2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三銃士

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 22:26:06.52 ID:41i79yCk.net
三銃士
NHKBSプレミアムにて2016年9月4日(日)21:00〜放送開始

パク・ダルヒャン:ジョン・ヨンファ (声:益山武明)
昭顕世子:イ・ジヌク (声:玉木雅士)
ホ・スンポ:ヤン・ドングン (声:最上嗣生)
アン・ミンソ:チョン・ヘイン (声:河本啓佑)
ユンソ/世子嬪:ソ・ヒョンジン (声:世戸さおり)
ミリョン/ヒャンソン:ユ・イニョン (声:松谷彼哉)
キム・ジャジョム:パク・ヨンギュ (声:廣田行生)
仁祖(インジョ):キム・ミョンス (声:山路和弘)
ヨンゴルテ:キム・ソンミン
チェ・ミョンギル:チョン・ノミン (声:川島得愛)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 22:29:05.26 ID:41i79yCk.net
三銃士は12話ですが、1時間超が多く
カットが多くなりますね

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 22:39:22.05 ID:bFEPjhqI.net
>>1
乙!
1回目、なかなか面白かった。
続けられそうだ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 22:50:33.50 ID:SD9KecW5.net
>>1乙です!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 23:28:16.32 ID:eHOuHyQQ.net
期待してなかったけど、なんか面白かった次回が気になる

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 23:58:04.99 ID:9xX6Uv/1.net
科挙のライバルを殺しまくるなんて発想日本ではないわw
確かに日本では作れません。アホ臭くて
裏口はともかく阿呆は変わらないので落第するに決まってら

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 00:03:18.04 ID:FF8u2Eyd.net
ソヒョン世子が出てくるっていうから重いのかと思えば
いろいろ突っ込みどころも多くておもしろかった
これは期待

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 00:04:55.13 ID:P5VnUa7z.net
スレ立てありがとう。面白かった!
フラッシュ入れたりする映像効果、安っぽいからしない方がいいなー
王様、見覚えあると思ったらスンニャンのお父さんだったw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 03:17:22.63 ID:PGCPHMuo.net
>>1
スレ立て乙〜

>>8
ヨンビスの人も出てくるみたいw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 07:07:49.62 ID:yRcurtFp.net
新スレキタワァ*.:*・(n‘∀‘)η゚・*

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 12:20:38.35 ID:JDraDF2j.net
>>8
スンニャン父が仁祖役って事は、いつものように序盤・前半であぼんされるパターンは回避だな(安堵)

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 13:08:17.95 ID:P5VnUa7z.net
>>9,11
違った楽しみもできるねw 一粒で2度オイシイ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 13:20:07.00 ID:QfP0zS5B.net
三銃士の1人は太陽を抱く月のセジャ様かな?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 13:52:52.36 ID:+BjyLDMY.net
>>13
三銃士の中の若い子のこと?
「ディア・ブラッド」で主役の友人役してたけど、
「太陽に抱く月」には出ていないよ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 18:26:27.79 ID:7KtHdLRU.net
本家フランスの評価はどうなんだろ?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 19:35:27.88 ID:oG51XOLH.net
>>13
別人だけど、似てるよね。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 19:56:28.28 ID:JUIm/OWQ.net
銃あんの?と思ったけどあるのね。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 21:35:50.81 ID:TvTi8bQl.net
>>17
同じ仁祖とソヒョン世子を扱った「華政」では、仁祖が火薬と火器の生産を担う「火器都監」を冷遇してると言う設定だったが、ファンタジーだったのかな〜、よくわからん。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 21:47:12.58 ID:JUIm/OWQ.net
試験で射撃やってたけどまだまだ剣や弓がメインで、ダルヒャンなんか田舎で貧しくて本物の銃撃ったことあるのか??と思ったりもして。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 21:52:00.78 ID:JUIm/OWQ.net
>>18
ほほぅ!

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 21:53:32.40 ID:LwpqFucz.net
>>18
ガチガチの儒教社会でヒロインがあんだけ八面六臂の大活躍してる時点で、ファンタジー以外の何物でもないからw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 22:34:26.19 ID:44hdDVYD.net
日本鳥銃−刀−朝鮮人参、17世紀大韓海峡を行き来した

