2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニュース女子実況 【YouTubeライブ・ニコニコ生放送・FRESH LIVE 火曜22:00】 #140

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 21:49:33.64 ID:g5Dc999Q.net
タテマエや綺麗ごとは一切なし!本音だらけのニュースショー!!今話題のニュースを女性とともに考え、
面白くわかりやすく解説する、大人の社交界型ニューストーク番組。

(´・ω・`) 以下省略

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 21:51:36.25 ID:7PHRQQ1G.net
>>1


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:03:10.35 ID:S40uqop7.net
>>1


最近、評判が悪い上念だが、司会はそつなくやってるように思うが

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:05:34.43 ID:S40uqop7.net
ハル・ノート=国務省のソ連スパイ、ハリー・デクスター・ホワイト

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:06:56.67 ID:dCtTA0+Q.net
おっぱいでけえ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:06:57.25 ID:7PHRQQ1G.net
拉致家族、尖閣とかアメリカ頼みじゃなくて自国で解決しろよ「自助」だろ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:07:14.88 ID:S40uqop7.net
開戦のキカッケが欲しかったのがアメリカ民主党、ルーズベルトト政権

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:07:41.44 ID:jwAiLIY1.net
熱いオジサンが周りにいるんだなぁ (´・ω・`)

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:09:02.87 ID:S40uqop7.net
>>6
解決するには軍事力と、軍事力に法的な力を与えること

つまり改憲、または加憲

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:09:03.77 ID:7PHRQQ1G.net
空母が居なかったとか陸上の施設を壊さなかったのは

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:10:23.32 ID:7PHRQQ1G.net
暗号解読されてて知ってたってことは

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:10:49.37 ID:S40uqop7.net
アメリカの軍事戦略研究家の中には、日本の奇襲は大成功だったが
攻撃が港湾付近ばかりで、奥にある石油コンビナートを破壊しなかったのが
日本軍の失敗だというのもいるな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:12:35.12 ID:S40uqop7.net
>>10-11
主力空母は無かったんだよなw
暗号もとっくに解読されてた

その分、当時の「同盟国」だったソ連スターリンに対して
無防備だったのがアメリカ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:13:06.83 ID:cjvGkpUU.net
鬼畜米英

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:14:13.34 ID:S40uqop7.net
北進論=反ソ、反共=陸軍

南進論=反米英=海軍

ロンドン軍縮会議で戦艦保持数の割合を縮小されたという
恨みが海軍の本音

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:14:49.88 ID:cjvGkpUU.net
国債を買おう!eagel sam

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:15:35.85 ID:S40uqop7.net
アメリカの当時の世論は70%が開戦反対だったはず

特にヨーロッパ戦線介入反対、ナチス・ドイツには好きにさせとけ
だったはず

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:17:26.36 ID:cjvGkpUU.net
アメリカは日系人を強制収容所に収容しましたが
ドイツ系には野放しでした
人種差別です

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:17:42.94 ID:7PHRQQ1G.net
アリゾナ記念館昔行ったわ
いまはミズーリもあるんだっけ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:18:17.71 ID:S40uqop7.net
>>16
ハリウッド俳優女優総出で、国債を買おうキャンペーンやったんだよな
アメリカの戦費半分が税金、半分が国債

成人男の半分以上が兵士、軍事兵器製造は半分以上が女w
戦争開始と同時に挙国一致体制に移行したんだよな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:18:45.83 ID:7PHRQQ1G.net
勝ったこともないのに中韓の歴史捏造は

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:18:52.68 ID:jwAiLIY1.net
米教組w

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:20:16.37 ID:S40uqop7.net
>>18
日系人強制収容所は、ヴェノナ文書の解説本でも
最低、最悪のレイシスト政策だと書かれてるな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:21:01.32 ID:S40uqop7.net
オジキは後出しじゃんけんだな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:21:55.46 ID:cjvGkpUU.net
うーるキュン♪

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:22:53.31 ID:cjvGkpUU.net
そうなのー
ほんとにー

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:24:09.08 ID:jwAiLIY1.net
米倉一派みたいなもんか (´・ω・`)

