2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレ東】トンイ Part2 【ネタバレ厳禁】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:24:05.60 ID:LayJ5bBy.net
https://www.tv-tokyo.co.jp/toni/

2020年7月17日(金) スタート
毎週(月)〜(金) 08時15分〜09時11分放送

全60話 日本語字幕付・二ヶ国語放送

最下層の身分から朝鮮王朝第19代王・粛宗(チ・ジニ)の側室となり、後の第21代王・英祖の生母となったトンイ(淑嬪 崔氏 スクビン チェシ/ハン・ヒョジュ)の一代記。
朝鮮王朝の最も派閥闘争の激しかった時代を背景に、粛宗を巡るロマンス、女性同士の権力争い、そして英祖の成長過程を交えながらドラマチックに描いていく。
※前スレ
【テレ東】トンイ Part1 【ネタバレ厳禁】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1595498204/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:35:36.54 ID:Z14Eo0Jy.net
前スレのID:/TumPbnBは最終回の空気も読めんのかw

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:42:03.14 ID:u82A0cQp.net
>>1


最終回見終わって、スレで紹介された史実を見てたら
ドラマに出てこなかった「木冥」嬪朴氏が王子を生んだというのがあってびっくり
トンイは笑いあり涙ありの面白いドラマだけど実際の宮廷は陰謀がドラマの数倍ありそう

トンイで違和感があったのは、世子に粥を持って行ったこと
単純に世子の健康を気遣ったならばスラッカンで指示してスラッカンの女官が届ければいい
世子の心をつかむ意図があって自分で運んできたのだからマザーテレサよりは少々あざといw

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:04:23.45 ID:Q6MjlOKg.net
>>3
>トンイで違和感があったのは、世子に粥を持って行ったこと

そこは王妃に目撃される展開だからそうしたんだろ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:43:02.13 ID:DEKLqIwc.net
直に出向いて銀の匙を手渡さなければ、毒を盛ろうとしていると疑いを持たれそう

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:00:09.27 ID:QeR7EM20.net
>>5
普通に毒見やってたんじゃないの?
率先してやってれば疑いを持たれる事もないし

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:22:45.51 ID:ByfahWr6.net
エジョンはええとこの娘なんだろ
いつまでも下っ端で可哀想

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:14:35.08 ID:lKBzMlZU.net
>>5
空気が読めないって・・・苦笑
それが反論のつもりなのかな

最終回だろうが何だろうが、話の展開が糞なものは糞だろ
むしろ、最終回だからこそうまく話を作れよw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:34:31.66 ID:dgpXuWmg.net
>>7
テレ東ではカットされてたけど、エジョンは襟に模様が入った位の高い尚宮に昇進してたよ
http://imgur.com/a/AerqOvf

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:42:11.40 ID:lKBzMlZU.net
>>3
史実では
チャン・ヒビンが死刑にされたのは
仁顕王后が亡くなったのはチャン・ヒビンが呪い殺したのだとトンイが王に告げ口したから。

それからヨニングンは自分の子供を米びつに閉じ込めて餓死させている狂人。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 01:16:25.05 ID:dgpXuWmg.net
【英祖(ヨンジョ)の米びつ息子餓死事件!思悼世子27歳の悲劇の死】
https://mikano-kaiji.com/kouzoku/6474/

何故息子を米びつに閉じ込めたのか、その経緯は↑のサイトご参照

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 13:41:08.06 ID:IQUhAjw4.net
>>8
>最終回だろうが何だろうが、話の展開が糞なものは糞だろ
むしろ、最終回だからこそうまく話を作れよw

あいにくお子ちゃま向けではないので…

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 14:06:53.18 ID:GwIt/dPq.net
>はたして英祖は兄の景宗を毒殺して国王になったのか?

https://sportsseoulweb.jp/star_topic/id=9011

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 14:22:21.10 ID:b8rXfZiY.net
ドラマも終わったのに新スレ立てる必要あった?
重複スレもあったのに?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 14:29:18.92 ID:GwIt/dPq.net
廃妃尹氏の息子燕山君の例があるように恨み抱えた世子が将来、王になると
復讐する恐れがあるからその前に殺してしまおうって動きは当然予見できる。
仁元王妃はそれを警戒したんだし、トンイのはそれはする気ないアピール
だったんだろ。粥の場面あまり記憶にないが。
史実ではトンイの息子が兄殺しの疑惑かけられたから、そういう事はないって意図も
あるんじゃないの?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:06:49.26 ID:lmv1WZaU.net
【トンイの真実】歴史書が記されたチャン・ヒビンの息子・景宗の人柄と悲運
https://kankoku-drama.com/historia_topic/id=12335

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:26:27.29 ID:QDH3HsyU.net
>>16
2020年10月14日付けで韓流プレミアで放送中の『トンイ』となってるが
いったい何処の地域なんだ?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:47:52.45 ID:GwIt/dPq.net
>「英祖(ヨンジョ)は粛宗の子供ではない」という告発がなぜ起こった?

http://chaleso.com/?p=2133

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 20:53:00.63 ID:+BSjJxkJ.net
新しいドラマ案外面白いやんけ
トンイロスは心配なさそうだ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:04:49.94 ID:dgpXuWmg.net
>>19
映画「王になった男」には、トンイのハン・ヒョジュが王妃役で出てるよ
GyaO!で今月28日いっぱいまで無料配信中
アマプラ・U-NEXTでも視聴可能

王様付きのチョ内官は、映画もドラマも同じ俳優

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 22:09:31.63 ID:UOfcabGw.net
>>12
お前のような障害者向けか・・・苦笑

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 07:10:06.38 ID:YvDxWI1i.net
トンイを普通に楽しめない方がよっぽど障害者かと・・・爆笑

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 07:18:09.04 ID:+vGg444c.net
『トンイ』から『王になった男』へ。女優ハン・ヒョジュが語った時代劇の魅力
https://kankoku-drama.com/special_topic/id=12447

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 08:18:09.48 ID:y2hG0e9T.net
一人で密売人のアジトに侵入という強烈にインパクトあるストーリが
尻切れトンボのままというのが違和感あり過ぎという通常の人が持つだろう当たり前の感想を
私以外にも多くの人がツイートとかしてるんだけど、
障害者が発狂しているみたい 爆笑

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 08:23:26.54 ID:y2hG0e9T.net
前スレにも書いたけど
あの展開に違和感懐かないような、障害者様たちは

屋敷に侵入したトンイが密売人に捕まり、刀で切り付けられそうになる場面から
(女性が一人で複数の犯罪者がいる屋敷に侵入すれば十二分にあり得る展開)
急に即位の場面に切り替わっても、違和感懐かないのでしょうか?

逃げないで答えてね 苦笑

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 08:41:55.03 ID:k+2Qfpq9.net
ブーメンではないか!

トスンジはいるか!早くこいつを外へ連れ出せ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 09:37:53.12 ID:y2hG0e9T.net
答えられず泣きながら逃走 苦笑

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 10:23:06.02 ID:0Ml9mq7j.net
君たちまだやってたの
争いは同じレベルで起こるとは言うけど納得

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 10:26:37.31 ID:3PCUFvVM.net
>>24
>私以外にも多くの人がツイートとかしてるんだけど、
障害者が発狂しているみたい 爆笑


確かにそのツイートは障害者が発狂しているみたいだねw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 13:00:50.77 ID:3XzvrxaG.net
屋敷忍び込んで以降の場面がないのはどうでも良い事から。本筋とは無関係というか
トンイが王の背中を踏み台にする場面を演出する為だけのものだから。
それが瞬時に理解出来ないのなら知的障害あるんだろうな。
最終話では刀突き付けられてもないしな、勝手に妄想して因縁付けてる。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 13:05:14.40 ID:HL1BTdU5.net
だいたい作り物なんだから矛盾だらけでしょ
しかも、かの国のやつだし
言い出したらきりがない

創作物の矛盾にいちいちケチつけてんのかよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 13:26:41.66 ID:ybmieQCv.net
またキチガイが暴れてたの?
レスバが趣味のキチガイおばさん
まともに相手するだけ無駄

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 16:52:45.56 ID:azZR2fDB.net
>>30
王様の背中を踏むシーンだけが重要だったからね
チャンアゴンの奴婢だったトンイが音変事件の証拠をつかむために、判官のフリしてた王様に塀をよじ登るために王様の背中に乗ったシーンが序盤にあったから、時を越えても身分が変わっても変わらないということを演出するフィクションだから

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:17:03.15 ID:zZSgH3jb.net
まあ早い話が側室が英祖を産んだ事と禧嬪様が処刑される事以外の殆どフィクションだからねw
トンイという名前も顔も性格も
コムゲの頭の娘という設定も
掌楽院の奴婢だったのも
音変事件も
王様が判官のフリするのも
王様の背中を踏むのも
みんなフィクションw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 20:42:09.94 ID:0Ml9mq7j.net
まだ、、、、やってたのか

争いは同じレベルでしか、、、おこら、、ない

って、、あれほど、、、

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:35:29.91 ID:lF1maPO/.net
読点キチガイ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:38:39.49 ID:W+Q38KbP.net
>>30
やっぱり障害者だま 苦笑

>>トンイが王の背中を踏み台にする場面を演出する為だけのものだから。
>>それが瞬時に理解出来ないのなら知的障害あるんだろうな。
>>最終話では刀突き付けられてもないしな、勝手に妄想して因縁付けてる。

王の背中を踏み台にする場面の理由づけとして
あのストーリーがあったということは
既に述べている。
頭に傷害があって理解できないのだろうけど。 苦笑

背中踏み付けする場面の演出の為なら
不自然すぎる場面切り替えでも違和感ないのかと聞いている。
屋敷に侵入したトンイが密売人に捕まり、刀で切り付けられそうになる場面から
切り替わっても違和感ないのかというのは
違和感ないのかという質問はそれを聞いているのだということは
頭に障害がなければわかるはずだけど。

障害があってかわいそう。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:40:12.36 ID:W+Q38KbP.net
>>29
>>確かにそのツイートは障害者が発狂しているみたいだねw

障害者には通常人が異常にみえるのだろうね 苦笑

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:42:03.61 ID:W+Q38KbP.net
訂正
×やっぱり障害者だま
○やっぱり障害者だな

障害者の皆さん、失礼。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:53:05.91 ID:3XzvrxaG.net
>>37
そんな切りつけられる場面ないんだから聞く事に意味がないだろ、答える事には
もっと意味がないわ。アホの相手するだけ無駄だからな

場面の切り替わりが不自然に感じるのはアホだから。自分は全然おかしいと思わなかった。
前に評判良かった場面を最終話にやっただけだからな、その意図が分からないのなら
本当の知恵遅れだな。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:02:56.41 ID:W+Q38KbP.net
>>40
馬鹿が偉そうに 苦笑

>>自分は全然おかしいと思わなかった。
↑知恵遅れの証左w

「トンイが王の背中を踏み台にする場面」の理由づくりのストーリーということは理解している
と何度も言っている。
ニワトリ並の知能だねw
理由づくりのためのストーリーなら尻切れトンボでもいいのか?
もしそうなら、
屋敷に侵入したトンイが密売人に捕まり、刀で切り付けられそうになる場面から
急に即位の場面に切り替わってもいいということになるだろーが。
わかんらんのか?馬鹿。

で、
女性が一人で複数の犯罪者がいる屋敷に侵入するなんていうトンでもないことをすれば
そいつらに捕まってしまうことは十二分にあり得る展開だと
理解できないのか?障害者。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:15:51.07 ID:0Ml9mq7j.net
あのう、争いは同じレベルでしかおこりまてえーん。おまえら仲良すぎ!

もうトンイ反省会ひらいて2人で飲みにいってこいカスよ!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:31:30.89 ID:3XzvrxaG.net
>>41
切りつけられる場面なんぞない、内官に言ってから粛宗来てたから万事問題なかったんだろ。
切りつけられてたらトンイが死ぬなりカタワになったりしてるだろ、アホちゃうんか?
ではなくアホだから、お前は!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:35:21.64 ID:+wxeTrtL.net
あの場面切り替えは唐突過ぎるというのは普通の感覚だと思うけど、
このドラマのファンからすればどんな悪口も許せないのだろうし、
どかまで言い合っても平行線になるだけだから、もう止めれば?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:40:12.18 ID:D5pEuGK+.net
>>43
>>切りつけられてたらトンイが死ぬなりカタワになったりしてるだろ、アホちゃうんか?
>>ではなくアホだから、お前は!

真性の障害者だな、お前はI
死ぬとかカタワになってるかなってないか、どうかどうやってわかるんだよ、馬鹿。
そういう、あの後の展開が全くわからずに、急に即位式に変わってることが
違和感あり過ぎだと言っているんだろーが。
馬鹿はROMってろよ、ゴミ。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:48:13.74 ID:3XzvrxaG.net
>>45
刃物で切りつけられたら怪我なり死ぬなりするだろうが、お前はそれが分からないのなら
包丁でも使って自分で試してみろよ!
トンイのモデルである淑嬪崔氏がそんな目にあった話知らないぞ。
史実で有るのなら出してみんしゃい。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:51:06.28 ID:D5pEuGK+.net
>>46
>>トンイのモデルである淑嬪崔氏がそんな目にあった話知らないぞ。
>>史実で有るのなら出してみんしゃい。

糞馬鹿が予想通りの反応ww
史実?
王に馬乗りになったのも史実なのか? 苦笑
史実では
チャン・ヒビンが死刑にされたのは
仁顕王后が亡くなったのはチャン・ヒビンが呪い殺したのだとトンイが王に告げ口したから。

このドラマはそもそも史実に基づいてなどいないんだけど 苦笑
バーカ、バーカ、バーカ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:54:24.71 ID:D5pEuGK+.net
そもそも、密売人の屋敷に侵入したのが全くのフィクションで
そのフィクションとしてのストーリについて
場面展開があまりに唐突過ぎると言っているのに、

>>淑嬪崔氏がそんな目にあった話知らないぞ。
>>史実で有るのなら出してみんしゃい。

アホにも程がある。
マジでアホはROMっててもらいたい。本気のマジでw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:56:28.34 ID:D5pEuGK+.net
>>刃物で切りつけられたら怪我なり死ぬなりするだろうが

日本語がわからない外人さんですか?
怪我をしたり死んだりしたのかどうか、全く描かれていないということを申しているだけですが・・・ 苦笑

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:58:47.90 ID:yB/mIn9z.net
>>41
>で、
女性が一人で複数の犯罪者がいる屋敷に侵入するなんていうトンでもないことをすれば
そいつらに捕まってしまうことは十二分にあり得る展開だと


もしも現実の話ならあり得る展開かもしれないが、連続テレビドラマ「トンイ」の最終回終盤の脚本としては、例の背中を踏み台にするシーンを見せるのが目的なのだから常識的にあり得ない。

みんなその辺を理解して観てるんだよ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:59:01.36 ID:3XzvrxaG.net
大筋では史実に沿ってる。ドラマではトンイ自身が王妃になるの断ったりした
したのはもちろんドラマだからだしフィクションだらけではあるが、架空の
王朝のようなフュージョン時代劇ではないからな、ゴミ!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:05:11.42 ID:UuhQxi70.net
>>51
>>架空の
>>王朝のようなフュージョン時代劇ではないからな、ゴミ

王朝が架空じゃないのか確かだよな 苦笑
それくらいか?www

そもそも、史実では、権謀術数をめぐらせていたのはトンイの方だ。
つまり主軸となるストーリーがそもそも大嘘。

密売人の屋敷に侵入したのなんか当然に全くのフィクションなんだから
史実で大怪我した事実があるかどうかを問うことなんか全く無意味だと言ってんだよ、糞馬鹿。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:09:50.07 ID:7kE2dddm.net
自作自演で一人芝居でもしてるのか?このスレは

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:14:31.63 ID:UuhQxi70.net
>>50

>>もしも現実の話ならあり得る展開かもしれないが、
>>連続テレビドラマ「トンイ」の最終回終盤の脚本としては、
>>例の背中を踏み台にするシーンを見せるのが目的なのだから常識的にあり得ない。

なんで同じ話を繰り返すの?
脳みそあるの?
「例の背中を踏み台にするシーンを見せるのが目的」というのは承知していると
何度も言っている。
その目的の為なら、あんなトンでもない危険な行為をした顛末が描かれなくても違和感ないのかと
聞いている。
常識的にあり得ないって 苦笑
そんなの場面展開の唐突さの言い訳にならない。

一般に、物語の主人公が途中で死ぬことは常識的にあり得ない。
だからと言って、主人公が危険な場面に遭遇するも、その後の展開が全く描かれずに
話が別に展開しても、
「場面展開がおかしい」という非難は排除されるべきなのか?
主人公が途中で死ぬなんて「常識的にあり得ない」で済ますのか? 苦笑

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:15:15.30 ID:3iX6HNUY.net
トンイは以前、ドラマで斬られて怪我してたな確か。
だからその程度なら良いが生きるか死ぬかだとおかしいだろ、最終話だぞ。
粛宗は事前に兵を呼ぶように言ってたんだからその辺は行間を読めよって事。
それが理解出来ないのはアホならではの所業。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:21:44.91 ID:7kE2dddm.net
>>54
前スレで早生まれがどうとか騒いでた、1999年3月生まれの人かな?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:29:56.26 ID:UuhQxi70.net
>>55
まだレスするのか、知恵遅れ。
最終話だから今更大怪我するわけない?
そんな理由でけで場面展開の唐突さが正当化なんてできない。

それで通るなら、
それこそ、捕まって殺されそうになったところで
即位式の場面に切り替わっても良いことになる。

>>粛宗は事前に兵を呼ぶように言ってた
マジレスすると、あそこから夜遅くに、王宮まで行って捕盗庁の役人を召集し、
屋敷まで駆けつけるのにどれだけかかると思うのか?
アホはそこまで考えないのだろうけど 苦笑

因みに「所業」の意味わかってるの?
なんかそぐわない使い方してるけど 苦笑
アホだからしょうがないかw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:31:02.30 ID:UuhQxi70.net
>>56
前スレでもそんなこと言ってたけど、
そんなの知らんが

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:36:30.55 ID:UuhQxi70.net
>>44
信者の方も素直に、
「あそこの場面展開は少し違和感あって残念だけど
時間の都合上しょうがなかったのかな」
で済ませばいいものを
絶対に批判は許さん!みたいに発狂してくるからなw

お互い粘着状態w
自覚はあるw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:41:42.97 ID:p7o308nI.net
>>54
>なんで同じ話を繰り返すの?

>で、
女性が一人で複数の犯罪者がいる屋敷に侵入するなんていうトンでもないことをすれば
そいつらに捕まってしまうことは十二分にあり得る展開だ

にレスしただけだが。もう>>41で何言ったか忘れちゃったか??


>その目的の為なら、あんなトンでもない危険な行為をした顛末が描かれなくても違和感ないのかと
聞いている。

俺はそれにはレスしてねーしw
ちゃんと読め!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:42:07.30 ID:3iX6HNUY.net
>>59
文句言ってる奴が知恵遅れでキモイから念の為に反論してるんだぞ。
普通ならどう受け取ろうと人それぞれだからな、わざわざ否定しない。
お前の批判が的外れだからな、人それぞれでは済まないアホさ加減なんだわ。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:46:34.48 ID:7kE2dddm.net
>>58
えー違うの?同じ様にしつこいから同一人物かと思ってた
似たような人がいるんだねー

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:47:53.70 ID:UuhQxi70.net
>>60
お前こそよく読め、馬鹿。

お前は「背中を踏み台にするシーンを見せるのが目的」ということを重視して
その上で単に「常識的にはあり得ない」というだけの理由で
その後の展開が描かれていないことを正当化しているだろーが、カス

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:48:52.61 ID:UuhQxi70.net
>>62
ぷっ。
双方が粘着し合ってるのに 苦笑

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:51:14.00 ID:UuhQxi70.net
>>61
>>知恵遅れでキモイか
↑お前じゃんwww

>>お前の批判が的外れだからな、人それぞれでは済まないアホさ加減なんだわ。
↑史実で怪我した事実はないと、的外れな反論した馬鹿って誰? 苦笑

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:52:44.58 ID:UuhQxi70.net
>>密売人の屋敷に侵入したのなんか当然に全くのフィクションなんだから
>>史実で大怪我した事実があるかどうかを問うことなんか全く無意味だと言ってんだよ、糞馬鹿。


早くこれに反論しろよ。
知恵遅れのキモいやつwwwwwww

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:58:04.97 ID:3iX6HNUY.net
最終話なんだから主人公の生き死にに関わるだろ、つーか切りつけられてもないんだから
くだらない妄想を前提につまらん話を続けるなよ、知恵遅れ。
今日はもう相手しない予定だから、またな。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:58:36.17 ID:p7o308nI.net
>>63
>その後の展開が描かれていないことを正当化しているだろーが、カス

何処にも書いてねーしw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 01:06:27.36 ID:UuhQxi70.net
>>67
馬鹿なんじゃないか?
最終話だからこそ、生き死に関わるような事態に陥る蓋然性が高いような出来事に関するストーリーだからこそ、
余計に唐突に終わらせたらダメだろーが、知恵遅れ。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 01:08:07.04 ID:UuhQxi70.net
>>68
日本語が理解できななら出てくるな、基地害

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 01:08:44.06 ID:UuhQxi70.net
>>密売人の屋敷に侵入したのなんか当然に全くのフィクションなんだから
>>史実で大怪我した事実があるかどうかを問うことなんか全く無意味だと言ってんだよ、糞馬鹿。


早くこれに反論しろよ。
知恵遅れのキモいやつwwwwwww

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 01:10:48.91 ID:7kE2dddm.net
NG登録して誰も見てないんじゃないかな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 01:12:42.60 ID:UuhQxi70.net
<<例の背中を踏み台にするシーンを見せるのが目的なのだから>>
(そいつらに捕まってしまうようなことは)常識的にあり得ない。
(だからその後の展開を描かなくてもよい)

障害者ではなければ↑このように解釈します。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 01:14:21.43 ID:UuhQxi70.net
>>72
お前みたいな馬鹿が必死に見てるじゃんw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 01:20:57.16 ID:p7o308nI.net
>>70
何度も言うが俺がレスしたのは

>で、
女性が一人で複数の犯罪者がいる屋敷に侵入するなんていうトンでもないことをすれば
そいつらに捕まってしまうことは十二分にあり得る展開だと

だけでその後の展開が描かれていない事について何一つ語ってないんだけどwww
日本語苦手?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 01:23:06.94 ID:UuhQxi70.net
>>75
いい加減にしろよ、知恵遅れ

>>73

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 01:32:22.44 ID:7kE2dddm.net
あぼーんがいっぱいw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 01:36:58.13 ID:UuhQxi70.net
>>77
こういうレスを態々する奴は大抵顔を真っ赤にして見ているw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 01:40:45.30 ID:wqVBn3Sc.net
だからさ、何度も言うけどね








レベルでしか
お こ り ま てん!喧嘩するほど仲よすぎ!

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 01:42:18.74 ID:wqVBn3Sc.net
しかし統合失調症の人たちって大変だな

同じ患者が衝突すると永遠にくだらん討論に明け暮れてやがる。ガイジ同士は混ぜるな危険

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 01:49:19.70 ID:p7o308nI.net
>>76
俺は>>73のように考えてねーんだよ勝手に決め付けるなw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 01:56:10.65 ID:UuhQxi70.net
>>80
どうでもいいことかもしれんが
何でもかんでも馬鹿の一つ覚えのように
「統合失調症」のレッテルを使わない方がいいと思うよ。
まぁ、基地害のシネクドキとして、自覚して使っているのなら問題ないけど。

どちらかと言うとアスペルガーの症状だな、この症状は 苦笑

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 01:57:09.90 ID:UuhQxi70.net
>>81

いい加減に知恵遅れは永眠してろよ 苦笑

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 01:59:55.39 ID:UuhQxi70.net
>>81

お前みたいな尋常じゃない馬鹿が、どう考えているとか全くどうでもいいわ。

論理的にそういう話になるんだよ、脳無し基地害。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 05:47:19.81 ID:uOWp8+kd.net
いつもの人が構ってもらえて張り切って連投してんの?
虚しくならんのかねw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 06:58:47.88 ID:4Yva1PzY.net
>>84
それは非論理的だなw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 08:57:16.85 ID:UuhQxi70.net
>>85
いつもの人って何?
早生まれがどうとかっていうのは私ではないと書いたけど?
日本語理解できる?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 08:57:49.24 ID:UuhQxi70.net
>>86
お前の頭が非論理的なんだろw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 09:19:05.26 ID:7kE2dddm.net
またあぼーん増えたw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 09:32:25.62 ID:UuhQxi70.net
信者が「最後の場面展開が雑過ぎる」っていう感想に発狂してるけど
テレビ放送のって、カットされまくっているらしい。

それなら場面展開が唐突過ぎるという感想は当然出てくることになる。
そのような感想を持たないほうが、むしろ頭がおかしいのだw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 09:35:33.14 ID:7kE2dddm.net
>>90
あの部分はカットされてないよー

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 09:38:32.89 ID:UuhQxi70.net
>>91

馬鹿が釣られたwww
あぼーんどうしたの?www

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 09:42:17.20 ID:UuhQxi70.net
やっぱり >>78 は正しかったw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 09:56:01.43 ID:7kE2dddm.net
クムが王位についたのは、トンイが亡くなってから6年後だし
でも王の母となった女性の物語だから、締めくくりにクムが王になった部分は必要だよね

しかし6年の間、粛宗王が亡くなり、兄の世子が王位につくけど在位短く亡くなり、その死の原因がクムにあるのではと疑われたりと、
ドラマ1本作れるくらいの内容だから、どうしたってドラマトンイに収めるには、数年後に飛ぶ方法になるんじゃないかな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 09:58:09.74 ID:UuhQxi70.net
>>94
あほーんどうしたの?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:06:34.14 ID:7kE2dddm.net
王様がトンイに贈った指輪が、トンイの前に制作されたイサンにも出て来るのは有名な話にだけど、
小道具としては1度処分されちゃってて、同じものではなく、また新たに作ったんだってね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:17:04.43 ID:uOWp8+kd.net
>>87
早生まれの人でしょ
早生まれの人=日本のドラマより韓国ドラマが素晴らしいと語ってた人

あんなキチガイババアが何人もいるとは思えないんだけど

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:20:38.63 ID:bIwG39hO.net
>>93
分かりやすい自演w

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:29:10.61 ID:UuhQxi70.net
>>98
何が自演だよ、基地害w
前にレスした通り、実際に非表示登録されてないことが証明されたから
やっぱり正しかったって言ってる流れがわからんのか、低学歴w
馬鹿ばっかりだな 苦笑

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:41:39.23 ID:n2wm2VZz.net
>>88
馬鹿のオウム返しw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:41:54.26 ID:7kE2dddm.net
>>99
IDでNG登録はしてるよー

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:46:17.89 ID:UuhQxi70.net
>>100
だって、実際にお前はアホで非論理的じゃないかw

<<例の背中を踏み台にするシーンを見せるのが目的なのだから>>
(そいつらに捕まってしまうようなことは)常識的にあり得ない。
(だからその後の展開を描かなくてもよい)

↑こう解釈することが非論理的だというなら、
論理的に説明してみなさい

できないなら
お前の方こそ、論理的という言葉に対して
そのまま何も考えずオウムか返し的に「非論理的」と返しだけだの馬鹿w

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:49:29.19 ID:UuhQxi70.net
>>101
嘘くさw
>>89 レスした段階で俺のID登録してないとか・・・苦笑

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:55:38.38 ID:7kE2dddm.net
初回放送時には、ヨンダルが長身過ぎて、ファン様とカメラフレームに収まるよう、映らない足元を開脚してた画像があったんだけどな

あと、ソヨンギ様が拷問シーン撮影の傍ら、うめき声の真似してた動画もあったはず

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:57:46.62 ID:UuhQxi70.net
つか
>>72 >>77
の段階で俺のID登録してないわけ 爆笑

絶対嘘じゃん。無様な奴www もう出てくるなよ、カス。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:59:15.37 ID:7kE2dddm.net
>>103
NG登録してても、レス1つだけ一時解除して見れるからさ
自動的に、すぐまたあぼーんになるからね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:00:39.10 ID:UuhQxi70.net
登録しても、態々レス解除して見てるとかw
腹痛いwwwwwwww

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:01:48.97 ID:UuhQxi70.net
余計に面倒なことしてて意味不明www

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:05:17.57 ID:7kE2dddm.net
このスレ消化するまで、どのくらいあぼーんが増えるか楽しみw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:11:19.14 ID:7kE2dddm.net
あれー?もうレスしないのー?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:19:36.71 ID:UuhQxi70.net
>>109-110
なんかカワイソウwww

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:35:58.68 ID:7kE2dddm.net
あぼーん不足

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:56:45.69 ID:rdH7yeGP.net
前にトンイが切りつけられて怪我した場面ではその後の描写があっただろ。
最終話では切りつけられる場面さえないんだからどうにかされる訳がないだろ、ボンクラ!

https://3.bp.blogspot.com/-P1LKy4VSRQg/Trj1uj6g2fI/AAAAAAAAiKs/fm-jSst_v7g/s1600/75.jpg

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:25:10.79 ID:7kE2dddm.net
>>111
ねぇーもう言うことなくなったの?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:33:51.53 ID:7kE2dddm.net
>>111
頑張ってスレ消費してくれないとさー

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 14:10:01.07 ID:wqVBn3Sc.net
だろ
かわいそうなんだよ糖質は。わかったらもうやめてソッとしといてやれ

っておまえも糖質やんけ!糖質VS糖質

終わらない不毛な争い

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 18:10:58.16 ID:UuhQxi70.net
>>113
切りつけられたなんて誰も言ってないけど。

切りつけるてもおかしくないクリティカルなトンデモない状況になったのに
その後の描写が全くないことが不自然過ぎると言ってるだけなのに。
ホントに馬鹿って何も理解できないんだな。

お前みたいな馬鹿がなんで一人前にレスしてんの?
さっさと市ねばいいのに

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 18:53:59.21 ID:ohQP8Igk.net
>>117
その後の描写が全くないと理解出来ない馬鹿はさっさと市ねばいいのに

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 19:02:07.77 ID:rdH7yeGP.net
>屋敷に侵入したトンイが密売人に捕まり、刀で切り付けられそうになる場面から
>(女性が一人で複数の犯罪者がいる屋敷に侵入すれば十二分にあり得る展開)
>急に即位の場面に切り替わっても、違和感懐かないのでしょうか?
>>25 より

>>117
お前が勝手に妄想してるんだろうが、そんな場面ないんだからそんなの知るか!
で終わる話だろうが。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 19:08:32.93 ID:UuhQxi70.net
>>118
理解できないなんて言ってないけど
不自然だと言ってるんだけど