http://s.japanese.joins.com/article/378/127378.html?sectcode=&servcode=

朝鮮に鳥銃が持ち込まれたのは秀吉の軍が侵攻する直前くらい、
対馬からという説と、明国からそれ以前に入っていたけど撃つのに
時間がかかるとかのデメリットから重要視されなかった、という
のを読んだことあるな。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 22:56:36.19 ID:TvTi8bQl.net
>>21
いや、明に頼り切ってた硫黄の生産を「火器都監」が成功させたけど、光海君の手柄を自分の治世で優遇したくない&明を怒らせたくない、ていう設定は史実には基づいてなかったのかな、と思って。
「華政」の世界では、火縄銃なんてのは火器都監で管理されてて、都に来たこともない地方の科挙志願者が練習して来れるような物には思えなかったからさ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 01:03:14.00 ID:3KlkQ++S.net
ソヒョンセジャって馬医で暗殺されたセジャ様だよね。
でも今回のは三銃士の隊長だから安心して見られる。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 02:21:01.03 ID:iDSQ1ENK.net
パクリっぷりに笑える。
本家のダルタニアンをパクってダルヒャン?
王妃との恋愛もあるし。
うまいことパクリを織り交ぜてけっこう面白かった。
NHKでフランスと韓国の三銃士が見られるわけだ。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 02:24:45.00 ID:iDSQ1ENK.net
でも史実だからソヒョンゼジャは殺されると思うぞ。
年老いたダルヒャンが書いた回顧録って体をとっている。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 07:34:48.68 ID:lAUaBlf9.net
>>25
アラミスが男装女子なら、パクリもここに極まれりで完璧だったのにw
ユ・イニョン出演って聞いて、当初は絶対そこに持ってくるんだと思ってた時期が自分にもありましたw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 12:24:13.41 ID:G8XKyJhp.net
やっと録画観たわ〜
無駄に劇画タッチだしツッコミどころ満載で楽しそうだわ実況向き
ただ吹き替えのナレーションが我慢できず字幕出して原音で観ることに
まだ慣れてないからパクダルヒャンって名前が出るだけで笑ってしまう
無理してダルタニアンをもじらなくてもいいのに

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 13:17:36.09 ID:A8/bAGkw.net
>>28私も、何かナレーションに馴染めなかった。
今の所面白そうだけど、世子様とか世子妃とかの行く末は他のドラマで散々見てるから、この先どうなるかって感じ。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 13:33:57.81 ID:PdiBV5oA.net
>>29
同じく!ナレーションうざくて途中から字幕にした

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 13:52:25.98 ID:6DfyOcOF.net
有能受験生暗殺部隊と戦うシーンで
画面が赤とか黄とかに点滅したのは
うちのテレビの故障なのか映像効果なのか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 17:04:40.63 ID:7xU3mxWH.net
パク・ダルヒャン
まんまでわらったw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 23:02:53.19 ID:iDSQ1ENK.net
ナレーションの人落語家さんなんだね。
ものすごく違和感があるけど新鮮っちゃあ新鮮。
慣れたら案外いいかもよ。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 00:43:55.90 ID:aP3gX2eP.net
試験前日に宿代をぼったくられるわ
賊に襲われて怪我するわ、恋文落とすわ失恋するわ・・・
どれかひとつにしてあげたらよかったのに

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 02:27:28.55 ID:lMs5Spiw.net
欲を言えば主役の顔がいまいちだ。
王妃役の人を見るとスベクヒャンだって思って嬉しくなる。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 07:38:57.25 ID:tJU6JKNC.net
>>35やまPを数発殴ったような顔だなあと思いながら見てた

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 07:46:57.51 ID:pFDdFdah.net
このドラマイケメソいる?目の保養がいない。
ヨンビス出るって聞いたからそれまで待たないといけないのか。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 09:17:40.04 ID:tJU6JKNC.net
>>37私は世子様みたいな顔好みだわw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 09:36:30.41 ID:/k4hrnBY.net
山ピーはかっこよかったわ
せじゃさまはもうひとつ

お付きの奴らはせじゃ様に敬語使わんね
何故?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 14:01:20.47 ID:aP3gX2eP.net
個人的な見解だけど、イケメン率は今のところ低めかな・・・
でも、顔立ちの整った馬の出演率が高いように思う

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 15:49:05.01 ID:c+zQKAX0.net
リコールが発表されたサムスンの「Galaxy Note7」で再び爆発事例が見つかる
http://gigazine.net/news/20160907-galaxy-note-7-explode/

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 20:45:35.59 ID:Nv/zAiDN.net
実際は裏番組強いし週一の放送では数字が取れなくてシーズン化
することなく終了。
ソ・ヒョンジンは「 帝王の娘スベクヒャン 」に続く出演作の不調
だったけど、そんなに評価は下がらなかったみたい。
> 放送関係者らによると、「三銃士」は、総3シーズンに渡って放送される。 
> 一部では「三銃士」に約120億ウォンの製作費が入るという話も出ている。 
http://www.newsen.com/news_view.php?uid=201405051332521910
https://namu.wiki/w/삼총사(드라마)

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 13:32:40.48 ID:9V6UYknp.net
>>40
馬?!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 02:21:11.38 ID:4VSIndTH.net
ダルヒャンに名前を尋ねられた世子が
思いつきで「三銃士」と名乗った時
異文化好きの世子はデュマの「三銃士」を知っていたという
裏設定があるんだろうなと考えた

でもデュマの「三銃士」が発表されたのは19世紀末、
世子が生きていたのは17世紀半ばなんだよな??

