2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

書斎机・和室に合う机・男の机・アタクシ専用机

1 :名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 10:20:19 .net
要するにそういうものについて語ろう。
最近マンションで余っている和室に書斎机を置こうと思い思いついた。

関連スレ

新しい机購入予定・・・だが
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1108974912/

おまえらのお勧めPC机or椅子を教えろ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1074934148/

子供の勉強机,お勧めありますか?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1005130707/

お前等どんな机・椅子・格好でネットしてんの?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1007675487/

★学習机★パート2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1110542985/

2 :名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 13:52:58 .net
勝手似城

3 :1:2005/06/10(金) 21:40:12 .net
>2
そんなこと言わないでさぁ。
最近「男の書斎」とか流行じゃん。

4 :名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 22:02:22 .net
オレは興味あるよ。
DENとか流行みたいだし。
http://www.expo2005.or.jp/jp/g/20050218024324479_20_C3.9.4.1_t08l.jpg
メイとさつきの家なんですが、お父さんの書斎の写真。
こんなの好きだな。

書斎机だけでなく、書斎そのものについて幅を広げたら・・。

5 :名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 23:24:46 .net
俺も書斎机というか書斎部屋全体に興味あり

6 :名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 23:29:06 .net
おっさんの夢
それは書斎

7 :名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 23:39:38 .net
加齢臭のする書斎に憧れる

8 :名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 02:01:08 .net
私は書斎というか昭和の貧乏インテリ学生みたく、六畳一間の居間に本やノートが山積みに散らばっている部屋にあこがれるな。

9 :名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 02:03:21 .net
そういえば男の隠れ家の最新刊に書斎特集があるみたいだけど、なかなか本屋で見かけないな〜

10 :1:2005/06/13(月) 11:48:44 .net
おおっ!レスついてる。どうもありがとう。
そうそう、書斎部屋全体についても語りたいな。

>>4のリンク先、いいねぇ、この散らかりっぷり!

>>5 でしょでしょ。
>>6 おっさんの夢じゃないです。若くたって憧れるよ。
>>7 いい趣味してますね。
>>8 あー。いいね。足の踏み場も無い感じ。
>>9 丸善行ってみたけどなかった。アマゾン見てみるか・・・。

机については今、天童木工の文机に惹かれてたところ。でもアンティークものなんかもチェックしてみてる。
昭和初期の文机とか、そういうのも見てみると味があっていいな。
寺子屋机もなかなかだけど、うーん、ちょっとやりすぎかと。

以後名無しになりますね。

11 :名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 23:52:58 .net
書斎、といっても色々あるからな。
インプットの作業中心か、アウトプットの作業中心かによって変わってくるんじゃない?

12 :名無しさん@3周年:2005/06/16(木) 21:50:19 .net
ガウン、ブランデー、分厚い柄物カーテン、瓶の中に帆船

13 :名無しさん@3周年:2005/06/16(木) 22:07:54 .net
ゆかた、日本酒、分厚い和柄座布団、瓶の中に小銭

14 :名無しさん@3周年:2005/06/16(木) 22:48:15 .net
パイプ、万年筆、重厚な木のデスク、ぺルシャ絨毯

15 :名無しさん@3周年:2005/06/17(金) 18:37:40 .net
部屋の一角でもいいから格好いい書斎が欲しくなった

16 :名無しさん@3周年:2005/06/17(金) 22:24:57 .net
「できる人の書斎術」新潮社はお勧め。

17 :名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 00:24:15 .net
1はたて逃げか?

18 :1 ◆2o2iI81mbw :2005/06/27(月) 16:09:15 .net
ぎくっ。
そんなことないです。マメにチェックしてました。

http://www.geocities.jp/techou_bag/C23_1.htm
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?fol=zatudan&mode=point&tn=0233
こういうとこ探し当てたりしてました。

商品的に気になってるのは、
http://www.orientalspace.com/products/products_f/urushifumi_d.html
http://www.orientalspace.com/products/products_g/products_gc11.html
http://www.so-net.ne.jp/Shop/tendo/japanese/index.html
こんなの。
和室を上手に使えるといいなと思ってます。

でも皆さんが要点のように挙げてくれた内容を見て、イメージがふくらんでます!
かっこいい書斎、欲しいですね。

19 :名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 23:08:00 .net
penって雑誌があるね。