早く市ねよ、基地害

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 19:14:40.84 ID:UuhQxi70.net
>>119
背中踏み付けする場面の為の演出の為の演出だから
その後の展開が端折られていても問題ないと言ってた馬鹿がいたから


もしその理屈が正しいのなら
屋敷に侵入したトンイが密売人に捕まり、刀で切り付けられそうになる場面から
切り替わっても違和感ないのかと問うたのだ。
論理的にそれでも違和感がないということになるだろ。

そんな場面ないとか、馬鹿じゃないの?
そんなの全く反論になっていない。

ホントに馬鹿は早く市ね。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 19:15:36.77 ID:7kE2dddm.net
見つかった〜
韓国ドラマNG集で、4分10秒くらいからトンイのNGなんだけど
ソ・ヨンギ様と王様が、ムヨルの拷問シーン撮影の傍らで、うめき声の真似して遊んでるのw

https://youtu.be/oEEoCJ2pEEU

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 19:29:31.05 ID:AGohdI6v.net
>>122
ハン内官もちょっとふざけてるw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 19:51:48.36 ID:kSxUimvg.net
>>121
>>その後の展開が端折られていても問題ないと言ってた馬鹿がいたから


その後の展開が端折られていても問題ないと言ってた馬鹿

>>73

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 19:58:57.58 ID:rdH7yeGP.net
>>121
それが仮定の設定だろうが
>屋敷に侵入したトンイが密売人に捕まり、刀で切り付けられそうになる場面から
>切り替わっても違和感ないのかと問うたのだ

そんな場面ないんだから仮定の問いには答えられない。

そういう切りつけられるような場面がなかったということはドラマ上、起きなかった
という解釈になるしかない。アホも程々にしとけよ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 20:27:38.56 ID:7oeMcsGX.net
>>120
不自然と感じるのはドラマを理解してないんだと気付けないか キチガイ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 20:59:14.73 ID:4zghqUAf.net
(いつまで同じ話してるんだろう)

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 21:13:09.16 ID:7kE2dddm.net
>>123
王様がハン内官にチョップしてるしねw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 23:45:36.35 ID:KudJsp2j.net
>>124

コレほど頭が悪い馬鹿も珍しい
お前は前後関係を読んで、そうレスしてるのか?
ホントにさっさとシネヨ、糞がw
ID:p7o308nI の主張がそう解釈されると言ってるんだろーが

それは俺の主張じゃねーだろーが、本当に本当に市ね
偏差値の低い基地害はレスするな、糞が

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 23:49:32.91 ID:KudJsp2j.net
>>125
その問いにイエスと言えばければ
「背中踏み付けする場面の為の演出の為の演出だから
その後の展開が端折られていても問題ない」
という命題が間違っているということにまるこもわからないのか?
基地害、市ね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 23:52:28.34 ID:KudJsp2j.net
>>126
切りつけらててもおかしくないクリティカルなトンデモない状況になったのに
その後の描写が全くないことに
違和感を持つかどうかは、

ドラマを理解しているかどうかは関係ない。

脳みその腐った糞馬鹿基地害は早く市ね、カス人間

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 23:57:35.04 ID:rdH7yeGP.net
ID:KudJsp2jは日本語もあやしいな。アホはアホなりに落ち着いてレスしろよ。
内容がどうせゴミなのは知ってるがそれ以前に意味が分からん。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 00:07:25.49 ID:5mA0YOom.net
命題の証明の仕方に背理法というものがある。

「背中踏み付けする場面の為の理由付けのストーリだとしても
あまりにインパクトのある出来事の端緒だけが描かれて
その後の展開が端折られていてるのは問題」

という命題が正しいことを証明するなら
その命題が偽だと仮定する。
つまり
「背中踏み付けする場面の為の理由付けのストーリなら
あまりにインパクトのある出来事の端緒だけが描かれて
その後の展開が端折られていてるのは問題ない」
が真だと仮定する。
その命題から論理的に帰結する命題
「屋敷に侵入したトンイが密売人に捕まり、刀で切り付けられそうになる場面から
その後の展開が端折られても問題ない」
がおかしいということを主張すればよい。

背理法も知らない基地害ウルトラ馬鹿が
仮定の話だから答えられないとか逆上してて苦笑するしかないwww

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 00:11:03.13 ID:5mA0YOom.net
>>132
お前のような基地害馬鹿が沢山沸いてきて
おんなじような糞レスを何度もしてくるから
多少はコピペミスなんかをしているけど

それはお前ら基地害馬鹿の責任でもあるw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 00:13:57.21 ID:5mA0YOom.net
なにしろ
仮定の話には答えられないとか意味不明に逆上している馬鹿に
背理法の説明からしなければならないのだからなぁ 苦笑

お願いだから偏差値の低い馬鹿はレスしないでくれないか
割とマジで

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 00:14:39.02 ID:S5ACGjAE.net
お互いトンイが大好きだって凄い伝わってくる
趣味が同じで
とても気が合うんだろな
言い合いしてるようで実はトンイの話しで盛り上がってるだけ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 00:22:46.06 ID:Z29kGHZ2.net
スルーしようよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 00:42:44.16 ID:5mA0YOom.net
本当にお願いします
偏差値の低い方はアホなレスをしないで
スルーして下さい
宜しくお願いします

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 00:54:48.78 ID:mnxgrYzC.net
>>133
余りにインパクトがある出来事、なんてお前が思うだけだろ。おれは全然そう思わん。
以上。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 01:02:40.93 ID:5mA0YOom.net
人を袋に入れて攫って行った複数の男たちのアジトに
女性が一人で侵入していくのが

インパクトがないって
お前が一人で思うだけだろ

基地害は引っ込んでろ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 01:03:53.93 ID:5mA0YOom.net
インパクトがあるとは思わないって 苦笑

あれが極ありふれた日常の一こまだとでも感じているのだろうか、基地害は 苦笑

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 01:08:22.45 ID:mnxgrYzC.net
ドラマの場面見て「ああ、あの場面だな」って俺は脚本の意図に直ぐに気付いたけど、
お前はボンクラ頭だから「これからどうなるんだろう」「切りつけられるんでは?」
とか思ったんだろ。それはお前がアホだから、ドラマの見方さえわからない低脳だから。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 01:19:12.22 ID:5mA0YOom.net
>>142
本当に馬鹿の相手は疲れる
ニワトリ並みの知能の馬鹿は同じことを何度も繰り返す。

「ああ、あの場面だな」の再現だということは
お前みたいな馬鹿でも気づくくらいだから、見ている全員は気づいている。

あの場面の再現の理由付けの為であったとしても
あんなインパクトのある行動のその後の展開が全く触れられないのは
不自然過ぎると言っている。
あんな行動をとらせてその落ちはどう付けのだろう?と思考を巡らせない方が
病的なボンクラ頭であることに間違いはない。

つか、何度同じ話を繰り返させるのか?
なぜ偏差値のトビっきり低い馬鹿が一人前にレスをしているのか?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 01:20:55.00 ID:5mA0YOom.net
「背中踏み付けする場面の為の理由付けのストーリなら
あまりにインパクトのある出来事の端緒だけが描かれて
その後の展開が端折られていてるのは問題ない」
が真だと仮定する。
その命題から論理的に帰結する命題
「屋敷に侵入したトンイが密売人に捕まり、刀で切り付けられそうになる場面から
その後の展開が端折られても問題ない」ということになる。

これを何度説明すれば、病的な糞ボンクラに理解させることができるのだろう 
(ため息)

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 01:20:56.95 ID:mnxgrYzC.net
あれはいわば微笑ましいシーンなんだからトンイが危ないとか考えるのはトンチンカン
にも程があるな。堀を乗り越え侵入したと言っても門扉を内から開けるためだからな。
知恵遅れにはそれも理解出来ないんだろうけど。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 01:25:40.09 ID:5mA0YOom.net
>>145
基地害はどうしょうもないな。

>>あれはいわば微笑ましいシーンなんだから
>>トンイが危ないとか考えるのはトンチンカンにも程があるな。

王に文句を言いながら背中に馬乗りになるという微笑ましいシーンの理由づけのために
インパクトのある危ない理由付けのストーリーをぶち込んで来たことを
最初から話してるんだろうが、馬鹿。

人を袋に入れて攫って行った複数の男たちのアジトに
女性が一人で侵入していくのが
客観的に見て、「危ない」場面ではないのか? 基地害

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 01:27:00.13 ID:mnxgrYzC.net
>>144
だから"あまりにインパクトがある出来事"というのがお前の主観に過ぎないだろ。
おまえのニワトリ以下の脳みそで考えた事が先ずは間違いだと気付かないのか?
おまえがアホだから気付くわけないんだけどな。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 01:30:08.43 ID:5mA0YOom.net
>>堀を乗り越え侵入したと言っても門扉を内から開けるためだからな。

は?
本当に馬鹿なんだな、基地害。知恵遅れ。
一生ROMってろ。ゴミ。
こんなゴミが他人に向かって「お前がアホだから、ドラマの見方さえわからない低脳だから。」
だって 爆笑
そのままお前のことじゃんwww

「捕盗庁の役人が来るのを待ってたら証拠を隠されてしまう」と言って
塀を乗り越えて行ったのに
門扉を内から開けてその後どうするのか?
逃げずに答えろ、知恵遅れ。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 01:31:26.04 ID:5mA0YOom.net
>>147

だから"あまりにインパクトがある出来事ではない"というのは
お前の主観に過ぎないだろ。
おまえのニワトリ以下の脳みそで考えた事が先ずは間違いだと気付かないのか?
おまえがアホだから気付くわけないんだけどな。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 01:33:38.69 ID:5mA0YOom.net
人を袋に入れて攫って行った複数の男たちのアジトに
女性が一人で侵入していくのが

客観的に言って
インパクトがある出来事か否か
ありふれた日常の一こまとでも言うべき出来事か否か

基地害以外なら即答できると思うよ
基地害にはわからないだろうけど 苦笑

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 01:34:48.60 ID:5mA0YOom.net
「捕盗庁の役人が来るのを待ってたら証拠を隠されてしまう」と言って
塀を乗り越えて行ったのに
門扉を内から開けてその後どうするのか?
逃げずに答えろ、知恵遅れ。

早く答えろよ、知恵遅れ。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 01:35:42.76 ID:5mA0YOom.net
馬鹿のくせに一人前にレスしやがって 知恵遅れが

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 08:32:28.92 ID:kAega10f.net
>>129
>ID:p7o308nI の主張がそう解釈されると言ってるんだろーが

それは前独自の解釈で、ただの一度もそのような事を言ってない状況で
「その後の展開が端折られていても問題ないと言ってた馬鹿がいたから」
というのは明らかな虚偽発言に当たるw


>それは俺の主張じゃねーだろーが、本当に本当に市ね

レス引用と見せかけてカッコ内にお前独自の妄想を書き足してる時点で俺の主張でもないしw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 09:50:04.82 ID:Z29kGHZ2.net
ID:5mA0YOomはNG登録して無視しなよ
相手するから調子に乗るんだ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 10:02:23.06 ID:mnxgrYzC.net
>>151
何も問題なかったという設定だからその後の場面がドラマにない。
なにかあるんじゃないかと思うのはお前が底抜けの小心者でビビりだから。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 10:13:44.88 ID:mnxgrYzC.net
前に同じシチュエーションあった時はトンイは王だとは知らなかったし、子供もいなかった
わけだしな。最終話のではトンイがそこまでは無茶しないであろうと視聴者が理性的に判断
してくれる、という目論見でああいう切り方になってんだろ。
難癖つけてるのは論外の池沼、どこにでも居るからまあしゃあないね。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 16:22:00.95 ID:1bFjlRPR.net
世子様、除隊かな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 17:29:07.89 ID:WAlDXLWR.net
【史実検証】27人の国王の中で一番長生きした王は誰なのか?
https://kankoku-drama.com/historia_topic/id=12434

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 17:38:27.15 ID:Z29kGHZ2.net
>>157
インスタ最新、翻訳したら「軍生活終わり1日前」と書いてるね

https://www.instagram.com/nb1_ychan96/

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 23:09:22.97 ID:5zVO0Gp2.net
>>155
全然答えになってないぞ、基地害。

「捕盗庁の役人が来るのを待ってたら証拠を隠されてしまう」と言って
塀を乗り越えて行ったのに
<<門扉を内から開けて>>その後どうするのか?
逃げずに答えろ、知恵遅れ。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 23:14:22.96 ID:5zVO0Gp2.net
門扉を内から開ける為とか、基地害しか思い至らない発想だな 苦笑

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 23:21:19.14 ID:5zVO0Gp2.net
>>何も問題なかったという設定だからその後の場面がドラマにない。
は?
視聴者が場面展開について懐く感想は
製作者側がどう設定してるとか関係ないだろ、低脳。
ホントに市ねよ、基地害。

>>最終話のではトンイがそこまでは無茶しないであろうと視聴者が理性的に判断
してくれる、という目論見

「人を袋に入れて攫って行った複数の男たちのアジトに
女性が一人で侵入していく」こと自体が既に無茶な行動なんだけど。
基地害にとっては、特にインパクトのない、極平凡な日常の一コマに思えるらしいけど・・・苦笑



なにかあるんじゃないかと思うのはお前が底抜けの小心者でビビりだから。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 23:35:08.25 ID:Z29kGHZ2.net
ID:5zVO0Gp2はNGで

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 23:45:00.50 ID:5zVO0Gp2.net
>>163
なんで俺と同程度に粘着してくる馬鹿のIDはNG推奨しねーの? 苦笑

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 00:01:14.09 ID:WmFeAv1l.net
>>161
6話見たんか、基地外

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 00:15:03.99 ID:HJYhPod2.net
>>165
「「捕盗庁の役人が来るのを待ってたら証拠を隠されてしまう」

と言って侵入していったの見たんか、基地害

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 01:16:58.07 ID:WmFeAv1l.net
>>166
家を特定して役人の到着を待っていては王を踏み台にして塀によじ登る理由に
ならんだろ。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 08:01:24.17 ID:HJYhPod2.net
>>167
だからなんだ?知恵遅れ。
「捕盗庁の役人が来るのを待ってたら証拠を隠されてしまう」と言って
侵入したのに
「門扉を内から開けて」ただ待っているのか?基地害。苦笑

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 08:34:21.17 ID:WmFeAv1l.net
>>168
王と側室がわざわざ捕物やる訳がないだろ、アホか
ドラマではそういうアホな場面も出てくることはあるが、ここではないんだから
わざわざ考える必要も無い、考える奴はそれ以上のアホなんだな。
あえてあったとすれば、折りよく役人が到着して一網打尽で万事解決だろ。
その辺はまあどうでもいいんだよ、背中を踏み台にした場面が欲しかっただけだから。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 08:51:12.85 ID:HJYhPod2.net
>>169
なんども同じことを言わせるな、基地害。
「背中を踏み台にした場面が欲しかった」為のストーリーだと言うことは
誰でもわかっていると言ってるだろ、知恵遅れ。

王と側室がわざわざ捕物やる訳がないのも当然誰もが思うところだわ、アホ。
だからこそ「捕盗庁の役人が来るのを待ってたら証拠を隠されてしまう」と言って
侵入するという突飛なことをしたのに
その後の展開が全く描かれないのが不自然だと言ってんだ。
馬鹿は何度言ってもすぐ忘れるのか?
脳みそ腐ってるのか?

「ドラマではそういうアホな場面も出てくることはあるが、ここではないんだから」
ホントに基地害だな。
「ないんだから」何だ、アホ。
「ない」のが不自然だと言ってるんだろ、基地害。

「わざわざ考える必要も無い、考える奴はそれ以上のアホなんだな。」
あんなインパクトのある場面の後の展開が何もないのに、
何も考えない奴は間違いなく脳みそが腐ってる。
そういう障害者なんだから、もう糞みたいなレスしてくるな。カス。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 08:56:22.00 ID:HJYhPod2.net
兎に角
「捕盗庁の役人が来るのを待ってたら証拠を隠されてしまう」
と言って侵入していったのに
ただ「門扉を内から開けて」ただ待っているのが目的だったら
辻褄が合わない。
そんなことは幼稚園児でも理解できる。

それができないのは基地害である証左。
脳みそが腐っている証拠だから、レス禁止だ。
わかったか、知恵遅れ。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 08:59:43.25 ID:HJYhPod2.net
>>トンイが危ないとか考えるのはトンチンカンにも程があるな。
>>堀を乗り越え侵入したと言っても門扉を内から開けるためだからな。

>>トンイが危ないとか考えるのはトンチンカンにも程があるな。
>>堀を乗り越え侵入したと言っても門扉を内から開けるためだからな。

>>トンイが危ないとか考えるのはトンチンカンにも程があるな。
>>堀を乗り越え侵入したと言っても門扉を内から開けるためだからな。

↑幼稚園児にも満たない知能www

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 09:01:12.25 ID:wM+vohQq.net
ID:HJYhPod2
↑はNG登録推奨

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:15:23.43 ID:ffrIylif.net
>>その後の展開が全く描かれないのが不自然だと言ってんだ。

>>その後の展開が全く描かれないのが不自然だと言ってんだ。

>>その後の展開が全く描かれないのが不自然だと言ってんだ。


↑幼稚園児にも満たない知能www

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:40:09.29 ID:HJYhPod2.net
>>173
だから
俺と同じように粘着して糞レスしてる基地害のIDもNG推奨しろよ低脳。
そうじゃないと信者が嫌な感想は耳を塞い聞きたくないだけという話になるぞ 苦笑

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:42:29.88 ID:HJYhPod2.net
>>174
反論できなくてかわいそうw
マネしかできないのか? 知恵遅れ

「捕盗庁の役人が来るのを待ってたら証拠を隠されてしまう」と言って
侵入したのに
「門扉を内から開けて」ただ待っているのか?

早く答えろ、知恵遅れwww

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 11:29:17.36 ID:GuPPyyD+.net
>>176>>174の反論になってない
21才にもなって字も読めないのかw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 14:51:43.28 ID:2CJNdRVw.net
女優イ・ソヨン、親友オ・ユナ、ハン・ジヘとプールで休暇…ワイン飲みながら優雅に
https://s.wowkorea.jp/news/read/274076/

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:01:30.45 ID:RPvkkUlo.net
>>177
もうヤケクソでかわいそうだな 障害者w

「捕盗庁の役人が来るのを待ってたら証拠を隠されてしまう」と言って
侵入したのに
「門扉を内から開けて」ただ待っているのか?

早く答えろ、知恵遅れwww

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:07:13.49 ID:RPvkkUlo.net
>>177
そんなヤケクソな糞レスでは
俺のIDだけをNG推奨しているアホに示しがつかんだろ 苦笑

「捕盗庁の役人が来るのを待ってたら証拠を隠されてしまう」と言って
侵入したのに
「門扉を内から開けて」ただ待っているのか?

早く答えろ、知恵遅れwww

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 23:08:56.29 ID:e5glmHp1.net
まだやってるのか

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 23:11:45.19 ID:e5glmHp1.net
傍から見れば双方とも頭のおかしいアホだから
ただただ華麗にスルーしてればいい
ND登録しても日付が変わるとIDも変わったりするしね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 23:19:38.56 ID:l4vgkPMC.net
>>179
>>180
それ違う人だろ。ちゃんとレス引用の内容を確かめて正しいレス番にレスしろや
捕盗庁の役人がどうたらこうたら(詳しく読んでないから知らん)の件と>>174は何の関係もねーしwwww

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 00:02:01.58 ID:8YEkbeFb.net
>>183
詳しく知らんとか言いながら
IDをわざわざチェックしてるとか・・・苦笑
IDなんか簡単に更新できるだろーがW

粘着していた元のIDは完全に沈黙した状態で
全く内容のない、>>174 のフォーマットをそのままコピーった
ただ何か言い返えすだけにしたことが明白な糞レスを
新規idの奴が一つだけしてるのに
何故、何の関係もない奴のだど断言できるか意味不明・・・苦笑

しかも、
<「捕盗庁の役人が来るのを待ってたら証拠を隠されてしまう」
と言って侵入していったのに
ただ「門扉を内から開けて」ただ待っているのが目的だったら
辻褄が合わない。>
というレスをした流れを追って、わざわざIDが違うと指摘しにきてるくせに、
「捕盗庁の役人がどうたらこうたら(詳しく読んでないから知らん)」とか
態とらしさが半端ない。WWWWWWWWWWWWW

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 00:07:28.50 ID:8YEkbeFb.net
とにかく
>>トンイが危ないとか考えるのはトンチンカンにも程があるな。
>>堀を乗り越え侵入したと言っても門扉を内から開けるためだからな。

と言って反論してた知恵遅れよ、
醜い逃げ方をせずに、ちゃんと弁明しろや。
卑怯者の糞野郎め 苦笑

186 :184:2020/10/20(火) 00:09:44.89 ID:8YEkbeFb.net
訂正
× 全く内容のない、>>174 のフォーマットをそのままコピーった
○ >174 のような、全く内容のない、>>172 のフォーマットをそのままコピった

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 00:23:02.13 ID:8YEkbeFb.net
>>174 は 172 のパクリ
>>177 は 176 の「反論」になっていないをパクっただけの内容
どちらも
「門扉を内から開けて」ただ待っているという知恵遅れの発言をディスったレスへの
逆上レス。
>>174 も単発ID
>>177 も単発ID
どちらも全く内容のない糞みたいな、単に悔しくて言い返したいだけのレス

知恵遅れによると、無関係の人によるレスだと断言できるらしい 苦笑

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 03:38:13.81 ID:Z6/UfUGf.net
明日か

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 04:46:11.56 ID:Z6/UfUGf.net
トンイ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 08:20:28.41 ID:lQrncima.net
>>187
レス引用の意味も分からないバカ発見w

>>174では「その後の展開が全く描かれないのが不自然だと言ってんだ。」だけをレス引用していて
「門扉を内から開けて」については何一つレス引用してないし語ってもいない。

だから「門扉を内から開けて」の逆上レスというのはお前一人の妄想でしかない。

わざわざ「その後の展開が全く描かれないのが不自然だと言ってんだ。」だけをレス引用したのは
初めから「門扉を内から開けて」の件にはまるっきり興味なく関わってもいなかったけど、
かなり前から「その後の展開が全く描かれないのが不自然だと言ってんだ。」と繰り返してたのが余りもに可笑しいから爆笑してからかったに決まってるだろwww

>>174が単に悔しくて言い返したいだけのレスだとしたら
パクリ元の>>172も同様に単に悔しくて言い返したいだけのレス
という事になるなw
パクリ元の本人がそう言ったのだから疑う余地はない

繰り返すがレス引用の範囲外は俺の知る事ではない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 08:32:14.51 ID:Z6/UfUGf.net
王様

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 10:54:07.73 ID:PFjSMr/Y.net
>>190
「レス引用」の意味?
馬鹿じゃないのか?そんなこと誰が言ってんだ、基地害。
フォーマットをマルパクリして、かつ内容の無いレスしてるから
パクリって言ってるのがわからないのか、知恵遅れ。

>>172も同様に単に悔しくて言い返したいだけのレス
という事になるなw」
そんなことになるわけねーだろ、基地害。
何度も尋ねているのに相手が逃走していることを繰り返し尋ねているのだろーが、
馬鹿。

「その後の展開が全く描かれないのが不自然」というのは
あまりにインパクトがある事件への介入の端緒だけが描かれ
その後の展開が描かれていないから不自然と何度も言っているのに
その流れをぶった切って
いきなり >>174 みたいなフォーマット丸パクリの内容のない糞レスを
全くそれまでの流れと関係ないのにしてくる
尋常じゃない基地害が現れるなんて想定外だわwww

尋ねたことに答えられず泣きながら逃走して馬鹿のくやしまぎれのレスだと
思われるに決まってる。
そんなことも予想できないのか。お前は完全な基地害だ。市ね、屑。



>>190

基地害が何か言ってるようだけど

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:12:57.42 ID:PFjSMr/Y.net
>>190
お前が本当に泣きながら逃走した馬鹿ではないのか知らんが、
「その後の展開が全く描かれないのが不自然だと言ってんだ。」
という主張に
本当に可笑しいから爆笑する真性の完全基地害なのだとしたら、
今までのやり取りが全く理解できない真性知恵遅れか、
それとも俺の主張の理由づけを完全に論破できるはずだなw

次の質問に答えろ。逃げれば真性知恵遅れと確定だw

第1の質問
「人を袋に入れて攫って行った複数の男たちのアジトに
女性が一人で侵入していく」
のは
どちらかと言うと、インパクトのある事件の端緒とみなすのが自然か
或いは、どちらかと言うと、特にインパクトのない日常の一コマとみなすのが自然か。

第2の質問
「インパクトのある事件でも、ある場面を描く為の理由付けのための場面なら、
その後の展開を端折ってよい」という命題は真か偽か。

第3の質問
もし、第2の質問の答えが真だとするなら、
「屋敷に侵入したトンイが密売人に捕まり、刀で切り付けられそうになる場面から
急に即位の場面に切り替わっても問題ない。不自然と感じるなんて爆笑もの」
ということになる、これは論理的にそうなるがそれで良いか?

仮定の話だから答える意味がないということにはならない。
第2の命題が真なら論理的に必ずこれの答えは「それで良い」となるのだから。
そう明確に断言するのにためらいが生じるのだとしたら
第2の命題が真ではないことを意味する。
いくら馬鹿がイチャモンをつけても、論理的に必ずそうなる。

さぁ、逃げずに真性知恵遅れではないことを証明しろwwwwwww
できないかなぁ〜・・・・・・

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 14:07:32.90 ID:UvZbuLiD.net
ID:PFjSMr/Yって暇なんだね〜

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 23:26:28.76 ID:Dj98ex/H.net
論理的につきてめて論破すると
結局全員泣きながら醜く逃走する池沼ばっかりwww

>>194 みたいに
泣きながら捨て台詞を残す馬鹿だけwwww

知恵遅れなんだから、最初からROMってればいいのに 苦笑

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 23:29:31.71 ID:Dj98ex/H.net
不思議と、何も言い返せなくまるまで同じ様に粘着している>>192のレス主については
「暇なんだね〜」とはレスしないという・・・・苦笑

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 00:06:54.10 ID:AzvIujAC.net
>>53

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 01:06:53.56 ID:eMEL3Y9P.net
まだいるのか、レス付いてると嬉しいのかねw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 04:46:57.20 ID:vycYLi1x.net
>>198 みたいに
泣きながら捨て台詞を残す馬鹿だけwwww

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 07:28:17.86 ID:eMEL3Y9P.net
レス番付けてないのに、自分のことだと思ってるw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 08:46:06.88 ID:vycYLi1x.net
「自分のこと」とは一言も言っていないけよ、知恵遅れ 苦笑

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 08:59:31.13 ID:vycYLi1x.net
訂正
×言っていないけよ
○言っていないよ

知恵遅れ殿、失礼した

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 09:12:27.54 ID:vycYLi1x.net
自分のこととは言ってはないし、
捨て台詞的内容のレスだから、
「捨て台詞を残す馬鹿しかいない」という旨のレスをしただけといい逃れることはできるが、
まぁ正直者の俺だから、白状すると俺のことだと思ったよw

俺はずっと長々と粘着応酬していた一方の側だし
信者側から何度の俺だけNG登録とか推奨されていたし
その俺の連投のほぼ直後に
レス番つけずに「まだいるんだ」とレスされれば
頭に障害でもなければ俺のことだと解釈しちゃうからね
もし基地害界隈ではそう解釈しないのだとしたら、失礼したw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:00:53.24 ID:F1Ujsdzn.net
「ああ言えばこう言う」

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:01:18.26 ID:F1Ujsdzn.net
「ああ言えばこう言う」の上祐みたいな人のようだから
皆さん、スルーしませんか?
スルーできなければ、それも荒らし行為です。
スルーする技術も必要ですよ。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:57:42.37 ID:gImq523B.net
>>205
あなたにその技術はないようですね。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:24:17.20 ID:BBJFZWSB.net
ワッチョイ欲しいな
この板はつけられないの?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:46:12.86 ID:HIxSjAfB.net
この粘着バカ二人を島流しにしろ
これは王命である

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:34:30.83 ID:4LcIQ9TP.net
トンイおわって2週間
糖質のガイジ2人も2週間

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 00:23:06.13 ID:2sR/oRrF.net
>>208-209
スルーできないのか?馬鹿

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 00:38:25.90 ID:2sR/oRrF.net
粘着なやり取りがやっと落ち着いたと思ったのに
あいつらを挑発するような書き込みを何の目的でやってるんだろう。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 03:13:02.21 ID:gFNUr489.net
スルーできないのかとかレスしてる時点でおまえにブーメランなんだよな池沼

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 08:26:15.00 ID:IIVzsg+C.net
機知害の集うスレだなw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 08:44:05.34 ID:uKeRGlu3.net
躾として100回むち打ちの刑にしないとな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 10:50:38.94 ID:+8YodmVZ.net
お考えなおし下さい。m(__)m

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:23:56.52 ID:sQ+ddKdg.net
>>212
そう思ってるなら、あんたも同じw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 20:20:08.13 ID:XUkB3+v1.net
↑そしてブーメランくらったガイジ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 20:49:33.23 ID:D4ilQxXE.net
そう思ってないならブーメランじゃねーしw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 09:50:41.21 ID:IC+CFezg.net
思ってても思ってなくてもブーメランだろw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 10:23:52.55 ID:iuSzMsqE.net
そもそも荒らしならレスしたしないは関係ないしw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 12:17:33.44 ID:3Gp6Ks/i.net
>>219

バカ丸出しw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 22:44:41.47 ID:NTBNdY0s.net
クーターラーチルターラナソミョーン
クーターラーターラータラナソミョーン

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 09:15:00.71 ID:ZBo0Odnl.net
チャンヒジェの吹き替えの人と鬼滅の刃の鱗滝左近次の声の人が同じなんだなー

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 09:31:44.81 ID:P9d2ZCqi.net
まあアニメ向きだよね。
チャングムのトックおじさんの声の人も、アニメ版チャングムで同じ人だったし

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 08:40:44.85 ID:k2eUAER7.net
キム・ユジョン、高額寄付団体の最年少会員に…これまでに900万円以上を支援
https://news.kstyle.com/m/article.ksn?articleNo=2154645

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 22:55:55.55 ID:WKaFEdax.net
>>176
門扉開けたところに役人が到着すれば1件落着だろ。脚本でどうにでもなる、ど阿呆!
実際にはドラマに出てこない、つまりどうでもいい事に執着するのはどういうことだ。
知恵遅れの気持ちは分からんがMBCにでもドラマにない場面はどういう設定だったのか
なぜドラマで描かなかったのか聞けよ、( ^ ,_ゝ^)カス
匿名掲示板に書いて解決するんか!