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:25:08.92 ID:S40uqop7.net
ルーズベルト政権時代の国務省と、ニューディール政策の為に
作られた役所は、アメリカ人のソ連シンパだらけだったんだよなw
江崎さんの著書にあったが

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:25:37.75 ID:7PHRQQ1G.net
いまは中国の黄禍論

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:25:49.71 ID:arOt/lF/.net
>>23
でももし朝鮮と戦争起こった時のこと考えるとあまり批判したくないというジレンマがあったりなかったり

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:26:27.51 ID:S40uqop7.net
黄禍論を最初に言い出したのはドイツ皇帝じゃなかったっけ

モンゴル帝国の恐怖が再来という空気だったはず

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:26:50.23 ID:jwAiLIY1.net
武田先生が折れた (´・ω・`)

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:28:03.11 ID:S40uqop7.net
尾崎秀実とゾルゲ軍、そして煽り屋朝日新聞

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:28:32.73 ID:7PHRQQ1G.net
最低限スパイ防止法作れよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:28:47.40 ID:S40uqop7.net
これ買おうと思って、先にミトロヒン文書買ったわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:30:07.45 ID:S40uqop7.net
>>34
世界標準のスパイ防止法が制定されれば、マスゴミ全社、野党賊、
二階賊は全て逮捕、処刑だな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:30:11.15 ID:jwAiLIY1.net
どこ?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:30:28.21 ID:S40uqop7.net
実名出しまくりワロタw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:31:01.72 ID:jwAiLIY1.net
(∪^ω^)わん

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:31:11.02 ID:cjvGkpUU.net
きびきび高井議員

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:31:16.89 ID:fyaiAHij.net
この番組、藤井さんは出ないのかな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:31:57.81 ID:7PHRQQ1G.net
「河野談話」「近隣諸国条項」

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:33:17.46 ID:S40uqop7.net
>>30
第一次大戦の時に、ドイツ人捕虜を収容した坂東収容所があるが
めっちゃ優遇してんだよな、日本はw
当時のドイツ兵士が元パン屋だったり音楽家だったりで、初めてサンドウィッチが作られたり
ベートーベンが最初に演奏された場所でもある

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:33:49.37 ID:cDW88aCz.net
後悔役に立たず

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:34:07.38 ID:S40uqop7.net
GHQにも、相当数のアメリカ人ソ連スパイが入り込んでたな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:34:52.44 ID:cjvGkpUU.net
窓から投げ捨てろ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:35:05.07 ID:mlwkdczu.net
キシンジャーが諸悪の根源

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:35:06.77 ID:S40uqop7.net
安保条約を邪魔したのが、内容を知らないまま暴れまわってた団塊バカ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:35:53.57 ID:mlwkdczu.net
ゴミしかいねえ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:35:59.07 ID:cjvGkpUU.net
>>48
ほんと何と戦ってたんでしょうねw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:36:02.00 ID:S40uqop7.net
>>47
あいつも、支那大陸市場に幻想持ってたユダヤだったな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:36:44.55 ID:7PHRQQ1G.net
国際条約すら守らない韓国に、談話なんかを後生大事に守る必要あるのかよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:37:01.39 ID:cjvGkpUU.net
311の津波警報は完全に失敗

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:37:19.33 ID:S40uqop7.net
>>50
若さゆえの過ちを、老いぼれになった今でも引きずってやがるしw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:38:08.60 ID:7PHRQQ1G.net
中曽根が中国に気使って中止したのが失敗

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:39:46.93 ID:S40uqop7.net
A級戦犯なんて、戦勝国が勝手に決めたもんだからな

身勝手が過ぎる裁判だと、連合国側からも造反者が出て
BC級戦犯の裁判はやらないまま終わったという経緯も知らなそう

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:40:03.50 ID:cjvGkpUU.net
護憲派は思考停止いや脳死状態

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:40:18.74 ID:7PHRQQ1G.net
同じ敗戦国でもドイツは50回以上改正してるのに

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:41:21.79 ID:S40uqop7.net
>>55
あれも、日本人的な日本情緒を拗らせた結果だったな。

