2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニュース女子実況 【YouTubeライブ・ニコニコ生放送・FRESH LIVE 火曜22:00】 #89

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 21:31:20.19 ID:BmpbhH7R0.net
タテマエや綺麗ごとは一切なし!本音だらけのニュースショー!!今話題のニュースを女性とともに考え、
面白くわかりやすく解説する、大人の社交界型ニューストーク番組。

@「自民党改革論」
A「学歴社会は必要なのか」

出演者
【MC】
上念司(経済評論家)、西川史子(医師)
藤井厳喜(国際問題アナリスト・評論家)、須田慎一郎(経済ジャーナリスト)
原英史(元経済産業省官僚・政策コンサルタント)、飯田泰之(明治大学政治経済学部准教授)
村上政俊(元衆議院議員・元外交官)
脊山麻理子(フリーアナウンサー)、八田亜矢子(タレント)
大田明奈(タレント・舞踊家)、眞鍋由佳(主婦)

前スレ
ニュース女子実況 【YouTubeライブ・ニコニコ生放送・FRESH LIVE 火曜22:00】 (実質#88)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1575378193/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 21:32:31.41 ID:BmpbhH7R0.net
※生放送後アーカイブは地上波放送が終了するまで公開されません

※但しネットの配信の特性上ライブ配信時に途中で、配信出来なくなるトラブルのことを事を考慮して
2018年4月23日(月)以降の配信分からライブ配信終了後、翌朝10時までは視聴できるようになりました
詳しくは>>3を御覧ください

今週の生放送配信のリンク一覧(全てコメント入力可)
・YouTubeライブ
h t t p s :///www.youtube.com/watch?v=W4Cb-PLoxhc
・FRESH LIVE
h t t p s ://freshlive.tv/dhctv/274745
・ニコニコ生放送
※ニコ生はURL張れないので、「DHCテレビ ニコニコ生放送」と検索して下さい
※ただし放送中満席になると追い出し有り

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 21:32:54.81 ID:BmpbhH7R0.net
DHCテレビ @Theater_TV

【ニュース女子ライブ配信動画掲載期間について】 毎週月曜22時にライブ配信している『 #ニュース女子 』は、
皆様からの熱〜いご要望にお応えし、23日(月)配信分から翌朝10時まで掲載します!! 是非ご覧ください!!
詳しくはこちら↓
h t t p s ://dhctv.jp/information/2018-04-17-310733/

4 :1 :2019/12/10(火) 21:35:07.97 ID:BmpbhH7R0.net
先週はアク禁くらって専スレが立てられませんした
代わりに先週分の専スレ立ててくれた人どうもです
どうも心配御迷惑おかけいたしましたm(_ _)m

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd94-XDIM):2019/12/10(火) 21:52:24 ID:rWLFP+o+0.net
最初の紹介で五十嵐さんとかは別枠で紹介されるのは何故なのですか?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 21:58:48.84 ID:LSQ3X+pZa.net
>>4おつです (´ー`)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:00:21.00 ID:8ZOBeP2U0.net
>>1
>>4
おつ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:00:30.82 ID:Jl8BOkNz0.net
怒れる武田センセを見に

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:00:30.80 ID:1RVL1HZja.net
変なカウントダウン

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:02:05.32 ID:GJN4vyw/0.net
今日のネタはあんまり盛り上がらなさそう

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:02:23.96 ID:rWLFP+o+0.net
22:00丁度きっかりにスタートしてほしいw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:03:00.77 ID:rWLFP+o+0.net
真鍋さん別枠は何故??どう違うの?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:03:27.86 ID:Jl8BOkNz0.net
ちゃんと」服キロ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:03:39.12 ID:GJN4vyw/0.net
森ゆうこの懲罰動議を賛成したの維新だけで自民まで否決したんだっけ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:03:50.01 ID:LSQ3X+pZa.net
やってほしいw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:05:55.56 ID:rWLFP+o+0.net
でも当選しちゃうんだろ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:06:00.72 ID:1RVL1HZja.net
>>12
一般人枠だと思ってます

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:07:13.34 ID:rjtyuwWg0.net
セクシー小泉

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:07:14.52 ID:rWLFP+o+0.net
進太郎はない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:07:21.54 ID:GJN4vyw/0.net
麻生「自民党を出たり入ったりしてたのがダメ」

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:07:29.02 ID:8ZOBeP2U0.net
キンペーの国賓だけはやめろ
つーか日本も香港、ウイグルチベット人権保護法やれ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:07:29.16 ID:1RVL1HZja.net
タモさんかよww

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:07:48.80 ID:rWLFP+o+0.net
人材不足だね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:08:38.13 ID:DYRHXrID0.net
>>14
森ゆうこ本当にどんだけなんだよ...