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:19:18.93 ID:88YUxx0g.net
知恵遅れだから匿名掲示板に書いと思わんのか?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 22:20:14.02 ID:Q+7FykGg.net
ハン・ジミン×ハン・ヒョジュ×チュ・ジャヒョン、仲良し3ショット!
https://www.koari.net/entertainment/67776/

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 21:12:11.84 ID:Bc6cpf7e.net
チョンス兄さんが離婚

https://news.yahoo.co.jp/articles/f9b145df275d36c2a1c7021ccf82a4e39ad06205

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 23:39:34.72 ID:13bwfYZD.net
俺男だけどチョンス兄さんと結婚したいわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 11:57:22.60 ID:N/NgKxF1.net
悪女説か出自説か。トンイが王妃になれなかった理由はどっち?
https://kankoku-drama.com/historia_topic/id=12660

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 23:17:43.84 ID:03PufOGp.net
>231
「ヘチ 王座への道」など他のドラマを見る限り、
息子のヨニングンがなかなか王位につけなかったのは、
圧倒的に淑嬪崔氏の身分が低すぎるから。
まして王妃になるのは全ての両班が大反対。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 15:24:08.22 ID:+yo72PLs.net
【あの人は今】『トンイ』主演ハン・ヒョジュはその後どうしているのか
https://kankoku-drama.com/news_topic/id=12703

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 23:26:08.89 ID:u3Bc9AuS.net
ハン・ヒョジュ、約5.2億円で購入したビルを約7.5億円で売却か…報道に驚きの声
https://news.kstyle.com/m/article.ksn?articleNo=2160565

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 10:16:17.75 ID:mRqh+/xe.net
銭ゲバトンイ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 10:47:32.70 ID:Of9ICyYl.net
テレビ大阪で25日11:59から再放送が始まりますね
NHKよりは削られてるのかな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 02:57:40.59 ID:jkm1/9jA.net
明日昼からですね(月〜金)https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/goodch/toni_/
1話あたり63分前後だからNHKでも僅かにカットはされてたけど
地上波は毎話15分以上カットが当たり前。今はアベマでやってたりするね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 19:51:12.18 ID:LGUwQHIY.net
テレビ大阪で2話までみた
なんでコムゲ達が捕まった時、罠だったと否定せず黙りやったんやろ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 22:14:25.52 ID:ZiUepw5w.net
1話見る前に相関図を見てなんとなく西人派が悪役かな?と思ってたら実際は自作自演の暗殺をした南人派が悪役な感じか
この〇人派は調べてもちょっとややこしいな
少論派と老論派はわかりやすい構図だけど

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 20:34:26.05 ID:T7kalFhO.net
トンイがクムに残した形見の指輪って史実?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 14:59:14.95 ID:Yk1KUlK1.net
そもそもトンイなんて史実にいねーしw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 23:44:48.97 ID:bQn4PPrd.net
トンイとソンヨンはプライベートで仲良しなのね。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 14:29:54.88 ID:0c91oUiR.net
トンイ、テレビ大阪で見始めたけど
dTVの字幕で見てたから
吹き替えの甘えたようなおばあさん声にびっくり

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 14:15:14.09 ID:4q8pZumO.net
なんちゃら尚官だらけで誰が誰やさっぱりわからん
テレビ大阪、第9話まで見たけどすでに登場人物が多すぎてついていけんわ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 20:52:40.88 ID:hpBlkWNK.net
『トンイ』のヒロインとして人気を誇るハン・ヒョジュが日本映画に出演!
https://kankoku-drama.com/news_topic/id=12880

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 20:21:12.11 ID:2DhwObPv.net
今、NHK日曜でやってるヘチてドラマの主人公てトンイの息子なんやな
あっちは話がややこしくてイマイチやわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 20:49:50.89 ID:ejU/+hn/.net
もうちょい日本語がんばって

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 03:21:14.78 ID:LvSvWhMU.net
上の関西弁の奴の事か?
全然おかしないけど…何を頑張るんや?
アホちゃうか、おまえが頑張れや

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 03:27:14.87 ID:LvSvWhMU.net
>もうちょい日本語がんばって…
こんな片言の外人さんみたいな日本人の文章があるかい

スクチョンとトンイとクムは他の時代劇ではだいたい酷い扱い
ヒビン様はどこでも酷いけど…

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 11:41:19.41 ID:ivKhkdRp.net
>>246
こんな片言の外人さんみたいな日本人の文章があるかい

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 13:50:01.33 ID:LvSvWhMU.net
>>250
片言の意味もわからんのに必死に返して惨めやの…
2行ぐらい書けや能無し

トンイまた録音しだしてもたがな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 20:17:14.12 ID:bkdsnu3B.net
>>250

もうちょい日本語がんばって

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 21:23:59.41 ID:3mvgf9FG.net
ID:ejU/+hn/
ID:LvSvWhMU
ID:ivKhkdRp
ID:bkdsnu3B

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 23:43:08.10 ID:LvSvWhMU.net
なんやそれ…

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 21:33:46.59 ID:EBVlXV51.net
チョンスさんが奥田民生に見えてしょうがない

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 11:10:54.53 ID:KsGA2G0q.net
相変わらずでしゃばりでワロタ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 14:17:46.76 ID:oW2p7b14.net
腕力の無いオクニョって感じで毎回ハラハラしながら見てる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 15:10:02.91 ID:P6W3Uu29.net
主役よりイニョプの中の人に見とれてしまう。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 20:24:08.28 ID:ZWUxBXRi.net
あーイニョプかあれ
綺麗な人が多いドラマやなあ
しかし王様はトンイにデレデレやな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 09:06:53.64 ID:WX3j11Op.net
トンイ、今度は煎じ薬で問題おこすのかよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 23:21:44.36 ID:crfrU8Rk.net
チャンサングンとはやっぱ敵対する運命なのね
綺麗だし正義感ある感じな所が好きだったのに結局悪女化まっしぐらな感じがしてきて悲しいわね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 05:37:00.27 ID:XO3HR7if.net
ホジュンのドルセも出とる

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 14:45:27.37 ID:TUT/nTQX.net
噂通りヒビン様怖いやんけ
史実はわからんけどヒビン兄のチャンヒジェも相当極悪やな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 20:21:12.40 ID:+xpj7Muo.net
ヒビン兄は吹替えが大塚さんなのがまた味があってええなあ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 11:42:56.08 ID:Zu1Jfaik.net
>>262
ドルセって何役?気づかなかった

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 14:40:49.98 ID:+aoZByXF.net
ドルセは、南人派重臣オ・テソクの弟役
因みにドルセの息子は、ヤンテ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 16:41:53.17 ID:wtAPlSHV.net
ヤンテはホヤンだよね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 19:42:01.27 ID:5N1+UODa.net
ビョンホン監督作品お約束の主人公がいらんことばかりして事件起こすパターンに毎回笑うわ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 21:33:46.22 ID:Zu1Jfaik.net
>>266
今日解った!
あの急に演奏のことに口出ししてきた親子ですね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 22:14:44.09 ID:+aoZByXF.net
>>269
これからもこの親子は、ちょくちょく出てくるよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 19:29:25.91 ID:0UK7EQAE.net
チャンヒジェて声といいほんま気持ち悪い奴やなあ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 21:42:43.66 ID:jXij0ULv.net
大塚芳忠こういう悪い奴に声当てるとほんまええ味でるわ
もうちょっと役者に顔の締まりがあればもっとよかった

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 22:09:27.46 ID:m2jjeEyQ.net
トンイは出しゃばりで見ていてイライラするようになってきたわ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 02:56:02.70 ID:0i6wp/FO.net
トンイは証拠取りに行くとき泥棒やる癖があり、不法侵入など7,8回はやってたな
中盤には収まったけど、そのイメージが強いせいか何度か拘束されたときは
足or手を切断して二度と犯罪行為しないようにしとくべきとは思ってた

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 21:45:52.36 ID:Ihnirqeg.net
ケドラを見ると大泉洋を思い出す

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 00:28:40.78 ID:DqmnWQU3.net
隠れたつもりでもまったく隠れてないのに
兵士達が知らんぷりして探せーとか言ってるのが間抜けに見える
あれだけ殺せと命令されて顔も割れてるのに捕まらない不思議

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 06:40:55.33 ID:HHGemK0N.net
イビョンフン監督作品てすれ違いや主人公の暴走や何でも首突っ込む演出だらけでイライラするけどおもろくてハマる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 09:04:23.89 ID:/CCCP9x9.net
お考え直しください!王様〜!!

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 12:21:16.25 ID:pAhkJU8N.net
トンチョッカヨー
ジュシオプソソー

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 20:41:40.40 ID:HHGemK0N.net
王様デレデレでワロタ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 22:38:42.75 ID:DqmnWQU3.net
王様が周囲に惑わされてあっちにいい顔こっちにいい顔だから
これじゃグダクダの展開になるわ
前王妃が一番芯が通っててまとも

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 12:23:58.91 ID:Sl4ypW02.net
オクチョンはアホなおかんと兄貴がおらんかったらいい人?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 14:14:57.55 ID:0I80lurk.net
>>282
お母さんとお兄ちゃんの尻拭いばかりだよ
それでドツボにハマる
昔貧乏で一緒に苦労したから親兄弟を見捨てられないんだろうね
トンイが女官になるきっかけになった半夏事件は、
ユン氏が益母草持ち込んだからだし、闇堕ちきっかけの大妃毒盛りは兄ちゃんが勝手に白朮附子湯手配したからだし
オクチョンいつも事後に知る

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 17:15:15.47 ID:8+Szy57o.net
申し訳ありませんヒビン様
兄上!何をやっているのですか!

こればっかだもんな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 17:36:34.33 ID:Ca0zcdNd.net
一番はおつきの尚宮とヨンセン!?やろ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 21:14:26.50 ID:whz/UXpC.net
オクチョンがこのような私にしたのは王様ですと心の声で言ってたけど、オクチョンを悪の道に引きずり込んだのは母と兄だよね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 21:24:14.54 ID:BAjSGi07.net
トンイがいなきゃ王妃になれずトンイがいたから破滅へと向かう
まあ側室になった時点で悪になりトンイを切るのは正解ではある
何もしなきゃ自らは大妃王妃に潰されてただろし

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 00:35:12.39 ID:zozqzAEu.net
トンイってドラマはどうも聡明ということになってる人物もどこか抜けてるんだよね
阿呆な登場人物がまともなこと言ってたりして意外だし

好きだけどさ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 15:36:07.49 ID:SFIyuW1c.net
兄がトンイは阿寒湖と妹に迫ったからだけど、仮に兄が受け入れてても王様がトンイとイチャイチャデレデレ振り見るようになった段階で切れそう

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 16:40:22.18 ID:j/1MauaB.net
オクチョンの人すごい美人だよねえ

ホント綺麗な人だけど もうおばちゃんになっちゃったかな?

>>282

実在の人物で韓国の歴史に残る悪女なんでしょ

ドラマだから悪いのはおかんとお兄ちゃんってことにしといてるんじゃないかな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 16:41:16.80 ID:j/1MauaB.net
トンイは良い話だよねえ

ドラマ観て泣いちゃう

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 17:33:25.28 ID:IobsbecP.net
悪女って言われてるのは中人階級だけど王妃になったから
悪いことしたの2点くらいしか記載がないんだよね
結局は南人派VS西人派の争いで南人に担ぎ上げられた人に過ぎないのかも

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 18:32:39.26 ID:ShIp5KNQ.net
王妃廃妃追放から王妃になる 降格、前王妃復権 拝毒やから
兄貴とともにやらかしてたのは想像に難くない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 18:35:21.51 ID:ShIp5KNQ.net
まあテレビ大阪の今日の回がトンイ一番の名回やね
かなりカットされてるから…やけど

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 18:39:30.47 ID:OlU+42jc.net
実はトンイが悪女だった説もあるけどね
オクチョンはトンイの策略にまんまと嵌められて自害した説
本当のところは分からないけど

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 19:04:20.64 ID:ShIp5KNQ.net
まあトンイも追放されてるみたいやしな
どっちも他のドラマではだいたい酷い扱い
けどどっちの子も母親いなくなってからも王になってるから

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 19:24:56.76 ID:ShIp5KNQ.net
しかしウイキ見たら他の時代の王様(時代劇での)と違ってスクチョンはかなり特殊やね
姐妹公女3人すぐ死亡 父王も早くなくなり側室の子もなくスクチョンだけ成人
死ぬまでに生きてた子どもはトンイの物語の世子とクムだけで王女もいない
一番最初の正室の公女二人すぐ死亡正室死亡
トンイの王妃様が次の正室子ども無し
廃妃のあとヒビンとは別の正室すぐ死亡
ヒビン正室大君生まれるも死亡
後の正室子ども無し
トンイの最初と三番目死亡、別の側室もたったの一人だけ男子成人するもスクチョン死亡直前に死亡
かなりきな臭い時代な感じ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 19:32:32.35 ID:z59QBZrh.net
クムは、イ・サンを観ると、将来こうなるんだと納得出来る

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 20:16:12.36 ID:1eWTtxn9.net
ちょこちょこネタバレすんなや
楽しみ減るやないか

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 21:03:40.12 ID:ShIp5KNQ.net
スマンな
そやけど英祖を生んだトンイの物語って云うてるんやから…
けどスマンな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 21:07:42.92 ID:ShIp5KNQ.net
まあ楽しみたいならDVD借りて見たほうが楽しめるでトンイは
カットされてるNHKでもやってたズッコケコンビ組とかカムチャル部の日常とか、まんまカットやから

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 21:33:22.68 ID:IobsbecP.net
>>297
まあきな臭いと思うよ
王妃をすげ替えることで政権交代をしてるくらいの人だからね
これは粛宗の意思で行われてる
廟号の粛宗の粛は粛清からきてるし
子供に関してはあの時代だからすぐ死んじゃうし、粛宗にあんまり兄弟がいないのは単に父親に側室が居なかったから
生まれながら国王になることが決まってたので、かなり強気な人だったし

ドラマ上、粛宗が王だと知らない相手から襲われてびっくりしてるのはナチュラルに自分が最も偉いと思ってるからだし
剣だって上手く使えないのは、たった一人の王位継承者だったから絶対に誰かに守られてたから
ひ孫のイサンは常に暗殺の危機があったからドラマでは本人が凄く強いけど、曾祖父の方はこんな感じ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 22:53:13.16 ID:ShIp5KNQ.net
ソヨンギ様の台詞を音声韓国語で聞いてみたら英語喋ってるようにしか聞こえなくてワロタ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 10:43:28.28 ID:p4+cFquT.net
>>301
カムチャル部って
なんか楽しそうな部活動みたいだなw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 11:14:19.17 ID:FIlbNtD0.net
ヒビン様の次に偉い地位てスゲェ出世したなあ
トンイのまわりにいた女官様達の今後の振る舞いがおもろそう

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 13:40:08.00 ID:/tT5cZlm.net
4月16日(金)〜「GYAO」で配信始まるね
https://gyao.yahoo.co.jp/title/606ed37b-8b58-483e-9629-43bfec1e1ba8

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 14:15:32.45 ID:mMPWRGwE.net
>>302
確かに兄弟おる王子とか王の弟は武芸にも秀でてるな
奇皇后のチチャンウクみたいな軟弱な王もおれば輝くか狂うかのソとウクとか不滅の恋人の兄弟とかみたいにめちゃくちゃ強いのおるの納得いったわ
軟弱タイプは子供時代に嫌われてたり操り人形にする為に勉強も武術もやらせてもらえんタイプやと思ってた

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 19:29:39.30 ID:qklxGOIv.net
>>307
そういう軟弱タイプもいるかもしれないけど、粛宗に関しては、同時代替えのきく王ではないのでめちゃくちゃ大事に育ってる
通りすがりのおっさんに全軍出動命令の札を渡しちゃうのも、ナチュラルに自分の命令は素直に聞くと思い込んでるから
性格が悪い人というわけでもないのにそういうところが散見される

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 02:48:33.23 ID:JaesdtYH.net
>>305
承恩尚宮になったからにはその待遇を受ける
偉そうにしてる人いたらやばいね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 15:34:11.34 ID:Pq+PanNv.net
突然変な事浮かんだ
タイムスリップでこの時代の朝鮮王朝宮廷に落ちる。
目の前にヒビンとトンイが見える。
感動と幻滅入り混じると

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 17:26:18.91 ID:PYw15I5/.net
>>296
奇しくも最短の王と最長の王だね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 14:26:54.20 ID:PJjlU2E2.net
身分の低かったトンイの世話係になった監察府の女官らて良い人達やなあ
上でもレスあったけどヒビン様の身内が問題起こしてヒビン様がほんまに尻拭いばかりしててワロタ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 15:12:32.20 ID:q7x68d90.net
これから話が進んでいく度に、ヒビン様のメンタルが母と兄によってどんどん追い詰めれていきます
兄ちゃんは登場時は凄く優秀だという周りの下馬評に反して、ヒビン様に迷惑かけていきます

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 16:07:27.12 ID:edD8B4ZB.net
ネタバレ厳禁w

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 17:24:52.22 ID:t9U2WH0B.net
今んとこ最初の大物感溢れる有能兄貴とは程遠いよなあ…
ヒビン様一番偉いんだから、勝手にやらんで相談すりゃいいのに

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 21:17:20.48 ID:xyibTrwn.net
ソヨンギの顔怖すぎやろ
毎回毎回一難去ってまた一難ええとこで終わりやがる

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 22:28:14.60 ID:ZovQ1TF+.net
アマプラで無料で観られる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 12:20:20.46 ID:oSqlVJ+r.net
何故かTelsaとかいうのがあって、常に無料でノーカット版見れる。
他にも作品ある。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 12:29:42.66 ID:hCINmG2n.net
スッポンポン?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 19:37:55.35 ID:Dr0DDkpf.net
ヒビン様一派ザマァな展開でスカッとしたわ
てかまだ20話以上も残ってんのかいな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 20:02:55.78 ID:uTkYshWE.net
結局オクチョンらは南人の神輿にのせられてるだけやしな
ここから劍契の頭の仇とるならええペースやろ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 20:39:49.25 ID:o6mxQ7dS.net
>>320
まだ処刑は先

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 21:17:55.21 ID:Dr0DDkpf.net
>>321
ああコムゲてか父親の件の回収があるんか
>>322
ヒビン様処刑されるんかいな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 22:41:07.29 ID:QX8nkRCy.net
創,価パシ,リ尿,瓶頻,尿ス,カトロ鎌,田レ,ミ
バキュームカーでスカトロドライブ
嫌がらせの為にわざわざ遠出
キチガイ過ぎて仲間に裏切られるバカ女
糞ウゼー!

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 00:34:04.06 ID:PzuBSJ7S.net
>>323
ヒビン様は主人公でドラマ6回ほどされてるんや
6回処刑されるで

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 12:11:04.67 ID:Xwu70vX4.net
本日ヒビン様が壊れる神回か

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 19:58:19.48 ID:WuEuoUTP.net
利用されたり自業自得とはいえ可哀想なヒビン様や

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 01:00:38.03 ID:06edopzD.net
>>306のギャオ配信は、月〜金の1話ずつ更新で
視聴期限は各話2週間のようです(ノーカット約62分・字幕)

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 14:48:27.84 ID:QdY7jtzU.net
62分でも僅かにカットがあるんじゃなかったっけ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 15:44:18.50 ID:HlAQuqR2.net
キッチリ62分とは決まってない。
62分以上も62分未満もある

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 16:44:11.09 ID:kea7Y3pZ.net
>>310
どっちも賤民からお手付きされて子ども産んでるし他にはたいして側室もおらんかったから
けっこうな美人さんやと思うで
母親が選んだ両班の有力者の子女の王妃様と違って

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 17:11:16.01 ID:G6rmsora.net
俺はセンミン、お前もセンミン

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 17:40:24.74 ID:Yqw5CCCE.net
>>331
女官って賎民だから、賎民の側室って珍しくはないよ
禧嬪張氏は、記録にはっきりと美人と書いてある
というより、南人派が美人だから担ぎ上げた
淑嬪崔氏は、美人ではなかったらしい
側室になったエピソードを見る限り、控えめな性格(実際は知らない)を王が気に入った感じ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 21:13:20.06 ID:wRw76zGA.net
今日は色々感動して神回やったわ
まさか許された女官達は今後裏切るとか復帰した王妃とトンイも揉めるとかないやろな
ありそうで怖いけどそれはそれでおもろいかな
あとはヒビン様との闘いで終わるんかな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 06:11:44.21 ID:5Dl9S65c.net
終わらない…
かわいいネタバレ
新たな強⁉弱!?○の出現とトンイの望外な野心

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 06:43:27.86 ID:8YrniSHQ.net
テウ爺の腰巾着ミンジュシクの人はいつも曲者…

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 19:30:44.80 ID:RZBfHYh2.net
新登場の人、ホジュンの王様役の人やったかな?
コムゲの件は終わったと思ったらまだ続くんかいな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 21:59:46.27 ID:gScZnUgj.net
>>337
ミンジシュクの外の人はトンイを義州で一応救った小悪党商人

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 01:42:00.32 ID:CATOx0Fp.net
>>338
なんかトンイが美人で可愛かったから、立ち仕事が出来るまで看病させて働いてもらって終わった子悪党商人だけど、

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 01:43:33.01 ID:CATOx0Fp.net
>>339
続き
あれでミッションコンプリートなのかな
他にトンイに期待してなかったっけ
まあシム様が両班パワー使ってもバカにするくらいの大物商人ではあった

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 09:19:51.75 ID:Av0uuc/s.net
まぁシム様も今は立派な役人に返り咲いたけど前は流刑の身やったからね
しょうがないね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 10:29:32.19 ID:trOrQ5+L.net
チョン・ホグンはイサンとかサンドでは悪人だったけど
トンイでは小狡い商人というだけで悪人ではないだろ
むしろトンイにとっては命の恩人

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 11:06:46.41 ID:6r9JifKw.net
整形大国なんだからホクロ取れよといつも思ってしまう

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 12:06:25.53 ID:GW6C7oHa.net
根本的に違うだろ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 12:29:22.46 ID:6r9JifKw.net
ケドラ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 13:02:03.47 ID:TxLbz6JA.net
>>344
どう考えても毎日毎日朝から晩まで不細工な整形医がてめえの容姿も顧みず
恥晒してCMなんかに堂々と出てる国のが大国やろ
何十年前からやってるんだ!?ってぐらいに
やった結果がバレバレの化け物みたいなAV嬢なんやから

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 13:03:34.35 ID:6r9JifKw.net
チャンムヨルの手下、昔は和牛って呼ばれてたけど
和牛の方が太ってしまって微妙になってきた

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 13:08:23.76 ID:XOtMyvev.net
来週火曜日からch銀河でノーカット版開始。
イ・サンもそうだけど見出すと止まらないから、来週からのトンイ初回見ないように自分に言い聞かせないと

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 14:44:25.28 ID:05BscDGA.net
時代劇において、特に主演級は自然な顔を意識する、とイ・ビョンフン監督は言ってる
量産型美人女優は使わないらしい
ハン・ヒョジュ、ハン・ジミン、イ・ヨンエなどヒロイン役はみんな整形していない人から採用される

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 21:22:07.03 ID:PWgNN4SU.net
おいユ尚官、まさか裏切るつもりやないやろな
ところでサンテレビで始まったスベクヒャンておもろいんかなあ
一応録画してるけど吹替えちゃうみたいやからしんどそうや

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 00:38:25.87 ID:jXgec1QL.net
スベクヒャン、あらすじだけ見ると結構ぶっ飛んでる
こういうぶっ飛び方は日本の歴史ものではないから面白い
ハ・ジウォンの弟さんが出演されてるらしいね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 05:56:48.30 ID:NU7gucV4.net
アリャランコリャラン オギヤオガンドゥリ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 07:50:46.61 ID:MNVKdHtO.net
>>351
かなり面白い
舞台が王宮に移るまでは少ししんどいけど、そこから次が楽しみで仕方ない
ハ・ジウォンの弟さんはもう亡くなってるんだよね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 12:27:20.12 ID:ed/Q4lZH.net
トンイ可愛いわ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 12:28:22.82 ID:ed/Q4lZH.net
スベキャンは主役が、、、

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 12:34:05.09 ID:YdIFfWFS.net
>>355
浅田真央に似てるよねw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 16:01:43.30 ID:O0jYY2yA.net
スベクヒャン3話まで見たけどしんどいわ
父親が野心家って事だけ記憶してスベクヒャン産まれるまでスルーしようかと思ってる

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 17:04:19.46 ID:UT5m+4ut.net
>>357

色々答えたいけどここはスレチなので、こっちで
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1505316261/

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 23:14:31.87 ID:MGcw2/gm.net
>>357
すげーわかるわw
あ、スレチごめんなさいね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 05:22:35.18 ID:dkAXsya5.net
ケドラ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 05:43:16.09 ID:pM9RAAAY.net
>>350
このスベクヒャンを聞いた者やけどスレチすまんかった
おもろいらしいから見てみるわ
ありがとう
このスレの人でトンイ初見ていてないやろ?
ワイ、初見やけどユ尚官が今後裏切るのかだけ気になって寝られへんからコッソリ教えてちょうだいな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 09:42:52.11 ID:HPsD+D1W.net
>>361
初見やで
関西のサンテレビで放送された時に1話目で切ってそのままスルーしたから厳密には初見ではないけど

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 10:04:26.41 ID:pM9RAAAY.net
>>362
初見おったんか
すまんすまん
じゃネタバレになるからユ尚官の件はガマンするわ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 10:29:20.19 ID:HPsD+D1W.net
>>363
別にええで
ネタバレ文見ても楽しめるしなんなら先が気になりすぎてたまにネタバレブログ見ることあるしこのスレの上の方にも書いてるかもやから
でも他の人が気にするかもやからネタバレはせん方がええかもな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 04:56:08.19 ID:QV0EAtTW.net
初見です 王様がヘタレ過ぎて飛ばし見してる
イニョプの人と最近可愛すぎる主役だけが楽しみ。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 06:38:11.09 ID:7WtVTgrN.net
けっこう初見いてたんやな
しかしコムゲは何してくれんねんほんま
王様放心状態でワロタ
まあユ尚官が裏切ってないみたいやから安心して寝れるわ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 11:51:53.14 ID:3DRl0GZt.net
王様は珍しくヘタレってる
この粛宗ほどヘタレではない王様は朝鮮史上いないけど

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 01:52:09.71 ID:sV2KK1zZ.net
王妃の衣装てかわいいな
トンイも淑妃の衣装きたら急にかわいく見えるもな
あのデカいかつらは嫌だけど

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 10:04:50.98 ID:VV1kN4Po.net
毎度毎度祝典の時の中殿マーマのカツラが面白くて‥
チャングムの時は普段でも皆さん針刺しみたいなのを乗せて頭盛ってたけど、イサンから後ろにまとめて棒を突き刺すスタイルになったね
なんでだろ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 15:51:38.06 ID:R0ks171J.net
あのピラミッドみたいなかつら実際あんなのやってたの?
空想の世界?
韓国の時代劇ものってピッカピッカの鏡とか現代使用のガラス瓶とか
現代版ゴム靴とか時代考証無視してるけど

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 16:21:49.01 ID:6jicwiky.net
>>369
それ自分も気になったけど、時代が違うからなのかな?
チャングムとトンイ、イサンは100年以上の開きがある。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 00:42:19.97 ID:XunIicrG.net
>>371
儀式に時のチャングムのときもトンイの時も一緒かな
王妃が儀式の時にする外ハネボブのカツラは「テスモリ」と呼ばれてる
その他側室がするポンデリングは「オヨモリ」という名称
こういうカツラを総じて「カチェ」と呼ぶ
時代考証的な話だと、トンイまでの時代は女性はチャングムよく出てくるポンデリングを頭につけてた
英祖時代に「花嫁がポンデリングの頭が重すぎて首の骨を折った」という事件があって、英祖がポンデリング禁止令を出した
なので、イサンの時代は女性は簪をさすだけの髪型になってる
ただ、ドラマ撮影の際、女優に負担軽減のために最近のドラマだとポンデリング型でない方が多い
2キロあるんだって

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 00:49:18.83 ID:OTCvmJIu.net
トンイの息子が主人公のヘチでの王族女性は普段から大きなポンデリングつけてるよな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 01:29:04.38 ID:rF3coz0o.net
>>373
英祖がポンデリング禁止するからまだまだヘチではポンデリングが続く

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 05:34:10.38 ID:cbRx1w+e.net
平安とか日本のお公家さんのは地毛だよな
地毛だとあれが限界だよな
カツラつけてまで、何か髪に拘りあったんだろな
中国もこんなのないのに朝鮮だけ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 05:44:19.63 ID:JUCKTNbY.net
デロリアン号あったらトンイ、ヒビン、ソンヨナの顔とスタイル拝みに行きたい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 13:23:05.93 ID:M+w4eIZy.net
王様もトンイも両想いで甘酢っぺえな
王妃が完全に国の母的立場で女として見られてないのが悲しくなってくるわ
作中で王妃の居所に王様が出向いたシーンないんちゃうんか
記憶にないわ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 14:12:53.70 ID:5hRKCHd+.net
>>377
一応、トンイを女官にするという発案は尚宮時代の禧嬪だったけど、女官は内命婦に組み込まれるため内命婦の長である王妃はトンイを女官にする命令を下したので、王様はそのお願いを王妃にしにいってるシーンはある
王妃が「公平な王様が言うのだったら、余程優秀な子なんでしょう、いいよ」ってあっさりニコニコOKして、王様も嬉しくてニコニコ、
「実はその奴婢(トンイ)は自分正体知らなくて、ハンソンブの判官って嘘吐いてる」って王様が王妃に話して、王妃が「えー!」って言ってニコニコキャハハしてる

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 14:21:05.24 ID:57CPH+Uq.net
数々の王妃役がいたけど見た目はこの王妃の中の人がすき
めちゃくちゃ背はデカいけど

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 14:25:46.40 ID:J5dQVsnb.net
日本語変になったわ
「王妃が命令を下さなければならないので、王様がお願いに行った」
予測変換だと厳しいな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 14:26:35.64 ID:e4QmFIgg.net
>>379
儚げでいいよね
役にあってる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 14:27:21.01 ID:3/yyTq0s.net
>>374
イ・サンではサンの母上が、英祖が崩御してサンが即位した途端にポンデリングつけ始めたから、本当はずっとポンデリングヘアスタイルに憧れていたんだろうかw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 14:58:47.66 ID:otp7K6pT.net
>>382
付けてないよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 16:28:31.47 ID:tqg3oD9/.net
禧嬪役のひと現代劇でも見たけど演技もまったく違うし
調べててトンイに出てた人と分かってビックリ、あまりに雰囲気違うし
時代劇ではちゃんと演技変えてんだな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 17:17:24.59 ID:q4cWAfNT.net
普通変えるだろ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 20:19:33.47 ID:ih6xnYDr.net
一難去ってまた一難
次から次へと難問だらけで飽きさせない作りが素晴らしい

