2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【呆然】彼氏彼女のこんな部屋は嫌だ【愕然】

1 :くれいn:02/06/21 23:07.net
部屋中に人形がおいてる部屋。

http://www.cjn.or.jp/karakuri/imgs/kataguruma.gif
↑こんなやつな。

2 :名無しさん@1周年:02/06/21 23:07.net
2げっとー

3 :名無しさん@1周年:02/06/21 23:09.net
>>1の部屋

4 :名無しさん@1周年:02/06/21 23:12.net
アイドルのポスターだらけの部屋

5 :名無しさん@1周年:02/06/21 23:26.net
濃い紫のじゅうたんや布団。
それで紫色が苦手になりました。

6 :名無しさん@1周年:02/06/21 23:31.net
http://www.geocities.co.jp/Berkeley/7502/pic/otaku.jpg
の部屋。

7 :名無しさん@1周年:02/06/21 23:54.net
>>6
私意外とそういう部屋好きです。

8 :名無しさん@1周年:02/06/21 23:57.net
ピンクに統一された部屋。キティちゃんのぬいぐるみ
おい キティ

9 :名無しさん@1周年:02/06/22 01:30.net
昔の彼女の部屋が赤で統一されてた。
アレにはさすがに参った目がつかれるんだよおおおおおおおお。

10 :名無しさん@1周年:02/06/22 01:50.net
人間って赤一色の部屋にいると発狂するんだってさ

11 :名無しさん@1周年:02/06/22 01:55.net
ごみに埋もれた部屋。

12 :名無しさん@1周年:02/06/22 02:12.net
とにかくくさい。
一緒に住むことになったらわたしの物までにおいが映りそうで怖い。

13 :名無しさん@1周年:02/06/22 02:31.net
彼女の部屋いったら家電がサムスン等の韓国系
嫌すぎ
aiwaもやめて

14 :名無しさん@1周年:02/06/22 02:48.net
>>13
アイワはともかく、サムスンやLGは結構まともだと思うよ。
パナソニックや、近頃のソニーよりは好き。


15 :名無しさん@1周年:02/06/22 02:50.net
恋人の家に会ったら嫌な家具ってどんなのよ。
漏れはわけのわからん照明とかあると引くんだが。

16 :名無しさん@1周年:02/06/22 09:52.net
仏壇(創価学会)があった



17 :名無しさん@1周年:02/06/22 10:36.net
忍者がいた。

18 :名無しさん@1周年:02/06/22 11:02.net
学習机がいまだに置いてある。

19 :名無しさん@1周年:02/06/22 12:22.net
>>13
>>14
>アイワはともかく、サムスンやLGは結構まともだと思うよ。
韓国製はサイアク。泣きを見る事必至です。


20 :名無しさん@1周年:02/06/22 12:42.net
隠し子がいた

21 :名無しさん@1周年:02/06/22 15:01.net
カーテン、ベッド、ラグ…すべてアルバローザ系?みたいな
ハイビスカスみたいな花柄。
カーテンレールにレイが下がり、壁には何故かすだれが貼ってあって
そこには自分等の写真が一面に貼ってある....

22 :名無しさん@1周年:02/06/22 15:24.net
押入れに嫌に重たいゴミ袋が・・・

23 :名無しさん@1周年:02/06/22 16:16.net
しかも血が染み出した跡がある。

24 :名無しさん@1周年:02/06/22 16:44.net
やっぱりにおい関係かな?
臭いのはやだ。

25 :名無しさん@1周年:02/06/22 17:35.net
爬虫類だらけ。

26 :名無しさん@1周年:02/06/22 20:06.net
あゆのポスター、、、

27 :名無しさん@1周年:02/06/22 23:15.net
 戦闘機とか戦車のポスターやアーミー系グッズの山。

28 :名無しさん@1周年:02/06/22 23:20.net
↑やばいのか!?

29 :名無しさん@1周年:02/06/23 03:41.net
ドラえもんが押し入れにいた

30 :名無しさん@1周年:02/06/23 06:04.net
>29
家の押入にホスィ

31 :名無しさん@1周年:02/06/23 07:55.net
>>29
いやそれは良いだろ。
むしろ望む。

32 :名無しさん@1周年:02/06/23 08:08.net
と言うことは、29の彼氏はのび太君か。
ちょっとヤダ。

33 :名無しさん@1周年:02/06/23 11:55.net
よく風呂を覗かれます。


34 :名無しさん@1周年:02/06/23 12:19.net
>>32
激しくイヤー(w

でもドラえもんはホスィ。

35 :名無しさん@1周年:02/06/23 16:28.net
いや、ちょっとまて>>29は男かもしれないぞ。
ということは・・・


のび太のママと不倫?

36 :名無しさん@1周年:02/06/23 21:59.net
彼女(or)彼がドラえもんだったのかもしれない。

37 :名無しさん@1周年:02/06/23 22:06.net
ねー教えて なぜ私は私なの?

38 :名無しさん@1周年:02/06/23 22:16.net
>>37
だいじょうぶですか?

39 :名無しさん@1周年:02/06/23 23:34.net
一面ポスター(アイドル、バンドなんでもアリ。)<こんな部屋超やだ。美観が崩れる!!

40 :名無しさん@1周年:02/06/23 23:43.net
俺の友人がパントンのコレクターなんだけど、
すごいよ、部屋に白い色がないの

41 :名無しさん@1周年:02/06/24 00:32.net
6畳の部屋に36インチのワイドテレビ。

42 :名無しさん@1周年:02/06/24 01:00.net
いい歳して2段ベット(分割もダメ)

43 :名無しさん@1周年:02/06/24 01:46.net
>>40
暑苦しい・・(w

44 :名無しさん@1周年:02/06/24 01:55.net
土壁

45 :名無しさん@1周年:02/06/24 02:02.net
建て売り住宅の和室もどき

46 :名無しさん@1周年:02/06/24 02:06.net
子供部屋が地下室

47 :名無しさん@1周年 :02/06/24 02:13.net
あんまり家電とかオーディオとかわかんないし興味ない
とかいってB&O、LINE、プラズマ50インチ、ほか考え付く最高のシステムで
バラエティーとドラマくらいしか見ない彼女。

48 :名無しさん@1周年:02/06/24 03:12.net
>>47
それ最高に(・∀・)カコイイ!

49 :名無しさん@1周年:02/06/24 03:31.net
( ´,_ゝ`)プッ 
http://freehome.kakiko.com/tuk/mune.html


50 :名無しさん@1周年:02/06/24 05:29.net
全部無印

51 :名無しさん@1周年:02/06/24 11:37.net
全部東急ハンズ

52 :名無しさん@1周年:02/06/24 11:44.net
全部カッシーナ

53 :名無しさん@1周年:02/06/24 11:55.net
全部フランフラン

54 :名無しさん@1周年:02/06/24 11:59.net
実際に見たわけでないがある雑誌を見ていたら
壁中をカロリーメイトの空箱で埋め尽くしたティーンのお部屋が…
何でそんなこと思いついたんだろうとかこれのほとんどはこいつが食ったのだろうかとか
何しろ萎え萎え。

55 :名無しさん@1周年:02/06/24 13:33.net
>>54
体育会系かおでぶさんかも?

56 :名無しさん@1周年:02/06/24 15:03.net
>>54
がんがれ、ワカゾー&ワカコ

57 :名無しさん@1周年:02/06/24 17:08.net
>>54
ウォーホル並みだな

58 :名無しさん@1周年:02/06/24 22:21.net
小学校以降の賞状を社会人になっても自慢げに飾ってるやつ。

59 :名無しさん@1周年:02/06/24 22:24.net
簿記3級って書いてありました

60 :名無しさん@1周年:02/06/25 21:47.net
連れ込み専用。

61 :名無しさん@1周年:02/06/25 22:43.net
彼氏の部屋にハムスター

62 :名無しさん@1周年:02/06/25 23:13.net
>61
それは彼女に見せるためじゃなくて、他の女を呼び込むための小道具なのです(w

63 :名無しさん@1周年:02/06/26 01:44.net
万年床

64 :名無しさん@1周年:02/06/26 01:53.net
部屋に置いてある物がすべてがテレビショッピングにて購入。

65 :名無しさん@1周年:02/06/26 03:22.net
おもちゃ箱の中に大人のおもちゃが・・・。
もう、覚めました。

66 :名無しさん@1周年:02/06/26 05:30.net
ぬいぐるみがたくさん飾ってあった彼氏の部屋。
私の部屋には一個もないのに・・・

67 :名無しさん@1周年:02/06/26 06:24.net
>66
あるある。
ミッキーとか、UFOキャッチャーでゲットしたのがぎょうさんあるんだよねw

68 :名無しさん@1周年:02/07/03 01:16.net
クリスチャン ラッセンの絵が。

死んでください

69 :名無しさん@1周年:02/07/03 11:56.net
話がちょいと反れるが、じゅうたんにカビがはえた!どうすればきれいになる?(ToT)

70 :名無しさん@1周年:02/07/03 12:43.net
カビキラーでブシュっとな。

71 :名無しさん@1周年:02/07/03 12:45.net
旦那もシュー−

72 :名無しさん@1周年:02/07/03 14:53.net
>69
別の板で同じ質問見た。マルチポスト?

73 :名無しさん@1周年:02/07/03 15:03.net
本が漫画しか置いてない

74 :名無しさん@1周年:02/07/03 15:11.net
さすが家具板。皆厳しいですね。

75 :名無しさん@1周年:02/07/03 15:55.net
料理得意とか言ってたのに(男)、部屋に遊びに行ったら
キッチンが不潔っぽかった。私は人に言うほど料理好きではないけど、
一応自炊はしてるし、キッチンはもっと清潔に保ってる。
清潔の基準が違うんだなと思い、急速にイヤになってしまった。
食器のセンスも悪かったし。狭量な女でゴメン。

76 :名無しさん@1周年:02/07/03 16:17.net
>>68
ヒロ・ヤマガタもね。

77 :名無しさん@1周年:02/07/03 16:24.net
彼女の部屋へ入ったら、彼氏の写真が貼ってありました。

78 :名無しさん@1周年:02/07/03 23:46.net
彼氏の部屋が

お部屋の写真をアップしようよ! PART2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1024140271/

ここの5のような部屋だったら、あたしにはダメだ……。
素敵な部屋だと思うんだけど、とても住めない

79 :名無しさん@1周年:02/07/04 00:59.net
参考スレ(過去ログ)

嫁がカントリー&メルヘングッズ趣味@生活全般板
http://cheese.2ch.net/kankon/kako/1001/10017/1001734018.html

80 :名無しさん@1周年:02/07/04 02:03.net
>>78
ちり一つないってのも逆に怖い俺。でも正直、この板にそぐわないほど
ズボラーなので今の彼女がそういうの平気でよかってるよ。
トイレと風呂と台所だけはいつも奇麗に心がけてます。

81 :名無しさん@1周年:02/07/04 15:35.net
>>79の紹介してるスレは面白かったよね!

82 :名無しさん@1周年:02/07/04 15:35.net
>>78
そういう部屋いいな。
でも、汚すなとか掃除しろとか神経質に言うようだと嫌かな・・・。(笑)
そういう感じがないならグー。

83 :名無しさん@1周年:02/07/05 01:25.net
78の部屋から、黒の家具を赤のカーテン、茶色のベットカバーを取り除いたのが理想
白い家具を入れたい w

84 :名無しさん@1周年:02/07/06 04:58.net
キャラもののカーテン

85 :名無しさん@1周年:02/07/06 05:10.net
家具って値段か?

86 :名無し:02/07/06 11:03.net
レンガの壁紙の部屋

87 :名無しさん@1周年:02/07/06 11:20.net
>>85
値段だ!安っぽい家具では満足できない



88 :名無しさん@1周年:02/07/06 13:54.net
>>86
(・∀・)カコイイ!

89 :名無しさん@1周年 :02/07/06 14:02.net
>>88
ホソケンダマレウザイ

90 :名無しさん@1周年:02/07/06 17:29.net
なんか ホテルみたいにカッコ良くてかえって引いた

91 :名無しさん@1周年:02/07/06 21:33.net
なんか、汚したら怒られそうだし・・・・・・。
彼女、としては
「あーあぁ、こんなに散らかしちゃってぇ」ってのも
少しやってみたい(照れ) 自分も対してきれい好きじゃないけど。
「あーそこ、直にカップおくなよっっ」とか言われたら泣いちゃうわ


92 :名無しさん@1周年:02/07/07 20:07.net
>>87
安っぽいかどうかって、価値観の違いがあると思わん?
例えば自分で創作した場合とか、
その手作りの質感が好きかどうかで、意見も分かれると
思うんだけど。
確かに、金をたくさん出せばいいものは買えるさ。
だが、金を持ってない俺はどうしたらいい?

