68 :名無しさん@3周年:2023/02/17(金) 11:54:16.85 ID:tag8YxvM.net
>>64
うちは勝手口も付けます。
採風もあるからか寒さが凄い。
補助金対象じゃ無いから勿体無いけど、搬入費や取付費なんかは他の箇所と相まってただみたいなものだし、この際と思って

69 :名無しさん@3周年:2023/02/17(金) 12:06:34.30 ID:6pRMTswp.net
>>64
この前勝手口にテラスドア付けたけど冷気全く来ないよ
外気温0℃だと開けたら冷蔵庫みたいだわ
つけた内窓で一番効果感じた
ちなみに外は安全合わせ複層ガラス

70 :名無しさん@3周年:2023/02/17(金) 13:02:37.33 ID:+vrsWe/e.net
町のサッシ屋
ホームセンター
メーカー
窓ショップ?

どこで頼むのが一番良いのかしら?

71 :名無しさん@3周年:2023/02/17(金) 13:54:03.22 ID:X0D0+APc.net
街のガラス屋さんとホームセンターは同じくらいだった。
多分ネットの方がもっと安いけど、ガラス屋さんで決めちゃった。

72 :名無しさん@3周年:2023/02/17(金) 13:55:43.69 ID:X0D0+APc.net
窓枠の色で迷う。
下枠だけ木目でその他三方が白の壁紙だと、白でもいいかな。
補助金とか枠の色とかガラスの種類でいちいち悩んで疲れてきた。

73 :名無しさん@3周年:2023/02/17(金) 14:42:45.71 ID:X0D0+APc.net
>>69
外窓はLow-eでない複層ガラスですか?
内窓は何を合わせましたか?

74 :名無しさん@3周年:2023/02/17(金) 15:05:44.24 ID:wM9B/XKd.net
>>63

春先の値上げにインプラスは含まれていないけど、直に値上げするだろうなと聞いたぞ

75 :名無しさん@3周年:2023/02/17(金) 15:11:37.18 ID:hwi1arcu.net
>>64

勝手口が1番寒いから内窓付けたいのだが、ドアクローザーを外さないと内窓がつけられなくて悩んでる

76 :名無しさん@3周年:2023/02/17(金) 15:46:30.05 ID:g59+TQPu.net
LIXILの対象代表商品一覧のpdfにはインプラスアルミスペーサーと書いてるね

これって樹脂スペーサーもあるってこと?

ガス有無は書いてるけど

77 :名無しさん@3周年:2023/02/17(金) 15:50:24.36 ID:g59+TQPu.net
>>62
まさに先日コールセンターに聞いたら、準備中みたいなこといってたね
もっかい聞いてみたら?

あとガス入りは業者によってはしないところもあるみたいな
特注品でやりたくないのかな

78 :名無しさん@3周年:2023/02/17(金) 15:56:50.40 ID:X0D0+APc.net
>>75
普段から勝手口使ってるなら、クローザー外してしまうと支障ありですよね。
夏は日差しと熱が激しいし、冬は寒いしで勝手口要らなかったなと思います。

79 :名無しさん@3周年:2023/02/17(金) 16:18:41.12 ID:ZErfpkw+.net
LIXILとykk両方入れると
作業者が別になって人件費
上がるのが嫌なんだよな。

80 :名無しさん@3周年:2023/02/17(金) 16:35:40.09 ID:ZErfpkw+.net
内窓クラブて本当にあの金額で
補助金可能なのかな?

トラブルになりたくないから
地場でやるけど羨ましいという
気持ちある。

81 :名無しさん@3周年:2023/02/17(金) 16:58:28.42 ID:7za0vrCT.net
>>78

うちは割と勝手口から庭に出たりする方ですよ

ドア自体交換するとかなり痛い出費

ホント悩ましい

82 :名無しさん@3周年:2023/02/17(金) 17:30:47.50 ID:qzXQFdiS.net
勝手口ドアクローザーあるならふかし枠つけなきゃ無理だな

83 :名無しさん@3周年:2023/02/17(金) 17:40:19.13 ID:qVU63noE.net
玄関のま反対かつ掃き出し窓がない所に勝手口あるなら価値あると思うけど、中古住宅の間取り見てると大抵玄関近くだったり掃き出し窓がすぐ近くにあるという…
なんも考えずに間取り決めてる人がいかに多いかよく分かる…

84 :名無しさん@3周年:2023/02/17(金) 17:59:32.38 ID:B/U9gLfO.net
>>82
ふかし枠付けても無理じゃないか
あれめちゃくちゃ出っ張るぞ

85 :名無しさん@3周年:2023/02/17(金) 18:01:20.16 ID:X0D0+APc.net
>>82
取ればつけられますか?
ネットでちょいちょい見たので・・・。
ドアは使えなくなっちゃうけど。

86 :名無しさん@3周年:2023/02/17(金) 19:13:21.49 ID:peFfvMzs.net
>>82

ドアクローザー取れば内窓いける

ドアは使えるが、180°開くし、風が吹いて扉が閉まる時は爆音だと思う

87 :名無しさん@3周年:2023/02/17(金) 19:54:53.36 ID:xIvh0H4k.net
7月くらいまでは持つかなと思ってたけど、窓屋曰くそれすら怪しくなってきてるみたい
3月末までに工事終わらせる勢いで急がないと

88 :名無しさん@3周年:2023/02/17(金) 20:08:12.01 ID:G0fSFX9o.net
5月一杯位で終わるかもしれないね
まあ根拠はないけど追加で予算追加があると思ってるから焦ってはないな

89 :名無しさん@3周年:2023/02/17(金) 20:33:42.52 ID:ob5CHdQt.net
1000億だから1戸50万使っても20万戸でしょ?
そんなすぐなくなる?

90 :名無しさん@3周年:2023/02/17(金) 21:31:28.00 ID:INtkUvmm.net
サッシ屋の常套句でしょ
実際は見積もり地獄になっただけで契約までいけなくてバブルに乗れずに焦ってるらしいよ

91 :名無しさん@3周年:2023/02/17(金) 22:26:33.54 ID:hA4/3Uqq.net
一般人は、断熱?何それ?窓が2つなんて邪魔じゃんぐらいにしか思ってなさそうだし、補助金出るからやるかーの層は去年してる

92 :名無しさん@3周年:2023/02/17(金) 23:26:52.43 ID:rDJurenT.net
型ガラス選ぶならプラマードだと
中空層の厚み確保できるからSか

インプラスならAぽい

93 :名無しさん@3周年:2023/02/18(土) 05:54:04.71 ID:K7SmGfUT.net
ホームセンターとか町のガラス屋とかの見積もりって実際に家に見に来る?相見積めんどくさそうだな

94 :名無しさん@3周年:2023/02/18(土) 06:51:45.02 ID:7YH+iYC1.net
自分も相見積りめんどくさいんでひとつのリフォームショップにした

20枚で140万弱
掃き出し窓少ない割に少し高い気もするが、出たての補助金対象のこと調べてくれたりしたんで決めた

95 :名無しさん@3周年:2023/02/18(土) 06:57:18.15 ID:7YH+iYC1.net
内窓で上げ下げ式って楽窓しかないよね?

96 :名無しさん@3周年:2023/02/18(土) 07:05:25.44 ID:AqfDc8IW.net
インプラス+スペーシアクールでSSの見積もり出してもらったらなんとSより手出しが少なくなることが判明した。性能良くて値段も安いなら全部これで良いな

97 :名無しさん@3周年:2023/02/18(土) 08:53:30.87 ID:7YH+iYC1.net
>>96
真空ガラスですね

新しいLIXILの表にもメーカーに確認してくださいとありますね

これはリフォーム、サッシ屋さんがガラスを組み込むということ?

なんか嫌がるところもあるみたいで今の業者には聞いてないんですが、どのぐらいアップでできるものなんでしょうか?

ウチは比較的温暖だし夏も南向きの窓もそんなに気にならないので無くていいかなとは思ってるんですが、補助金の方が高いといいですね

98 :名無しさん@3周年:2023/02/18(土) 09:51:56.43 ID:AqfDc8IW.net
>>97
スペーシアクールの場合枠とガラスを別で注文して施工業者で組み立てる必要があるとのこと。嫌がる業者は組み立てるノウハウはなく、完成品の内窓取り付けだけやってて仕事の取りこぼしになるから触れたがらないんだと思う

99 :名無しさん@3周年:2023/02/18(土) 10:30:30.32 ID:vNVM1wMW.net
業者に世間話的にスペーシアどうですかねと聞いたらここ(暖地)では正直不要、寒冷地向けですねと言われたけど施工が面倒とか慣れてないのはあるだろうね。
うちの場合は家が古くてスカスカなのでガラスだけそんなに良くしてもあまり効果は見込めないというのもあるかもしれない。
それにしても下見からもうすぐ2週間、早く見積もりくれー。

100 :名無しさん@3周年:2023/02/18(土) 10:33:53.61 ID:kHl+lKRN.net
>>96
小さい窓なら補助金額が
逆転するのでしょうか?

参考迄に金額教えて頂けますと
幸いです。

スペーシアクール相当高かった
記憶あるので。

101 :名無しさん@3周年:2023/02/18(土) 10:43:18.16 ID:WrkuPn3i.net
お金を許す限り、高性能のガラスにした方がいい
沖縄以外はどこも寒いし、北海道以外もどこも暑い
鹿児島で真冬に半袖いけるか?
現在の断熱で満足できないから内窓検討してるのに、業者の充分なんて言葉信じたらダメだよ

102 :名無しさん@3周年:2023/02/18(土) 11:14:33.34 ID:2LYWD2uC.net
気持ち6年前と比べて3割高になってる印象
当時は単板5mmを寝室に付けた

103 :名無しさん@3周年:2023/02/18(土) 11:59:27.99 ID:kHl+lKRN.net
調べる程大変なのが分かる。

カバー工法部分あるから
APW430、日射遮蔽、
アルゴンガスならSS
行けそうだが業者に
確認してみるか。

104 :名無しさん@3周年:2023/02/18(土) 13:57:24.52 ID:XXhVd8Q4.net
補助金分先に割り引いた値段でやってくれるって聞いたんだけど
そんな所あるんですか?

105 :名無しさん@3周年:2023/02/18(土) 14:06:45.59 ID:kHl+lKRN.net
>>104
探せばある筈

悪い業者おらんと思うが
交付決定通知書を必ず
貰う様にしないといけないね。

106 :名無しさん@3周年:2023/02/18(土) 14:17:02.39 ID:JxR34dgS.net
見積もり依頼する業者にスペーシアクールでお願いできるか聞いたら、「スペーシアクール???」って反応だったから、見積もり依頼やめた。

スペーシアクールは一般的でないのかな

107 :名無しさん@3周年:2023/02/18(土) 15:09:18.74 ID:fCcuYlLT.net
真空ガラスを取り扱っているところでなければそうなるだろうな。

108 :名無しさん@3周年:2023/02/18(土) 17:38:13.99 ID:GOX06GFB.net
仕事でやってるのに業界シェア2位の主力商品知らないのはさすがにやばいと思う。
リフォームってほぼ免許とか資格いらないからマジでピンキリ

109 :名無しさん@3周年:2023/02/18(土) 18:41:28.12 ID:XXhVd8Q4.net
内窓ってガラスしかないのかな
外みれなくていいから板材でもいいんだけど

110 :名無しさん@3周年:2023/02/18(土) 18:51:02.96 ID:7YH+iYC1.net
真空ガラスはLIXILの商品ではないんでしょ

コラボしてないガラスメーカーとの合わせ技でSS?になるってことだと思うので忌避する業者もあると思うわ

いわゆるガラス屋みたいなトコならやってくれそうね

111 :名無しさん@3周年:2023/02/18(土) 18:53:23.11 ID:UtVy+F7u.net
7.5掛けの見積もり出すとは
おったまげ
3社は6掛け程だったのに

112 :名無しさん@3周年:2023/02/18(土) 20:10:54.17 ID:cN9IVXJW.net
LIXILのショールーム行ってきた
ショールーム自体が大きくないのもあって内窓の展示品の数が少なかった。
「南港のショールームだと展示品も多い」とのこと。

内窓なんて商品単価が低いからそりゃそんな扱いなんだろうけどさ。

リプラスの価格の高さに驚いた。

113 :名無しさん@3周年:2023/02/18(土) 20:23:23.66 ID:H/Q0bWeJ.net
>>109
> 内窓ってガラスしかないのかな
> 外みれなくていいから板材でもいいんだけど

ガラスにまさる耐候性の物質は早々ないぞ

114 :名無しさん@3周年:2023/02/18(土) 20:41:07.48 ID:zzb/QUIg.net
>>109
窓枠ぴったりにスタイロフォーム切ってはめ込んで気密テープで封をしろ。
開閉機能が欲しいなら蝶番つけとけ。
これじゃだめか?

115 :名無しさん@3周年:2023/02/18(土) 21:07:27.18 ID:PTRr3h92.net
>>112
行かれたのは梅田ですか?実物チェックしておこうと考えているのですが南港に行くべきか…

116 :名無しさん@3周年:2023/02/19(日) 00:05:21.40 ID:L7diM30z.net
>>112
意外とホームセンターに内窓リフォーム展示してるところあるぞ

117 :名無しさん@3周年:2023/02/19(日) 00:36:02.25 ID:hGIW9FQE.net
インプラスのアルゴンガス入り
樹脂スペにするのに掃出窓1枚
6万の値上がり幅は普通なのか?

プラマードじゃ6千上がる位だぞw

118 :名無しさん@3周年:2023/02/19(日) 01:58:39.61 ID:H9BGGqN8.net
アルゴンガスのあるなしでどのくらいの差が出るんだろう?数値だけ見てもいまいちぴんとこない。

119 :名無しさん@3周年:2023/02/19(日) 05:57:09.92 ID:83PLAEIu.net
>>117
そうなんですね

LIXILは内窓については樹脂スペーサーはホームページに記載ないけど、ガス入りの有無で補助金ランク変わるのもあるから、自分も聞いてるところ

ただすぐ出ないとこ見ると価格表、業者への仕切り表は無いんだと思う

120 :名無しさん@3周年:2023/02/19(日) 06:00:54.55 ID:83PLAEIu.net
>>115
南港にいったけど体しておいてない

掃き出しと腰窓の標準とリノベーションがあって2つ展示してあった
内窓に関してはね

内開き見たかったのに

121 :名無しさん@3周年:2023/02/19(日) 06:11:43.14 ID:83PLAEIu.net
樹脂スペーサーは結露とかに効果ありそうだけど、ガスでどれだけ変わるもんでしょうね

窓が家全体の熱ロスの内5割としてガラス内ガスやの真空にしても家全体のロス率には僅かなものではとは思う

122 :名無しさん@3周年:2023/02/19(日) 06:20:58.75 ID:2rCEaGYS.net
先の話だけど補助金もらったら、第一種換気をロスナイとかの熱交換タイプにしたいな

DIYで出来ればいいけど

123 :名無しさん@3周年:2023/02/19(日) 07:07:43.68 ID:zQvmWu8C.net
>>122
ロスナイつけるのは電源まわりやる必要があるんで
電工知識ないならやめとき

124 :名無しさん@3周年:2023/02/19(日) 07:21:17.03 ID:hGIW9FQE.net
>>119
これに関しては業者が
ノックダウン品をやりたくないから
じゃと思ってる。

アルゴンガス、樹脂スペじゃない時から
同一内容で70万上がってるし他社と比較
しても50万違う

ちなみに他のインプラスガス入りの人
どの位金額上昇してんのかな?

125 :名無しさん@3周年:2023/02/19(日) 07:46:09.88 ID:0TOOFrQ5.net
ガス樹脂スペーサーにするなら、プラマードのほうが安いってこと?

126 :名無しさん@3周年:2023/02/19(日) 07:57:52.07 ID:zQvmWu8C.net
>>118
多分体感できる差は出ないんじゃないかと

127 :名無しさん@3周年:2023/02/19(日) 08:09:27.44 ID:hGIW9FQE.net
>>125
業者の掛率及びノックダウン品
やるかにもよるけど
自分とこはプラマードのが安い。

128 :名無しさん@3周年:2023/02/19(日) 08:26:57.98 ID:UpuCPCqg.net
>>123
仕事で資格不要だけど電気さわることあって、自己研鑽もあり第二種電気工事士はもってる

その時奨励金以上の工具も集めちゃった

129 :名無しさん@3周年:2023/02/19(日) 08:42:23.12 ID:HX0HXH/l.net
>>128
効率低いが壁付ならなんんとかなるべ
三種の給気口使って延長ケーブルなら楽、壁に穴開けるのにアマゾンで110mmホールソー買ったが2穴で刃が駄目になった

130 :名無しさん@3周年:2023/02/19(日) 09:09:34.05 ID:poouMLph.net
>>126
こればっかりは家屋の窓以外の断熱がどこまで詰めてあるかと、その人の神経質さによるからな

131 :名無しさん@3周年:2023/02/19(日) 12:12:25.83 ID:UpuCPCqg.net
>>129
既存の換気扇はあるから置き換えた場合のダクト径が通るかとか確認せなあかんのですけどね

2階は怖くてできないかなぁ

132 :名無しさん@3周年:2023/02/19(日) 12:16:34.83 ID:UpuCPCqg.net
LIXILだけど価格性能詳細不明なスペックだけで

樹脂スペーサー
真空ガラス(他社コラボ)
アルゴンもしくはクリプトン?入り

があるのか

そりゃ窓専門でもない限り、街のリフォームショップでは知らんな

むしろ窓専門のネットショップの方が知識はありそう

ただ施工に不安があるな~

133 :名無しさん@3周年:2023/02/19(日) 13:11:41.79 ID:gCGu4PAy.net
プラマード予定だけど
無理にSにする必要もないのかな

134 :名無しさん@3周年:2023/02/19(日) 13:43:02.10 ID:KVkiVh6J.net
型ガラスの窓にLoW-E型ガラスの内窓付けるとAだけど通常のLoW-EだとSになる。
普通は型ガラスには型ガラスの内窓だろうけど悩みどころだ。

135 :名無しさん@3周年:2023/02/19(日) 13:59:14.97 ID:hL6mgxKw.net
>>134
ごめん、
何言ってるのか分からない

136 :名無しさん@3周年:2023/02/19(日) 14:05:24.90 ID:1OF+xuZU.net
型ガラスなら透明でいいやろ

137 :名無しさん@3周年:2023/02/19(日) 14:07:43.22 ID:iB9J0e3D.net
>>134
型ガラスには型ガラスが普通なんですか?
暗くなっちゃいそうだし、場所によっては普通のガラス合わせようと思ってました。

補助金は小さくなるかもだけど、それが目的じゃないし・・・

138 :名無しさん@3周年:2023/02/19(日) 14:22:19.83 ID:hGIW9FQE.net
>>134
型ガラスに型ガラス入れても
Sじゃない?

4業者見積もり入れてykk、LIXIL
に聞いて型ガラスに型ガラスでAは
言われた事ないよ。

139 :名無しさん@3周年:2023/02/19(日) 14:28:03.01 ID:hGIW9FQE.net
そういやインプラスの中空層厚
違うタイプだとAになるんだっけか

140 :名無しさん@3周年:2023/02/19(日) 14:47:18.37 ID:rpWcdBp6.net
>>118
アルゴン無しが熱貫流率1.7W/m2Kでアルゴン有りが1.4W/m2Kかな?
外窓がアルミ枠単板ガラス、熱貫流率を6W/m2Kとすると、窓からの熱伝導による熱の出入りはアルゴン無しで78%、アルゴン有りで81%カットかな。差は3%。初めて計算したから間違いあるかもしれんが

141 :名無しさん@3周年:2023/02/19(日) 16:03:15.38 ID:4aqb97N6.net
>>140
内窓と外窓の間の中空層の熱貫流抵抗が計算に入ってないと思うけど、差は大体合ってる。入れる場合の抵抗求めるときはさらに0.09足す

142 :名無しさん@3周年:2023/02/19(日) 20:52:09.33 ID:poouMLph.net
どっかの金持ちユーチューバーが、一般的な木造とか軽量鉄筋の家屋の箱を作ってそこに各種の窓をはめ込んで室温がどうなるのかとか実験してくれたら面白い・・・
いや本来これメーカーがやるべき仕事か

143 :名無しさん@3周年:2023/02/19(日) 21:13:16.07 ID:iB9J0e3D.net
浴室はやっぱり強化ガラスにするべきですか?
今のところ普通のペアガラスで考えてるのですが、業者の見積もりは最初は強化ガラスでした。

144 :名無しさん@3周年:2023/02/19(日) 21:19:26.37 ID:rpWcdBp6.net
>>141
ありがとう。アルゴン無しが80%、アルゴン有りが83%カットできる感じだね。コスパ的にはアルゴン無しで補助金もらうのが一番良さそうだけど、アルゴン無しのアルミスペーサー近くで結露したらすごく後悔しそうで悩む

145 :名無しさん@3周年:2023/02/19(日) 21:19:34.10 ID:zQvmWu8C.net
>>143
なぜ強化ガラスにするのか理由は聞いてないの?

146 :名無しさん@3周年:2023/02/19(日) 21:56:40.40 ID:iB9J0e3D.net
>>聞いてない。
普通のペアガラスでも大丈夫ですかね?って聞いたら「大丈夫だと思う」って。
小さい子もいないし、腰より上の窓だから蹴ったりしないかなーと思って。

147 :名無しさん@3周年:2023/02/19(日) 22:56:52.62 ID:GF2KSM/5.net
相見積もり取ったらプラマードの方は結構割引してくれたわ

格子の内窓したいからプラマードに決めると思う お風呂は3月になってから見積もりくる予定

148 :名無しさん@3周年:2023/02/20(月) 01:40:25.49 ID:wFqbkNkZ.net
>>147
そういうのって他ではいくらだって言われたんですけどーとか言って値引いてもらうの?

149 :名無しさん@3周年:2023/02/20(月) 01:53:18.90 ID:KthhjQMo.net
>>148

そんなこと言わずに、リクシルの店とYKKの店に見積もり依頼しただけです。

リクシルは結構強気だなぁと思ったけど、小さい内窓だとリクシルの方が定価が安いので見積もりの金額はYKKよりリクシルの方が安かった。

小さい窓が多い家ならリクシルでいいかも

150 :名無しさん@3周年:2023/02/20(月) 05:31:53.19 ID:zQU5/NlD.net
LIXILならlow-eグリーンで引き違いとFIXはSランク、開きならガス入りでSランクであってるよな

標準仕様の場合、中空層の厚みが違うバージョンあるとか無さそうだし

151 :名無しさん@3周年:2023/02/20(月) 10:47:40.61 ID:CNpt3sPu.net
窓を二重化してしまうと、手動シャッターを開けるのがわずらわしくなるよね

電動化検討してる人いたりする?

メーカー既製品だと高そうだし、かといってベンチャー的なところは不安だし、オートマンミニとかは良さそうだけど

152 :名無しさん@3周年:2023/02/20(月) 11:14:41.61 ID:7lKkNDEv.net
>>151
窓シャッター電動化キットって奴をdiyで検討してるよ
オートマンミニ2の半額だから壊れたらもう一個買えばいいと思ってる

153 :名無しさん@3周年:2023/02/20(月) 11:46:37.11 ID:neOCaUSi.net
>>146
あー

風呂だから万が一割れたときに怪我しにくいように強化ガラスなのか
なるほど

154 :名無しさん@3周年:2023/02/20(月) 12:34:07.05 ID:dgKz4MlU.net
147です

掃き出しの大きい窓はリクシルの方が定価が安いです。

ガス入りでもリクシルほど上がらないので割引良ければ一考の余地ある

枠の色合いもYKKの方が木目っぽい感じ

ほんの1mmだけど、リクシルよりYKKの方が下部の枠(レールの所)が低かった。
掃き出しだから重視しています。

でも、小窓はリクシルの2割くらい定価が高いので、悩ましい。

ぶっちゃけ、大窓と浴室はYKK、小窓はリクシルにしたい。

155 :名無しさん@3周年:2023/02/20(月) 16:38:10.86 ID:pVkfFxJY.net
スペーシアクールで概算見積もり
とったが補助金の破壊力マジで凄い

実質負担がプラマードのガス樹脂スペと
ほとんど変わらん見積もりきた。

156 :名無しさん@3周年:2023/02/20(月) 16:44:00.40 ID:/RcmTXEy.net
真空って経年劣化で空気入るとloweペアより劣るものになるから躊躇しちゃうわ

157 :名無しさん@3周年:2023/02/20(月) 16:47:30.66 ID:9ezKfYEx.net
滑り出しとルーバーのハンドルを先にショートハンドルに変えたいけどモノがわからねぇ

握り式とかいうのは軒並み品切れぽいし

158 :名無しさん@3周年:2023/02/20(月) 16:50:55.33 ID:pVkfFxJY.net
>>146
この業者にプラマードでの
見積もりとったら幾らか
気になる言ったら
忙しいからスペーシアクールの
見積もりだけで勘弁して言われたんだよな。

デザイン含め好みなのはプラマード

159 :名無しさん@3周年:2023/02/20(月) 18:28:17.67 ID:O4hecUEF.net
インプラスのアルゴンガス入り
樹脂スペーサーの定価の見積もり
一般的な掃きだし窓にて26万位なんだね

160 :名無しさん@3周年:2023/02/20(月) 18:50:20.11 ID:PJrca4oP.net
MADOショップからやったら商品単価45%だったからやたら高くなった

161 :名無しさん@3周年:2023/02/20(月) 19:14:19.73 ID:Y6W3RHnm.net
プラマードは縦に溝があるから開けやすそうでいいよね

162 :名無しさん@3周年:2023/02/20(月) 21:30:41.65 ID:YiJEQLs2.net
>>161

インプラスのダストバリアは魅力あるけど、開けにくいんじゃないかと思った

あとインプラスのカラーはちょっと気になる。特に浴室の白が残念

163 :名無しさん@3周年:2023/02/20(月) 21:45:32.83 ID:2BGUleZX.net
>>161
あれに指かけるの無理じゃない?

164 :名無しさん@3周年:2023/02/20(月) 21:54:24.45 ID:RkGDhh4H.net
単価あらかじめ入力しとけば、マクロ一つで一瞬のはずなんだが。多分めちゃくちゃアナログでやってるんだろうな。施工費変わらんだろうし

165 :名無しさん@3周年:2023/02/20(月) 23:08:09.83 ID:KthhjQMo.net
>>163

指突っ込むんじゃなく、指の腹で開ける感じ

166 :名無しさん@3周年:2023/02/21(火) 01:08:48.79 ID:/CiaS0Ol.net
>>160

MADOショップに見積もり依頼しようと思って、近所のMADOショップを探したが、「まずお店の窓キレイにしろよ!」と言いたくなるような店が多くて任せられないと思った。

MADショップに名前変えた方がいい

167 :名無しさん@3周年:2023/02/21(火) 09:12:12.09 ID:aAXC5HZF.net
採寸と見積りに来てもらうようになりました。

掃き出し窓が4ヵ所
腰高窓が4ヵ所
その他小さい窓が4ヵ所

全部を内窓にするんだったら総額60万円くらいの手出し30万円くらいかなぁ

窓がトステムのデュオSGなんだけど、互換性があるペアガラスってあるのかな?

168 :名無しさん@3周年:2023/02/21(火) 11:43:33.53 ID:QU5LwjZU.net
1枚ガラスをペアガラスに交換する事はできるけど、窓リノベの対象のガラス交換はガラス専門店に確認した方がいいね

ちなみに同一場所の窓にガラス交換と内窓設置の補助金は兼ねられないから、持ち出し金を抑えたいのならガラス交換は次回に取り組む事を検討した方がいいかも

169 :名無しさん@3周年:2023/02/21(火) 11:57:54.49 ID:Fx6oqakS.net
>>168
ありがとうございます。
そうですね。

結露とパッキン等の劣化があるので単板ガラスをペアガラスに交換も視野に入れ始めたのですが…

補助金対象&業者が対応できるか
コスパもありますしね。

170 :名無しさん@3周年:2023/02/21(火) 13:11:15.16 ID:ZKO8E45E.net
>>167
何社か見積もりとるのオススメしとく
良心的な所だとお考えの金額
悪いとこだと倍位

171 :名無しさん@3周年:2023/02/21(火) 14:17:39.07 ID:QLsp017f.net
>>152
6万ぐらいのやつね
どうなんでしょうね

三和シャッターので14万ですからね
営業所が近いのでお願いしようかと思ってますが

172 :名無しさん@3周年:2023/02/21(火) 14:31:34.35 ID:QLsp017f.net
>>171
文化シヤッターの間違いでした

173 :名無しさん@3周年:2023/02/21(火) 17:23:16.76 ID:Ony+U7lS.net
4枚建て掃き出し、デカいから費用かかるのに、補助金は一箇所分しか出ねえ
小窓で補助金稼ぐしかないか

174 :名無しさん@3周年:2023/02/21(火) 21:36:17.27 ID:aAXC5HZF.net
>>168
>>96だと同一場所でも可能みたいだけど。
こどもエコすまいの補助も併用もありみたいよ。
まぁよく業者に聞いてみます。

>>170

知り合いが口を利いてくれたのでもう1択なんですわ。

175 :名無しさん@3周年:2023/02/21(火) 23:16:39.66 ID:r6RRxYRV.net
>>167
そんな安くなるとこあります?
掃き出し窓一個で15万ぐらいしません?

176 :名無しさん@3周年:2023/02/21(火) 23:24:37.49 ID:X8EqjOzU.net
>>11
イケテナイではすまされない予感

177 :名無しさん@3周年:2023/02/21(火) 23:34:46.32 ID:/CiaS0Ol.net
>>174

こどもエコすまいの公式HPのよくある質問Q40に「同じ開口部に外窓と内窓を設置しても、窓リノベとこどもエコすまいの両事業を通じて、ひとつの製品のみ補助の申請ができます。」と買いてあるよ

178 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 00:31:09.56 ID:qvoKK6HS.net
各社納期が徐々に遅れ出してるみたいだね

179 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 03:48:20.41 ID:1/cNPZc5.net
LIXILのリフォームコンタクトで紹介してもらおうと申込んだのに一週間待ってどこの業者も連絡ありませんでした
こんな事ってあるんですね
悲しい
時間を無駄にしてしまった

180 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 07:08:24.09 ID:II/fakGr.net
>>175
逆に15万は高過ぎると思う
去年試しに7枚付けた時はプラマードの異厚複層遮熱の掃き出しでも10万ちょいだった

181 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 07:33:25.40 ID:Ut6hnt7W.net
補助金で安くはなるけど、その分業者が値上げしてるからね

182 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 07:35:36.75 ID:+kI+72CK.net
>>176
> イケテナイではすまされない予感

正直イケてないどころではない
が、
スタイロ貼り込むのも似たようなもんだ

でも
これ試験的にやってるんでいいのよ
効果あるのは体感できたので
もうちょいやり方つめて
クッションフロアとかでやり直す予定

183 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 07:38:14.88 ID:+kI+72CK.net
ちなみに
アルミマットを磁石で貼った、
だけだと
ドアの開け締めで吹き込んでくる風がドアとマットの間に吹き込んで
マットが浮いてズレてしまう

184 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 07:58:32.27 ID:kGinJeUP.net
皆さん熱割れリスクはどう考えていますか?
ウチは全外窓low-eガラスなのでどうしようかと思っています

185 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 08:21:20.84 ID:VoMp3vXn.net
うちは外窓Low-eのとこは普通のペアガラス、外窓Low-eじゃないとこは断熱ペアガラスにした。

熱割れで割れたとか聞きませんね〜とか言ってたけど、念のため。
普通のペアガラスだと子どもエコになるね。

186 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 08:22:18.53 ID:csyPpUKT.net
リプラスで掃き出し窓のカバー工法、こどもエコの補助金で見積もりがきた。アルゴンガスまで入ってるのに基準に達しないんだ、何か見落としてるのかな?とりあえず高断熱汎用枠とかクリプトンガスとかにして先進リノベ対象にできませんかって聞いてるけど。
インプラスは全部遮熱グリーンでSグレードできたけど、全部グリーンの窓は嫌だからグレード落ちてもいくつかは無色クリアにするつもり。

187 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 08:40:52.85 ID:+kI+72CK.net
>>184
> 皆さん熱割れリスクはどう考えていますか?

熱割れは温度むらの発生によるものなので
内外の窓の構成では
既設の外窓が断熱仕様のLow-e、
それに遮熱仕様のLow-e内窓つける、
とかじゃなければ
ほぼリスクないんじゃない?