20 :名無しさん@3周年:2005/10/12(水) 03:49:58 .net
うちは論文の束でどちらかというと出版社のデスクという感じになってしまってる。
机見えてる面積なんてほとんどないから机にこだわるのは無駄というのが個人的結論

21 :名無しさん@3周年:2005/11/03(木) 17:07:16 .net
机の上だけはきれいにしている俺とは反対だな。
それ以外はひどいもんだから机にこだわるのもやっぱり無意味なんだよな〜

22 :名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 21:44:10 .net
>>18
一番上のリンクにあるような机で良い物ないですか?
センターテーブルで似たような物は見つかるのですが
高さが微妙だったりなかなか見つからず困っています

23 :名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 23:13:31 .net
こんなのはどうだ?
http://www.music-lease.co.jp/woody_mini_r/myroom.html

24 :名無しさん@3周年:2006/01/27(金) 21:50:33 .net
神の机
http://gameheya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060122225721.jpg
http://gameheya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060122225544.jpg

25 :名無しさん@3周年:2006/01/27(金) 23:49:47 .net
>>24
高そう
ブランドは?

26 :名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 00:26:36 .net
ふすま合わんな

27 :名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 01:28:49 .net
カリモク?

28 :名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 11:05:46 .net
中古家具店ですがネットで買うのは恐い感じのお店発見
和室に合いそうな机けっこうあるようですが。

ttp://www.gb-teragishidou.com/main.html

ここのスレ見て「男の隠れ家」書斎やDEN特集のバックナンバー買いあさりました・・・
>>5 同じく書斎部屋全体興味あり。3畳くらいの狭い部屋に本棚、机でギチギチにしたい

29 :名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 19:54:05 .net
明日の劇的ビフォーアフターは書斎が出るかも。

30 :24:2006/01/28(土) 23:15:57 .net
>>27
はいカリモクです。これにあう椅子探してるのですが何かないですかねー

31 :名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 00:57:11 .net
ビフォーアフター、なんか違う・・・
別スレでも言われてたけどあの匠は書斎というか
本好きなヒトの気持ちがわかってない感じの結果で残念。
あまり参考にならなかった。

32 :名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 02:11:34 .net
でも前の状態は酷かった。
今回ので使用頻度を考えながらの収納になるからいいんでないかな。
平で積み上げてるところは無いし、探すのも楽そうだ。

33 :名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 18:11:57 .net
ここは汚部屋愛好家が集うスレですか?
だったら私も入れてください

34 :名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 18:25:31 .net
ちょっと違うけど、入ってもいいよ

35 :名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 22:47:28 .net
愛好家じゃないけど汚部屋

36 :名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 14:13:08 .net
W1800くらいのデスク(ワークテーブル)欲しいんですけど・・・。
なかなか無いのよね・・・。
http://www.e-good-s.com/category/desk/factorytable/factorytable.htm
のw1800があれば良いんだけど・・・見つからないのね〜・・・

37 :名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 14:15:08 .net
宮内庁のページ

@秋篠宮(+紀子様)の日程→日程ぎっしり。
世界一の王家の”最重要公務”はもちろん、通常公務もばっちり多忙にこなします。
http://www.kunaicho.go.jp/dounittei/gonittei-3-2006-1.html                  (⌒▽⌒)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓(超えられない壁)

A皇太子(+マサコ)の日程→す、少くねー。特にマサコの方。                 (▼III▼)
それなのにスキーや乗馬はOKなの?いいなー。テラウラヤマシス
http://www.kunaicho.go.jp/dounittei/gonittei-2-2006-1.html

------*特別ふろく*
◎紀子様の結婚時の写真(23才)◎   (;´Д`)ハアハア
http://019.gamushara.net/bbs/tv/html/img20051028091949.html

38 :名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 21:38:54 .net
 

39 :名無しさん@3周年:2006/02/20(月) 01:14:19 .net


40 :名無しさん@3周年:2006/02/26(日) 02:44:28 .net

              _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪


41 :名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 21:33:02 .net
過疎板はいつまでもログが残るからいいよね

42 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 21:00:03 .net
なんか過疎スレなんですか・・・



43 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 21:05:44 .net
一つ質問させてください。

