2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニュース女子実況 【YouTubeライブ・ニコニコ生放送・FRESH LIVE 月曜22:00】 #80

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 21:36:44.50 ID:ayXoxpeW.net
タテマエや綺麗ごとは一切なし!本音だらけのニュースショー!!今話題のニュースを女性とともに考え、
面白くわかりやすく解説する、大人の社交界型ニューストーク番組。

@「中国のあの問題はどうなったのか」
A「この先宇宙はどうなるのか」

出演者
【MC】
上念司(経済評論家)、西川史子(医師)
藤井厳喜(国際問題アナリスト・評論家)、須田慎一郎(経済ジャーナリスト)
江崎道朗(評論家)、石平(評論家)
近藤大介(「週刊現代」特別編集委員)、村上政俊(元衆議院議員・元外交官)
杉原杏璃(タレント)、藤木由貴(タレント)
小島みゆ(グラビアアイドル)、五十嵐麻里恵(会社員)

前スレ
ニュース女子実況 【YouTubeライブ・ニコニコ生放送・FRESH LIVE 月曜22:00】 #79
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1569933318/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 21:38:04.63 ID:ayXoxpeW.net
※生放送後アーカイブは地上波放送が終了するまで公開されません

※但しネットの配信の特性上ライブ配信時に途中で、配信出来なくなるトラブルのことを事を考慮して
2018年4月23日(月)以降の配信分からライブ配信終了後、翌朝10時までは視聴できるようになりました
詳しくは>>3を御覧ください

今週の生放送配信のリンク一覧(全てコメント入力可)
・YouTubeライブ
h t t p s :///www.youtube.com/watch?v=RkY5v_K90qE
・FRESH LIVE
h t t p s ://freshlive.tv/dhctv/272862
・ニコニコ生放送
※ニコ生はURL張れないので、「DHCテレビ ニコニコ生放送」と検索して下さい
※ただし放送中満席になると追い出し有り

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 21:38:18.68 ID:ayXoxpeW.net
DHCテレビ @Theater_TV

【ニュース女子ライブ配信動画掲載期間について】 毎週月曜22時にライブ配信している『 #ニュース女子 』は、
皆様からの熱〜いご要望にお応えし、23日(月)配信分から翌朝10時まで掲載します!! 是非ご覧ください!!
詳しくはこちら↓
h t t p s ://dhctv.jp/information/2018-04-17-310733/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:00:21.80 ID:XOfSIYeH.net
先週また見逃しちゃったぜ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:01:47.79 ID:XOfSIYeH.net
須田に関電と同和の関係やって欲しいのに

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:02:41.02 ID:f0pl4DoR.net
>>4
月曜試聴と言う習慣が中々抜けないもんでよく見逃す

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:03:59.31 ID:f0pl4DoR.net
現代なんだ・・・

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:04:57.61 ID:XOfSIYeH.net
分野によっちゃもう完全に中国に抜かれてるな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:05:18.75 ID:p+YGwjhY.net
今北、Catalinaのアップデートが終わらないかと思ったわ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:05:27.56 ID:XOfSIYeH.net
これ買ったけどまだ読んでないや

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:05:40.50 ID:f0pl4DoR.net
>>5
早速来たぞー

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:05:56.21 ID:xW1Nj353.net
>>9
Tomcat?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:06:10.21 ID:XOfSIYeH.net
須田テレ朝で解説してたけど同和の話は出せなかったな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:06:15.16 ID:xW1Nj353.net
同盟?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:06:40.93 ID:p+YGwjhY.net
ここでもNGなのかよw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:07:05.87 ID:f0pl4DoR.net
小型原発なら・・・

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:07:30.61 ID:XOfSIYeH.net
ニュース女子でもピーで出せないのか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:07:53.59 ID:p+YGwjhY.net
>>12
Macやで

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:07:59.76 ID:9M8hxo2E.net
ガクガクブルブル

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:08:08.98 ID:f0pl4DoR.net
893と同和は本当にどうしようもないな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:08:46.03 ID:dMUTxctQ.net
地上波は触れないからこれ見るしかない

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:09:04.26 ID:xW1Nj353.net
いまセンセイ同和問題ってピー音はいらずに言った?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:09:05.12 ID:p+YGwjhY.net
関東の人間にはD和の話はよくわからねえ…

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:09:12.49 ID:f0pl4DoR.net
不思議な話だよねー