93 :名無しさん@1周年:02/07/08 00:22.net
ベッドが部屋の三分の一を占めちゃってる部屋。
なんか、どこ座っていいか分らなかった。

94 :名無しさん@1周年:02/07/11 23:44.net
あげとこうーっと

95 :名無しさん@1周年:02/07/12 20:51.net
本だなの本が全てエロ同人誌・・・・
そして、壁一面にアニメ絵のヒロインのポスター・・・

96 :名無しさん@1周年:02/07/16 22:02.net
クリィムレモンのカレンダーがあった・・・ 欝

97 :PPP4.nigata-ip.dti.ne.jp:02/07/16 22:45.net
test


98 :ロリ大好き:02/07/16 22:58.net
ロリータ好きの方・・・ここが一番良心的で
詳しい情報を持っていると思います。
一度覗いてみてください。
http://hadakaa.return.to


99 :名無しさん@1周年:02/07/17 11:32.net
初めて出来た彼氏の部屋、モー娘。グッズで
埋め尽くされてた。
壁はもちろん天井も隙間無くポスター貼ってあって
CD、雑誌、全てモー娘。机の上には辻.加護人形。
娘。ポッキーの空箱もコレクションしてた。
さらに私のことが大っ嫌いな猫がいて
私が部屋に入ると全身の毛を逆立てて
カーッて歯をむいて威嚇するの。
居心地悪いので2回しか行かなかったけど

100 :名無しさん@1周年 :02/07/17 11:41.net
>>99
誰ヲタなの彼氏は?

101 :99:02/07/17 11:49.net
一番が辻。二番が加護。(といっても一番と二番の間には
大きな開きがあるらしい。)
私にも「ミニモニ。の時の辻ちゃんの髪型に
してくれ〜!」と懇願してきた。
もう別れたからいまはどうか知らない。



102 :名無しさん@1周年 :02/07/17 13:15.net
>>99
天井も隙間無くポスター貼ってある部屋に
彼女を招き入れるとはある意味漢!

103 :名無しさん@1周年:02/07/17 14:06.net
そんなモーヲタ男が初めて出来た彼氏って。
なんかトラウマ。

104 :名無しさん@1周年:02/07/18 00:53.net
>99
2回も行くとはすごいね。

ポスター貼ると部屋が狭く感じますね。

105 :名無しさん@1周年:02/08/01 21:33.net
age

106 :名無しさん@1周年:02/08/02 14:22.net
やっぱり彼の部屋があんまり不潔だと引きますね。
雑誌が散らかってるくらいならいいけど(一緒に片づけたい)
生ゴミがためてあったり、腐敗臭とかは、つらいかも・・・。
トイレとお風呂がきれいなだけでも違いますよ。

107 :y:02/08/13 13:32.net
ソファーはあって欲しいかも。
あとは>106ぐらいで充分!
彼氏の部屋なら大抵どんな部屋でも居心地いいもんだ☆

108 :名無しさん@1周年:02/08/13 20:08.net
マンガばっかりだと殺したくなるよね

109 :名無しさん@1周年:02/08/13 21:40.net
数学書が散乱してる彼氏の部屋。
古本大嫌い。不潔。

110 :名無しさん@1周年:02/08/14 02:15.net
彼女がいないのですが、どうすれば良いのでしょう?
このスレをみて気がつきました。

111 :名無しさん@1周年:02/08/14 12:00.net
俺も今更ながら気が付きました。

112 :名無しさん@1周年:02/08/14 12:27.net
>>110
>>111
まず部屋のヲタくさいものを捨てろ。アイドルのポスターとかアニメグッズとか。
話はそれからだ。

113 :111:02/08/14 13:03.net
>>112
特にないんですけど・・・。

114 :111:02/08/14 13:23.net
あ、モー娘。全員の等身大ポスターが部屋中に貼ってあるの忘れてました。
見慣れてるので自然な風景になってました。

115 :111:02/08/14 13:24.net
壁紙だと思って貼り付けてたのですけど・・・
剥がした方がいいのですかね?

116 :名無しさん@1周年:02/08/15 04:42.net
100均の品物がやたら飾られてる

117 :名無しさん@1周年:02/08/15 12:02.net
彼女に隠していたうる星やつらの単行本がバレちまった・・・

118 :名無しさん@1周年:02/08/15 19:45.net
ウォールポケットにJPOPのCDを飾る

119 :名無しさん@1周年:02/08/15 23:06.net
部屋に小説が1冊もないのやイヤだ

120 :名無しさん@1周年 :02/08/16 00:53.net
おまえらも抗議デモoff会に参加しる!
【東海】デモoff【抗議】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1029336022
<下のURLがビデオ>
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline603739.html
IHO改訂案、「日本海」の名称を削除

■相互リンク
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1029331625/78


121 :名無しさん@1周年:02/08/16 02:05.net
ホストやってる人の家に行ったら、
家具がほとんどカッシ−ナだった!!!
片付けようが無いくらい綺麗だったよ。
この部屋に招かれた女は何人いるんだろう・・・。

122 :名無しさん@1周年:02/08/16 03:05.net
カッシ−ナって何ですか?

123 :名無しさん@1周年:02/08/17 00:33.net
>122
お笑いキャラ系の家具。(子供用のドラエモン机とかを想像してください)
「おっかしーなー」を変形して命名されたブランド名です。

124 :名無しさん@1周年:02/08/17 01:38.net
http://www.cassina-ixc.jp/top.html

125 :名無しさん@1周年:02/08/20 01:35.net
>>6
あれ?なんで俺の部屋がうpされてんの?

126 :名無しさん@1周年:02/08/20 03:30.net
ワキガの匂いがする部屋

127 :名無しさん@1周年:02/08/20 03:36.net
クーラー無し

128 :名無しさん@1周年:02/08/20 13:47.net
空き缶が飾ってある部屋

129 :のんたん:02/09/14 13:39.net
昔の彼氏の部屋。
床に絨毯のかわりに毛布を敷き詰めていた。
6畳位のスペースなので7〜8枚使って敷き詰めていた。
しかもおばあちゃんの家の押入れにはいってそうな薔薇模様とかアニマル柄とか
一枚ずつ模様も違うし、ところどころ重なってたりしてすごいことになってた。
絨毯ぐらい買え。

130 :名無しさん@1周年:02/09/14 14:00.net
ガンプラは何個までOKですか?

131 :名無しさん@1周年:02/09/14 14:30.net
ゴキヴリがチョロチョロ動き回ってる部屋…嫌だぁぁぁ…

132 :出会い喫茶:02/09/14 14:36.net
やっぱり出会いでしょ^^
出会い喫茶でね。

http://www.dokyun.com/agtsite/index.php3/003438/>
http://www.dokyun.com/agtsite/index.php3/003438/>
http://www.dokyun.com/agtsite/index.php3/003438/>

133 :名無しさん@1周年:02/09/18 11:50.net
東京ウォーカーのバックナンバーがそろってる部屋

134 :名無しさん@1周年:02/09/18 12:27.net
電気(照明)のスイッチのヒモが妙に長い部屋

135 :名無しさん@1周年:02/09/18 13:16.net
>>134
それ、俺の姉貴の部屋だわ(w
便利っちゃ便利だけど、断固拒否だな、俺は。

136 :名無しさん@1周年:02/09/18 14:08.net
ヌイグルミ、人形、UFOキャッチャーの戦利品(?)が
ドッチャリある部屋。

何かしら小物をコレクションしているのは、私はダメです。
その場合、専用の部屋を持ち、そこに飾るのならOK。



137 :名無しさん@1周年:02/09/18 16:46.net
ぬいぐるみをかざる趣味のある奴は
ぬいぐるみをプレゼントしてくるから困ったもんだよ。

もらったものを捨てるのもなんだし。

138 :名無しさん@1周年:02/09/19 07:22.net
エジプトおやじの吉村作治がそんな部屋に住んでるね>ぬいぐるみがドッチャリある部屋

UFOキャッチャーで自らゲットしてくるらしいけど。

139 :名無しさん@1周年:02/10/08 02:37.net
ageてみる

140 :名無しさん@1周年:02/10/12 00:21.net
JPOPCDをウォールポケットにいれて万年床してます

141 :名無しさん@1周年:02/12/21 19:42.net
インテリアじゃないけど、カビ臭い部屋。
病気になるかと思った〜
それ以来、入るのは玄関口までにした。


142 :名無しさん@1周年:02/12/21 19:44.net
未だにイームズが置いてある部屋。

143 :名無しさん@1周年:02/12/21 20:36.net
元彼の部屋は凄まじかった。玄関のドアを開けると、
靴脱ぐところに汚れた靴下とパンツとピンクビラが散乱。
部屋に入ると…4畳の壁一面が本棚でバイク・車系の雑誌と
エロ本、AVオンリー。中心に万年床が敷いてあるんだけど、
枕カバーやシーツ類は3年間一度も洗濯したことないって言ってた。
さらに、万年床の周囲にはコンビニ弁当のカラや空き缶などが入った
コンビニ袋、丸めたティッシュが散乱し、中には弁当の汁や飲み残しのコーヒーなどが
染み出しているのもあった。そして、当然だけどトイレやキッチンも
含めた部屋中、抜け毛や陰毛だらけ。青ざめて爪先立ちしてる私を
こともあろうにその3年洗ってなくて黒ずんだ上に弁当の汁やコーヒーの
シミだらけ、陰毛まみれの布団に押し倒そうとしたので、逃げ帰った。

144 :名無しさん@1周年:02/12/21 22:03.net
パントン系がある部屋



145 :名無しさん@1周年:02/12/21 22:08.net
パントンって何だすか?

146 :ハム:02/12/21 22:14.net
絶対アクセス
http://ikeiketokusiti.hp.infoseek.co.jp


147 :名無しさん@1周年:02/12/21 23:13.net
>>145
流行のフカフカ座布団だすよ。

148 :名無しさん@1周年 :02/12/21 23:33.net
無線機が置いてある部屋はダメでつか?
(短いアンテナも建ってます。)




149 :名無しさん@1周年:02/12/21 23:51.net
>>148
今っぽくてオシャレだと思うよ。

150 :こ た つ:03/01/01 23:15.net
一人用コタツがあるうちってだめですか?

151 :名無しさん@1周年:03/01/02 19:30.net
143
それは漏れのへやか?

152 :山崎渉:03/01/07 22:59.net
(^^)

153 :山崎渉:03/01/21 01:00.net
(^^;

154 :名無しさん@3周年:03/01/23 15:56.net
彼氏の家に行った。
本棚に
  「共産党宣言」
  「我が闘争」
  「O嬢の物語」
  「ロリータ」
が並んでいた・・・(実話)

155 :名無しさん@3周年:03/01/23 19:22.net
私、男の汚部屋で一晩過ごしたことあります。
フリーの文章書きだったけど、玄関から何重にも資料と趣味の
本とビデオが重なり、埋めつくされていて、通路さえ
確保されてなかった。踏んで歩いていいよと言われたけど、
足元パリンとかケース割れる音するし、いいのかよ!って感じ。
ロフトのハシゴにたどりつき、ようやくハシゴを椅子にして
酒のグラスをもらった。ロフトだけは本が少なく、比較的
スキーリしていました。でも布団が臭かったのでセクースはお断りしました。
世界ウルルンみたいな異文化を見た感じだった。

156 :名無しさん@3周年:03/01/24 00:41.net
>>154
その彼氏の風体にもよると思うけど、全然問題ないと思う。
ロリータも我が闘争も。
俺の部屋なんか寄生虫の本が数冊あって、彼女に貸したりしてたよ。

>>155
あんま不衛生な布団でセックスすると、性感染症になるよ。

157 :154:03/01/24 00:48.net
>>156
スキンヘッドじゃないし、縛られたことも鞭打たれたこともないし
十代前半の娘も持ってないし、赤旗もとって無いようなので
安心しててもいいんでせうか・・・

寄生虫の本の貸し借りをするカプールってすごすぎ(w

158 :名無しさん@3周年:03/01/24 02:23.net
>>154
まあそういう男しか周りにいないんでしょ?