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 20:47:02.41 ID:IT7ObcSK.net
トンイは子供からやっと成長して官脾に
大妃様はそんなトンイをかわいがり、そんなイメージだけど
大妃役のひとのほうが年下なんだな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 02:33:15.13 ID:1sAuDZey.net
年上もいいとこ
ヒョジュ23歳
スクチョンのママ役が何歳かは知らないが

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 08:35:30.93 ID:mOiLG8Uj.net
ごめんなさい
大妃じゃなく王妃でした

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 15:13:27.82 ID:v9N4EEw1.net
クムって2人目の息子やったんやな
しかし会わんと決めた好きな女に酔って会いにいって子作りするってなかなか派手な立ち回りするな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 15:16:10.87 ID:AEmNQqj5.net
BS日テレのイサンの後にやるらしい

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 21:26:57.56 ID:py7v1vwN.net
クムてNHKでやってるヘチの主人公なんやな
それで王様がヒビン様の子供になるんかな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 23:42:55.84 ID:jHOTcI9T.net
>>392
そう
そしてクムの孫がイ・サン

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 01:52:11.67 ID:xp2LxE/a.net
銀河でイ・サン終了
トンイのノーカット版始まってる。
イ・サン同様一日2話

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 17:59:12.26 ID:Wm8E8RSL.net
仕方ないけど地上波はカットしまくりやなあ
しかし急に展開が早くなってきた

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 21:18:01.72 ID:wY0/IlvE.net
最高としか言えん回やったわ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 13:06:58.28 ID:AbFTqRsq.net
初回を見ている。
最初に登場して殺されるチャン・ムヨルの父親ってチャン・テウ様だったんだな。
今までトンイ見た時にはまだイ・サン未視聴だったんで当然知らなかった。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 13:30:52.92 ID:Is7HzLsr.net
>>397
NHKで再放送時の実況でテウ爺が初回で亡くなったことで荒れてた覚えがあるよw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 13:48:20.79 ID:AbFTqRsq.net
で、いま2回目視聴中。
コムゲがアジトに集結してトンイ父親が演説してる時に大勢のコムゲメンバーの中にオクニョの育ての父親がいたw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 14:19:42.98 ID:cm2Hr4kF.net
トンイはネモの中では駄作

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 15:02:42.40 ID:LMSwmaLN.net
ネモとは何?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 15:19:38.27 ID:PV6eAiRV.net
王様があんなに宮殿の外に出かけ庶民に混じって相撲とかあり得ない展開ばかりだな
にしても賎民出のトンイが育ててるのにクムの俺は王子で特別なんだみたいな感じ
どうしてこういう風に育ったのか不思議

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 17:20:04.68 ID:LGkw7Py7.net
今日も最高としか言えん回やったわ
王様が駆けつけたところで急に涙腺緩んだ
しかしほんまヒビンの勢力は裏目にでる事しかせんね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 18:10:43.29 ID:cBhRUXm5.net
>>402
クムのあの態度、現代日本の感覚だと不思議だよね
ただいくら外に出されてる王子でも、無礼を働いたら相手に命はないからなあ
先に告げることで回避してるのかな
或いは、「余は国王だぞ」っていきなり名乗った粛宗と同じように演出することで、「あー、やっぱり息子なのね」と視聴者に思わせたいとか

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 18:17:00.56 ID:LHkdq8qG.net
>>403
この放火の件、禧嬪様可哀想だよ
惨すぎる
禧嬪様は王様の愛が全てトンイに捧げられてたことも闇堕ちの原因の一つであるわけで、自分の味方の筈の母親が愛する王様とトンイを再び引き合わせたと知ったら辛いわ
本当にこのユン氏酷い

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 20:08:40.16 ID:YKT2SWjv.net
相変わらず御約束の身分偽り演出とすれ違い演出やってんなあ
ドラマの初期の頃に戻ったみたいやった

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 20:54:56.09 ID:j5uBiamy.net
>>369
あのかつら(カチェという)が俳優の負担になるからって監督が辞めたらしいよ
史実に忠実に描くより効率性を住所録したんだね、個人的にあのポンデリング嫌いだから無問題👍

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 20:56:46.15 ID:j5uBiamy.net
↑重視したんだね の間違いスマソ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 08:34:41.44 ID:mDoQjKe5.net
ヒビンの声優は野太い威圧感ある声だけど
女優さんの地声はかわいい声の人なんだね
吹き替えなしだとぜんぜんイメージが違う

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 10:26:42.42 ID:bUhkmj2W.net
>>409
ちょっと前の王妃降格の回で迫真の演技あるやろって吹き替えで見た時思ったわ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 12:15:33.08 ID:uVMBWnHk.net
アデット先生の声だったのね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 12:17:57.44 ID:A234Mvrj.net
ヒビンの吹き替えのときの
断末魔はなんか攻撃的でなにくそって感じだけど
女優さんの地声のかわいらしい声だと悲壮感しかない

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 15:57:58.26 ID:laj6HnnW.net
ビョンフン監督作品は脇役、チョイ役含めて役者被るんで彼ら彼女らの登場も楽しい。
上記で示したが、トンイが最初に見た作品だったんで今見直してると他作品出演脇役者なの次々気付く。
大妃ママお付きの尚宮役はイ・サンでサンママお付きの尚宮役だった人。
その大妃ママだけど馬医のあの王妃様とはキャラが被らないんだよなw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 16:06:29.09 ID:xMMu51AD.net
別にビョンフン監督に限った事でもないしw

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 16:23:45.40 ID:6L/yRnS6.net
>>413
続編とかキャラ一緒というわけじゃないよね
チャングムの王妃様とオクニョの大妃様も被らない
向こうの歴史劇にでる俳優さんは演技力以外に如何に顔がナチュラルかが重視されるので、被りがちではあるし、単純に俳優人口が日本より少ない

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 20:26:32.43 ID:J6ttWl8M.net
トンイて従二品なんやな
王妃様は正一品になるんかな
ヒビン様はなんやろか

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 20:55:15.93 ID:TDPeotYF.net
ピンとかビンが正一品だからヒビンはこれ
トンイも後でスギ→スクピンになるよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 21:19:01.47 ID:J6ttWl8M.net
それじゃスとかヒが名前になるんかな
なるほど勉強になったわ
しかしトンイとかドンイとか名前いっぱいあるんやな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 22:40:14.49 ID:mxRnfbZw.net
>>419
王妃様は無階で階級を超えた身分
「嬪」は正一品で、「嬪」のみが地位の名称
嬪は封号が貰えて、ヒビン様は「禧(ヒ)」の号を貰ってる
トンイは「淑(スク)」で淑媛とか淑儀とかと被ってるけど、偶然
封号は同世代に被りはなしで、名は体を表してるらしいよ

トンイとドンイの違いなんだけど、韓国語は最初の言葉は濁らない習慣があって、名前のみ呼ぶとドンイ→トンイと濁らない
なのでトンイの本名はドンイ、監督のイ・ビョンフンは名前のみだとピョンフンさんと呼ばれることになる

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 23:26:53.45 ID:zgTyjF0w.net
自己レスしちゃった
>>419>>418

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 00:24:40.87 ID:0G+UxsKC.net
>>419
イ・ビョンホンをビョン様と呼ぶのは間違いでピョン様が正しいの?
チャン・グンソクはクンちゃん?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 01:02:05.84 ID:XPIzvlX6.net
>>421
韓国語では名前単体だとピョンホン、クンソクが正しい
でも日本だからビョン様やグンちゃんでいいと思いよ
あと韓国の習慣では、相手を尊重する場合、フルネームで呼ぶらしい
「イ・ビョンホン、あなたはイケメンだ」的な会話がなされるそう
日本だとあまり「木村拓哉、あなたはイケメンだ」というような台詞回しは聞かないけど

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 08:01:45.80 ID:e13kr/hQ.net
>>415
チャングムで悪役だったチェ・パンスルの人は他では面倒見のいいおじさん役が多いよね。
ソドンヨでは敵側だったけど最後の方では悪キャラ崩壊してるし

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 10:21:38.05 ID:poIFH5ep.net
>>423
テスのおじさん役好きだよ
次点でファン様

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 12:49:36.20 ID:Ar2ixdfg.net
>>422
日本人がどう言ったかではなく
原語の韓国ドラマの中で、
「秋の童話」ジュンソと呼ばれてた。
「ガラスの華」ジス、ギテ、ジソク等と呼ばれてた。
「雪の女王」ボラと呼ばれてた。
「火の鳥」ジウンと呼ばれてた。
「笑ってトンヘ」ボンイと呼ばれてた。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 16:10:50.56 ID:ftcmHgPf.net
>>425
「韓国 濁らない」でググったら色々記事が出てくるよ
ゆっくり喋ると濁らないとか色々

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 16:28:37.13 ID:vkQ44OHK.net
王様が余りのイケメンなのでチ・ヂニ調べてみたら
ただの韓国人で萎えました

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 17:42:24.78 ID:7RbNT7xe.net
>>422
>あと韓国の習慣では、相手を尊重する場合、フルネームで呼ぶらしい

激怒した時も相手をフルネームで呼ぶだろ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 20:35:30.66 ID:3Djapxwh.net
>>427
付け髭が似合いすぎるんだよね
付け髭が本体レベルで

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 01:15:12.24 ID:RdP3R03h.net
付け髭が本体にワロタw
でも分かる気がした

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 02:23:09.62 ID:TgZo+O7G.net
本当に付け髭が本体だわ

https://i.imgur.com/budB6lN.jpg
https://i.imgur.com/iv9gG2D.jpg
https://i.imgur.com/5lMA2Dq.jpg

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 08:37:20.12 ID:yShQ9oF9.net
この人のイベント行って「王様ぁ〜」ってやりたいわ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 08:44:31.55 ID:FV2VWtk3.net
>>431
あっ君若い頃の川野太郎

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:43:28.21 ID:7viaFb5d.net
私はヒョジュやジミンに偶然出逢った時に
トンヤァとかソンヨナァって呼びたいと思ったことはある

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 21:27:08.43 ID:qvO8POlE.net
何で名前の後にヤーとかアーとか付けるん
どういう意味があるんだろ🤔

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 22:46:55.16 ID:Ik8rZLya.net
>>435
「○○ちゃん」的なやつ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 22:50:32.49 ID:Xri9am3E.net
スクチョンとファン様とヨンダルと居酒屋で呑みたいわ
和民とかの安居酒屋でもいいから

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 23:43:41.39 ID:e/BOy50i.net
>>436
そーなん
ありがと

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 00:09:21.73 ID:OLL7ShpB.net
ホジュンのいる病院だけはかかりたくない

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 14:14:13.16 ID:pgwIvTIg.net
監督同じやでってオクニョスレで教えてもらって見てたけどその割に似た演出少ないなって思ってたけどオクニョでよくあった重要な話を知る人間がええとこで詳しく話さず死ぬ演出ここでやってきたか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 18:47:09.35 ID:lul8sNzW.net
さようなら王妃様
ところで王妃様には子供いてなかったのか

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 20:57:54.26 ID:tCKw7Bn9.net
>>441
いない
最初のドラマ未登場の早逝された仁敬王妃との間に公主二人生まれたけど、この二人も早逝
粛宗それなりに側室いたけど、子供少ない

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 21:12:58.07 ID:lul8sNzW.net
>>442
そうなのかありがとう
時代が時代だけに子供が育ちにくいんやね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 22:55:43.67 ID:4cwImJlt.net
重罪になる大事なものなのに遊び終わった花火のようにそこらに捨てるって…
持ち帰って処分しろよとかいうつっこみは韓ドラでは言うだけ無駄か

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 02:43:44.97 ID:mhgBe4U9.net
>>444
視聴者に突っ込まれるまでがドラマなんだよ、そう思ってた時もありました
イ・ビョンフン監督は、「韓国歴史劇ってわかりやすくしないと見てくれないんです、個人的にはシム様登場によりトゥンノンユチョを巡るサスペンス的展開、好きで頑張って作りましたとも、でも本国じゃ視聴率下がった、さっさと王様とトンイを再会させてラブラブしろ、とのことです。日本ではシム様編が好評なのでとても嬉しいです」といい笑顔で喋ってた時もありました。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 08:12:53.76 ID:wr2riHG2.net
やっぱり時代劇は人気ないのか、いろいろドラマとして工夫してんだな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:03:42.76 ID:M62ixVtZ.net
トンイがカムチャルプの女官になる前後までのオクチョン陣営が弱くて押されっぱなし+カムチャルプやそこの女官らが怖くて強い設定の描き方が今見ても新鮮。
トンイ1人いるだけで、オクチョンよ南民陣営安堵。
助けられる南民もトンイがオクチョン助けようと動いてるのと同時進行でトンイ暗殺しようとしてたという。
しかしヒジェ来てから、トンイ敵対視して以降はトンイがカムチャルプ女官になった(オクチョンの味方でなくなった)にも関わらず今度はオクチョン陣営が押せ押せで、カムチャルプ女官は何故か今度はビクビク態度

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:30:49.25 ID:kG9EdO0b.net
せっかくトンイとヒビン様が和解できると思ったら…
ヒビン様も色々かわいそうやなあ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:32:24.11 ID:xhpWcWaG.net
調べたらオクチョンは実在の人で三大悪女なのか
トンイと王様が実在だけどあとはフィクションだとばかり…

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:50:31.82 ID:BzCWfrcA.net
>>442
王族の人って大事にされ過ぎて自分で労働もあまりしないだろうし運動不足も重なりそういう環境が逆に弱い体質→生まれた子供も病弱、って流れにどうしてもなるのかな?と

トンイは冒頭のリレー大会で優勝するくらい市中で健康的に育った→その子のクムも超絶長生き王になれたのかなと思った

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:08:58.08 ID:EEWU+Irm.net
>>449
英祖を産んだ事以外
トンイという名前も顔も性格も生い立ちも全てフィクションだしw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:32:16.44 ID:pdaaH7Gz.net
>>447
南人派ってわかりやすく言うと日本で言う民主党政権
ずっと野党的立場で、オクチョンが王妃になり政権得たけど、6年ほどでまた西人派主体に変わる
粛宗が西人派が驕ってきたから、王妃すげ替えで南人派に任せてみたけど、政治慣れしてない上に調子乗ってきたから、また王妃ごと政治主体を戻すってことをやった

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:38:29.77 ID:T9BoIw3P.net
史実トンイは仁顕王妃実家の伝で、7歳で入宮
入宮年齢が低いので、そもそもムスリ説はそれだけで否定できる
トンイは針房(衣服関係、つまりお針子)に配属
ちなみに針房はオクチョンも女官時代に所属していた部署で、女官の部署ランク的には王族の世話をする至密の次に高い
儒教国家なので水仕事系は地位が低い傾向にある
トンイは針房所族後、仁顕王妃付き至密女官になるが、廃妃後に針房に戻る
その針房女官時代に粛宗に寵愛を受けたと言われる

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:42:04.01 ID:T9BoIw3P.net
>>449
登場人物はチョンス兄さんとかフィクションだけど
実在が殆どだよ
オクチョンは韓国でも人気な題材なので、主人公になりがち
最近だとキム・テヒがやってる

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:49:56.37 ID:ErLg7Xg6.net
>>453
史実はトンイって言わねーんだよバカ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:58:27.61 ID:T9BoIw3P.net
>>455
わかりやすく書いたまで
理解できないのはお前だけだろうよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:00:24.96 ID:BzCWfrcA.net
>>452
なるほど〜まさに民主党の経緯と同じw
オクチョンが南人派でなかったらまた話も違ってきたんだろうか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:05:51.58 ID:pCL4F3o1.net
>>455
頭悪そうw
そういえば史実はチェ・ポクスン説あるんだっけね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:07:18.37 ID:W8zy+AXh.net
ヘチも一緒に見るとこの時期の朝鮮王朝の仕組みが分かって面白い
トンイでは義禁府=悪
だけど
ヘチでは義禁府は善 サホンブが活躍
南人と西人の権力闘争から老論派と小論派への権力闘争に流れていくし
あの世子があんなに太っちゃってでも性格は同じで優しい
ヨニングンはえらいイケメンにとかw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:07:53.98 ID:W8zy+AXh.net
>>459
小論派じゃなくて少論派や

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:10:23.45 ID:pCL4F3o1.net
>>457
オクチョンは南人派に担がれた人だからね
そのもしもの話は無さそう
オクチョンの叔父さんが商人やってて、その人が南人派に近づいて、父親を亡くして貧乏だったオクチョンを女官にしたという経緯がある
ドラマに出てきてないけど、大王大妃が南人派でオクチョン後押ししてた

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:14:06.98 ID:dU1ILPlA.net
>>459
ヘチは老論派No.2(仁顕王妃の兄なのにw)ヨニン君を支持してない時点でひどいフィクションだよ
寧ろイ・サンを見た方がいい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:15:47.76 ID:ErLg7Xg6.net
>>456
じゃわざと嘘書いたのか?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:20:55.41 ID:mQMqEc6A.net
>>463
史実のトンイ(淑嬪崔氏)の実際を書かれてるのが理解できないのはお前だけだろうよ
頭悪すぎだから出直してこい

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:23:28.72 ID:583dzxMw.net
史実のトンイ(淑嬪崔氏)は仁顕王妃実家の伝で、7歳で入宮
入宮年齢が低いので、そもそもムスリ説はそれだけで否定できる
淑嬪崔氏は針房(衣服関係、つまりお針子)に配属
ちなみに針房は禧嬪張氏も女官時代に所属していた部署で、女官の部署ランク的には王族の世話をする至密の次に高い
儒教国家なので水仕事系は地位が低い傾向にある 禧嬪崔氏は針房所族後、仁顕王妃付き至密女官になるが、廃妃後に針房に戻る
その針房女官時代に粛宗に寵愛を受けたと言われ
てる

はい、トンイを淑嬪崔氏に変えてみたよ♩
これでわからなかったら頭悪すぎだから来なくていいよ♩

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:25:09.82 ID:g8wu84Px.net
>>463
ネットで検索すればわかることなんで
例えばWikipediaとか
今は便利な時代よね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:40:05.68 ID:W8zy+AXh.net
>>462
ミン・ジノは仁顯王后の弟で老論派だけど元テサホンの人とかも老論派はヨニングンを支持してる
英祖は老論派の支持で王になったとwikiには書いてあるけどどっちの老論派かわからん
朝鮮王朝実録でも読まないとどれがフィクションか不明じゃないか?
この脚本家がフィクションが多いのは有名らしいけど

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:55:40.89 ID:LV2TcogT.net
>>467
どっちの老論派というのはないよ
そもそもミン・ジノがヨニン君を嫌ってるのがありえない
仁顕王妃亡き後、後宮において老論派筆頭は淑嬪崔氏、名門出の寧嬪金氏も老論派
老論派の実質トップのミン・ジノが自身の権力基盤であるヨニン君やその母親を貶めるのは政治家として無能すぎる
ヘチのミン・ジノはドラマ上、ヨニン君に試練を与えるためのフィクション

ちなみにドラマ脚本家は実録くらいは読んでないとおかしい

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:00:11.84 ID:8HMNN0wA.net
フィクションでも
トンイのフィクションは、本来歴史上いる人物を丸々カットしてるところで、話の単純化を図ってる
ヘチのフィクションは、ヨニン君の人生をハードモードにするために歴史上の人物の立ち位置を変えてるところ
立ち位置変えると矛盾が生じるから難しい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:59:41.79 ID:dp0N24sU.net
>はい、トンイを淑嬪崔氏に変えてみたよ♩

勝手に変えた時点で史実と言えんだろ。
史実の意味も分からんバカは来なくていいよ♩

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:54:31.73 ID:BzCWfrcA.net
まあまあケンカしないで
同じ韓ドラファン同士仲良くやろうよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 23:03:05.99 ID:SCvyJ0Xb.net
>>470
淑嬪崔氏は針房内人から仁顕王妃付き至密内人になり、仁顕王妃廃妃後はまた針房に戻ったのは、調べたらわかる史実だよ?
最初に意味がわからなかったから引っ込みが付かなくなったんだね
かわいそうに

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 23:05:48.46 ID:SCvyJ0Xb.net
>>470
バカは目の前の文明の利器で淑嬪崔氏で検索しようね

>>471
こいつファンじゃないよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 23:11:17.13 ID:NCB1+jwx.net
>>470
「淑嬪崔氏 針房」とでも検索してみなよ
有力な学説であることがでてくるから

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 23:13:16.46 ID:ujo1z9H7.net
NGID:dp0N24sU

GWもそろそろ終わりね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 23:16:35.85 ID:kG9EdO0b.net
トンイももうすぐ終わりということでスレも盛り上がってきたな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 23:24:46.95 ID:BzCWfrcA.net
今GYAOで見られるんだね
少し再生してみたけどスマホのちっこい画面の荒い映像で見る気なくした…

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 23:48:22.62 ID:Wi2ZPdFT.net
>>469
禧嬪、淑嬪以外の側室なし、ヨルリョン君が未登場とかね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 00:12:04.47 ID:D9WIEHP0.net
>>472
結局史実にトンイは出て来ないんじゃないか

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 01:10:39.35 ID:RifWOtRD.net
>>479
淑嬪崔氏がドラマではトンイという名前だよ
GYAOで無料で見られるらしいから、オススメかなーw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 01:11:42.29 ID:Lz+gmWUN.net
NGID:D9WIEHP0

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 01:20:40.36 ID:r0cdvQwk.net
結局史実にトンイは出て来ないんじゃないか
結局史実にトンイは出て来ないんじゃないか
結局史実にトンイは出て来ないんじゃないか


wwwwwwwwwwww

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 01:41:52.23 ID:PeIFgb99.net
>>453
>史実トンイは仁顕王妃実家の伝で、7歳で入宮
>史実トンイは仁顕王妃実家の伝で、7歳で入宮
>史実トンイは仁顕王妃実家の伝で、7歳で入宮

wwwwwwwwwwww

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 02:19:22.81 ID:AEcqcdX8.net
>>483
ん?
別に間違ってるわけじゃないぞ?
「ドラマのトンイなる人物は仁顕王妃実家の伝で、7歳で入宮」という意味だからね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 02:26:08.37 ID:UbeB7sOv.net
Wikipediaより

宮廷のムスリ出身(雑事を担当する下女)とされる説もあるが、実際には針房(チムバン、침방)に所属していた宮女である(後に対立する禧嬪張氏も元は針房の女官であった。針房の女官は王族に仕える至密の女官に次いで高位であった)。後に仁顕王后付きの内人(尚宮でない女官の総称)となる。1689年、仁顕王后閔氏が廃位され禧嬪張氏が王妃となった。その後、粛宗の寵愛を受けて承恩尚宮(スンウンサングン、승은상궁。正五品相当。1692年4月22日以降。正確な時期はわかっていない)になり、粛宗19年(1693年)4月26日に淑媛(スグォン、숙원。従四品相当)になる。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 02:43:57.63 ID:piIkR3zF.net
>>480
史実とドラマは別物だから
ドラマ専用の名前は史実として使えんぞw

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 02:49:06.43 ID:gvqFjXkL.net
テレビ大阪ももうすぐ終わりか
最終回は何度見ても泣ける

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 02:54:08.47 ID:jO4lDfsL.net
>>484
名前が間違ってるしw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 03:03:43.09 ID:D0TuzsA5.net
蛇足のチャンボリ編をもう少し短くまとめてたら
作品として非の打ち所がなかったけどなー

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 03:14:22.11 ID:bHzca90o.net
>>486
>>488
こいつバカか?
「史実の○○(ドラマ主人公に当てられた名前)」という言い方は散々多用されていた書き方なんだが?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 03:15:45.81 ID:dv5HTVf4.net
Wikipediaより

宮廷のムスリ出身(雑事を担当する下女)とされる説もあるが、実際には針房(チムバン、침방)に所属していた宮女である(後に対立する禧嬪張氏も元は針房の女官であった。針房の女官は王族に仕える至密の女官に次いで高位であった)。後に仁顕王后付きの内人(尚宮でない女官の総称)となる。1689年、仁顕王后閔氏が廃位され禧嬪張氏が王妃となった。その後、粛宗の寵愛を受けて承恩尚宮(スンウンサングン、승은상궁。正五品相当。1692年4月22日以降。正確な時期はわかっていない)になり、粛宗19年(1693年)4月26日に淑媛(スグォン、숙원。従四品相当)になる。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 03:22:05.68 ID:ovjtqjVN.net
ムスリと女官は同じ官婢でも、ムスリは通婚可能で職場(王宮)は通い、女官は王の妻扱いで通婚不可で住み込み
女官は官位を貰えてキャリアをつめるけど、王の寵愛を受けなければそのまま仕事をして年齢を重ねていくだけ
どっちが幸せなんだろうね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 03:26:22.55 ID:ovjtqjVN.net
>>489
禧嬪亡き後の淑嬪の人生は続くとはいえ、チャンボリ編は人気だったのかな
チャンボリ編に合わせてチャン・ムヨルというキャラの中盤の登場の唐突感やラスボス化が厳しかったのは否めない
ムヨルの俳優さんが悪いわけじゃなくて、序盤から活躍していたオ・ユンの事件は勿体なかった
オ・ユンが消えたことにより、その絡みが描きづらくなってソリさんも消えちゃったし

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 03:35:32.33 ID:MhT2f/9L.net
>>490
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11114971801

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 03:56:02.57 ID:wlpmxkcz.net
>>487
大人クムちょっと無駄にイケメンすぎない?w
それに対し王妃の小者感…
しかしトンイは息子の晴れ姿見たかったろうね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 04:06:39.55 ID:K8ieGUJG.net
>>494
へえ、知恵袋wの人みたいに「トンイという名前はドラマのためにつけられた名前です。」ってわざわざ書かないとわからないかーww
普通このスレを覗く層には「史実の○○(ドラマ主人公に当てられた名前)」という書き方でも伝わるんだけどなあw
知恵袋帰ったら良いのにww

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 04:09:25.75 ID:gNIb2elF.net
>>495
このイケメンが米櫃事件を引き起こすと思う感慨深い
特に王妃とは問題なく仲良くやると思うよ
トンイが生きてたら複雑な表情してそう

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 04:14:53.38 ID:vRUjlqqB.net
史実とドラマがかけ離れてるんだけどなあw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 06:07:06.80 ID:egl2l8Ma.net
>>495
立派になった姿を白髭混じりのチョンス兄さんが
見てる所が好きなんだけど、確かになべおさみ似
のクムからのギャップは強めかもw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 06:09:38.37 ID:vq4TOiPu.net
>>493
トンイが宮殿を出て庶民に寄り添って暮らす
背景としてはチャンボリも必要だったかもね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 06:46:32.23 ID:qHG+TLk7.net
テバクでは、主要人物が違うタッチで描かれ
対比させて見るのもイイ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 08:30:37.04 ID:dbtFbIIi.net
テバク見てからトンイ見たから、最後まで粛宗のキャラに馴染めなかったw
トンイも名前が違うし、粛宗との馴れ初めも…。
トンイが好きな人にテバクの世界観はちとキツイかも。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 11:52:48.20 ID:uEtA813l.net
王朝初期や燕山君は妓生を側室にしてるけど
基本的には通婚可能だったりする人間は側室にしない
淑嬪は針房女官の時に側室になってるから、テバクの王との出会いなどはフィクション
ただ、記録を読み解くと名前は淑嬪の名前はボクスンではないかという説があるので、テバクでは有力説採用してる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 13:59:36.55 ID:Nu/+sHu4.net
兄弟の仲が尊すぎるやろ
1本まるまる世子とクムの回あってもよかったわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 14:09:15.56 ID:scqbm3G0.net
兄弟2人で宮殿抜け出しお祭りに行くシーン、講義の時間までに戻ればよいとか言ってなぜかそれが夜のシーンw
昼間でないと言ってることとの辻褄合わないのに無理くり夜w
どうしても撮影の都合でああなったのかもだがさすがに不自然だった

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 14:14:17.88 ID:WV3daeMm.net
>>488
トンイ(のモデルになった淑嬪崔氏)って書かないと理解出来ないってこと?
国語の偏差値34ぐらいしかなさそうだね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 14:29:24.19 ID:uyNqxYr5.net
↑史実と脚色されたドラマの役名を混同してるバカw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 14:31:19.82 ID:Arxh1JDX.net
今日もこの流れか

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 14:47:08.80 ID:UX1zo42d.net
>>506
何度もスクピンチェシの名前でドラマに登場するけど
トンイという役名は一回だけだし、ある意味一番史実からかけ離れた作品がトンイと言えるから史実にドラマ用のトンイという名前はありえないでしょう。
実際名乗ってないんだからあんた一人が騒いだ所で歴史は変わらんよ。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 14:57:47.85 ID:MPAlcZmR.net
しかし時代劇ものは記録が無さすぎて
お茶の間ドラマ化しすぎるね
史実として楽しめるとこがまったくだね
ドラマとしちゃ確かに面白いよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 15:00:12.56 ID:tYhh+peO.net
>>509
淑嬪崔氏の史実からかけ離れてるのは、今まで彼女を元ムスリにしていたどのドラマでも同じ
寧ろ女官にしたトンイが近いな
トンイ(のモデルになった淑嬪崔氏)って書かないと理解できないのはお前だけのようだな
自分が理解できなかったことのケチをつけたところで、淑嬪崔氏が元針房内人だった歴史は変わらんよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 15:01:32.52 ID:siFzfMId.net
>>510
特に女性の記録は全く残らないからね
悪いことしたとされる女性は名前が残りやすいけど

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 15:05:48.84 ID:ocUyHwWb.net
もう史実とフィクションごっちゃにして長文レスするのやめーや
朝鮮の歴史語りたいなら探せばそういう板あるやろ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 15:11:47.74 ID:TnO5MBzR.net
>トンイ(のモデルになった淑嬪崔氏)って書かないと理解できない

なんて何処にも書いてないぞwww
いったい何処に書いてある???