今度自分の書斎専用の机が欲しいと思ってるんですが、
幅80〜100(出来れば80くらい)で奥行き40以下、高さ75くらいの
高級机ってないでしょうか。
シンプルでサイドボードなどは無くてもいいです。でも高級感が
漂うような物が欲しいのです。
メーカーなどオススメがありましたら教えてください。あと椅子も。

44 :名無しさん@3周年:2007/02/10(土) 12:07:50 .net
机っていうかコンソールぐらいじゃないかそんだけ浅いのって
ttp://www.kagu-o.com/goods.asp?id=11120
ttp://www.kagoo-livingroom.com/console/catalog_living_console/living_console_aks20shuttle843.html

45 :43:2007/02/25(日) 17:02:12 .net
>>44
そうですね・・・あまりにも小さすぎました。
せめて1200は必要ですね。

46 :名無しさん@3周年:2007/05/21(月) 00:15:28 .net
フロアタイプの机が欲しいのですが、なかなか見つからない。


47 :名無しさん@3周年:2007/06/21(木) 23:15:27 .net
渋いスタイリッシュなSOHOデスクおせーて

48 :名無しさん@3周年:2007/06/30(土) 21:35:12 .net
いやん

49 :名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 05:59:53 .net
なっ

50 :名無しさん@3周年:2007/07/19(木) 20:46:37 .net
>>47
ジョージ・ナカシマのコノイド・デスクとかは?

http://www.sakurashop.co.jp/products/GeorgeNakashima_Table.htm

51 :名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 09:11:36 .net
>43

ebayオークション
海外のヤフーで探すと、

いいのがあるよ。

52 :名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 00:35:04 .net
http://www.kuondream.com/catalog/table/01-03-06mi.html
文机ほしい、引き出しとかあんまりいらない

53 :名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 21:40:17 .net
>>52
文机いいよね、私はいろいろ探しているうちに
ホームセンターで材料買って組み合わせて・・・
作れそうじゃない?って思ってきた

54 :名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 11:44:45 .net
かっこいい。
飾っておくだけになりそうなくらい立派。

55 :名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 00:15:14 .net
52みたいに引き出しが一切ないのもすっきりしていいね。

56 :名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 13:15:10 .net
畳、ロータイプの家具の中、机は合わないかな?
文机みたいなのが一番合うんだろうけど長時間のPCに耐えられるかなぁ・・

57 :名無しさん@3周年:2007/10/04(木) 15:27:16 .net
別スレから転載

すげー高いけど・・

ttp://item.rakuten.co.jp/foronefirst/0010117/

これっぽいので安いの無いかな・・

58 :名無しさん@3周年:2007/10/08(月) 15:53:09 .net
奥行き90cm、幅180cm のでかいやつ使ってる。

59 :名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 11:48:07 .net
>>58
詳しく

60 :名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 15:42:43 .net
机を探しているのですが

http://img02.shop-pro.jp/PA01008/915/product/4707325.jpg
http://www.woodgruppe.com/simpledesk/04karasawa4.JPG

こんな感じので、
引き出し付き・W1200×D500×H700ぐらい、値段10000円付近の物ありませんかね?

61 :名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 21:52:25 .net
近所のホームセンターや家具屋に行けばいくらでもあるだろう・・・。

でもこういう単純な構造で無垢の木素材なら自作のが楽しそうだけどな。

62 :名無しさん@3周年:2007/10/22(月) 16:13:20 .net
>>61
俺もそう思ってローテーブルの自作に踏み切ろうと思ったが、
マンション三階で断念した。

63 :名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 21:22:11 .net
実家からミシン机を持って帰ってきてミシンを取っ払って
板+パソコンで使ってます。
しかしぴったりな椅子がないんですよね・・・
(実家でも数十年つかってなかったから椅子は行方不明)
別口でレトロ系の椅子買って使ってるんだけど高さが合わず肩こりがひどい。
機能を優先してワークチェアにするべきか悩んでます。

64 :名無しさん@3周年:2007/11/30(金) 22:41:00 .net
立ち机が欲しいんですけど、なかなか扱ってるトコ無いですよね。

65 :名無しさん@3周年:2008/01/17(木) 23:19:22 .net
ないですねぇ

66 :名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 16:40:05 .net
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ptravel&nid=63015&start_range=63002&end_range=63023
有名人の書斎