それより日射むらがないかとか
設置後にカーテンや座布団クッションが触れないかとかを気にしたほうが良いと思うよ

188 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 09:02:57.64 ID:ZL5GnBte.net
インプラスとプラマードのlow-e複層アルゴン入りは断熱遮熱や色に関係なく全部Sグレードだよ
色の違いで熱貫流率は変わらなくて、変わるのは日射熱取得率とかだからね

189 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 09:21:01.25 ID:qELVACeU.net
>>186
窓の種類変わって良いなら
カバー工法でSSもとれるけど
こだわりあるならこどもエコ

それか月末の追加に期待するしかないかな

190 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 09:44:44.85 ID:t6gre7At.net
部屋の間仕切りの引き戸をインプラスとかに変えた人いますか?

実家の居間の隙間風が酷いので対策したい

191 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 10:07:56.24 ID:VoMp3vXn.net
勝手口につけるプラマードのテラスがこどもエコの対象なのかイマイチわからん。
ネット情報だと対象外って言ってる人もいるし、YKKに聞くと対象とのこと。
もうQOLあげるって事でつけとこうかな。

192 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 10:24:35.24 ID:t6gre7At.net
>>191
マジで生活改善に直結するから
か補助金出無くても付けるべきだよ

193 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 10:41:16.49 ID:e1okA7a/.net
>>191
勝手口は窓リノベもこどもエコも対象外だよ。業者も間違えてることが多い

194 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 12:03:18.87 ID:Rh86XkkP.net
>>193

勝手口の内窓は鍵付きでなければテラスドアでなく内開き窓扱いになるで〜

195 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 12:25:04.11 ID:/OT8++nU.net
内窓つけて夏冬は快適になるの分かるんだけど、空調つけない春秋はどんな感じ?
寒暖差がマシになるとかある?

196 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 12:32:10.43 ID:e1okA7a/.net
>>194
それが間違ってるんよ。勝手口に鍵のない内開き窓を付ける場合は補助金対象外

197 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 13:01:15.87 ID:/GB7IO/Z.net
>>196

業者の話によると、窓リノベのQ&Aには勝手口は対象外と言っているが、インプラスは開口部の内窓としてテラスドアを申請して認定もされているそうだよ

198 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 13:06:41.41 ID:/GB7IO/Z.net
続き

今も公式HPにインプラスのテラスドアが対象製品に登録されている

199 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 13:29:32.45 ID:t6gre7At.net
>>195
> 内窓つけて夏冬は快適になるの分かるんだけど、空調つけない春秋はどんな感じ?
> 寒暖差がマシになるとかある?

朝晩の冷え込みが穏やかになる
明け方のコールドドラフトが激減した

静かになった

あと、
うちは冬場でも晴れた日の昼の熱線がすごかったけど
遮熱仕様のを入れたら劇的に改善された

200 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 13:37:45.76 ID:e1okA7a/.net
>>197
>>198
それも間違いなんよ。俺もおかしいなと思って事務局に何度も確認した。

事務局
テラスドアが対象製品として登録されてるが、勝手口にテラスドアは対象なのか?
→勝手口の内側にテラスドアは対象外。窓リノベもこどもエコも対象外

事務局
テラスドアが対象製品に登録されてるがなぜか?
→メーカーに聞いてくれ

メーカー
テラスドアは補助金対象か?
→対象です

メーカー
事務局で対象外と案内されたが、どういう基準?
→先程の案内はやっぱり間違いでした。勝手口にテラスドアは対象外。鍵のない窓や掃き出し窓の開口部を分けてテラスドアを設置する場合であればテラスドアも対象になる。

とのこと。最終的に事務局もメーカーもダメって言ってるから間違いないかと。

201 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 13:44:07.22 ID:ntlr/Yal.net
内窓クラブのサイトにインプラスの遅延の情報が出てるね
納期が今のところ20日と言うことは、土日入れないとすると4週間かかるのか
今から現調依頼しても1ヶ月後とかだし、中々厳しい戦いになりそうだ

202 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 13:45:55.19 ID:VoMp3vXn.net
191です。
テラスドアについてたくさんの情報をありがとうございます。
テラスドア自体はリノベ、こども対象ですが、勝手口のドアにつけると対象外ということですかね。

開口部である事は違わないのに、変な話ですね。
ダメならダメで仕方ないけど、いい機会なので勝手口にもつけようと思います。

203 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 13:51:37.42 ID:rblJm/BT.net
>>200

情報ありがとう

末端の店舗の担当まで伝わってなさそうね

すでに発注している人もいるだろうな

まあ補助金なしでも勝手口は何とかしたいので、ドア交換より内窓の方が安ければ付けたい

204 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 15:23:42.39 ID:eF6QeNib.net
インプラステラスドアについては上に書いたけど念のため

窓リノベの補助金は既存の勝手口が外から鍵が掛けられる機能があるかどうか

外から鍵できるのはドアであって窓ではない

なのでインプラステラスドアは補助金の対象商品ではあるがもらえるかは勝手口の機能次第

でも個人で申請するとか、その機能判別誰がするんだろうか

205 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 16:26:03.12 ID:2eBnMaV0.net
それで施工前後の写真が必要なんじゃない?申請するのは業者

206 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 16:33:19.62 ID:/OT8++nU.net
>>199
1年中それなりに恩恵があるんですね
早くつけたいけど契約書来るのが遅い

207 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 16:47:54.37 ID:eF6QeNib.net
でも2階やマンションもあるので内側からの写真でいいはずなんだよね

我が家の勝手口は内側からは施錠できるか判別できない形

1階は外からもって言われるようになるんかな

なんで自分で申請しようかなとは思ったりしてる

208 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 18:18:01.56 ID:ZZjkfGim.net
数は少ないと思うけど窓リノベ
補助金>契約金額の場合、対象外になるってメーカー側がアナウンスし始めたらしいぞ

209 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 18:30:06.15 ID:Nmnv88JV.net
みなさん、最終的な見積りと手出し額ってどのくらいになりました?

210 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 18:43:18.12 ID:uw7lhMZC.net
いまやっとかないとマジで冬に泣くぞ
ロシアは戦争やめる気ないし値上げがやばすぎ

211 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 18:45:41.36 ID:LU/Pjw4Q.net
契約日が2022年11月8日からが対象で始まってるのに後付で出ないとか無いでしょ
あるとしたら補助金が上回る場合は契約した金額までだと思う

212 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 18:46:02.64 ID:rQG+DDIF.net
>>210
今シーズン暖房でエアコン使ってないわ(笑)

213 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 19:20:52.52 ID:VoMp3vXn.net
>>211
ほぼタダでつけられるってことか。
すごいね!

214 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 19:21:25.80 ID:B9gG8ftS.net
補助金が上回るならもはや報奨金やな

215 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 19:27:46.79 ID:rQG+DDIF.net
>>214
不正受給図る人や業者はいそうね

216 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 19:42:40.00 ID:iZVGs83Y.net
ひとり100万円の補助金とすると200人分の補助金持ち逃げしたら2億円かあ

あり得るな

217 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 19:47:12.87 ID:VoMp3vXn.net
自分の家に必要以上のスペックの内窓つけて、いかに補助金をたくさんゲットするかって人が沢山だね。

218 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 19:53:24.21 ID:rQG+DDIF.net
正直、
補助金出る出ないで迷ってないで
未確定な箇所はやりたい仕様にして
とっとと見積→発注したほうがいいよ

電気代高騰で注目度高いからまごまごしてるとアッサリ終わりそう

219 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 19:57:16.66 ID:XZdH7rjJ.net
プラマードとインプラス、どっちがええの?
というか違いってホワイトやホコリ防止以外にあるん?

220 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 20:14:21.15 ID:5ebPbPkF.net
安い方でいいよ

221 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 20:19:05.07 ID:4ZxiZX8F.net
>>219

インプラス派
・インプラスのダストバリアはありがたい機能
・大窓以外はプラマードより定価は安い
・特に小さい窓の販売価格は補助金で賄える勢いがある


プラマード派
・インプラスより木目っぽく見える
・インプラスより値引き率が良い
・窓リノベに対応した和室用格子内窓、浴室用内窓がある

222 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 20:22:33.10 ID:a6TAfwdD.net
>>182
プロットってわけか。
ドア内側に新たな枠を貼り付けて二層にしてしまってはどうか。内側に薄手の杉板→断熱材→ドア
手間は増えるが見栄えも変わるかも。
ノブのあたりは工夫。

223 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 20:34:20.50 ID:kOFsRRqt.net
>>221
何をもって浴室用かわからんけど、インプラスにも浴室は除くとはないし、見積書は補助対象でもらってるけど?

224 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 21:34:39.08 ID:aeFKTP26.net
前々スレあたりでDIYで掃き出し窓に内窓取り付けた者ですが、とりあえず1ヶ月以上経過したので電気使用量に効果あったかを報告します

結論としては電気使用量は全く効果ありませんでした…
今月:365kWh
先月:371kWh
去年同月:363kWh

去年も今年も設置した部屋で24時間エアコン稼働させており、電気の使い方は全く変わっていないです
去年より今年の方が寒かったかと言われるとあまり差は無かったような気もします

ちなみに掃き出し窓の他に腰掛け窓もありますが、そちらはスタイロフォームで隙間なく埋めています

やはり内窓だけ設置しても目に見えない隙間(部屋の境界線や隅)から外の空気が入ってきており、すぐに部屋が寒くなってしまいます…
高熱費を本気で下げたいとなると気密処理も一緒に実施が必須かと思います(賃貸なので無理ですが…)

225 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 21:37:37.89 ID:aeFKTP26.net
あと内窓もポリカプラダン一枚では、雪が降るような寒い日だと断熱が足りないですね…触るとかなり冷たくなっていました
もう1枚重ねてポリカプラダンを設置して2重化できるスペースはあるのですが、1枚3000円もするのと2枚は最低でも必須なので費用対効果に見合ってないので諦めます

226 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 21:46:24.74 ID:xOhxwoyP.net
補助金あるしインプラスかプラマードつけてみれば?
外窓low-eに内窓low-e付けたけど夜間の室温低下が1.5℃違ったよ
子供部屋1部屋は内窓開けて、もう1部屋は内窓閉めた状態で

227 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 22:13:03.85 ID:lSMuacDa.net
ポリカプラダンの簡易二重窓じゃ気密取れないからやはり効果は限定的だよ

インプラス入れて分かったけど
やっぱ気密重要

228 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 22:15:12.91 ID:d/dyhtCm.net
>>223

説明不足だったね

インプラスの浴室用内窓で窓リノベの対象製品を求めるとノックダウン製品になるのでホームセンターとかで買えないんだよ

窓専門店だとノックダウン製品でも組み立ててくれるけど、組み立て工賃+割引が厳しいと言うのは見積もり合わせの対象に入れられないと思った

229 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 22:17:45.95 ID:d/dyhtCm.net
ちなみにリクシルのHPで簡単見積もりというのがあるが、浴室を選ぶと補助金は基準を満たさないと表示される

230 :名無しさん@3周年:2023/02/22(水) 23:13:28.08 ID:aeFKTP26.net
>>227
簡易ではなくそれなりにしっかりとした物を一応作ったつもりではいます…
引き違い部分の隙間もほぼ無いですし、敷居部分も障子と同じ仕組みですのでレールなどが無い分市販の内窓にも劣らないくらいの気密はあると勝手に信じてはいます(気密の重要性は作る前から理解してたので)

ただそもそも引き違い窓の気密なんて構造上どうしてもショボくなってしまいますが…

231 :名無しさん@3周年:2023/02/23(木) 01:23:03.47 ID:Ze+T/MFg.net
>>219
障子3枚建ての窓があるからプラマードの1択だった。

232 :名無しさん@3周年:2023/02/23(木) 04:43:45.51 ID:0iYn7dic.net
>>228
確かに浴室用のみ工賃別料金で割高にはなってるけど水まわりなんでかと思ってた

普通にネジ打たれるのかな
防水処理してくれるのだろうか

233 :名無しさん@3周年:2023/02/23(木) 04:46:06.81 ID:0iYn7dic.net
リクシルで部分的にリノベーションで行こうかと思ってるけど高いな

それなりに高級版的扱いみたいだけど、4つで10万位上がるな

234 :名無しさん@3周年:2023/02/23(木) 06:55:11.84 ID:Xb6kpon9.net
>>224
コンセントカバー開けてみ?どうせポッカリと穴が開いてるだろうよ。
巾木からも隙間風が入ってきてるだろうし、賃貸でもこれら隙間は見えない形で塞げるからやってみたら?

隙間を無くさないと自家製内窓も効果発揮しないぞ。

235 :名無しさん@3周年:2023/02/23(木) 07:22:09.52 ID:pKoxSYQM.net
ウチの寒がり嫁もコンセントからのすきま風なんとかせぇって言うわ

専用のものもあるけど、壁埋めコンセント、スイッチいろんな種類あるし、薄いシリコンシートかってうまく防げないか考えてるけど、スイッチがスキマ多くてクセモノ

236 :名無しさん@3周年:2023/02/23(木) 07:45:02.71 ID:km4bgJBk.net
スイッチはサランラップ挟めば全く来なくなる
コンセントは怖いからやらんけど

237 :名無しさん@3周年:2023/02/23(木) 08:17:47.05 ID:bSOyLOkC.net
>>234
うんでっかい空洞になってるのは認識済みです
おそらくというかほぼ確実に壁の中に断熱材入ってもない…
ちなみに巾木とかの隙間を賃貸でどうやって処理するの?
気密テープを壁4隅に貼るわけにもいかないだろうし

238 :名無しさん@3周年:2023/02/23(木) 08:47:26.91 ID:pKoxSYQM.net
通電するからダメだけどアルミホイルみたいなのが塞ぐのにいいんだけどね

シリコン被膜みたいなので防風やろうかな

家の外との壁は断熱材あるけど、家の中の壁はなんもなしなんで床下から冷たいのがくる

239 :名無しさん@3周年:2023/02/23(木) 08:49:20.01 ID:Xb6kpon9.net
>>237
スイッチなどの壁の穴は幅広の透湿防水テープで塞ぐ。
巾木の隙間はシーリングして埋める。
どちらも見た目では分からないから賃貸でも出来るやろう。

240 :名無しさん@3周年:2023/02/23(木) 09:02:06.83 ID:bSOyLOkC.net
>>239
いや気軽に言ってくれる…
巾木だけでなく部屋の全隅をやらないとダメだしコーキング量を最小にすると意味ないしで賃貸でそこまでできないわ

241 :名無しさん@3周年:2023/02/23(木) 09:10:26.94 ID:PdfD/wI9.net
ダイソーでマステ買って巾木に貼る!白系なら意外と目立たなくて良いヨ

242 :名無しさん@3周年:2023/02/23(木) 09:24:58.79 ID:dvXrj75m.net
コンセントならパナソニックの防気カバー WV24919 入れるとよいよ安いし
但し一度スイッチ外してケーブル差しなおす必要あるけど

243 :名無しさん@3周年:2023/02/23(木) 09:42:01.27 ID:WW0+5HjD.net
賃貸って性能悪い上に自分で手加えられないから最悪だよな。大家は無断熱世代で全然理解得られなさそうだし

244 :名無しさん@3周年:2023/02/23(木) 10:53:27.49 ID:QbTThQWA.net
プラマード、スペーサーをアルミから樹脂にすると全部の窓で合計約15万円、約1割増額だった。熱貫流率的には大差ないし、スペーサー変えても年間の冷暖房費は適当な概算だけど1500円くらいしか削減できなさそう。うちの場合、元を取るのに100年かかるのかなぁ

245 :名無しさん@3周年:2023/02/23(木) 11:37:00.45 ID:4ZFH43oo.net
>>244

プラマードのガス入りならスペーサーは樹脂だよ
機能面ももう少し良くなる

246 :名無しさん@3周年:2023/02/23(木) 11:52:34.60 ID:4ZFH43oo.net
>>232

浴室用の内窓は他の窓にはない穴があってそこからシリコンを注入するから防水処理はする事になっている

247 :名無しさん@3周年:2023/02/23(木) 13:24:51.59 ID:htBUIUfC.net
>>245
そっか。アルミスペーサーの熱貫流率1.7、樹脂スペーサーは1.4で計算したけど、ガス入りだともっと良い?

248 :名無しさん@3周年:2023/02/23(木) 13:38:20.14 ID:vAqY9fDJ.net
シリコンシーラントをベンジンで希釈すると葛湯みたいになって筆で塗れる。壁とコンセントパネルの間にこれを塗ってしっかり圧着すれば、コンセントプラグ金具の穴からしか空気の出入りは起きない。
使ってない時は養生テープでフタしておけばいいんじゃね?

249 :名無しさん@3周年:2023/02/23(木) 16:11:03.62 ID:OC+HM8nx.net
>>231
うちは
外窓が左がFixの2枚引き戸の3枚建ての掃き出しを
インプラスで外‐内内の3枚建てでやって貰ったよ
外窓と合わせると外外‐内の構成になるけど
ちょっと開けるときに便利なんであえて外内内にした

250 :名無しさん@3周年:2023/02/23(木) 16:30:51.45 ID:bBViE8dR.net
網戸って右側ですよね。
内窓つけたら、外窓鍵あけるのに左側一旦開けなきゃだから少し面倒ですかね。
すぐ慣れますか。

251 :名無しさん@3周年:2023/02/23(木) 16:41:24.32 ID:OC+HM8nx.net
>>250
内窓外窓の間隔が大きければ
内窓の鍵開ける
内窓右側全開
右側から手を入れて外窓のクレッセント錠開ける
外窓開ける
が出来るよ

252 :名無しさん@3周年:2023/02/23(木) 16:46:54.27 ID:bBViE8dR.net
>>251
そうなんですね!
それなら良かったです。
つけてみないと分からない事もあるなーと思ってたので。
ありがとうございます。

253 :名無しさん@3周年:2023/02/23(木) 17:18:07.87 ID:OC+HM8nx.net
>>252
いや、
内外窓の間隔が狭いと手が入らないから無理よ?

254 :名無しさん@3周年:2023/02/23(木) 17:24:42.73 ID:OC+HM8nx.net
>>249
補足
採寸に来たときは
左は外窓に合わせてFix
ふかし枠入れて中と右が引き違い
という提案がデフォだったけど
それだと
Fixの内外窓が掃除できなくなるので引き戸に、
更にそれなら
 外外内
の構成になるところを
 ちょっと開ける
を優先してあえて
 外内内
にしてもらった

業者は
 こんなの初めてですねぇ
って言ってたが結果は満足度

ちなみに全額おれの小遣いで
当時補助金終わってたが満足だ

255 :名無しさん@3周年:2023/02/23(木) 18:38:10.35 ID:QbTThQWA.net
>>245
結局、気になって色々調べたら、apw330の樹脂&アルミスペーサーの比較記事があり、納得してプラマード樹脂スペーサーで注文したよ。納期はまだ分からないけど、完成が楽しみ

256 :名無しさん@3周年:2023/02/23(木) 22:32:26.83 ID:QbTThQWA.net
外窓の樹脂窓APW330について、アルミスペーサ近くの窓温度が樹脂スペーサの場合と比較して低く、結露するかの決め手になるというのを見て納得していたけど、これは外窓の場合で、内窓は全く違うのかな?

以下計算してみたのだけど、外窓の有り無しで、内窓が結露する外気温が20℃近く違う。こういうの自信ないので、わかる人いたら教えてほしい
これで計算あってそうなら、アルミスペーサに変更してもらえるか相談しようかな。安いほうがありがたい

●環境
室温20℃外気温0℃
●上記環境でのAPW330の表面温度(web情報)
アルミスペーサ:8.9℃
樹脂スペーサ:11.9℃
●上記数値から逆算したスペーサ付近の局所的な熱貫流率
アルミスペーサ:4.8 W/m2K
樹脂スペーサ:3.5 W/m2K
●スペーサ付近が結露する外気温(室温20℃湿度50%)
アルミスペーサ:0℃
樹脂スペーサ:-6℃

上記で一度納得したが、以下を再計算

外窓がある内窓の場合…
●外窓の熱抵抗:アルミ単層ガラス
0.16 m2K/W
●外窓と内窓の間の空気層の熱抵抗
0.09 m2K/W
●外窓と空気層を考慮した内窓のスペーサ付近の外気との間の局所的な熱貫流率
アルミスペーサ:2.15 W/m2K
樹脂スペーサ:1.84 W/m2K
●スペーサ付近が結露する外気温(室温20℃湿度50%)
アルミスペーサ:-23℃
樹脂スペーサ:-31℃

257 :名無しさん@3周年:2023/02/23(木) 23:12:14.58 ID:M9Hu4khw.net
>>256
金額面だけで選ぶなら
インプラスのが良いのでは?

プラマードのアルゴンガス無し
ではS選べないしアルゴンガス入
アルミスペに変更してもカタログ
価格上で1枚2,000位変わる位で
実際の見積もり時にどの位変わるかは不明

後から結露とかしてもし後悔する位なら
個人的意見としては樹脂スペまでやっとく

258 :名無しさん@3周年:2023/02/23(木) 23:33:45.90 ID:QbTThQWA.net
>>257
ありがとう。プラマードは中空層をアルゴンガス入から、さらに樹脂スペーサーにすると1割アップということだったので、結構金額違うんだよね…もう少し悩みます

259 :名無しさん@3周年:2023/02/24(金) 06:48:26.87 ID:u/DXtnfM.net
近所のリフォーム創建ってとこに見積もり頼んだら引き合い多いから相見積もりやめてって言われたけど普通?

260 :名無しさん@3周年:2023/02/24(金) 06:48:56.04 ID:u/DXtnfM.net
理由は補助金のおかげで忙しいかららしいんだけど……

261 :名無しさん@3周年:2023/02/24(金) 07:47:36.73 ID:gltJOjBW.net
>>259
分かるけど、消費者からすると値札のない車を買うような話で無理だわ

262 :名無しさん@3周年:2023/02/24(金) 07:50:31.80 ID:6AquM9Ct.net
>>260
普通ではないが気持ちは分かる。

現状現地採寸及び、見積もり作成で
一ヶ月半〜二ヶ月それに契約しても
納期一ヶ月でその後着工しない事には
補助金予算確保出来ないし補助金貰えなきゃ
トラブル発展だからね。

それに少しでも補助金バブルに
乗りたいからだろな。

それじゃ金額面で業者のやりたい放題
になるから最後は自分がどうしたいか。

後はおおよその平均掃きだし
窓1枚の値段聞いてカタログ
定価の7か6掛け位なら見積もり
頼んでもいいと思うよ。

ネットにに5掛けとかおるが
参考にもならん価格

263 :名無しさん@3周年:2023/02/24(金) 08:25:35.35 ID:Rn3ncgx+.net
寸法と窓とガラスの種類を伝えて概算見積もり出して貰えるとこ探せばいいじゃん
現地採寸しなきゃ見積もり出さないの所もあったけど半々くらいだったよ

264 :名無しさん@3周年:2023/02/24(金) 08:35:17.43 ID:1UNJ7WoL.net
>>263
まともなところだと、概算出してもらってじゃあお願いってなるとまた採寸にくるよ
それが時間かかるって話

265 :名無しさん@3周年:2023/02/24(金) 08:59:11.99 ID:6AquM9Ct.net
自分とこは本日最終採寸

概算の時もしっかりした採寸
してくれたが間違えない様にだって

266 :名無しさん@3周年:2023/02/24(金) 09:48:08.17 ID:Zvt0Q/7K.net
自分も今年始めに見積りもらって、2月のメーカー対応品でてから詳細確認と決定して発注したけど、メーカーからは納期遅くなるって代理店にきたって

267 :名無しさん@3周年:2023/02/24(金) 10:07:11.96 ID:Zvt0Q/7K.net
お願いしてる代理店はメーカーのホームページに載ってるところだから、問い合わせが多くて大変って言ってた
メーカーからも仕事回ってくるし、同業間で連携しないと無理って感じみたい

なので相見積りとかやめてほしいってのはホンネだろうね
ただLIXIL系とYKK系の販売店別2つ位はとってもいいんではないのかな

ここからは推測だけど、さらに施工、申請が始まると忙しすぎて一見で問い合わせしても、ちゃんと見積りしてくれる店は減っていきそう

自分も元営業マンだけどリスク回避で高めの見積り出してそれでも受注したらしょうがなくやるみたいなことがありそう
自分はネット見積りぶっつけ施工とか怖くて無理だし

旅行支援でも、需要と供給のバランスのせいとは言われてるが、ホテルも宿泊費上がったりしてたしね

268 :名無しさん@3周年:2023/02/24(金) 13:12:53.94 ID:u/DXtnfM.net
丁寧にありがとう。これからよく読んで考えます

269 :名無しさん@3周年:2023/02/24(金) 13:41:02.86 ID:gltJOjBW.net
>>256
俺も計算した。ほぼ合ってるけど、室内側の表面熱伝導抵抗は0.107で計算したからスペーサー付近の局所的熱貫流率はもうちょい高め。その計算は0.12くらい?
アルミ単板の外窓は気密性もすこぶる悪そうだから、風の強い日の中間空気層の熱抵抗は0.05もないかも。それでも-10度くらいは大丈夫と思う。

270 :名無しさん@3周年:2023/02/24(金) 13:46:51.96 ID:Zvt0Q/7K.net
>>256
難しいのだけれど、外窓がすでに複層ガラスであれば、温暖な地域では樹脂スペーサーは不要でいい?

LIXILで樹脂スペーサーならどのくらいアップするのかな

271 :名無しさん@3周年:2023/02/24(金) 13:50:23.85 ID:Zvt0Q/7K.net
場所がよかった安い建売り物件で、アルミむき出しのペアガラスだったけど、有難い補助金制度に乗っかれそうでよかった

272 :名無しさん@3周年:2023/02/24(金) 15:19:50.29 ID:NV2h+zvn.net
なんか補助金申請開始までに一波乱ありそうだよね
早く動いた人達は果たして吉と出るか凶と出るか‥

273 :名無しさん@3周年:2023/02/24(金) 16:31:25.72 ID:cza5OAZN.net
さすがに補助額減らすとかグレード厳しくするとかはないんじゃない?
発表されてすぐとかならまだしも、もう工事完了した人も一定数いるだろうし

274 :名無しさん@3周年:2023/02/24(金) 16:32:24.62 ID:t+aYtO+Z.net
補助金の消化次第だと思う

LIXILもYKKも3月頃動き有りそうだけど
(補助額グレード対応など)

期限最後まで補助金余らせて且つ業者もゆとりあるなら、ゆっくり選んで値段も叩けるだろうけどね

275 :名無しさん@3周年:2023/02/24(金) 16:45:33.82 ID:B283mf1n.net
>>269
ありがとう!やっぱり内窓の場合は、アルミスペーサー仕様でも外窓のオール樹脂仕様と同等以上に結露しにくそうだね。
性能は程々で良いと思ってたから、発注前に分かってればアルミスペーサーにしてたのになぁ。

ちなみに表面熱伝導抵抗は、計算にWEBツールを使ったので意識していなかった。JIS R 3107:2019 建築用板ガラスの値を使っているらしい

276 :名無しさん@3周年:2023/02/24(金) 16:46:29.33 ID:B283mf1n.net
>>270
相対湿度50%の試算だよ。家の湿度とか、暮らし方で必要なスペックは変わるからなんとも言えない
外窓オール樹脂仕様くらいを目標にするなら、内窓のスペーサーはアルミで良さそう。補助金的にもコスパ良いし。
それよりもハイスペックを求めるなら樹脂スペーサーも良いと思う

277 :名無しさん@3周年:2023/02/24(金) 16:57:01.38 ID:t+aYtO+Z.net
>>276
ありがとう

LIXILの話になるけど、開き窓はガス入りでSランクになったりするけど、樹脂スペかどうかではランクまでは変わらんから、ハイスペック求めない限り費用負担も増えてしまうって解釈よね

278 :名無しさん@3周年:2023/02/24(金) 17:15:05.08 ID:90RIJq/X.net
内窓がアルミスペーサーだと外窓がアルミサッシの場合、外窓と内窓の間隔が狭いとアルミスペーサー付近が結露すると思う

279 :名無しさん@3周年:2023/02/24(金) 17:17:06.47 ID:Zvt0Q/7K.net
補助金総額1000億円

1件50万平均とすると20万世帯で終わる計算

なんか焦る気も必要ない感じもするけど、この冬の電気代に目をひん剥いた人からすると飛びつきたいところよね

280 :名無しさん@3周年:2023/02/24(金) 17:19:41.32 ID:EtTlfLeC.net
暖地の我が家は単板アルミの外窓にリクシルLow-e複層の内窓、もちろんアルミスペーサー、確かキャンペーンでアルゴンガス入りにした。かなり寒い日は無断熱の部屋でも少し結露する。といっても窓全体的に曇る感じで日が入れば自然に消えるから放置。

281 :名無しさん@3周年:2023/02/24(金) 17:28:44.75 ID:Zvt0Q/7K.net
わが家もあとは取り付け位置考えないと行けないのよね

基本的には内窓の引き違いの室内側のガラスと部屋壁がフラットに感じるポジションと思ってるのだが

窓枠が壁から室内側に16mmほど出てるので窓枠と内窓レールを段差なくつけると少し逆出窓みたいになりそうで

もっかいショールームで模型みてくるか

282 :名無しさん@3周年:2023/02/24(金) 18:26:54.59 ID:B283mf1n.net
>>277
その通りで、補助金の補助率が下がると思う。
冷暖房費としても、うちの場合で計算すると、ガス入りから樹脂スペーサーに変更してもさほど断熱性は上がらないから、あまり変わらない結果だった。

それでも樹脂スペーサーにしたのは結露を気にしたからだけど、>>256の計算を発注前にしていたら選ばなかったと思う。お金がもっとあればケチらずに樹脂スペーサーにするけどね

283 :名無しさん@3周年:2023/02/24(金) 18:57:56.29 ID:6AquM9Ct.net
色々拘ったら200万超えた。
これ以上調べるのは嫌だから決める。

284 :名無しさん@3周年:2023/02/24(金) 19:27:53.25 ID:1iZz32P9.net
既存住宅じゃないと補助対象じゃないのか
てかどうやって証明するんだ?

285 :名無しさん@3周年:2023/02/24(金) 19:59:09.47 ID:EtTlfLeC.net
YouTubeでスイルの家っていう人が実際にマニアックに色々比較しているから参考になるかも。お金かけてる家でも断熱はなかなかままならないんだね。我が家より100倍は快適そうだけども。

286 :名無しさん@3周年:2023/02/24(金) 20:18:11.07 ID:Zvt0Q/7K.net
>>284
よくわからんけど、登録事業者の請求書なり納品書が必要なんでないの?

新築でそんなんでないでしょ

287 :名無しさん@3周年:2023/02/24(金) 21:55:48.08 ID:6AquM9Ct.net
小さい窓の補助内容に改悪
入りそうってツイートしてる人いるな

288 :名無しさん@3周年:2023/02/24(金) 22:02:28.90 ID:uUupMViY.net
今更補助金内容が変わると大混乱しそう。
補助金見込んでつけちゃった人大勢いるだうし。
普通補助金は何%までとか上限つけるもんだと思ってた。

289 :名無しさん@3周年:2023/02/24(金) 22:15:17.95 ID:6AquM9Ct.net
小窓で補助金額逆転なんて
起きてる人そんなおらんだろし
影響は少なそう
自分にも関係ないかな

290 :名無しさん@3周年:2023/02/24(金) 22:16:37.06 ID:/K9EY4kp.net
費用の半額補助でええやん
数センチの差で低ランクになって残念だわ

291 :名無しさん@3周年:2023/02/25(土) 02:23:33.29 ID:1My7LVHW.net
インプラス格子のガス入りは四月らしい。

292 :名無しさん@3周年:2023/02/25(土) 06:48:39.85 ID:AWX3fFU+.net
ウチの見積りで行くと、施工費別途だけど小サイズの滑り出し窓はほとんど補助金でカバーできる

ただ見た目重視ででかい掃き出し窓沢山有る家に、補助金ドバドバ行くのも疑問残るな

もし標準スペックで対象外テラスドア除くと補助率かなりいいもんな

293 :名無しさん@3周年:2023/02/25(土) 09:43:29.02 ID:9oTli/wO.net
現調来た時に聞いたんだが、浴室はやはり専用の内窓にしないと防水は勿論、補強が入らないので、普通の入れると枠が歪むそうだ
確かにウチの浴室枠を押したら若干へこんだ
ウチは浴室滑り出しだったから浴室専用品該当無くて普通の入れようと思ってたから知れて良かった

294 :名無しさん@3周年:2023/02/25(土) 10:06:09.42 ID:wQT4O113.net
浴室用はykkはもうすぐ、LIXILはノックダウン品になるから少し割高だけどあるね

295 :名無しさん@3周年:2023/02/25(土) 10:48:19.96 ID:BMnVXBZS.net
>>292
古い家は窓がでかい
昔は今ほど寒くも暑くなかったからね

296 :名無しさん@3周年:2023/02/25(土) 10:58:57.74 ID:AvkcNcPM.net
>>295
昔は冬はもっと寒かったんじゃね?