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 15:16:13.75 ID:mDBXI8AA.net
>>511
淑嬪崔氏が元針房内人じゃないって誰か言ったか?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 16:00:36.40 ID:/nDwL/lw.net
昨日なされた、たった一レスにずっと噛み付いて張り付いて
>>514とか>>515気持ち悪いね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 16:08:51.52 ID:jUZNxg4/.net
いま15話見直し中だけど、やっぱりトンイ可愛いな
厳密にはヒョジュだが

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 16:09:54.72 ID:V/L7mUWa.net
>>516
反論出来ずに話しそらした前の負けw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 16:11:13.91 ID:wH96AjRN.net
>>517
やっぱり自然な魅力あるよね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 16:14:27.18 ID:6LizYF9t.net
>トンイ(のモデルになった淑嬪崔氏)って書かないと理解できない

なんて何処にも書いてないぞwww
いったい何処に書いてある???

↑これ何?
日本語には「行間を読む」という言葉があって、普通はカッコ内を読み取って理解するものだけど
頭悪い人がドヤっていいのは、DQNの世界だけだから出てこないでほしい

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 16:17:15.60 ID:sKL2uPA3.net
0028 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/04/09 16:34:36
ヒロインが大長今のヨリ様みたいで可愛い。偉い女は纏足してるからお付の女が
歩く時支えてるのかな。
ID:rjyvtQpc(1/5)

0031 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/04/09 17:18:22
乾隆帝は纏足禁止令出してるけど本人が纏足女好きだったのは有名な話だろ。

http://m.zjknews.com...sid=17&id=242499

ヨリ様ことイ・セウンは絶世の美女だわ、ヒロイン役も複数回やってるし。
ID:rjyvtQpc(2/5)
0033 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/04/09 18:40:05
ドラマの登場人物が実際に纏足してる訳ないでしょう。そういう演技をしてるのかって
話。
ID:rjyvtQpc(3/5)
0034 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/04/09 18:49:12
時代考証に厳格なら纏足した女が乾隆帝の周囲に居たということだからな。
纏足した女(設定上)がドラマに出ていてなんらおかしくないな。
ID:rjyvtQpc(4/5)
0037 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/04/09 19:36:17
纏足なんて現代の感覚ではカタワみたいなものだから表立ってドラマで表現する訳ないだろ。
漢人の妾ならやっていておかしくないというよりもやっていたからこそ纏足の女が発掘され
たんだろ。
ID:rjyvtQpc(5/5)

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 16:17:47.85 ID:sKL2uPA3.net
0053 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/04/10 02:00:04
>>43
纏足ってなんでしてたのか知ってるか?
1人で歩けなくてお付の人間に支えられてる=纏足の暗喩
と考えるのが定石だろ。
>>38
ハア〜民間人の女が乾隆帝の墓に殉死させられてたのか?
ID:VRwK7QPs(1/12)

0054 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/04/10 02:26:40
>孫殿英はユーリン地下宮殿を爆破し、乾隆帝の墓に纏足の女性が埋葬されている
ことを発見しました!

https://kknews.cc/zh...history/jboxqqe.html
ID:VRwK7QPs(2/12)
0055 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/04/10 03:02:50
西太后が漢人で纏足していたと言うのはデマらしいけど。

https://3g.163.com/d...BSD9KU80517RO86.html
ID:VRwK7QPs(3/12)
0059 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/04/10 10:12:33
>>57
妃嬪は民間人ではないだろ、生まれながらの妃嬪なんてまず居ないだろうしな。
ID:VRwK7QPs(4/12)
0061 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/04/10 10:16:34
>>57
乾隆帝の稜には纏足した女が埋葬されていたというのが事実だが事実と違うのか?
ID:VRwK7QPs(5/12)

0062 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/04/10 10:27:03
纏足史ってまともな本にも乾隆帝の纏足趣味は書いてあるぞ。
ID:VRwK7QPs(6/12)
0067 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/04/10 12:23:42
>>64
ハア〜民間出身とか関係ないけど、妃嬪が纏足していたか否だからな。
纏足がタブーなら纏足してる女を妃嬪にしなければいいんじゃないの?
乾隆帝の周辺に纏足していた女が居たと言うのが史実ならドラマでいてもおかしくない
というよりも、居ないと時代考証上怪しい😒からな。

オタクの言ってる論旨がさっぱりわからんわ。
ID:VRwK7QPs(7/12)

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 16:19:15.81 ID:sKL2uPA3.net
0068 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/04/10 12:48:35
具体的に言うとそもそもは穎貴人 巴林氏 の事を言ってんだぞ。モンゴル人にも
纏足あったんだから否定出来ないやんな。
ID:VRwK7QPs(8/12)
0075 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/04/10 14:36:46
>>73
該当箇所って何処のことだ?墓の事か、ドラマでの話してんだぞ。
純恵ってどこから出て来たんだ?
ID:VRwK7QPs(9/12)
0077 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/04/10 15:15:05
清東陵に純恵は葬られてるんだろ、別にだれが纏足していたと比定しろと
言ってる訳でもないのにどこから名前出てくるのか意味不明。
ID:VRwK7QPs(10/12)

0078 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/04/10 15:19:47
>>76
そら公には乾隆帝は纏足禁止令出してるんだからドラマではそういう作りに
なるだろう。ただ、実際には纏足女が好きだったというんだからな。
纏足女なんて現代にはまずは居ないんだから好きも嫌いもないだろ。
好きだったのは乾隆帝って事を言ってんの。
ID:VRwK7QPs(11/12)
0085 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/04/10 17:24:20
>>79
それはドラマ上のぼんやりした話だろ。
誰も纏足して埋葬された女性が誰かなんて比定していないと認識してるが、基地外には
通じないようだな。

それが別に誰でも良いんじゃないの?乾隆帝が纏足好きだったという事実は変わらない。
>>81
それを明確に否定できるソース示したら如何?
ID:VRwK7QPs(12/12)

史実トンイと言われて理解できない奴はこいつと同じ奴か
読めば読むほど頭の悪さがわかる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 16:20:33.38 ID:igir7rLW.net
>>486

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 16:27:59.33 ID:Xgy9SK3E.net
>史実トンイと言われて理解できない奴はこいつと同じ奴か

理解できないって何処に書いてある???

史実に使えないと指摘してるんだろ!

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 16:48:20.18 ID:MPAlcZmR.net
>>512
じゃほんとはトンイよりヒビンのほうが歴史上は知られてるてことだね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 16:57:04.35 ID:MPAlcZmR.net
トンイに王だとばれて王がトンイを呼び寄せるときに
王に会うとき作務衣じゃなく派手な衣装に着替えさせられてたけど
若い宮女がじかに呼ばれたときはお手つき前提てこと

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 17:45:59.26 ID:1pWcBAA9.net
>>526
ほんとは…?
禧嬪は朝鮮三大悪女の一人というのは有名な話だけど
禧嬪張氏の主演映像化自体は、Wikipediaのページに書かれてるだけでも8回はあるよ
淑嬪は朝鮮王朝実録上悪いことはしてないからね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 17:52:40.63 ID:K0eTInCi.net
>>525
「史実」という熟語が「トンイ」の前に付帯している以上、「ドラマの主人公トンイのモデルになった淑嬪崔氏」という意味であることは、日本人ならば誰もが理解できること
その指摘はズレている
理解できてないと同義であり、いくら言われても「この人は日本語も理解できず、行間も読めない、ドラマを見ていても理解できない程の知能なんだろう」と思われるだけだ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 17:55:58.03 ID:4cGpyzbW.net
トンイのモデル 淑嬪崔氏 は 張禧嬪 以上の悪女だったの?
https://korea.sseikatsu.net/ic1905b/

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 17:59:27.24 ID:SVHNXM9i.net
>>509

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 18:02:18.85 ID:Ti2K82Wx.net
>>513

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 18:04:03.01 ID:5yK1G6pZ.net
>>530
それ読んだことあるわ
淑嬪崔氏は万事控えめで、親族を高い地位にあげなかったという点において当時の感覚では、「良い女性」と認識されてる
一方、禧嬪張氏はその身分に関わらず王妃に上り詰めため、「悪女」と認識されてしまう
ただ、万事控えめで主張も少なく大人しくしていた女性が「仁顕王妃を禧嬪張氏が呪いました」と告げれば、誰もがそう信じる
朝鮮王朝実録で記録されるのは行動のみなので、その時どのような気持ちだったか記されてないわけだけど、淑嬪崔氏とそのサイは少なくとも禧嬪張氏やそのサイドよりも知恵が回るんだろうなという印象

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 18:05:46.14 ID:akFnJCMP.net
>>529
お前の好きなWikipediaに史実はトンイって書いてあるのか?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 18:10:04.26 ID:G/W+gDVF.net
史実が何やらで盛り上がるんはええけどドラマのネタバレだけはすんなよ
ワイみたいな初見もおるんやしたのむで

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 18:11:36.02 ID:ivwPIz6H.net
>>534
レスするごとに哀れになるだけだな
行間が読めません、と一言添えれば恥も上塗りせずに済むぞ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 18:13:38.69 ID:zEJ4JTzY.net
>>535
トンイこと淑嬪崔氏(←こういう書き方でないと理解できない人がいるので)の人生の盛り上がりはドラマでもそろそろ終わるんで、大丈夫じゃない?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 18:16:17.12 ID:RmDek4N5.net
>>529
トンイはコムゲの頭の娘だろ
スクピンチェシはコムゲと無関係だし

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 18:21:57.23 ID:klqKVVq9.net
>>536
書いてないらしいwww

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 18:23:31.62 ID:JTy+rZ6z.net
コムゲって粛宗時代の反社会的組織なんだよね
ドラマだと実録に出たコムゲの名前を借りて、賎民を守る組織に練り直してる

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 18:25:20.78 ID:Yw1+3hWu.net
>>537


>>525

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 18:25:56.34 ID:N6JAvTfu.net
今までの史実の意味が理解できない荒らし、
スクピンチェシ←なぜか変換できない
みたいに見えて面白いw

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 18:29:07.25 ID:DFYXlfUR.net
>>541
理解できているか否かなど、その人間の主張では測ったりしないものだ
「理解できてないって書いてないだろ!」と書かれても「今までのレスから判断すると理解できてないんだな」と認識されるだけだ
学校の先生が生徒の様子で理解度を認識していたのと同じだ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 18:30:59.33 ID:a7ze3qJz.net
本当の発音は「スクビンチェシ」あるいは「スッピンチェシ」だけどね
日本語訳とか「スクピンチェシ」だったなー

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 18:32:34.39 ID:OD/FaDLM.net
もう史実とフィクションごっちゃにして長文レスするのやめーや
朝鮮の歴史語りたいなら探せばそういう板あるやろ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 18:38:29.49 ID:G9e8CjSi.net
>>543
今までのレスで判断するなら史実にドラマ用のトンイという名前は使えないと指摘されたんじゃないのかよwwwww

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 18:39:16.79 ID:3yArceF9.net
>>545
ごっちゃにしてるのは最新レス>>541だけだね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 18:43:52.68 ID:pTBCzawH.net
>>546
「史実」という熟語が「トンイ」の前に付帯している以上、「ドラマの主人公トンイのモデルになった淑嬪崔氏」という意味であることは、日本人ならば誰もが理解できること
その指摘はズレている
またこのようなアジア系歴史ドラマの史実を語る上で、女性は殆ど名前が残っていない故、「史実○○(ドラマの登場人物の名前)」という書き方は今までも多用されていた
よって「名前は使えない」という指摘は的外れであり、愚かさの極みである
古いかもしれないが、半年ROMれという言葉が正解なんだろうな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 18:50:22.10 ID:hhngUkbv.net
>>548
トンイという名前は史実と関係ねーしw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 18:54:16.99 ID:dCEI8lBf.net
>>548
フィクションドラマと史実分けられんのか?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 18:56:28.19 ID:aGWNj3nk.net
韓流ドラマにどんだけ命かけてんだよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 18:57:57.64 ID:dCEI8lBf.net
ただ遊んでるだけ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 20:28:09.08 ID:43mOG95c.net
荒らしが来てるから別スレ立てたいくらい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 20:34:09.59 ID:f25IDSA/.net
史実とフィクションごっちゃにする嵐w

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 20:36:23.59 ID:VWLRWyar.net
嵐じゃなくて荒らしだよって
言ってみる

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 20:36:45.62 ID:Pzo4NGaO.net
教養

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 20:38:34.13 ID:urx/KFuB.net
史実ではこうですよって話をいちいち噛み付かないでほしい
フィクションとごっちゃにしてるのは、
> トンイという名前は史実と関係ねーしw
の方
荒らしは来ないで欲しいよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 20:40:18.28 ID:4Jl6aMQA.net
>>549
本当に理解出来ないのか
意地を張ってるだけなのか

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 20:45:19.41 ID:As2We019.net
>>557
俺が立てたスレだからお前が来なきゃいいだろ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 20:49:12.69 ID:+gsPb+9O.net
>>558
じゃwikiに史実はトンイって書けよ
直ぐに消されるからw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 20:49:53.11 ID:wtfRTbi4.net
>>552
言い訳までダサい

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 20:52:58.68 ID:LijiYLcA.net
>>561
早くwikiに書けよ!

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 21:16:03.07 ID:Arxh1JDX.net
まだやってんのか

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 23:13:40.37 ID:AoQ8/Jh4.net
>>563
スレ立てた人が荒らしなんだって

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 23:26:57.91 ID:czsS3oEx.net
↑お前だろw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 23:31:33.47 ID:9d5OR+bX.net
纏足ママちゃんこんにちは

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 00:03:36.53 ID:qaspj+9o.net
上から目線の韓流オタクと違ってハンヒョジュは清々しくて可愛いね
トンイの指輪と同じような指輪を買ってしまった
スクビンチェシじゃなくトンイが大好き

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 00:12:49.54 ID:T1Zfewno.net
スクピンチェシからスクビンチェシに言い方変えたんだね
指輪買うってかなりコアな韓流ファンだね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 00:15:18.01 ID:T1Zfewno.net
>>567
その指輪ならイサンでも出てくるね
撮影に使った小物は同一ではない感じだけど、同じ指輪設定だった

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 00:18:38.36 ID:8BP4gzjE.net
韓国ドラマを観たのはトンイで二作目だ
初めての韓ドラはオクニョだった
いろいろと突っ込み所が多いんだけど
それが韓国ドラマの醍醐味というか定番みたいだね
やきもきして感情を揺さぶられるせいか
イライラするけど観てしまうんだよなw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 00:29:06.28 ID:EcYrCfpP.net
どっちもイ・ビョンフン監督作品だね
オクニョ見たなら、もう古いけどチャングムはちょっと時代が近いね
チャングムは記録が数行しかないからフィクション多めだけど、文定王妃とかオクニョに出てきた歴史上人物も出てくる
別監督系だと、女人天下とかファン・ジニとかもその時代

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 09:22:40.71 ID:iuByuWpJ.net
>>570
奇皇后とか輝くか狂うかとか面白いで

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 09:55:09.88 ID:STKDUHJa.net
奇皇后、俺はダメだったな。
やっぱイ・ビョンフンが向いてるのかも

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 10:22:36.35 ID:iuByuWpJ.net
スンニャンの可愛さとチチャンウクめっちゃカッコよくない?高麗の王様との三角関係もええな!ってくらいの印象やから駄作と受け止める人がおってもしょうがないわ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 11:42:19.61 ID:BR0uDkst.net
容姿ではなくドラマの展開の話しね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 12:13:22.01 ID:7aabQ83y.net
ハンヒョジュかわいいとは思うけど
ほかの見たことないんだけどこの人の演技はいつもこんな感じなの
トンイだけこんな演技してるの
かわいいとは思うよ、だけどちょっとしつこくないこの人の演技

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 17:06:48.42 ID:aWsQrzGQ.net
>>576
華麗なる遺産、面白かったよ
トンイとチョンス兄さん!って感じで

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 17:20:00.20 ID:adtAVXzY.net
>>576
春のワルツ、面白かったよ
トンイとヒビン様!って感じで

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 17:48:51.21 ID:I7XVisdS.net
オクチョンが側室にと王様
この段階でオ・テソクはヒジェを重い役職にさせるが、ユンはアンチヒジェの心情露に。
後半のグダグダからして、ユン有りきの後半展開見たかった。
どんな脚本考えてたのか監督語って欲しい。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 17:56:19.98 ID:I7XVisdS.net
あとその第17話見ながらくだらない面白さなのは、女官の持ち物抜き打ち検査するカムチャルプ。
くだらない設定でわらう。
ポン尚宮が春画見つけてるわ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 18:08:59.33 ID:f3pYsKDl.net
>>576
ハンヒョジュなら監視者たちという映画がめっちゃ面白かった
現代風の髪型のヒョジュちゃんも可愛い
あと闇落ちする愛を歌う花とか

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 18:41:15.76 ID:eKjQDD2a.net
>>579
ユンが消えたからソリさんも消えちゃったしね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 18:59:41.29 ID:YOlGxD70.net
しかし素晴らしい兄弟愛やなあ
相変わらずトンイは堅物やしさっさと王妃なればええのに

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 19:40:36.90 ID:UX2M7YRO.net
淑嬪崔氏を超えたらモデル設定が崩壊するからね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 20:39:42.08 ID:Ji628OyG.net
「王妃になれるかも」という期待を抱けちゃうのがそもそもの破滅の一歩
南人派もそれで終わった

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 20:51:36.70 ID:8kw1hN00.net
じっさいの史実としてヒビンがいなくなった後
トンイが王妃じゃなく他に立てたってことは
政治体制からトンイじゃまずかった事情はあるんだろか
もしそうだとしてトンイはその程度の人ってことだったなのかな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 20:57:51.02 ID:pJvdigWN.net
>>576
ちょっとわかる
シナリオ的に仕方ないんだろうけど
いつも「ええ?」という顔で
目を見開いて口は半開き

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 21:19:37.43 ID:zxly13aQ.net
>>586
その程度の人の淑嬪崔氏を
トンイという嘘で塗り固めて賢く立派で良い人に作り過ぎてるw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 21:53:59.53 ID:RZV6MLn/.net
>>586
単純に中人階級だった禧嬪張氏を王妃に立てて、痛い目に見てるから「嬪御(後宮)は王妃になれない」って法律作った
あと淑嬪を王妃にしたら、普通に老論派が世子を殺しに来る

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 21:57:06.27 ID:+FZfqxAd.net
>>588
淑嬪崔氏は万事控えめ、お付きの女官にでしゃばることを徹底的に禁じ、親族の地位を引き上げなかったなど、当時でいうとかなり良質な側室
当時の評価は「賢く立派で良い人」だった
行動しか記されない実録では何考えてたか分からないからね
この行動が立派な感じがトンイのキャラの元ネタ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 22:11:33.39 ID:BFL599eD.net
>>当時の評価は「賢く立派で良い人」だった

ソースがないw

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 22:20:53.06 ID:l+uFvGDi.net
>>591
当時の儒教的に考えに沿って外戚勢力を広げなかっただけで「賢く立派で良い人」扱いよ
ドラマでもその感覚が取り入れられてるから、面白いと思うよ
現代感覚だとずる賢いと思う人もいると思うから、国や時代が違えば価値観が違うということを教えてくれる

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 22:21:53.50 ID:GT6dLwtq.net
ヘチキチガイ多いね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 22:29:31.27 ID:Z4VUR17p.net
現代感覚は害悪だよねえ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 22:42:31.12 ID:bz+fEq0V.net
トンイのええっ!という顔で次の回へが多すぎ
なんか水戸黄門みたいにお約束になってるな

皆が皆演技過剰でワンパターン
ハンヒョジュの喜怒哀楽のそれぞれの表情が全部同じに見える
ソンヘギョタイプの女優だな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 22:48:30.14 ID:5NwQOz7Q.net
>>592
結局ソースのないデタラメw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 22:53:16.24 ID:KmJ9cjgM.net
ハン・ヒョジュ&パク・ヒョンシク&チョ・ウジン、ドラマ「ハピネス」出演確定
https://www.wowkorea.jp/news/enter/2021/0507/10298361.html

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 23:08:42.07 ID:64u5sjsk.net
>>595
秋女と春女だね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 23:36:55.17 ID:oWbBvdXd.net
トンイ大好きスクビンチェシちゃんはなんで淑嬪嫌いなんだろうね
ベースになってるのは否定できないのに
現実との乖離が酷すぎて頭痛くなったりしないのかな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 23:47:53.90 ID:huduwXwQ.net
だれ?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 23:54:27.80 ID:6JheV7hs.net
>>600
そなた

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 23:56:20.25 ID:huduwXwQ.net
>>601
どこにスクビンチェシって書いてある???

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 23:57:19.55 ID:WvPQ2iqd.net
そなたがスクピンか

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 23:58:17.94 ID:Da2Axsjz.net
わたしはチャンボリ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 23:58:39.03 ID:huduwXwQ.net
それにそれほどトンイ大好きでもないし

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 00:00:07.06 ID:tGEv+q14.net
そうか、あれはトンイだったのか

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 00:14:08.61 ID:bXXf0Ixr.net
>>599
俺はスクピンかと思ってたけどスクビンが正しいの?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 00:26:34.99 ID:bBg7Z6Cw.net
>>607
韓国語って最初の言葉は濁らないらしいのね、嬪はその単語ひとつだとピン呼びだけど、本来はビンらしい
NHKの吹き替えではスクピン統一だけど、
向こうじゃスクビンかスッピン
字幕版でオクチョンは「スッピン!」て叫んでた

韓国語詳しかったり言語学の専門じゃないから詳しくは分からないや

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 02:09:38.45 ID:8055xcVY.net
>>588
> その程度の人の淑嬪崔氏

ソースがないwwwwww

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 02:12:21.00 ID:8055xcVY.net
>>596
お前がデタラメ
儒教や当時の文化を鑑みることができない馬鹿

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 02:19:19.64 ID:kR4W1Gg5.net
テレビ大阪の方も世子行方不明エピで停滞
後から考えると要らないエピだったかも

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 02:25:03.99 ID:VSFuw4Hg.net
ドラマ的には大事っぽい世子病気関係表面ストーリーだから必要なのかね
世子病気編は史実から完全に離れていくから微妙感は目立つ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 04:26:57.94 ID:YTgMl7UL.net
>>609
https://korea.sseikatsu.net/ic1905b/

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 04:50:45.72 ID:9Q/2Hyg3.net
>>609
ヘチも見た事ないらしいwwwwww

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 09:44:02.49 ID:ebKY1kmP.net
>>610
指摘されてもとぼけてソースを出さないからデタラメと言われたんだろ。
認めて欲しければ「賢く立派で良い人」のソース出せば済む話し。簡単だろ。


誰が何と言おうと絶対に「賢く立派で良い人」のソースだという事を忘れるな!!!

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 11:27:44.19 ID:me7bYyAv.net
第18話
大妃ママ危篤で、王様とトンイが鉢合わせで会話タイム。
危篤で王様か哀しみ表してるんだから原因知ってるトンイは教えるべきだろうに。
相性悪い薬を与えられたと。
その薬名まで突き止めたんだから、それ教えれば主治医が対処のしようがあっただろうに

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 11:39:32.29 ID:DL+hlJyY.net
>>613
現代の人間の解釈がソースなの?
別にその解釈は間違ってないと思うし、自分もそっち寄りだけど、
当時の朝鮮王朝実録などの評価だと「賢く立派で良い人」と解釈されるという話をしてるだけ
淑嬪も実際は王妃の地位を狙ったかもしれないけど、そこのところの詳しい記述はないから、想像で現代人は補ってる

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 11:51:28.81 ID:1RQsjddx.net
チャンヒジェが淑嬪毒殺(お腹の子ごと)しようとした記録があるし、禧嬪側が悪である構図は当時すでに出来上がってて、その構図を利用して淑嬪は涙ながらに「王妃へ呪いをかけてたこと」を告白
元々淑嬪は「淑」の封号通り、大人しく控えめに過ごしてたので、そんな人の涙ながらの告白は絶大な力を持つ
それを淑嬪はよく理解してたんだと思ってる
ずる賢い知恵を使ってたとしても表向きは「淑嬪は「淑」の封号通り、大人しく控えめに過ごしてた」わけでそれまで否定してソース!って叫ぶことはないと思うよ


wwwwww

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 11:52:34.08 ID:/nw3tOf5.net
>>616
韓国ドラマってそういう状況でも喋らないよね
喋ったら死ぬのかもしれない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 11:58:40.38 ID:Q8WPL6hG.net
有名なキムヘス版チャン禧嬪そのほかの禧嬪系ドラマでも全て(キムテヒ版除く)淑嬪崔氏は型にはまったかの如くご立派な人だったから実録通り解釈するとそういう人なんだろうね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:14:20.29 ID:fkOdVMr0.net
トンイは実話でモデルになったのは淑嬪崔氏?その生涯や悪女という噂を考察
https://bibi-star.jp/posts/5126

トンイが粛宗から冷遇されてしまった理由は何だったのか【歴史検証】
https://kankoku-drama.com/historia_topic/id=12087

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:32:37.21 ID:NuLXnko/.net
>>621
色々提示してくれてありがたいし、全部読んだことあるけど、誰も淑嬪崔氏が実際も天使のような立派ないい人とは言ってないわけで
実録や当時の儒教文化的視点からは立派な人ってことになってるっていってるだけで
淑嬪が実際はずる賢いって言われ始めたのは、禧嬪の見方が現代で変化したからもある

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:36:36.88 ID:l6p49OTN.net
0378 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/04/21 00:27:51
>>377
じゃなんで崔氏は最後宮殿を追われたの?
1
ID:XmX/dcSb
0379 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/04/21 01:31:38
>>378
これ追い出されてない説があるんだよね
淑嬪が淑儀時代に貰っため淑嬪房呼ばれてる梨峴宮は広いので、住むと経費がかかるんで、ずっと王宮に住んでた説もあるよ
この説だと淑嬪は単に屋敷を保持していただけということになる
というより、王妃でもない一側室、世子の母でもないんだから追い出される理由がない
後にヨニン君と屋敷で暮らしてたのはわかってるけど、その頃淑嬪は病気ガチだったが、粛宗や仁元王妃が心配するので宮廷に度々足を運んでいたとか

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 13:04:06.98 ID:TnBEHKTu.net
>>618
結局ソースはないし妄想の域を脱していないw

「賢く立派で良い人」という事実か何処にも示せず
「賢く立派で良い人」
と認められるはずないだろ

wwwwww

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 13:23:39.69 ID:zO+G4Iqo.net
この板はワッチョイは付けられないんだっけ
毎日面倒だから週一の対処で済めばありがたいんだけど

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 13:25:45.10 ID:0ZvxA14D.net
>>620
ウソつきは犯罪者の始まりw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 14:37:43.64 ID:wgD6jhpU.net
>>624
随聞録に淑嬪崔氏暗殺未遂について記録あり
これにより禧嬪側が失墜
根拠を示すなら他人がまとめたブログ記事ではなく、正式な歴史記録を示してほしい
>>626のようにキムヘス版を知らない俄が何を喚いても意味がない

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 14:51:09.71 ID:c5OCjm7b.net
>>616
その時だけじゃなく他にもなんでここですぐに話さないのかなと思うことしばしば
話す事で対処出来て大事にならないだろうにと思うのにしゃべらない
見ていてイライラする場面が多々ある

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 14:57:55.77 ID:7zVjZXhI.net
>>627
何処にレスしてるつもり???
「賢く立派で良い人」のソース出せない奴は往生際が悪い

wwwwww

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:05:36.93 ID:F4aLZzIY.net
>>629
ttps://books.rakuten.co.jp/rb/11586508/?scid=af_sp_ich_link_tbl&sc2id=af_101_0_0

淑嬪崔氏がその程度の人というソースをブログ記事じゃなくて歴史書でソース出して
キムヘス版知らない俄ちゃん


wwwwww

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:09:26.73 ID:o5DKrT2L.net
>>613
示せてないし、淑嬪崔氏の方が政治的局面において禧嬪張氏よりも優れた判断をできるということがわかる記事だったね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:23:44.66 ID:ZSZb3pD6.net
0588 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/05/07 21:19:37
>>586 
その程度の人の淑嬪崔氏を 
トンイという嘘で塗り固めて賢く立派で良い人に作り過ぎてるw

2
ID:zxly13aQ
0591 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/05/07 22:11:33 >>当時の評価は「賢く立派で良い人」だった 

ソースがないw 

1 
ID:BFL599eD

0596 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/05/07 22:48:30
>>592 
結局ソースのないデタラメw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:25:29.06 ID:ZSZb3pD6.net
0615 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/05/08 09:44:02 >>610 
指摘されてもとぼけてソースを出さないからデタラメと言われたんだろ。 
認めて欲しければ「賢く立派で良い人」のソース出せば済む話し。簡単だろ。 


誰が何と言おうと絶対に「賢く立派で良い人」のソースだという事を忘れるな!!! 