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:09:13.05 ID:XOfSIYeH.net
筑紫や田原でさえ土下座させられるほど恐い同和

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:09:44.36 ID:dMUTxctQ.net



27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:10:21.94 ID:f0pl4DoR.net
>>21
地上波のニュースは本当に見る価値無しだな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:10:43.41 ID:xW1Nj353.net
>>25
丁千人も同盟のやり方真似したっていうしね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:10:54.74 ID:p+YGwjhY.net
辻本、聞いてるか?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:11:01.15 ID:f0pl4DoR.net
銃弾飛びまくり!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:11:06.78 ID:dMUTxctQ.net
こんな話の小説やドラマ作ったら
嘘くさいとか安っぽいとかありえないとかボロクソ言われるんだろな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:11:26.68 ID:xW1Nj353.net
糸井重里の罪は重いw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:12:20.18 ID:f0pl4DoR.net
でももう遅いそうだな良かった良かった

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:13:31.34 ID:dMUTxctQ.net
何でも爆発、どこにでも挟まっちゃう中国

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:13:43.12 ID:XOfSIYeH.net
70周年なんて記念すべきパレードに海外要人誰も居なかったの不自然じゃね
数年前のインチキ戦勝記念日の軍事パレードにはプーチンや国連の潘基文や
敗戦国代表のパククネまで来てたのに

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:13:46.98 ID:f0pl4DoR.net
チャイナボカンは本当に笑わせてくれる
ほのぼのニュース

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:13:59.23 ID:p+YGwjhY.net
埋めたんだよなw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:14:13.25 ID:XOfSIYeH.net
中国のリニアってドイツ製じゃないのか

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:14:29.33 ID:QmgfrALY.net
ミニー内臓見えた

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:15:23.49 ID:QmgfrALY.net
矢崎滋さんに似ているな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:16:13.81 ID:XOfSIYeH.net
間引きした女の子は人肉カプセルになって韓国で売られてるのか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:16:39.90 ID:f0pl4DoR.net
IPS細胞で男を妊娠させるしかないな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:17:10.24 ID:xW1Nj353.net
日本の人口より多い老人

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:17:40.68 ID:XOfSIYeH.net
これからインドが人口でも抜いて世界一だな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:17:40.52 ID:xW1Nj353.net
小皇帝ってやつか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:17:55.49 ID:Sti8aPCS.net
中国人にもてて嬉しいのか?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:18:45.66 ID:f0pl4DoR.net
>>41
そしてそれを飲んだ朝鮮人はプリオン病に犯されてしまうんだな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:18:46.43 ID:XOfSIYeH.net
日本に来て生活保護や医療受けるアルヨ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:18:53.06 ID:dMUTxctQ.net
中国のリニアモーターカーって営業速度100q/時なのかよw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:19:27.63 ID:xW1Nj353.net
オジキwwww
ダッチワイフ言うなwwwwww

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:19:36.39 ID:p+YGwjhY.net
おまいら!これからは中国だな!!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:19:36.32 ID:QmgfrALY.net
まあ中国の3000万人なんて誤差だろ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:19:50.55 ID:f0pl4DoR.net
動くダッチワイフは確かに兵器かも

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:21:04.19 ID:xW1Nj353.net
>>47
火病治るかも

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:21:17.67 ID:WL4SmVn1.net
壊すんじゃなく、フィルターとかを付けさせるわけにはいかないのか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:22:17.99 ID:f0pl4DoR.net
本土でもデモは何年も前から聞いた事はある

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:23:07.03 ID:XOfSIYeH.net
ウイグルは弾圧のために町中カメラ、スーパー入るのにも身体検査なんて
テレ東ジパングの終了するからって頑張って取材してたな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:23:13.26 ID:xW1Nj353.net
そのうちPM濃度の人口比とか出してきて日本と比較し始める予感

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:24:18.85 ID:f0pl4DoR.net
失業したら役所を襲おうか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:24:39.69 ID:WL4SmVn1.net
いきなり埋め始めた時はさすがに驚いたな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:26:03.19 ID:p+YGwjhY.net
まあ、日本もUNK浮いた海でオリンピックやるから笑えねえな。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:26:16.17 ID:zWS3/fGo.net
景気が悪い中国ではケーキの売り上げも落ちてるらしいで

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:26:37.10 ID:QmgfrALY.net
本当に命が軽い国だな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:26:39.13 ID:XOfSIYeH.net
毒入り餃子は当時親中福田だったせいで追及甘かったな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:25:57.86 ID:f0pl4DoR.net
ヤバいわ・・・マジヤバい国だわ
そういう事か