年に2回くらいは雪積もったと思うし
水たまりに氷は張ったし
霜柱も立ったよ

297 :名無しさん@3周年:2023/02/25(土) 12:00:21.65 ID:tSzgXSd1.net
>>295
気温というよりは、展望と太陽の光にたいする信仰みたいなところもあったと思う

今は照明はLEDで明るく電力消費も少ないからね

そんなに窓必要なくなったんでないの

298 :名無しさん@3周年:2023/02/25(土) 12:10:18.50 ID:AvkcNcPM.net
古い日本家屋がスカスカで気密の気の字もない構造なのは
多湿な日本で密閉度の高い家にするとあっという間にカビて腐るから

その流れで開口部の大きな言えが当たり前だったんじゃないかな

299 :名無しさん@3周年:2023/02/25(土) 14:10:24.56 ID:D+bWr6J4.net
今、採寸に来てもらってる

ルーバー窓がなぁ…

なんでこんなのにしたんやろ…

300 :名無しさん@3周年:2023/02/25(土) 14:35:15.84 ID:VF3oMoE1.net
>>299
気密なし
防音なし
防犯なし

三無い窓

301 :名無しさん@3周年:2023/02/25(土) 14:55:41.28 ID:W6tJ7KzI.net
>>299
自分はカバー工法でSSとれる
縦滑りAPW430に変更した。

302 :名無しさん@3周年:2023/02/25(土) 14:58:01.27 ID:D+bWr6J4.net
>>301
いくらになりました?

303 :名無しさん@3周年:2023/02/25(土) 15:06:10.36 ID:D+bWr6J4.net
>>300
15年程前だからねぇ。
「ホントにルーバー窓が嫌で嫌で…」って業者に言ったら「みなさん、これは寒いって言われます」って。

304 :名無しさん@3周年:2023/02/25(土) 15:09:41.99 ID:W6tJ7KzI.net
>>302
ルーバー窓処分費
カバー工法施工賃
含んで小窓で実質負担は6万

305 :名無しさん@3周年:2023/02/25(土) 15:13:57.99 ID:W6tJ7KzI.net
APW430のデメリットは
枠色と内部の色が限定される

APW330だとSに落ちるんだよな

306 :名無しさん@3周年:2023/02/25(土) 15:53:21.35 ID:e9Iz9HY0.net
昔は幅が狭いところはルーバー一択だったからな

今ならFixにするけど
昔は「開かない窓なんて」って思ったもんだ

307 :名無しさん@3周年:2023/02/25(土) 17:22:53.81 ID:6h6pWogt.net
>>298
そもそも昔の技術でどうやって気密とるの?
土壁しか方法ないと思うんだが、床や天井に土壁は厳しそう…

308 :名無しさん@3周年:2023/02/25(土) 17:23:06.08 ID:rBmR37Mi.net
>>299
子どもの頃から色んな構造の家に住んでると、いざ自分の家となったらそれらを参考にして、あれは付けよう、あれは避けようってなると思うんだ。
実家の風呂がルーバー窓で、風呂に入りながら窓を見上げるとあそこから冷却された空気がふぁーっと降りてくるのが水蒸気の流れとなって良く見える。
風呂の洗剤を桟においていたら木がふやけてきたw
うむ!自分で家を建てるときは無しだな!

あと学生アパートの風呂には窓が無かったけど、別に問題なかった。
うむ!自分で(略

309 :名無しさん@3周年:2023/02/25(土) 17:26:10.30 ID:rBmR37Mi.net
>>298
夏の暑さをしのげるほど隙間風の風量がとんでもなく多いわけでもない
とにかく風をガンガン通り抜けさせたいから、だから開口部が大きい構造になっていったんじゃないかね
極端な話、平安時代の絵とか見ると柱とフスマとスダレしかない。

310 :名無しさん@3周年:2023/02/25(土) 18:45:50.67 ID:D+bWr6J4.net
見積り⇒一週間後
施工⇒一ヶ月後

やっぱり殺到してるらしい。

>>304
ありがと。
予算内なら追加でお願いしてみます。

311 :名無しさん@3周年:2023/02/25(土) 18:47:57.36 ID:AvkcNcPM.net
>>309
古い日本家屋は基本そうよ
ふすま全部開けるとスケスケ
廊下に面した部分の一部と風呂やトイレ周りしか壁らしい壁ない

312 :名無しさん@3周年:2023/02/25(土) 19:30:33.06 ID:tSzgXSd1.net
現在カバーよりも内窓進められたのもあって、オール内窓で見積りしてるけど内開きタイプだと家具の置場所に制限がでるなぁ

少し開口部は小さくなるが、カバー工法も検討したいけどそれなりに費用かかるし迷うなぁ

小クラスのカバー工法で1ヵ所実質6万かぁ
内窓内開きは取っ手も飛び出すしね

ほんとみんなの意見ききたい

313 :名無しさん@3周年:2023/02/25(土) 19:53:04.43 ID:W6tJ7KzI.net
>>312
ふかし枠必要ない場合は金額面で
みた場合内窓で良いと思う

ふかし枠必要で開閉方式と
色拘らないならSS狙って
カバーで良いかも。
ガラスも断熱じゃなくて
日射遮熱型になるよ

314 :名無しさん@3周年:2023/02/25(土) 19:53:14.11 ID:tSzgXSd1.net
超概算でいいんですけど、カバー工法と内窓追加の両方見積り取った人いたら、価格差どんなもんでしょうか?

教えて頂けると助かります
倍位でしょうか?

315 :名無しさん@3周年:2023/02/25(土) 19:54:38.53 ID:W6tJ7KzI.net
APW430の場合日射遮蔽型か

316 :名無しさん@3周年:2023/02/25(土) 20:11:27.49 ID:W6tJ7KzI.net
>>314
2.6倍位変わるよ

自分とこはふかし枠必要だから
カバーにしたけど

最後はどこに重点おくか

317 :名無しさん@3周年:2023/02/25(土) 20:12:55.77 ID:W6tJ7KzI.net
ふかし枠メーカー品高いんだよな・・・

318 :名無しさん@3周年:2023/02/25(土) 20:39:20.07 ID:D+bWr6J4.net
https://www.ngk-glass.com/blog/%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%AE%E4%B8%8B%E8%A6%8B%E3%83%BB%E5%A5%91%E7%B4%84%E3%83%BB%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E5%86%85%E5%AE%B9/blog-16816/

https://madosenz.com/sensintekimadorinobe_utimado_tuikajyouhou/

全然 自己負担の割合が変わってくるんだけど。
そもそも、先進的窓リノベの申請は業者が行うんよね。
わざわざ「申請は無料で行います」って謳う必要ある?

319 :名無しさん@3周年:2023/02/25(土) 20:45:32.12 ID:W6tJ7KzI.net
>>318
業者しか行えないね。

下は2万〜上は20万の
事務費用計上されてる見積もり
貰ってるから宣伝文句だろね。

320 :名無しさん@3周年:2023/02/25(土) 20:58:52.52 ID:D+bWr6J4.net
施工費12万とか現場搬入諸経費5.5万とか含まれてるんだね。

どちらが現実に近いんだろ?

321 :名無しさん@3周年:2023/02/25(土) 21:02:29.27 ID:AvkcNcPM.net
>>312
内窓Fixじゃだめなの?

Fixって言っても外せはするし
開閉そんなにしないならいいんじゃない?

322 :名無しさん@3周年:2023/02/25(土) 21:14:27.62 ID:W6tJ7KzI.net
>>320
自分とこより8万だか高い分が
事務費用って勘繰ってしまうな。

内窓分の搬入、施工費10万位だから

他の人がどれ位か分からんから
なんとも言えないけど

323 :名無しさん@3周年:2023/02/25(土) 21:33:31.87 ID:evHP638C.net
内窓の見積もりなんで一週間もかかるの?
採寸してふかしとか必要が工事が決まれば、すぐに出そうなもんだけど
図面でも作ってのか?

324 :名無しさん@3周年:2023/02/25(土) 21:48:37.71 ID:D+bWr6J4.net
>>322
上記は諸経費含む
下記は商品代のみ

でした。現場搬入費と施工費で18万弱ってのが素人からしてみれば「ん?」と思うのです。

>>323
殺到してるんだって。

325 :名無しさん@3周年:2023/02/25(土) 23:20:15.24 ID:tSzgXSd1.net
312,314だけど返信ありがとう

相当上がるね
カバーと内窓でもらえる補助額はグレード同じなら一緒だよね

そのまま内窓で統一した方がいいような気がしてきた

内開きのとこだけ引っ掛かるけど、小窓なら補助率良すぎてね

326 :名無しさん@3周年:2023/02/25(土) 23:23:52.01 ID:tSzgXSd1.net
>>321
開きでも取っ手きれいに外せて、何かで誤魔化せばFIXみたいになればいいけどね

327 :名無しさん@3周年:2023/02/25(土) 23:46:43.83 ID:W6tJ7KzI.net
>>325
内窓とカバーなら
カバーのが補助高くて
大体2万6千〜4万変わるよ

328 :名無しさん@3周年:2023/02/26(日) 00:22:17.76 ID:6hQMNbyI.net
>>327
恥ずかしながら今知りました

この外窓交換の高補助でも、内窓設置と比べて差引き実質で2とか2.6倍するって解釈であってるのかな?

となるとリノベ還元率がえぐいとか言ってる層は内窓勢で、カバー工法主体の人はそこまでの補助率でないってことよね

329 :名無しさん@3周年:2023/02/26(日) 00:39:56.42 ID:tr7w64Ak.net
>>328
補助金額計算に加味せず2.6倍位だね

補助金入れちゃうと内窓1万未満で
施工出来る人いるみたいだし

その他も還元率は凄いんだけど
内窓が抜きん出て凄い

カバーは既存の撤去及び処分
と工賃が内窓より高いから仕方ない

はつり、ガラス交換はやる人
いないんじゃないかな

330 :名無しさん@3周年:2023/02/26(日) 04:32:15.44 ID:HOfTL3kF.net
>>329
この事が気になって最近おちおち寝れねぇ

ウチの例
内窓 145万 補助 85万 実質60万

想定(妄想)
カバー 330万 補助 135万 実質195万
位な感じか

よほど許せない場所以外はやはり内窓か…

331 :名無しさん@3周年:2023/02/26(日) 05:13:48.42 ID:w3UVChuO.net
内窓の開き窓、結構窓の枠太いな
片側60mmあるから狭い滑り出しならガラス面積半分になる感じか

なんかなぁ

332 :名無しさん@3周年:2023/02/26(日) 08:21:32.58 ID:fYFekEHI.net
>>331
開口部が狭くなるのがイヤなら
ガラスだけガス入りスペーシアにするとか
やりようはあるでしょ

333 :名無しさん@3周年:2023/02/26(日) 08:27:51.77 ID:tr7w64Ak.net
>>330
処分費、人件費、足場いる
可能性考えると
総額470
補助はサイズ、開閉方式により不明
実質350とかかな

やらない事考えるよか現実的に
考えて業者と綿密に話しするのが
良いよ

334 :名無しさん@3周年:2023/02/26(日) 09:28:46.64 ID:Z/IjMuT3.net
幅20センチのトイレ窓に三共アルミのプラメイクを付けたらガラス幅が3センチくらいしかなかったw
このサイズはLIXILYKKにはないサイズだから仕方ないんだけど

335 :名無しさん@3周年:2023/02/26(日) 10:30:49.86 ID:vHLOVdjJ.net
>>334
幅21のスリット窓にインプラスFIXつけるんだけど、どうなるんだろ
CADデータ見た感じだと枠の太さは44ミリ

336 :名無しさん@3周年:2023/02/26(日) 13:59:01.54 ID:zUVhaaOT.net
>>335
https://www.biz-lixil.com/prod_data/2dcad/cadds/view/print/BF198003.jpg

枠幅左右44mmで合ってるっぽいから
21cm=210mm幅の窓に入れるとガラス面の幅は122mmだな

さすがにこれならスペーシアじゃね?

337 :名無しさん@3周年:2023/02/26(日) 14:27:40.95 ID:aP2ndD0o.net
ガラスのみをスペーシアに交換ということ?

ガラスだけ高性能であとは現状のまま?

サッシもそこそこのグレードでなければいけないのかな

338 :名無しさん@3周年:2023/02/26(日) 14:39:24.63 ID:zUVhaaOT.net
>>337
> ガラスのみをスペーシアに交換ということ?
> ガラスだけ高性能であとは現状のまま?

そう
眺望をどこまで望むかによるけどね

窓の向こうには隣家の壁しか見えない
とか
今のガラスが曇りガラスとかで眺望ない
とかなら
内窓でもいいと思う

> サッシもそこそこのグレードでなければいけないのかな

正直、
アルミサッシの断熱性はザルなんで
樹脂に変えられれば変えたほうがいいね

339 :名無しさん@3周年:2023/02/26(日) 15:01:32.28 ID:Edl8TKfO.net
これ国の補助金リフォーム費用の最大50%まで出すってさ
対象外も含めて50%まで出してくれんのかな?
例えば窓が費用50万で補助額40万の場合
そのままだと補助額25万まで減らされるけど
対象外の玄関ドア取り替えに30万かけたら総費用が
80万になるから補助額40万を減らさずに貰えるとか

340 :名無しさん@3周年:2023/02/26(日) 15:04:57.11 ID:Edl8TKfO.net
あっ先進的窓リノベの対象外だけど省エネリフォーム支援の方では玄関対象なのか
まあ仮に対象外の工事したとして…でお願いします

341 :名無しさん@3周年:2023/02/26(日) 15:06:09.80 ID:aP2ndD0o.net
>>339
今のリノベ方針だと最大200万はあるけど、補助率は50%相当であって率の上限はない

342 :名無しさん@3周年:2023/02/26(日) 15:12:20.61 ID:aP2ndD0o.net
>>333
カバー工法ならそんなにするんか

内窓20枚で145万だからなぁ
カバー工法だと外観は損ないにくいだけで、内窓みたいに光熱費で10年で元がとれるとかは無理そうね

電動シャッターにしたり、車のグレードアップしたりした方が幸せだな

343 :名無しさん@3周年:2023/02/26(日) 15:18:44.92 ID:j7Svq+1Q.net
>>336
アルミサッシの断熱とコスパで内窓一択なんで、それだけガラス面あれば御の字です

344 :名無しさん@3周年:2023/02/26(日) 15:28:27.01 ID:Edl8TKfO.net
>>341
えっマジ…?
確かにスレの流れ的には率100%目指してる人もいる感じで不思議に思ってたがそういうことか

345 :名無しさん@3周年:2023/02/26(日) 16:17:14.69 ID:uuB0DwhL.net
実家も全部のマド対象にしたら130万ぐらいした
補助出てもきつい

最低限寝室だけしても効果あるのか?
廊下寒いままだし微妙かなあ

346 :名無しさん@3周年:2023/02/26(日) 17:34:26.19 ID:KguD7/hL.net
>>345
よく使う居室を優先して、風呂トイレ脱衣所もできれば付けたい
小窓は無料みたいなものだし
築2、30年以上なら廊下とかは無駄だと思う

347 :名無しさん@3周年:2023/02/26(日) 18:43:20.38 ID:oKiFLEkD.net
>>346
リビング⇒畳部屋⇒子供部屋⇒寝室
ここまでやって予算が余れば浴室&脱衣場の予定。
暖かくなったら屋根裏をDIYでしようかなと。ずっと内窓を考えててのこの補助金だったからやってみたけど、実際のところ本当に効果はあるのかね?

結露・断熱・電気代の節約etc
YouTube観ると「朝の室温7℃⇒14℃になりました」とかあるけど。

348 :名無しさん@3周年:2023/02/26(日) 19:26:24.75 ID:0QS5Wn8+.net
うちはリビングと寝室に入れたけど部屋温度が1,2度上がった程度だな、暖房消したらすぐ冷えるし
すきま風がなくなったのだけ良かった

349 :名無しさん@3周年:2023/02/26(日) 19:36:05.93 ID:fYFekEHI.net
>>347
築十年ちょっとのうちのマンションで
複層ガラスアルミサッシの既設窓に
樹脂サッシの複層Low-eの内窓入れたら劇的に改善

築ウン十年のうちの実家は十年前に
ダイニングの掃き出しに一枚ガラスの内窓入れて
かなり効果があったのであちこちの既設窓を複層にして結構効果あったが
サッシはアルミだった

同じく築ウン十年の嫁さん実家は
既設の窓はそのままで樹脂サッシの単板内窓入れてそこそこ効果あり

350 :名無しさん@3周年:2023/02/26(日) 20:06:22.86 ID:oKiFLEkD.net
>>348
>>349
どうもです
せっかくやるんだから効果があってほしいと願うばかりですがやってみないと分からんですね。

351 :名無しさん@3周年:2023/02/26(日) 21:07:28.46 ID:fYFekEHI.net
>>350
住戸全体を断熱するのか
住戸内の特定スペースを断熱するのか
コンセプトを明確にしたほうがいい

高気密で24時間計画換気システムが必要なレベルの住宅とか
最近のマンションなら
開口部の断熱上げれば住戸全体での断熱性向上が期待できるけど

古い木造でさらに吹き抜けあったりすれば開口部全部埋めても壁床天井から熱が抜けるし
おそらく天井まわりの気密が取れてないから効果は限定的だと思う

後者の場合は
 リビングダイニングと寝室、
とか必要なところ絞ってやる方がコストパフォーマンスいいと思うよ

トイレが寒いのは諦めるしかないな

352 :名無しさん@3周年:2023/02/27(月) 08:54:21.52 ID:gGzqY30V.net
ガラスの遮熱、断熱すごく迷いますね。
南側以外は日差しもそれ程ないのて、遮熱でいいかなと思ったのですが、南側どうしよう。南側の一階は夏は日差しが入りますが、冬は午後からしか入らなくて、2階は夏も冬も日当たりがいい。
因みに住まいは神奈川県の戸建てです。

353 :名無しさん@3周年:2023/02/27(月) 09:27:54.24 ID:yZBw0BmS.net
LIXILのクリアとグリーン
YKKのクリアとブルー

ってことですよね
自分も悩みのひとつですわ

見晴らしいいわけでないし、業者からは全てグリーンでいきましょって言われてそれで行こうと思ってるけど、オーニングやシェードを併用できる人は南向きはクリアでもって感じよね

日光の角度で夏冬の日差し調整出来てる人はクリアでもとは思うけど、部屋のなかで混在するのも統一感ない気もするし

354 :名無しさん@3周年:2023/02/27(月) 09:30:35.38 ID:3V1fU8XV.net
>>352
冬はうちも南窓半日しか日が入らないけど、それでも日射しで暖かいから断熱にしたよ。
夏はずっと日が入るから、外窓と内窓の間に遮熱クールアップとかをぶら下げて、追加で遮熱できないか試してみようと思ってる。アウターシェードとかはものぐさで管理できなそうだけど、夏前にぶら下げて、秋に片付けるくらいなら出来そう。内窓の外側だから、熱も伝わりにくいと期待してる

355 :名無しさん@3周年:2023/02/27(月) 09:43:34.83 ID:7yMTDRRu.net
>>352
夏場暑いなら少なくとも南側は遮熱一択

うちは既設窓がアルミサッシ複層ガラスで
冬でも夏でも窓からの熱射がキツかったんで
断熱性の向上は大した期待しないで遮熱の内窓入れて
夏場の快適性も上がったけど
冬場の快適性がそれ以上に上がって満足

この冬エアコン使わずにここまできたよ

356 :名無しさん@3周年:2023/02/27(月) 10:02:45.65 ID:yZBw0BmS.net
冬場のお日様のポカポカした感じが欲しいなら断熱よね

でもそういう日なら引き違いで片側だけだけど内窓開ければいいしね

357 :名無しさん@3周年:2023/02/27(月) 14:07:56.37 ID:PHQV+XYr.net
断熱遮熱って2割しか変わらんけど、網戸外すと4割変わったりする。その程度の違い

358 :名無しさん@3周年:2023/02/27(月) 15:17:22.47 ID:Fcwxz2SM.net
この補助金って最大50%じゃなくて、サイズやグレードごとに定額補助だから結果として60%や70%になりうるって考え方で合ってますか?

359 :名無しさん@3周年:2023/02/27(月) 15:24:21.86 ID:saZuKnXl.net
定価ならならないんじゃ無いかな
あくまでお店の努力次第だね

360 :名無しさん@3周年:2023/02/27(月) 15:50:59.16 ID:2AEMSM6s.net
>>358
その考え方合ってるよ

小窓の補助金で余った分を他に回すのは
調整かかる可能性あるけど。

361 :名無しさん@3周年:2023/02/27(月) 16:05:20.82 ID:2AEMSM6s.net
>>352
YouTube元に南以外遮熱
夏場はシェードとかで対応するかな

362 :名無しさん@3周年:2023/02/27(月) 16:37:56.26 ID:cF2Kd+/5.net
断熱仕様は
部屋の中に赤外線放射式の暖房機器があるなら有効そうだけど
エアコンとかならあまり効果は感じられないのかな?

363 :名無しさん@3周年:2023/02/27(月) 16:56:37.99 ID:X1w8rCnY.net
>>358
補助金 1/2って認識してる人多そうだから、業者が色々な上乗せして結果「1/2の補助金出ました」で納得させるパターンもあるんでない?

364 :名無しさん@3周年:2023/02/27(月) 17:01:43.74 ID:2AEMSM6s.net
>>363
1社見積もりならありえなくもない

補助金は決定通知書で金額分かるけど

卸し金額は見積もりで変なやり方
されだしたら消費者側には調べる術
ないし

365 :名無しさん@3周年:2023/02/27(月) 17:11:56.16 ID:2AEMSM6s.net
同じ見積もりで最大幾ら位違う人
おるんかな?

自分は70万違った

366 :名無しさん@3周年:2023/02/27(月) 18:11:26.74 ID:PHQV+XYr.net
うちは20万円くらい違った。総額は130万円くらい。そもそも安いとこにしか見積り依頼してないけど

367 :名無しさん@3周年:2023/02/27(月) 18:17:24.81 ID:aQE0+fV0.net
断熱と遮熱タイプは正直体感できる違いと言えば明らかに遮熱タイプは暗いって事かな
断熱遮熱分たけど全部断熱タイプにすれば良かったと後悔してる

368 :名無しさん@3周年:2023/02/27(月) 19:16:27.15 ID:thAR9ZA2.net
>>111のようなパターンもあるみたいだし
>>262
には「6掛け~7掛けなら…」とも書いてくれてる。

搬入費やら施工費を上乗せしてくる可能性もあるけどね。

369 :名無しさん@3周年:2023/02/27(月) 20:01:47.32 ID:VH+1MMOO.net
現状アルミサッシ単板ガラス+アルミ雨戸ってlow-e入れてもAにしかならんか…

370 :名無しさん@3周年:2023/02/27(月) 20:13:31.35 ID:VH+1MMOO.net
https://uchimado.jp/goods/pramado-lowe/p_m.php
https://内窓.com/product/138
https://www.mado-telier.com/window/plamadou/#estimate_content
プラマードUでググっただけで見積もりサイトたくさん出てくるな

371 :名無しさん@3周年:2023/02/27(月) 20:20:14.61 ID:VH+1MMOO.net
low-e複層断熱の1000×1000で↑で見積もり出したら真ん中のサイトだけカタログ定価が57200円の謎
他は定価63600円

372 :名無しさん@3周年:2023/02/27(月) 20:31:34.49 ID:pNe60EAv.net
>>369
金属サッシは話にならんよ

マンションの窓が
アルミサッシだけど複層ガラスだったんでそこそこ断熱性高いと思ってたけど
樹脂サッシの内窓入れて初めて
 アルミサッシの断熱性はクソ
としみじみ実感したわ

373 :名無しさん@3周年:2023/02/27(月) 20:33:24.95 ID:VH+1MMOO.net
>>372
なるほどねーどこか一箇所でも断熱甘いところがあればそこからダダ漏れか

374 :名無しさん@3周年:2023/02/27(月) 20:36:51.71 ID:pNe60EAv.net
>>373
金属サッシの場合はどっか一箇所なんてもんじゃなく
複層ガラスの断熱性を帳消しにする勢いで熱が逃げていく

冬は複層ガラスにはほとんど結露してなくても
サッシだけは結露するし
コールドドラフトもヒドイ

375 :名無しさん@3周年:2023/02/27(月) 20:42:05.35 ID:VH+1MMOO.net
>>374
あっそうだね一箇所ってかサッシ全体だね
言ってることはわかります

376 :名無しさん@3周年:2023/02/27(月) 21:21:38.67 ID:KZLHO6fh.net
夏場の外から入ってくる熱線を防ぎたいなら遮熱だが、同時に冬の必要な熱も多く跳ね返してしまう。
俺は夏対策は外側のスダレヨシズオーニングの類でやる事にして、冬のために全て断熱にした。

>>372
まああれはヒートシンクみたいなもんだからなw

>>362
カーテンを引いてしまえば暖房器具の種類は関係ないのではないか
あとはそのカーテンから発せられる輻射熱がガラスを貫通して出て行ってしまうので、対策としてはカーテン自体(生地と囲い込み構造)を断熱仕様のものにするとか。

377 :名無しさん@3周年:2023/02/27(月) 21:27:51.58 ID:pNe60EAv.net
>>376
立地や日照条件によるかと

冬場は太陽が低いので直射日光は夏より入ってくる

うちは南側の部屋が日当たり良過ぎで
冬も昼間は熱くてカーテン閉めるくらいだったので遮熱にしたよ

378 :名無しさん@3周年:2023/02/27(月) 22:04:09.30 ID:VH+1MMOO.net
>>376
上の方にもあるけど某YouTuberだと南が断熱で他遮熱がオススメだそうだけどまあ場所や生活習慣にもよるよね
https://polaris-hs.jp/kaiteki/window.html#050

379 :名無しさん@3周年:2023/02/27(月) 22:04:59.06 ID:VH+1MMOO.net
ところでここの人はみんな窓専門業者に頼んだ感じ?

380 :名無しさん@3周年:2023/02/27(月) 22:13:25.70 ID:1ZQR4ogr.net
>>379
自分はリフォーム会社
窓専門にも見積もり頼んだけど
担当者の方の対応が決めて

381 :名無しさん@3周年:2023/02/27(月) 22:39:38.96 ID:thAR9ZA2.net
私もリフォーム会社。

知り合いの口利き?紹介?で。

382 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 00:06:34.27 ID:WLcQ8o4f.net
>>379
> ところでここの人はみんな窓専門業者に頼んだ感じ?

リフォームをメインに新築もやる、
って感じの工務店

実家で色々やってもらったので頼んだ

383 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 02:48:00.17 ID:StuMSMCi.net
意外に窓専門のところに頼んだ人少ないのね
ありがとう
馴染みのところは窓あまりやらないから助成金も知らなかったって感じなんだよなあ…

384 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 06:11:18.09 ID:5sJYTiHD.net
>>367

断熱と遮熱で悩んでるんだけど、冬の午後からは影に入ってしまって暗くなります
少しでも明るさ確保で断熱が良いのでしょうか?

業者からはオール遮熱でって言われたけど、東側も冬場は朝日が入ってきてるし、夏と冬とでどう決めていいのやらわかりません

メーカーのカタログには南側のみ断熱がおすすめってあるし

385 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 06:46:26.52 ID:oMWK2Hpl.net
>>384
少なくとも同じ部屋で遮熱断熱は合わせたほうがいいと思う
角部屋で壁によって窓の色味が違うのはずっと気になると思う

あと、
暗いと言ってもスモークガラスなわけじゃないから
別仕様の窓並べるんじゃなきゃ気にならないよ

386 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 08:01:13.85 ID:gndRLtGK.net
空気とガラスの物理接触で移動する熱は両者ともに両方向で差はないので、光エネルギーを自分はどうしたいのかで決める
新築じゃなくて既に建ってる家なら、夏と冬の空調でどっちが苦戦してるのか。とか。

387 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 08:08:15.06 ID:5sJYTiHD.net
東側の窓ならまだしも、メーカーが元々暗い北側の窓にも遮熱タイプを進めてるのは、わずか?でも熱貫流率がいいから?

部屋が暗くなるってのはどの程度なんでしょうか?

滑り出しが多くて、ガラス面積が少なくなるから余計気になる

388 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 08:12:30.25 ID:5sJYTiHD.net
熱貫流率の 0.1ってどの程度の差でしょうか?

どれだけ暗くなってしまうかにもよるけど

389 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 08:19:05.27 ID:qcovs7t4.net
断熱と遮熱で熱貫流率は変わらないよ
変わるのは日射熱取得率

390 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 10:14:18.29 ID:+kAY2gZg.net
格子のヤツにしたかったけど
https://i.imgur.com/iuotkLi.jpg

かなり値段が違ってくるとのことで

https://i.imgur.com/HJdrjlc.jpg
格子入りは断念して和紙調にする予定

391 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 10:45:33.81 ID:0zfC/S/Z.net
>>387
これを見ると、北窓も夏はギリギリ西日が入るみたいだよ。熱の出入りだけ考えるなら、夏にしか日が入らない北窓は遮熱タイプ推奨ということじゃないかな

・南面は断熱Low-E、東西北面は遮熱Low-Eを基本とする。北面を遮熱Low-Eとするのは夏の3時以降7時くらいまで西日が当たり続けるからである。
https://matsuosekkei.com/guideline/sunfriendly/

392 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 11:06:03.83 ID:l6wdH3k8.net
>>391
戸建てだと隣家の影になるから
南面以外は立地次第かと

393 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 11:53:06.31 ID:KsZMCwp2.net
>>389
LIXILのカタログではグリーンとクリアでは熱貫流率0.1異なるけど?
見方が違うのかな

394 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 12:15:50.23 ID:KsZMCwp2.net
断熱遮熱で迷ってるものだけど皆さんありがとう
ご意見あったらまた教えて欲しいです

戸建なんで向きにより影になるのと窓のサイズもマチマチなんで要検討ですわ

北側は狭い滑り出しだけど、樹脂部分は確かに紫外線と思われる劣化もみられる

基本は夏より冬の寒さを何とかしたいのと、暖房費の方が高いので、クリア中心で考えようかな

395 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 12:19:38.49 ID:KsZMCwp2.net
>>390
和紙調って、LOWeでした?

396 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 13:08:04.77 ID:0NZy9Gg6.net
>>395
はい。

掃き出し窓 4ヵ所
腰高窓 4ヵ所
ルーバー窓 1ヵ所

全てLow-e Sランクで見積り出します

って。

397 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 13:20:33.76 ID:lbpjg+W0.net
>>394
戸外からの熱線を感じない環境なら遮熱でいいんじゃないの?

398 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 13:38:38.94 ID:KsZMCwp2.net
>>397
冬の日射しを取り込めない窓という意味ですか?

暗くなるって言うカキコミもみて気になってます

399 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 14:25:46.88 ID:lbpjg+W0.net
>>398
ごめん、断熱だった

400 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 14:27:39.88 ID:6d/MB0Qa.net
追加来てるがSSはさほど増えてないな
相変わらずどの製品か全く分からん

401 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 14:49:38.64 ID:YhENwTL7.net
>>390

外窓のペアガラスに和紙貼り付けて、上から木目調テープで格子っぽくすると言うのもありかな?

402 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 16:07:05.95 ID:6d/MB0Qa.net
流通少ないのはやっぱり掛率高いな
全体見たら6.8掛になってるから御の字

403 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 16:27:40.87 ID:KsZMCwp2.net
将来の子供部屋はまだ物置なので夏場の日射しがわからん
夏まで発注延ばすこともできんし

幅30cm高さ100cmの東側の滑り出しなら
夏場の午前も耐えれるし、冬のことを考えてクリアにしようかな

あとは部屋単位で統一させれば何とか決めれそう

404 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 16:42:58.37 ID:UtSlp3Ob.net
インプラスとプラマードUのlowe複層比べると微妙にインプラスの方が熱貫流率が低いの何が違うんだろ
ガラスの材質?金属被膜の性能?測定方法の違い?