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:08:52.19 ID:rWLFP+o+0.net
次の総理大臣だれないんだろう?。適当な人材いない

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-JUby):2019/12/10(火) 22:09:52 ID:1RVL1HZja.net
>>21
それが一番不満
あとは憲法改正とっととやってほしい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed93-d0VF):2019/12/10(火) 22:10:22 ID:DYRHXrID0.net
老害!老害!国賓推進派二階はマジで要らない!

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed93-QI5f):2019/12/10(火) 22:10:25 ID:rjtyuwWg0.net
立憲政治?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d2d-V35x):2019/12/10(火) 22:10:28 ID:GJN4vyw/0.net
自民は中朝韓に甘い、竹島奪還、憲法改正、靖国参拝とか言う野党が居たら支持してもいい

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:10:45.77 ID:1RVL1HZja.net
市井とかいうんだ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:11:11.66 ID:sh6OhP2V0.net
武田センセのお気に入りの娘

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:11:28.77 ID:rjtyuwWg0.net
加藤とか知らない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:11:50.28 ID:LSQ3X+pZa.net
シンジロウだけ若いな (´・ω・`)

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:11:50.97 ID:GJN4vyw/0.net
変人軍人凡人とか

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:12:42.82 ID:rWLFP+o+0.net
政治の世界だけじゃないけど
大物がいなくなった

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:12:43.07 ID:1RVL1HZja.net
>>29
国会議員いないけど日本第一党

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:13:14.86 ID:rjtyuwWg0.net
あいつの息子っていう大ハンデがあるけどね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:13:18.38 ID:rWLFP+o+0.net
セクシーはない。期待外れ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:13:33.93 ID:GJN4vyw/0.net
玉澤徳一郎・元農水相が銃撃される 命に別条なし 撃った男は出頭 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575978009/-100

なんなんだろうね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:13:37.96 ID:LSQ3X+pZa.net
SEX小泉 (´・ω・`)

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:14:00.80 ID:DYRHXrID0.net
河野太郎さんは習近平国賓中止と韓国永久国交断絶を

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:14:28.03 ID:rWLFP+o+0.net
頭悪いって えらいハッキリいうなあw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:15:07.09 ID:rjtyuwWg0.net
まだ(自民党内に)いたんですか?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:15:24.39 ID:rWLFP+o+0.net
石破さん一時期いいと思ったけど
ボロがでて消えたw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:15:43.28 ID:LSQ3X+pZa.net
石場最悪じゃん (´・ω・`)

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:15:46.86 ID:DYRHXrID0.net
石場は民主党へ行くんだろ?
分かってるってば

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:15:54.98 ID:GJN4vyw/0.net
マスゴミがやたら石破押してるだけで、露出多いからそれにアンケートは引っ張られてるんじゃね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:16:13.26 ID:1RVL1HZja.net
>>40
子ども作る気ならやりまくらないと
時間がないでしょうね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:17:19.28 ID:rjtyuwWg0.net
岸田は韓国に甘すぎるからダメ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:17:34.33 ID:rWLFP+o+0.net
残るのは岸田ぐらいしかいないか。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:17:40.20 ID:GJN4vyw/0.net
小泉のときの官房長官福田はなんか人気あったけど
総理になったらグダグダだったんじゃね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:17:44.33 ID:LSQ3X+pZa.net
>>48
でき婚だから1人は確保できたね (´・ω・`)

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:17:47.70 ID:DYRHXrID0.net
やっぱり菅さんだろうな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-JUby):2019/12/10(火) 22:19:41 ID:1RVL1HZja.net
>>52
そういえばそうだった忘れてました

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b7-AIHr):2019/12/10(火) 22:20:16 ID:H1ib9p2K0.net
久々参加。

改憲というか加憲が実現すれば、そっから大きく変ると思うが。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-WBaP):2019/12/10(火) 22:21:53 ID:LSQ3X+pZa.net
だぎゃあw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b7-AIHr):2019/12/10(火) 22:22:07 ID:H1ib9p2K0.net
武田はまたw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed93-d0VF):2019/12/10(火) 22:22:23 ID:DYRHXrID0.net
河村たかし押しか...

