2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一人暮らしで洗濯するスレ 10度洗い目

1 :774号室の住人さん:2017/09/10(日) 04:09:33.76 ID:z0ZLdSFH.net
洗濯洗濯、さっさと洗濯!

前スレ
一人暮らしで洗濯するスレ 9度洗い目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1348283898/

2 :774号室の住人さん:2017/09/10(日) 04:10:07.77 ID:z0ZLdSFH.net
過去スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1328745507/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1311971357/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1285508850/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1259763334/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1246436047/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1146402684/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1117657904/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1094710081/

3 :774号室の住人さん:2017/09/10(日) 07:41:03.52 ID:+EZZHIxU.net
>>1

引っ越しおばさんみたいやなw

4 :774号室の住人さん:2017/09/12(火) 23:24:01.32 ID:5s98qg7x.net
誠心誠意真面目に運営されているサイトを利用すれば素敵な出会いがあるのが事実です。もし興味のある方はこの機会にもう一度お試しになってみて下さい。

【最新調査第1位】Jめる http://goo.gl/LTmSF6
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る恋活サイト
・食事だけで会うライトな出会いコーナーあり大好評、恋活サイトナンバーワン
・サクラなし....迷惑メールなし
☆登録無料☆

【登録無料】大手優良出会いSNSですのでぜひ試しに登録してお気に入りを探してみて下さい。
※児童保護の為18歳以下は禁止です

5 :774号室の住人さん:2017/09/19(火) 10:10:57.19 ID:RGFkIpsn.net
やっちまったw二層式洗濯機、リサイクルショップにあったんだが、可愛さのあまり買ってしまった。
全高70pもない、ままごとセット水準、水道の直結は出来ないけど、二層式としての機能は網羅されている
使い道を考えなくっちゃw

6 :774号室の住人さん:2017/09/19(火) 11:51:14.63 ID:dFGae3jB.net
彼女来るたび潮まみれのシーツを洗う日々。
嫌いじゃない

7 :774号室の住人さん:2017/12/16(土) 05:19:41.35 ID:1SO4u76x.net
一人暮らしにもよくあうネットで稼げる情報とか
⇒ http://miadsroeu3w.sblo.jp/article/181846011.html

関心がある人だけ見てください。


LSJ95648W2

8 :774号室の住人さん:2017/12/16(土) 18:43:19.73 ID:rOzLjKi4.net
洗濯

9 :774号室の住人さん:2018/03/24(土) 01:45:36.49 ID:HiLFyYeH.net
僕の知り合いの知り合いができた稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

VO9Q2

10 :774号室の住人さん:2018/03/24(土) 17:49:29.89 ID:mOdV/hmm.net
VO9Q2

11 :774号室の住人さん:2018/05/12(土) 03:58:52.88 ID:ncuwIZJu.net
いろいろと役に立つ自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

MNVZG

12 :774号室の住人さん:2018/05/12(土) 15:44:41.74 ID:tnSyf3Yx.net
MNVZG

13 :774号室の住人さん:2018/06/30(土) 14:53:43.61 ID:KsQUZNB6.net
676

14 :774号室の住人さん:2018/06/30(土) 21:53:52.28 ID:WOAh9/5Y.net
676.

15 :774号室の住人さん:2018/08/30(木) 16:12:14.17 ID:Z7qI8jQ9.net
洗濯機が無くて手洗いしてる人いる?

16 :774号室の住人さん:2018/08/30(木) 18:21:58.86 ID:DgXtbEVX.net
居るよ
20リットルバケツに洗剤、漂白剤を混ぜて漬け置き
絞ってゆすいで干してる
特に汚れが無い限りこすったりしない
手は荒れますね

小さい洗濯機が1万ちょっとであるから
それ買ったほうがいいと思う

17 :774号室の住人さん:2018/08/30(木) 19:11:51.87 ID:Z7qI8jQ9.net
>>16
バケツでやってるんですね。
浴槽に水貯めてやってます。