405 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 18:24:07.80 ID:nNbaCZMj.net
>>346
築33年ぐらいだから意味なさそうだな…

406 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 18:42:30.19 ID:CAr4P7ca.net
補助額が上回る工事は補助出ないってよw
焦ってる人おるか?

407 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 19:08:46.49 ID:6n1HpB6I.net
>>406

工事費より補助金が多い見積もり出るの?

408 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 19:16:45.85 ID:CAr4P7ca.net
小窓やfix多いと逆転する事がある
特に1月中にネットの安い所に申し込んだ人は逆転してる人いると思う
まあ総工事費で上回れば良いんだろうから、追加工事で調整すれば良いんだろうけどね

409 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 19:22:45.67 ID:AQYO3yt+.net
総工事の半額になったら荒れるだろな

410 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 19:24:16.55 ID:KsZMCwp2.net
100%超のオーバー分が出ないのか、全く出なくなるのか

まぁなんぼでも調整出来る話ではある
まさかオーバー分を見込んでなんか買おうって人いるか?

411 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 19:27:44.36 ID:KsZMCwp2.net
まぁ元々でかい窓はトリプルにしてたとか、2階は安い仕様だったとかで小窓にベーシック内窓つける人は逆転あり得るかもしれないけど、今は忙しくて一見ではそんな見積りでなさそう

412 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 19:40:23.18 ID:CAr4P7ca.net
しかし後出しでちょこちょこ変更してくるとか補助出るまで不安しかないな

413 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 19:42:38.38 ID:nm95ieow.net
最後のトドメに、工事費が補助額のなん%上回ってないと対象外とかありそう

414 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 19:43:17.56 ID:nNbaCZMj.net
もう発注した人あとから変わったら大問題じゃないの?

415 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 19:48:37.12 ID:AQYO3yt+.net
総工事210万、補助金103万の
自分は問題ないと信じている。

416 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 20:21:17.49 ID:EdoNFN/Q.net
総工事101万、補助金81万の俺は少し焦ってる

417 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 20:45:28.80 ID:zTx+nY00.net
補助の条件変更、ホームページ見ても情報見つけられなかった。業者とかからの情報なのかな?

418 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 20:50:28.97 ID:AQYO3yt+.net
先進的リノベ公式

よくあるご質問

リフォーム工事

23にあるよ

419 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 21:12:56.48 ID:cqBPStWF.net
本事業は、製品代及び工事費を含むリフォーム工事代金の一部について、
補助を行うものであり、補助額を下回る契約に対して、補助を行うことを
想定しておりません。
仮にリフォーム工事代金が補助額を下回る場合、当該工事全体が本事業の
補助対象になりません。

持ち出しゼロだと補助そのものが出ないんだな。

420 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 21:19:51.08 ID:rPMCJ/FE.net
消費税も入らないんだって

421 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 21:22:12.50 ID:2y6cnktz.net
商品券とかで還元して実質ゼロやマイナスにする業者出るよな

422 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 21:52:11.88 ID:E3ZVvE1s.net
高所作業費とか巾木カット費とかは入るから、基本的には消費税だけ引いた金額が補助金を下回ってなければいいわけね

423 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 22:00:13.40 ID:AQYO3yt+.net
不正の片棒担ぐ真似する業者
おらん思うから単純に掛率か
何らかの諸費用が増える気がするな

補助金が契約金上回るなんて
悪知恵働かせん限り無理だろし
ましてや補助金上回ってる人なんて
実在するん?

424 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 22:00:20.29 ID:KC7dOqaM.net
気づいたら現地調査8社依頼笑
どうなるか楽しみだわ

425 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 22:02:28.53 ID:sGAE+3Sj.net
国も脱炭素で省エネ住宅を推進したいはずなのに不明確な条件多すぎて業者も消費者も得しない。マジでこの補助金の制度設計したヤツ頭悪いな。

426 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 22:03:09.86 ID:AQYO3yt+.net
>>424
8社凄いな
自分は6社で本日契約

ガラス納期一ヶ月
施工は4月入ってから

427 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 22:25:14.94 ID:sGAE+3Sj.net
補助額が上回る場合は補助対象にならないって窓代+施工費を上限にするのかと思ったら補助額0なんだね。事務局のfaqに今日追加された文言読むとそうとしか解釈できない。
しかも消費税含めないからリクシルのLow-eで小さい窓多いと対象にならないって後から判明した人いるんじゃないか?

428 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 22:28:02.56 ID:E3ZVvE1s.net
>>425
頭悪いおかげでこんなバグみたいな補助額になってるとも言える

429 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 22:46:34.76 ID:KsZMCwp2.net
既に補助金逆転した工事終わってる人はどうなるの?

地方だと業者間で繋がってることも多いからウチは正規代理店の1社のみ

その代わりあれこれ手間かけさせまくってるけど

430 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 22:57:55.46 ID:AQYO3yt+.net
逆転してる人達は共同実施規約に
基づいた双方協議

というか工事総額が逆転
してなきゃええんじゃないの?

契約書の写しの提出は義務だが
見積もり書は提出義務の記載ないし

431 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 23:05:57.36 ID:3q0D6mX+.net
消費税を除外した金額って追加分の影響が大きい

432 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 23:08:51.77 ID:CAr4P7ca.net
こどもみらいやこどもエコすまいの方には消費税に関する記載は無いのにおかしいよね

433 :名無しさん@3周年:2023/02/28(火) 23:48:17.97 ID:G1sjHn2t.net
Twitterで自己負担3万とか5万とかつぶやいてる人達いたけど、消費税分抜いたら補助金出なくなるよ

434 :名無しさん@3周年:2023/03/01(水) 03:26:48.87 ID:/QLInP1Z.net
補助金の可否は総工事費に対してなのか、逆転する窓は個別にアウトなのか

435 :名無しさん@3周年:2023/03/01(水) 03:41:28.60 ID:m3rN42nb.net
補助金の目的はCO2削減のはずなのに、総工事費安い場合は一切出しませんってアホだな。
後出しも良いとこで金額もでかいから相当揉めるぞこれ

436 :名無しさん@3周年:2023/03/01(水) 07:31:07.26 ID:QUev7d5a.net
こども未来と併用するとか部分的に自費とかにして、100%未満にする方法はいくらでもありそうだけど

そもそも申請まだだし調整して申請すればいいのでは

ただ請求書の分割出し直しとか融通の聞かない業者なら手こずるか

自分は関係ないけどね

437 :名無しさん@3周年:2023/03/01(水) 09:02:16.62 ID:Zmi3y4E3.net
後出し条件のおかげでケチらず
拘って良かったと心底思った

438 :名無しさん@3周年:2023/03/01(水) 09:07:47.61 ID:QUev7d5a.net
補助率が税別100%未満なら満額支給?

まあ越えても補助金支給してたら無駄な工事するヤツ多発して必要な人に回らないし、エコでも無いのもな

439 :名無しさん@3周年:2023/03/01(水) 09:21:24.45 ID:Zmi3y4E3.net
>>425
税別で良いと思うけど公式24の
不可分費用等色々記載あるのも気になる。

申請開始迄は安心できんね。

440 :名無しさん@3周年:2023/03/01(水) 09:22:48.71 ID:Zmi3y4E3.net
レスアンカーミスったわ

441 :名無しさん@3周年:2023/03/01(水) 09:25:32.35 ID:Zmi3y4E3.net
激安内窓勢を除いたら

税抜での逆転も少ない気するんだけどな

442 :名無しさん@3周年:2023/03/01(水) 10:10:35.80 ID:4MEj6Scs.net
ホームセンターで、一律5割引のところあったから、そこに依頼したら小さい窓は窓単価で補助額下回りそう。施工費用入れたら合計の金額は税抜きでも補助額は超えるけど、個別の窓で補助するか判定するなら危ないね。小窓は補助額が大きすぎる

443 :名無しさん@3周年:2023/03/01(水) 10:19:11.83 ID:Zmi3y4E3.net
>>442
5割引は羨ましいな
プラマードのアルゴンガス入樹脂スペ
中窓で大きさによっては補助金が
上回るよ

444 :名無しさん@3周年:2023/03/01(水) 12:42:30.43 ID:FJItZReN.net
>>442
原文読むと個別の窓では判定しないように見えるから
先進的窓リノベに申請する分の製品代と施工費が補助金以下なら大丈夫なのでは
別の補助金に申請する分は含まない書き方だからドアとかAランク以下の窓代は除外されるのかな

445 :名無しさん@3周年:2023/03/01(水) 13:12:08.31 ID:4N9q8skx.net
うちは17ヶ所なんだけど、ガラスの種類でリノベとこどもの併用になってる。
17ヶ所の中にはどちらの補助金の対象にもならない勝手口も入ってるし、施工費は全体でいくら、と出てるからどうなるんだろう。

ややこし過ぎて施工店気の毒。

446 :名無しさん@3周年:2023/03/01(水) 13:27:39.53 ID:1ngpalZq.net
消費税含まないとギリギリ補助金が上回っちゃってんなー

447 :名無しさん@3周年:2023/03/01(水) 14:18:14.69 ID:zht9vcGY.net
早く相談したほうがいいぞ

448 :名無しさん@3周年:2023/03/01(水) 14:56:51.16 ID:rl6qGDex.net
うちはリクシルのRenovationとかオプション盛ってるけど、掃き出し窓2つしかなく、オプションなしの対象外窓と税を抜きにするとちょっと危ないところ

オプションとか込みでいいよな

449 :名無しさん@3周年:2023/03/01(水) 16:51:30.61 ID:TG+8kTde.net
ネットショップ数社に見積もり後、激安内窓クラブに発注したけど、アンサーも早いし丁寧だし名前がアレだけどいいショップだな
あとは工事を待つだけだ

450 :名無しさん@3周年:2023/03/01(水) 18:12:52.69 ID:/GR+lMI1.net
今から見積もり依頼動いたとしたら工事するのは何時ごろになるか分かりますか?
工場の納期が遅れてるらしいから5月のGW明けくらいに出来ればと思ってます

451 :名無しさん@3周年:2023/03/01(水) 18:23:28.94 ID:XFHtiGUi.net
外窓に換気口あって内窓施工した人いる?
内窓ブレス使ってる??

452 :名無しさん@3周年:2023/03/01(水) 18:28:27.59 ID:rFtx7AhT.net
今から動いてすぐ契約すればさすがに間に合いそう
補助間に合うかは知らないけど

453 :名無しさん@3周年:2023/03/01(水) 18:29:06.71 ID:XMPOfroS.net
>>450
採寸2〜3週間
見積もり10日前後
契約
その頃の窓納期2ヶ月
※現在1ヶ月
着工

順調に行ければ6月頃じゃない?

454 :名無しさん@3周年:2023/03/01(水) 19:14:54.55 ID:tdN9tLgu.net
>>450
採寸 先週完了
見積り 今週末
施工 一ヶ月後

の予定。

455 :名無しさん@3周年:2023/03/01(水) 19:57:40.76 ID:tgmYgmm3.net
>>299
ルーバー窓って不利なの?内窓

456 :名無しさん@3周年:2023/03/01(水) 20:02:58.14 ID:UvT4Tv86.net
>>451
内窓ブレス使うくらいならその金額で壁に給気口をあけた方がいいよ
窓一つにつき2万程度工賃が掛かる計算の場合だけど

457 :名無しさん@3周年:2023/03/01(水) 21:09:02.62 ID:0utxQmir.net
ネットでまとめて見積もりできるサイトに迂闊に登録したら、窓リノベで内窓を検討している人が急増しているから見積もり依頼は早めにしてくださいと催促するメールがすごく邪魔

458 :名無しさん@3周年:2023/03/01(水) 21:40:37.20 ID:XFHtiGUi.net
>>456
なるほど
参考にするよ ありがとう

459 :名無しさん@3周年:2023/03/01(水) 21:42:31.81 ID:Fc7o4I6j.net
和室に格子入のプラマードつける予定だけど、補助金はAで見積されてる。>>10では格子入りで補助金S取れるとあるけど、実際に見積で補助金Sになった人いるのかな?MADOショップに聞いても情報無かった。
HPとか、どこかに記載ある?

460 :名無しさん@3周年:2023/03/01(水) 21:46:51.48 ID:Mc5QbdaC.net
>>458
> ルーバー窓って不利なの?内窓

開閉用のハンドルがあるので
ふかし枠を入れないと内窓つけられないケースが多い

窓としての素性が悪いので
普通の引き戸に内窓入れる場合より断熱防音性能は落ちる

さらにそもそもルーバー窓は
引違いが入らない様な幅の所に付いてるんで
内窓入れると採光面積が激しく減る
ふかし枠をつけると更に減る

開閉を諦めてハンドル外してFixの内窓入れるのが現実的かな

461 :名無しさん@3周年:2023/03/01(水) 21:52:17.78 ID:fpGgXCyV.net
>>450
1週間以内に現調に来てくれる業者見つけて、相見積りせず速攻で契約すれば間に合うかも
相見積りで遅い業者が混ざってたら、あっという間に夏

462 :名無しさん@3周年:2023/03/01(水) 21:59:33.67 ID:XMPOfroS.net
>>459
Sとれるよ
それで契約もしてる

記載はなく展示場には紙が置いてある
プラマードカタログ
29ページのLow-e格子入、和室用が該当品
アルゴンガス入れて樹脂スペではないけど。

定価はおおよそ30万位

463 :名無しさん@3周年:2023/03/01(水) 22:05:03.79 ID:K7z29nN0.net
>>459
現状はカタログにLow-E迄しか無いからAランクでしょ
先週プラマードの採寸に来てもらった時に浴室用でLow-Eガス入り出来るのか聞いたら
3月に出るから可能と言われたので、同じ位のタイミングで出るんじゃ無いの

464 :名無しさん@3周年:2023/03/01(水) 22:06:37.60 ID:XMPOfroS.net
自分はルーバーの所ふかす位なら
窓種変わって金額アップするが
トリプル入れてSSのカバー工法にする。

465 :名無しさん@3周年:2023/03/01(水) 22:08:06.79 ID:XMPOfroS.net
2月20日から格子入りはシステムで見積もり可

3月6日から浴室が可能

466 :名無しさん@3周年:2023/03/01(水) 22:27:15.20 ID:p0z/zX4Q.net
6月着工ってもう補助金終わってそうじゃない?

467 :名無しさん@3周年:2023/03/01(水) 22:39:36.51 ID:Fc7o4I6j.net
>>465
ありがとう。2/20からなんだね。もう一回聞いてみる。

468 :名無しさん@3周年:2023/03/01(水) 23:07:07.44 ID:Fc7o4I6j.net
>>466
内窓の生産が追いついてないみたいだから、プラマードとかインプラスの年間売上高が分かれば、生産能力から補助金の終了時期を類推できるんじゃないかと妄想したけど、情報無かった…

内窓の売上は見つからなかったけどLIXIL、ykkapの国内売上高から適当に各500億円、2社合計1000億円が年間の内窓売上高と仮定して考えてみた。卸値は定価の25%と仮定。補助金は定価の50%なので、補助金は各社の売上の2倍早く減っていく。

2社合わせて6ヶ月で生産できる内窓500億円を売り上げた時点で補助金1000億円が無くなるから、6月末に補助金終了、つまり6月着工なら大丈夫かも?増産した場合は、もっと早くなくなるし、そもそも計算がかなり適当だけど。
※LIXILの国内リフォーム事業売上高約3200億円、ykkapの国内売上高 約3000億円(この中での内窓の割合が分からなかった)

469 :名無しさん@3周年:2023/03/01(水) 23:13:03.98 ID:KRIw0Wg+.net
補助率が段違いに高いから貰えなかったらこどもみらいより揉めるだろうね。

470 :名無しさん@3周年:2023/03/01(水) 23:21:14.43 ID:XMPOfroS.net
こども未来実施状況のリフォームから
想像位なら出来そうだが

補助金が異例過ぎて計算するよか
早く動ける業者に金額度外視で
頼めとしか今から動く方々には
言えない

今回初めから対象範囲広すぎる

471 :名無しさん@3周年:2023/03/02(木) 02:24:33.50 ID:kvVDC+bV.net
>>468
なるほどねえ
いや、わからんw
去年が半年しか持たなかったんだっけ?

472 :名無しさん@3周年:2023/03/02(木) 04:37:53.40 ID:0gyB8lnW.net
>>468
対象商品が公開されてなかったけど、2022年11月8日からの工期も対象期間に入った分の申請もあるからどうなることやら…

473 :名無しさん@3周年:2023/03/02(木) 06:17:57.06 ID:f0Jal0W1.net
ウチもあとは正式に調印すればメーカー発注まできてるけど、補助金は概算しかだしてもらってなくて、貰えたらラッキー位で考えといて言われてる
確かにそれはそうだけど

補助金の3ヶ月間?の仮押さえとかした人いる?制度まだなのかな

もう発注していいものやら、補助金仮押さえ出来るようになりました→殺到して納期3ヶ月越えます、とかなったら目も当てられん

自分には関係なかったけど後だし条件とあると余計に気になる

474 :名無しさん@3周年:2023/03/02(木) 06:25:10.37 ID:f0Jal0W1.net
メーカーがリノベ補助金アップ対策品をだしてきそうなのは

リクシルの和紙調
YKKの浴室用、格子入

ぐらいかな
皆さん情報あります?

475 :名無しさん@3周年:2023/03/02(木) 06:35:03.81 ID:f0Jal0W1.net
窓、リフォームは今まで無頓着だったけど、YouTuberも新しい投稿増えてるっぽい

リフォームの古参ぽい人から、補助金目当てまで様々だけど

Yahooニュースでもリノベ事業出てたし業者忙しくなりそう

476 :名無しさん@3周年:2023/03/02(木) 06:58:12.34 ID:09WwEMpr.net
>>473
補助金の仮押さえは今月下旬且つ
業者の任意で着工を行ってる事が条件

477 :名無しさん@3周年:2023/03/02(木) 07:07:34.32 ID:5WX5MeUA.net
>>473
予約申請は着工した写真が必要だから、工期が長引きそうな窓交換とかフルリノベを想定してると思う
一日で終わる内窓にはほぼ関係ない

478 :名無しさん@3周年:2023/03/02(木) 07:17:32.37 ID:09WwEMpr.net
>>476
制度悪用しちゃうのが出ると
修正も早そう

内窓、カバー工法で4日予定だから
修正は困るけどね。

479 :名無しさん@3周年:2023/03/02(木) 08:07:07.03 ID:f0Jal0W1.net
>>476
ありがとう

だけど業者の任意で着工ってどういう状態なんでしょうか?

480 :名無しさん@3周年:2023/03/02(木) 08:17:24.40 ID:f0Jal0W1.net
>>477
ありがとうございます

ただこれが本当なら、いわゆる市中材で終わる工事なら理解できますが、ウチでは1部ノックダウン品のためか発注後納期ひと月って言われてるのにヒヤヒヤするわ

先に請求書よこせとか販売店泣かせ言う人も出るやろ

リクシルのショールームではそんな言い方してなかったけどなぁ
ひと月ほど前の話だけど

481 :名無しさん@3周年:2023/03/02(木) 08:30:40.58 ID:7/D32MaN.net
>>479
交付申請の予約申請時に着工が
条件となっててそれを業者が任意で行う

逆を言えば予約に関して業者は
やらなくともよく工事完了後に
やれば良いと考えられる

482 :名無しさん@3周年:2023/03/02(木) 09:44:35.66 ID:f0Jal0W1.net
>>481
早速ありがとう

時間できたら自分でも調べてみる

それにしてもまた揉めそうな
着工時の写真がいるとなるとそうだけど、業者がメーカーに発注した時点で着工としないと、貰えなくなる施主が出てくるな

ウチは2日かかると言われてるから、納期早いとこだけやって、写真とって確保してもらうとかできるかなー

483 :名無しさん@3周年:2023/03/02(木) 09:48:06.24 ID:f0Jal0W1.net
>>480
現時点で
発注後納期がひと月
施工が2日間ということです

484 :名無しさん@3周年:2023/03/02(木) 09:52:14.79 ID:f0Jal0W1.net
>>482
アンカーミス恥

発注後納期1月
一番遅いのがであって、もっと早い部分もあるとのこと
施工は2日間で連続でなくてもいいとのこと

先に届いた分だけでも着工してくれれば後はゆっくり待てるか

485 :名無しさん@3周年:2023/03/02(木) 09:58:48.38 ID:qCkDXmeK.net
よくあるご質問リフォーム工事の
25.26項目が若干気になる

本事業の工事着手は契約工事全体の
着手日ですてやつ

486 :名無しさん@3周年:2023/03/02(木) 10:07:17.01 ID:f0Jal0W1.net
>>485
ならリクシルの見解とあってますね

着手という概念であれば、普通は業者が施主と契約交わした後、部材等手配したときでしょうし

487 :名無しさん@3周年:2023/03/02(木) 10:17:13.19 ID:qCkDXmeK.net
資材搬入等も着手にあたりませんと記載
あるから早く工事済ませてもらうのが
無難かな。

見返すとよくあるご質問にほぼ記載あるな

488 :名無しさん@3周年:2023/03/02(木) 10:38:16.39 ID:f0Jal0W1.net
ありがとう
またみてみる

ウチは施工2日間かかるから、あんま業者に無理言えんし、1日作業分の材料が揃い次第着工及び申請補助金確保してもらって、残りの材料を待つってことが可能かどうかってところか

オプション多いけどオール内窓だし4月中には全て終わると思うから気にしすぎかも知れんが、流石に金額でかいし

489 :名無しさん@3周年:2023/03/02(木) 15:22:43.48 ID:Un4xenAT.net
1月18日に見積り依頼してまだ見積り出ないんだけど、遅すぎるよね?

490 :名無しさん@3周年:2023/03/02(木) 15:27:01.19 ID:9CLh2ogb.net
>>489
そんなとこやめてさっさと次いこう
見積もりより100倍面倒な補助金申請もあるしトラブル必至

491 :名無しさん@3周年:2023/03/02(木) 17:56:07.92 ID:kvVDC+bV.net
>>489
うちは相見積もりしない約束で採寸から4日で見積もり説明に決まった
まあ余程とんでもない見積もり出てきたらやめるけど

492 :名無しさん@3周年:2023/03/02(木) 18:31:59.69 ID:5WX5MeUA.net
窓リノベに対応した性能証明書をメーカーがまだ付けてないらしいね
既に工事してる人は余裕で申請間に合うかと思いきや、証明書待ちになる可能性あり

493 :名無しさん@3周年:2023/03/02(木) 18:45:05.82 ID:GXbyPbb+.net
納品書でもいいみたいだよ

494 :名無しさん@3周年:2023/03/02(木) 19:29:28.88 ID:5WX5MeUA.net
>>493
ホントだ!
公式サイトには書いてなかったけど経済産業省の資料には納品書って書いてある
納品書ならスムーズだね

495 :名無しさん@3周年:2023/03/02(木) 19:39:33.94 ID:GXbyPbb+.net
納品書も罠がありそうだけどね
窓リノベサイトに登録されてる製品番号が記載されてなきゃ向こうとかねw

496 :名無しさん@3周年:2023/03/03(金) 08:17:39.81 ID:WsSUUYHS.net
昨日色々教えてもらったけど、FAQとかみてその通りでした

おそらく書類上の着工や見せかけの着工を防ぐ為に物理的な変化を必要としてるんでしょうね

リクシルショールームではそこまで踏み込んだ説明なかったし、販売店も大変そう

497 :名無しさん@3周年:2023/03/03(金) 17:30:42.04 ID:XbY1tdue.net
3月末の申請前に工事費の50%を上限としてそれ以上出ないように変更されるかもしれないという情報を今日施工業者に教えてもらった。この前の消費税も含めないのもそうだし、影響大きい後出し多すぎて不安すぎる。いつになったら正確な情報出るんだろ?

498 :名無しさん@3周年:2023/03/03(金) 17:52:29.28 ID:wQ98+4ad.net
>>497
工事費はやめて欲しいな
税込の契約金なら自分はまだ大丈夫

499 :名無しさん@3周年:2023/03/03(金) 17:59:57.42 ID:rZNDTjsM.net
公式に問い合わせた事あるけど、グレードと大きさによる定額で間違いないと言われてるから最大50%になるかもってのはないと思ってる

消費税込みかどうかは聞いてないから知らないけど、これは最初は税込みで良かったのが無理に変更されたってことなのかな?

500 :名無しさん@3周年:2023/03/03(金) 18:15:22.47 ID:ZABkdESv.net
マジか

元々メーカー担当も、申請に対して平均して5割程度を想定って言ってたから、税込で最大6割ぐらいにしてくれたらうちには影響ないんだけどな

501 :名無しさん@3周年:2023/03/03(金) 18:18:23.98 ID:XbY1tdue.net
>>499
最初は記載はなかったと思う。だからまだ変更出てくるじゃないかと

>>498
総工事費(窓代+工事費)ね。

502 :名無しさん@3周年:2023/03/03(金) 18:25:35.16 ID:ScSKHEQf.net
後出しされるなら確認は
契約書ベースだろし玄関か勝手口を
追加契約かけて契約金水増しするしかない。

それなら一部BLASTもしくは
スペーシアクール入れたかったわ

503 :名無しさん@3周年:2023/03/03(金) 18:55:01.96 ID:jefIf/e7.net
本日付で交付申請の手引きが公表されたよ
さすがにこれ以上は変更ないんじゃない?

504 :名無しさん@3周年:2023/03/03(金) 18:58:40.24 ID:O7gQb/jC.net
>>497
今さら上限50%とか設けたら大荒れは目に見えてるからそれは無いでしょ
400万の内窓工事とか想定してないだろうし

505 :名無しさん@3周年:2023/03/03(金) 19:32:02.36 ID:NbL8JSmq.net
>>502
対象建材以外は総工事費に含めない文言がこの前追加されてるからそれは無理
この事業後出し多すぎるわ

506 :名無しさん@3周年:2023/03/03(金) 20:09:10.80 ID:WmY64nx0.net
>>504
半額負担で落ち着けば貰える人増えるしいいんでないのとも思うけどね

507 :名無しさん@3周年:2023/03/03(金) 20:38:26.48 ID:ScSKHEQf.net
まぁ税抜とかにされないなら
210万の105万程の予定だから
いけると思っとく。

事務費用とか工事費を按分は
必要になるかもだろけど
見積もり書提出は事務処理が煩雑
になるからないやろ。

508 :名無しさん@3周年:2023/03/03(金) 20:40:29.43 ID:rZNDTjsM.net
いやいや荒れる未来しか見えないわ
例えば100万の工事で補助金80万、実質20万負担
これが契約後に後出しの条件追加であと30万払ってねって言われて「貰える人増えるからいいんでね」なんて言えるわけないわ

509 :名無しさん@3周年:2023/03/03(金) 20:49:33.32 ID:XbY1tdue.net
これまでの経緯見てるとそれはないだろっての連発してるから不安なんよ。
こどもみらいは去年突然補助金停止して難民出てたし

510 :名無しさん@3周年:2023/03/03(金) 21:18:07.55 ID:lsIPwpSR.net
さすがに今更上限とか言い出したら11月8日からの工事数もかなりのものだろうし集団訴訟まで発展するだろうね
数万ならまだしも数十万損失出す人続出だろうしな

511 :名無しさん@3周年:2023/03/03(金) 21:27:31.48 ID:EvS2hlnu.net
>>510
去年の11月8日からと言われてるけど、事業者登録開始されたのは1月17日以降だろ、そこまで多くないんじゃないか
2月に入ってからは、内窓納期遅延もあるだろ
ただ、工事の着手日を不正できるって言っても業者に不正の片棒を担ぐメリットはないしな

512 :名無しさん@3周年:2023/03/03(金) 22:01:52.99 ID:lsIPwpSR.net
工事請負契約が11月8日以降で着工日がこどもみらいから継続参加する事業者の場合は早くて12月16日以降だね
それでも全国で約3ヶ月分の工事って相当数ありそうだけどもどうなんでしょ

513 :名無しさん@3周年:2023/03/03(金) 22:40:00.62 ID:ScSKHEQf.net
交付申請申請の手引きの中身も
若干手を加えられてる感あるな
施工後写真全部になってたりと

514 :名無しさん@3周年:2023/03/04(土) 09:17:29.76 ID:i+wV92+r.net
現状では、補助率の上限については100%以下にしなければならないってことだけでOk?

515 :名無しさん@3周年:2023/03/04(土) 09:34:00.82 ID:jM2lBXPa.net
バカみたいに適当な助成金システムだなw
なんかもっとスマートで単純で迅速にやれないものか

516 :名無しさん@3周年:2023/03/04(土) 10:40:55.08 ID:qdBFuT4F.net
みんな遮熱か断熱ってどうしてる?
オレは関東だし、今後暑さは酷くなるだろうから遮熱1本にしようと思ってる

517 :名無しさん@3周年:2023/03/04(土) 10:56:25.36 ID:RgaISPVk.net
>>516
南面、風呂、脱衣所は断熱
他は個々の住宅環境に応じて

断熱、遮熱共に遮熱の性能自体に
変わりがない言われてるのと暖房費
のが電気代かかるのが理由

夏場は簾やシェードも活用考えてるわ

518 :名無しさん@3周年:2023/03/04(土) 10:56:47.83 ID:RgaISPVk.net
ちなみに九州

519 :名無しさん@3周年:2023/03/04(土) 11:01:51.15 ID:rI/D53kx.net
>>517
断熱性能に大差無い、の間違いではない?

520 :名無しさん@3周年:2023/03/04(土) 11:13:18.49 ID:RgaISPVk.net
>>519
申し訳ない
見直したら断熱性能に大差ないだったわ

521 :名無しさん@3周年:2023/03/04(土) 11:17:42.21 ID:rI/D53kx.net
わが家もリクシルなんでクリアとグリーンで悩んでいるけど、

南側にある1・2階の掃き出し窓は
夏場は下部1/5位まで直射日光が当たっていて、冬場はその逆ぐらいになってる

なので冬の日光優先して断熱(クリア)に
また同じ部屋では統一し、西側は早く日影になる立地なのでこれもクリア
なので東側の子供部屋のみ遮熱になった

西側も遮熱でもいいんだけど、少し暗くなるって話あるし、ほぼ直射日光は当たらないし

間違ってはないよね?

522 :名無しさん@3周年:2023/03/04(土) 11:30:34.05 ID:RgaISPVk.net
元の外窓によるけど太陽熱入れれる
時間は内窓開けて太陽熱入れ込んで
沈みだしたら内窓閉めるの想定で
全遮熱もありかもね。
後は暑さ、寒さどっちが得意かとか

自分はYKKだから全ブルーで所々
型ガラスいれた

インプラスは型ガラス選ぶと
グリーン選ばなきゃだっけ?

523 :名無しさん@3周年:2023/03/04(土) 12:54:17.00 ID:rI/D53kx.net
>>522
どうだろうか?
冷気と太陽光両方はいってくるけど、それぞれの条件次第なのかな

型は中間層1mm減だからグレード下がる場合があるね

524 :名無しさん@3周年:2023/03/04(土) 13:04:35.99 ID:uwQ5TB2R.net
窓枠が1870mmのところに1820mmの中空ポリカで二重窓を設置したいんですが
なにか良いアイディアってありますか?今のところ考えてるのは窓枠に3~50mmの木の板を張り付けて窓枠を無理やり縮めるぐらいなんですけど…
2000mmの買って切るのが一番良いとは思うんですがまっすぐ切る自信がないのと値段が急に跳ね上がるのが悔しい

525 :名無しさん@3周年:2023/03/04(土) 13:27:29.58 ID:uEYSfY5h.net
>>524
真ん中に枠いれればいいんじゃ?
910 910でいけるよ

526 :名無しさん@3周年:2023/03/04(土) 13:38:33.54 ID:uwQ5TB2R.net
>>525
なるほど!!!そちらのほうがたわみも少なく済みそうですしそれでやってみます
ありがとうございます!!