159 :名無しさん@3周年:03/01/24 02:38.net
まぁまぁ。そんな言い方は自分の品位落としちゃうだけで損だよ。

160 :名無しさん@3周年:03/01/24 14:22.net
マンガしか読まない奴よりよっぽどましだよ。












って誰か言えよ。

161 :名無しさん@3周年:03/01/24 21:29.net
>157
156じゃないけど、別に…本好き同士ならすごかねーだろ。
わかんないんだけど、普通のカプールって「こんな本読んでると
思われたらヤダ」とかなんだとか思ったりするものなの?
エロ本の類は相手とのセクースに関わるものだから、隠すのも
わからないでもないけど。
でも、蔵書ってその人の一部だったりするでしょ。
異性に受けのいい本とかって考えて読んだりするものかなあ?
自分は卯月妙子の「実録企画モノ」とかも彼氏に貸しましたよ。
いろいろ考えてしまう面白い本として。スレずれ長文スンマソン

162 :名無しさん@3周年:03/01/25 16:30.net
>>161
蔵書はその人の一部>禿同。
どんな本貸し借りしてるのかで他人を判断するのはどうか。
156じゃないけど、一般知識として知っていた方が良いに越した事はないと思うが>寄生虫
確かトリコモナス膣炎も寄生虫じゃなかったっけ?
スレ違いすんません。

163 :名無しさん@3周年:03/01/27 04:20.net
壁一面にガムの包装紙が貼ってある、タバコの箱が貼ってある、
ぽてち缶が積んである、またはビール瓶が積んである(全部実話)

164 :名無しさん@3周年:03/01/27 05:15.net
散らかってても平気だけど、汚い部屋は無理。


165 :名無しさん@3周年:03/01/27 13:54.net
寝てたら体中が痒くなる部屋(実話)




166 : :03/01/27 16:40.net
純和風って言えばカコイイけど
仏壇があるのはチョット・・

167 :名無しさん@3周年:03/01/27 17:07.net
>135
( ゚д゚)ハッ もしやウチの弟

168 :名無しさん@3周年:03/01/27 23:07.net
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c30110421
もしや?

169 :名無しさん@3周年:03/01/28 00:09.net
無理って言葉の使い方に違和感を感じるようになった
オヤジ化現象か鬱だ

170 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

171 :名無しさん@3周年:03/02/19 19:20.net
本と漫画が大杉ってやっぱりだめすか。そのうえぬいぐるみもいる。
一人暮らしなんだけど次引っ越すなら一軒家しかないと言われてるし。
彼氏できないわけだなあ。

172 :名無しさん@3周年:03/02/19 21:13.net
俺んちは散らかっている上に汚い。
本と漫画が大量にある。
おまけに楽器、オーディオ、Macが散乱。
洗濯物は干してある物をそのまま使い、脱いだら洗濯機へ。

掃除がニガテと言っても、限界がある。こんなんじゃだめだ。

でも彼女は毎週来てくれる。ここに引っ越してきたときはたぶん、すぐに
綺麗に片づくと想像してたことだろう。すまん。

173 :名無しさん@3周年:03/02/19 23:15.net
すまんじゃすまん。
実行しましょう!
健康な精神は日々のお掃除から。修行と思ってがんばりませう。

174 :名無しさん@3周年:03/02/20 15:01.net
部屋がほぼ武器庫ですが何か?


175 :名無しさん@3周年:03/02/20 19:16.net
MGCのモデルガン

176 :名無しさん@3周年:03/02/26 14:10.net
Nゲージのレイアウトが所狭しと

177 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

178 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

179 :山崎渉:03/03/13 12:04.net
(^^)

180 :名無しさん@3周年:03/03/27 22:30.net
彼の部屋に実物大の人形があった

181 :名無しさん@3周年:03/03/27 23:24.net
彼氏じゃないけど、女友達の部屋が四面どころか天上まで
ルパンの五右衛門のポスターだった。
秘密にしているので彼氏は呼べないらしい。


182 :名無しさん@3周年:03/04/11 07:14.net
>>166
爆笑しました。

それで俺の部屋漫画が山のようにあるんですが
整理はきちんとしてるんですが400冊ほど・・・
やっぱまずいですか?

183 :名無しさん@3周年:03/04/11 10:16.net
部屋の内容物というよりも匂いで判断してしまう。
部屋の匂いを消そうと馬鹿の一つ覚えでヴァニラとかの
「芳香剤」をおかずに「強力消臭剤」にしてといいたい。
どうして灰皿にこんもりするまでタバコをためるのか?
なぜ「ブルーレットおくだけ」ででトイレ掃除になってると思ってるのか?
布団を干さないのか?
なぜローテーブルに生活のすべてを乗せるのか?
茶色く汚れたシーツやカーテンを5年も洗わないのか?
洗濯機あるのに「シーツの洗い方が分からない」と言って
実家から母親を呼んで洗わせるのか?
掃除のしにくいしにくい方へとモノを増やすのか?
どうみてもゴミ(win95等の箱)を後生大事にとってあるのか?
女の部屋は綺麗でいいにおいを要求するくせに、
自分の部屋はゴミだめなのか?
なぜ汚い部屋を「男の部屋ってこういうもんだ」と開き直るのか?
もう別れたけど。

184 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

185 :名無しさん@3周年:03/04/11 16:51.net
>>181 次元ならいいんだけど

186 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

187 :名無しさん@3周年:03/04/12 01:44.net
>>183
>掃除のしにくいしにくい方へとモノを増やすのか?
これって、大切な視点だと思うんだけど、俺もその例に当てはまっちゃってるよ。
掃除のしやすさよりも、部屋の中で自分がいる場所以外は全部ものおき、みたいにして
物を置いてしまう。
こういうのって、自分で掃除の手順や動線について具体的に想像しながら、物を増やしたり
または減らしたりするのかな?
だとしたら、掃除がしにくい部屋に一度慣れてしまうと、面倒臭くなっちゃって、ますます
掃除しなくなる→掃除の手順を忘れる→汚くてもいいや→悪循環ってなりそう。

最初が肝心ってことなのかな。

188 :名無しさん@3周年:03/04/12 04:18.net
やっぱここだろ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1049005996/l50

189 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

190 :名無しさん@3周年:03/04/12 13:27.net
とりあえず清潔さは大事だと思う。インテリアどうこうよりも。
ただ、あまりにも片付きすぎていて住人の素性が全然見えない
(その人の本とか小物とか雑誌とか見てみたいでしょ?)部屋もどうかと…。
適度に生活感があって清潔。これが最強です。

191 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

192 :山崎渉:03/04/17 10:00.net
(^^)

193 :山崎渉:03/04/20 05:02.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

194 :名無しさん@3周年:03/04/23 19:54.net
自分の写真だらけの部屋。きもい。ナルシストとは知らなかった(w

195 :名無しさん@3周年:03/04/23 21:46.net
彼女の部屋に泊まりに行きました。
同じベッドでした。
彼女は彼女ではなく彼氏でした。。。。

196 :名無しさん@3周年:03/04/24 00:16.net
ギャグとして成立していない

197 :名無しさん@3周年:03/05/12 18:12.net
>154
うちにも同じ本があるぞ。好みとしてはきわめてスタンダードだよ。気にスンナ。
全部流行った本だから。



198 :名無しさん@3周年:03/05/12 18:18.net
コルクボードに友達と映ってる写真が沢山貼ってある人は
淋しがりやサンなのかな〜

199 :山崎渉:03/05/22 00:41.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

200 :山崎渉:03/05/28 15:19.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

201 :山崎 渉:03/07/15 12:29.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

202 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

203 :名無しさん@3周年:03/07/26 14:38.net
http://ha6.seikyou.ne.jp/home/ooyabu/kateinai.htm

 台所やお部屋は、NO2で汚染されています。

◎ ガスコンロなどから大量のNO2が出ています。

台所のガスコンロ・瞬間湯沸かし器、お部屋の石油ファンヒーター・
ガスファンヒーターなどからは、NO2環境基準(0.04〜0.06ppm)の
1000倍以上の濃度のNOxが発生しています。

燃焼器具からは、通常NOx(NOとNO2を含む)が、少ないもので
50〜100ppm、多いもので、200ppm以上も出ています。
もちろん、換気扇や部屋の換気を行うことで悪影響が減ります。

しかし、台所で煙がこもったり、部屋の換気をしないと、部屋の中の
NO2濃度は、簡単に環境基準をはるかに超えることになります。

204 :名無しさん@3周年:03/07/26 22:46.net
・玩具やフィギュアだらけの部屋
・天井まであるラックにはPCだらけ。あげくカラーレーザープリンタまである部屋
・真っ赤な家具で埋め尽くされた部屋
・窓のない部屋

落ち着かないので早々に帰った部屋達。

205 :名無しさん@3周年:03/07/28 01:10.net
友人(男)の部屋の話なんだけど(俺も男)
なぜかそいつんちいくと凄く鬱になるんだよ
なんかやる気なくすっていうか、物凄くつらくなってくる
理由はわからないけど
この話を別の友人に話したら「俺も前からそう思ってた」といわれた
霊でもついているんだろうか・・


206 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

207 :名無しさん@3周年:03/07/28 01:27.net
52 :マロン名無しさん :03/07/24 16:50 ID:Z0CeMHS7
>>1はただただのび太を愛していただけだった。
しかしそのレスの一つ一つが多くの人の賛同を得ることに・・・
今となってはのび太教の教祖様に。

全国の隠れのび太信者よ!!立ちあがる時はきた!
↓のスレに集合だ!

ドラえもんの主人公はのび太
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1059322343/

208 :名無しさん@3周年:03/07/28 03:02.net
http://jsrf.s10.xrea.com/oheyasarashi/img-box/img20030728010434.jpg
beforeもafterもキタナイ。
そのうえ、before→びふぉあ、after→あふたあ
と書くところがまたキモイ。

209 :名無しさん@3周年:03/07/28 07:13.net
>>208
比較的ビフォーより綺麗になってる気がするが
私怨?

210 :名無しさん@3周年:03/07/28 07:26.net
12タンへの私怨だよ。
がんがれ12タン

211 :名無しさん@3周年:03/07/28 07:29.net
私怨だよ、私怨
絶対私怨
間違い無いよ。
12タンはスレのアイドルで人気者。

212 :名無しさん@3周年:03/07/28 07:33.net
>>211
なるほど私怨でつか
酷いでつね(つД`*)
12タン、がんがってね〜(´∀`*)

213 :名無しさん@3周年:03/07/28 07:34.net
>そのうえ、before→びふぉあ、after→あふたあ
>と書くところがまたキモイ。

激しくスレ違いだな別にキモくねーし
お前のツラの方がよっぽどキモいだろうよwww
すげー部屋に住んでんだろうな、可哀想に

214 :名無しさん@3周年:03/07/28 07:42.net
>>208
散らかった部屋を見せられるなんて、とても勇気のある素敵な女性でしょう
(*´Д`*)うっとり〜
綺麗な女性が住んでるんだろーなー
厚化粧で素顔を隠す女より、ありのままを曝け出せる、嘘のない女性
あこがれますぅ〜・

こんな魅力的な女性だから妬まれ(ry


215 :名無しさん@3周年:03/07/28 07:47.net
彼氏彼女のこんな部屋が(・∀・)イイ!
の間違えでわ?
12タンの部屋がお洒落になっていくのが羨ましいんだろね。
私怨はヤダね。

216 :名無しさん@3周年:03/07/28 14:04.net
あーここか。
でもあまり馬鹿にされてないジャン。

217 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

218 :名無しさん@3周年:03/07/28 18:12.net
>>216
煽ラーだらけじゃん

219 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

220 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:28.net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

221 :名無しさん@3周年:03/08/07 20:13.net
ピンクのモノが散乱している部屋はいやだ。
わけのわからんディズニーグッズとかも嫌。
人形とかそういうの、全般。
もっとスッキリしたセンスのいい部屋に住んでいると想像してたので、
かなりガックリだった。

222 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

223 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

224 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

225 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

226 :名無しさん@3周年:03/08/12 08:51.net
やたら最新の電化製品で埋め尽くされてる男の部屋
給料低いくせにローンでひーひーいってる

227 :名無しさん@3周年:03/08/12 19:44.net
>>226
あーわかる。
思いつきで、使い道の限られた電化製品ばかり買ってくるんだよね。
ばかでかいエスプレッソマシンとか。

228 :名無しさん@3周年:03/08/12 21:16.net
狭いワンルームにカッシーナ系のデザイン家具や椅子、その他雑貨が置かれ、
ひとしきりその自慢をされた時には既に別れを決めてました。
ちなみにその男は32歳独身、代理店君です。
車は中古のアルファGTV

229 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

230 :名無しさん@3周年:03/08/12 21:41.net
今どきパントン柄のある部屋

231 :名無しさん@3周年:03/08/12 23:19.net
俺の部屋

232 :名無しさん@3周年:03/08/13 02:54.net
>>228
よくいるタイプでしょ

233 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

234 :名無しさん@3周年:03/08/13 11:52.net
>>226
家電や家具ってローンで買う人いるの?信じられん。

235 :名無しさん@3周年:03/08/13 12:40.net
>>234
前の彼氏は、40インチだか50インチだかのプラズマテレビ
をローンで買ってた。部屋10畳くらいなのに…
その前から微妙につき合い悪くなってきてたんだけど、何
やってんのかと思って行ってみたら、ずっとゲーム。
「今度のファイナルファンタジーは時間かかる」とか言い
ながら、平日も休日も延々やってんの。部屋も薄汚れてい
て、一気に気持ち悪くなったわ。
それ以来、連絡してないしする気もない。