18 :774号室の住人さん:2018/11/10(土) 14:37:51.41 ID:4HwC5CbX.net
アパート暮らしなのでcoin laundryを利用している。
このcoin laundryを利用していて、どこから入ったのかわからないが、たま
に自分の洗濯物に知らない洗濯物が混入している時があって気持ち悪い。

三週間ほど前、近所のcoin laundryの洗濯槽で選択が終わって、中の洗濯物
を乾燥機に移そうとした時、子供用なのかわからないが小さな足甲の部分だ
けを覆う靴下のようなものが入っていた。当然、自分のものでない。

今週になり、同じくcoin laundryで洗濯しようと、始めに洗濯槽の中に何も
入っていないことを確認して、洗濯槽に水を入れて洗剤粉を入れてかき混ぜた。
そして、何となく洗濯水に手を入れたら、片方の靴下が出てきたが、多分、
自分のものでないみたい。一体、どこから靴下が入ってきたのだろうか。

19 :774号室の住人さん:2018/11/10(土) 18:55:37.20 ID:PRrLZULY.net
コピペ?

20 :774号室の住人さん:2018/11/11(日) 23:01:44.43 ID:FQIe4qOi.net
10リットルくらいの大きいバケツに漬け置き洗いしてるけど
激しく手が荒れるというかアカギレになる
お風呂で古い角質を落としてないと
そこが洗濯洗剤であっという間に油分が抜けて硬くなってしばらくしてアカギレ
それまでは手荒れ?しらねえなあと思ってたんだけど
思い直してハンドクリームを塗るようにした
でも古い角質なんて脂つけられても元に戻るわけじゃないし気休めだね

21 :774号室の住人さん:2019/02/10(日) 09:37:46.72 ID:YcfILv+a.net
服スレはイチャモンばっかつける馬鹿がいついてて
まともに服の話ができないようだ

22 :774号室の住人さん:2019/02/11(月) 07:07:30.68 ID:9vM4UUiS.net
付け置きしすぎなのか絞ると生地が裂ける場合がある
ネットに入れて洗濯機の方が優しいね

23 :774号室の住人さん:2019/02/14(木) 11:17:55.03 ID:CA3FAdG+.net
絞る?

24 :774号室の住人さん:2019/02/14(木) 12:18:47.19 ID:WobQZwzb.net
洗ったあと脱水代わりに水を絞らない?
季節にもよるけど絞らないと乾かないこと多いよ

25 :774号室の住人さん:2019/02/14(木) 12:19:29.65 ID:WobQZwzb.net
あーごめん手洗いでそのまま干してるんだ
普通なら脱水使うよねw

26 :774号室の住人さん:2019/03/04(月) 12:41:59.19 ID:TdJQCvm3.net
漬け置きしてるけど洗濯面倒

27 :774号室の住人さん:2019/05/02(木) 05:41:32.39 ID:EXH/lJSi.net
洗濯すれば雨が降る

まあ朝選択して雨降る前に取り込めばいいんだけどね・・・

28 :774号室の住人さん:2019/06/16(日) 13:15:48.38 ID:CAK0q9xB.net
女性「裏返しで洗濯カゴに入れる男はイラッとする」の声に共感殺到!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560637402/

29 :774号室の住人さん:2019/06/16(日) 14:23:56.55 ID:E2IYH5Y4.net
一人暮らしだし関係ないな

30 :774号室の住人さん:2019/07/06(土) 00:27:55.44 ID:aWK/agri.net
洗濯して干そうとした白いTシャツに緑色のシミが出来ていた。しかも三枚。
これはカビでしょうか?
調べたら漂白剤でも落ちないという情報が見つかるけど、捨てるしかないのかな

31 :774号室の住人さん:2019/07/06(土) 18:05:30.72 ID:NrzwXdO4.net
染めておしまい

32 :774号室の住人さん:2019/07/07(日) 07:56:25.25 ID:Vl6MncFl.net
>>28
読んでないけど落としたいのは皮脂とかなんだから裏返すべきで
戻して洗ったらすぐボロボロになるよ