67 :名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 13:15:02 .net
エンコリ貼るな朝鮮人

68 :名無しさん@3周年:2009/01/27(火) 16:50:03 .net
学校の机がほしいのですが、個人で買えるものなのでしょうか

69 : 株価【45】 :2009/01/28(水) 13:40:36 ?2BP(0).net
私もそれほしいです

70 :名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 22:58:59 .net
失業するかもしれないので、資格取得のため、外での勉強机を考えてます。
だって、一日中家にいて、鬱々していたら、うつ病になってしまいそう。
第一候補は、有料自習室に月に2万弱支払って、指定机を確保すること。

71 :名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 23:01:04 .net
公立図書館で勉強できたらいいのだが、
なにせ電卓をたたきまくるので、たぶん追い払われる。

72 :名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 23:05:45 .net
次に考えているのが、車の中での机。
PL-126とかいうのが車で使えそうなのだが、
買ってみて、使ってみなければなんとも言えません。
「車載机」とか「車用机」とか検索してみたが、
それらしきものなし。
車なら、あちこち見晴らしのよい場所へ行って、
勉強できそう。
でも、それらしき商品がないのは、
車の中で勉強する需要ってあんまりないのかな?

73 :名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 23:07:48 .net
それから、ショッピングセンターのフードコートの机。
だだっ広いから、電卓を5時間くらい叩いていたって、
無関心でいてくれそう。
ただ、椅子がひどいから、腰が疲れそうだ。

74 :名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 23:11:01 .net
もちろん、何か頼んで飲食しなければならないわけですが。
ラーメンを頼んで、麺と具を食べて、
汁を飲み物代わりにねばる・・・って考えているのだが
みみっちすぎるかな。

75 :名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 23:16:09 .net
家の机って、誘惑がおおすぎるのです。

76 :名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 23:19:59 .net
家で勉強していると、2時間くらいは集中できますが、
やがて、横道にそれてしまいます。
机がわるいのかな。



77 :名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 23:22:23 .net
フードコートは話し声で騒音がひどい。
そこは、音楽騒音が流されていないのが救い。
でも耳栓は必須。

78 :名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 23:39:27 .net
机はわるくないさ。
周りに沢山ある本がわるいのさ。


79 :名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 23:42:01 .net
車もショッピングセンターも、ネット接続が面倒だ。
有料の自習室なら、ネットは使えるみたいだ。
速度はよくわからない。

80 :名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 23:43:51 .net
資格学校の通信・通学タイプに申し込んで、
自習室に通おうかな。
ひどい机だろうな。

81 :名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 23:48:41 .net
居場所がなくなった人のために、
有料で、
良い机と椅子があって、
時々は雑談もできるスペースがあるような
勉強のスペースができないかな。
英国のクラブって、高級すぎますが。

82 :名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 23:56:27 .net
受身の勉強は寝転んでもできるけど、
書いたり、能動的な勉強は、机がないとやりにくい。



83 :名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 23:59:54 .net
まあ、パソコンだけなら、
パソコンに液晶スクリーンを線でつないで、
キーボードもフルタイプを別に接続して、
寝転んで書くってのも楽だけど。



84 :名無しさん@3周年:2009/01/31(土) 00:02:10 .net
寝転んでって、あおむけね。

85 :名無しさん@3周年:2009/01/31(土) 00:03:20 .net
をっと。机の話から脱線。脱線。

86 :名無しさん@3周年:2009/01/31(土) 00:04:54 .net
ネットカフェにも机があるんでしょうが、
時間で考えると高すぎる。
持ち込み教材で勉強するのは目的外使用でもったいないし。

87 :名無しさん@3周年:2009/01/31(土) 00:09:18 .net
家で勉強するときは、押入れを空けて、
布団を置くところを机代わりに使う、っていう手を考えてます。
柱にくいこんだ構造だから、こんな丈夫な机はない。
いかんせん、ちょっと高さが高すぎる。80センチくらいか。
椅子のほうを工夫しなければ。