>>228
いい家具でかためるのはいいけど、来た人に
自慢トークするのは最低。

236 :名無しさん@3周年:03/08/13 18:54.net
>>228
がんばってデザイナー家具買う人ってなぜかビーエムかアルファの中古に乗ってる。
ローンで買ってるのがバレバレなのでポン買いできるようになってから買ってください。


237 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

238 :名無しさん@3周年:03/08/14 02:21.net
元彼の部屋

ゴミ袋とゴミと引っ越してから
片付かない物ものものでイッパイだった。
隙間もなく、みっちりと。
だから私のスペースはベット上のみ。
隙間見つけて歩くと、物が壊れるとか怒られた。
不謹慎だが、新潟の監禁事件を思い出した。

しかし、トイレと風呂は、常に綺麗だった。
今思えばADHD?なのかもしれないけれど。
あんな部屋に招待出来る、長い出来た自分が
今では信じられない・・・。
どっちにしても、あんな部屋で暮らせる人間なんで
どっか病気なんだと思うけれど。

239 :名無しさん@3周年:03/08/14 07:56.net
>ADHD
安易に使う言葉じゃない。自閉症(生まれつきの脳の障害)だよ。
薬飲んで症状を抑えることはできても一生治らないんだよ?
あなたの言ってることは「あいつの部屋が汚いのは身体障害者だったからかも」
と余りかわらんのですよ。知らないんだと思うけどお気をつけあそばせ。

240 :名無しさん@3周年:03/08/14 13:28.net
>>239
色々端折っちゃったんだけど
ボーダーっぽかったりして
そーゆう傾向があったんですよ。

気軽に書いちゃったぽくなってごみんなさい。
気を付けます。


241 :名無しさん@3周年:03/08/14 20:03.net
関係ないがADHDは自閉症とは違うのでは?


242 :山崎 渉:03/08/15 19:30.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

243 :名無しさん@3周年:03/08/17 04:25.net
彼氏の部屋にダッチワイフに服着せて飾ってあるのが(ノД`)イヤーです

244 :名無しさん@3周年:03/08/18 15:34.net
hoshu

245 :名無しさん@3周年:03/08/18 15:48.net
またまた女子トイレ盗撮モノです。
皆さん誰も見てないところでは、こんなに簡単、かつ大胆にパンティーを脱ぐんですね。
なんか自分が透明人間になった気分で非常にドキドキしてしまいます。
女子トイレを覗きたい人、必見です。
無料ムービー観てね。
只今、半額キャンペーン中
http://www.excitehole.com/


246 :名無しさん@3周年:03/08/18 16:00.net
>>241
ADHDも自閉症っていうよ。LDも自閉症。サバーンも自閉症。なんでもかんでも自閉症。
知的障害はなんでも自閉症にしちゃえってかんじ。

247 :名無しさん@3周年:03/08/18 16:57.net
彼氏の友人が汚部屋から(道路拡張の立ち退きで)脱出するので、
引っ越しを手伝いに行ったのですが…
彼も私も、翌日から高熱出して寝込んでしまいました。
感染性咽頭炎と診断。

「何か吸い込みました?」

248 :名無しさん@3周年:03/08/19 04:05.net
>>246
医療板みたいな展開w

ま、病気関連の悪口は気をつけようね






249 :名無しさん@3周年:03/09/15 00:46.net
逆に彼女が喜びそうな部屋ってどういうの?

250 :名無しさん@3周年:03/09/15 00:57.net
あと彼氏が喜びそうな部屋ってどういうの?

251 :名無しさん@3周年:03/09/15 03:22.net
四畳半でも、臭くなくて、ゴミもなければ、いいですか?

252 :名無しさん@3周年:03/09/16 01:17.net
>251
OK!!

253 :名無しさん@3周年:03/09/26 13:16.net
元彼の部屋は、じゅうたんの代わりに毛布を敷き詰めてあった。
しかも、5枚くらい。
全部違う柄で花模様とか格子柄とか…。
肌触りは良かったけど、何でだろう。
訊くに聞けなかった。


254 :名無しさん@3周年:03/09/27 10:47.net
>>253
きっとその部屋で誰かを殺害したんだろw

255 :名無しさん@3周年:03/09/29 01:10.net
ゴミ王国な部屋。



256 :名無しさん@3周年:03/10/15 17:14.net


257 :名無しさん@3周年:03/10/21 21:54.net
彼女いない歴29年ですが
部屋は常にキレイにしてます
先週もベッドの照明用にティチオを買ってきますた

258 :名無しさん@3周年:03/10/23 05:34.net
>>253
約一年ほど前にこのスレで非常に似た発言があるんだが、これはあんたか?

129 :のんたん :02/09/14 13:39
昔の彼氏の部屋。
床に絨毯のかわりに毛布を敷き詰めていた。
6畳位のスペースなので7〜8枚使って敷き詰めていた。
しかもおばあちゃんの家の押入れにはいってそうな薔薇模様とかアニマル柄とか
一枚ずつ模様も違うし、ところどころ重なってたりしてすごいことになってた。
絨毯ぐらい買え。


259 :名無しさん@3周年:03/10/24 01:12.net
いやー、彼女を招くにあたって
このスレ見て勉強した男かもよ(藁

260 :名無しさん@3周年:03/10/25 04:33.net
その男の元カノと元々カノだったりすると笑えるな。
お前が彼女を家に連れ込む度にふられるのは床の毛布のせいだぞ>毛布男

261 :名無しさん@3周年:03/10/28 02:14.net
真夜中に笑かさないでくれ〜!!
しかも毛布男は2ちゃん女スキーでつねw

262 :名無しさん@3周年:03/10/29 01:00.net
高級毛布にしてちゃんと敷詰める

263 :名無しさん@3周年:04/01/05 22:44.net
隙がなくてオサレにまとめた部屋は却って居心地悪い。
でも男の人だと趣味は徹底的に極める場合が多いから仕方ない気もするが、、、。
オサレにまとめた部屋なのに、まともな本がほとんどないのは痛い。
昔付き合ってた人の部屋は汚部屋に近かったが、学術書とか美術書が
ぎっしり詰まった本棚が四竿もあってそれはそれで美学を感じた。
昭和のデカダン作家の部屋みたいだった。

264 :名無しさん@3周年:04/01/05 23:40.net
友達の奥さんの実家の部屋

まず家が立派。玄関が吹きぬけででかく、友達の奥さんの母が犬を抱っこして迎えてくれた。
肝心の部屋は茶系アンティークで統一され、本棚の本まで茶色のカバーがかかっている。
こういうヤツに限って痛い本だろうなと思っていたら↑とおなじ美術書ばかり。
壁にはロートレックの絵。リモージュの食器でコーヒーを飲んだ。
音楽はクラシック。息がつまりそうでした。
ちなみに友達の奥さんは美人だが男まさり それが唯一の救いでした
何事も徹底的にやらなければ気がすまないひとらしい

265 :名無しさん@3周年:04/01/11 04:37.net
けっこうみんな本棚チェックしてるんですね
そんな家の本棚は千冊におよぶ漫画と児童書ばっかり(゚д゚)マズー
彼氏も友達も喜んでくれるからいいけど。
ただ複数人で遊びにくると、必ず1人は漫画ばっかり読んでるヤシが現れる

微妙にスレ違いスマソ

266 :名無しさん@3周年:04/01/17 22:21.net
>>265
児童書良い。子供の心を忘れてないという感じで好感持てる。
でも芸能人本や馬鹿な本(悪い意味で)が置いてあると一気に萎える。

自分が嫌な部屋は、雰囲気が統一されてない部屋。
一番嫌なのは汚い部屋。まともに立てるスペースがない。

267 :名無しさん@3周年:04/01/18 04:35.net
>>249
今の時期ではこたつのある部屋。
やっぱりマーッタリしたい。。

268 :名無しさん@3周年:04/01/19 11:18.net
お香の匂いがプンプンする部屋は嫌ですか?

269 :名無しさん@3周年:04/01/19 16:07.net
アロマキャンドルとかオイルは全然平気なんだけど、お香は結構キツイ
部屋の匂いは、無臭かほのかにイイ匂いがする程度がいい

270 :名無しさん@3周年:04/01/29 09:17.net
男の部屋の香りとしては、賛否あるだろうけど
葉巻の煙の香りってのも結構好き。

271 :名無しさん@3周年:04/02/09 22:13.net
ttp://www3.ocn.ne.jp/~sanntoku/mente.html

不完全燃焼
燃焼排気ガス中に、可燃成分の酸化反応が完了しないために生じる
一酸化炭素・刺激性の成分(ホルムアルデヒドなど)および、
フリーカーボンが検出される場合に、これを不完全燃焼という。
供給ガスは必要量の空気とよく混合して燃えれば、完全燃焼するが
次のような場合には、不完全燃焼を起こす。

排気の排出が不良で、新鮮な空気の供給が不十分な時。
炎が低温度のものに触れて、炎の温度が低下した時、

このようにして不完全燃焼を起こすと、刺激性成分の発生により
目や鼻をいためたり、恐ろしい一酸化炭素中毒にかかったり、
器具にススが付着して損傷したりする。
従って、不完全燃焼には、たえず注意して、
前述の原因を取り除くことが必要である。

272 :名無しさん@3周年:04/02/09 22:57.net
元カノの部屋。
ゴミひとつないっていうのはこのことかと思うくらい綺麗にしていた。
洗面所で手を洗ったら即、水をティッシュでふき取っていた。あまりに神経質過ぎて
彼女の部屋にいるだけで疲れた。ちなみに選択は毎日2回はしていた。綺麗過ぎるの
もどうかと思う。
 ちなみにおれの部屋は生活感が全くないとよく言われる。自炊しないので電子ジャー
がない。食器もフライパンもヤカンもない。部屋であまりモノを食べないのでゴミも
少ない。13畳の部屋にベッド、ソファ、テレビ。MD、ノートパソコン、ミニテーブル
あとは本(ラテンアメリカ文学が多い)。部屋に来た女から「何もないね」と必ず言われる。

273 :272:04/02/09 22:58.net
↑ 洗濯の間違い。

274 :名無しさん@3周年:04/02/09 23:44.net
>>270
お香、あまりプンプン匂わないなら良いじゃん!
匂いは何でも良いけど、あくまでふわっとね。
プーンもダメ。

275 :名無しさん@3周年:04/02/10 12:25.net
センスが悪い奴は何も置かないに限る

276 :名無しさん@3周年:04/02/11 22:07.net
ベランダに鳩が来るんですが、どうしたらいいですか?
洗濯物も全部部屋干し。糞がすごいことになってて彼女を呼べない。


277 :1:04/02/11 23:15.net
                ガッ♪ ガッ♪
           ∋oノハヽo∈
   _         ( ´D`)
 //\  パカッ!  ミ_ノ
 | ̄|[l■XXXXXXX⊂⊃ 人
 |  || ̄||            <  >__Λ∩
 |  |||||            V`Д´)/
 |  ||/゜||                /  ←>>999
 .\||  ||

278 :名無しさん@3周年:04/02/19 01:24.net
>>276
この辺見てみたら
【不潔】鳩がベランダに居ついて困ります【困惑】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1054007684/


279 :名無しさん@3周年:04/02/20 09:04.net
( ゚д゚)ゲームのある部屋見せろや【その6.5】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1073030114/l50


280 :名無しさん@3周年:04/02/21 11:22.net
>>276
ホームセンターで”タカくん”買っておいで!
ふくろうの形した鳥よけ。
ふくろうなのに”タカくん”。

281 :名無しさん@3周年:04/02/21 12:45.net
うちの彼氏は、私が捨てようとしてるものを
持って帰って部屋においてます。
ちょっといやです。

282 :名無しさん@3周年:04/02/21 16:06.net
>>281
かなり変態チックやな
別れ話したらストーカーに豹変しそうだ

283 :名無しさん@3周年:04/02/22 02:42.net
仏像がある部屋が嫌だ。
その仏像に祈りだした時は友達やめようと決心した。

284 :名無しさん@3周年:04/02/22 02:45.net
              Å
         |\o / \ o   <1
         |  ヽ( ゚∀゚;)ノ
         |    (  へ)
         |    く
         |
      @@@@@@@
     @@@@@@@@@
    @@ ё ё   @@
  ∩  @  C    6∩
  \\ ゝ ◎   ノ | |  <2〜1000
   .\        / /
     ◎   ◎   /
     |       /
     |       |
     |       |
     |  ◎    |
     |   |\   |
      |  |  \ |
  .    |  |   \\
      | |     \\
      i__i      (:_.ノ