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd94-XDIM):2019/12/10(火) 22:22:30 ID:rWLFP+o+0.net
河村たかし ネタかと思ったら真面目なのか?w

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:22:48.72 ID:GJN4vyw/0.net
河村英語得意なんだ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:22:57.63 ID:1RVL1HZja.net
何十年も前から総理大臣になる男と自分で言っていたからね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d2d-V35x):2019/12/10(火) 22:23:56 ID:GJN4vyw/0.net
よく民主にいたな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed93-d0VF):2019/12/10(火) 22:24:15 ID:DYRHXrID0.net
信念がある人ではあるな
中国にちゃんと文句を言える人ではいいな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b7-AIHr):2019/12/10(火) 22:24:15 ID:H1ib9p2K0.net
河村は外相補佐には使えそうだが。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b7-AIHr):2019/12/10(火) 22:24:50 ID:H1ib9p2K0.net
上念だったのかよw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-JUby):2019/12/10(火) 22:24:55 ID:1RVL1HZja.net
>>60
英語もなまっているのかな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:25:45.34 ID:H1ib9p2K0.net
3人も推してるのか

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:25:45.42 ID:DYRHXrID0.net
>>59
本当にマジだったと
しかも結構な評価もされてるし

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:26:04.66 ID:rjtyuwWg0.net
小野Dって声優の小野大輔のことだろ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:26:48.85 ID:8ZOBeP2U0.net
多分歴代防相でも自衛隊員に愛されてる五典

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:27:51.23 ID:H1ib9p2K0.net
公選法も杓子定規過ぎる気もするが、緩くしたら野盗賊に外資予算が
バンバン回りそうだな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:27:51.85 ID:GJN4vyw/0.net
>名古屋市東区古出来で河村テ男(かねお)の長男として出生(現住所は同市東区古出来2丁目)[1]。出生時の名前は
>河村隆之(たかし)[2]。のち戸籍名を変えて「河村たかし」となった。父・テ男は、第二次世界大戦時には大日本帝国陸軍
>第101師団歩兵第101旅団指令部伍長として中国大陸に滞在。1945年(昭和20年)の終戦直後から南京市の栖霞寺に滞在し、
>1946年(昭和21年)帰国。1948年(昭和23年)に河村紙業合資会社を設立し、初代社長となった[3]。

父親が南京に居たから南京事件とかの発言につながってたのか

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:28:02.12 ID:DYRHXrID0.net
でも一番は河野太郎さんなのよね分かります

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:28:46.55 ID:LSQ3X+pZa.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) よくいった!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:28:54.52 ID:H1ib9p2K0.net
菅さんは一期4年限定というかショート・リリーフっぽい。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:28:59.71 ID:rjtyuwWg0.net
カツラかぶるやつ減って、カツラメーカーが困ってるとか

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:29:35.24 ID:H1ib9p2K0.net
河野は外交防衛は100点満点だったが経済が弱点か。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:30:14.93 ID:DYRHXrID0.net
親父がなぁ...本当に酷い方だった

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:30:38.00 ID:H1ib9p2K0.net
正直、河野が外相で大丈夫かと最初は思った。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:30:46.97 ID:GJN4vyw/0.net
https://www.sankei.com/photo/images/news/180131/dly1801310021-f1.jpg

ハニトラにあってないといいけど

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:31:15.50 ID:LSQ3X+pZa.net
彡 ⌒ ミ
(´;ω;`) ひどい

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed93-d0VF):2019/12/10(火) 22:32:37 ID:DYRHXrID0.net
上念だったら謎のアニメ喩えで国会ポカーン