527 :名無しさん@3周年:2023/03/04(土) 14:36:28.60 ID:sIB8vH9/.net
インプラスのホワイトとリプラスのホワイトって同じ色味かわかる人いますか?リプラスはプレシャスホワイトという選択もできるけど、同じ部屋で窓が混在するから揃えたい。
ショールームとか近くになくて業者も忙しそうだから細かい相談は気が引けるんですよね。

528 :名無しさん@3周年:2023/03/04(土) 15:58:01.86 ID:+1cdFdNt.net
大手に見積もり貰って定価の6掛けなのはまあ妥当だけど
現場管理費が総工の10%ってのがわけわからん…

529 :名無しさん@3周年:2023/03/04(土) 17:03:43.53 ID:rI/D53kx.net
自分が作ってたのは個人向けではないけど、工事見積りには一般管理費、消耗備品、機器損耗料更には現場の保険なんちゃらまで記載してくる下請けもあったな

結局は値引きしろでそこが利益だったりするんだろうけど
管理費とかは会社によりマチマチだし

530 :名無しさん@3周年:2023/03/04(土) 17:22:05.48 ID:+1cdFdNt.net
なるほどねー。その辺は業者次第ってことか……
web見積もり業者も最終的には足してくるのかな。
調べたら現場管理費自体は大抵普通にあるみたいだし。
10%はお高めらしいが…。

531 :名無しさん@3周年:2023/03/04(土) 17:44:46.99 ID:uEYSfY5h.net
インプラスの場合マド本舗から探せばいいのかな
リフォームはじめてで業者の探し方がわからない

532 :名無しさん@3周年:2023/03/04(土) 18:16:17.79 ID:RgaISPVk.net
>>528
プラマードの業者で
一律6掛けならかなり頑張ってる所

インプラスはなら割と多い掛率

管理費は自分とこもあったな

533 :名無しさん@3周年:2023/03/04(土) 18:20:19.18 ID:rI/D53kx.net
リクシルだとリクシルリフォームショップならリクシルのHPから探せるよ

534 :名無しさん@3周年:2023/03/04(土) 18:20:46.41 ID:RgaISPVk.net
>>527
多分同じだと思うけども心配なら
LIXILのオンライン相談で確認して
カラーサンプルあれば見せて
貰うのが良いかもね。

535 :名無しさん@3周年:2023/03/04(土) 18:46:32.31 ID:+1cdFdNt.net
>>532
プラマードです。一部ルーバー取替のみ7掛けですね。

536 :名無しさん@3周年:2023/03/04(土) 18:48:20.83 ID:Pn/Z99wL.net
サンフィールドってとこはインプラスの掛率4だったよ。相見積もりした4社で一番安かった。うちは掃き出し窓多いからギリギリ補助率上回らならなかったけど、税抜だと人によってはマイナスになるから無理だけど

537 :名無しさん@3周年:2023/03/04(土) 18:55:02.48 ID:jyGUD9Al.net
激安内窓クラブが激安と思ってたがさらに上があるのか
しかし6掛けでどこで利益出すのかねぇ

538 :名無しさん@3周年:2023/03/04(土) 18:55:21.08 ID:N7K8+XSY.net
LIXILリフォームショップとMADOショップの看板あげてる地元の金物店に見積もり依頼したけどインプラスは両方とも掛率0.57程度だったな
一窓あたりの工賃は6000円~7000円

539 :名無しさん@3周年:2023/03/04(土) 18:56:34.88 ID:jyGUD9Al.net
4掛けと間違えた

540 :名無しさん@3周年:2023/03/04(土) 19:10:35.86 ID:yrkszoLr.net
うちは19窓あってインプラスで0.52掛け
工賃や搬入費、申請費など合わせて9万だったのが好印象でそのまま契約した

541 :名無しさん@3周年:2023/03/04(土) 19:14:19.15 ID:RgaISPVk.net
4掛けだと掃き出しが8万未満で大体つけれる
って凄いな

小窓施行したらすぐに逆転するだろな

542 :名無しさん@3周年:2023/03/04(土) 19:18:55.42 ID:RgaISPVk.net
自分は皆には遠く及ばない掛率で契約したな

ルーバー箇所プラマードカバー工法部は
トリプル樹脂APW430遮蔽が8掛け

和室格子が5.2掛

他は6〜7掛

543 :名無しさん@3周年:2023/03/04(土) 19:46:45.30 ID:rI/D53kx.net
まぁメーカーに対して特値持ってる代理店もあるだろうし

安い早い上手いみたいな3拍子揃った所あるだろうけど、日頃付き合いないと探すのが大変だし、どれかひとつぐらい欠けても仕方ないね

動画とか見てると作業自体大したことないけど工事込みでしか補助金出ないので、軽くやり方見た程度のヤバい下請け孫請作業者とか出てくるでしょ

544 :名無しさん@3周年:2023/03/04(土) 21:20:48.28 ID:yfTktN0V.net
インプラス0.55のとこで契約した
LIXILリフォーム店紹介サービスで紹介された2社はどっちも0.6
相見積りは時間と労力がいるわ

545 :名無しさん@3周年:2023/03/04(土) 21:56:34.75 ID:A9ynSrLZ.net
先に施工終わってても性能証明書が先進的窓リノベに対応した書類じゃないと行けないとか申請でも揉めそうな内容なのな。
手続きの進み次第では後から申請出したほうが先に受理されるとかもありそう

546 :名無しさん@3周年:2023/03/04(土) 22:44:39.45 ID:RgaISPVk.net
申請手引き29ページの
仮申請してくれれば
3ヶ月の予算確保可能だし
荒れないでしょ?

やらない業者は知らんけども

547 :名無しさん@3周年:2023/03/05(日) 07:14:58.01 ID:zJHesoQn.net
地方なんでどこにも浮気しなかったけど、リクシルオンライン相談した人も四割引位で考えてくれればって言ってたな

もちろん実際支払うリクシルリフォームショップは別会社だから、迂闊なことは言えないだろうけど、リフォームショップ内では基本的な価格合わせてるってことない?
価格拘束はおおっぴらには出来ないだろうけど

なのでそれ以外のショップは基本下回ってくるだろうけど

548 :名無しさん@3周年:2023/03/05(日) 07:28:30.77 ID:zJHesoQn.net
>>530 余談
あくまで個人向けではないけど、わが社の連結グループ内取り引きでは、管理費は7%で固定されてた

それがグループ外取り引きだと13%になって6%が利益になってた
その他もろもろ足したりするけど

相手の購入担当者も、受け取った見積りそのまま決裁回すと上司からお前の仕事は何や?となるので、一定の出精値引きは必要なこと多いけど決まりはない

ただ工事の内容が作業というよりは大方物販みたいなものになると管理費13%とか見逃してはくれない

549 :名無しさん@3周年:2023/03/05(日) 08:14:19.47 ID:64otDc33.net
>>546
なるほど予約時点には性能証明書がいらないのね
枠1本でも取り付けてもらった写真があれば予約できる

550 :名無しさん@3周年:2023/03/05(日) 09:24:42.92 ID:PNr299Y9.net
>>549
手引き見る限りはだけど
3ヶ月が審査・不備等の指摘含めてなら
審査遅そうだし荒れる可能性も一部あるかも

現状面倒そうなのは提出書類公式予定の
工事前写真1枚だったのが手引きは全部
になってるのもある

提出免除証明でどれ位対応されるか
分からんけど施行前に手引きは業者
だけじゃなく消費者も目を通して確認
しておくべきかな。

551 :名無しさん@3周年:2023/03/05(日) 09:51:02.54 ID:PNr299Y9.net
40ページの同じ角度、画角から
撮影とかもし違う様に撮影してる
業者もしいたら二度手間で可哀想やな

552 :名無しさん@3周年:2023/03/05(日) 10:29:36.00 ID:+MVncDwy.net
外窓low-eにインプラス+スペーシアクールは熱割れリスクが高くなるとの事でメーカー的に推奨しないとの事
まあ仕方ないか

553 :名無しさん@3周年:2023/03/05(日) 10:33:24.44 ID:r978O+jR.net
南側掃き出し窓が外窓遮熱グリーンlow-e、内窓断熱クリアlow-eで4年経ってるけど熱割れリスクなんて今回の窓リノベで初めて知った
もちろん問題なし
熱割れしたら運が悪かったってことで諦めて交換するわ

554 :名無しさん@3周年:2023/03/05(日) 11:31:15.74 ID:IMUHM4jI.net
>>553
それは熱割しにくいパターンではないのかな?

555 :名無しさん@3周年:2023/03/05(日) 19:11:41.30 ID:VsGIZFEP.net
この週末旅行に行ってたが
止まったホテルが二重窓だったが
双方アルミサッシの単板ガラスだった

金属サッシは熱ダダ漏れなのを
改めて実感したわ

556 :名無しさん@3周年:2023/03/05(日) 23:43:01.09 ID:2JuJz8Oy.net
内窓と外窓の間にブラインド入れてる人いる?
外窓ノーマル複層、内窓Low-e断熱複層なんだけど、熱割れリスクがどんなものか気になる。

557 :名無しさん@3周年:2023/03/06(月) 04:13:09.31 ID:VRbDjpjU.net
キッチンにステンレスの内張あるけどこれって剥がしてから内窓つけないと熱伝わって逃げるよね?どうなんだろう

558 :名無しさん@3周年:2023/03/06(月) 06:36:49.86 ID:Y3RinPbP.net
>>556
その構成だとブラインドを全閉全開でなく
途中で止めた時に熱割れリスクある


>>557
キッチンのコンロ前に窓あるのかな?

耐火観点でステンレス貼ってあるんだから
はがしたら火事リスクがあるでしょ

それ以前にそんな場所に内窓入れたら熱割れ怖そう

559 :名無しさん@3周年:2023/03/06(月) 08:21:29.52 ID:YAlp3Fe7.net
外窓網入りlow-eに内窓low-e断熱つけたら熱割れリスク高そうかな?エコスマイルにして単板ならいけるかな?

560 :名無しさん@3周年:2023/03/06(月) 08:29:03.03 ID:f+QHe51H.net
金属塗装膜による反射が問題になるケースが多いんだから、一般復層アルゴンガス入りの窓にしてAグレードの補助金貰いにいけばいいじゃん

561 :名無しさん@3周年:2023/03/06(月) 08:59:15.12 ID:tRfoWLjJ.net
>>560
一般複層アルゴンガスでAグレードかありがとう
インプラスのホームページだと見つからなかったから工事業者に聞いてみます

562 :名無しさん@3周年:2023/03/06(月) 09:24:17.09 ID:HD5XFYX3.net
>>561
https://www.biz-lixil.com/service/law/jutaku-shoene2023/list/pdf/list01-02.pdf

563 :名無しさん@3周年:2023/03/06(月) 10:36:33.22 ID:MwZzV79i.net
>>562
ありがとう
インプラスだとノックダウン品なんですね
ホームセンターで見積もりお願いしてるから対応難しそうかな

564 :名無しさん@3周年:2023/03/06(月) 11:24:04.82 ID:cWI0gU6M.net
既存窓がリクシルで隅っこにLOW-Eとは書いてるんですけど、クリアがグリーンであるか判別するのは色の差しかないでしょうか?

眼力に自信がなくて

565 :名無しさん@3周年:2023/03/06(月) 11:54:56.10 ID:yel+aoeC.net
>>564
読みにくいけど刻印があるはず
それ見れば判定できる
https://reogress.net/archives/18393284.html

566 :名無しさん@3周年:2023/03/06(月) 13:10:31.55 ID:YEsonWOX.net
夜間 外からの室内への見え方について、乳白ガラスだとランクが「A」になって補助額も少し下がるんだね。

名を取るより実をとるか…
実より名か…

567 :名無しさん@3周年:2023/03/06(月) 13:15:15.54 ID:cWI0gU6M.net
>>565
ありがとう
ちゃっさな文字で判別できるんですね
確認してみます

568 :名無しさん@3周年:2023/03/06(月) 13:18:04.03 ID:cWI0gU6M.net
>>566
最近ペアガラス用のガラスフィルムもあるし、昔知らずに直射日光は当たらないけど対応してない目隠しフィルム張ったけど問題ないけどね
ま自己責任で

569 :名無しさん@3周年:2023/03/07(火) 10:13:51.15 ID:5yU6NiNE.net
窓リノベの予算が枯渇して補助金終了するのは
ゴールデンウィーク明けの8日か9日かもね

こどもみらい住宅支援の時のように朝予算がなくなり
そうとアナウンスして、その日のうちに終わるパターンだろ

570 :名無しさん@3周年:2023/03/07(火) 10:35:21.06 ID:DGmHyDdL.net
急に暖かくなったのとSNSの
伸びも悪くなったからもう少し
持ち堪えそうだけどどうだろね。

受注数も3倍のニュースだったし
動画系とか量販店の宣伝、電気料金
値上げがどう影響するか。

571 :名無しさん@3周年:2023/03/07(火) 10:54:10.19 ID:DGmHyDdL.net
こどもみらいに使用されたのが窓等に31億

予算は1000億で今回33倍以上あるから
楽観視すると余裕な感じするな

自分は工事契約決めて工事待つのみだけど

572 :名無しさん@3周年:2023/03/07(火) 20:31:04.61 ID:wYR6/CiI.net
補助金始まるとやたら焦ってる人が出るのは毎年のことで、普通に秋ぐらいに終わる思う。早くても夏ぐらいかな

573 :名無しさん@3周年:2023/03/07(火) 20:34:20.19 ID:JECHvYm9.net
騒ぐのは、今回は対象の条件が緩いのと工期が最短1日って言うのもあると思う

574 :名無しさん@3周年:2023/03/08(水) 10:58:42.83 ID:bQ2IFfhZ.net
空調の消費電力が大きく変わる可能性があるので
どうせやるなら本格的に暑くなる前にやる方がいいね

電気代さらに上がるだろうし

575 :名無しさん@3周年:2023/03/08(水) 11:00:00.90 ID:bCbPlYRj.net
今回一件あたり補助金100万越えも沢山あるし、ひと窓だけとか子供未来では出なかった少額もでるから窓リノベでやるって人もいるみたい

576 :名無しさん@3周年:2023/03/08(水) 11:01:24.29 ID:bCbPlYRj.net
その後他には後だし条件聞いた人いない?
補助率とか

577 :名無しさん@3周年:2023/03/08(水) 12:25:54.18 ID:16tVe4dc.net
補助率関係はないね
手引き46ページのは想定の範囲内だし
今の所変な動きはしてない。

578 :名無しさん@3周年:2023/03/09(木) 12:51:35.50 ID:j5vGwnYt.net
嵐の前の静けさか

579 :名無しさん@3周年:2023/03/09(木) 14:48:01.91 ID:0givrCPI.net
>>578
現場はもう見積依頼の嵐じゃね?

580 :名無しさん@3周年:2023/03/09(木) 16:31:51.36 ID:pkx6kIz9.net
10も20も見積もり依頼が来て、えらい時間かけて書類提出して、そのうち受注するのが1件2件とかだろ。
他人事ながら可哀そう・・・・

581 :名無しさん@3周年:2023/03/09(木) 16:41:07.14 ID:VdM/F73R.net
SNSやらユーチューブは
現状間に合わないかもやら
相見積もりをやたら煽るし
業者が本当に可哀想

営業もインセンティブあるなら
勝手に仕事舞い込んで嬉しいかもだけど
ただ単に業務量増えてるだけなら
面白くないやろな

582 :名無しさん@3周年:2023/03/09(木) 17:34:12.49 ID:HPTZAdrQ.net
引っ越しの見積もりみたいにその場で出ればいいのにね
持ち帰って何を時間かけてるのやら

583 :名無しさん@3周年:2023/03/09(木) 18:18:23.34 ID:x7yOQrOt.net
かなり複雑だからねえ
業者もかなり混乱してるみたいだし
現状7件見積もり依頼、現調来て2週間経ったけど、返事きたのまだ1件よ

584 :名無しさん@3周年:2023/03/09(木) 18:25:24.60 ID:x7yOQrOt.net
あと、見積もりでインプラスの開きだけは何故かAグレードになってて、聞いたら開きのlow-eグリーンのガスありは4月発売だから、現状Aグレードしかないと言われたんだか、そうなんかな??

585 :名無しさん@3周年:2023/03/09(木) 18:49:43.03 ID:Sa6ymjj5.net
>>584
ガス入りなら開きでもSになるけど、枠とガラスを別で発注して組み立てる必要がある。
工場生産の窓の取り付けしかやってないなんちゃって窓屋だとそういう回答になる。顧客に説明不足だし、俺ならその業者は避けるな。

586 :名無しさん@3周年:2023/03/09(木) 19:03:49.38 ID:vJZh+DKp.net
そんなもんなのか

うちは6日後に見積りだしてくれたけど、少し変更&追加をお願いしたのでまた延びてる。

587 :名無しさん@3周年:2023/03/09(木) 19:34:56.54 ID:pkx6kIz9.net
現場猫が山積みの書類の前で毎日徹夜してる絵が浮かぶ
多分見積もり3件作るのにかかる時間で1件施工できてしまうような気がする
見積もりはいくらやっても1円も入ってこないのに

588 :名無しさん@3周年:2023/03/09(木) 20:09:07.55 ID:x7yOQrOt.net
>>585
そこはLIXILショールームで紹介受けたとこ
この見積もりとは別にノックダウン品でスペーシアクールの見積もりも貰ってるから、知らないやらないって訳ではないと思うんだがな

589 :名無しさん@3周年:2023/03/09(木) 21:02:01.91 ID:vJZh+DKp.net
>>587
「見積り代」とは書かないけどなんらかに上乗せしてるんじゃない?

590 :名無しさん@3周年:2023/03/09(木) 21:21:29.89 ID:pkx6kIz9.net
>>589
見積もり20件やって受注1件だったら、その1件に見積もり20件分の人件費を乗っけてしまいたいところだ。

591 :名無しさん@3周年:2023/03/09(木) 21:25:10.17 ID:zGQauhPl.net
エディオンでお願いしたけど激安内窓クラブやエクスショップとほとんど値段変わらなかったな
エディオンとかビッカメとかは4枚頼むと1番高いの半額になるからそれが良かった
4枚目にハイグレード頼むようならこっちの方が得かも

592 :名無しさん@3周年:2023/03/09(木) 22:06:05.59 ID:awLl0z9A.net
カタログ価格から内窓の値段安くても工賃とか搬入費って名目で上乗せされたりしてあんまり変わらんのかな

593 :名無しさん@3周年:2023/03/09(木) 22:24:46.61 ID:Ab7Baiys.net
工賃、搬入費は殆どとられないんだよな

内窓って利益あるんだろか?
もしくはこっちが思ってない位
仕入値が安いのか

594 :名無しさん@3周年:2023/03/09(木) 22:33:01.49 ID:Ab7Baiys.net
もう契約したから遅いが
量販店そんなに安いのか

佐藤の窓が今後対象に増えるみたいだから
取り扱いあればやるのも良いかも。

YKKなら和室用格子かカバー対象なら
トリプル樹脂の遮熱が一番高いか

てか納期5週間て日を追う毎に増えてるな

595 :名無しさん@3周年:2023/03/10(金) 19:08:39.78 ID:W7766lFM.net
地獄になりかねない後出し出てきそうだな

1/2相当の補助の趣旨に合わないケースって
画像有でツイートされてるな

契約税込の1/2ならまだ許せるから
それ位で頼むよ

596 :名無しさん@3周年:2023/03/10(金) 19:16:23.90 ID:fXrKEHEP.net
もうそういうまどろっこしいのいいよ
そんなのがあるならリンク貼るなりなんなりすればいいじゃん

597 :名無しさん@3周年:2023/03/10(金) 20:29:23.03 ID:yrlxGDrP.net
内窓地元のリフォーム屋でインプラス契約したけど定価の半額だった。工賃は1か所1万。さすがに値引き交渉言えなかった

598 :名無しさん@3周年:2023/03/10(金) 20:39:57.58 ID:VubybtWb.net
張っても良いか分からんから張らんけど
ツイッターにつぶやいてる人いるね
ソースの信憑性は不明だがこれが登録業者全てに通達が行ってるなら本物なんだろうけどね

599 :名無しさん@3周年:2023/03/10(金) 21:38:05.05 ID:6OLIpWwF.net
去年のこどもみらいでは予算1000億に対して内窓の補助金比率は約3%で窓全体では約6%
窓リノベの補助金額はこどもみらいの3~4倍くらいだから11月に予算が尽きた去年と同様のペースなら年内で予算の25%ほどしか使い切れない
Twitterとかで事業所が呟いている例年の5、6倍くらいの発注が本当でも結構持ちそうな気がするけど楽観的かな

600 :名無しさん@3周年:2023/03/10(金) 21:44:13.71 ID:+pug8sSc.net
>>599
頼むならとっとと頼むべきじゃないの?

601 :名無しさん@3周年:2023/03/11(土) 06:03:25.80 ID:OmrOhjWA.net
窓をあけて換気するクソババア、閉めるときは内窓も閉めろと言いたい。もう窓をコーキングして開けられなくしたい

602 :名無しさん@3周年:2023/03/11(土) 08:48:50.36 ID:O3qv1FU1.net
>>596
Twitterに画像が貼ってあったけど、怖いね。

603 :名無しさん@3周年:2023/03/11(土) 08:56:07.75 ID:k1UQt5pK.net
内窓クラブは車で取りに行く前提だ。1つ3000円引きだからかなり安くなるぞ。

604 :名無しさん@3周年:2023/03/11(土) 09:12:20.39 ID:kV7PNnxj.net
上限1/2になる可能性がある通達が事業者に来てるなら消費者に周知しないとまずいだろこれ

605 :名無しさん@3周年:2023/03/11(土) 11:49:29.56 ID:k1UQt5pK.net
関係ないだろ、払うのは業者宛じゃないからいくらになるか関係ないもの

606 :名無しさん@3周年:2023/03/11(土) 12:55:40.83 ID:8Uxy5qRB.net
最終支払いに充当という形が原則だから普通は通知してないと支払額が当初予定金額と変わるってことになるから業者も施主もしんどいな

607 :名無しさん@3周年:2023/03/11(土) 13:09:01.47 ID:k1UQt5pK.net
支払いに充当?
支払いは支払い、補助は補助で別のルールだろ?

608 :名無しさん@3周年:2023/03/11(土) 14:15:20.73 ID:VZBmDDPp.net
事業HP読んだ方がいいよ
車で取りに行くとか言ってるからDIYの話だし事業のこと調べてないんだろうけど

609 :名無しさん@3周年:2023/03/11(土) 14:19:58.06 ID:k1UQt5pK.net
あれ?昔からそうだった?

610 :名無しさん@3周年:2023/03/11(土) 17:13:03.02 ID:3eMN5rA+.net
上限変更はないね
それをしちゃうと問題が大きすぎるし、明らかな不手際だから裁判になったら負けちゃうんじゃない?
100%以上の補助は対象外とする程度なら、2分の1相当の補助から明らかに逸脱してるから大きな問題にはならない
税込か税抜かハッキリしてない状態で契約してしまってたらそれは早とちりすぎてご愁傷様と言うほかない
そのリスクも考慮するなら税抜で100%未満の補助になるようにしておくべきだった

611 :名無しさん@3周年:2023/03/11(土) 17:58:51.62 ID:k1UQt5pK.net
上限は変更されるだろう、でも遡及変更はされないと思われる

612 :名無しさん@3周年:2023/03/11(土) 18:06:12.41 ID:3eMN5rA+.net
そういう根拠のない事を断言する人がいるからややこしくなるんだよね
あなたはまず事業の概要を調べてからの話

613 :名無しさん@3周年:2023/03/11(土) 18:14:10.04 ID:3eMN5rA+.net
断言ではなかったね
根拠のない事を言われるとややこしくなる

614 :名無しさん@3周年:2023/03/11(土) 18:46:16.23 ID:O2ND+oAL.net
3月末に申請開始がされるからその時にならないと補助金出るかどうかハッキリ分かりませんって業者が言った言葉を3月末に条件が変更されるんじゃないかと勘違いした人がツイッターに書いてるだけかと。

615 :名無しさん@3周年:2023/03/11(土) 18:46:41.65 ID:k1UQt5pK.net
内窓メーカーのサイトに変更の可能性があるって書いてあるじゃん。補助に100%出すのはあんまねぇし。

616 :名無しさん@3周年:2023/03/11(土) 19:51:49.98 ID:equSLnxD.net
変更の可能性があると記載があるから上限は変更されるだろうって考えなの?

そもそも2分の1相当の補助を想定した事業
100%以上になってしまうのは想定外なので対象外となりますってのは何の齟齬もない
100%以上になってしまうから上限を変更しますってのは何をどう変えるの?
対象外の行動を取った人に合わせて事業の根底からひっくり返すような事をすれば余計な混乱を招くだけ

公式に電話して確認済みだから補助額は定額で間違いない

仮に購入金額、設置費用の2分の1に変更した場合にどれだけの手間が増えるか想像すればわかるだろう

617 :名無しさん@3周年:2023/03/11(土) 20:56:59.24 ID:vSvi8HQH.net
別件で事務局の窓口に散々問い合わせたけど、HPにあることしか言わないよ?
補助額はHPのとおりですか?と質問しても、そのとおりとしか返ってこないよ
ないこと聞いても、未定とか申請資料待ってとしか言わない

618 :名無しさん@3周年:2023/03/11(土) 21:28:30.16 ID:8f9IWe+u.net
1/2相当等を定額補助だから
大丈夫と信じたいが自分の様な
下々の者は決定に従うしかないからなぁ

619 :名無しさん@3周年:2023/03/11(土) 21:44:07.24 ID:equSLnxD.net
私が聞いたのは
2分の1相当の補助と記載があるが、2分の1が上限ということなのか?
仮に内窓設置の工事費と本体で10万円だったとして、大サイズでグレードSの場合は補助額が8万4千円となるが、この場合は2分の1相当の5万円となるのか、記載されている8万4千円となるのかと聞いた
返答が、2分の1相当の補助との記載があるが、業者によって金額も変わってくるので相当という記載をしている。
この場合は8万4千円が補助額となり、補助額は変動せずに定額の補助となる
ということだった

620 :名無しさん@3周年:2023/03/11(土) 21:57:56.20 ID:1rjOv2tf.net
ツイッターの1/2ソース画像見たけど、一業者が言ってるだけでしょ
全ての登録事業者に同じ通達がいってるならもう少しツイートあると思う

621 :名無しさん@3周年:2023/03/11(土) 21:59:56.31 ID:8f9IWe+u.net
色々な所で1/2相当が個人解釈で
一人歩きして環境省概要の定額補助
の部分が抜けてる感じがするな。

国の何らかの誤魔化しがないのを祈るばかり

622 :名無しさん@3周年:2023/03/11(土) 22:14:30.88 ID:YHQ7hHyB.net
まぁ分からねぇけど100%はおかしいといつか話が出るだろ。予算限られてるんだから多くの人に補助金の機会を与えたほうが公平だから

623 :名無しさん@3周年:2023/03/11(土) 22:43:30.86 ID:equSLnxD.net
ちょっとは調べてからにしろって何度も言われてるじゃん
補助額を下回る契約は対象外だよ

624 :名無しさん@3周年:2023/03/11(土) 23:11:19.05 ID:8f9IWe+u.net
100%超えるなんて

一人勝ちしようとした業者と
国に無償でつけて貰おうとした
さもしい人間達だろうし対応は
正解だと思うわ。

625 :名無しさん@3周年:2023/03/12(日) 01:15:49.16 ID:N6baGMgH.net
やっと現地調査3社終わった。
某建材メーカーの社長がリフォーム加盟店を取りまとめてる組合の会長も兼任してるらしく、ネット系の格安内窓取り付け業者に仕事取られまくってて激怒してるらしい。それで何かしら圧力かけてるんじゃないかって話を聞いた。
補助金が施工費を上回る場合は一切対象外になる後出しもそれで納得したわ。

626 :名無しさん@3周年:2023/03/12(日) 08:10:13.37 ID:ImBmh2Gp.net
>>248
それいいわ。
他にも色々工夫次第で使えそうじゃん。
ちょっとした平面防水とか。

627 :名無しさん@3周年:2023/03/12(日) 10:22:58.34 ID:l8+v1I/i.net
>>624
言い方キツいけどこれだよな
2分の1相当だけど頑張れば100%以上いけそう!
で確認とってからすれば良かったのに
今のところ100%以上いけますって言われたのに後出しで対象外になったって話ではないよね?
これを後出しというのは違うと思うわ

628 :名無しさん@3周年:2023/03/12(日) 10:45:50.69 ID:7RuLlG9p.net
>>627
最初Q&Aに追加されて現状
手引き32ページ補足追加出たのを
後出しだと騒いでるんだと思う。
補助金が上回ればアウトは決定。

悪知恵を働かせてるみたいだけどね

変に頑張って100目指すより
趣旨に沿った設置すれば
変な掛率の業者じゃなきゃ
一般消費者は心配の必要ない。

一部例外除いて

629 :名無しさん@3周年:2023/03/12(日) 11:09:25.64 ID:odGidIng.net
オレも現調計8社分終わった
レーザー使って1窓で縦横3回ずつ測るとこあれば、巻尺で1回ずつしか測らないとこもあった
大手ネット販売会社2社、ホムセン1社は提携業者が共通だったので採寸は偶然だがこの3社分はまとめて1回で済んだ
多かったぶん手間取ったが、各社色々知れて良かったわ

630 :名無しさん@3周年:2023/03/12(日) 11:25:41.75 ID:tOa/b1ML.net
現地調査8社

呆れるレベルじゃねぇか

631 :名無しさん@3周年:2023/03/12(日) 11:26:40.03 ID:tOa/b1ML.net
見積もり費用5000円くらい取るようになるんじゃ?発注の場合は発注費用に充当というルールで。

632 :名無しさん@3周年:2023/03/12(日) 11:27:12.27 ID:GcrKbtFG.net
巻尺で1回しか図ってない所は問答無用で候補から外した方がいいよ。

㍉単位だろうけど同じ窓でも違う。「安かろう」でケチると、せっかくの内窓なのに隙間が出来ても意味ないし。

633 :名無しさん@3周年:2023/03/12(日) 11:28:33.90 ID:l8+v1I/i.net
誰かが貼ってくれてたけど補助金の取り扱いについての協議をきちんと書面なりで残してないまま着工してる所は揉めまくるだろうな
全額補助金でまかなえると考えてたのが全額業者負担になるのか、発注者に押し付けるのか、お互い様だよねで半々になるのか

634 :名無しさん@3周年:2023/03/12(日) 12:10:57.10 ID:odGidIng.net
>>632
ほんとこれ
LIXIL系列はしっかりしてたよ

635 :名無しさん@3周年:2023/03/12(日) 12:16:35.54 ID:tOa/b1ML.net
請負だから関係ないだろ?つかなかったときのリスクは業者が取ってくれるんだからさ

636 :名無しさん@3周年:2023/03/12(日) 12:47:19.53 ID:rhc0Zw3A.net
見積もりの時の測定って1820mmの部品使うのか910mmの部品使うのかを調べるようなもんで、巻き尺でいいんじゃねえの?
本当にやるってなったらきちんと測るだろ。

>>624
書いたら荒れると思って書かないでいたけど、乞食が目の色変えてアホみたいに見積もり依頼乱発してるのを残念な気持ちで見ていたw

家建てる時は、ある程度のざっくり見積もりが出た時点で、それ以上細かく詰めていくなら弊社で建てる契約を結んでからです、って言われた。
まあそうだよな。細かい事決めていくとものすごい時間使わせるし、その果てにオタクじゃないところにするわwwwwとかやってらんないもん

政府があらかじめ、一定性能を持つ窓の銘柄を全部指定して、これ使ったら1窓あたりいくら給付、ってリストを公表してから助成金制度を開始するのが一番労力少なかったように思う。
まあ工務店もグルになって本格的にイカサマしようとしたらなんでも出来てしまうが・・・

637 :名無しさん@3周年:2023/03/12(日) 13:15:07.20 ID:7RuLlG9p.net
ざっくり寸法で正式契約後最終
採寸が業者も時間かけず済むから
理にかなってると思うよ。

現状見積もり時正確にとってたら
数を捌けないし。

二度手間に見えるかもだけど
相見積ありきだろしそこは
割り切るしかない

638 :名無しさん@3周年:2023/03/12(日) 14:03:58.64 ID:gNM7ndBq.net
DIYでポリカ内窓つけてるんだけど
これつけたまま見積と注文ってできるのかな

ちゃんとしたやつに変えたいんだけど付ける前に外すのも嫌

639 :名無しさん@3周年:2023/03/12(日) 14:14:35.92 ID:DSAtDjM7.net
自分もポリカつけてたけど、見積りは余裕

施工前採寸はないほうがいいと思ってとった
行けるいうてたけど、寸法狂っても嫌だし、冬用だからもういいやと思って

ポリカの位置にもよるかも

640 :名無しさん@3周年:2023/03/13(月) 20:49:35.14 ID:MGo4HisJ.net
LIXILにしようと思ってるけど
皆アルゴンガス有りにしてる?
20枚ほどで開き窓と引違いか半々て殆ど中サイズ
業者の見積もりではエアーをおすすめされてるんやけど
どっちが得なんやろか
玄関ドアも交換しようと思ってて
もう色々混乱してきたw

641 :名無しさん@3周年:2023/03/13(月) 21:14:03.61 ID:9BAUw8i8.net
断熱は総合力、一部突出しても無駄。トイレと風呂の換気扇はシャッター式に交換、玄関は、、、実は交換しても土間が外と一体だから値段の割に効果がでない。

642 :名無しさん@3周年:2023/03/13(月) 21:41:48.48 ID:ZEd6swsB.net
>>640
プラマードのアルゴンガス入、
樹脂スペーサーにした。

LIXILの場合型ガラスとかに
変更しないならガス無しが
補助金面でお得。

643 :名無しさん@3周年:2023/03/13(月) 23:59:12.68 ID:V0QuT92g.net
>>642
ありがとうー!優しい…

最初プラマードの業者に頼んで
昨年末に現地確認にも来たのに
全然見積もりを出してくれないので
別の業者に頼んだらインプラスになって
とか、ごっちゃになって混乱してた
インプラスならエアーの遮熱グリーンにしておいたら大体OKなんやな
助かったよ

644 :名無しさん@3周年:2023/03/14(火) 06:28:43.83 ID:u9eYNpFZ.net
>>641
そんなこたーねーよ

全金属ドアの玄関が寒いので
試しに100均で断熱アルミシート買ってきて磁石でポン付けしてみたが激変したよ

面積足りなくてツギハギしてキッチリ埋めようと思ってたら
暖かくなってしまった

645 :名無しさん@3周年:2023/03/14(火) 07:23:26.22 ID:bxVrs1tm.net
>>644
つまり君のおうちの場合は玄関ドアが大きく足を引っ張っていたのさ
ケースバイケースだ
641は総論としての概念を述べてるだけだから各論で反論せんでもいい

646 :名無しさん@3周年:2023/03/14(火) 07:30:43.78 ID:u9eYNpFZ.net
>>645
土間と外は確かに地続きだが
土やコンクリ、床材は金属に比べてはるかに断熱性は高いよ

647 :名無しさん@3周年:2023/03/14(火) 09:12:19.26 ID:89oZ/TxR.net
ドアはものすごく高いだろ?その割にあんまな、、、補助金出ないからめいいっぱい高いやつとかにもしないだろ?