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:26:49.34 ID:zWS3/fGo.net
景気が悪い中国ではケーキの売り上げも落ちてるらしいで

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:28:03.67 ID:WL4SmVn1.net
大江戸温泉のパクリ温泉はどうなったのかな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:28:14.95 ID:QmgfrALY.net
こっちもコップの水溢れないよ
https://i.imgur.com/f6CLLCo.jpg

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:30:24.70 ID:XOfSIYeH.net
なんか重いな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:31:30.77 ID:p+YGwjhY.net
くれしんはいまだに商標もってかれたまんま?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:31:02.04 ID:XOfSIYeH.net
なんか重いな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:31:00.03 ID:WL4SmVn1.net
「地溝油で作らないとこの味は出ない」とか言う店があったな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:31:49.56 ID:XOfSIYeH.net
なんか重いな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:32:33.84 ID:f0pl4DoR.net
ウォオゥエエエ!!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:32:51.67 ID:QmgfrALY.net
エコ大国

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:32:53.79 ID:p+YGwjhY.net
中国の食いもん食うと、俺さんもおにゃのこになれますか?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:33:53.48 ID:p+YGwjhY.net
だいぶ減りましたwww

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:34:25.08 ID:f0pl4DoR.net
流石ミュータントだな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:35:14.67 ID:xW1Nj353.net
石平さんは心痛めてるだろうな>香港

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:35:42.13 ID:XOfSIYeH.net
香港台湾は中国の危険性に抵抗してるのに、次は沖縄なのにデニーやパヨクはのんきというか
積極的に中国にすり寄ってるな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:36:43.23 ID:f0pl4DoR.net
早く北京に核を撃ち込もう

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:37:36.79 ID:QmgfrALY.net
死んでいる子犬や子猫も嫌だけどな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:37:45.49 ID:Fj4QLfIK.net
出遅れた

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:37:51.26 ID:xW1Nj353.net
4本足の物は机と椅子以外は食べる

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:38:10.90 ID:xW1Nj353.net
アグネス・チャンも同じこと言ってたな>鳩

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:38:18.63 ID:QmgfrALY.net
アグネス・チャンも同じこと言っていたな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:39:23.62 ID:p+YGwjhY.net
鳩は食わない民族のほうが珍しいんだよな?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:40:29.79 ID:f0pl4DoR.net
>>80
擦り寄っとけば侵略されたときに殺されず良い地位に付けるとか思ってんでしょ
んな訳無いのに真っ先に粛正対象になるだけなのに

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:40:37.12 ID:WL4SmVn1.net
独裁国家のほうが開発競争は有利だな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:42:27.76 ID:f0pl4DoR.net
だから早く滅ぼさんといかんな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:43:21.00 ID:xW1Nj353.net
ガンダム作れよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:43:30.79 ID:f0pl4DoR.net
ショッボー!!

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:44:01.49 ID:p+YGwjhY.net
ロボットアーム作るのも相当の技術いるぞ。
でかいのはカナダしか作ってない。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:44:39.48 ID:XOfSIYeH.net
目的は違うけど用なしになった人工衛星を網で捕まえて無理矢理大気圏に下ろして燃え尽きさせる
衛星の研究あったな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:45:17.42 ID:QmgfrALY.net
ビグザムかな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:45:50.88 ID:Sti8aPCS.net
ムーンホークス

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:46:21.81 ID:xW1Nj353.net
真珠湾攻撃の時の零戦だって最初はUFOって言われてたって聞いたけど

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:46:28.35 ID:1OA0AFK2.net
全てプラズマで説明できます

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:46:53.87 ID:f0pl4DoR.net
>>95
ブラ・ウ・ブロかも

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:47:10.22 ID:p+YGwjhY.net
マッハってw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:47:32.55 ID:xW1Nj353.net
>>98
大学の専攻がオーロラだったから、それ言われるのがすごく嫌...