88 :名無しさん@3周年:2009/01/31(土) 00:11:06 .net
あと、押入れから空けた荷物をどこに置くか。
アタマの痛い問題です。

89 :名無しさん@3周年:2009/01/31(土) 00:29:52 .net
以前やったのですが、椅子がダメで嫌になりました。

90 :名無しさん@3周年:2009/04/05(日) 17:48:14 .net
http://www.ichimura-seisakusho.co.jp/boothdesk/boothindex.html

これを買えばいいじゃないか

91 :名無しさん@3周年:2009/04/21(火) 12:45:55 .net
http://www.momoda.co.jp/itoki/study_desk-30.html
これの本棚とかが付いてない、机とチェストのセットが欲しいんだけど、
大人が使ってたら恥ずかしいかな?学習机だし。
友達を部屋に呼んだりしたいんで、迷ってます。

92 :名無しさん@3周年:2009/04/21(火) 12:48:17 .net
あ、ちなみに和室じゃなくて、フローリングです。
スレ違いだったら御免なさい。

93 :名無しさん@3周年:2009/04/25(土) 20:56:14 .net
>>91
個人的な感想だけど、「いかにも学習机」のゴテゴテ感(飾り溝とか)がなくてシンプルだから、
大人が使ってもいける机だと思う。

94 :名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 20:54:52 .net
http://www.aiko-japan.com/fudukue/karuioritatami/index.html
これの購入を検討中です。
折りたためるところ・軽さ・大きさ・高さ(というか低さ)が
理想的なのですが。

他に、おすすめはありませんでしょうか?

95 :名無しさん@3周年:2009/07/30(木) 21:37:42 .net
ププッ ダッサぁww

96 :名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 00:08:47 .net
じじくさぁwwww

97 :名無しさん@3周年:2009/08/15(土) 09:42:16 .net
【和物】和のファッション パート5 【和柄】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1249931725/

98 :名無しさん@3周年:2009/08/15(土) 10:51:49 .net
>>94
確かに座って使える机の方が部屋を広く感じられるのでいいよね。
もう少しシンプルな文机ならほしいなぁ

99 :文机探してます:2009/11/22(日) 11:31:22 .net
和室に置く机を探しています。

岩谷堂箪笥のこれがいいのですが、いかんせん予算オーバーです。
http://kakaku.ecnavi.jp/item_info/20752504193614.html

10万くらいで似たようなものを探していまして、
@ http://store.shopping.yahoo.co.jp/sanukiya/mingei9.html
A http://kakaku.ecnavi.jp/item_info/21151013463614.html

を見つけて、一度は@を発注したのですが、
色合いが写真と違ってまして返品した経緯があります。
(欅の色合いもしくは茶系をイメージしていたのですが実際は紫檀みたいな赤黒)

あと、Aのお店に確認したところ、@Aは同じものらしいです。
一通りネットは巡回しておりますが、ぴったりくるものが見つかりません。
これぞというものがあればお教えいただければと思います。

よろしくおねがいいたします。

100 :100:2009/11/23(月) 13:14:19 .net
100

101 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:40:17 .net
http://item.rakuten.co.jp/prs/of-emo2063/
http://item.rakuten.co.jp/prs/dk-emt2321/

ちょっと古い雰囲気で、これより収納が多い机が知りたいです。
学習机でいいデザインないかな

102 :名無しさん@3周年:2010/07/14(水) 13:39:36 .net
>>101
「無垢 デスク 片袖」でグーグル画像検索

103 :名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 03:38:42 .net
・白、アイボリー
・木製
・収納あり
・装飾多くない

の条件にあった机を探しています。
知っている方いたらお願いします!

104 :名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 18:45:54 .net
>>103
http://item.rakuten.co.jp/play-d-play/10000398/
http://ueyabu.gr.jp/homedesk/desk9/desk9.htm
http://hanaaki.ocnk.net/
http://papanmaman.ocnk.net/product-list/44
http://w-3.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=580386&csid=0

ハンドメイド系は納期に注意な

105 :名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 22:53:23 .net
>>104
ありがとう。最初のやつ考えてみるよ

http://www.rigna.com/detail.5256.html
こんな質感で、脚が棒状になっているのが理想だけどなかなか無い

106 :名無しさん@3周年:2010/08/04(水) 03:50:54 .net
いい机って少なくないですか?
学習机・PCラック・テーブルっぽいの 位しかないような。あと重厚な書斎風