648 :名無しさん@3周年:2023/03/14(火) 09:28:14.66 ID:n7BDTdSS.net
k2やd2あたりで35万の補助金5万弱出るし十分じゃない?
窓リノベが異常なだけで
木製とかua1以下とか拘る人はそもそも金額厭わないだろうし

649 :名無しさん@3周年:2023/03/14(火) 10:25:24.53 ID:osrjAqQl.net
うちの玄関ドアは防火戸でK2にして
デザインと機能も検討すると
一番高いやつになってしまったから
工事費含めると見積りは60万くらいで補助金は3万…
でも玄関が一番寒いから期待してる

650 :名無しさん@3周年:2023/03/14(火) 10:39:31.89 ID:AhJ4UX9w.net
>>649
防火扉や親子扉、観音扉はそれだけで1.5倍するからしょうがない。
デザインで価格は結構変わるけど、玄関はケチらずに選んだほうが後悔が少ないよね

651 :名無しさん@3周年:2023/03/14(火) 19:36:29.39 ID:4I6RPul7.net
和室の二重窓は障子をとらなきゃですが、障子調の窓値段高いから型ガラスにしようと思ってますが、そんな人います?シャッターあるからカーテンもロールスクリーンもなしだけどいけるかな。

652 :名無しさん@3周年:2023/03/14(火) 19:39:48.00 ID:89oZ/TxR.net
やめろ
カーテンつけることになるぞ、和室にカーテンつけていいのか?


補助金目当てなら仕方ないが障子は金属じゃないから引違い部分フワフワテープとかで塞ぐだけで抜群の断熱性能があるぞ

653 :名無しさん@3周年:2023/03/14(火) 20:02:37.88 ID:TFVwF0Hz.net
和室に型ガラスは相当見栄え悪くなりそう

金額差は仕方ないけど張り替えの
必要なくなったり掃除の手間考えると
やるのオススメする。

自分所は3万上昇位で済んだし。

654 :名無しさん@3周年:2023/03/14(火) 21:55:44.91 ID:yb1GhhTZ.net
うちは和室の腰窓は、LOW-Eで補助金貰いつつ、外窓に和紙調のガラスフィルム貼るつもり

外窓もペアガラスだけど直射日光入らないし、内窓が型とかフロストだと圧迫感出ると思って

施工まだだけどいい感じになると信じてる
んだけど、だめかな?

655 :名無しさん@3周年:2023/03/14(火) 22:10:21.48 ID:89oZ/TxR.net
>>654
本物の障子にくらべたら全然だめだろ
仕方ないんだけど。

656 :名無しさん@3周年:2023/03/15(水) 08:12:25.55 ID:8NJjh1o+.net
型ガラスだと外から丸見え。
格子にすると値段は高いし、ランクも落ちるから補助金も低い。

和紙調ガラスにするか、乳白ガラスにすればよろし。

>>390
参考に

657 :名無しさん@3周年:2023/03/15(水) 08:30:50.65 ID:/xaUjNYM.net
>>656
以外に棧無しの和紙調いいねぇ

658 :名無しさん@3周年:2023/03/15(水) 09:59:51.16 ID:96nzbOPz.net
窓の奥行き70mmなんだけど
プラマードだと70mmなのか73mm必要なのか両方かいてあるサイトあってわからないけど
どっちが正しいかわかる人いる?
インプラスは70mmみたいだが

659 :名無しさん@3周年:2023/03/15(水) 11:33:49.19 ID:5YpbLBYU.net
>>654
わいも最初はそれを考えて色々調べたけど
調べれば調べるほど
劣化したときとか大変そうで
フィルム案は却下したわー

660 :名無しさん@3周年:2023/03/15(水) 11:36:31.89 ID:Xo7PXpZh.net
>>658
インプラスは図面上は67mmとなっている
たぶん面取りしてることが多いので70mmとしているのだと思う

661 :名無しさん@3周年:2023/03/15(水) 11:52:10.31 ID:Xo7PXpZh.net
>>659
和紙調ではないけど、直射日光当たらない窓にガラスフィルム貼ってるけど7年変わらんけど

キレイにはがせるかは不明

662 :名無しさん@3周年:2023/03/15(水) 12:10:14.70 ID:FCLHGG8J.net
今回フィルム剥がした経験から
フィルムは糊跡と劣化状況によるけど
除去がとにかく大変

今は色んなタイプの出てるから
昔と同じかは分かんないけど

663 :名無しさん@3周年:2023/03/15(水) 12:16:37.15 ID:h2pDFNZO.net
窓リノベ公式サイトの質問が更新されてたな
窓以外の工事に着手した場合でも契約に含まれてる工事なら予約可能って感じのこと書いてあるけどこれって家の別の場所も同時にリフォームしとけば予約できるってことなのかな?

664 :名無しさん@3周年:2023/03/15(水) 12:42:28.62 ID:wYmSyL84.net
契約していればだろ?

665 :名無しさん@3周年:2023/03/15(水) 17:29:23.89 ID:Vw7H8Hdm.net
和室はグレーアイボリー的な色にすれば馴染む。

666 :名無しさん@3周年:2023/03/15(水) 17:29:51.90 ID:Vw7H8Hdm.net
カーテン

667 :名無しさん@3周年:2023/03/15(水) 17:51:42.87 ID:KVjuQR4b.net
補助金っていつまで?

668 :名無しさん@3周年:2023/03/15(水) 20:28:34.34 ID:hbV8Hhnp.net
見積だしたらアルメタックスという会社の窓だったのですがLIXILかYKKAPしか知らなくて…
このスレでも名前見掛けないし
どなたか検討してたり取付したかたいますか?

669 :名無しさん@3周年:2023/03/15(水) 20:41:27.20 ID:xV3J2vXb.net
>>668

窓リノベの対象になっているの?

670 :名無しさん@3周年:2023/03/15(水) 21:54:38.18 ID:xsjju7Cy.net
今の所対象製品メーカー一覧にないし
補助金無しだから何故選んだのか
業者に尋ねたら?

671 :名無しさん@3周年:2023/03/16(木) 08:14:49.47 ID:U03gosSY.net
ありがとうございます
確認したらそのメーカーの商品は一覧には載ってました
値引き額教えて貰ってて、金額的にグレードがAぽいのですが、折角補助金でるのでSのを付けたいと思ってて…
安い買い物では無いので今日問い合わせてみます

672 :名無しさん@3周年:2023/03/16(木) 09:30:02.96 ID:BZxxANY1.net
載ってないように思うけど

673 :名無しさん@3周年:2023/03/16(木) 09:59:22.11 ID:b6Lu1rzU.net
載ってないのと熱貫流率も
グレードAにならなそうだけど
関係ないしいいや

674 :名無しさん@3周年:2023/03/16(木) 11:25:57.27 ID:qudfT9WR.net
>>671

問い合わせるまでもなく、そんなメーカーの内窓の見積もり出してくる業者とは終わりにして、違う業者に見積もり依頼した方がいい

675 :名無しさん@3周年:2023/03/16(木) 11:59:58.87 ID:oLxpRSeS.net
積水で建築して積水に見積させたのでは?

676 :名無しさん@3周年:2023/03/16(木) 12:53:23.39 ID:BZxxANY1.net
窓リノベ知らなくて自社の内窓を進める業者
窓リノベ知りながらそれを伏せて自社の内窓進める業者
信用したら損するタイプの業者じゃないか?

677 :名無しさん@3周年:2023/03/16(木) 13:04:29.46 ID:oLxpRSeS.net
対象には申請したんじゃ?一覧に乗ってるって書いてあるからさ

678 :名無しさん@3周年:2023/03/16(木) 15:47:32.30 ID:b6Lu1rzU.net
公式の対象製品メーカーリンク集が
更新されてるがアルメタックスは
なかったな。

登録中なら3月末の発表で
出てくるかもね。

679 :名無しさん@3周年:2023/03/16(木) 18:12:21.48 ID:bb9uMK13.net
アクメセックス?

680 :名無しさん@3周年:2023/03/16(木) 21:19:55.53 ID:Pqrpbs6h.net
ポルトランドセメントってポルチオセックスと似てるよね

681 :名無しさん@3周年:2023/03/17(金) 03:33:57.13 ID:qudIxx7L.net
激安内窓5掛けは5掛けなんだが、他社より元の定価設定を高くしてるっぽい
実質5.5掛け位か
見積もりがLIXIL系列の6掛け+設置費ゼロの所ととほぼ変わらなかった

682 :名無しさん@3周年:2023/03/17(金) 06:51:41.62 ID:cjiM/bMB.net
>>656
インプラスで和紙調格子無しで調べましたがランクAに落ちませんか?
和紙調の場合はlow Eでは無く一般複層ガラスなのかな?
なかなか難しい…

683 :名無しさん@3周年:2023/03/17(金) 07:36:24.65 ID:swhS0hFK.net
ランクなんて気にするな

和室の障子はずして1週間生活してみ、

684 :名無しさん@3周年:2023/03/17(金) 07:45:39.92 ID:M4cTlI/z.net
>>682
ランクによる差よりも
生活上の利便性考えたほうがいいのでは?

685 :名無しさん@3周年:2023/03/17(金) 09:15:56.25 ID:pxWA/vDo.net
Sランク出ましたとの記載があったので…
まぁAなら御の字!
今から1週間障子なし生活してみて耐えられたら透明ガラスでゴーします。ありがとうございます。

686 :名無しさん@3周年:2023/03/17(金) 10:06:38.07 ID:veD8xgf2.net
今日施工でもう後には引けないんだけど、各窓ごとに補助金上回ってたら申請出来ないとかなったら死ぬ
まあその時はエコすまいで申請すれば損失減らせるよね

687 :名無しさん@3周年:2023/03/17(金) 10:36:10.25 ID:swhS0hFK.net
木製のブラインドならカーテンよりはマシかもしれない

688 :名無しさん@3周年:2023/03/17(金) 15:26:54.38 ID:wtbkGi0T.net
今日内窓つけた 快適

689 :名無しさん@3周年:2023/03/17(金) 16:36:13.44 ID:V4BSgatl.net
各窓ごとに補助金額が上回ってるか確認するのめちゃくちゃ面倒くさいから見積もり全体で見るでしょと思ってる
もし各窓事に見るってなったら1枚だけなら補助金出るけど10枚やったら1枚あたりの工賃が下がって補助金でないとかカオスな事が起こる

690 :名無しさん@3周年:2023/03/17(金) 16:52:41.30 ID:swhS0hFK.net
めんどくさくてもやる

691 :名無しさん@3周年:2023/03/17(金) 17:05:13.25 ID:yM9xzC6K.net
LIXILリフォームショップで発注した

工事費や管理費もしっかりとられる見積だったけど、なんとなく私も営業で~と話してたら、リフォームショップ内では繋がりありそうで、そんなに見積額差でないようにしてるのではないかな

リフォーム量販店みたいなとこは施工に不安あるし、詳細採寸にきた人もテキパキした人がきたから良かったよ

692 :名無しさん@3周年:2023/03/17(金) 17:11:02.38 ID:jUnA6SP3.net
契約書の提出は必要あるが
見積書に関して現状必要ないから
単窓で確認できないでしょ。

追加書類増えるなら別だけど

693 :名無しさん@3周年:2023/03/17(金) 17:18:23.91 ID:yM9xzC6K.net
メーカーのコールセンターに聞いたけど、大分前から一戸で平均して50%程度を想定していて、掃き出し窓などでは全く足りないし小窓で補助率を上げるって言ってたし、個別確認やら率で50%上限とかはならないよ

100%超過案件は補助ではないと釘さしただけでしょ

694 :名無しさん@3周年:2023/03/17(金) 17:22:36.12 ID:iQg9zLTH.net
補助額が5万以下は対象外でしょ?
それで最低の補助額が5万以下だから複数の窓をリフォームにした場合を想定してるという事になる
それなのに単窓単位で対象か対象外かを区別するのは意味不明だからないと思ってるけどな

695 :名無しさん@3周年:2023/03/17(金) 17:24:34.05 ID:jUnA6SP3.net
今怖いのは昨年11月〜今迄の
契約数関係なんだよな

メーカーはある程度分かってる筈だが
広告打ってるし公表しないのは余裕が
あるからなのか売上たいからなのか不明。

納期遅れが予想以上に早いし
現状納期2ヶ月だし今月契約迄が
山場かな?

696 :名無しさん@3周年:2023/03/17(金) 18:05:29.76 ID:G2cOdbbC.net
補助金すぐ終わるんじゃないかって騒ぐやつは毎年発生して結局いつも秋頃まで残ってるから安心しろ。早くても夏までは残ってるだろ

697 :名無しさん@3周年:2023/03/17(金) 18:32:54.82 ID:xPEeT6Ar.net
どうせやるなら暑くなる前にやるべき
エアコンの消費電力が大きく減る

工事立て込んでるだろうから
早く申し込まないとどんどん工事日は遅くなる

698 :名無しさん@3周年:2023/03/17(金) 18:44:15.23 ID:wtbkGi0T.net
今から発注だとGW明けぐらいになるらしい

699 :名無しさん@3周年:2023/03/17(金) 19:09:44.13 ID:oQ4bOiOm.net
今月末玄関ドアと内窓の工事です。
楽しみなのですが、既に施工された方、内窓圧迫感とかどうですか?
カーテンに隠れちゃうからあまり関係ないかなとは考えますが。

窓枠は壁紙に合わせて白、2階はフローリングに合わせて木目にしました。

700 :名無しさん@3周年:2023/03/17(金) 19:24:17.43 ID:swhS0hFK.net
残らないと思うが

701 :名無しさん@3周年:2023/03/17(金) 19:24:51.84 ID:swhS0hFK.net
>>699
内窓をつけなかった過去の自分を罰したくなるくらいなはず

702 :名無しさん@3周年:2023/03/17(金) 19:27:16.22 ID:KLyKqzGg.net
>>699
ブロンズのアルミサッシの外窓に
白枠のインプラス入れたけど圧迫感はほとんど感じないし
元々窓の前ギリギリに物を置く事もないので狭くなった感じもないな

寒さ対策でうちの実家で内窓効果あったので嫁の実家やって、
昨年我が家は熱射対策でやって、
3件とも圧迫感感じないし狭くなったとも感じない

ただ、
型ガラスとか和紙調のを入れたら違うかも

703 :名無しさん@3周年:2023/03/17(金) 19:30:27.93 ID:KLyKqzGg.net
>>701
うちがまさにそう

実家と嫁の実家は一枚ガラスで内窓入れて効果あったけど、
うちは最初から複層ガラスだったから断熱十分と思ってた

窓からの熱線がつらいので遮熱インプラス入れたけど
冬場の断熱性がここまで上がると思わなかったし
ここまで静かになるとも思わなかった

704 :名無しさん@3周年:2023/03/17(金) 20:31:57.25 ID:iQg9zLTH.net
週明けに2階建てのほぼ全ての窓を内窓設置するから家の快適性がどうなるかマジで楽しみ
2階の1部屋は既に内窓設置済みだからある程度はわかってるつもりだけどただの複層ガラスだからlow-eとの違いも感じられるかも
防音性は考えてなかったけどこんなにも違うものかと驚くよね
夏場の蝉の鳴き声とか全開と比べて8割9割ぐらい減ってるんじゃないかと思うぐらい

705 :名無しさん@3周年:2023/03/17(金) 20:39:56.65 ID:swhS0hFK.net
違い、、、ないんじゃ

706 :名無しさん@3周年:2023/03/17(金) 20:46:38.26 ID:KLyKqzGg.net
>>704
戸建の場合は窓以外の断熱性気密性も結構影響あるけどね

うちの実家も嫁の実家も築年数ウン十年で、
内窓入れて明らかに断熱性上がって冷暖房の効きが良くなったけど
内窓入れる前のうちマンションより寒いし暑い

だからそんなもんだと思ってうちは内間と入れなかったけど
熱線対策で入れたらあまりの効果にビックリした

内窓入れてから
冬場の暖房はリビングの床暖だけでエアコン使わなくなったし
加湿器も使わなくても乾燥きつくない

707 :名無しさん@3周年:2023/03/17(金) 20:59:42.68 ID:swhS0hFK.net
エアコンが乾燥するというのは勘違いで床暖とおなじですよ。
気のせい。

708 :名無しさん@3周年:2023/03/17(金) 21:11:24.50 ID:KLyKqzGg.net
>>707
それはわかってる
内窓入れて乾燥しなくなったのは
エアコン使わなくなったからではなく
エアコン使わなくても良いくらい気密と断熱が上がったから

部屋が乾燥するのは気密が低いか
部屋の空気から水分を奪う要素があるからで、

気密が弱いと
せっかく温めた空気と入れ代わりに外の冷たい乾いた空気が入ってきて
それを温めると湿度が下がる

断熱弱いと空気中の水分が結露して
その分乾燥する

709 :名無しさん@3周年:2023/03/17(金) 21:20:01.31 ID:swhS0hFK.net
部屋が乾燥するのは空気があたたまるからです。

710 :名無しさん@3周年:2023/03/17(金) 21:21:26.14 ID:KLyKqzGg.net
>>709
そこに人間の呼気や体表から水分補給されるのよ

711 :名無しさん@3周年:2023/03/17(金) 21:22:58.39 ID:swhS0hFK.net
いや気密が悪かったのか。
寝室はなんらかの機械換気を入れたほうがよいと思う。

712 :名無しさん@3周年:2023/03/17(金) 23:42:27.51 ID:tRMoAxD3.net
暖房入れたら見かけの湿度は下がるけど、絶対湿度は変わらないんじゃ?

713 :名無しさん@3周年:2023/03/18(土) 01:04:12.03 ID:O27wmgBl.net
人が快適不快を感じるのは相対湿度だからでしょう?

714 :名無しさん@3周年:2023/03/18(土) 09:04:21.18 ID:/A8wGNJj.net
申請日が正式に3月31日10時からに決まったね
もう流石に大きな変更はないと思う

715 :名無しさん@3周年:2023/03/18(土) 09:39:45.32 ID:RRJaa5V9.net
>>712
絶対湿度も少し下がった数値が出るが、んーまぁ相対湿度見て加湿するなりしてれば問題ない
暖房使っても40%ぐらいは保ててるからそんなに下がらないかと

716 :名無しさん@3周年:2023/03/18(土) 12:08:44.36 ID:8qtvfgx/.net
人間の放散する水分だけで居室の湿度がまあまあ維持できるってのはおそらく換気が少なすぎると思う

717 :名無しさん@3周年:2023/03/18(土) 12:13:00.42 ID:1v7M6wKK.net
熱交換換気をつけるか自作しよう!
特に寝室は長時間ドア閉めっぱなしになるから息苦しくなりやすいぞ

718 :名無しさん@3周年:2023/03/18(土) 12:33:17.67 ID:RRJaa5V9.net
>>716
たぶん木を多用してるからだと思います。
換気と吸気は機械なので。

719 :名無しさん@3周年:2023/03/18(土) 12:49:59.32 ID:9EKYZIs0.net
建材にはそんな機能無いです。

720 :名無しさん@3周年:2023/03/18(土) 13:22:44.67 ID:RRJaa5V9.net
そうなのね。
てっきり無垢板だからかと。
もしくはエアコンの加湿機能がちゃんと働いてくれてるのか…

721 :名無しさん@3周年:2023/03/18(土) 13:35:53.24 ID:q+X29TOO.net
人間から出る水分だけで湿度が保てるかどうかは外気温と室温の差に大分依存するね
外気温5℃に対して室温15℃とかだったら十分な換気をしても快適湿度が保たれることはあるはず

722 :名無しさん@3周年:2023/03/18(土) 15:58:03.86 ID:mPH6jpCi.net
今美容院に来てるけど
窓が金属サッシの一枚ガラス

店舗や会社の断熱向上にもっと補助金出したほうが趣旨的には合ってそう

723 :名無しさん@3周年:2023/03/18(土) 16:17:04.69 ID:kl04qnNK.net
法人、個人事業主も対象のはず。単に広報不足かと。補助率はむしろ下げて良い

724 :名無しさん@3周年:2023/03/18(土) 17:16:46.71 ID:qB+kXed8.net
現在一枚ガラスのアルミサッシの内側に障子なのですがこの障子を内窓にリフォームしたら断熱的に大分違いは感じられるものでしょうか?
また浴室、トイレのルーバー窓をダブルガラスルーバー窓に交換したら大分寒さは和らぐでしょうか。やはり内窓を追加したほうが良いでしょうか?
し初心者でよくわからなくて詳しい型アドバイスいただけたら幸いです。

725 :名無しさん@3周年:2023/03/18(土) 17:33:14.23 ID:SYVBc68K.net
>>724
どちらも内窓にしたら大分変わる
外窓のガラスをlow-eとかに交換するよりも内窓追加した方が断熱性は断然上がる

726 :名無しさん@3周年:2023/03/18(土) 18:09:45.54 ID:POAo7PCO.net
>>724
ルーバーは構造的に断熱も気密もクソなので
ダブルガラスにしてもたかが知れてる

それより内窓入れた方がはるかに幸せになれるよ

727 :名無しさん@3周年:2023/03/18(土) 18:20:47.94 ID:8qtvfgx/.net
風呂・トイレは嵌め殺しのトリプル樹脂サッシにして、換気は別途換気扇で行う
採光を諦められるならピッタリサイズに切ったスタイロフォームを窓枠にすぽっと押し込んでしまうだけでも

728 :名無しさん@3周年:2023/03/18(土) 18:38:24.72 ID:qGNDq823.net
>>722
店舗はエネルギーコストが家庭とは違うし。コストより見た目のほうが重要なんだよ

729 :名無しさん@3周年:2023/03/18(土) 18:40:33.86 ID:qGNDq823.net
>>724
障子は引違い部分に隙間があるから断熱性能がよくない。隙間をなんとかすればシングルガラス窓の内窓と同じレベルくらいになりますよ。
ルーバー窓はガラスを変えても無駄、隙間があるから内窓をつけましょう。

730 :名無しさん@3周年:2023/03/18(土) 21:45:16.45 ID:qB+kXed8.net
724です。
皆様アドバイスありがとうございました。
やはり内窓つける方向でいった方が良さそうですね。
しかし2階への階段上がったところの天井近くの高い壁にも一つルーバー窓があってここはどうしたものか悩みます。内窓つけたら開かずはの窓になるだろうしここだけはダブルガラスルーバーでも仕方ないでしょうかね。

731 :名無しさん@3周年:2023/03/18(土) 21:54:39.82 ID:zT3ptBcT.net
開閉式の内窓にしてもらったら?

732 :名無しさん@3周年:2023/03/18(土) 21:57:47.07 ID:SbRxFLav.net
窓は開けない
なぜ開けようとするのか

733 :名無しさん@3周年:2023/03/19(日) 00:12:59.88 ID:v/ZlYTlA.net
>>730
今までに何度開けたことあるんだその害悪ルーバー窓は?

734 :名無しさん@3周年:2023/03/19(日) 00:37:20.92 ID:htrpizal.net
>>731 732733
高くて手が届かない位置にあるので内窓つけたら二度と開けないような気がします。(現在は長いボールチェーンが手元まで垂れ下がっていてそれで開閉しています)
冬場は全く開けませんが夏場は開けておくと気持ちの良い風が通るので開かずの窓にはしたくないんです。

735 :名無しさん@3周年:2023/03/19(日) 00:44:36.95 ID:htrpizal.net
他の窓は全て内窓つけても1箇所断熱性の悪いままだと断熱効率かなり悪くなってしまうのでしょうか?小さなルーバー窓一つくらいなら心配するほどではないでしょうか?

736 :名無しさん@3周年:2023/03/19(日) 04:13:09.36 ID:T6Qxa/Dn.net
一箇所つけていなけばその部屋は内窓つけてないに等しくなります

737 :名無しさん@3周年:2023/03/19(日) 06:35:54.69 ID:ep75r1ex.net
>>736
そこまでいく?うちは大きい掃き出し窓2つと腰高窓1つ契約した。けど同じ部屋にある勝手口と小さい窓は台所狭くなりそうだからやらない。需要と供給で考えれば効果はありそうだけど。そりゃエアコンからの熱源はいるだろうけど電気代は抑えれそうな気がする

738 :名無しさん@3周年:2023/03/19(日) 07:02:58.60 ID:lmGQIalz.net
窓リノベに合わせてエアコンも子どもエコスマを使って変えようとしたら、これで5万以上使うにはエアコン3台変えないと申請額にいかないのね
換気口があるのでこれを閉じたくて換気機能エアコン導入しようかと思ったけれど、無理くさい

739 :名無しさん@3周年:2023/03/19(日) 07:28:20.32 ID:u/yZkAIl.net
>>738
窓リノベとこどもエコ併用ならこどもエコは2万円以上で対象になるはずだから冷房能力高いやつなら一台で超えるでしょ

740 :名無しさん@3周年:2023/03/19(日) 08:33:50.18 ID:WKAS1ecN.net
>>737
同じ部屋で内窓付けてない所に結露が集中するよ

741 :名無しさん@3周年:2023/03/19(日) 09:00:22.59 ID:KUq2RtUZ.net
>>737
勝手口が金属ドアだろうからそこやるのが一番効果高そう
内窓は以外に部屋が狭くなることはないけど、
窓枠の窓の手前に小物を置いてたりしてるなら
それができなくなるので不便

742 :名無しさん@3周年:2023/03/19(日) 09:05:51.33 ID:T6Qxa/Dn.net
>>737
窓を残した自分を鞭打ち刑にしたくなるくらいには

743 :名無しさん@3周年:2023/03/19(日) 09:13:05.73 ID:KUq2RtUZ.net
>>742
やったとこが劇的に改善する一方で
やらなかったところの劣悪っぷりが気になるようになるよな

744 :名無しさん@3周年:2023/03/19(日) 09:18:07.20 ID:T6Qxa/Dn.net
勝手口がどんな素材かわからんがアルミのものならそれがある限り内窓をつけても効果はかなり低い。
狭くなるからなんてどうでもいい理由で対処しなかったことに対して後悔するはず。

家の鍵かけた?って言われて「一箇所空いてるけど、それ以外はかけたよ!」なんて答えるレベル。

745 :名無しさん@3周年:2023/03/19(日) 09:31:05.44 ID:u/yZkAIl.net
1個だけ内窓付けなくても問題ないかどうかはなんかしら仮定をおいて熱損失係数でも計算してみたらええんやないか

746 :名無しさん@3周年:2023/03/19(日) 09:57:36.79 ID:dSa+SJn2.net
家全窓付けるかどうかで悩むならまだしも、1部屋の中で付ける付けないを悩むのはナンセンス

747 :名無しさん@3周年:2023/03/19(日) 10:25:03.46 ID:JEzZW6ja.net
>>744
今まで1か所もかけてなかったんだから1か所しか空いてないんだったらめちゃくちゃ改善されてると思うけど?
断熱欠損とか気密とかでよく見るけどさ、少しでも漏れがあったら効果ないなんて事はあり得ないと素人考えだけど思うわ

748 :名無しさん@3周年:2023/03/19(日) 10:28:20.10 ID:bkA+TX9a.net
>>747
俺もそう思うが、>>743のような精神効果と、>>740のような局所的状況悪化はあると思う。

749 :名無しさん@3周年:2023/03/19(日) 10:58:25.60 ID:J/QHJxFC.net
>>747
効果ないことは無いだろうが

 いままで全部の窓を開けてたのを
  一箇所残して閉めた
的な状態なのよ

勝手口は半間幅のドアだろうけど
土間の分面積大きいし
全金属ならアルミサッシの一枚ガラスの掃き出し窓より熱ダダ漏れだと思う

750 :名無しさん@3周年:2023/03/19(日) 11:37:05.99 ID:IXi4cxrb.net
内窓と一緒に
2Fの天井に換気排熱ファンつけてみたいんだけど効果あるかな

751 :名無しさん@3周年:2023/03/19(日) 11:41:13.40 ID:xZLhIGo/.net
二重窓の工事の見積もりを取っていて和室が1部屋あります
和紙調と型ガラスと2つ見積もりが来ていますが和紙調の価格がめちゃくちゃ高いです
インプラス引違いPGガラス2枚建マド サイズ1720×909 和紙調84500 型36500 
インプラス引違いPGガラス2枚建テラス サイズ1720×1788 
和紙調179500 型75500
こんなにちがうものですか?
市町村の補助金が出るから見積もりとりましたが居室のみでトイレ洗面所などは出ないとのことで
他の補助金申請だと出るとかありますか?
先進的窓リノベ事業やこどもみらいでは部屋種の制限がなさそうでしたが…

752 :名無しさん@3周年:2023/03/19(日) 11:44:27.33 ID:5lB9XL12.net
熱割れ怖いので560さんが記載されてた
「一般復層アルゴンガス入りの窓にしてAグレードの補助金貰いにいけばいいじゃん」
をやりたいのですが、激安内窓クラブとかエクスショップとか安そうなお店でこのガラスで対応してもらえるお店ご存知な方おられますか??
ネットで見るかぎり、一般複層ガラスにアルゴンガス注入の見積もりできるお店を見つけられなくて。

753 :名無しさん@3周年:2023/03/19(日) 12:09:18.38 ID:T6Qxa/Dn.net
>>750
それは、、、屋根裏に断熱材を入れられないときに仕方なく、苦渋の選択でやるものです。
また冬は断熱欠損になって換気扇内が結露する。

754 :名無しさん@3周年:2023/03/19(日) 12:10:39.73 ID:T6Qxa/Dn.net
>>752
面倒だからやらないです。

755 :名無しさん@3周年:2023/03/19(日) 12:17:28.22 ID:9chQOz29.net
>>751
和紙調金額は自分所も同じ位だから
仕方ないと思われる。

先進的窓リノベでやるのが一番

市町村補助金に関しては
内容次第では併用活用したら
良いのでは?