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:47:41.45 ID:WL4SmVn1.net
技術開発競争の中で採算度外視でやってるけど、
実際に現地で運用して、かかった費用をペイするくらいの、
何か意味があるほどの成果はあるんだろうか

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:47:56.19 ID:dMUTxctQ.net
>>97
UFOってそういうもの

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:48:33.79 ID:Sti8aPCS.net
地上におるものみな死ぬべし

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:48:34.64 ID:cAMe+YwD.net
月の裏から攻撃できるのかね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:48:43.81 ID:QmgfrALY.net
月の裏側って宇宙基地あるんじゃないの?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:48:47.68 ID:f0pl4DoR.net
正に悪の国家じゃないの早く滅ぼさんと

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:48:51.24 ID:WL4SmVn1.net
>>97
UFO=未確認飛行物体
正体が確認されるまでは飛んでる物は全てUFO

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:49:34.53 ID:p+YGwjhY.net
月の裏側からロケット飛ばしても落ちてくる前にインターセプトされるだろw
つーか誰がそんな金のかかる兵器作るんだってwww

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:50:08.83 ID:WL4SmVn1.net
ラグランジュポイント

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:50:18.25 ID:1OA0AFK2.net
スイカの尿酸値

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:50:19.39 ID:xW1Nj353.net
>>103
所属の分からんもんが飛んできた!って意味だしねぇ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:50:59.48 ID:Fj4QLfIK.net
入院したら旦那がこのリップ買ってきた

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:51:51.70 ID:WL4SmVn1.net
そりゃファーウェイ潰さないとだな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:52:05.47 ID:xW1Nj353.net
ガンダムw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:52:12.10 ID:f0pl4DoR.net
グラナダとフォンブランw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:52:23.09 ID:Sti8aPCS.net
また、暗号通信が

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:52:54.68 ID:XOfSIYeH.net
最近のハリウッドSFだとアメリカが危機になると中国が助けに来る

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:52:56.99 ID:4NLk+8rD.net
上念は空気読まずにアニメネタぶっこむのやめーや

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:53:31.90 ID:p+YGwjhY.net
スペースシャトルは金がかかりすぎて退役、作れなかったのはロケットエンジンだよ。
スペースシャトル作ったせいでアポロ時代の大型エンジンを作る技術が失われた。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:53:52.28 ID:cAMe+YwD.net
通信に衛生使ってんの

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:54:22.19 ID:xW1Nj353.net
有人宇宙飛行のテストパイロットだって、どこの国も軍属だしな
日本じゃ自衛隊が出てくるだけでアレな奴らが湧いて出てくる

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:54:46.09 ID:f0pl4DoR.net
アメリカが今のうちに中国、ロシアと滅ぼさんとと言うのはそういう事か

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:55:17.42 ID:p+YGwjhY.net
>>122
でも、日本の宇宙飛行士だって2人は元自衛官よ。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:55:22.83 ID:XOfSIYeH.net
日本の科学者は軍事研究はしないなんてバカでどうしようもない

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:55:40.98 ID:cAMe+YwD.net
大林組すごくないか

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:56:35.63 ID:xW1Nj353.net
またガンダムw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:56:43.93 ID:f0pl4DoR.net
00見てたんかい!

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:57:07.75 ID:1OA0AFK2.net
壊れたら大惨事

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:57:28.24 ID:Sti8aPCS.net
宇宙エレベーターといえば、宇宙空母ブルーノアだろうよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:57:44.39 ID:xW1Nj353.net
俺が、ガンダムだ!

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:57:49.72 ID:WL4SmVn1.net
>>129
千葉のゴルフ練習場みたいに

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:58:09.86 ID:f0pl4DoR.net
銃夢の世界になったらゾンビが溢れちゃう世界になっちゃうのでは

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:58:28.04 ID:p+YGwjhY.net
オデッセイとインターステラはおもしろかったな。
ゼログラはちょっと。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:59:30.71 ID:xW1Nj353.net
>>124
それは知らんかった。

>>125
でもそいつらの研究結果を留学生が持ち帰って軍事転用、ってのも十分考えられるよな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:59:43.23 ID:dMUTxctQ.net
住みづらくなった地球脱を出して向かう月や火星が住みやすいとは思えないんだが

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 23:00:06.59 ID:QmgfrALY.net
宇宙映画といえばオネアミスの翼

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 23:01:17.97 ID:f0pl4DoR.net
とりあえず中国は滅ぼさんといけないと言う事が分かって良かったわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 23:01:18.19 ID:xW1Nj353.net
>>130
Gレコは出てこないのは、まあ仕方ないよなと

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 23:01:59.97 ID:4NLk+8rD.net
やっぱ武田センセがいないといまいちだわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 23:04:55.88 ID:Fj4QLfIK.net
最初から見よう

総レス数 141
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200