この板には、家具にこだわりある人が多いだろうけど
机はどうしているのか気になる。
インテリアの紹介でも、机はあまり載ってないし…
机は別の部屋に置いてあるのかな

107 :名無しさん@3周年:2010/08/07(土) 17:05:34 .net
http://atqjikoh.shop-pro.jp/?pid=16987561

これが2万だったなんて。欲しかったよ。こういうのどっかに売ってないかな。

108 :名無しさん@3周年:2010/08/07(土) 22:58:04 .net
「無垢 片袖 机 アンティーク」でググレ

109 :名無しさん@3周年:2010/08/07(土) 23:21:37 .net
自分は、アンティークやカントリーではなくて
モダンなデザインのものを探してる。
収納多いやつだと、オフィス用か学習机が多くてなあ…

デザイナーズの机は引き出しちっちゃすぎw

110 :名無しさん@3周年:2010/08/08(日) 00:45:34 .net
>>109
割と現実的な所で
http://metrocs.jp/products/detail/217.html
http://vanilla-kagu.com/fs/design/011eames/gd1034

それでもダメなら
http://4ki4.cocolog-nifty.com/modern/2009/06/s285-808e.html
http://www.homedosh.com/modern-version-of-ernest-igl-iconic-desk/
http://www.asaltulis.com/category/furnishing/page/15/
http://tesubin.blog89.fc2.com/blog-entry-133.html ←超オススメw

あとは「office design desk」でググるとかかな

111 :名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 04:28:04 .net
机もそうだけど、机に本棚は付き物だから
セットでいいデザインのものが欲しい。

112 :名無しさん@3周年:2010/09/01(水) 23:02:22 .net
ネウロに出てくるトロイみたいなワインレッドのデザインデスクが欲しい
探しても明るい赤色の机ばっかでなぁ

113 :名無しさん@3周年:2011/12/20(火) 17:15:24.27 .net

NHKで村おこしで特集やってて知ったのでデスクを注文したんだが、

脚が無印良品のものだった。

質は良いよ。
http://www.nishihour.jp/office/
http://www.nishihour.jp/table/index.html
http://www.nishihour.jp/baby/index.html

114 :名無しさん@3周年:2013/01/08(火) 12:30:22.08 .net
書斎には文机がいいけど安いのはろくなのがない
結局自作したけど必要以上に強度を気にしすぎたのでかっこわるくなってしまった

115 :名無しさん@3周年:2013/01/08(火) 21:56:17.09 .net
>>114
お約束の写真うP、な?

116 :名無しさん@3周年:2018/03/24(土) 10:59:16.13 ID:dhDySxlG.net
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
興味がある人はどうぞ
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

9ADW1

117 :名無しさん@3周年:2022/06/02(木) 21:32:03.49 ID:kXteGP1P.net
秘密のケンミンSHOW極★1プレハブ

118 :名無しさん@3周年:2023/01/04(水) 18:13:23.07 ID:sNmdddNix
さすか゛にもうこんな白々々しい洗脳報道に騙される人類としての最低限の知的能力すら有しないヴァカはいないよね?
嘘‥新型コ□ナやウクラヰナ情勢の影響で…
正…クソ航空機飛は゛しまくって石油需給逼迫させて物価高騰させて地球破壞、気侯変動,災害連発させて黒田東彦が円安誘導してる影響で‥
クソ省略‥[JАLだのΑΝАた゛の国土破壞省だのクソポリへリによる]土砂崩れや河川の氾濫か゛相次き゛‥0О人が[殺害され)亡くなった
嘘‥SAFは従来の燃料と比べてCО2の排出量8○%程度減らせる(←ほんの僅かに混せ゛るだけ.しかも"実質"とすら言わない利権キチ)
正…SAFは税金泥棒して人の食料生産と竸合して作付面積を奪い食料価格を高騰させて飢餓まで引き起こして人を殺すことでプラマヰて゛
  "実質"排出量か゛減るんタ゛ゾという燃料.滑走路や航空機倍増させて他国に核攻撃以上の破壊活動しているテ口国家日本の現実は変わらない
クソ省略…〔賄賂癒着業者の金儲けのために人殺しまくってる自民公明に対して)セ゛囗コロナ政策の徹底と経済活動の両立を目指す中国二ャ━

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が口をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 118
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200