世界戦国時代の政治に日本人らしさは通用しないのに
無防備パヨクが常識人ぶって邪魔をする

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:42:31.07 ID:S40uqop7.net
>>58
まぁ冷戦時代に共産国がすぐ隣にあったし、再統一もあったから
その関係の改憲も多いんじゃないの

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:42:40.23 ID:cjvGkpUU.net
だって諸外国なんて何度も憲法改正しとるわ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:43:46.00 ID:S40uqop7.net
憲法解釈は、なかなか生活者には届かんと思うが

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:44:46.20 ID:S40uqop7.net
東大憲法学とか日本学術会議とか、こいつら税金で運営されてんだっけ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:46:20.36 ID:S40uqop7.net
日本的な村社会の慣習言語国際で政治やってきたのが20世紀

第二次安倍政権になって、やっと少し変わった

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:47:06.05 ID:7PHRQQ1G.net
頭越し外交

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:47:29.88 ID:S40uqop7.net
中ソ対立だけじゃなく、中印紛争も中共建国からずっとあったんだよな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:48:26.83 ID:S40uqop7.net
ニクソンが毛沢東に接近したのはキッシンジャーの煽りと
民主党時代に始まったベトナム戦争の片づけがあったんだっけ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:49:59.56 ID:jwAiLIY1.net
ひでーな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:50:01.42 ID:cjvGkpUU.net
P-3Cだっけか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:50:39.76 ID:S40uqop7.net
角栄は庶民派宰相なんて、反自民の朝日にも持ち上げらてたらしいが
よくある無防備無警戒なノホホン日本人らしい話だ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:51:24.38 ID:S40uqop7.net
江崎さんは、この時代は門外漢では

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:52:37.27 ID:7PHRQQ1G.net
大作?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:52:46.55 ID:S40uqop7.net
また創価学会か
過激派の共産党、ソフト・イメージ担当の公明だな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:52:51.79 ID:UP7trOn2.net
79年日本が中国にODA開始
30年以上も日本国民の税金をチャイナに貸す日本政治家

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:53:10.48 ID:5nO9LCq5.net
犬作

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:54:17.24 ID:S40uqop7.net
>>74
政治家はもちろん、政治家以上に経団連の金持ち階級どもが
中共朝貢に熱心

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:55:19.09 ID:7PHRQQ1G.net
社会党、朝日新聞

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:55:21.52 ID:S40uqop7.net
宮澤、河野、村山、凶悪な三バカ・トリオ

朝日発だしな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:56:17.08 ID:UP7trOn2.net
K国への謝罪外交w
日本政府ておばかさんよね〜

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:56:38.98 ID:7PHRQQ1G.net
金慶珠「日本からの金なんてはした金」

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:56:53.10 ID:S40uqop7.net
名誉朝鮮人の田嶋陽子みたいなキチガイを、未だに使うのが日本マスゴミ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:57:11.89 ID:cjvGkpUU.net
キンタマキン

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:58:11.12 ID:S40uqop7.net
バカチョン恨島と台湾で日本がやったことは
現地での明治維新でしかない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:59:27.51 ID:7PHRQQ1G.net
ゆとり教育の寺脇は日本人ばかにして、文科省辞めたら韓国人のためのコリア国際学園でエリート教育

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:59:55.93 ID:cjvGkpUU.net
円周率が3

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:00:02.69 ID:S40uqop7.net
ゆとり教育を始めた寺脇が恨島でエリート教育やってんだっけ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:00:57.98 ID:UP7trOn2.net
当時の日本政府はアホしかいなかったんだな
今もそうだけど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:00:59.97 ID:S40uqop7.net
今、角栄の負の遺産がどんどん膨らんでんだな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:01:32.80 ID:jwAiLIY1.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)ノシ おわた。また来週。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:01:33.22 ID:cjvGkpUU.net
まさおーごはんよー

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:01:42.63 ID:S40uqop7.net


92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:01:51.14 ID:7PHRQQ1G.net
また来週

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:01:53.17 ID:Hp4gZ1nz.net
人質になってりゃ死なずに済んだのにw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:02:01.72 ID:cjvGkpUU.net
オワタ また来週 ノシ

総レス数 94
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200