285 :名無しさん@3周年:04/02/22 12:13.net
>>280
昔「とりにげ〜る」とかいう鳩よけグッズを取り付けたとき
そのとりにげ〜るを突っついて遊んでいる鳩を見て、
人間様が鳩に敗北した気分になったOTL

286 :名無しさん@3周年:04/02/22 13:24.net
ライオンの糞をばらまく

287 :sage:04/02/22 15:17.net
テレビで見たけど鳩はバラの香りがだめらしいよ。
自分の羽がトゲで傷つくのが嫌だから。
バラの植木を置いても、花が咲く時期は限られてるから
バラの香りがする観葉植物(ローズなんとか)を置くと
ぱたっと鳩が来なくなったって言ってたよ。

288 :名無しさん@3周年:04/02/22 15:18.net
さげ間違った・・・
すみません。

289 :名無しさん@3周年:04/02/22 17:45.net
沢山の汚部屋が見られます♪

なんだこれ?きたねぇ写真だな!! 8枚目
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1073057978/

290 :名無しさん@3周年:04/04/28 00:58.net
私は今、とても感動している。
私の部屋は所謂「汚部屋」だ。ゴミ屋敷と言っても過言ではない。
長いこと耐えてきたが、臭いと見た目の酷さに堪えきれず、
大掃除を決行することにした。
するとどうだろう。
今日買ってきたばかりの10袋入りゴミ袋(45l)があっというまに無くなってしまった。
やむなくもう一袋買ってきたが、それももう残り少ない。
私は一体どれほどのゴミに埋もれて生活してきたのだろうか、、、、
人の適応力の高さに、私はただただ感動している。

291 :名無しさん@3周年:04/05/03 02:44.net
>>290
最後のゴミ袋に自分を入れるのを忘れるなよ

292 :名無しさん@3周年:04/05/11 12:21.net
スレ違いだけど私も学生時代ものすごい汚部屋だった

ベッドの上の布団はカビ生えてたし
じゅうたんに1センチくらいの虫が沸いてた
あの虫なんていうのかな

293 :名無しさん@3周年:04/05/11 17:15.net
ちょっと聞いてくれ。

大学に入って一ヶ月、ある女の子と仲良くなったんだ。
で、昨日、サークルの飲み会の後、彼女の家に行ったんだ。

ねえ、女の子ってのはそんなにすぐに所帯じみてしまうんですか?
何ですかその水道の蛇口に束と掛けられた輪ゴムは。
何ですかそのコタツと座椅子は。そしてコタツの布団はオバピンクの花柄ですか。

正直、萎えました。勃ったけどさ。

294 :名無しさん@3周年:04/05/17 02:21.net
大抵の部屋はそんなもんだと思われ。
女の部屋に過度な期待をしているお前が厨なんだよ。
稼いで自立するようになれば部屋も少しは変わるし、
何より個人のセンスによって全然違うわな。
お前の場合、その子が単に貧乏育ちだったかセンスがなかっただけだ。

295 :名無しさん@3周年:04/05/19 14:17.net
だよな。フツーの女の子は>>293みたいな感じだよ。
学生なのに親の金でインテリア統一してる方が俺は苦手。

296 :名無しさん@3周年:04/06/10 08:37.net
インテリアに関心の無い人の方が
自分が仕切れるから良いんでない?

297 :名無しさん@3周年:04/06/10 20:52.net
>>295
そうかなー。
でも年齢層によるのでは?
私の周りで、(今24ですが)大学の頃からいろんな一人暮らし見てるけど、
輪ゴムを目に見えるところに置いたり、おばさんみたいなコタツの子は
一人も見たことないです。
奨学金もらってる子とかばっかりだったから、金持ちとかではなくて。

298 :名無しさん@3周年:04/07/21 19:09.net
俺、レコードが好きで600枚くらい(これでも減らした)あるんだが、こんな部屋はどうよ?

299 :名無しさん@3周年:04/07/21 19:37.net
>>298
その「どうよ?」って感じがダサい。
部屋に入れてくれた時に
「狭くてごめんねー。これぐらいしか趣味がなくてさ…」と
照れ照れ言ってくれる感じだったら萌え。

300 :名無しさん@3周年:04/07/21 21:30.net
>>298
600枚のレコードとターンテーブルミキサーと揃っているが
spは安物ミニコンポ。これ最悪。



301 :名無しさん@3周年:04/07/22 00:18.net
>>298
ぶっちゃけゴミの山

302 :名無しさん@3周年:04/07/22 01:56.net
俺もレコード1000枚以上あるけど、置き方によっては
最高のインテリアになると思う。
俺の場合は壁の上まで一面レコードで埋めている。
好きなものに囲まれているという感じがして
個人的にはかなり気に入っているよ。
その代わり本読まないので、本はほとんど0だけどねw


303 :298:04/07/22 03:15.net
みなさん、色々ない件ありがとうございます。うまく飾れば何とかなるのかな。でも、仕事柄本も沢山買わなくちゃいけないからモノの山になっちゃうんだよね。なるべく雑誌類は捨てようと思うんだけど。

304 :名無しさん@3周年:04/07/22 09:07.net
雑誌はすぐに溜まるよね。
私はスクラップファイルに気に入ったトコを貼っている。
TV見ながらキョキ、キョキ、ペタ、ペタ

305 :名無しさん@3周年:04/07/22 11:33.net
壁一面にモデルガンのコレクションがずらり

306 :天下泰平:04/07/22 23:45.net
 私マンション管理人。先日、トイレがつまったということで
午前二時に某室へ! 31歳の毒女、いやな予感。
 ゴラ〜〜!今度-さんや生理用品トイレに流すな-!
それに、もうちょっと部屋掃除しろや。風呂はアカだらけ、
部屋はゴミ貯め、煙草すいがら小山状態・・・・・
男もんのパンツが履き捨ててある・・
 きれいな方ですが、なんか女の裏をみてしまった・・・
所業無常。

 

 

307 :名無しさん@3周年:04/07/26 01:47.net
バイオハザードの洋館みたいな部屋にしたいんだけど、
彼氏嫌がるかなあ

308 :名無しさん@3周年:04/07/26 02:34.net
バイオハザードのインテリア?は
なかなかすきだよ
あたしも女ですが

309 :名無しさん@3周年:04/07/26 11:54.net
この中に一人だけ・・・
http://clair.homeip.net/upload/img-box/img20030612215422.jpg

310 :名無しさん@3周年:04/07/26 23:22.net
>309
いもうとが混じってるんだろ

311 :名無しさん@3周年:04/07/28 06:09.net
コンビニで売ってるようなインテリア雑誌に
載ってる「ミッドセンチュリ-」部屋をそのままやった部屋


312 :名無しさん@3周年:04/07/30 12:20.net
若いくせにインテリアに金かけてる部屋。
馬鹿じゃないかと思う。

313 :名無しさん@3周年:04/07/30 16:27.net
オマエが莫迦に見える。

314 :名無しさん@3周年:04/08/12 09:23.net
寮暮しをしていた彼の部屋。コンクリ壁じゅうワケのわからん落書きだらけ(前の人が書いたもの)
布団は黒ずんでいて、トイレットペーパーが天井からブラさげてありました。
遠距離だったから何度もその部屋で営みました。
その彼と来週入籍しまつ

315 :名無しさん@3周年:04/08/14 20:38.net
甘やかすとどんどn部屋が汚くなりそう。
自分でできることは自分でやらせるようしつけを!!

316 :名無しさん@3周年:04/09/06 12:39.net
>>314
おめでとう。
新居では布団はこまめに干そうね。

317 :名無しさん@3周年:04/09/17 23:21:50.net
雑誌の切り抜きのアイドルとか貼ってたらヤダ。
あとは北欧チックの格好つけた部屋。
胴長タンソクなのに高いもだーんなイスとか萎え

318 :名無しさん@3周年:04/09/29 09:22:09.net
>>317
大男ならいいのかな、でも彼女小さかったら嫌がれるのか

319 :vero:04/11/06 00:49:09.net
ヒャッキン族。

320 :名無しさん@3周年:04/11/06 02:47:48.net
部屋に行ったら絨毯じゃなくって、何か使い古しの
毛布を敷き詰めてるのには閉口。
しかも何枚も重ね重ねにしてて、座ってても何だかごわごわして
居心地悪くって、結局それっきり。

321 :名無しさん@3周年:04/11/14 01:54:06.net
椎名林檎のポスターはどうよ?

322 :名無しさん@3周年:04/11/14 21:09:56.net
毛布敷き詰めてる人ってそんなに多いのか?

323 :名無しさん@3周年:04/11/17 17:04:22.net
俺の知人に「彼女欲しい、出会い欲しい」と連呼する奴がいるが、
入居以来2年以上掃除した事のない部屋に住んでいる。
ゴミもロクに捨てないのでまさに汚部屋。
足の踏み場もなく、ゴミが層になって積み重なっている状態。水周りにいたっては(以下略

「自分自身の掃除」もしないので、シワのよったヨレヨレの服、寝癖としか思えない髪型、たまに目やにと鼻毛……。
というか、部屋に「鏡」すらないという状態……。

それなりに裕福な家庭で育ったらしいのだが、常識がなさすぎる。
彼女や出会いが欲しけりゃ「まず」掃除しやがれ。

324 :名無しさん@3周年:04/11/18 04:38:52.net
変なヒップホップグループの(別に音楽のジャンルに偏見はないです)
ポスターとチャンダナのお香。

325 :名無しさん@3周年:04/11/19 06:17:57.net
>>320
同じようなのがこれまで二回出ているが、正直見た事も聞いた事もない。
そんなにいるの?
何で絨毯くらい買わないの?
歩くたびにずるずるずれるだろうし掃除機もかけづらいだろうし
あちこち皺がよったところとか継ぎ目のところとかにゴミが溜まったりするだろうし…
考えただけで気持ち悪い。
バラックに住んでる貧民一家じゃないんだからさー

326 :名無しさん@3周年:04/11/20 14:53:11.net
いや…ではないのだが、彼女の部屋。

家具も統一してあるし、掃除しやすいようにスッキリしてるし、
アロマ線香が趣味なので良い匂いの部屋なのだが、

パソコン周りがどうしても違和感がある…。

2,3年前の厚めのディスプレイ、スリムタイプの鈍いシルバーの本体、
「これでも苦労して探したの」という無骨なキーボード収納付きパソコンデスク。
仕事でも使うし、お金も無いので、現状のままで我慢するしかないのだそうだ。

大手メーカーのパソコンってホント、センスないよなぁ…。

327 :名無しさん@3周年:04/11/20 15:16:18.net
>アロマ線香

ダイオキシンに汚染されてそうだな
まあ、今のやつは安全だろうけど。

328 :名無しさん@3周年:04/11/20 16:23:29.net
>326
クリスマスプレゼントに買ってあげなよ

329 :名無しさん@3周年:04/11/21 00:10:56.net
>>320
3人目か
毛布男は意外ともてるんだな


330 :名無しさん@3周年:04/11/23 23:54:02.net
>>323
部屋なんて空前絶後の汚部屋でも、恋愛には支障ない。
毎回のホテル代が払えればね。

同棲開始までのホテル代、高くついたなぁ・・・(遠い目)
もちろん、片付けた方が良いのは、言うまでも無い。

331 :名無しさん@3周年:04/11/24 01:54:00.net
女性に質問ですが、アパートでセクースには抵抗ありますか?

古いマンションか新しいアパートかで迷い中です。

332 :名無しさん@3周年:04/11/24 06:39:48.net
>>326
大手メーカーじゃないセンス溢れるパソコンって?

