2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

布団・寝具総合スレッド33

642 :名無しさん@3周年 :2020/05/11(月) 14:40:58.32 ID:r1i/uzj70.net
>>641 前提条件が違うかな、板の間にマットなしの和風敷布団なら、多少は改善するかもしれないけど

腰に良い(体重90kg未満 ※それ以上の人に良いマットなんか存在しない+身長180cm未満 特注なんで既製品は諦めて)

 ・20cm以上の 高反発やコイルマット で110〜130N
 ・14cm以上の 高反発やコイルマット で140〜170N + 柔らかいトッパー(3p以下の低反発を含む)

  高反発とコイルの差:主な差は負荷分散は高反発が優れる、通気性はコイルが優れる ほかの全ての差を考慮して同等と思って良い

スポーツ選手とかインナーマッスル鍛えてるなら腰の負担は少ない(普通の人は腰に悪い)
 ・N180以上のマット(素材に関係ない)
 ・13p以下のマット

 ・8p以上のマット+せんべい化してない和風敷布団 (高級旅館に多いが、腰の負担が多く、見た目だけの高級感)
 ・4p以上の低反発(4p未満ならトッパーとしては使える) ただし、元のマットが適正なら不用
 ・板の間にせんべい化した和風敷布団

腰に悪い

腰への負担とは別に、通気性の良さでメッシュ素材(エアウィーブなど)があるけど、2年程度で劣化する消耗品なので
安く手に入り数年での交換を容認するならアリ(あくまでオプションであり、メインにするには耐久性が低すぎる)

総レス数 1001
387 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200