東京都とかのは併用可能だし

756 :名無しさん@3周年:2023/03/19(日) 16:01:08.52 ID:bkA+TX9a.net
>>750
どういうことだ
2Fの室内→天井裏空間 に空気を送りたいのか?
天井断熱なのか、屋根裏断熱なのかでだいぶ話違ってくる。
あと排熱っていうぐらいだから、夏に2Fに溜まった熱気を外に捨てたい、って主旨だよな?

うちは屋根裏断熱なのだが、試しに2Fと屋根裏に温度計を置いてみたところ、大して差が無かった。
夏のデータは忘れたが、今俺の目の前にある無線温度計によると2Fが19.4度、屋根裏が20.9度だ

2Fの室内の熱い空気を捨てたいのなら、屋根裏に捨ててもしょうがない。大風量の換気扇か窓を開けるかしてそこから捨てるべきだろう。

ただ天井断熱の場合、天井裏は夏の日差しを受けた屋根の熱をそのまま孕むので滅茶苦茶暑くなってる。
こいつが天井断熱を貫通して2F室内にじわじわと染み込んでくる。
この熱を減らしたいのであれば、天井裏の空間→横の壁面もしくは屋根頂点の換気塔に向かって能動的に排気して、天井裏の温度をまだ少しはマシな外気温に近づける、という手法がある。

一部の工務店では屋根材のすぐ裏に空気を循環させて換気塔からどんどん捨てることで、夏の日射熱を屋根裏に侵入させにくくするギミックをやってる。が、これは新築から仕込まないとだめだ。

757 :名無しさん@3周年:2023/03/19(日) 16:08:03.14 ID:T6Qxa/Dn.net
あなたの家は十分な断熱材が入っている。

質問者は断熱材が不足していて、おそらく天井断熱(屋根断熱は施工費用が高いから)。

758 :名無しさん@3周年:2023/03/19(日) 16:21:31.20 ID:bkA+TX9a.net
まあ天井断熱なんだろうとは思った。
そして、もしもやるなら、天井裏の横側壁面に穴をあけて排気する換気扇がいいと思う。
ただ捨てるってことはその分の空気をどこかからか引き入れる必要もあるわけで、現状の構造をよくよく考えて計画してからだな。

759 :名無しさん@3周年:2023/03/19(日) 16:32:46.05 ID:T6Qxa/Dn.net
三菱の換気排熱ファンは屋根裏に一切断熱材がない築40くらいなら、、、でもね、これをつけると冬は断熱欠損になります。
少しでも断熱材があるならつけるべきではないです。
高いけどパナソニックの屋根裏換気扇ならokかと

760 :名無しさん@3周年:2023/03/19(日) 16:46:25.28 ID:bkA+TX9a.net
冬は熱捨てたくないもんな
俺も色々DIY改造をもくろんだけど、防水とか壁内結露とか季節ごとのオンオフとか考えるとなかなか難しかった。
見えないところに設置するので故障や破損にも気が付きにくいし。

761 :名無しさん@3周年:2023/03/19(日) 17:24:39.90 ID:IXi4cxrb.net
三菱の換気排熱ファンってやつです
築35年だけどそっか微妙か…

内窓だけにするかあ

762 :名無しさん@3周年:2023/03/19(日) 17:34:27.86 ID:HLnabjbR.net
>>752
近くのMADOショップかLIXILリフォームショップを検索して相談しろ

763 :名無しさん@3周年:2023/03/19(日) 17:47:56.31 ID:bkA+TX9a.net
>>761
とりあえず無線温度計置いて四季を通じて上と下で温度どんな感じなのか測ってみようず

764 :名無しさん@3周年:2023/03/19(日) 18:29:38.80 ID:pOvG7wk7.net
エクスショップに樹脂スペーサーやガスできるか聞いたことあるけど対応してるって
地域聞かれたから、どこでもできるってわけじゃなさそうだけど

765 :名無しさん@3周年:2023/03/19(日) 18:30:12.94 ID:T6Qxa/Dn.net
>>761
屋根裏に入りDIYで断熱材を置くんだ。

766 :名無しさん@3周年:2023/03/19(日) 19:04:25.73 ID:vtficvnR.net
6地域九州の天井断熱だけど今日は天井裏MAX40℃行ってたな。夏場は60℃にもなるから直ぐ下が暑いんだよね。
グラスウールは最初100mmで追加で200~300近くにしてるけど。
内窓は夏より冬が効果はあるね。夏は窓の外で日射遮蔽しないと日光がガッツリ入って暑い。窓割れリスクのある外窓遮熱、内窓遮熱にしてしまったけど昨年施工してもらったのであまり情報が出回ってなかった。夏場に日が差し込んでいる時外窓と内窓の間は50℃以上になってる模様。

767 :名無しさん@3周年:2023/03/19(日) 20:28:07.82 ID:sCLzom+I.net
>>754
なるほど。。

768 :名無しさん@3周年:2023/03/19(日) 20:28:56.80 ID:sCLzom+I.net
>>762
ありがとうございます

769 :名無しさん@3周年:2023/03/19(日) 20:29:38.75 ID:sCLzom+I.net
>>764
ありがとうございます。エクスショップは可能性ありかもですね。

770 :名無しさん@3周年:2023/03/20(月) 07:55:10.61 ID:OdPB6pYc.net
>>740
そうなのかなあ。冬場は24時間エアコンはつけてるから部屋の設定温度は同じだし勝手口付近の温度差は変わらない気もする。

771 :名無しさん@3周年:2023/03/20(月) 08:08:05.21 ID:Dg6Nllde.net
>>770
じゃ、勝手口と台所の小窓はそのままでいいんじゃね?

いずれにせよやってみなきゃ分からないよ

772 :名無しさん@3周年:2023/03/20(月) 09:07:26.34 ID:FWzcM6r0.net
>>770
物理的には>>740の現象が発生しやすくなるが、君のお部屋のエアコンが元々十分余力があって、断熱はダメでも気密はまあまあ取れている状態だったのならケースバイケースでそういうこともあるだろうね。

773 :名無しさん@3周年:2023/03/20(月) 09:49:29.93 ID:Ghvo7dXK.net
>>770
窓からの熱損失が減るから暖房費は下がるんじゃないかな。でも結露に関しては、下記2つが考えられると思う。窓の表面温度と、その部屋の湿度に応じた露点の問題だから、内窓で窓表面温度を上げない部分を残しても、露点を下げるために換気や除湿機で湿度下げれば結露対策としては同じと思う。

①今まで全部の窓が結露していた場合、その部屋は露点が窓表面の温度を超えてるので、湿度が一定以下になり露点が窓温度を下回るまで結露し続ける。つまり、内窓設置後は、内窓のない窓に全ての結露が集中する可能性がある。

②今まで換気扇動かした時に、全部の窓からまんべんなく隙間風入っていた場合、内窓設置によって隙間風が減り、内窓未設置の窓の隙間風が増えて、その窓の表面温度が低下し、露点以下になって集中的に結露する。

774 :名無しさん@3周年:2023/03/20(月) 10:42:25.65 ID:e3RIbsNO.net
小さい窓は補助金使用なら
手出し殆どないしやったら
良いと個人的に思う

100点目指すのが一番かもしれんが
住宅性能は上がるし難しく考えなくて
良いのでは?

775 :名無しさん@3周年:2023/03/20(月) 13:13:11.94 ID:9YjY9zkh.net
>>750
鉛筆3階ロフトに取り付けたが真夏38度が36度に成る位の効果はある
冬は結露怖いので使わない、三菱の屋根裏換気扇はOFF時は密封できる構造

776 :名無しさん@3周年:2023/03/20(月) 13:25:36.60 ID:w+gmycA0.net
>>775
その気密は使っているうちに隙間ができてしまうし、ペラいから室内外温度差があると結露してしまうんだ。
俺は結露対策のために持ち上がるフタにうすーい断熱シートを接着した。
しかし屋根裏の結露の原因が特定できなかったから撤去した。

777 :名無しさん@3周年:2023/03/20(月) 20:34:23.30 ID:OdPB6pYc.net
補助金はありがたいけどインプラスの納期はどれぐらいなんだろ。3月上旬に発注したと言ってだけど毎週のように納期遅延の連絡があると業者が言ってた。補助金間に合うのだろうか・・・

778 :名無しさん@3周年:2023/03/20(月) 21:03:19.00 ID:xniIypgq.net
余裕で間に合うだろ
補助金50万/戸で20万戸分だぞ
Twitterでも煽ってるの一部だし

779 :名無しさん@3周年:2023/03/20(月) 22:10:37.82 ID:6fNhbV1C.net
昨日リフォーム会社に契約書押印しに行ったら今のペースだと9月くらいまでは持つかと言われたわ
自分とこの契約数から大まかに予測してるみたい

780 :名無しさん@3周年:2023/03/21(火) 08:03:52.80 ID:xKmEXOPO.net
激安内窓クラブあたりがそう言ってれば信用できるけどねぇ

781 :名無しさん@3周年:2023/03/21(火) 08:30:49.29 ID:0RoG4ZxL.net
仮に登録中の全事業者が10〜20件
契約で一部施行予約申請されしたら
即時終了も考えられるけど考えられないだろうな


激安内窓のデータを取ってた人のを
見る限り現状2000件以上見積ナンバーは
ありそうだけどね。

今から動くのなら補助無しでも施行して
良い場所一ヶ所を発注その後予算推移
分かった時点で全体発注をしてくれる様な
柔軟に動いてくれる業者が良いかもね。

契約済みなら成り行きに任せるしかない。

782 :名無しさん@3周年:2023/03/22(水) 07:58:51.75 ID:YVwkuZK1.net
完全に補助金スレになってるな

783 :名無しさん@3周年:2023/03/22(水) 08:53:12.28 ID:lwHKJ4Qs.net
結果を定性的、定量的に測定しにくい趣味の話はループしたりオカルトになるからな
カネの話の方が分かりやすいのだ

784 :名無しさん@3周年:2023/03/22(水) 10:55:19.49 ID:ad9OKbMQ.net
>>783
確かに…

785 :名無しさん@3周年:2023/03/22(水) 14:54:20.01 ID:VwJD5Du+.net
マンション標準のアルミサッシの複層ガラスに
遮熱仕様のインプラス追加して
断熱も遮音も上がったけど
確かに
データとして出せるのは温度情報くらいだな

この冬の夜明け前のケースで
外気温2℃、室温22℃で
内窓と外窓の間の空間の気温が2℃
とか

786 :名無しさん@3周年:2023/03/22(水) 15:13:06.56 ID:B6E+lbV5.net
明確にわかるのは夏になってからかも

787 :名無しさん@3周年:2023/03/22(水) 17:19:20.87 ID:B6jVax9C.net
夏は
外気温33℃、室温27℃で
窓間の空間の気温50℃だったけど
遮熱Low-eの効果で明らかに顔に感じる熱気が減ったけど
これは定量的に説明しにくいな

788 :名無しさん@3周年:2023/03/22(水) 17:43:46.15 ID:TWeBHCIw.net
日除けつけられないなら内窓でやる他無いから、そういうことでいいんじゃ?

789 :名無しさん@3周年:2023/03/22(水) 17:50:57.60 ID:lwHKJ4Qs.net
ぼくのおうちではこうでした、っていう測定はできるけど、それぞれの家屋の構造がみんな違うから別の家でも同じことが言えるのかどうか、それが最高コスパの手段であるかどうかの考察、比較が難しいんよ

790 :名無しさん@3周年:2023/03/22(水) 18:07:57.13 ID:PbD82Mgw.net
窓リノベある内は文句なしで内窓のコスパが抜群じゃないか?

791 :名無しさん@3周年:2023/03/22(水) 18:27:17.55 ID:jegBCZ0q.net
正直な所、断熱タイプも遮熱タイプも体感分からんよ

792 :名無しさん@3周年:2023/03/22(水) 18:36:16.67 ID:lwHKJ4Qs.net
>>790
まあそうだろうね。
ただ過去の問答でも、この窓で幸せになれますか?とか、この窓で十分ですか?とか、この窓がコスパ最高ですか?とか、
そんなのケースバイケースだから家の構造見て実際に施工してからでないと分からんよ、みたいな質問が多くて、
そんでまたそれを断定するように ~~にしろ。~~はクソ。~~以外だめ。みたいな回答が付いてる。

>>791
同じ部屋にそれぞれ並べて設置して温度計置くとかでもしないと分からん差だと思う。
スペックシート見ても、そりゃ差はあるにはあるがそれが果たして室温の実測定値に何%関与してくるのかというと、わずかだと思う。
値段は変わらんから、理論上これがベストであろう、という選択をするしかないだろうな
俺は外から入ってくる熱線は外のスダレで遮断する信者

793 :名無しさん@3周年:2023/03/22(水) 18:41:59.68 ID:nlEnST8a.net
>>791
条件によるんじゃないかな

うちの南側は日当たり良すぎて、
夏場は室温以前に窓からの熱線がキツくて
晴れた日の日中はカーテン閉めてたけど
遮熱仕様の内窓入れたらカーテン閉めなくても過ごせる様になったよ

794 :名無しさん@3周年:2023/03/22(水) 22:18:27.12 ID:x0P6ahwo.net
>>789
古い木造とか
窓以外も断熱弱々だから
窓だけ向上しても劇的な向上は期待できない

やらないよりはいいんだろうけど

和室の間仕切りの引き戸とか
断熱上げる工夫ないもんかね?

795 :名無しさん@3周年:2023/03/22(水) 22:26:58.86 ID:krn/NqOn.net
>>794
スキマテープやるだけでも結構変わる
窓とスキマ埋めまくってたら1600kw使用から600kwまで落ちた

使い方は変わらずでだ。

796 :名無しさん@3周年:2023/03/22(水) 23:27:36.68 ID:rAqjXGBp.net
巾木と床の隙間とかコーキングすると良くなるよ

797 :名無しさん@3周年:2023/03/23(木) 00:56:49.23 ID:d4gh5JTr.net
>>794
とりあえず気流止めから…
あと畳なら畳下を確認して隙間に気密テープ貼るとか

798 :名無しさん@3周年:2023/03/23(木) 07:19:15.74 ID:Tp6WlYD4.net
昔ながらの換気口のある部屋を内窓入れようとしているのだが、換気口からの熱はどう対処すると良いのだろう?
業者からはロスナイというのがあるとは言われているが、近頃は排気/吸気できるエアコンもあるとのことで、いっそのこと穴を塞ぐのもありかと思い何が良いか迷っている

799 :名無しさん@3周年:2023/03/23(木) 07:23:22.08 ID:+/PG6vPA.net
実家とか天井の断熱が皆無な気がするんだよな
天井板は薄い合板一枚で断熱シートなんか乗ってないだろうし
天井裏は空気動きまくりだろうし

800 :名無しさん@3周年:2023/03/23(木) 07:26:39.60 ID:+/PG6vPA.net
>>798
欲しい換気量次第かな
エアコンの換気機能はおまけみたいなもんだよ

801 :名無しさん@3周年:2023/03/23(木) 07:40:39.33 ID:m3Y0+cIS.net
>>798
熱交換換気にする

802 :名無しさん@3周年:2023/03/23(木) 08:01:18.85 ID:+/PG6vPA.net
スキマテープか
スポンジは数年経つと劣化してボロボロになったもんだが
最近はそんなことはない?

いっそ間仕切りの引き戸をインプラスにしてみたいな
段差の少ない下部レールパーツもあるみたいだし

803 :名無しさん@3周年:2023/03/23(木) 12:50:35.49 ID:oRWf5Z2m.net
>>801
24時間換気の吸気口のあるマンションでもできる?
吸気口の近くに座ると寒いんだよね

804 :名無しさん@3周年:2023/03/23(木) 13:00:38.17 ID:m3Y0+cIS.net
>>803
できるんじゃ?
俺なら3Dプリンターかって希望サイズで自作かな

805 :名無しさん@3周年:2023/03/23(木) 13:54:41.82 ID:tnFmRYSl.net
>>804
無理でしょ

普通のマンションは壁に給気口で排気は洗面室や浴室から
これじゃ熱交換出来ないじゃない

806 :名無しさん@3周年:2023/03/23(木) 14:42:27.40 ID:DtV+kUCS.net
あれ構造が複雑だから高価で要メンテなんだけど、それゆえに普及しない。
もうちょっと単純に2つのパイプが抱き合ってツイストしてるようなものでもある程度は効果あると思うんだよね

807 :名無しさん@3周年:2023/03/23(木) 14:48:11.75 ID:votadP4b.net
マンションは自由度が下がるから仕方ないよ。
大金持ちが豪邸建てるのは理由がある。

808 :名無しさん@3周年:2023/03/23(木) 14:48:56.09 ID:m3Y0+cIS.net
浴室換気扇を止めればいじゃん

809 :名無しさん@3周年:2023/03/23(木) 14:52:37.13 ID:votadP4b.net
浴室は24時間がデフォでは?
じゃないとかカビルンルンになっちまう

810 :名無しさん@3周年:2023/03/23(木) 14:57:46.47 ID:DtV+kUCS.net
そこが省エネと衛生維持の両立が難しいところだ。
ましてマンションとなると好きかってに壁に穴開けるような改造しにくいだろうし、両サイドは他の家だから何も手だしできないし。

811 :名無しさん@3周年:2023/03/23(木) 15:27:41.02 ID:m3Y0+cIS.net
改造すりゃよくね?

812 :名無しさん@3周年:2023/03/23(木) 16:26:22.15 ID:WBosDWD7.net
内窓補助金でないかもと不安を煽るツイートが増えてるね。

813 :名無しさん@3周年:2023/03/23(木) 16:40:17.69 ID:m3Y0+cIS.net
EV補助金と違って金額が不確定だから仕方なくね

814 :名無しさん@3周年:2023/03/23(木) 17:30:31.66 ID:KwL0zuuc.net
>>812
それ乗り遅れた組が指くわえて不安煽ってるだけ

815 :名無しさん@3周年:2023/03/23(木) 17:47:33.01 ID:WBosDWD7.net
といっても俺も週末契約予定なんだけどね。
出なかったら困るけど、メーカーの生産量から逆算して考えたらある程度予想はつきそうなものだけどね…

816 :名無しさん@3周年:2023/03/23(木) 18:05:39.26 ID:m3Y0+cIS.net
工事が終わらないと補助金出ないのでは?だから契約時期はあんま関係ないんじゃ

817 :名無しさん@3周年:2023/03/23(木) 18:34:56.40 ID:xGjn2642.net
これから発注なんだけど補助金受けれるかなあ
https://twitter.com/m_s_k_z/status/1638407062534365186?t=KLUd-jnwWwS12SZ1kY2nWA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

818 :名無しさん@3周年:2023/03/23(木) 18:58:18.76 ID:hzVtxdjd.net
そうね。いま窓屋さんからは6月に工事かもと言われてます。どうなることやら。

819 :名無しさん@3周年:2023/03/23(木) 18:58:54.91 ID:JWsK/JJP.net
>>808
> 浴室換気扇を止めればいじゃん

うちのマンションのは止められない、
正確には止めても一定時間で自動的にオンに戻る
定常的に止めるにはブレーカー落とさないと駄目

820 :名無しさん@3周年:2023/03/23(木) 19:31:02.64 ID:jb+dH4yp.net
>>819
スイッチ変更すれば?もしくは新たにタイマースイッチ追加するとか。スイッチ新たに追加して物理的に電気を遮断してあげれば換気扇はまわらない。ただそれだとカビルンルンだからタイマースイッチを入れてあげる。パナからも換気扇用として売ってた気が

821 :名無しさん@3周年:2023/03/23(木) 19:36:35.03 ID:JWsK/JJP.net
>>820
24時間換気と
浴室暖房、浴室乾燥、浴室送風が一括になってるのよ

配線的に排気ファンと制御部の間にスイッチ割り込ませるのは出来るだろうけど
そこからの引き回しとスイッチ増設は
電気屋さんじゃないと敷居が高いね

822 :名無しさん@3周年:2023/03/23(木) 19:44:05.36 ID:m3Y0+cIS.net
俺なら配線抜いて変更するけど。やれないなら諦める

823 :名無しさん@3周年:2023/03/23(木) 20:11:20.71 ID:DtV+kUCS.net
>>802
エプトシーラー

824 :名無しさん@3周年:2023/03/24(金) 00:13:10.18 ID:W1ux3+Ne.net
原発騒ぎ出すの時にマンションの浴室24時間換気1週間止めたらマンション全体の天井カビた
止めるのはやめたほうが良いよ

825 :名無しさん@3周年:2023/03/24(金) 00:54:34.88 ID:QWKK77Pd.net
>>817
この1年分受注って前年比で1年分とかって話じゃないのか?
端折って言ってるから実際どうなのかあやしいわ

826 :名無しさん@3周年:2023/03/24(金) 04:15:30.77 ID:1YNzVe4I.net
今発注なら納期は6月頃?俺なら工事しないで来年にする。来年も何かしら補助金はありそうな気がするから。

827 :名無しさん@3周年:2023/03/24(金) 04:22:53.08 ID:1YNzVe4I.net
うちの家は24時間換気にしなかったなあ。普通の換気扇を夜に風呂入ったら朝までぶん回してる。昔の羽根式じゃなくシロッコファンだから音も気にならん。家が高気密住宅なら24時間換気いるかもね。

828 :名無しさん@3周年:2023/03/24(金) 08:19:23.08 ID:caJ/iTJY.net
先日インプラスに頼んだけど浴室窓は対象外だったんだな
通りでプラマードの方が補助金額大きいと思った
補助金込みの総額は変わらないからちゃんと見てなかった

829 :名無しさん@3周年:2023/03/24(金) 08:32:08.92 ID:zSVgCIdy.net
>>828
浴室はノックダウン品で対応だよ
製品公開からだいぶ経ってるのに知識不足の業者は少し不安だね

830 :名無しさん@3周年:2023/03/24(金) 09:07:44.91 ID:pC1YogIm.net
リフォームは免許要らないから基本いい加減と疑うくらいでちょうど良い

831 :名無しさん@3周年:2023/03/24(金) 11:32:53.27 ID:+3SSFUAp.net
>>827
今の新築家屋は24時間換気が義務つけられてる。
だが実際に運用してみると、明らかに換気のし過ぎで空調した内気をものすごい勢いで捨てている。
しかしこれが仕込まれていないと建築許可が下りないので、一旦は実装したまま家を作って、そのあと改造してぼくのかんがえるさいきょうのおうちにするしかない。

で、通常は風呂とトイレの排気を動かしっぱなしにする前提になってるんじゃないかね
詳しくはその筋の法規に詳しい人に聞かないとわからん
俺が新築の設計をしてたときには、とにかくすべての部屋に自由吸気口を一個づつつけないとダメって言われた。

あとからDIYで低コストの改造を色々と施したが、風呂は建築時点で換気扇とは別に100mmの吸気換気口を付けてもらった。ただの塩ビ管でフタは自分でつけた。
夏はこいつを開けて換気扇つける → リビングの涼しい空気を捨てずに、風呂場だけで独立した換気・乾燥を行う。
冬も今のところは同様に運用したが、リビングの温かい空気を捨てずに済むのはいいのだが風呂場内部の温度が結構下がるので、いきなり素っ裸で踊り込むとヒートショックの危険がある。
実際は服着たまま入って先に壁にちょっと湯をかけて予熱したりバスタブ洗ったりして準備するので、そこまで危険は感じてない。

2Fが住居で1Fが店舗なので、2Fの換気はトイレの換気扇+階段下に向かって空気を送るサーキュレーター、で賄ってる。
1Fも建造時のままの換気をかけるとエアコンつけても寒いので、あちこちに温度計とCO2モニタ置いて測定して、全体的に排気量を絞った。

832 :名無しさん@3周年:2023/03/24(金) 14:35:40.12 ID:yMW5P+3g.net
>>828
浴室は子どもエコになるんじゃないの

833 :名無しさん@3周年:2023/03/24(金) 17:22:32.90 ID:DOipWPjF.net
YKKは呑気に動画上げてやがる
知りたいのは補助金間に合うかだよ

834 :名無しさん@3周年:2023/03/24(金) 17:52:36.47 ID:/YIhWrCQ.net
間に合わないからやめとけ

835 :名無しさん@3周年:2023/03/24(金) 17:55:19.28 ID:s/s93//v.net
補助金は
「間に合ったら儲けもん」
程度の期待にしといて
いずれにせよ内窓は入れるべきだ

幸せになれるぞ

836 :名無しさん@3周年:2023/03/24(金) 18:07:45.57 ID:TgRYxoZX.net
2月末に契約済みだから後に引けないんだわ

837 :名無しさん@3周年:2023/03/24(金) 18:16:32.66 ID:SyYlsGKj.net
そりゃ発注元とメーカーの関係じゃねぇか?

838 :名無しさん@3周年:2023/03/24(金) 18:46:01.59 ID:2Sl17dzj.net
激安内窓クラブで工事終わった人、共同事業実施規約貰った人いる?
あそこ分不相応に仕事取りすぎてこなしきれてないみたいで対応遅すぎる

839 :名無しさん@3周年:2023/03/24(金) 19:50:36.24 ID:1YNzVe4I.net
>>831
24時間換気システムね。別に24時間換気ファンをつけなければいけないわけじゃないよ。各部屋に24時間換気出来る自然吸気がついていればいい。自然吸気だからファンもないし夏と冬は閉にしてる。10年前に建てた俺が証拠

840 :名無しさん@3周年:2023/03/24(金) 20:11:02.66 ID:/YIhWrCQ.net
24時間換気止めると虫の繭がファンにびっしりついて動かなくなってたことあるから止めてないわ

841 :名無しさん@3周年:2023/03/24(金) 20:11:12.40 ID:1YNzVe4I.net
>>831
少し調べてみた。うちの家は全ての部屋に三菱製の自然吸気ユニットがついてる。ファンもないし完全閉にも出来る。風呂とトイレとリビングに排気ファンがついてる。これも24時間換気ではなく壁スイッチでオンオフ可能。スイッチでオンオフ出来ても24時間換気出来るのなら許可はおりると思われる。そもそも24時間換気ユニットも強弱切り替えだけだから。

842 :名無しさん@3周年:2023/03/24(金) 20:12:57.94 ID:tsQlND51.net
化学物質で必要なのはわかるけど、10年経っても装置はあるわけで、10年も24時間換気が必要なほど化学物質残るならそっちの使用認めてる方がやばくね?

5年経てばほぼ無害になりますならオンオフできないとずっとそのままやし

843 :名無しさん@3周年:2023/03/24(金) 20:23:20.83 ID:1YNzVe4I.net
>>831
ちなみにリビングに小さい排気ファンがついてるんだが建築時は蓋でファンを止めても妙にエアコンが効かなかった。で自分で高気密用の未使用時は蓋が閉まるファンに交換した。風呂の排気ファンを回しても部屋の吸気の流れを止めてやれば部屋から空気が漏れるのを防げる

844 :名無しさん@3周年:2023/03/24(金) 20:28:45.35 ID:QWKK77Pd.net
>>838
うちは見積もりも出てこないから相当に遅れそうだし、申請手続きもこなせなさそうな気がするわ。
地元でリフォームやってるところに頼むかな

845 :名無しさん@3周年:2023/03/24(金) 20:29:35.38 ID:A0VY4TyN.net
いまから発注だと、4月以降、国から申請状況発表を確認してからの方がいいわな
補助金は額はともかく来年もやるだろうから今は様子見が1番かもな

846 :名無しさん@3周年:2023/03/24(金) 21:05:26.30 ID:piAzMr2U.net
自分の例だと2月末発注最短納品分が
4月中旬遅れる品物は4月末

今後は恐らく3ヶ月の納期
施工業者の業務量がどう影響するか

847 :名無しさん@3周年:2023/03/24(金) 22:01:38.95 ID:B5d4WFYP.net
内窓スレと24時間換気って関係あるの?

848 :名無しさん@3周年:2023/03/24(金) 22:04:46.76 ID:jA5Fz6c6.net
>>847
断熱ネタとしては関係ある話になる

849 :名無しさん@3周年:2023/03/25(土) 10:09:03.16 ID:wmOThBwh.net
どれだけ窓を断熱しても吸気口から冷たい暑い空気はいってきたらあんまり意味ないよね

850 :名無しさん@3周年:2023/03/25(土) 10:39:28.04 ID:HrNmafUv.net
>>849
ロスナイと同じ原理でもっと熱交換経路長くした奴が出ればいいのにな

実家にロスナイつけたけどやっぱ入ってくる空気は寒い

851 :名無しさん@3周年:2023/03/25(土) 11:00:19.81 ID:AtggZZ39.net
>>850
そういう場合はスピードコントローラーで風量を絞るか。意図的にダクトの穴を小さくする。
要するに流量を減らせば効率は上がるから

852 :名無しさん@3周年:2023/03/25(土) 12:34:27.08 ID:cHhfsPNE.net
>>850
郊外の一軒家中古住宅で改造にまったくためらいがない、空間にも余裕があるなら、DIYでそういうのつくって外壁に括り付けるのはできると思う。
それ系のユーチューバーが試作する動画とか作っててもよさそうだが・・・探せばあるのかもな

853 :名無しさん@3周年:2023/03/25(土) 13:36:47.58 ID:wmOThBwh.net
>>850
吸気口の掃除してて思うんだけど経路の埃や虫の掃除って長くなると出来ないよね?

854 :名無しさん@3周年:2023/03/25(土) 15:05:07.96 ID:ckwLlU2o.net
>>794
どんなタイプの引き戸か分からんけど
古い和室の引き戸の代わりに内窓を付けたらメチャ寒さがマシになったという人はいたな

855 :名無しさん@3周年:2023/03/25(土) 15:12:42.44 ID:AtggZZ39.net
>>853
フィルターつけるから問題はない

856 :名無しさん@3周年:2023/03/25(土) 15:13:17.81 ID:AtggZZ39.net
>>794
それ「古い」が60年くらいですかな

857 :名無しさん@3周年:2023/03/25(土) 15:35:52.98 ID:AK9QrxmT.net
>>856
築四十年ちょいだな

858 :名無しさん@3周年:2023/03/25(土) 16:16:01.51 ID:pFnNhPkb.net
>>857
そのレベルならすごく効くはずだ

859 :名無しさん@3周年:2023/03/25(土) 16:24:41.76 ID:W1TncbfO.net
>>858
そして>>789のレスに戻る

860 :名無しさん@3周年:2023/03/25(土) 17:01:37.85 ID:pFnNhPkb.net
壁に隙間があって外が見えるレベルじゃなければ高い効果を見込めるよ

861 :名無しさん@3周年:2023/03/25(土) 17:16:00.34 ID:cHhfsPNE.net
色々複合的に対策するやる気があるなら、とりあえず理論上これは利くはず、って思うものを順番にやっていくよろし。

862 :名無しさん@3周年:2023/03/26(日) 10:17:06.75 ID:EJcEiEEk.net
31日 申請スタートなんだね。

863 :名無しさん@3周年:2023/03/27(月) 12:29:25.53 ID:x029ep3k.net
正式発注して時間たつけどまだ納期連絡無いな
今週にはわかるって言ってたけど

LIXILリフォームショップで頼んだから、大型店よりは納期優遇されるとは思ってるんだけどな
自分のいる業界の代理店は商品の確保と褒賞金ぐらいしかメリット無かったりするし

864 :名無しさん@3周年:2023/03/27(月) 14:55:48.71 ID:s3jewZSc.net
時期が違うかもしれないけどうちの場合は2月25日契約、3月20日工事だったな
思ってたよりも早かったって印象だわ

865 :名無しさん@3周年:2023/03/27(月) 16:53:32.71 ID:zvtMs1sr.net
激安内窓は写真撮影を契約者がやるのか

866 :名無しさん@3周年:2023/03/27(月) 18:12:06.78 ID:4cx9XTe8.net
メーカーの発注量から逆算は出来るのだから
過度に補助金無くなるかもとは煽らないでほしいわ。

867 :名無しさん@3周年:2023/03/27(月) 18:28:24.75 ID:QQu3iWhL.net
>>864
うちも同じくらい
2月末契約、明日工事

868 :名無しさん@3周年:2023/03/27(月) 18:29:48.99 ID:ZE0UR7WO.net
>>865
それな
なんか悪意がある感じするw

869 :名無しさん@3周年:2023/03/27(月) 18:32:29.87 ID:RWI/rB10.net
>>865
「写真を撮ったってことは施工に納得されてる証拠」とかなんとか言って施工業者を庇うつもりじゃね?