ID:ebKY1kmP 0621 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/05/08 12:14:20 トンイは実話でモデルになったのは淑嬪崔氏?その生涯や悪女という噂を考察 
https://bibi-star.jp/posts/5126 

トンイが粛宗から冷遇されてしまった理由は何だったのか【歴史検証】 
https://kankoku-dram...toria_topic/id=12087 

1 
ID:fkOdVMr0 0624 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/05/08 13:04:06
>>618 
結局ソースはないし妄想の域を脱していないw 

「賢く立派で良い人」という事実か何処にも示せず 
「賢く立派で良い人」 
と認められるはずないだろ 

wwwwww
1 
ID:TnBEHKTu

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:26:06.09 ID:ZSZb3pD6.net
0626 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/05/08 13:25:45
>>620 
ウソつきは犯罪者の始まりw

1
ID:0ZvxA14D 0629 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/05/08 14:57:55 >>627 
何処にレスしてるつもり??? 
「賢く立派で良い人」のソース出せない奴は往生際が悪い 

wwwwww 

1 
ID:7zVjZXhI

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:31:32.87 ID:CjHRlwPd.net
>>630
淑嬪崔氏が「賢く立派で良い人」というソースをブログ記事じゃなくて歴史書でソース出して
ヘチ知らない俄ちゃん


wwwwww

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:39:06.04 ID:RUeqchhn.net
>>635
ヘチって仁顕王妃の兄弟がヨニン君のこと嫌ってたり、少論派がヨニン君を推してたりでトンイ以上に物語に矛盾が凄いから
あれを史実だと信じてる人もいないよ
それより以前の名作を見た方がいいよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:42:51.58 ID:eEw76ORW.net
0407 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/05/03 01:58:20
ミン殿って仁顕王妃の兄弟だよね
老論派は仁顕王妃、淑嬪、寧嬪支持だから、ヨニン君の敵になってるのがそもそもあり得ないレベル
1
ID:cFHdKtct
0408 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/05/03 12:26:36
>>407
昔の張禧嬪ものに出てくるミン・ジフの弟だね
景宗は少論世弟は老論が支えてたのに
兄から派閥を継承したはずのミン・ジノンのスタンスが滅茶苦茶になってるw
景宗嫁・ソニ王妃がミルプン君を養子に迎えようとしたのは事実なんだから
最初から少論が推してた設定にすれば良かったのに
1
ID:03cwRfW6(2/2)

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:51:42.68 ID:r7WUE5d8.net
>>631
>示せてないし

身分が低いから王妃候補すらなってないと書いてあるし、
悪女の可能性があった事がわかる記事だったね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:03:33.31 ID:sIIIhluH.net
>>636
ヘチがトンイ以上に物語に矛盾が凄い
というソースをブログ記事じゃなくて歴史書でソース出して

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:15:03.97 ID:kJl0rPys.net
纏足ママちゃんこんにちは

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:16:47.88 ID:2uAkRtZj.net
>>639
https://books.rakute...amp;sc2id=af_101_0_0

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:18:03.18 ID:hody4pp7.net
>>638
それはこのスレの誰も否定していない
返答がおかしい

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:29:43.77 ID:vu0vrKcT.net
>>642
ならお前の「示せてないし」という返答がおかしい

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:51:32.90 ID:QLTxA/h5.net
王妃だった禧嬪張氏は、承恩尚宮時代に妊娠していた淑嬪崔氏を嫉妬でボッコボコにして、粛宗にバレそうになるや甕に詰め込んで隠そうとした
まあ、バレちゃって粛宗は当時の崔尚宮(淑嬪崔氏)をすぐさま淑媛に上げ、禧嬪張氏は寵愛を失ったわけだけど
嫉妬でここまでやっちゃうんだって思ったけど、粛宗はやっぱり冷たいな
まあ、王妃が嫉妬するのは罪だし、それだけで廃妃になっちゃう可能性もあるやつだけど
今まであんなに寵愛を示してた禧嬪張氏へ寵愛辞めて、最終的には仁顕王妃をまた戻しちゃうし、毒薬賜っちゃうし
政治運営>女性への愛という王として正しい姿だけど
仁顕王妃には冷たい上に一度廃妃、寧嬪金氏にも最初から冷たいし、禧嬪張氏は淑嬪崔氏の証言で処刑するし、淑嬪崔氏は葬儀も墓も微妙にされるし
最後まで愛されたのって、早く亡くなった䄙嬪朴氏くらい
彼女だって長生きしてたらどんな目にあったか
子供関係だと、お母さん処刑されて悲しむ世子を「こいつ弱過ぎて俺の息子じゃねえわ」って扱うし、粛宗が愛してるのは自分だけだね
仁元王妃は最初から期待しないで嫁いだからまだマシ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:57:09.05 ID:kwB2AoPA.net
粛宗の政治運営が、仁顕王妃や禧嬪張氏、淑嬪崔氏を鬼にしたな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:36:49.93 ID:kR4W1Gg5.net
しつこくソース出せって絡んでる奴は病気かよ
ブルドックソースでも飲んどけ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:45:32.02 ID:B8wNw8Mf.net
不思議なんだよね
淑嬪崔氏の寵愛は続かなかった、悪女だったんだという風にドヤ顔で語るけど、禧嬪張氏が寵愛を失った件や本人がやらかしてしまった歴史書記載ありの悪事についてはスルー
キムテヒ版チャン・オクチョンのこと大好きそう
王妃から降格しても、毒飲ましても寵愛してましたってオチのやつ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:01:24.86 ID:YYNn/awh.net
ついてけない人はこっちにでも避難しといて

トンイ part.21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1504709234/

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 08:53:32.45 ID:KEz2fiHR.net
仁顕王妃の廃妃ほんとの話なのか、いちおは史実には沿ってるんだな
まるっきりフィクションと言うわけでもないのか
しかし朝鮮の歴史なんかどこで見るねん
wiki見るくらいしか思いつかん

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 11:57:27.67 ID:3Tga9gf5.net
wikiで充分だろ
割と最新の説載せられてるし

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 01:54:33.04 ID:PvdmsM5z.net
『トンイ』の名子役が正統派美女に…キム・ユジョンの“順調すぎる”成長にファン熱狂
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sportsseoulweb/entertainment/sportsseoulweb-27872

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 11:22:48.76 ID:UPtajMgT.net
ヒビンのメイクをトンイに暴かれて微妙に陰気に変えてんだな
芸が細かいな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 13:54:07.83 ID:YvGvGDHK.net
ちゃんひびんの人のがトンイより美人じゃない?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:00:11.11 ID:JB4S0CxQ.net
ヒビンは美人設定だもの

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:02:55.65 ID:YvGvGDHK.net
そうなんだ!化粧の加減もあるけどチャンヒビンキリッとしてて好き

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:11:28.30 ID:jDzeer0K.net
ヒビンの人の若いころの作品で主役だったけど
目立ちもしない演技も下手で印象に残らないけど
この歳のころがいちばん演技も見た目ものってていい感じ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:15:15.95 ID:/GlsKO+M.net
ルビーの指輪は良い人と悪役の両方が見れて面白かった。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:35:54.67 ID:BC1pJKVT.net
>>655
朝鮮史では女性に容姿に言及しないのが常なんだけど、禧嬪に関してははっきりと「美貌に秀でた」と記載あり
なので歴代ドラマ化禧嬪は華やかな美女が多い
淑嬪は今までは「淑」の字の如く淑やか系の演技する女優さんが多かった
トンイは明るい感じだけど、いずれにしろ禧嬪とは違った美人が採用されがち
仁顕王妃は、一度廃妃になる経緯や短命なのもあって儚げな美女が採用されがち
仁顕王妃や淑嬪には美人だった記録は残ってない
正室の容貌はそんなに残さないし、淑嬪は美人でなかった説が有力だけど、ドラマなので今までもこれからも二人は美人が採用されると思う

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:54:44.62 ID:jDzeer0K.net
韓国の女優さんてなんでこんなに背が高いんだ
黒澤の映画なんか背が高いとフレームアウトするから
それだけで女優として失格だったのに
仁顕王妃なんか高いヒョジュのさらに上、たたずむ姿にデケぇーとしか思わなかった

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 16:41:19.75 ID:AtbNK/HK.net
背の整形は難しいからね
スタイルはダイエット、顔は整形でなんとか
最初から持っていればいいのは背の高さということになる
仁顕王妃の人とトンイの人は天然美女だけど

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 17:10:02.57 ID:Q53rD5p+.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 19:15:18.24 ID:Ltql3hPB.net
今回の見どころは王様と世子のBL(あっ!抱き合ってる

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 19:46:20.29 ID:OC8RndmK.net
>>662
親子に見えなかったらドラマとして失格だぞw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 21:07:51.54 ID:YvGvGDHK.net
>>658
めちゃ詳しい説明ありがとうございます!
より楽しくトンイ見れそう〜
チャンヒビンは悲しい運命を辿ったりと、トンイ以上に気になるんですよね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 22:12:32.77 ID:6dF8Cjsx.net
>>664
元々高くない身分から王妃になった劇的な人生が本国で人気

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 22:27:47.92 ID:Ab+DRnHi.net
後処刑されるまでだろ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 05:47:10.93 ID:bHqIzTb4.net
ずっと誰かに似てると思ったけど
わかった、原田知世だ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 11:40:29.20 ID:CfuB3kwt.net
深キョン

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 11:46:24.22 ID:4WXMLMgq.net
どちらも似てない

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 12:41:23.38 ID:2AjLFWjA.net
https://korean-style.com/4683/

https://kmagazine.biz/han-hyo-joo-kyoko-fukada.html

https://world-wide-show.com/joyu/2990/

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 13:22:59.47 ID:4WXMLMgq.net
写真見て完全にどちらか判別できる
似てない

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 19:47:59.81 ID:YA99A/ST.net
チャンヒジェやっと逝ったか
悪が滅びていい最終回やったな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 19:53:16.41 ID:0S/sDGkT.net
ヒジェの声優さん好きだから複雑w

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 20:32:24.56 ID:PKbkz6Hz.net
「どうせ死ぬんだから石を投げることないでしょう」
「やめないか、お前!」
「みんなしっかり投げるのよー!」←韓国だとデフォ

父子、特に息子は馬鹿だけど常識人だよね
イ・ビョンフン監督ってチャングムの時も倭冦の男に「誰にだって初めてのことはある」ってチャングム励ましてたり、ちょいちょい向こうっぽくなかったりする描写いれるよね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 23:48:00.39 ID:bpffPOtU.net
>>674
その場面は投げた石が護送する役人に当たるのが心配で仕方がない

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 00:48:20.58 ID:OA21Rxul.net
トンイは背中を刺されたはずなのに傷の手当は正面側だったのははて?
こういうのも韓国あるあるか
見栄えが良ければ何でもありなのか
子供一人に大人が数人いながらのんびりおっかけっこして遊んでるみたいで笑った

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 09:25:53.27 ID:4ZTLbXfz.net
>>674
チャングムの 倭冦
安っすい天そばの、すかすかの海老天みたいなチョンマゲ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 14:22:39.91 ID:csYzKtjw.net
これもうNHKから含めて3回ほど視てるんだが、顛末がわかってるんで面白みが無いな。
テレビ大阪さんよ。
「龍の涙」とか「武人時代」とぁ他のやってくれん?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 14:22:55.90 ID:uyJInehr.net
ポッと出の王妃が出しゃばるの嫌やなぁって思ってたけどオ ヨンソやん
残り5話くらいしかないけどええ女優ぶち込んできたな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 15:44:32.05 ID:+dTQnHCO.net
そなたが淑嬪か
わたしはチャンボリ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 17:04:23.74 ID:UuY1KICI.net
何やねんあのクソ生意気な王妃
ワイはおたくらと違ってトンイ初見でヘチの仁元太妃しか知らんが悪者消えて終わりと思ったらまだ一波乱あるんかいな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 17:59:09.16 ID:bzNOfHA4.net
>>681
イヌォン王妃の事か
初見なら仕方ないな
まぁ最後まで楽しんでくれ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 19:04:15.31 ID:KgVAh8By.net
王妃14歳VSトンイ31歳
と思うと生意気ね
儒教的には年下生意気ガールでも偉いから敬わないとね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 19:50:42.66 ID:Y7my5Ukl.net
トンイは王妃になるチャンスあったのにあえてならなかったような余裕こいた設定にしてるけど、
淑嬪崔氏は候補にすらなれなかったんだよなw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 20:12:08.62 ID:aSpHZYho.net
またいつもの子きたわ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 20:21:49.64 ID:wYvfL9GU.net
>>684
寧嬪金氏が王妃候補だった説もあるよね
でも後宮序列は禧嬪張氏>淑嬪崔氏>寧嬪金氏
禧嬪亡き後の王妃候補は淑嬪説もあれば寧嬪説もある
実際はその議論の余地なくカンテクすることが決まってたわけで、外野(臣下)がワイワイ騒いで妄想ドラフト会議してるような構図になっちゃった
それを現代人がまた妄想ドラフト会議をしてるわけだ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 20:23:30.01 ID:zUZgd4Db.net
>>683
14歳ってガチのマジで?
それはいくらなんでも無理があるっしょ
チョーナー下手すりゃ変態だよ?w
そういう時代だったのかも知れないけどさ
突っ込みどころが多すぎてもうね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 20:42:40.10 ID:P+0yrKoM.net
>>687
ガチのマジ
1687年生まれ、王妃になったのは1701年
後宮から選ばないとなると揀択という儀式で外からまた王妃候補を選び直す
揀択では基本的に14、5の女の子が対象
王妃は現代風に言うと役職なので、こんな風に年齢が離れてる王と王妃同士だとお互い恋愛事は期待しないし、王妃の方は派閥を使って如何に権力を握るかとか生き残るかを考えてる感じ

歴史上で言えば、粛宗以上に年の離れた女の子を貰った宣祖と英祖という王がいてな…

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 20:45:14.29 ID:VWo9DEQ9.net
>>687
現代じゃないし
そういう時代
突っ込みどころかな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 20:45:47.63 ID:9GW44pCN.net
>>686
ドラフト会議www

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:45:46.03 ID:t2aNmU3k.net
じっさい後の王妃は子供がいなかったんでしょ
王様側に問題があったとも考えられるけど
それだけ歳離れてたら話も噛み合わない
やる気も起きなかったとも考えられるね
王様くらい王妃がうじゃうじゃいるとはっきり差が出るからね、朝鮮中国と言わずどこも
まったく子供いない王妃もたくさんいれば
やっぱりいちばん美人だった王妃だけが子だくさんだったり明らかに好みが出ちゃうんだよな
その逆も美人だった人は子がいなくて同世代の親しかった人だけ子だくさんとか

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 22:10:35.48 ID:I3mlnz3d.net
>>691
宣祖という王は自身の血統ゆえ嫡子を求めて、光海君が世子に決まっていたが後妻にあたる王妃との間に嫡子が生まれた
次代の王は光海君が着いたが、嫡子である弟の存在が目の上のコブとなり処刑

そういう先祖の経緯があって、世子を含め既にそれぞれ母が違う庶子が三人いたから、嫡子は求めなかった
単純に年が離れすぎてて、そういう対象ではなかっただけかもしれないけど
政治運営のために女性を寵愛している粛宗なので、宣祖のような轍を踏まないためかもしれない

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 22:58:22.21 ID:dl8dUUrI.net
>>691
宣祖という王は自身の血統ゆえ嫡子を求めて、光海君が世子に決まっていたが後妻にあたる王妃との間に嫡子が生まれた
次代の王は光海君が着いたが、嫡子である弟の存在が目の上のコブとなり処刑

そういう先祖の経緯があって、世子を含め既にそれぞれ母が違う庶子が三人いたから、嫡子は求めなかった
単純に年が離れすぎてて、そういう対象ではなかっただけかもしれないけど
政治運営のために女性を寵愛している粛宗なので、宣祖のような轍を踏まないためかもしれない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 23:23:32.15 ID:MePb3eG1.net
前田まつ「私、1547年7月9日に生まれて
1559年に子供を産みました」

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 00:12:25.28 ID:TjA34/uN.net
トンイとチャン・ムヨルが会話してる中で
血で血をあらうばかりがこの世のなんたらと話してる時に
壁の向こうでスタッフが横切って頭が見えてる
撮り直ししないんだな
前に王様の服に虫が這っててもそのままだったし結構大雑把だな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 00:25:14.88 ID:lxFRJKGn.net
トンイとチョンス兄さんの再会シーンでもネズミが映り込んでるから…

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 00:35:14.42 ID:1hYxSrXe.net
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/hanryu/1602570693

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 00:52:46.09 ID:++SuDG8C.net
虫やネズミはリアルでいいと思うよ
たまにハエとか飛んでるよね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 01:45:38.03 ID:ApmEi4DP.net
>>693
光海君の話は別作品のファジョンが面白かった
あれで韓国の歴史を少し学べた気がしゅる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 02:04:22.38 ID:WvZSqNHp.net
テレビ大阪のトンイのあとはその光海君がでる「王の顔」てやつみたいやな
おもろいんかは知らんけど

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 02:38:25.54 ID:ApmEi4DP.net
王の顔見てみます

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 03:04:43.64 ID:R7C86e2Q.net
心医ホジュンの悩める光海君(イン・ギョジン)は
馬医のゴマスリ教授だったり
善徳女王の誠実な王族だったり演じ分けがすごい
最初にゴマスリが光海君だと知った時は驚いた

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 21:59:20.73 ID:WvZSqNHp.net
チャンムヨルてコロコロとしたたかな奴やなあ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 22:19:32.08 ID:BdH0zdMB.net
禧嬪張氏は禧嬪張氏との争いに負けたから史書には無茶苦茶書かれてるんじゃないの?

果たして仁顕王后が善良な人物だったのかと確かめようがないから、何とも言えないけどね。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 00:00:33.43 ID:bZAUEhlT.net
>>704
禧嬪張氏が当時まだ崔尚宮だった淑嬪崔氏が妊娠中に嫉妬でボコボコにした記録がある
仁顕王妃が降格された理由は、「粛宗が狩った鹿の生まれ変わりが禧嬪張氏である夢を見た」という嫉妬から禧嬪を貶める縁起の悪いこと言ったからと記録されてる
二人とも女の罪である嫉妬したことが記録に残ってる
特に仁顕王妃は老論派優位に史書に残りそうなところを悪い点が残ってるから、夢に話は本当に言ったであろうとされてる
淑嬪崔氏はそれ系の記録がない
あとヒジェも淑嬪毒殺未遂で流されてるから、禧嬪側の分が悪かった

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 08:51:08.30 ID:vjf4+qG0.net
残り4回か
次は来週木曜から「王の顔」
人気の宣祖〜光海君時代だから見てみよう

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 13:47:16.57 ID:Q0CU6uLS.net
今日は第27、28話

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 17:19:18.29 ID:4zv9IJy1.net
つまんない!イケメン王様とのBLが観たいのに

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 17:58:58.22 ID:aVnb79sq.net
>>704
結局は禧嬪張氏も淑嬪崔氏も寧嬪金氏も䄙嬪朴氏、仁顕王妃でさえ当時の政争に巻き込まれて生きてた
禧嬪張氏が悪女なら淑嬪崔氏も仁顕王妃も悪女だし、禧嬪張氏が悪女でないのなら、他の誰も悪女でもない
ただ禧嬪張氏が一番巻き込まれ感は強い
当時かなり劣勢だった南人派が起死回生のために美貌に秀でた禧嬪張氏を利用した
禧嬪張氏は一時期追い出されたり、最期は賜死だし、本当に美貌が仇になった

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 18:09:44.44 ID:8xRohBg6.net
粛宗に嫌われてたんだからしょうがない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 18:25:48.30 ID:tfc4uRm4.net
王の顔録画でさっき全部見終わった
まぁ面白いけど納得いかない部分もあるかな
トンイの後だとちょっと辛いかも

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 19:48:24.58 ID:i35KT43w.net
トンイ流れでサンテレビのスベクヒャン録画して19話まで見たけど
姉は容赦なくボコボコにされるわ妹はカスやわ近所の村人惨殺されるわでなかなかエグいなこれ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 22:29:56.59 ID:D+hE3ser.net
禧嬪がいちばん酷い目には裏返せばいちばん綺麗だった証拠
女は男にちやほやされてるの見るより綺麗だ、このことのほうが嫉妬を買うからな
目的が男にちやほやと思いきや、男はどうでもいい
誰より綺麗でいたいのほうが強いから、さぞかし妬まんだれたろうな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 22:58:55.77 ID:dUxtwiJ3.net
>禧嬪がいちばん酷い目には裏返せばいちばん綺麗だった証拠

全然証拠になってないw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 23:38:07.37 ID:M2kNkFq9.net
女性の容貌について記載することが殆どない朝鮮王朝実録に禧嬪についてはっきりと「美貌に秀でた」と記載がある

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 02:08:51.71 ID:XyvJArZB.net
チャン・オクチョンで歴史的には三大悪女の一人って言われてんだろ?!
他の二人って誰なん?!

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 02:14:50.84 ID:1PFypl+I.net
パク・チュミ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 02:26:22.67 ID:swSsasav.net
>>715
何処に?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 02:49:45.98 ID:KgizlBj3.net
>>716
チャン・ノクス(張緑水)とチョン・ナンジョン(鄭蘭貞)
チャン・ノクスは燕山君の元妓生の側室、ナンジョンは文定王妃の弟嫁
二人とも所謂卑しい身分からのし上がって悪事をしてる
ナンジョンは美貌だったそうだけど、ノクスは朝鮮王朝実録には美人ではないと書かれてる
この二人に肩を並べられる程、禧嬪張氏って悪いことしてない感じがする
ただ中人階級から王妃に一時期なっただけで

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 02:56:58.41 ID:WfEqsLCz.net
>>718
朝鮮王朝実録(粛宗王実録)1686年(粛宗12)12月10日
何を目的でそんなこというか知らないが、正式に歴史書記載の話をしているだけだからね
朝鮮王朝実録は韓流歴史ドラマの基本であり、朝鮮の歴史を知る上での基本の書
女性の地位は低かったので、女性の名前は記録されにくいし、ましてや容貌の記載は殆どされない中で、禧嬪張氏は玉貞という名前やその美貌についても記録に残ってる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 03:13:11.88 ID:XyvJArZB.net
>>719
乙!
なんかその二人の時代劇も観た気がする…
特にチョン・ナンジョンはめっちゃ聞き覚えがある!
大妃の弟だかの嫁で悪どい商売仕切ってたのがそんな名前だった
確かにめっちゃ悪い女だった
あ〜オクニョだ!!

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 03:21:27.38 ID:KgizlBj3.net
>>721
オクニョに出てくるね
ナンジョン主人公の「女人天下」というドラマもあるよ
女人天下の王様(中宗)がチャン・ムヨルの人

三大悪女じゃないけど、金介屎(宣祖承恩尚宮)廃貴人趙氏(仁祖側室)の方が禧嬪張氏よりずっと悪女に相応しい行動してる気がするんだよね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 03:36:56.16 ID:3uEpQdgh.net
>>715
それがいちばん酷い目の証拠にはならんがw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 03:54:36.56 ID:5yWFGTI0.net
ヒビンが死ぬシーンは美しかった
やはり美人は絵になると言わざるを得ない

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 04:08:46.77 ID:3cKi5OeN.net
>>723
ごめん、実録に記載されてるよって書き込んだけど、自分は>>713じゃないんだ
文体でわかるかなと思ったけど
実録に美しかったと記載があるのは粛宗時代の後宮では禧嬪だけなんだよね
「酷い目に遭ってるからそれが綺麗だった証拠」と考えるより、自分は実録記載を重視してるかな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 04:16:18.23 ID:p96W+AIl.net
>>724
美しいよね
張禧嬪はこれからも美女でいて欲しい

>>723誰にでも突っかかるから

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 04:31:02.04 ID:EVIita38.net
チャンヒビンが死ぬシーン見て涙が溢れてきた…
悪いことをしてきたのに何故か憎めないのよね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 10:04:17.69 ID:50Xwl1hi.net
チョンス兄さん殺る気満々

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 10:39:06.73 ID:DdjLKe5L.net
禧嬪は死んだからこそ美しいんだよ
生きて憎まれ口を聞いてたらこうも美しくはない
トンイが生なら禧嬪は死の象徴、死そのはかなさ故また美しい
ああつくづく禧嬪がこの女優さんでトンイがヒョジュでよかったと思う

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 12:02:21.70 ID:3uEpQdgh.net
>>725
>>726
>誰にでも突っかかるから

ありがとうございます。
結局、綺麗だという記載はあっても、綺麗な事が理由で酷い目にあったという証拠は何処にも無かったという結論に達しました。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 20:35:03.42 ID:6oZHKZiP.net
トンイももう来週で終わりか
韓国時代劇はどれも作りが良くておもろい作品が多いなあ
特にビョンフン監督のはどれもおもろい

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 20:57:54.66 ID:FxRKIYRV.net
>>712
トンイからのスベクヒャンの流れ分かるわ
時間的にそうなるよなw

てかスレチだし
続きはスベクヒャンスレで交わそうぜ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 22:20:19.22 ID:A+LiHP1D.net
>>731
俺的にイ・ビョンフン監督作の中でトンイは3位だな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 08:20:38.22 ID:MIxN9CTU.net
『トンイ』の幸薄王妃が“大胆ドレス”で本領発揮! パク・ハソンの美スタイルに反響の嵐
https://sportsseoulweb.jp/star_topic/id=28263

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 14:04:09.26 ID:TZyUDozq.net
>>733
1位と2位は何?
自分はイサン、トンイがワンツー

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 14:23:19.85 ID:EPU5uCtl.net
ウィキに載ってるのが代表作なのかな

『朝鮮王朝五百年』(『暴君 光海君』『南漢山城』以外の全作品、一部共同監督)(1983年-1990年・MBC)
『ホジュン 宮廷医官への道』(1999年・MBC)
『商道』(2001年・MBC)
『宮廷女官チャングムの誓い』(2003年・MBC)
『薯童謠』(2005年・SBS)
『イ・サン』(2007年・MBC)
『トンイ』(2010年・MBC)
『馬医』(2012年・MBC)
『オクニョ 運命の女』(2016年・MBC)

自分は5作品しか見てないけど
好きな順は 馬医>>>ホジュン・トンイ>チャングム>>>オクニョ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 14:53:14.84 ID:m8CuudPx.net
オクニョのその位置なのは異論はない

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 14:57:37.64 ID:AXGCJtD3.net
>>735
@チャングム
A薯童謠
Bトンイ
Cホジュン
Dオクニョ
Eイ・サン
F馬医

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:51:22.41 ID:12wc1nBj.net
>>736
馬医凄くいいよね
ホジュンと比べて悲しいシーン少ないから見やすかった★

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 22:16:28.88 ID:Al09Qjxt.net
>>705
仁顕王妃はドラマじゃ聖人君子みたいな感じやけど、しかし実際は全然違うんやね。
そんな事を言ったら王妃から庶民に降格になるのも無理は無いと思う。

淑嬪崔氏も王に寵愛を受けた成り上がり者だから実際は仁顕王妃からはドラマみたいに良いように思われていなかったかもしれないし、このまま放っておいたら禧嬪張氏に殺されてたかもしれないし、淑嬪崔氏と禧嬪張氏との戦いの末、禧嬪張氏が敗北したというだけの話かもしれないね。
でもまだ世子が廃されなかっただけでも、淑嬪崔氏の完全な勝利とは言えないし。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 01:26:01.54 ID:JSeKsWL2.net
>>740
上手くはいかなかったけど、禧嬪張氏の寵愛を削る為、老論派の名門出の寧嬪金氏を側室に入れたくらいだし、記録上仁顕王妃は禧嬪張氏や淑嬪崔氏よりも政治家という感じはする
淑嬪崔氏は仁顕王妃実家の伝で女官になってるから、仁顕王妃とは仲が良かったとか
寧嬪金氏とも淑嬪崔氏は上手く付き合ってたようだし、ある意味後宮においての老論派は一枚岩だった
あと景宗は嫡子のない世代での庶長子なので、廃そうと粛宗が思っていても清が認めない可能性の方が高いので、そこまで意識したとは思えないかな
世子支持ではない老論派も廃世子までは議論してない
彼らがのちに主張したのはヨニン君を世弟にすることだし

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 02:36:28.93 ID:wOS/yO/Q.net
王妃様はスタイルだけでなく、美おっぱいに目がいった。
ところで先週はソリさんの助けもあって都入りしたトンイが何故か偶然王様と再会したとこまで放映。
不思議なのは手ぶらで宮廷内にいたトンイがユン部下の追撃を靴脱いでかわし、脱出成功したのはいいが、手ぶらで疲れた様子で彷徨ってたのに、何故かヘグムを演奏すると。
話戻すと、王妃様、オクチョンそして勿論トンイのヒョジュは美しいが
(正直言って)明らかにイジクリ顔のソリさんは苦手だ。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 02:41:43.56 ID:YZvbAi9o.net
>>742
ソリさんは、オユンの人の不祥事で出演話数はもう残されてない
オユン絡みで最後まで出る予定だったけど

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 08:47:22.17 ID:LVW81aZ4.net
https://youtu.be/L6qVtSUBSI0

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 14:22:02.10 ID:UGebql+a.net
放送は明日でおしまい。
明後日からは「王の顔」か。
どんなドラマなんだろう?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 16:50:28.70 ID:g5SgA8e2.net
期待はぜったい持たないように
終盤によくなるだろそんな考えも捨てて

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 16:53:12.32 ID:f1m3I3eZ.net
光海君の話だよね
以前見た
見てたら面白くはなるけどずっと暗かったかな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 23:31:37.84 ID:9GgMZH2o.net
トンイ、あれだけヨニングン命のくせに養子にだして結局自分は出ていくんかよ
相変わらずめんどくさい性格やなあ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 01:10:30.71 ID:3/tc1huu.net
嫡子扱いは強いよね
世子も仁顕王妃の養子だし

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 09:06:13.78 ID:6ZF8+52i.net
いよいよ本日最終回
初見の人はお見逃しなく〜
何度見ても泣ける最高の最終回ですよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 09:49:42.14 ID:11F/rOyU.net
>>750
ネタバレ厳禁だしw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 10:43:54.41 ID:XDNObT1O.net
イ・ビョンフン監督は何で「大長今」「トンイ」「オクニョ 運命の女」みたいな女性向け、主婦向けドラマを作ろうと思ったんだろう?
「許浚」や「馬医」のような男性医師の出世物語の方が良いんだが。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 10:45:47.72 ID:6ZF8+52i.net
>>751
これでネタバレって言われたら悲しい(´Д` )

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 11:19:20.53 ID:RXMqmYmr.net
>>752
そこらへんは人それぞれ好みの問題
私はどっちも好き

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 11:28:47.88 ID:fPAIHRMn.net
>>752
韓国もなんだかんだ言って、視聴メイン層は男性より時間がある女性だからね

例外はあるにしろ、女性向けドラマというか
「男性の方が地位も財力も上だけど、普通の女の子にべたぼれ」
「男性は一途に女性を思う」「しかも初恋だったりする」
「複数の男性がヒロインを好きになる」「美人のライバルは意地悪で振られる」なストーリーが受けてる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 12:03:48.53 ID:4g6yXxWo.net
女性主人公物は話題になったりして目立つだけだろ。

実際にイ・ビョンフン監督作は男性主人公物の方が多いって誰も気付けてないのがその証拠w

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 12:57:00.91 ID:RXMqmYmr.net
>>755
日本のヲタアニメの真逆だねw
なんの取り柄もない平凡男子が才色兼備な美少女に何故か好かれる展開
二枚目キャラは振られるのもお約束

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 12:59:41.02 ID:uzVn2ISM.net
うーん、くわんどうてきラストやったな
ありがとう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 18:48:16.40 ID:MX7alUTQ.net
とうとう終わってしまったか
地上波のせいかなんか色々はしょってる感あったけどノーカット版で見てみたいとこや

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 18:55:54.14 ID:+kWzkJhg.net
ネタバレ野郎のせいで期待し過ぎて泣けなかったじゃないかw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 19:44:46.98 ID:6ZF8+52i.net
>>760
これをネタバレという位だったら
なぜスレを覗いてしまうのかと…

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 21:00:35.52 ID:MX7alUTQ.net
まあネタバレではないがちとハードル上がったんはたしかやな
最後オクニョみたいなパートはいらんとは思った

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 21:24:42.36 ID:q226azmr.net
ラストシーンで新しく即位したヨニン君つまり英祖が淑嬪崔氏の墓参りしてる時に、幼少時代の淑嬪崔氏に似た子供が出て来たけど、あれは何?