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b7-AIHr):2019/12/10(火) 22:34:17 ID:H1ib9p2K0.net
戦国時代が終わって徳川幕府、明治維新ときてるから
その流れを見ると、二大政党という形ににこだわる理由がわからん

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed93-d0VF):2019/12/10(火) 22:35:22 ID:DYRHXrID0.net
中選挙区復活はやって欲しいがこれも足を引っ張るのが出るんだろうな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed93-QI5f):2019/12/10(火) 22:35:24 ID:rjtyuwWg0.net
玉沢徳一郎氏元農水相が銃撃にあったとか
https://www.sankei.com/affairs/news/191210/afr1912100050-n1.html

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b7-AIHr):2019/12/10(火) 22:35:49 ID:H1ib9p2K0.net
野盗賊の議員なんか政策論戦できないのばっかだろ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b7-AIHr):2019/12/10(火) 22:36:32 ID:H1ib9p2K0.net
シュレッダーを見る会はKAZUYAのCG再現に爆笑したな。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed93-d0VF):2019/12/10(火) 22:37:19 ID:DYRHXrID0.net
反天皇を掲げる野党は御知らせの後、処刑せい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d2d-V35x):2019/12/10(火) 22:37:27 ID:GJN4vyw/0.net
自民党内に野党見たいなのが居るから、さらに売国野党はなくてもいいよな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b7-AIHr):2019/12/10(火) 22:37:34 ID:H1ib9p2K0.net
東京五輪が終わるまで動かないだろうな。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:38:49.06 ID:H1ib9p2K0.net
>>89
あんなレベルの野盗賊に投票する有権者の頭って
とことん単細胞、二元論、二極脳というマンガ構図なんだろうな。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:39:02.72 ID:DYRHXrID0.net
河野太郎さん見てる〜応援してますよ〜

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed93-d0VF):2019/12/10(火) 22:41:23 ID:DYRHXrID0.net
大学へ行って赤い思想に染められないでね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:42:12.23 ID:H1ib9p2K0.net
東大鳩山なんか、一般感性とは懸け離れたハッピー・ライフを送ってるな。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:42:26.42 ID:GJN4vyw/0.net
中韓みたいな科挙を採用しなかった日本はこれでも自由なほうなんじゃないのか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:43:27.46 ID:H1ib9p2K0.net
日本の英語教育って実戦英語より英文学授業だもんな。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:43:40.98 ID:DYRHXrID0.net
>>94
本当にあいつだけは1日でも早く暗殺されて欲しいわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:44:29.29 ID:H1ib9p2K0.net
高学歴レギュラー多いなw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:44:37.21 ID:LSQ3X+pZa.net
ハーバードなんだ (´・ω・`)

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:45:00.97 ID:rl4NWoEs0.net
さすが高級官僚だな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:45:07.83 ID:sh6OhP2V0.net
東大多すぎw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:45:12.20 ID:H1ib9p2K0.net
オチが読めるw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:45:19.69 ID:rjtyuwWg0.net
柴田恭兵の後輩なんだっけ?>オジキ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:45:21.45 ID:Jl8BOkNz0.net
オチに使われるオジキw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:45:52.16 ID:1RVL1HZja.net
日本大学は日本一の大学じゃないか!

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:46:06.41 ID:H1ib9p2K0.net
>>97
隠居してるが村山も。
マスゴミがすぐ利用したがる。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:47:00.06 ID:GJN4vyw/0.net
よく中韓の留学生は多いのに日本は少ないって言われるけど
日本と比べるならせめて英仏独とくらべてくんないかな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:47:37.83 ID:rjtyuwWg0.net
うちの大学のAO入試、死ぬほどめんどくさい数学のテストやらされるらしい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b7-AIHr):2019/12/10(火) 22:49:20 ID:H1ib9p2K0.net
>>105
日大というとアメフト大学のイメージ。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed93-d0VF):2019/12/10(火) 22:49:44 ID:DYRHXrID0.net
>>106
福田元首相も結構な売国奴ぷりを特に中国に対して遺憾無く発揮してるんで奴も死んで欲しい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:51:51.52 ID:iEZyzXtI0.net
武田は変なキレイゴト言うよな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:51:52.06 ID:H1ib9p2K0.net
歴史の面白さが分かったのは就職して10年経ってからだったわ。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:52:23.27 ID:LSQ3X+pZa.net
マジか (´・ω・`)