333 :名無しさん@3周年:04/11/24 08:52:15.net
狭い部屋なのに自転車が二台おいてある
大事にしているのは良いんだけどね

334 :名無しさん@3周年:04/11/24 11:47:32.net
食器類はマイセンやヘレンドの高そうなやつなのに
家具はゴムの木をウレタン塗装した角の丸い安物のダイニングセット。
バランス悪すぎていやだ。

335 :名無しさん@3周年:04/11/24 15:59:21.net
>>331
新しいアパートのがいい。
ちなみに、新しいものの防音は、
コンクリ>>鉄骨=木造>>軽量鉄骨(よくあるデザインの規格品)

336 :名無しさん@3周年:04/11/26 21:09:04.net
新しいアパートじゃあ軽量鉄骨の方が多いでしょう。
古いマンションでもいいからRCがいいと思うじょ。

337 :名無しさん@3周年:04/11/27 03:45:26.net
309
なかなかおもしろかったよ☆

338 :名無しさん@3周年:05/01/26 19:50:05 .net
>>331
見た目は汚く古くても質の良いマンションもあるし、
ぴっかぴかの新築風でも最悪のアパートがある。
私なら隣人の生活音がわかるような部屋でセクースしても萌えないYO

実は自分も軽量鉄骨のアパート2階に住んでいたことがあります。
音は筒抜け、玄関が向かい合わせになっている同じ2階の男の部屋に
女の気配がした日は、その夜地震かと思うくらい部屋が激しく揺れました。
シャワーの中でいちゃついている時の声も丸聞こえ。マジ最悪だった。

339 :名無しさん@3周年:05/03/06 21:08:54 .net

∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です


340 :名無しさん@3周年:2005/05/05(木) 16:17:08 .net
そこらじゅうに鼻クソが付いてる部屋はいやだな

341 :名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 00:14:34 .net
電車男のお部屋改造したいスレ

342 :名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 16:22:28 .net
彼女の部屋
センスがいいクラシック調のシンプルな部屋。高い家具ってわけじゃないけど センスはいい。
ただ…本棚に噂の真相やら、オウムやらユダヤやらの本が入っているのには引いた…


343 :名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 16:26:56 .net
>>342
そう?
俺は女性ファッション誌なんかを参考にしていたら引くね


344 :名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 18:19:32 .net
じゃあ何を参考にしたらいいんだ…

345 :名無しさん@3周年:2005/07/14(木) 05:34:15 .net
他人に好かれる部屋にする必要などないと考えればいいじゃないか。
他人の趣味性癖など知ったことかよ

346 :名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 17:06:09 .net
性癖がわかるような部屋ってのもどうかと思うがw

347 :名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 22:26:42 .net
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=10248000&p=%C0%AD%CA%CA&dtype=0&stype=0&dname=0na&pagenum=1

348 :名無しさん@3周年:2005/07/19(火) 11:39:24 .net
>>1の画像が未だにリンク切れにならず見れることに驚いた

349 :名無しさん@3周年:2005/08/27(土) 01:29:23 .net
>>342その人なんか面白そうな事やってくれる気がする。

350 :名無しさん@3周年:2005/08/27(土) 12:16:18 .net
>>342
レポートとかで必要だったんじゃないの

351 :名無しさん@3周年:2005/10/31(月) 20:33:20 .net
age

352 :名無しさん@3周年:2005/10/31(月) 21:20:57 .net
>>50
俺全部無印・・・だけど彼女なんでどうせできなしどうでもいいか
fateのファンディスクやるべ

353 :名無しさん@3周年:2005/11/17(木) 01:28:10 .net
>>342
俺と気が合いそう。俺の本棚にもオウムやら統一協会やら幸福の科学やらの
本が入っているよ。・・・・って4ヶ月も前のレスかよ。

354 :352:2005/11/18(金) 16:34:11 .net
俺なんか三年以上前のレスにレス返してるぞ(゜д゜)

355 :名無しさん@3周年:2005/12/19(月) 23:19:08 .net
>>1

いやぁぁあああ これは無理だわ

356 :名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 15:29:42 .net
>>354
ワロス
あとで気づいたんだな。よしよし・・・・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ

357 :通りすがり:2006/04/20(木) 13:23:29 .net
なんだ、すげぇ過疎スレだなwwwwwww



ここまで過疎ってんの初めて見たw

358 :名無しさん@3周年:2006/04/20(木) 15:27:19 .net
思わず数年前のレスにレスしそうになった…。

359 :名無しさん@3周年:2006/04/20(木) 23:46:18 .net
彼女の部屋に漫画が大量にあった・・・。

360 :名無しさん@3周年:2006/04/21(金) 19:11:13 .net
>>359
Boy's Love ?

361 :名無しさん@3周年:2006/04/21(金) 20:21:37 .net
奥はわかんないけど、ジャンプ系が多かったから、
なんかそういう系なのかなぁって…。

362 :名無しさん@3周年:2006/04/21(金) 21:30:28 .net
彼女の家に殺し屋1だけ全巻あった。普通に怖かった。

363 :名無しさん@3周年:2006/04/22(土) 11:22:00 .net
彼女の部屋にゴルゴ13が百冊あった。

364 :名無しさん@3周年:2006/04/23(日) 16:29:42 .net
元彼女の部屋には歴代のセガのゲーム機がずらりとあった
ソフトもセガのがほとんどだった

ハード撤退で泣く泣くPS2買ってた

365 :名無しさん@3周年:2006/07/23(日) 22:06:42 .net
結構古めのアパートなんですけど、やっぱ彼女だったら
引きますか?リフォームしてるけど、築15年なので、ど
うしても古臭さが抜けません…

366 :名無しさん@3周年:2006/07/24(月) 02:12:35 .net
>>365
まぁ、俺は男だが、見てみなければわからない。
リフォームしたんだったらちょっとぐらいならいいかと思うぞ?

367 :名無しさん@3周年:2006/07/24(月) 12:05:39 .net
>>365
おれ築20年のマンションに住んでるけど内外リフォしてるからかなり綺麗。
そのアパートのトイレもリフォ済みだろ?トイレが古いと冷める…

つーか部屋のインテリア次第ぢゃね?最低限清潔に保たれててもし彼女が引いてしまったらそれまでの女ってことよ

368 :名無しさん@3周年:2006/07/24(月) 12:14:50 .net
黒人のポスターを額に入れて斜めがけて床の置いてあったら引くんかな?
オサレぢゃないし女ウケ悪そうだなっていうイメージあるけど

369 :名無しさん@3周年:2006/07/27(木) 00:55:24 .net
野原の松が林で影の

370 :名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 06:51:41 .net
女性に質問です。
最近セミダブルベッドからシングルローベッドに買い替えたんですけど、シングルベッドでエッチや彼氏と一緒に一晩寝るのは嫌ですか?
シングルにして部屋広く見えるよーになってからは彼女呼びやすくなったけど逆にエッチしてません。
『あり』か『なし』か理由付きでお願いします。

371 :名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 13:38:12 .net
お互いに学生だけど、勉強机が無い部屋。
何処で宿題するんだ?教科書と鞄も見当たらない。
自分の部屋に学校用具置いてない部屋は嫌。

372 :名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 17:21:22 .net
彼女んトコのトイレが和式便所だとイヤだなぁ

373 :名無しさん@3周年:2006/08/11(金) 12:08:02 .net
和式でも可愛かったら許す

374 :名無しさん@3周年:2006/08/11(金) 15:50:49 .net
服装でも同じことが言えるけど、使い古しの汚い感のある部屋は嫌だ。
味のある部屋とは違うお

375 :名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 05:06:43 .net
29の毒男だけど、SEVENTEENがたくさんおいてある部屋はNGですか?

376 :名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 10:31:47 .net
キモい。
高校生の男が雑誌けっこー持ってるなかで一冊だけセブンティーン持ってるなら許せるけど(顔は普通以上)

377 :名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 10:42:29 .net
サヨクを馬鹿にする愚かな人達の共通点について激論を交わそうhttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1155400198/l50



378 :名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 11:43:52 .net
>>376
やはりそうですか・・
顔は並以上で年収もけっこう良いのですが、ロリコンなので結婚できません。
生活圏より外のコンビニで立ち読みすることにします・・

大石みつきタンかわゆいハァハァ

379 :名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 12:06:52 .net
大丈夫、顔キモいからさ。

380 :名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 17:18:07 .net
>>363-364
いいなあ、合いそう。
熱く語りたいよ。

381 :名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 17:21:04 .net
今1から一気に読んだけど途中何度も腹抱えて笑った。
4年以上前から続いてて2スレにもなってないけど良スレだな。

382 :名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 19:16:01 .net
やっぱりマンコ臭いと萎えるな。うん

383 :名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 23:27:09 .net
>>382
こういうつまらんレスがあると萎える。

384 :名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 00:27:25 .net
キッチンから何か臭うとダメだ。

385 :名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 08:12:54 .net
キッチンから美味しそうな香りがすると萌える

386 :名無しさん@3周年:2006/08/15(火) 22:39:57 .net
会社の女子寮に点検で入ったとき
びっくりしたよ。

女ってきれい好きかと思ったら
食べっぱなし・脱ぎ捨てっぱなし、埃はたまってるし・・
掃除の後が全く見られない部屋が多数あった。
男よりひどい

387 :名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 00:34:27 .net
まぁーそんなもんだろ。
自分には甘くなるからな。これが男が来るってなると綺麗になるんだが

女から見てどんな男の部屋が嫌だ?

388 :名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 01:47:15 .net
イカくさい部屋

389 :名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 12:37:14 .net
はおっ

390 :名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 20:11:28 .net
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1157543233/

これとか

391 :名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 02:31:12 .net
相手をブランドとしか見ない奴は結婚までどうせいけないけどな

392 :名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 09:40:09 .net
潔癖症ではないがシンプルに揃えてたら


 キレイすぎて嫌


って言われたことがある

393 :名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 14:56:28 .net
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/2469.jpg
憧れるぜ!

394 :名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 16:42:46 .net
虫が湧かない程度だったら、ゴミがいくらあっても平気。
いくら綺麗でも、水回り(シンク、風呂、トイレ)と、ベッド周り(リネン)が汚いとNGだな。

昔泊まった男の部屋でのこと。
白い枕カバーが茶色いほど変色してたので、「枕はいいや…」とお断りした。
そしたら彼は、腕枕をしてきた。
ひどいワキガと多汗症で、死ぬかと思った。

395 :名無しさん@3周年:2007/02/11(日) 16:35:48 .net
コスプレセーラー服が一着あるのですが
これってやっぱ引くかな?
これ着てオナニーしてるのだが

396 :名無しさん@3周年:2007/02/11(日) 20:09:39 .net
彼女の部屋にはコス10数着、窓際にはおもちゃが10個近くきれいに
並べてあり、エロDVD(ぶっかけモノ、ソープモノ、野外露出モノ)
の山、風呂には金色の凹椅子・・・、ヘンな性癖だなぁ〜とは思っ
ていたけど・・・

397 :名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 12:58:51 .net
>>395の性別を述べられたし。
女ならどうでもいい。
男なら、目の前でその現場を見てニヤニヤしたい。
引きはしないが、そうやっていたぶらせてもらいます。

398 :名無しさん@3周年:2007/02/21(水) 11:27:08 .net
女なんですけど部屋にマンガあるとひくの?
ドラゴンボールとスラダンとハンターハンターと20世紀少年とNANAとハチクロ実家に置いていきたくないorz
隠せばおk?

399 :名無しさん@3周年:2007/02/21(水) 11:34:51 .net
.>>398
あっても気にしない
むしろ暇なときは読ませてもらう

普通にレディコミ置いてる人も居るよ
暇なときもちろん読ませてもらった(もち事前許可とって)

読まれたくないなら隠しとくといいよ

本当に好きなら本当のアナタを見たいとおもうわけで。

400 :名無しさん@3周年:2007/02/21(水) 12:07:38 .net
過去のレスを読みましたが、アンティーク家具が置いてあってクラシックが流れてる部屋って駄目なんですね。orz

壁一面に本棚があって、洋書や専門書が置いてある部屋はひきますか?
しかも、ミケランジェロの彫刻とか置いてある部屋。
ちなみに20代後半の女です。

401 :名無しさん@3周年:2007/02/21(水) 12:40:50 .net
>>400
俺は好きw

402 :名無しさん@3周年:2007/02/21(水) 13:52:42 .net
>>400
問題無いけど落ち着かない
長居はしたくない感じ

403 :名無しさん@3周年:2007/02/21(水) 16:23:35 .net
>>400
金持ち、育ちがいいと感じるが
おれならおもいっきりひく

404 :名無しさん@3周年:2007/02/21(水) 19:28:00 .net
>>400

> 壁一面に本棚があって、洋書や専門書が置いてある部屋はひきますか?

これはいいっていうかうらやましい。

> しかも、ミケランジェロの彫刻とか置いてある部屋。

これは引くな。

> ちなみに20代後半の女です。

これはいい。


405 :名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 09:29:25 .net
>>400
全く問題ナシ。というか似てる。芸大なので学校から貰ったパクった石膏像置いてる奴もザラ。

406 :名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 17:45:20 .net
>>399
良かった!
これで安心して大学に行ける♪
サンクスです

>>404
最後うけた

407 :名無しさん@3周年:2007/02/28(水) 21:45:27 .net
等身大の人体模型二体(男女)、医学書の山・・・
頭蓋骨の模型がゴロゴロと、脳や心臓その他の
内臓模型がそこらじゅうに・・・
そんな彼女の職業は外科医(30代前半)
オペ後、無性に焼肉が食べたくなるそうな・・・
何回行っても落ち着かない部屋だ(鬱)

408 :名無しさん@3周年:2007/03/20(火) 11:35:30 .net
>>407模型って結構高いのに、そんなに持ってるってことは
学生時代からお金持ちだったんだね。彼女開業医の二世?