33 :774号室の住人さん:2019/08/05(月) 16:29:17.87 ID:peXsbAi1.net
XX2

34 :774号室の住人さん:2019/12/12(木) 05:07:58.08 ID:++Db2Loe.net
いつも手洗い漬け置きしてるけど
洗濯機で洗うとぼろぼろになるね
毛羽立つし毛玉付くし黒に白の毛玉とか最悪

35 :774号室の住人さん:2020/03/26(木) 20:08:01 ID:45A6yLbi.net
ACD

36 :774号室の住人さん:2020/03/28(土) 06:00:33 ID:X0iaw9LQ.net
人のいなくなった実家に帰ると着替え少ないから
洗濯物が5点くらいしかないのに1日1回洗濯してしまう

37 :774号室の住人さん:2020/03/28(土) 10:18:04 ID:3yU88kmL.net
何日着ててもいいんやで

38 :774号室の住人さん:2020/03/28(土) 11:33:41 ID:X0iaw9LQ.net
>>37
まあ部屋着を置いておくようにするよ

39 :774号室の住人さん:2020/08/20(木) 13:26:07 ID:b80XzObp.net
RCO

40 :774号室の住人さん:2020/10/03(土) 14:46:08.07 ID:sMrglzzn.net
結局のところ乾燥機はいるんかな
欲しいけど迷う
いらんようないるような

41 :774号室の住人さん:2020/10/03(土) 15:20:29.53 ID:XXu6uumJ.net
いらん

42 :774号室の住人さん:2020/10/03(土) 17:11:55.80 ID:E7OyI3PQ.net
欲しいなら買ったらいいじゃない

43 :774号室の住人さん:2020/10/21(水) 13:24:58.10 ID:WrTuulbz.net
9wox8

44 :774号室の住人さん:2021/01/19(火) 15:36:49.63 ID:FW9eYm79.net
OMB

45 :ブラ男:2021/03/24(水) 09:39:38.12 ID:8+Bn+Lmy2
>>28
ブラジャー着けてるので良く洗濯するけど、ブラジャーは裏表にならんよ。

46 :774号室の住人さん:2021/08/20(金) 15:44:52.49 ID:TMgLWp8H.net
cfr8t

47 :774号室の住人さん:2022/02/12(土) 22:45:30.26 ID:a2Iwka/9.net
最低限のものでいいとおもって2万ぐらいの中華製品を買った。
生地が傷みやすい気がする。

48 :774号室の住人さん:2022/06/15(水) 21:09:46.70 ID:vkZlmnVJ.net
夏になると日常生活でなるべく靴下を履かないようにして裸足でいるように
する。
近所に出かけるときはなるべくサンダルを履く。但し、裸足に直接運動靴を
履くと、靴に直接、汗が染み込むせいか、靴下を履いて靴を履く時に比べ
て、靴が臭くなる。

靴下により足が蒸れることもあるが、なるべくなら多くの靴下を洗濯したく
ないこともある。
靴下が多くても、洗濯自体は、ただ洗濯機に放り込むだけなので、大して
手間は変わらない。但し、その後に干す時に、靴下を一つずつ洗濯バサミで
挟んで洗濯紐にぶら下げないといけないので、靴下の数が多いとその手間が
かかる。

49 :774号室の住人さん:2022/06/15(水) 21:29:41.42 ID:xFONrfi8.net
俺も夏はサンダルだな
あと靴下は裏返して洗った方がいいらしい

50 :774号室の住人さん:2022/06/16(木) 14:48:11.86 ID:oWBdqM7v.net
>>49
靴下は、そうだな
足の汗や皮脂汚れが内側にこびり付いてるから、外側にして洗っても内側の皮脂汚れは取れないからな・・・

51 :774号室の住人さん:2022/10/19(水) 11:21:43.49 ID:CJ+An85L.net
>>40
私は意図的に買ってない。学生時代使ってたけど、パンツのゴム、冬物の化繊配合生地
これらは長い洗濯回数の内に乾燥機の熱で劣化してくる。要するに早くゴムはゆるゆるに
化繊生地は糸の穴あき、虫食いのようなほつれができやすくなるんだよ。

総レス数 51
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200