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b7-AIHr):2019/12/10(火) 22:52:52 ID:H1ib9p2K0.net
>>110
マスゴミ権力者が持ち上げるキレイゴト政治家は、全員いらない!だな。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed93-QI5f):2019/12/10(火) 22:52:52 ID:rjtyuwWg0.net
そんなテスト、2次試験でやればいいじゃん

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed93-d0VF):2019/12/10(火) 22:53:27 ID:DYRHXrID0.net
マークシートで良いじゃないか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:53:37.20 ID:iEZyzXtI0.net
>>112
授業のせいか昔は歴史に興味持てなかった

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:53:49.26 ID:GJN4vyw/0.net
実態は知らんけど、アメリカは入学は簡単だけど卒業が難しい
だから在学中すごい勉強するって言うけど日本もそうしたら

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 22:54:59.51 ID:H1ib9p2K0.net
長文読解のメリットがあるのって文系と理系の専門に進む奴だけじゃ。

>>117
学生時代は日本史も世界史も興味なかったな。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed93-d0VF):2019/12/10(火) 22:55:38 ID:DYRHXrID0.net
英語を喋れる必要nothing

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb0-tnNP):2019/12/10(火) 22:55:39 ID:8ZOBeP2U0.net
喋るためには聴かないと

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b7-AIHr):2019/12/10(火) 22:57:03 ID:H1ib9p2K0.net
>>118
アメリカの大学は、いい意味での勉学の格差があるらしいな。
各分野での研究心、探求心の精鋭組と、そうじゃない連中の差は歴然とか。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-I4SL):2019/12/10(火) 22:57:49 ID:iEZyzXtI0.net
>>119
生き生きとしたストーリーがあれば歴史は面白くなるけど、教えない

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-I4SL):2019/12/10(火) 22:58:48 ID:iEZyzXtI0.net
藤井厳喜の話はいつも腑に落ちる

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b57c-zAlO):2019/12/10(火) 22:59:52 ID:rl4NWoEs0.net
内発的動機づけって奴だな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 23:00:30.03 ID:LSQ3X+pZa.net
原さん寝てた

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 23:00:45.25 ID:rjtyuwWg0.net
東大出た偉いお役人様が色々やらかしてるしねぇ...

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 23:01:13.61 ID:H1ib9p2K0.net
>>123
個人的にだが、江戸中期〜末期の田沼意次vs松平定信の政策の違いを
現実の商売に置き換えてから、歴史を読むのが面白くなった。
日本神話や各国の神話には最後に辿り着いて夢中になったな。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 23:01:19.12 ID:CWH0siIq0.net
でも英語だけでも真面目にしておけば今ごろ私はカッコいい国際人

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 23:01:27.74 ID:DYRHXrID0.net
ああ終わりか...

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 23:01:29.97 ID:LSQ3X+pZa.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)ノシ おわた。また来週。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 23:01:32.38 ID:Jl8BOkNz0.net
上念のすかさず宣伝するとこが嫌だ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 23:01:52.16 ID:rl4NWoEs0.net
ではまた来週

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 23:02:17.56 ID:1RVL1HZja.net
明奈は間違えてファイトフィットに入りそう

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb0-tnNP):2019/12/10(火) 23:03:22 ID:8ZOBeP2U0.net
>>129
帰国子女で英語ネイティブだけど仕事全然できないやつ一杯いる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKab-pCsR):2019/12/10(火) 23:03:40 ID:iIkJ45esK.net
また

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-I4SL):2019/12/10(火) 23:05:08 ID:iEZyzXtI0.net
>>128
なるほどー、歴史は役に立たないって考えが歴史を遠ざけるしね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/10(火) 23:13:21.90 ID:1RVL1HZja.net
>>137
愚者は経験に学ぶ
賢者は歴史に学ぶ

とかいいますけどね

総レス数 138
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200