409 :通りすがり:2007/04/06(金) 01:25:32 .net
何年も前にいった男の部屋
穴があいて破けたソファ
毛玉のできたカーペット
ださくてセンスのない花柄のカーテン(ジャスコで一番安かったらしい)
色味の統一してない安物家具
かなりひいたけどデートでせこく割りかんするような奴だったので
納得がいきました。しかも麦茶が異常に薄くて色がでなくなるまで
麦茶のパックを使うそうです。
速攻で別れました。しかもそいつは若くないです。
部屋は人を表すと思う。別に安物でもセンスがよければいいと思う。


410 :名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 17:20:04 .net
>>407
同業者の友人(ただし男)がいるけど、そんなにグロくはなかったよ。
家の中は忙しくて家に帰る暇もあまりないので洗濯物の山と乱れた
ベッド、何時呑んだか分からないペットボトルの山。
医学書は玄関に積んであったw

411 :名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 05:52:31 .net
天井低いのに流行りのシャンデリア。
ベッドカバーが赤。
本棚はファッション雑誌ばかり。
アナスイの化粧品みたいなの置いてる。
こういう女の部屋に行くとがっかりする。
普通すぎて嫌だ。
そういう女は欲深い。

畳の部屋でベッドなんて無くて、こ難しい本ばかり並んでる。
そのへんから拾ってきたようなボロい家具を大事に使ってる。
生活感があるんだけどこざっぱりした雰囲気。
そんな女の部屋に行ってみたい。
そんな慎ましやかな女の人いないかな〜

412 :名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 21:43:52 .net
確かにいいねー そんな人
自分を持ってそう

413 :名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 22:00:49 .net
おや、じゃ天井低くてベッドカバーと壁が赤で
アナスイの化粧品置いてて、
本棚が中島らもと星新一とマイナー漫画だらけで
部屋の隅に粘土製人体のパーツが纏めて置いてある女も嫌かね?

…嫌だよな('A`)

414 :名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 22:03:17 .net
畳の部屋でベッドなんて無くて、こ難しい本ばかり並んでる。(一応大学生だし)
そのへんから拾ってきたようなぼろい家具(実際はリサイクルショップとかで買った)

こういう部屋に住んでますがみんなあがってひとこと
殺風景だねー
って言うよw

415 :名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 23:30:25 .net
実際、貧乏くさいだけだよな
生活を楽しんでる感じとか美意識・感性を感じさせる要素が欲しい

416 :名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 23:50:33 .net
コンビニみたいな青白い蛍光灯に百円ショップグッズ、
ニトリの家具、壁にはカレンダーだけ、
万年床の周囲には漫画の山・・。美意識の欠片もない彼の部屋。。
暮らしを彩るとか、文化的な生活とか、微塵も関心がないんです。
私は人一倍インテリアや身の回りの物にこだわるので、互いの部屋で
居心地の悪い思いをするのが辛いです。


417 :名無しさん@3周年:2007/04/13(金) 00:26:13 .net
>>416
性格がぜんぜん合ってないんじゃないかな?
疑問が出始めてるなら早く行動に移していった方がいいと思う。

新宿あたりで食事でもしませんか?

418 :414:2007/04/13(金) 01:09:51 .net
>>416
その彼と私の前彼を交換したらちょうどいいかんじww
ワイヤーシェルフで作ったデスクさいこー

419 :名無しさん@3周年:2007/04/13(金) 01:14:29 .net
>>418
意味わからん

420 :名無しさん@3周年:2007/04/13(金) 02:34:44 .net
>>419
俺は理解したが

421 :名無しさん@3周年:2007/04/13(金) 02:46:39 .net
机の引き出しからドラえもんを簡単に出すコツをお教えします
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1174786063/

422 :414:2007/04/13(金) 09:41:26 .net
>>419
ワイヤーシェルフやエレクターはださいというのが定説です。

423 :名無しさん@3周年:2007/04/13(金) 13:58:46 .net
>>400見て、あたしの彼(19歳)の部屋?って思った。

近世西欧風の骨董品の家具(本棚・椅子・机等)があって、本棚には洋書・専門書(法学書
や動植物の博物所とか)がある。趣味も芸術鑑賞だから、絵画とかクラシック好きだし。
この辺は不思議なくらい一致。ミケランジェロの彫刻は置いてないけど、机の上に高さ20cm位の金属製の
騎士の置物と木彫りのワシの彫刻がある。他にも鎖付きの古風な時計・銀製の食器・ガラスの灯
ワイン瓶・ワイングラス・凝った装飾付きの木箱・・・とにかくそんな感じの趣味を感じさせる小道具が
置いてあるよ。

424 :名無しさん@3周年:2007/04/13(金) 16:17:33 .net
とにかく行儀が悪い。
ソファに座っていることが出来ず、すぐにソファや床に寝転がる。
ダイニングの椅子も1時間が限度。足が浮腫むと言って椅子の上で胡坐。
さすがに外ではしませんが、私の部屋でやられた時にはショックでした。
私が狭量なのでしょうか。。

425 :名無しさん@3周年:2007/04/13(金) 16:22:39 .net
性格がぜんぜん合ってないんじゃないかな?
疑問が出始めてるなら早く行動に移していった方がいいと思う。

新宿あたりで食事でもしませんか?

426 :名無しさん@3周年:2007/04/13(金) 16:29:35 .net
そうか。エレクターはダサいのか。アナスイに罪はないのに
アナスイの紙袋持ってる女はババ臭いのは同意する、

427 :名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 01:48:10 .net
お互いインテリア好きでも好きなテイストが合わないと最悪だよね。
私は爽やかでナチュラルな感じか、軽めのアジアンが好きなんだけど
ラウンジバーみたいな部屋とかDJブースありのクラブみたいな部屋だと本当に落ち着かない。
見る分にはおしゃれだと思うしいいけど長居はしたくない感じ。

428 :名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 16:32:09 .net
>>427えwwwださくない?ww

429 :名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 21:57:44 .net
田舎者が集まるクラブはダサイ

430 :名無しさん@3周年:2007/05/03(木) 22:51:34 .net
>>427
分かる!!
男の一人暮らし雑誌に載ってるみたいなかっこつけただけの部屋は無理!


431 :名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 19:10:20 .net
趣味は野球観戦だって言ってた彼氏の部屋
壁にレプリカユニ(昔のから最近の?まで数種類)べたべた
星野銭一の変なお言葉入りポスター?
優勝記念のだせー額縁
コルクボードに観戦したチケットの半券びらびら
クッション、マグカップ、スリッパまで
至る所にHTのロゴやトラ縞グッズ

会社では廻り中が巨人かヤクルトファンのせいか
いや、僕は阪神が好きなんで…とかさらっと言ってたくせに
いざ自宅に招いたと思ったら洗脳するかのように
怒濤の阪神マンセー他チームたたきトーク
阪神ファンじゃなく珍オタのレベルじゃねーか

どん引いたわ


432 :名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 19:54:26 .net
>>430
その手の男の部屋づくり系の雑誌のまえがきにインテリアの専門家が
書いてたよ、おしゃれな部屋づくりをする前に本当にそのインテリアが
好きなのかよく考えるべきだ、近頃のおしゃれな男の部屋を見ると
本当に好きでそのインテリアにしたのか疑わしくなる、云々。
無理しちゃってる男が多いようです。

433 :名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 05:52:07 .net
>>431
わろた

434 :名無しさん@3周年:2007/05/19(土) 13:10:22 .net
男だけどピンクのカーテンってどうですか?
引く?

435 :名無しさん@3周年:2007/05/19(土) 13:48:36 .net
このスレって5周年記念開催するの?

436 :名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 03:25:07 .net
彼氏を部屋に入れた事無い。
なぜなら蜘蛛やコウモリや蝶の標本があるから

437 :名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 06:14:35 .net
>>436
魔女宅ですか?

438 :名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 16:32:21 .net
>>434
全体の雰囲気で印象は大違い

カーテン含めて部屋全体ピンクだったら引くけど
部屋全体の全体的に溶け込んでるなら引かない
それにピンクでも薄いピンクと濃いピンクだと印象違うよ

439 :名無しさん@3周年:2007/06/06(水) 04:16:39 .net
>>437
違いますが何か?

440 :名無しさん@3周年:2007/06/07(木) 14:06:12 .net
カーペット15年同じの使ってるけど駄目だよな俺 どんなの買ったらいい?

441 :名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 12:57:29 .net

>>440 ここで聞いたら?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kagu/988882588/l50

442 :名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 18:11:56 .net
うちのオヤジはピンク大好き野郎だが

443 :名無しさん@3周年:2007/06/24(日) 22:08:18 .net
>>442
ペー?

444 :名無しさん@3周年:2007/06/25(月) 16:52:48 .net
ピンクに黒、赤の組み合わせならたぶん自分の部屋と似てる。

445 :名無しさん@3周年:2007/06/27(水) 00:24:52 .net
女で黒い家具が多数あると嫌だ

446 :名無しさん@3周年:2007/06/27(水) 03:57:49 .net
10代後半の女の部屋で黒い家具多数だと
ゴスロリ趣味でもないと嫌だが
20代後半の女の部屋なら落ち着いた感じでありだと思うが

447 :名無しさん@3周年:2007/07/03(火) 19:36:07 .net
逆に素敵すぎるのも困りもの
彼氏じゃないけど、好きになりかけてた男友達の家に遊びに行った。

めちゃくちゃ清潔。どこもかしこもピッカピカ。収納完璧。
シンプルライフなオサレ部屋。家具もすべてがオサレ&ピカピカ。
しかし生活臭ある小物やオタグッズも(散らからない程度に)転がってて微笑ましい。
パーフェクト。

嫌ではないけど、万が一なんかあっても付き合えないと落胆して帰りますた

448 :名無しさん@3周年:2007/07/04(水) 15:14:20 .net
>>447
その人クレ

449 :名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 21:58:48 .net
今まで入った女性の部屋って、みんな綺麗でいい匂いがしてた。
すべて可愛いい系のお部屋・・・

付き合う異性のタイプが狭いんだろうか?

450 :名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 22:40:36 .net
>>449
とりあえず、汚部屋系スレに行ってみよう。世界が変わるから。

451 :名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 22:54:32 .net
>>447
貴女のためにがんばって片付けたのに…
ひどいよ!バカー!!!

452 :名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 07:46:12 .net
巨大なスピーカーがあって趣味人なのは解るけど
天秤にかけられたら私が捨てられるのかな?なんて思ってしまった。

453 :名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 02:20:36 .net
なんつーか家具のレイアウトとかいいけど掃除が不完全な人の部屋は行って不快だなぁ

454 :名無しさん@3周年:2007/07/20(金) 00:40:29 .net
まさに俺の部屋だな
掃除は週に1回休みの日しかしない
大掃除は4日掛けて年末だけ

掃除なんてだるいです

455 :名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 17:29:55 .net
まだ付き合ってたころ、実家暮らしだった嫁の部屋に初めて伺った時
一週間前ぐらいから「かたづかない〜」って半分泣きながら電話があったんだが、
いざ当日行ってみると、カバーがかけられたソファとコーヒーテーブルがあるだけの綺麗でシンプルな部屋だった
当然好感度は高くなるわな

その後お義母さんが種明かし

なんと、部屋にあった散らかった服とか小物とかも結局片付かなくて、
最終的にはベッド含む部屋の全ての物を、前日に納戸へ運び込んだらしい
その後でソファとテーブルを持ってきたのだとか
部屋のクローゼットの中を見せないように不自然に気をつかっていたのはそういう理由か

ええ、今は、服を脱いだ端からソファの上やらその辺に投げ捨てていく汚嫁になりましたよ


456 :名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 00:14:06 .net
私の汚部屋時代も、家庭訪問の先生が
来た日だけ、隣の部屋に荷物を
持ち運んだよ。そしてその部屋のとびらを
子供が開けてしまったので後で怒る・・・

汚部屋はなんとも精神的に悪いよ。
人に見られたくないわけだからね。

457 :最強スピーカ作る1:2007/08/17(金) 09:43:34 .net
>>456

むしろ最初から汚い部屋をバーンと見せ付ければよろしい。

精神衛生上も非常によろしい。

だいたい美しい部屋など、あるわけが無いじゃないか。

人が生活していれば、それなりに乱れるものだからね。

458 :名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 12:25:11 .net
ガンダムの操縦席みたいに機械だらけ

459 :名無しさん@3周年:2007/12/30(日) 02:10:10 .net
>>93

それ俺の部屋ww

460 :名無しさん@3周年:2007/12/30(日) 10:40:30 .net
>>456
子持ちなのに家庭訪問???