死んだトンイが子供の姿になってチョンス兄さんの元に現れたのかと一瞬、思った。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 00:38:56.03 ID:Q2VEygdx.net
銀河加入したら?
自分は昨年決断した。
善徳女王放映時は未加入。
イ・サン最近終わった後の現在はトンイ放映中。
BSも同じパターン後追みたいだが、カット多すぎるし。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 03:35:36.00 ID:T+nG1S/4.net
ここはチャンネル銀河用じゃないのね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 05:16:35.20 ID:/CofXsTe.net
何でテレビ大阪やサンテレビは平日12時か13時に「許浚」と「トンイ」の再放送が多いのかな?
「龍の涙」「王と妃」「太祖王建」「光宗大王」「武人時代」辺りをまた再放送してほしいんやけど

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 11:10:26.37 ID:loAjs0hX.net
>>763
そういうのをいちいち説明してもらわないと分からないのなら
どのドラマを見ても半分くらいしか面白さが分からないのでは

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 11:35:52.30 ID:daSickh1.net
ドラマをどの程度楽しむかに個人差があって当然では?
皆んな同一レベルなんてあり得ないと思う。

しかも吹き替えカット版の再放送だしw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 12:00:55.01 ID:FzFIZFyU.net
>>763
監督の遊び心と演出だと思うよ
トンイが民に慕われ続けたことや、高い志があれば夢や希望を持てるというのを
チョンス兄さんと会話させることで視聴者に提示し、
父親が「トンイ」と呼んだ次のシーンで
大人トンイを振り返らせて王様と歩いて終わるエンドへのつながりとしても上手かったね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 13:16:21.65 ID:F1KMKxkq.net
トンイの聡明さが良かった
志を高く生きていきたいと思いました

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 17:45:22.90 ID:TfWY2Omd.net
トンイの子役のキム・ユジョンって今成長して美人になってるけど、今日からテレビ大阪で再放送してる「王の顔」にも子役で出演してたから当時はかなりの売れっ子だったんだろう。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 19:11:50.33 ID:7BJR56m6.net
>>771
誰の子役で出てるの?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 21:51:44.05 ID:NtTGEpUI.net
>>763
ビョンフンものはチャングムの時に子役がかわいいと話題になってもっと見たいと視聴者から
それで最後にチャングムの娘役で出してからビョンフンものはある意味お約束になってるね
ムリに入れた感はあるけど、最終回はトンイの子供から生涯かけてもまだ解決できない権威の危うさを印象付けて
次の時代劇作品の伏線になればと思ってるんじゃないかな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 22:44:54.40 ID:Ca83utHU.net
どちらかといえば淑嬪崔氏の臨終のシーンがあった方が良かったかなと思う。
粛宗や延礽君や世子や王妃や女官たちに看取られてあの世に旅立って行くような感じのね。
そういうのが無くて、いきなり二十数年後、即位して淑嬪崔氏の墓参りしてるからトンイは宮殿から出ていった後、死んだんだとわかる。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 23:07:04.09 ID:EVa679wG.net
最期は延礽君のお宅で息子と嫁に看取られて亡くなったんじゃないの

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 05:21:02.08 ID:nvbOMzKS.net
チョンス兄さんが良すぎる
想いが叶わなくてもトンイを守り続ける兄さん
王様よりずっといいわ
トンイが王様に見そめられて心揺れ動く兄さん
子供の頃、チョンス兄さんのお嫁さんになると言ってたトンイと
幸せだったトンイ父兄との日々を思い出して微笑んでる兄さん
涙止まらなかった

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 06:37:06.88 ID:IUcajUzK.net
>>776
その気持ちのまま、華麗なる遺産見るといいわよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 09:33:23.70 ID:ATMdJh0n.net
>>771
誰の子役か気になってるから早く教えてよ!!!

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 10:01:37.79 ID:noUNYImA.net
>>776
でもな粛宗からトンイを女として視てるのかどうなのか尋ねられた時、何で本当の事を言わなかったのかな?と思う。
好きな女性がいくら王様だといえど他に男に取られるわけだから悔しくて仕方無かったと思う。

「王と私」の金処善も片想いの廃妃尹氏の近くに居られる為に去勢(チ〇ポ切る事)して宦官になって、王様は自分の片想いの女性と初夜を迎える(つまりセックスをする)わけで、その時はどんな想いだったのか考えると凄く切なくなる・・・。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 13:32:57.26 ID:AliJnvc7.net
>>779
すでにトンイは女官で、女としてトンイを見ることができるのは粛宗のみ
再会したときから、もうトンイには兄として接するしかなかった

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 16:16:28.37 ID:5pvCcPLB.net
>>779
チョンスはトンイが自分のことを
オラボニとしか見ていないことを知ってるからだろ
事実そうだったし

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 17:46:30.81 ID:GXoDsT6+.net
>>781
相手は国王だからな
いくらスクチョンが寛大だとは言え本音を語れる訳がない
兄としての立場以外の選択肢はないよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 20:15:43.73 ID:yeFqyoLZ.net
トンイが粛宗の側室になる前ならまだなんとかなったのかもしれないけど、王の側室になったらもう宮殿から連れ出して結婚する事はもう無理だ。
もし粛宗と出会う(漢城府の判官と偽ってた)直前ならチョンスがトンイにプロポーズしてたらOKになったのかもしれない。
自分の好きな女が他の男に取られるなんてのは本当に悲劇だよね。
相手は王様で、自分は王に仕える一武官に過ぎず、片想いの女性の近くにいて、そのイチャイチャぶりを毎日見せつけるわけで。

俺はこのドラマをずっと視ていたけど、粛宗よりチョンスの方が凄く好きになった。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 20:40:00.53 ID:HgqXyMgW.net
チョンス兄さんとチョンイムがくっつかないかなーとちょっと期待したな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 20:49:35.82 ID:yuMiW08p.net
>>784
チョンイムも女官だから無理
というのは置いといて、たしかにチョンス兄さんと2回目に会った時のチョンイムの態度はチョンス兄さんに惚れちゃってたよね
ドラマ上、チョンイムはいい身分設定にも関わらず、卑しいオジャギン時代のチョンス兄さんのこと好きなってるから、チョンイムが公平な目を持つ良い子だったことを表してるシーンな気がする

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 21:12:10.81 ID:yeFqyoLZ.net
女官を退職する事は出来るんじゃないの?
もし認められなくともこっそりと宮殿から出て行けばいいわけだし。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 21:28:57.90 ID:TIm+O9oz.net
チャングムのおばあちゃんみたいなチェゴサングン様も
最後は故郷に帰って余生を送るとか言ってたね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 21:30:43.74 ID:MVyKpBhO.net
>>786
できない
中国の清王朝の年季制の女官や大奥(御台所付き以外)とかと違って、「王の妻」扱いなので退職は無理
こっそり出ていくと死罪かも

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 21:32:31.04 ID:9Z27v/MQ.net
>>787
本当は出来ないんだわ
チャングム序盤のチャングム女官試験で出てきた大妃付き尚宮様のように宮廷を退きたい場合、尼寺で尼になるしかない

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 21:37:08.60 ID:WnVIcx6p.net
2度目以降の視聴ではチョンス兄さんの気持ちは第一にコムゲの件についての心配だったと感じた。トンイを女として云々を意識しての事ではなく。
それについてはソンギ様や王様に指摘されて、初めてそうなのかと自問自答した感じ。
チョンス兄さんが言ってたようにトンイ少女と別れ、自身は死にかけて以来、生き別れたずっとお頭の娘のこと考えて捜していたと。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 11:30:41.60 ID:QwFRBauN.net
>>771
↑デマ確定だなw


因みにキム・ユジョンはトンイの子役の他に、ヒビン様役のイ・ソヨンの子役もやってたりする。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 11:34:56.14 ID:Px4WcHPO.net
チョンス兄さんは普通に男としてトンイが好きだけど
トンイは「兄さん」としか思ってないし
王様が「兄ではなく女性としてみているのかどうか」←これを聞く時点で
「王である私はトンイを側室にしたいと思っているが、お前はまさか女として見ていないだろうな?
ここではっきり口に出していうのだ」くらいの意味だからねえ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 13:38:18.98 ID:Z418e6rt.net
兄妹のように育って10年も生き別れて恋愛感情はないだろ
何とか守り抜くには添い遂げる手もありうるなくらいで
逆に王様に問いだされて、えっ王様その気なの?
それなら自分が添い遂げるよりずっといいかもいやホントにそれは返って危険だし権力と戦ってきていまさら、と言う打算でしょ
もし側室その道なら不審をいだかれないよう自分の身の振り方は…、そこらでしょ
なんか少女マンガ風な、もしかしていつの間にか彼女が好きになってたのなんてアホくさい自問じゃないでしょ
そんな少女マンガ的なの自問にもならんわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 13:50:44.72 ID:NF8FhBFo.net
>>772
ゴメン。似てたけどよく見たら違う人やった。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 14:53:07.61 ID:Px4WcHPO.net
>>793
>兄妹のように育って〜恋愛感情はない

これはあなたの感覚かもしれないけど
ドラマの中では男性から女性への好意を持っているという演出がなされていたよ
ドラマのどこ見てたの…?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 14:57:04.21 ID:AyDQixHv.net
チョンス兄さん長生きやな〜

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 15:17:52.82 ID:Zb6953vR.net
あの時は先ずトンイの過去を心配した。
だからコムゲの印を握りしめて、さあどうさしたものか的なシーン。
トンイ自身もそれ心配してる描写。
しかしその事実知らなかったソさんはトンイのことばかりのチャ武官にトンイに関して疑問ぶつけた。
潜在的意識は別にして、あくまで家族の一員として生きてきて、そして12年前の哀しい事件と生き別れ。 
お頭にトンイを頼むと託されたが、自分は重症負いながら崖から落ち瀕死に。
復活してからはトンイ捜しに奔走。
だから先ずあの突然王様によってもたらされた状況に対してはトンイとチョンス兄さんはまだ誰も知らない二人だけの共通の心配が第一に心を支配したと。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 16:21:06.90 ID:cZZ8SZLE.net
トンイが懐妊した時のチョンス兄さんの涙の意味が分からないか?
俺を伯父と呼ぶ子が生まれるんだなと言って涙を誤魔化してた
本当の意味でトンイは王様と夫婦になった
これで良かったんだ幸せになってくれと自分の想いを完全に断ち切った瞬間だったと思う
切なくてこっちが涙出たよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 19:15:33.15 ID:dkYV+9MD.net
車天壽の崔同伊に(淑嬪崔氏)対する気持ちは、崔同伊がまだ幼かった頃(つまり剣契が張希載の罠に引っ掛かって政敵もろとも殺された事件)と6年後に崔同伊と再会してからとは違う。

前者は同伊はあくまでも崔孝元の娘であり親友・崔同周の妹でしかなかったけど、後者はその親友の妹だと思っていた子供は女として成長していて、次第に恋愛感情を抱くようになっていったよ。

>>793は一体どこの何を視てたんだろ。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 02:32:54.48 ID:D4UXDU6q.net
シム様、ヨンギ様に言われて初めて自覚させられた。
それまでのチョンス兄さんは王様がトンイを、テスがソンヨンを、2丁目の善次郎君がマイちゃんを想い続けて追っ掛けてるのとは異質。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 05:51:10.42 ID:otHjAfFt.net
>>793
どう見てもチョンス兄さんはトンイを女性として好きだ
王様のものになっても命をかけて守る覚悟
トンイの幸せのためだったら身も引けるし命も惜しくない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 06:01:47.20 ID:8lz4YCgz.net
側室内定してから実質家族の生き残りとして妹守る立場から、周りに言われて潜在的に女としてトンイ見る自分に気付く。
そこで王様の問いに兄として生きていく宣言

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 04:57:39.50 ID:CQGeYWCU.net
チョンス兄さん強くて格好良いのになあ

愛って金と権力だよな
ひどい言い方ですいません

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 06:25:12.47 ID:hMRj8r+Q.net
トンイを女性として見てた、それはあくまで現代ドラマ目線だな
少なくとも作者は違う、最後にもういなくなって墓の前までああれがおれの嫁さんだったら
それじゃラストシーンに結びつかんだろ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 09:07:25.58 ID:rY1OLc6e.net
>>804
だから女性として意識してたシーン何度もあっただろうが
何を見てたんだ?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 10:49:14.44 ID:hFioNe7B.net
事情知らないチョンス兄さんに近い人なら間違いなくそう思うね。
例えばシム・ウンテク。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 12:26:29.32 ID:a6aL79E4.net
>>803
女官になって出世したい=通常結婚できない
恋愛相手は国王のみになるという皮肉

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 13:44:08.91 ID:V/Bcn1C5.net
チャングムも王様が亡くなってから
ミンの旦那に会いにいけたものね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 14:48:31.60 ID:MoUYTp9u.net
棒を挟む?拷問全然痛そうに思えないんだが
しかし王様甘過ぎて拍子抜け
敵国と通じて売国行為してるのにチャンヒジェ打首にならないとは
しかもオクチョンの芽を摘まないとは
子供なんてあとでいくらでも出来るだろうに
チャングムの時も思ったが王妃を流産させたりしてるのに職を解かれるだけとかで甘い
中国ドラマだと悪党は車裂きとか容赦ないのに
温情見せるからその後ゴキブリみたいに蘇ろうとする
この王様は史実でも無能だったのかドラマの都合上無能に描かれてるのか

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 19:46:14.65 ID:nsObXIH4.net
>>804はこの作品を全然視ていないとしか思えない・・・。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 21:45:49.87 ID:j6sGFjb1.net
>>804
そう。
ソ・ヨンギ様やシム・ウンテクがチョンス兄さんの頭の中がトンイのことばかりなのに疑問投げかけてるのも現代視点ともいえる。
視聴者はトンイが幼い時に生き別れた状況知ってるが、王様始め他の人等は知らないから。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 22:14:27.92 ID:MnvQ2V37.net
>>809
ヒジェの俳優さんが拷問シーンでピースしてる写真があったなw
足も縛られてる上での棒で広げる奴は股関節が痛くなると思うよー
まあ、世子というのは重要だし、その伯父の対応が甘くなるのは仕方ないところがある
粛宗にとっては念願叶ってのやっとの男児誕生だしね

> この王様は史実でも無能だったのかドラマの都合上無能に描かれてるのか

粛宗は朝鮮史上強い王権を持った国王だよ
ドラマで重臣が「王様、私を死罪にしてください」という頻出の台詞があるけど、このドラマでは一切ないのは、迂闊にその台詞を言うと死罪にされるくらい怖い王様だから

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 02:25:57.63 ID:tbzuOfZU.net
宮廷入りした後か側室になる時か忘れたけど、トンイは私は王様のそばにいられないと上司のチャングム母にこぼして、ずっと憂鬱な表情になった。
チョンス兄さんはオクチョンの企みでトンイの出生暴こうと側室任命してからその企み知って悩み顔。
上司やシム様にトンイへの恋愛感情指摘された後にも一人になってコムゲ鉢巻き凝視し、それ握りしめ思い悩む表情。
そしてトンイと二人きりになり、コムゲ事件の件について話し合うと。
ソ様らに実はこういう事情なんですと言えないわけで。
勿論、王様との関係もなく女官にもなっていなければ普通に夫婦になる素地はあっただろう。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 04:30:36.11 ID:JXw+a0ti.net
トンイは子供の頃からチョンス兄さん大好きで
浅黒いマッチョが好みというのもチョンス兄さんを無意識に思い浮かべての発言じゃないかな
初恋だったんじゃないかな淡ーい淡ーい初恋
でも王様と出逢って本当に好きになってしまった
好みと真逆の人なのにという感じなのでは

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 08:52:46.67 ID:NviwNV13.net
トンイに片想いするチョンス、許浚に片想いするイェジンというように、主人公に片想いして叶えられない悲恋に終わるというのも最近の韓国時代劇の一つのテーマになってる。

今は恋愛を通り越してアイドル時代劇に成り下がっているのは悲しいけどね。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 09:42:31.58 ID:jVuBSlKP.net
アイドル時代劇になっちゃうと
日本のドラマみたいでつまんなくなっちゃうな
韓流ドラマはアイドル時代劇に成り下がらないで欲しいな〜

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 10:12:36.11 ID:hOsgZATM.net
>>816
韓流アイドル時代劇なんてのは時代考証なんて全く無視してるw
髪形は茶髪で髷なんて結っていない。
ルックスが良いだけでドラマの主役に抜擢されてる。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 10:49:39.15 ID:fJt6ol1R.net
無駄に作品数が多いし世代交代の上にアイドルまで使って
もういい作品は期待できないんだろな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 10:58:08.29 ID:hOsgZATM.net
>>818
太祖王建や武人時代みたいなドラマみたいなのは多分もう作らないんだと思う。
平和な世の中になると男くさいものは排除されていき、イルジメみたいに主婦やOL受けするようなのが売れる傾向にある。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 22:57:07.38 ID:sNx+8FAc.net
明日からBS日テレで始まるよ

13:00スタートです

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 09:07:57.78 ID:Zkmbgz5n.net
12年前の事件からの事情知らない人からしたら確かにチャチョンスの行動態度は恋愛感情からトンイを熱烈に追っ掛けてると映るだろうな。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 12:45:22.03 ID:y8G52RG/.net
ヒョジュ、背たか!

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 17:55:05.74 ID:dTmgnjbO.net
>>821
話をすりかえようとするなカス

12年前と再会後ではチョンスのトンイに対する気持ちは変化してるんだよ。
最初から恋愛感情なんてない。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 20:30:56.33 ID:h9JgnHkw.net
>>813のコムゲ鉢巻き握り締めが象徴シーンだよね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 06:32:53.73 ID:3u3Dol4e.net
>>820
オープニングの出演者紹介映像丸々カットww
こんなんある?!たまげたわ
その分少しでも本編多くなってればいいが…

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 06:45:59.33 ID:DTxNiBpv.net
>>825
ジジババ向けのCMが増えただけの悪寒

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 09:09:40.93 ID:yXWd1bxF.net
>>825
別に珍しくねーよw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 15:42:41.50 ID:1HAe29b2.net
何度目の視聴か、何度見ても同じ感想
クム産まれて6年後
トンイ偉そうな態度、物言い。
トンイのくせに(笑)

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 21:17:57.70 ID:MrEI9dUO.net
トンイの子役あんま可愛くないと昔は思ってたけど成長した今は結構美人さんなの知ってるからまた見方が変わった

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 04:36:22.66 ID:stgDLAP1.net
>>829
でも「あんま可愛くない」と当時思ったとしても、整形なしであのレベルなのよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 05:50:17.49 ID:wJCzqeBL.net
>>829
とりあえず鏡見てからそういう事は言おうなw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 08:14:40.41 ID:Y4iPzpeO.net
>>830
そもそも整形顔でないものを整形なしと言われてもw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 08:38:51.89 ID:KIVeNLZf.net
>>832
日本語でok

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 08:55:11.98 ID:YTL/7QBs.net
>>832
>整形顔でないものを整形なし

は?
自分で書いてて意味わからなくて混乱してこない?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 10:01:51.34 ID:VprBkAPH.net
https://seikatsu-hyakka.com/archives/30324

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 19:01:49.22 ID:JuPeV8IG.net
街行く人の顔みていちいち整形顔だとか思うかな
芸能人の顔見てもしつこく整形顔だと考えないし

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 22:35:34.97 ID:oOCBvD5J.net
やっぱり王様無能に描かれてるな
まず売国の罪のチャンヒジェが斬首じゃないのもおかしいが私財を投げ打って民を助けたから都に戻すとか
チャンオクチョンや南人がバックにいるの丸わかりじゃん
戻せばまた陰謀を企てるのは火を見るより明らか
悪党がゴキブリのように息を吹き返す
王様無能過ぎるわ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 23:19:21.25 ID:stgDLAP1.net
現代感覚うっざ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 05:37:37.16 ID:+TThtK0R.net
>837
それもそうだが、それ以前の流罪判決とオクチョンの王妃降格のみ自体おかしい。
オクチョン母やオクチョン付女官は王様はなんて酷いことするんでしょ!って喚いてたけど、ずうずうしいにもほどがあるねw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 19:15:04.44 ID:IKXomqa/.net
>>837
バッカじゃねえの
西人がまたウザくなってきたら、南人を利用するんだよ
そのための布石
そうやって粛宗はころころ重臣や妃たちを弄んで最後は殺すんだよ
粛宗が愛してるのは自分だけなんだよ
西人=善、南人=悪だと思ってるなら御愁傷様な頭だな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 01:14:59.30 ID:tjIeDeR5.net
南人全員いなくなってないだろ
オテソクや他にもいる
そもそも売国の大元であり元凶のオクチョンの兄をわざわざ流刑先から戻す必要無い
そもそも三大悪女と後に言われるような女を王妃にまでさせた時点で無能

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 03:00:10.33 ID:fWJLMEU4.net
>>841
>そもそも三大悪女と後に言われるような女を王妃にまでさせた時点で無能

後世の人間の視点からならなんでも言えるよね
三大悪女の一人になった理由は「王妃になった」から
論理破綻しすぎでしょ
現代感覚に人って可哀想

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 03:00:24.74 ID:fWJLMEU4.net
>>841
>そもそも三大悪女と後に言われるような女を王妃にまでさせた時点で無能

後世の人間の視点からならなんでも言えるよね
三大悪女の一人になった理由は「王妃になった」から
論理破綻しすぎでしょ
現代感覚の人って可哀想

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 03:14:07.27 ID:EFXBAeSY.net
>>841
ドラマなんで

パワーバランスを重視しないといけませんので
オクチョン兄は世子伯父なんで
オクチョンを王妃にしたの世子の箔付けがメインなんで

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 04:51:38.88 ID:4gS2VWd+.net
バカとかご愁傷様とかウザいとか罵るのやめなよ
大人でしょ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 05:26:09.65 ID:254DGB0k.net
先週は父ちゃんの幽霊に起こされて起きたとこだった
今週再始動だな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 13:04:18.44 ID:OVTtiaHK.net
やっぱりオクチョン役の人いいな
前半のトンイの見方だった頃と後半のヒールに徹したときの声色変えてる
王になった男の映画みてて旅芸人の影武者が情けない喋り方から
王のように喋ってみろと言われ一人二役の俳優が一瞬でまるで王のように喋ってみせる
あれと同じ凄さを感じた

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 21:44:04.87 ID:Asv8/Jbh.net
トンイもクム連れて宮殿復帰してから口調やフインキ変わった

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 21:49:57.64 ID:aZ1fkFj7.net
>>837
国を売った相手というのが清っていう国でね、朝鮮の宗主国様なんだよね
宗主国様に軍事機密売ったという事実は日本人が思ってるような罪にはならないんだろうね

そもそもトゥンノンユチョ自体が軍事機密ではない

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 03:11:01.75 ID:3W0j7FPx.net
>>849
史実は知らないけどドラマの中では斬首に値する罪みたいに描かれてたじゃん
実際にドラマの中で何人か斬首になってるのに首謀者のヒジェが単なる流刑で
トンイが死罪は免れないとか笑うとこかと思ったわ
早く悪党どもが成敗されるとこ見たいわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 03:14:24.49 ID:3W0j7FPx.net
あとトンイが一旦宮廷追われて子供出来て戻るのって史実なのかな
どこまでが史実なのか興味ある

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 03:21:44.48 ID:3W0j7FPx.net
なんでチョンス兄さん身分を偽った罪で絶海の孤島に流刑なんだよ
売国ヒジェと同じとかー
あーオクチョン一味憎たらしい

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 06:56:35.53 ID:sJzOSfkh.net
その理不尽な裁きも、オクチョンの言う権力こそ政治なんだよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 09:53:37.75 ID:x918xEzB.net
https://korea.sseikatsu.net/sukupintyeshi/

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 16:47:10.83 ID:aXcFb708.net
>>851
淑嬪崔氏はずっと宮廷にいて、ドラマで宮廷外での子育て編のころにはもう一人子供産んでる
その子もすぐ亡くなってしまうから、ドラマ面白くするために宮廷外編を作ってる
そのためにオリジナルキャラとはいえ、チョンス兄さんが流刑という憂き目にあってるけど

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 16:54:16.73 ID:aXcFb708.net
>>850
ヒジェは世子の伯父だから、あの程度で済んでる
なかなか子供ができず、粛宗自身も姉妹しかいなかったのもあって、男児誕生は悲願であり、オクチョンが王妃になったのもそれが遠因でもある
でもそう考えてもなかなか日本ではない展開よね

驚くかもしれないけど、途中で悪いことした悪役は戻ってきてまた悪事をするという展開は韓国ドラマあるある
というより、史実でその時点で敗北してる人物は別として、他のキャラを出すということを全くしない
チャン・ムヨルはオ・ユンの俳優さんが不祥事起こしたから急遽キャスティングされてるだけで、オ・ユンも当初戻ってきて黒幕になる予定だった

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 01:00:30.56 ID:tYivyBi3.net
>>855
宮廷の外で出来た子供とか王様の子供かどうかわからないと疑わないのかな
>>856
なるほど全て世子の母とその家族だからなのね
しかしいきなり6年後とか
あと妊娠前魚は久しぶりとか言っててせめて隠れて美味しいもの送ってくれるとかしないのかよ王様!って思った

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 01:22:37.03 ID:DkJvyoqS.net
>>857
王の夜伽は記録残されてる筈だから、クムの妊娠は疑わしいところはなかったんじゃないかな
誰もクムについてドラマで騒いでないのはそういうこと

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 01:35:36.05 ID:bnntFPcC.net
>>858
デマだけどヘチで騒いでる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 02:51:22.14 ID:nx2ZMEJe.net
>>859
トンイでは騒いでないってこと

景宗〜英祖時代は老論派が景宗のことを「母親が処刑されてる出来損ない」、「母親は女官出身」と騒いだり、少論派は英祖のことを「母親が女官出身で卑しい」、「本当はキムチュンテクの息子じゃねえの?」と罵ったり、互いにやり合ってるね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 03:25:08.39 ID:GsiISaYD.net
王様がトンイと子供を6年も放置はスッキリしない
トンイは王様を苦しめない為王様はトンイを苦しめない為って事だろうけど
世子一人しかいないのに貴重な王子を外に出してしかも一回も会いに行ってないのは非情と取られても仕方ないわ
クムに初めて会った時顔を見てもわからなかったから一度も顔も見に行ってないってことだよね
まあ顔見ちゃうと手放せないとか言ってたけどさ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 03:30:04.94 ID:GsiISaYD.net
しかしトンイは威張るのも板についてカッコいいね
ソヨンギはトンイが偉くなっても途中までは上から口聞いてて途中でコロッと変わったけどトンイが子供産んで地位が上がったからか?
ほんと韓国の上下関係の決まりがきっちり線引きされてるって事なんだろうなと納得出来た
母親になってからはしっとりした雰囲気になってプンサンの頃との演じ分け上手いなーと思った

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 03:41:10.34 ID:S6XMO6a/.net
>>862
承恩(寵愛)を受けているとは言え、尚宮は女官扱いで、ある意味で臣下であり王族ではない
品階は正五品で、敬称もママニム
淑媛からは側室なので、王族扱いでここからは敬称がマーマーとなる
淑媛の品階は従四品で、ソヨンギは正三品なので、ソヨンギの方が位が高いことになるけど、この時点でトンイは王族なのでヨンギは口調など気をつけないといけない

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 04:19:02.13 ID:KoHQWyTq.net
ぽまいらさ、上司に理不尽な指示を受けた際もうヤケクソで「いえーチョーナー」って返してやったことある?
俺はあるぞ!wその際の上司のリアルな反応

係長「おっ、韓ドラやんけ!?やるなーww」
課長「はぁ?なんて?はぁ!?」
部長にはさすがに言えなかったわ…

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 13:05:06.00 ID:oseCSv1p.net
皆さんはチャングム、トンイ、イ・サン、馬医、オクニョの中で面白かったランキングつけるとどうなりますか?

私は
一位は圧倒的にチャングム
二位 トンイ
三位 馬医
四位 オクニョ
五位 イ・サン

です。トンイ上位でイ・サン下位っておかしいのですか?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 13:16:36.98 ID:A4tOHbB1.net
一位 ソドンヨ
二位 チャングム
三位 トンイ
四位 ホジュン
五位 オクニョ
六位 イ・サン
七位 馬医

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 13:28:29.61 ID:oseCSv1p.net
ホジュンは面白かったですよね
ソドンヨ?というのがあるのですね見てみます

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 13:29:20.81 ID:ZvehwDc5.net
一位チャングム
二位トンイ
三位イサン
四位オクニョ
五位馬医

チャングムは初めてみた韓国ドラマだからか思い入れがあるのかもしれないけど、チェ尚宮様の魅力にやられたわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 13:30:23.71 ID:ZvehwDc5.net
>>867
ソドンヨは新羅や百済時代

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 14:31:13.42 ID:oseCSv1p.net
>>868
ありがとうございます。私もチャングムのチェ尚宮やハン尚宮が好きでした。
トンイは終盤の女(母)としての戦いが緊迫感あって好きでした。
イ・サンは即位までは面白かったのですが、即位後緊張感がなくなりそこがポイントダウンの理由です。
馬医、オクニョ、イサンはその時の気分で決めた順位なので上位2作品が圧倒してます私は。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 16:56:11.58 ID:2tqpZwcD.net
>>861
辻褄合わせのためとはいえ、
そこまでの長時間放置は無理があるな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 21:26:50.48 ID:g7FCIHoG.net
トンイ、オクニョ、イ・サンの順に面白かった
初めて見たのがトンイだったのでやはり印象が強いです

チャングム未見なのですがあちこちで高評価する意見を見かけますね
早く見てみたい

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 01:35:27.15 ID:fs01oIHi.net
『トンイ』出演俳優ペ・スビン、新作『恋慕』で11年ぶりの時代劇復帰へ!“主人公の父親役”
https://kankoku-drama.com/news_topic/id=13113

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 02:05:44.86 ID:t45i4ENh.net
トンイ側室になってからいい子になり過ぎてイライラする
覚悟決めてとっとと呪詛の証拠王様に出せばいいのに
その呪詛の証拠を敵にわたすとか
正義感で悪党追い詰めてた頃のキャラの方が好きだ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 02:54:09.53 ID:rcc9a+Sa.net
>>874
トンイも世子のことを慮ってる
母親(の親族)が呪詛したということが発覚すれば世子は無事でもその支持基盤が弱体化するし、いい子に苦しみを与えることになる
地位が向上するほど身動きが取れなくなる
チャンアゴンやカムチャルブ時代は本当に気楽でイキイキしてたよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 07:06:46.69 ID:nP5n9RP1.net
トンイのくせしてほんと偉そうに振る舞うようになったよね(笑)
かつての怖い上司にも呼び捨て命令で、皆王様やヒビンの前にいるかのような表情。
トンイなんですよ、このオナゴは(笑)(笑)
じょうき

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 07:11:41.15 ID:nP5n9RP1.net
途中送信しちゃった。
苦しくなってきたヒビンにも強気で押せ押せ態度。トンイのくせに。

一番私が感じてるのはあの時点で王様の要請受け入れて王妃様になって欲しかったです(笑)(笑)(笑)
史実?関係ありません

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 12:11:09.49 ID:jvGJ3lmo.net
>>877
その程度の感想ならドラマ観るの向かないんじゃない?
「トンイのくせに」って言い方が謎
ドラマの登場人物を見下せるものなんだね
不思議な生き方してるのね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 12:14:41.94 ID:IdUD864Y.net
※個人の自由

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 12:57:41.58 ID:yUfoMYRa.net
トンイは出自が賎しいどころかコムゲの親分の小娘だもんね。一族皆殺しにされて
も仕方ない身の上だわ\(ˊᗜˋ*)/

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 13:10:53.54 ID:yUfoMYRa.net
↑ ❌賎しいどころか→〇賎しい上

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 15:38:35.16 ID:u3GsNkEa.net
トンイスレにだけ変にまともにドラマ見れなかったり、「アテクシが考える最強の展開」を主張する愚か者がたくさん湧くよね
>>879みたいに自由を履き違えたり、その言葉を免罪符のように使うあたりの人とか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 16:09:05.65 ID:0UdWqPiO.net
↑愚か者

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 16:16:04.12 ID:gKTstC3e.net
トンイはとっつきやすいからね
イサンレベルでも恋愛パートが少ないから脱落するような愚か者でも受け入れてくれる素晴らしいドラマだよね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 16:17:52.55 ID:PyWgt/7i.net
>>883
どうした?
図星だから恥ずかしくなったか?