870 :名無しさん@3周年:2023/03/27(月) 18:45:21.42 ID:0UebCQ7R.net
ファイル形式、画角、ファイルサイズと
激安内窓は一悶着ありそうだな

871 :名無しさん@3周年:2023/03/27(月) 18:49:37.72 ID:0UebCQ7R.net
メーカーは補助金関係なしに売れたらラッキー
施工業者は万が一の発生に保険をかけときたい
過去に内窓で1000億なんて
販売実績なさそうやし余裕やろ

872 :名無しさん@3周年:2023/03/27(月) 21:12:50.79 ID:2Z2SWpvn.net
エクスショップも写真撮影は契約者だよ
ネットショップはそんなもんなんじゃない

873 :名無しさん@3周年:2023/03/27(月) 23:21:14.84 ID:c3I8ECdS.net
自分は2/10発注の3/16施工だった

874 :名無しさん@3周年:2023/03/28(火) 07:33:18.67 ID:BO89KcMl.net
住んでる地域でも納期異なるのかな?
自分は2月末契約4月中旬納品予定

875 :名無しさん@3周年:2023/03/28(火) 08:53:20.85 ID:BGaCy3qS.net
ガス入り、ガス無し、スペーサーの違いなどで納期は変わるだろ
皆が同じもの頼んでると思うなよ

876 :名無しさん@3周年:2023/03/28(火) 18:49:27.75 ID:7gGPjI5P.net
みんな採寸依頼はいつで工事までどれぐらいかかった?

877 :名無しさん@3周年:2023/03/28(火) 18:52:44.83 ID:7gGPjI5P.net
採寸依頼は一月末、採寸3月初め、見積もりが3月中旬、見積もりが価格や窓の種類の間違いが多く修正重ねてさらに一週間、工事予定が最速で5月末。インプラスで発注はネット大手。

878 :名無しさん@3周年:2023/03/28(火) 20:06:38.76 ID:UnQH8K0b.net
>>874
プラマード?インプラス?3月初めに採寸して正式な見積もり前に発注を先行してもらったけど、未だに納期の連絡すらないから気になる。

879 :名無しさん@3周年:2023/03/28(火) 20:35:23.66 ID:BO89KcMl.net
>>878
1ヶ所インプラスアルゴン樹脂スペ
14ヶ所プラマードアルゴン樹脂スペ

インプラスは4月前半
プラマードが4月中旬

APW430日射遮蔽アルゴンガス
樹脂スペの納期未定

880 :名無しさん@3周年:2023/03/28(火) 20:50:27.08 ID:UnQH8K0b.net
>>879
うちはどうなんだろ。インプラスならlow-e断熱クリアでアルゴンなしでもS取れるって言ってたから契約した。

881 :名無しさん@3周年:2023/03/28(火) 21:00:30.23 ID:LOlTkEnv.net
二月中旬に依頼して3月初旬に採寸、見積り来るまで2週間
先週注文して工事は2ヶ月後
インプラス

882 :名無しさん@3周年:2023/03/28(火) 21:11:50.53 ID:GbbhBTs8.net
1月上旬依頼、採寸見積もり。
検討、修正して2月中旬採寸、契約。
プラマードで今週施工。
金額が大きいから契約まで少し時間かけてしまった。

883 :名無しさん@3周年:2023/03/28(火) 21:28:10.58 ID:ZH++3l5Z.net
なんか、
夏前に
「補助金出ると思ったからやったのに出なかった~」
って阿鼻叫喚が聞けそう

884 :名無しさん@3周年:2023/03/28(火) 21:39:22.16 ID:BO89KcMl.net
>>880
インプラス断熱クリアのガスなしはA
になりそうだけど業者が言うなら自分が
間違って認識してるぽいな。

自分はプラマードで行きたかったから
和室複層以外は樹脂スペガス入りにした感じ

YKK浴室仕様Low-eも納期未定だったわ

885 :名無しさん@3周年:2023/03/28(火) 21:44:14.62 ID:jKNowhtd.net
インプラスのグレードについてはlixilのページで説明されてるね
https://faq.lixil.co.jp/--63fc5ac6122c59001b73adbf

886 :名無しさん@3周年:2023/03/28(火) 22:05:05.08 ID:lbuFvHv+.net
単板ガラスの窓に単板ガラスの内窓をつけたいとおもっているのですがそれだと窓リノベ?とかの補助金対象にはならないでしょうか?

887 :名無しさん@3周年:2023/03/28(火) 22:16:16.83 ID:fUdP0Vo0.net
ならないからガスなしlow-eインプラスかガスありlow-eプラマードを付けるとよろし

888 :名無しさん@3周年:2023/03/28(火) 23:15:21.69 ID:lbuFvHv+.net
>>887 ありがとう!

889 :名無しさん@3周年:2023/03/28(火) 23:28:56.96 ID:tLmC/gOf.net
5月発売予定のシャノンウインドNS50トリプルを是非試してほしい
トリプルガラスでSS狙えると思う

890 :名無しさん@3周年:2023/03/29(水) 06:49:41.56 ID:Kub2wcqs.net
>>885
このsグレードの一番下かな。ガスは?っていう聞いたらガスなしでもS取れるって言ったから任せてる。

891 :名無しさん@3周年:2023/03/29(水) 07:20:40.19 ID:b0h2hOg1.net
自分はアルゴン入りインプラスお願いして3/14に採寸してもらったが、まだ見積もりこないorz
一緒に天窓の断熱もお願いしているのだが、どういう感じになるのかは提案待ち
もう一枚別にガラス入れて間は掃除不可になっちゃうか、はたまたハメ殺しガラスを二重ガラスに交換か

892 :名無しさん@3周年:2023/03/29(水) 07:37:33.48 ID:Z4jqWxL3.net
>>891
採寸してるのに見積もり来ないって遅くね?うちが頼んだところは定価から何割引きって決まってたよ。工事費も決まってる感じだった。ふかしがいるかいらないかとかオプションとかで価格も変わるんどろうけど、そのために現地確認に来るから。確認さえ出来れば見積もりなんて早いだろう

893 :名無しさん@3周年:2023/03/29(水) 09:18:43.38 ID:cPT0Q+HT.net
>>889
そこ補助金対象メーカー一覧にないけどこれから増えるの?

894 :名無しさん@3周年:2023/03/29(水) 10:13:14.92 ID:MdGJAQMc.net
インプラスとプラマード混合の人羨ましいな

自分もそっちの方がデザイン的にマッチしたのだが、LIXILリフォームショップで頼んだので
時間があれば混合したかな

インプラスは型ガラスとかにすると、中間層減ってクリアはAに落ちたりするね

895 :名無しさん@3周年:2023/03/29(水) 10:17:01.64 ID:m8TeOyZb.net
>>891
今は忙しすぎてイレギュラーなオーダーは後回しにされるんじゃない?
天窓のそれもそっちで適当なものを…
というのはツラいところ
今は家の性能を考える建築士なら
まず天窓は採用しないという厄介な窓だし

896 :名無しさん@3周年:2023/03/29(水) 10:28:57.69 ID:tfteAUKs.net
>>894
本当は統一したかったが
1ヶ所だけプラマードの制作寸法外
だったから仕方なくだよ

値段だけならインプラス統一が安くなりそう
型ガラス、色味、樹脂スペ、ガス入等
考えるならプラマードだろけど個人の好みかな

インプラスガス入りはノックダウン品で
価格載ってないから見積価格が無法地帯
新しいカタログに載るらしいが現状不明

897 :名無しさん@3周年:2023/03/29(水) 12:31:31.41 ID:nnBlPdbt.net
ガス入りは4月からみたいだけど納期も延びまくりだし、補助金もどうなるか不透明すぎて困るな。

898 :名無しさん@3周年:2023/03/30(木) 17:45:36.14 ID:oP1ADb0Z.net
ドアマイスターが、補助金分を見積額から引いた金額でやってるけど、あれやってるうちは大丈夫かなーと考えてるんだけど。

899 :名無しさん@3周年:2023/03/30(木) 19:51:36.30 ID:fZU0wBcM.net
今回8件相見積とったものの最終支払い金額
最高¥1,780,000
最安¥1,110,000
差額¥670,000
色々と幅がある業界なんだなってわかったわ
ちな最高値と最安値を見積もった所はなんと実は同じ会社(!!)
結論 相見積超重要!

900 :名無しさん@3周年:2023/03/30(木) 19:57:18.20 ID:ZyH58gt+.net
見積したら金払え

901 :名無しさん@3周年:2023/03/30(木) 20:41:48.99 ID:pbMtHcGw.net
>>899
窓何ヶ所分ですか?

902 :名無しさん@3周年:2023/03/30(木) 20:52:36.15 ID:fZU0wBcM.net
細かくは言えないけど20箇所無いくらい

903 :名無しさん@3周年:2023/03/30(木) 21:07:48.70 ID:SHR7moT1.net
どこに差があるの?

904 :名無しさん@3周年:2023/03/30(木) 21:09:43.91 ID:wFB8HZ6B.net
いよいよ明日から申請開始か

905 :名無しさん@3周年:2023/03/30(木) 21:17:00.72 ID:wFUQM1K/.net
明日開始だけど、スレ見る限りすぐに申請できる状態の人の方が少なそうだな

906 :名無しさん@3周年:2023/03/30(木) 21:37:01.23 ID:xtwNP9lC.net
>>905
先に見積もり取らないとだが
それすら手一杯でしょ

907 :名無しさん@3周年:2023/03/30(木) 21:51:14.88 ID:BJfsvbhM.net
自分は先行納品で4月前半に予約申請して貰う
納期バラバラだから予約申請マジ助かる

908 :名無しさん@3周年:2023/03/30(木) 22:08:19.43 ID:BJfsvbhM.net
>>899
自分が別会社で70万の違いあったから
同じ位の金額の開きだな

インプラスアルゴン樹脂スペで
カタログに無いのを良い事に
変な見積もり出されたのは良い思い出

最高値と最安値が同じ会社だと
単に掛率が担当者で違うのか
お断り見積もり出されたかの
どちらかだと感じるな

909 :名無しさん@3周年:2023/03/30(木) 23:33:55.05 ID:XZ2YLcHs.net
申請するのは工務店だからエンドユーザーとしてはやる事ないと思うが。

910 :名無しさん@3周年:2023/03/30(木) 23:51:13.88 ID:PMRYL38q.net
申請手続きやるにも性能証明書ないと予約申請しかできないっぽいし、制度がクソすぎて明日はアクセス殺到でエラー出まくりで阿鼻叫喚になりそう

911 :名無しさん@3周年:2023/03/31(金) 00:05:05.55 ID:v5g/SjlC.net
>>899
うちも全部インプラスの同じグレードで
何件か見積もりとったけど
一番安い所が70万
一番高い所は350万
高い所は積水ハウスだけど高すぎてワロタw

912 :名無しさん@3周年:2023/03/31(金) 06:37:52.74 ID:DrSJAcDm.net
掃き出し窓
約1600✕2000
Low-e型ガラス

で定価が20.3万円ってなってるけどそんなもんかね?

913 :名無しさん@3周年:2023/03/31(金) 06:55:45.13 ID:zogVwqi9.net
>>912
あの手のは定価はあってない様なもんだよ
値引き前提かと

うちは
一間半の掃き出し3枚引き窓x1
一間幅の腰高2枚引き窓x2
でコミコミ30万

914 :名無しさん@3周年:2023/03/31(金) 07:30:29.66 ID:69eUhcC6.net
ハウスメーカーの見積もりは無駄だからとるな

915 :名無しさん@3周年:2023/03/31(金) 07:53:45.80 ID:NerzZDxG.net
>>912
だいたい定価の4割引と思ってたらいい。工事費は別で。

916 :名無しさん@3周年:2023/03/31(金) 09:40:51.25 ID:zgHueHg5.net
ネットショップだとメーカーカタログの4~6割引だけど、運搬費とか工賃高め設定とかのところもあってだいたい同じような額に納まってた。

917 :名無しさん@3周年:2023/03/31(金) 12:50:11.14 ID:VS19UqFx.net
内窓クラブから書類来た人いますか?
申請始まっても音沙汰無いです。
申請する気無いんじゃない?この会社。

918 :名無しさん@3周年:2023/03/31(金) 13:14:05.56 ID:7OAeBIF8.net
>>912
一間半は大きいですね

透明・型ガラスとフロストor乳白・和紙調との価格差の大きいこと…。

うちは…
掃き出し 型ガラス3枚 和紙1枚
腰高 型ガラス1枚 和紙3枚
その他 極小 2枚

40万円弱でした。
工賃等全て含む。

かなりサービスしてくれたと思います。

919 :名無しさん@3周年:2023/03/31(金) 14:54:37.27 ID:PfjDCaWE.net
>>917
うちもまだ来ないですよ
流石に4月一杯はもつだろうから気楽に待ってます

920 :名無しさん@3周年:2023/03/31(金) 15:07:49.55 ID:PZrp+PH3.net
今週施工終わりました。
普通のペアガラスや補助金きかない勝手口もあるので金額はかかりましたが、つけてよかったです!
特に浴室の断熱、東側の日差しの遮熱に感激してます。

921 :名無しさん@3周年:2023/03/31(金) 15:43:27.11 ID:djVtPphr.net
>>919
心にゆとりがある方でうらやましいです。
自分、気が小さくて心配性なんで。

922 :名無しさん@3周年:2023/03/31(金) 16:04:22.30 ID:PZrp+PH3.net
920ですが、うちが頼んだ施工店さんは、なくなってもまた次が来るんじゃないかって言ってた。
今回そうだったし。

リノベはこれからだけど、今までの補助金て明細のようなものは注文者にも来るのでしょうか。
施工店経由だと、まとめて振り込まれて終わりかな?

923 :名無しさん@3周年:2023/03/31(金) 16:07:41.77 ID:kJTx1B9P.net
昨年のこどもみらいと初日の影響で
受付番号の進み具合素晴らしいね

月曜の予算消化率が楽しみだ

924 :名無しさん@3周年:2023/03/31(金) 16:14:49.98 ID:kJTx1B9P.net
>>922
確定決定通知書が業者に発行される

金額変わらないならコピー貰う必要
ないけど心配なら言ったら貰えるかもね

現状予約申請しない事業者の場合
心配なのは性能証明書の発行時期かな

925 :名無しさん@3周年:2023/03/31(金) 16:24:14.71 ID:PZrp+PH3.net
>>924
ありがとう。
自分のうっかりなんだけど、数ヶ所ガラスが注文したものと違うかも(グレードアップしてる)。
補助金も変わってくるだろうと思って。
単なる間違いなのか、他に意図があるのか、確認中

926 :名無しさん@3周年:2023/03/31(金) 16:28:52.91 ID:LxJse4nN.net
断熱のlow-eガラスにしたけど、これでも日射熱かなり落ちてるわ
遮熱の方がいいかと思ったけど電気代の事を考えると断熱で全然問題なかったな

927 :名無しさん@3周年:2023/03/31(金) 17:14:02.07 ID:OtYss58q.net
現在受付番号が5千番台らしいから月曜日までに2万5千くらいまでいくかな
今までの溜まってた分が捌ければその後は週6千くらい増えるとして、7月一杯で終了と予想

928 :名無しさん@3周年:2023/03/31(金) 17:23:44.08 ID:kJTx1B9P.net
>>927
その計算だと3月終盤契約からは怪しい感じだね
納期が稼動日で60日程度で
その後施行業者捕まるか

929 :名無しさん@3周年:2023/03/31(金) 17:30:43.34 ID:OtYss58q.net
12万件はいけると思ってるんだけどどうだろうか

930 :名無しさん@3周年:2023/03/31(金) 17:38:37.86 ID:kJTx1B9P.net
>>929
何だかんだ20万件以上行きそうだけど
こればっかりは何とも

戻ってくるにしろ踏ん切りつかなかったり
小窓にお金かかると思って節約しちゃう人
が居て1世帯平均が40万位を予想

931 :名無しさん@3周年:2023/04/01(土) 07:44:17.77 ID:3YxHO98V.net
40万件はいくんじゃ?補助金あっても1、2箇所しかやらない人とか防音目的の人もいるだろうし。

戸建ては平均60万円、マンションアパートは平均30万円で戸建ての方が多いとして50万円くらい。

932 :名無しさん@3周年:2023/04/01(土) 07:49:52.10 ID:hKXHkZ3h.net
早いもん勝ちだからやるならやっとけ

つーか
電気代軽減が期待できるから夏前にやっとけ

933 :名無しさん@3周年:2023/04/01(土) 08:48:03.82 ID:u+ZMTW6f.net
>>932
電気代削減目的なら基本的に元は取れないので辞めておくべき

934 :名無しさん@3周年:2023/04/01(土) 09:36:00.00 ID:DrAiZvbD.net
電気代削減で元を取りたいなんて誰も言ってないんじゃない?

935 :名無しさん@3周年:2023/04/01(土) 10:16:54.11 ID:iNdjvX4F.net
>>934
その通りです

936 :名無しさん@3周年:2023/04/01(土) 11:10:28.11 ID:u+ZMTW6f.net
>>935
いやまあ元が取れるとは言ってはないのだろうけど、では逆にどれくらい電気代が削減できる想定で言ってんの?
10年で費用の1割なのか、5割なのかで話が全然違うでしょう

937 :名無しさん@3周年:2023/04/01(土) 11:18:32.10 ID:7LJwPcjp.net
>>936
住宅状況、今回の窓設置枚数で
変わるし分かんないじゃない?

1割2割取れたら御の字その他は
近隣騒音の緩和、結露防止位で
考えたらよさげ

938 :名無しさん@3周年:2023/04/01(土) 11:20:12.75 ID:s6pbL3o8.net
>>936
それこそ状況により千差万別だから
どの程度安くなるかなんて考えてもいないよ

 ほぼ確実に安くなる
ってだけで言ってる

939 :名無しさん@3周年:2023/04/01(土) 11:21:27.17 ID:OSSC2ITN.net
だから勝手に誰も話してない論点作り出して自分を正当化するのやめろよ
何割削減できる想定かなんてわかるわけないだろ?
電気代がどんどん高くなってる状況で使用量が増える夏前に内窓つけとくと電気代軽減が期待できるって話がどうしてそうなる?

940 :名無しさん@3周年:2023/04/01(土) 11:27:38.01 ID:7LJwPcjp.net
内窓設置で既存状態よりも熱の流出入を
抑える事で電気使用量が削減出来る
可能性があるって事でしょ

941 :名無しさん@3周年:2023/04/01(土) 11:28:11.81 ID:u+ZMTW6f.net
>>939
電気代削減目的で内窓は設置しない方が良いって言いたいだけだよ

>>938
そうですか…

>>937
おっしゃる通りだと思う!

942 :名無しさん@3周年:2023/04/01(土) 13:38:21.22 ID:2izaa+Y1.net
快適性が上がって
ついでに電気代削減出来たら嬉しいやん
それだけやん

943 :名無しさん@3周年:2023/04/01(土) 14:31:34.83 ID:s6pbL3o8.net
こんだけ補助金補助金って言ってるんだから
電気代が多少でも下がるのはありがたいでしょ

944 :名無しさん@3周年:2023/04/01(土) 16:28:43.27 ID:cqW8Na32.net
補助金使えるなら元は取れるんでは?蓄電池とかと違い窓は家が壊れるまで使えるから。

945 :名無しさん@3周年:2023/04/01(土) 18:25:40.96 ID:DRjngK4o.net
元が取れるかどうかはケースバイケースだろう
でも一応、かかる費用と、それによって毎月の冷暖房費用がどのぐらい減る見込みなのか、その家をあと何年使うつもりなのか、を計算するのは大事だと思う

DIYでソーラーウオールを作ってみたのだが、材料費がざっくり5万かかった。
で、これで作った温風を2Fの換気口から中に入れるようにしたのだが、これまたざっくりだが晴れた日であれば2F全体の室温がだいたい+3度されるのが分かった。
同じ規模のモノをもう1基作れば、真冬でも晴れてさえいればこれだけで室温を20度程度に保てると思う。
原価を安く作れば間違いなくモトがとれる。

946 :名無しさん@3周年:2023/04/01(土) 18:33:42.31 ID:Y4dOp/ZR.net
快適になるから早くつけなさい

947 :名無しさん@3周年:2023/04/01(土) 18:50:22.23 ID:rf/y7Qy0.net
こんなバグってる補助額なら樹脂窓以外は全員つけた方がいいとすら思えるレベル

948 :名無しさん@3周年:2023/04/01(土) 19:24:29.81 ID:Y4dOp/ZR.net
近くの平屋の貸家は外窓を交換してた。

949 :名無しさん@3周年:2023/04/01(土) 19:31:49.97 ID:3YxHO98V.net
一番やるべき単板ガラス+アルミサッシの層に全然情報届いてなくて、補助金の本来の目的果たせてないよなあ。
こんな効率悪い金のばら撒き方してる国に税金納めたくなくなるわ。

950 :名無しさん@3周年:2023/04/01(土) 19:38:41.58 ID:rf/y7Qy0.net
今時単板アルミなんて年金受給者やろ
税金納めてる側としては出来るだけ回収しないと
国が阿保なのは否定しないが

951 :名無しさん@3周年:2023/04/01(土) 19:46:00.83 ID:+qPFmxm7.net
単板アルミ使ってるような家は窓だらけだから
補助金5割出ても結構な値段になるから出来ないんだよね

952 :名無しさん@3周年:2023/04/01(土) 19:50:33.72 ID:i6HeHTvy.net
九州住まい単板ガラスアルミ
真冬の朝はお家の中でも氷点下に
なってるから効果にワクワクする。

築30年の実家

953 :名無しさん@3周年:2023/04/01(土) 19:52:23.69 ID:Kj321man.net
年金受給してる両親の家が単板アルミやから補助金あるし自分が金出して内窓やるわ
現状空調つけないと気温が外気と殆ど同じやからどれくらい効果があるか楽しみ
うちも築30年やな中部圏やけど

954 :名無しさん@3周年:2023/04/01(土) 19:52:52.10 ID:cqW8Na32.net
うーん来週工事なんだけど申請間に合うのかなぁ。。。

955 :名無しさん@3周年:2023/04/01(土) 19:57:23.98 ID:rf/y7Qy0.net
室温 ログ見るとlow-eでも効果あるから単板アルミとか最高だと思う

956 :名無しさん@3周年:2023/04/01(土) 20:18:09.17 ID:Kj321man.net
>>954
来週なら全然余裕じゃないか?初動は5ヶ月分がまとめて申請されてるけどまだ1万件くらい(平均補助額50万程度)だし煽りまくってる人がいる割にはこんなもんかって感じ

957 :名無しさん@3周年:2023/04/01(土) 20:26:52.99 ID:2izaa+Y1.net
>>949
うちの築24年の積水ハウスはまさにそれやけど
ちゃんと届いてるで~

958 :名無しさん@3周年:2023/04/01(土) 20:52:52.24 ID:cqW8Na32.net
>>956
そうなのか?良かったあ。少し安心しました。補助額が大きいだけに心配になる。リアルタイムの記事見てたら既に予算達してるんではなんて事も書いてる人がいたから心配になってた

959 :名無しさん@3周年:2023/04/01(土) 21:14:55.38 ID:OPlqoRC3.net
>>953
おまえ親孝行だな

(;´༎ຶٹ༎ຶ`)

960 :名無しさん@3周年:2023/04/02(日) 09:35:17.21 ID:k/yl1UtZ.net
二重窓にするだけでかなり違うよな
強風時にピューピュー鳴らなくなったし

961 :名無しさん@3周年:2023/04/02(日) 11:22:12.35 ID:X4GddTne.net
総2階の12箇所やってもらった
見積もり200万からの補助金で100万前後になった
一番高かったのはリビング掃出し窓4枚、これは補助金も薄かった

色合いと取手の形状でプラマードUにした
1階は換気框もあったから内窓ブレスを入れてもらった
込み込みで100万なら良い方だと思った

施工後、体感が全然違う
室温もそうだし、音が明らかに静かになった
外窓が全部アルミ樹脂複合サッシの引違いで冬場めっちゃ寒かった
真冬が終わって春の兆しの時期に施工だったから、本格的に体感するのはこの夏か次の冬

こうして体感すると隙間が結構あったんだなと分かる
これは間違いなくやって良かった

962 :名無しさん@3周年:2023/04/02(日) 11:40:42.70 ID:whgbq8+D.net
>>961
このスレでは防音効果ナイナイ星人が出るけど
すごい静かになるよね

断熱効果は夏より冬の方がより感じると思う

963 :名無しさん@3周年:2023/04/02(日) 12:17:41.14 ID:70HgnVtz.net
雨の音が聞こえなくなりましたね。
さすがに雷は凄かったけど。
光熱費は実感できないかもだけど、QOLが上がって満足です。

964 :名無しさん@3周年:2023/04/02(日) 14:12:05.39 ID:34/0AY/L.net
単板ガラス民だから工事楽しみ
もし窓リノベが上限達してもこどもエコの補助金は受け付けて貰えるんだっけ

965 :名無しさん@3周年:2023/04/02(日) 14:24:05.04 ID:3kQn0/LJ.net
受け付けてもらえるけどこどもエコ住まいの予算が残ってるとも思えない
予算も少ないし新築100万/戸だし

966 :名無しさん@3周年:2023/04/03(月) 04:06:57.21 ID:gUaYumi5.net
振動音には効果ないってきいてたけど半分以下になったわ

967 :名無しさん@3周年:2023/04/03(月) 07:27:07.40 ID:5s+O5rzF.net
>>966
原理的に
 特定の周波数帯の音を通しやすい
ってだけで
その他の音域は絶対に減衰するね

968 :名無しさん@3周年:2023/04/03(月) 10:11:19.59 ID:j0zyALtR.net
予算消化3%とは拍子抜けだな

969 :名無しさん@3周年:2023/04/03(月) 10:57:28.50 ID:aoFDpqTC.net
意外に補助金もちそうだな

970 :名無しさん@3周年:2023/04/03(月) 11:22:01.35 ID:sTXtIqzJ.net
>>962
車道とは離れてるのか?近くの車の音は施工前と変わらないぞ。

971 :名無しさん@3周年:2023/04/03(月) 11:49:50.63 ID:LVlH/Ry6.net
>>968
> 予算消化3%とは拍子抜けだな

始まった直後ですでに3%って結構すごくない?

972 :名無しさん@3周年:2023/04/03(月) 12:05:09.20 ID:cfkuAxsh.net
11月からの施工が対象だから5ヶ月の件数って考えると3%は想像より少ない

973 :名無しさん@3周年:2023/04/03(月) 12:11:33.25 ID:wCw0epjx.net
初日3%か
これ毎日3%だとひと月ちょいで終わりじゃん!

974 :名無しさん@3周年:2023/04/03(月) 12:19:20.71 ID:mXzUO0CU.net
>>971
こどもみらい漏れ組もいるであろう4ヶ月
待ちに待った申請日今回土日挟み
混雑、不安煽りあった割には拍子抜けの3%

予約申請しないショップの性能証明
出た後今後追い上げどうなるか期待

975 :名無しさん@3周年:2023/04/03(月) 12:26:15.17 ID:K6aSzzfO.net
申請は1週間位ピークが続くのでは?

976 :名無しさん@3周年:2023/04/03(月) 12:40:58.97 ID:1d8ZgEqo.net
>>970
うちの実家は眼の前道路だが結構変わったよ

977 :名無しさん@3周年:2023/04/03(月) 12:48:45.18 ID:PVdu22Ya.net
初日ってほぼサーバー落ちで
選ばれし猛者しか申請出来てないんじゃなかったっけ?

978 :名無しさん@3周年:2023/04/03(月) 13:01:49.79 ID:aoFDpqTC.net
LIXILは性能証明が4/3~順次らしいから、これから加速度的に無くなってくかもね

979 :名無しさん@3周年:2023/04/03(月) 14:59:17.03 ID:ESEhb1UF.net
通気口からおもいっきり音が入ってくるのでこいつはどうにかするべきだな

980 :名無しさん@3周年:2023/04/03(月) 15:44:10.52 ID:A96x6qnq.net
>>979
うちは通気口をふさいだ

しかし、
台所の換気扇から入ってくる音が気になるようになった

981 :名無しさん@3周年:2023/04/03(月) 15:54:13.60 ID:sTXtIqzJ.net
>>976
目の前って敷地出たらすぐに道路なの?
うちは目の前の二車線(緩い坂道)をエンジンふかしながら走るから相変わらずうるさいままだ

982 :名無しさん@3周年:2023/04/03(月) 16:23:52.71 ID:WEqHd+iD.net
>>981
すぐ前が道路だよ
坂なんで結構ふかして上がってくよ

施工前は朝それで起こされることもあったが
施工後はほとんどないよ

983 :名無しさん@3周年:2023/04/03(月) 16:34:18.72 ID:x372zQRG.net
週末ってのもあったし、むしろ申請が本格的になるの今日からかもよ。

984 :名無しさん@3周年:2023/04/03(月) 18:38:03.41 ID:sTXtIqzJ.net
>>982
静かの基準は人それぞれだからな
音が全く聞こえないわけじゃないんだろう?
それともエンジンふかす野郎の音すら聞こえないの?

985 :名無しさん@3周年:2023/04/03(月) 19:01:26.68 ID:CrOEE/wr.net
無音になってる訳では無いが
寝てりゃ多分気づかないな

986 :名無しさん@3周年:2023/04/03(月) 19:24:47.58 ID:cDRLIJ5D.net
-10~-15dbっていう広告がまさにそんな感じ
断熱重視だったから3mmのLow-Eペアガラス
音気にするんだったら遮音性の高い内窓にすればいいのさ
高くなるけどね

987 :名無しさん@3周年:2023/04/03(月) 20:43:40.81 ID:lQX3USRi.net
全然書類来ない。申請できない。
やっぱりネット業者じゃなく地元業者に頼むべきだった。

988 :名無しさん@3周年:2023/04/03(月) 21:16:52.33 ID:4SG5D9pm.net
>>985
そりゃあ寝てれば余程の爆音でもない限り気づかないだろ

989 :名無しさん@3周年:2023/04/03(月) 21:20:49.02 ID:SRpZFKq4.net
書類が来ないってどういうこと?申請って業者がやるんじゃないの?

990 :名無しさん@3周年:2023/04/03(月) 21:28:06.75 ID:lQX3USRi.net
申請書類とか契約書にサインしなきゃ申請できないみたい。
業者が動かないかぎり消費者側は何もできない。
待ってる間に予算無くなったら終わり。

991 :名無しさん@3周年:2023/04/03(月) 21:33:35.13 ID:4SG5D9pm.net
>>990
去年内窓入れたけど、こどもみらいの資金切れになっても、取り敢えずやってくれて今年度での申請になったわ
こういう時に大手だと助かる

992 :名無しさん@3周年:2023/04/03(月) 21:58:51.16 ID:lQX3USRi.net
>>991
そういった臨機応変な対応をしてくれる業者ってありがたいですよね。
ネット系は先払いだからか仕事が雑です、いろんな意味で。

993 :名無しさん@3周年:2023/04/03(月) 22:46:13.41 ID:k0rcUiLp.net
>>990
先週施工終わりましたが、こどもエコもリノベも当日行者が持ってきました。
サインして控えももらいました。
地元業者ですが、こちらはこちらでまぁ色々と雑ですけどね。

994 :名無しさん@3周年:2023/04/03(月) 22:58:31.52 ID:fXGkD77v.net
契約したものが愚かなのだ

995 :名無しさん@3周年:2023/04/03(月) 23:17:23.50 ID:CYC+ofyh.net
ネット系でも地元業者でも一長一短あるよなぁ…
ネットだと施工完了までどうしようもなくなるから地元業者で頼もうとしたら忙しいのか見積もりもまともに出てこないし。

996 :名無しさん@3周年:2023/04/04(火) 14:31:08.39 ID:fKBZlR6j.net
とりあえず次スレ行きましょうか

997 :名無しさん@3周年:2023/04/04(火) 14:31:22.98 ID:fKBZlR6j.net
お疲れ様でございます

998 :名無しさん@3周年:2023/04/04(火) 14:31:53.10 ID:fKBZlR6j.net
訪問者

999 :名無しさん@3周年:2023/04/04(火) 14:32:11.25 ID:fKBZlR6j.net
ありがとうございます😊

1000 :名無しさん@3周年:2023/04/04(火) 14:32:23.76 ID:fKBZlR6j.net
てすや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200