461 :sage:2007/12/30(日) 23:15:26 .net
>>460

>>456が 一家のお母さんまたはお父さん。
家庭訪問に来たのは >>456のお子さんの学校の先生なのでは?
そのお子さんが汚部屋の扉を開けてしまったと。

462 :名無しさん@3周年:2007/12/30(日) 23:17:22 .net
ごめんなさい。 
sage間違えました。
今年は一度も間違えてなかったのに_| ̄|○

463 :名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 20:09:19 .net
>>458
ごめん。電子楽器が山積みですorz

464 :名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 10:15:40 .net
男のくせにディズニー系のぬいぐるみが置いてある。マジキモい

465 :名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 04:20:59 .net
ガチムチ兄貴なのにぬいぐるみに埋もれて寝ているのはどうよ?

466 :名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 11:00:55 .net
>>464
ごめんなさい…
スティッチ大好きです。

467 :名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 11:55:56 .net
スティッチ(笑)

468 :名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 13:35:20 .net
>>467
何か問題でも?
ちなみにミッキーは嫌いです。

469 :名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 13:42:34 .net
         ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \     <何か問題でも?
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   <wwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、

470 :名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 13:51:08 .net
スティッチとかwだったらまだミッキーの方いいや

471 :名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 14:02:43 .net
ミッキーの味方する奴=敵

472 :名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 14:48:07 .net
ネズミー系のぬいぐるみとか小物って部屋に飾ると一気にダサくならない?

473 :名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 14:53:08 .net
可愛くなる。

474 :名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 08:27:40 .net
いやガキくさくなる。

475 :名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 15:22:00 .net
ネズミー系はなんかヤダ
そんな俺はキューブリック社のベアブリックコレクター・・・・

476 :名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 03:34:17 .net
ネズミー系は厨臭くてやだわ。
でも私の部屋にはブライスって巨大な頭のお人形達がorz
ひかれるだろうなあw


477 :名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 11:04:05 .net
ブライスは場合によるけどオタクっぽく見える。
ネズミー系はネズミーショップのグッズはいいと思うけど、
クレーンゲーム系は微妙に見える。

478 :名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 13:50:11 .net
私の部屋もドン引きされそうな部屋だw
やっぱりナチュラルとかミッセン系が無難だよね。
この二つも凝り過ぎは煩いけど・・・。

479 :名無しさん@3周年:2008/01/30(水) 00:05:17 .net
30代既婚子持ちです。
夫婦揃って漫画が趣味で(夫は仕事の資料も兼ねてる)、
本棚がすごいことになってる。インテリジェンスのかけらも無いような状態。
友人知人が来るたびに、本棚見てはちょっと引き気味になってるのが、
手に取るようにわかるので、最近本棚に目隠し布付けた。
インテリアはわりと好評なんだけど(骨董好き)。

480 :名無しさん@3周年:2008/01/30(水) 01:31:02 .net
漫画多いとどうしてもねー
背表紙の雰囲気にもよるかもしれないけど。

うちは藤子オタだからドラえもんとかがずらーっと本棚にw
他の漫画はほとんどないからさほどひかれてない、と思いたい。

うちも隠すかな…

481 :名無しさん@3周年:2008/02/20(水) 14:02:53 .net
>>479
友達によるんじゃないかのう。
自分漫画あんまり買わないけど漫画は好きだよ。
ずらってあってもべつになんとも思わない。
結構コミックス買ってる人って以外に多い気ガス。

482 :名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 07:10:10 .net
ドラクエのスライムのぬいぐるみ(ビーズクッションのやつ)があるんだけど引かれるかな?
ダメなら押し入れに隠そうかと思うんだけど…

483 :名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 11:38:28 .net
>>482
いいじゃん、かわいくて

484 :名無しさん@3周年:2008/06/17(火) 19:36:17 .net
床を緑のタイルカーペットで敷き詰めて、スタジアムを再現したサッカー好きの部屋はダメかな?


485 :名無しさん@3周年:2008/06/17(火) 21:00:48 .net
使用済みゴムがいっぱい散乱

486 :名無しさん@3周年:2008/08/02(土) 19:37:20 .net
ナチュラルな色の部屋とダークブラウンな色の部屋、どっちがだめですか?


487 :名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 13:43:52 .net
どっちかならダークブラウン。汚れが目立たないよう濃い色にしてそうだから。

488 :名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 14:23:28 .net
濃い色は逆に埃が目立つけどなー

489 :名無しさん@3周年:2008/08/04(月) 06:18:21 .net
彼氏の部屋がナチュラルテイストだったらどうだろう・・・俺好きなんだけど

490 :名無しさん@3周年:2008/08/04(月) 07:38:10 .net
悪くないな。私なら好感持てるけど

491 :名無しさん@3周年:2008/08/04(月) 07:52:11 .net
>>490
マジ?肌色家具で大丈夫?
ならマジで安心なんだが

492 :名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 11:54:15 .net
ミニカーが三百台くらいある六畳の俺の部屋

493 :名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 12:59:53 .net
>>492
うp

494 :名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 22:45:08 .net
壁一面つかってかっこよくディスプレイしてある部屋なら是非一度お邪魔してウンチクを聞きたい

・・・床に散らばってるなら遠慮するw

495 :名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 17:04:40 .net
彼女の部屋汚すぎて結婚を考えられなくなった

496 :名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 18:03:29 .net
自分の部屋キレイすぎて結婚を考えられなくなった

汚されそうで

497 :名無しさん@3周年:2008/10/01(水) 13:56:13 .net
サンドバッグが転がってる部屋ですが
駄目ですよね・・。男です。

498 :名無しさん@3周年:2008/10/01(水) 13:57:46 .net
他にはエアロバイク、腹筋台、バーベル、
床はジョウイントマット4mm厚です。

499 :名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 23:14:44 .net
フリフリのピンク部屋、姫部屋

500 :名無しさん@3周年:2008/10/27(月) 17:04:58 .net
万年床、畳、襖のある部屋

501 :名無しさん@3周年:2009/01/05(月) 01:30:40 .net
見栄張ってもしょうがないから、等身大の部屋を見せる

502 :名無しさん@3周年:2009/01/05(月) 03:21:28 .net
いい年して安っぽい家具しかない部屋

503 :名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 00:17:57 .net
モデルルームみたいに超綺麗だけど実用性がなくて居心地の悪い部屋は嫌だな。
万年床のほうがいい。

504 :名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 06:44:23 .net
普段綺麗目なお姉さん系で通ってますが
部屋に手塚治虫漫画全集(全400巻)あったら引かれますか?
宝物なんだけど、まだ彼氏に言い出せない…

505 :名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 17:54:54 .net
全然
俺なら惚れ直すな。
むしろ、それで引くようなヤツは別れるべき
今後の発展性は無いね。
丁度いい見極めじゃないか。


506 :名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 02:03:15 .net
彼氏の部屋。
タバコのヤニで真っ黄色の壁とヤニで薄汚れたカーテンと当然染み付いたタバコの匂い。
吸わない人間にとってはかなりのストレス。

507 :名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 07:11:37 .net
アヴリルラヴーンのポスターはアウト?当方♂です

508 :名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 17:49:32 .net
アウト!

509 :名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 18:27:49 .net
1と同じで中年女が、縫いぐるみを部屋中に置いてるのが駄目だ。
縫いぐるみが似合うかわいい系ならまだいいが、どうみてもオッサンくさい見た目にアウト。
あの見た目とのギャップに萌えれるやつは、ネ申!

510 :名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 22:57:10 .net
男の部屋で嫌なのは煙草の吸殻とか空き缶が溜まってる、
布団を干した形跡が無い、3年前のグラビアのカレンダーがそのまま貼ってある、
ブックオフで買った漫画が散乱・・・とにかく汚いのが嫌だ

逆に同性の女友達の部屋に遊びに行く時は多少散らかって生活感があるほうが
なんか落ち着く 
汚いのは嫌だけど、雑誌とか小物が沢山あったり菓子が置いてあったりすると
くつろげていい

今迄で一番嫌だったのは飼い猫のおしっこの臭いが漂う家
地獄ですた

511 :名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 20:14:06 .net
俺の学生時代の部屋ひどかったよ

普通のワンルームで、汚さは微妙
ただ、トイレのドアに穴が開いてたんだよ。

大学はいって一人暮らしはじめて、トイレのドアノブが壊れて
トイレに閉じ込められたんだ。
正直、死ぬと思った。トイレの水を飲んで、
ティッシュを食って、一週間くらいは生きれるか。
ドアのそとで携帯が空しくなってた。
これほど携帯が恋しかったことはない。

大学はいりたてでまだ親しい友達いなくて、きっと放置と思った。
そう思うと火事場のくそ力でドアをけやぶったんよ、
できたんだよ、やれば。幸いだったのがドアの構造が木枠にベニヤ板
を表と裏につけたやつだったんだよ。だからいけた。
九死に一生を得た後、服に木屑がいっぱいついてた。

その後、部屋に来た友達がウンコすんのながめたりして爆笑したりしてたけど、
彼女ができて、部屋につれてくるとあきれてた。
そして穴にはポスターが貼られた。
その部屋に4年住んだよ。出てく時、不動産やさんにめっちゃがられた。
ただ、引越しのときがらんとした部屋と穴の開いたトイレみて
切なくなったわ。いい思い出です。

512 :名無しさん@3周年:2009/02/13(金) 22:28:26 .net
>>511
切ねぇな。

513 :名無しさん@3周年:2009/07/26(日) 17:08:38 .net
古いアパートで微妙にドアのあたりがゆがんできて起こるって聞いてからユニットバスのドアは完全に閉めないで使ってる。

514 :名無しさん@3周年:2009/07/26(日) 18:36:27 .net
>>513
うほっ!

515 :名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 02:11:06 .net
前日ちょっと必死に掃除したところで、汚部屋なのはバレる


516 :名無しさん@3周年:2009/10/15(木) 04:44:46 .net
>>511
>出てく時、不動産やさんにめっちゃがられた。
長崎人?

517 :名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 22:01:39 .net
前つきあってた女の部屋が超々汚かった。
今まで見た中で2番目に汚かった。
汚さもさることながら、俺が家に来るのはわかっていながら
それを見せることができるという精神性。
これに驚き、あきれた。

半年ほど後、好きな人ができたということでその女の子に振られた。
「好きな人」は、その時一番親しい(と思っていた)友人だった。
俺は友人と恋人を同時に失った。

数年後、二人は結婚したと知った。
俺の汚部屋ランキング1位・2位がひとつになった。
ゴッド・ブレス・ユー。

518 :名無しさん@3周年:2010/05/18(火) 12:30:26 .net
>>517
その「その時一番親しい(と思っていた)友人」が
「俺の汚部屋ランキング1位」ってことでいいの?

519 :名無しさん@3周年:2011/11/19(土) 22:52:26.69 .net
たまにはageてもいいよね?

520 :名無しさん@3周年:2012/09/11(火) 12:11:05.88 .net
>>484
ちゃんとライン引いてあってサッカーボールが転がっていたら好きになりそう

521 :名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 23:08:12.96 .net
ん?

522 :名無しさん@3周年:2012/12/08(土) 15:32:52.39 .net
自分も彼氏くるとき部屋の掃除さえしないわ
この精神状態やばいんだねw

523 :名無しさん@3周年:2013/10/20(日) 11:23:04.82 .net
愕然とした、「組み合わせ」

http://music.geocities.jp/jphope21/02/3/25_3.html

その組み合わせとは、「和歌山毒物カレー事件」と「バングラデシュの大洪水」のことだ。

( http://music.geocities.jp/jphope21/0104/46/302.html )

524 :名無しさん@3周年:2014/09/11(木) 20:42:38.79 .net
話し好きならイケるかも・・・。
チャットで手軽に小遣いGET
イケメンだとなお良し!w

メンガ
って検索して!

サイト名は英語な。

525 :名無しさん@3周年:2015/09/06(日) 13:02:34.52 ID:ZGnB/jdp0.net
http://i.imgur.com/TLtECpW.jpg
http://i.imgur.com/ovTTj9x.jpg
http://i.imgur.com/x8lcwCK.jpg
http://i.imgur.com/SYBU6rF.jpg
http://i.imgur.com/oKRhNP0.jpg

526 :名無しさん@3周年:2015/09/06(日) 13:18:45.16 ID:tDEkS2Lg0.net
>>525
女の部屋かも知れないけど
こんなナルシストみたいなのと恋人にはなりたくないね

527 :名無しさん@3周年:2018/03/24(土) 11:33:11.13 ID:dhDySxlG.net
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
興味がある人はどうぞ
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

QUU3Y

528 :名無しさん@3周年:2021/09/18(土) 20:04:43.38 ID:1WIcQ1gZ.net
こんな感じの良い部屋なのに、段ボールだらけ
https://concierent.jp/outline/80/

総レス数 528
99 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200