※個人の自由な感想ですw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 17:11:10.99 ID:nP5n9RP1.net
>878
あなたの読解力一体(笑)
プンサンのくせして(笑)(笑)

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 17:52:38.07 ID:auMAYw6j.net
アンカー打てないってどういうこと
会話に韓国語入れる人ってお察し

まあ王様が豊山って言ってる台詞あるけどさ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 18:31:07.74 ID:t45i4ENh.net
>>878
見下してる文ではないと思うけど
愛あるイジリというか

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 19:17:59.86 ID:c+lq50wz.net
>>888
愛あるイジリwwwwww
不快です

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 19:54:09.35 ID:I8qa6uqt.net
愉快です

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:01:58.57 ID:hfbDd6Z1.net
トンイのくせにハラスメント
愛あるイジリハラスメント

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:36:00.35 ID:BdAz+F6g.net
不思議な生き方ハラスメント

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:20:26.28 ID:1UMsBI+W.net
ワッチョイ有りのトンイスレはないのかな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 23:43:15.63 ID:Rf1rwzRK.net
最近中華ドラマに手を出してるんだけどさ
如懿伝という乾隆帝時代のドラマで出てくる
「北國玉氏」が「李氏朝鮮」なんだけど、
「玉氏世子」ってクムだよね
嘉貴妃と良い仲の人ね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 05:41:06.26 ID:z/JriFCJ.net
878ちゃん引くに引けなくなっちゃったんじゃない?w

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 10:08:40.43 ID:Ea+rvgOe.net
>王様の要請受け入れて
あと王妃様の遺言でもあるね。
トンイ王妃。
オクチョンが持っていた野望を超えるサクセスストーリー完結。
王妃の地位、王様の寵愛、地位抜きにしても女官その他の人達からの信頼信望
流石にそんな脚本はないな。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 11:13:45.85 ID:PD4F4gmq.net
>>894
自分もそのドラマを見ててドラマのスレも見てた
同時期の清が舞台のドラマだけど、玉氏は架空の国家だし朝鮮半島から妃嬪を迎えた事実もないしクムがモデルとは言えないみたいな話になってたよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 14:06:56.82 ID:mfbCf6fD.net
>>896
「アテクシが考える最強の展開」を主張する人がたくさん湧くよね
向こうのお国にも描けないご事情というものがあるんだからw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 14:07:42.74 ID:5HbI2cmM.net
>>895
トンイのくせにちゃんは荒らしなんだよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 15:48:28.95 ID:2euFsAV+.net
連稿解りやすいwww

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 18:06:05.85 ID:QYP7ksfL.net
>>897
原作だと「李氏朝鮮」らしいよ
クムと嘉貴妃では年齢が離れてるけど、クムっぽいかなと思った
モデルになった嘉貴妃はご先祖が朝鮮民族から満州上三旗包衣になってるパターンで、全然朝鮮出身じゃないわけだけどね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 18:25:05.23 ID:Xb9kW1cC.net
みんな韓国時代劇初見はトンイの人多い?
自分はチャングム

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 02:43:47.75 ID:X5JF9vI1.net
トンイとクム暗殺のとこまで見たけどオクチョン崩れ過ぎ
早くこいつら罰受けろと思ってきたけどかつての凛とした姿を思うと悲しくなるね
ドラマの上では多くは兄と母の失策に足を引っ張られたね
この兄と母がなにか下品でこんな下品な家から王妃が出るのかよと思ったわ
トンイはなんで王妃になれなかったの?王の母となるのに
賎民という理由だけなのかな
お墓も宮殿の外みたいだし
史実に忠実にするためにはトンイを権力に無関心な人にしなきゃならないから脚本にに無理が出る気がする

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 03:29:25.28 ID:OGru6OM5.net
>>903
ドラマでもこれから出てくるけど、後宮(側室)からの王妃昇格を法律で禁じた
粛宗が禧嬪張氏の二の舞を避けたのと、禧嬪の王妃昇格理由の一つとして世子を嫡子にする目的があったけど、仁顕王妃死後の時点で既に粛宗には世子がいるので淑嬪崔氏を昇格して嫡子を増やす必要はなかった
淑嬪が実際どのような人だったかは謎だけど、最初の側室になった目的は仁顕王妃復活の為、禧嬪告発は息子の為であるということらしいので、権力欲を示すエピソード薄め
ドラマでのトンイのキャラは禧嬪告発を「正義感故」という解釈で成り立ってる
あとお墓の件だけど、一時は王妃に上り詰めたのに最後は殺されてしまう禧嬪とお墓が離れたところにある淑嬪では、扱いはまだ淑嬪の方がマシだと思ってしまう

因みに重臣たちによる王妃に昇格する側室候補にドラマにはいなかった名門西人派淑側室の寧嬪金氏が候補に上がってた説もある

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 15:39:03.59 ID:6HMndNG+.net
>>902
初めて見たのは一番古いホジュンだった
そのあと馬医も見たけど、馬医から学んだことが物凄く役立ったよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 17:21:34.59 ID:I8fWsynB.net
初めて見たのは冬ソナ、20年以上前
当時の自分の年齢からして笑いしかなくて、まったく理解できなかった即脱落
初ビョンフンはNHKチャングム、この時もまだ耐えれる年齢じゃなくて2、3回見て脱落、しんどかった
やっと良さが分かる年齢に自分が追いついてきた感じ
いまでも韓ドラには偏見あるけどビョンフンものから時代劇ものはこなしてきた、まだほぼ初心者
現代ものはいまでもムリだ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 17:27:21.56 ID:SN0lj/E/.net
20年前に冬ソナは存在してないしw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 17:31:58.81 ID:sGf2G49/.net
ボケてるんだからそっとしといてあげよう

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 17:39:50.77 ID:khWfw4OM.net
兵役終了も復帰作はまだ…チャン・グンソクは再び時代劇に主演するのか
https://kankoku-drama.com/news_topic/id=13121

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 05:06:20.37 ID:GDb/RtyC.net
ポンデリングじゃない仁顕王妃のツタンカーメン型は何?
中殿だけの髪型?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 11:46:37.42 ID:o21a3AvZ.net
初めて見たのは「夏の香り」
結局四季シリーズは夏→秋→冬→春の順番で見たけど
当時の自分の年齢からして大映ドラマの焼き直しのようで懐かしかった。

時代劇はたぶんチャングムが初めて
ユン・ソクホやイ・ビョンフンのは面白いと思ったけど、チェオクの剣や奇皇后とかはいまいちな気がした。
トンイは面白いんだけど、どうしても二番煎じ感は拭えないからてっぺんにはなれないんだな…

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 14:26:54.33 ID:r7zS7CZm.net
時代劇初見は何って聞いてるよ

私はチャングム
母がビョンホン監督のホジュン推しで
最近見たら面白い、けどBGMがなんだかなー、これのノーカット版ってないのかしら

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 14:48:53.74 ID:u/XsgW/J.net
>ビョンホン監督w

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 15:21:27.56 ID:cHK1q8V8.net
ビョンフンねw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 16:17:40.15 ID:ZyrF5D7K.net
>>910
中殿だけの髪型
テスモリって言うらしい
この髪型が一番権威がある

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 20:12:56.01 ID:Ikxq+j+L.net
54話まで見たけど
世子のために母が何をしたかを忘れずに必ず王になって恨みをはらせとか
マジヒビンは図々しいし
そもそもヒビンから子供への愛情感じられない
子どもの気持ちより自分自分だし
ヒビンが世子を心配したり守るのは全て権力の為にしか見えない
あと世子がヒビンの命乞いしてたけどそれでまた許したりしたら人心が付いてこないだろう
ソヨンギもトンイも王さまグダグダ!と思うだろし
視聴者もまたかよ無能!と呆れるだろう一回は温情かけたからね
しかし自決を拒むとは最後まで図々しかったな
これどこまで史実なの?
王妃に上り詰めた後に降格されたのも
王妃呪詛やトンイクム殺害未遂のせいで死罪も史実なのかな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 22:05:34.93 ID:Ikxq+j+L.net
55話
思った通りヒビンは死んでまで世子にヨニングンは敵だ倒せと呪縛してるし
トンイに対しては脚にしがみ付いて世子を守れと懇願するし
王様にも死ぬ姿を見せて焼き付けようとしてるし怖すぎるしおぞましい
この子の七つのお祝いにの岸田今日子みたい
世子も良い子だと思ったがヒビンに似て恨みがましいな
あとトンイが無欲過ぎて付き人や派閥はせっかく持ち上げたのにがっかりだろう
新しい王妃はかなりショボいな
ヒビンのキャラが濃かっただけに浅はかな威張りんぼうにしか見えない

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 22:39:41.94 ID:ne1hMQ/t.net
>>916
> 世子のために母が何をしたかを忘れずに必ず王になって恨みをはらせとか

これは日本にはない感覚で韓国特有の感覚
日本語の字面にすると凄い意味がありそうだけど、実際はそんなに意味はない
気にしなくてOKです

史実だとこの54話の時間軸の時点で淑嬪毒殺未遂でヒジェは流刑にされてる
王妃呪詛に関しては、淑嬪の告発によるもので特に証拠はない

> しかし自決を拒むとは最後まで図々しかったな

好きな男の手にかかって死にたいのさ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 00:49:37.16 ID:SuUG7jM5.net
>>918
ヒビンの兄がトンイ毒殺とか史実なんだねー
しかしヒビン兄は打ち首でもいいんじゃないの
処罰が甘い
中国だとひどい処刑されるのに

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 01:25:17.06 ID:ts35GonM.net
>>919
史実で言うと、ヒジェによる淑嬪毒殺未遂は彼女の淑媛時代でトンイの王妃復活の話の時点でヒジェは流刑になってそれ以後一度も都の地を踏んでない
世子の伯父であることを慮って流刑で済んだけど、禧嬪処刑の直前に斬首されてるし、遺体も切り刻まれてるらしい
ヒジェは史実だと世子伯父と考えても重い罪なんだよね
ちなみに禧嬪の母ユン氏は禧嬪処刑の2、3年前に病死してる

ドラマではヒジェやユン氏の俳優さんを出し続ける理由があったんだろうね
ビョンフン監督の今までの発言を考えると韓国歴史ドラマを作るのは日本で大河ドラマを作るよりも大変のようだし

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 03:23:29.04 ID:SuUG7jM5.net
>>920
史実では斬首なんだ
本編でもそれでいいのになんか処罰が甘々な気がして

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 03:45:09.47 ID:ts35GonM.net
>>921
処罰甘く感じるよね
元々オ・ユンがラスボス予定だったのが無くなったのが尾を引いてヒジェが都で無事なのか、オクチョンとヒジェの兄妹の絆をオクチョンの最期まで描きたかったから出演させてたのかはわからないけど
史実には粛宗と年齢が近い王族も東平君(トンピョングン)というオクチョンや南人派と親しい人物がいて、彼の存在がカットされてるからヒジェがその役割を担ってる側面もありそう
ドラマじゃ人で不足で西人派の人数が少なく、南人派の人数の方が多くて、南人派劣勢感がわかりにくかったのも、西人派子孫がドラマに関して色々お願いをしてくるかららしい
なので本来描きたいことを描けず、少ない登場人物でストーリーを回していく必要が生まれてくる
あとトンイが淑媛になったらへんの脚本はビョンフン監督も気に入ってないとか
長々書いたけど、日本と近い国とはいえ違う国なんだよね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 22:46:12.30 ID:LyPfOwm2.net
チャンムヨルらが晒し首になったけどやっと厳しい刑キターと思った
ここらへん見るとやはりヒジェは甘過ぎた
しかしチャンムヨルよくわからない
賎民出身のヨニングンを阻むことに執着してたけど途中でヒビンからトンイに鞍替えしようとしてたよね?
世子を売ってヨニングンにつこうとしてた
なのに打首直前までソヨンギにヨニングン叩きしてたのイミフだ
ところでチャンオクチョンも賎民出身じゃないの?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 23:12:10.63 ID:rCdf8Mto.net
>>923
ドラマでは世子が子をなせないことが明らかであるので、王統を継ぐのはヨニン君となる
なので、ムヨルはヨニン君が賎民の血を引くのを嫌いつつも自身の生き残りを賭けてヨニン君に着こうとした
でもトンイの拒否により、今度は新王妃を使ってヨニン君陣営抹殺を図る

オクチョンは韓国では「賎出(チョンイル)」
これは賎民の母から生まれた子どもを意味する
オクチョン自体の身分は中人で、両班ではない

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 01:53:03.25 ID:EcS5yrjr.net
トンイが宮廷を出てやってる事って王様の政治へのダメ出しじゃね?w
あんなだと民が王様使えねってトンイの方を崇めそう
あと宮廷から色んな人駆り出してるし
ソヨンギまで宮廷辞めちゃって私も宮廷は合いませんでは王様が可哀想だ
ソヨンギは王様が最も信頼してた部下なのに
王様がトンイを宮廷の外部拠点としてやらせてるってことになってればまだ王の威厳が保たれる気がするが

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 11:27:56.37 ID:fNetmKBT.net
>>925
ソヨンギさんが外でゆっくりできるのは、王宮にいるチョンスがしっかりしてるからだと思う
最終回の最初のカットでチョンスがしっかり映ってるし大丈夫よ
王様がどれだけ優秀でも民全てを守ることはできない
それがまつりごとというものであり、民に近しい権力あるものが間に入るのが最も円滑に統治に至るんじゃないかな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 14:08:02.38 ID:4+MsT+vz.net
馬医も面白いけど、だめだビョンフンのなかで
トンイ、ホジュン、チャングムは桁違いに面白い

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 18:33:05.67 ID:fCuFLlnI.net
ホジュン面白い?チャングム トンイ観て
イサン観てるだけどサンがみんなに好かれる人に
見えなくて挫折しそう

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 19:28:13.22 ID:evORxmFd.net
>>928
そんなに好かれてるっけ?
同じ国王でも粛宗と違って正祖敵だらけだよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 19:33:18.27 ID:BLIxUkhn.net
主人公がみんなに好かれる人に見えなくて挫折しそうになった事ないから分からんが、合わないなら無理しない方が良いのでは?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 20:59:12.78 ID:Xbug7zfn.net
イサンは敵を作らずのらりくらり生きてる人間には
為政者は務まらない事を教えてくれる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 21:30:31.05 ID:YHICvXv4.net
イサンはラブコメ要素が少なくて本国で視聴率が下がってったくらいだから、トンイみたいなの期待してると難しいかもね
ビョンフン監督はラブコメ少なめ行きたかったらしいけど

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 02:31:00.69 ID:gFk5LjoO.net
普通に見て王様だけ蚊帳の外感満載だったしトンイが美味しいとこだけ取ってズルい気がした
王は賎民の為だけってのは出来ないからね
しかしあのヨニングンが息子を米櫃閉じ込めて殺す人になるなんて
トンイも王様も死ぬの早かったの?
世子は何年王様やれたんだろう

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 02:33:08.01 ID:gFk5LjoO.net
あとキーセンのソリさんはどうなったん?
まさかケドラと一緒に死罪とかになってないよね
あの後出てこなかったから心配してた

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 03:10:22.67 ID:rIukglGn.net
>>933
淑嬪は享年49、彼女の死の二年後の1720年に粛宗は60歳で亡くなる
世子(景宗)は在位4年で35歳で亡くなる
思悼世子の米櫃時件は、老論派と少論派の政争の結果
景宗は少論派支持により即位し、老論派は仁顕王妃や淑嬪支持の流れから英祖支持
米櫃の思悼世子の支持基盤は少論派で、米櫃に至る件は、英祖支持老論派VS思悼世子支持少論派の争いで引き起こされてる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 03:21:07.85 ID:rIukglGn.net
>>934
ソリさんはオ・ユン降板に伴い、話が膨らまなくなったので共に降板
死罪の可能性高い…
オ・ユン役の人が事件を起こさなければ、オ・ユンはヒジェが都に戻ってきたタイミングで一緒に戻り、権力欲に駆られ叔父のオ・テソクを殺害して自身が南人派筆頭になり、ラスボス化予定だった
ソリさんには、ラスボス化してもずっと一途に愛を示してくれるオ・ユンを、かつて恋人(トンイ兄)の死因を作った男だと知りつつも揺れ動くという展開がある筈だった
でもオ・ユンの代わりに投入されたチャン・ムヨルとソリさんは繋がりがないので最初のプランから外れてフェードアウト
オ・ユン続投だったら全く脚本が違ったので、本来のストーリー見て見たかったな
ムヨルもムヨル役の人も悪いわけじゃないけど、途中までオ・ユンありきでストーリー練られてたのに突然の登場で、後半のストーリーはあっさり感はあった

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 03:27:42.82 ID:gFk5LjoO.net
>>935
詳しいね
ありがとう
何となく流れが見えたわ
でもソリさん死罪は絶対にトンイが止めなきゃダメだろーって思う
ソリさんはコムゲじゃないし人も殺してないのに

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 10:20:14.46 ID:duyGS15E.net
史実とドラマごっちゃにされても

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 12:46:15.34 ID:i0mpUCDV.net
ケドラ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 13:04:33.72 ID:OB9U59PF.net
>>938
史実ならケドラは存在しないし、コムゲのリーダーの娘だったというトンイも存在しません

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 10:03:05.12 ID:g959cf/r.net
>>928
言いたいことはよく分かる
だってネット視聴率みるとビョンフンの中でホジュンがいちばん少ない、だけど自分は2位に挙げたいくらい
ネット視聴率だとチャングムも抜いてトンイが1位くらいなんだよね
確かに抜いて面白いのは確かだけど、チャングム抜くほどみんなが支持してるのには
合点がいかない

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 10:15:57.14 ID:Xy1iVL1+.net
ホジュン今観てるけど最高に面白い
でも華やかさや軽快さを求める人にはトンイの方がウケがいいんじゃないかな
ホジュンはスポ根モノとか好きな人じゃないと辛いところもあるからね
好みの問題だと思う
どちらも良く出来てるよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 13:15:06.47 ID:Bp//Ebx+.net
ホジュンより馬医のが軽やかで楽しみやすいかな
特に馬医は医学を小分けにして説明してくれたりと勉強になったから

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 18:40:39.48 ID:TiqJG3Zx.net
チャングムは傲慢で自己主張ばかり強くて謙虚さが微塵も無いから
ヒロインの魅力ではトンイには遠く及ばない

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 18:40:39.76 ID:TiqJG3Zx.net
チャングムは傲慢で自己主張ばかり強くて謙虚さが微塵も無いから
ヒロインの魅力ではトンイには遠く及ばない

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 23:07:47.67 ID:YQ7Mi72r.net
大事なことなので二回言いました、チョンス兄さん

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 23:26:57.26 ID:5t1RCocq.net
二番煎じw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 04:32:10.82 ID:FctRM7T8.net
>>938
何言ってんの
ソリはオリキャラだろ史実関係ない

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 04:35:10.69 ID:tMYSfnQ2.net
>>948
ソリはオリキャラじゃないって何処に書いてある?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 09:27:21.84 ID:9on/1wJN.net
>>949
>>933で史実はどうだったか訊いて、>>934でドラマのソリさんどうなったか訊いてるだけなのに、それが理解できないのか>>938は謎の突っ込みを入れてる

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 09:32:35.99 ID:9on/1wJN.net
>>945
チャングムは、才能に溺れやすい性格
トンイと違って自分の出自や身分を気にしたりもないところがある

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 09:44:14.99 ID:qbCQo2ry.net
トンイは味方が多過ぎw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 12:14:43.89 ID:LyBPBkt3.net
そもそも>>938にはレスアンカーついてない
それが理解できないのか>>950は謎の突っ込みを入れてる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 16:07:56.99 ID:fzXTymEF.net
直近のレスにレスアンカー付けなくても良い
>>938=>>953と言われるまでのツッコミ待ち?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 17:07:25.34 ID:QmN7H+qb.net
>>954
つけるつけないは人それぞれだし
ついてないから絶対直近へのレスだと決めつけるルールも出来ない

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 17:15:06.35 ID:mIzlUg16.net
https://kankoku-drama.com/news_topic/id=13159
キム・ユジョンがハン・ヒョジュの子供時代に扮したと書いてあるが、トンイの子供時代だろw

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 17:19:08.59 ID:FctRM7T8.net
普通に
>>937に対するレスでしょ>>938
多分何か勘違いしてレスしたんだろうけど
それを指摘されて引っ込みつかなくなって「直近へのレスだとは限らないキリッ!」とか言って有耶無耶にしようとしてる
不毛なのでもう構わない方が良い

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 17:21:32.06 ID:iJ4QJcLA.net
>>957
なるほど

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 03:06:51.48 ID:tZ9R9/3f.net
>>957
勝手な追い込みw
何処にも「キリッ!」なんて書いてねーしw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 07:44:59.51 ID:zwwwuqt4.net
>>959
なるほど

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 12:35:15.64 ID:u7wV0Fho.net
>>959
追い込みねえ
なるほど

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 12:58:52.20 ID:Xug1d2OG.net
『トンイ』のチャン・ヒジェ役キム・ユソクはどんな俳優?
https://kankoku-drama.com/special_topic/id=13161

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 02:56:30.27 ID:u3RJ8lsS.net
がんばれクムスンではすごく優しいお兄さんだからヒジェ矢口ビックリした
役者さんて凄いな
韓国の役者さんは上手な人多い

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 02:57:08.52 ID:u3RJ8lsS.net
ごめん誤変換
矢口じゃなくて役

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 09:26:58.62 ID:+HRLztzz.net
今までに何度も見てるけど、やはり後半になればなるほどストーリー展開に無理がありすぎるのと理屈が理解出来ない部分ある。58〜59話あたりの王様に手紙送って、ヨンギ様と王様が状況理解して証拠見つけに行くってのはどういう理屈か?
単に宮廷内でムヨルが軍支配して、トンイを早めに宮廷外へ仕向けたという内容を聞いた王様とヨンギ様が何故馬を走らせてあそこへ向かったのか?
そして何故か偶然あの者達を捕えて一件落着。
トンイはトンイで後半は貫禄十分で、いつもポーカーフェイスで台詞もあまりなく、たまにポン尚宮はいるか!(キリッ と呼び出し指示命令。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 09:40:24.24 ID:PCVjih9M.net
チョンス兄さんとの再会で抱きついた時
おっぱい当たってる…と思ったら
離れた後あまりのぺったん具合に驚いた

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 18:45:59.66 ID:thaBoB7O.net
【トンイ秘話】ソ・ヨンギ役チョン・ジニョンに心を決めさせた一本の電話
https://kankoku-drama.com/news_topic/id=13165

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 19:48:58.78 ID:PCVjih9M.net
ケドラ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 07:53:22.57 ID:WfCoiCql.net
に運子喰わせたオクニョの育て乳

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 08:35:50.28 ID:LecgAaBs.net
>>945
よほど命が惜しくないとみえるな。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 10:08:43.03 ID:6jQtLepv.net
個人の感想鵜吞みにするとは騙されやすいとみえるな。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 14:27:44.86 ID:LecgAaBs.net
>>971
鵜呑みも何も主張してる奴が気に入らんって話だ。阿呆だろヒネ!

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 18:08:38.69 ID:Kh0Qit4g.net
>>969
そういやケドラの父ちゃんとオクニョの養父は同じ俳優だね
ホジュンでも赤ちゃん養子にしてた
そういう役柄の人なんだな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 19:10:25.54 ID:TSthGOmV.net
リメイク・ホジュン?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 20:06:44.48 ID:Kh0Qit4g.net
>>974
そうそう
伝説の心医の方ね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 00:38:14.02 ID:uvpqXgLx.net
人気ドラマにかならず登場のこのお顔!! キム・ヘソンはどんな女優?
https://kankoku-drama.com/special_topic/id=13169

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 08:54:14.31 ID:ATFPIndF.net
白川翔子タソ (;´д`)ハァハァ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 22:38:25.55 ID:Ldl8JDF9.net
トンイが偉くなってくのが楽しいドラマだけどやはりトンイが自ら動いてた時が一番面白いね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 12:18:15.24 ID:oQu79eUi.net
監督が日本のドラマから影響受けてミステリー仕立てにしたと言ってたね。
いくらフィクションとは言っても時代劇としてはあまりに軽い脚本なんだな。
評判悪いからやっぱりやめるとかあったし。
その辺は当然ながら評価別れるところだな。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 13:12:34.38 ID:+asEsxsx.net
>>979
ミステリーは韓国では人気ないって監督がボヤいてたね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 02:20:47.21 ID:XYq/OJaN.net
オクチョンは最高地位まで登り詰めるという野望を最初から持ち続け、兄が来てからはあれこれ策略。
その手の野望はないトンイが本人知らぬままあれよあれよと出世しちゃって、最終的には本人固辞しなければオクチョンの野望を実現しちゃってたという

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 03:17:29.98 ID:VKCy4dzB.net
淑嬪崔氏は王妃になりたくてもなれなかった。

けどドラマの主人公がそれだとカッコ悪いからトンイから断った事にしたんでしょw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 14:07:28.50 ID:pZOzMY2L.net
そもそも最高地位にまで上り詰めることを考えるのが不相応だよね
特に当時の朝鮮の身分制度は中国のそれより厳格

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 07:13:29.82 ID:SCq+2rwR.net
このスレ初めから読んでないから、
重複してたらごめん
チョンス兄さんとトンイの歳の差が気になる・・
子どもの頃のトンイを未来の嫁さんと言っていたチョンス兄さんは当時いくつだったんだろう。
あれは冗談で言っただけなのかな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 08:43:53.03 ID:a3A4R9kr.net
あの頃はトンイ11歳だったよね
チョンス兄さんは高校生ぐらいの設定じゃないかな
昔は10代でも大人扱いだっただろう
何となくの想像だけど

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 09:03:53.95 ID:BbtUFZYj.net
想像かよw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 10:29:55.68 ID:BjEEveJF.net
チョンス兄さんは史実でのモデルおらへんやろ、ドラマで年齢特定出来る場面
あれば別だけどなければ想像するしか方法ないやんな。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 10:40:51.86 ID:UWMi33gY.net
チョンスに限らず史実でのモデルが居たとしてもそれはそれ、ドラマでの設定が史実のまんまとは限らんぞよw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 12:43:55.92 ID:BjEEveJF.net
>>988
粛宗も淑嬪崔氏も何年の何月何日に生まれたかわかってるだろ。
ドラマの設定では史実と違うと言うのならソース挙げて指摘したら良いんじゃないの?

チョンス兄さんはモデル居ないからわかる訳がない、アホちゃうか。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 12:47:36.33 ID:BjEEveJF.net
>>988
そもそもチョンス兄さんに史実のモデルが居たとしてもって、モデルは誰だよ。
具体的な名前挙げてから書けよ。
居るかいないか分からないのならいい加減な事を書くなよ。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 13:49:20.85 ID:UWMi33gY.net
>>989
「ドラマの設定と違う」と何処に書いてある???


>>990
https://kotobank.jp/word/%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%82-583456

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 15:22:02.17 ID:jf2thE4W.net
予々史実の主要人物たちの年齢は忠実のようだけど、目立つところだと明聖大妃やユン氏の死期は違う
淑嬪崔氏には姉と兄がいた記録はあるけど、チョンスに該当する兄(次兄)の存在は記録なし
シム様のように元のモデルがわかりやすく存在する感じでもない

ところで次スレって誰が立てるんだっけ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 15:42:51.31 ID:LPg0QA+q.net
【テレ東】トンイ Part3 【ネタバレ厳禁】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1624343937/

立てたけど、テレ東とっくに終わっとったかw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 15:48:43.32 ID:7pynSTWe.net
>予々史実の主要人物たちの年齢は忠実のようだけど、

ソースは?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 16:09:46.19 ID:jf2thE4W.net
>>994
これといって明確なソースってのは難しいな
細かく朝鮮王朝実録の解説が入るドラマ「女人天下」みたいなのはともかく、最近の韓流史劇は時間の流れや登場人物の年齢が暈されがち
主人公トンイの初登場時の年齢からの類推すると、トンイや粛宗など主要人物は史実を準じてる
仁顕王妃が継室という明確な描写はないので、もしかしたら仁顕王妃の年齢は思ったより上にされてるかもしれないけど、敢えて変える必要性はないし、「まだお若い」という登場人物の台詞もある
オクチョンの年齢については、トンイ子ども時代に既に女官(内人)になれる年齢であり、ユン氏が焦って益母草を持ち込んだ描写から、妊娠に焦る年齢であることが推察されるし、宮中に薬剤持ち込みが禁忌であるのにそれを簡単に犯したところから見ても、史実通り粛宗より二歳年上の姉さん女房だろうね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 16:36:15.08 ID:7pynSTWe.net
初めからソースのない
何となくの想像と言えば良いだけw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 16:56:50.46 ID:aX/KH/ue.net
うめ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 16:57:15.58 ID:aX/KH/ue.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 16:57:32.82 ID:aX/KH/ue.net
おうめ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 16:58:51.44 ID:aX/KH/ue.net
1000ならソースちゃんのような日本語の微妙なニュアンスがわからない頭の悪い子は駆逐される

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
294 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200