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 09:23:26.48 ID:fz7o6jdr.net
三銃士も韓国が起源だ!
と言いかねないな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 09:24:36.31 ID:fz7o6jdr.net
>>45
間違い!「言い出しかねない」だわ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 21:45:35.43 ID:FExHrHqB.net
3匹が切るもある意味三銃士だよね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 20:28:57.90 ID:mzNlI/zp.net
公式サイト
http://program.interest.me/tvn/3musketeers/

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 22:52:06.76 ID:B39gv2QL.net
3ってのはそういう数字なのかも。
ただ、憧れの3人と言ったフランス版と違い、韓国版は国家権力に対する反逆集団っぽいな。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 23:23:43.79 ID:Y0euVEk1.net
ヨンビス登場、ラブフラグ発動でヤバイな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 06:47:16.12 ID:E8qAa19O.net
ヨンビスが今回はミレディか。
役柄的には相当な悪女っぽいがこの女優泣き顔だからなんか哀れを誘うな。
でも世子様とはユンソとうまく行って欲しい。
タルヒャンは是非他の優しく可愛い女の子を。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 14:24:56.34 ID:T55n4qm/.net
あのヨンビスはせじゃの元彼女?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 19:33:08.98 ID:6fnYSvN/.net
世子の初恋の人っぽいがミレディに相当するんだろうからかなりの悪女だな。
予告を見る限り何かがあり世子が自死を命じたっぽい。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 13:02:08.29 ID:DPiWxf3t.net
ソ・ヒョンジンは色々な役柄演じられることがわかった
スベクヒャンで成長したのかな

メイキングでは明るくて楽しそう人だった
世子様のことをオッパーって呼んでた

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 14:36:54.36 ID:U4Fukrk9.net
マンガだね…
かる〜い気持ちで見られるわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 13:38:11.88 ID:pmTOHyTX.net
ダルヒャンで大草原
ネーミングセンス良すぎだろこれ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 22:00:01.06 ID:8lPHnMMA.net
山ピー感薄れたな
オダギリジョーが現れた

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 22:06:41.12 ID:m+R6Hik0.net
面白かった〜
来週はもっと面白そうで楽しみ
スベクヒャンの人やっぱ良いなあ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 22:15:52.25 ID:jsoX6vVH.net
ミリョン、カチェが似合うわァ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 23:49:42.95 ID:zQQSFBzl.net
来週ミリョン多めで楽しみ!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 00:24:41.94 ID:nKKXrzKM.net
自分、なんか乗り切れない
原作と違う王妃と世子とダルヒャンの三角関係のせいかな?
世子に仕える女官とかをダルヒャンの初恋の相手かにしたほうが動きが出たんでは?
王妃じゃ手を出せない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 01:00:25.22 ID:44F7TLBV.net
ミリョン

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-73-70/kazysus/folder/471223/63/12264363/img_1?1465131257

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 03:30:43.61 ID:6ds3dYws.net
ミリョンのコスプレが毎週見られそうで嬉しいわ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 03:53:34.62 ID:XJJ4neTP.net
世子嬪の湯上がりっぽいメイクが何気に好き

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 10:50:37.35 ID:klWdytZO.net
ユンソ妃、結構良い妻で夫を愛してるじゃないか。
ダルヒャンには悪いが世子夫妻がうまく行くよう応援したくなる。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 13:50:50.18 ID:C167PA2y.net
続編の話が立ち消えになっているのが残念です

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 11:36:50.03 ID:poK4zqVl.net
予告のミリョンのコスプレとセジャ様ホモ疑惑にワロタw
今週の内容ではダルヒャンの名前が式典で呼ばれるトコw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 13:43:34.80 ID:8b/loYF5.net
他のドラマでも見たけど科挙合格者の任命式のあの頭に花つけるやつ、何度見ても笑えるwww

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 20:52:00.30 ID:69+LBUIj.net
テンポがいい
面白いなあ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 20:56:01.03 ID:IrSg2Lb1.net
第1部撮影中に続編なしが決まったので、
第1部最終回の内容が変わったらしいよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 21:50:54.71 ID:7Bzj28rR.net
>>70
じゃあ反響が悪かったからとかじゃないんだね
TV局の都合かしら

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 22:11:39.55 ID:rF4XSZF0.net
この時点ではまだシリーズ続く予定だったのか?
公表してなかっただけかもね。
> tvN野心作「三銃士」、視聴率不振の中、今日(2日)放映終了

> 「三銃士」は、2日午後9時20分シーズン1最終回が放送され、シーズン2とシーズン3が12回ずつ、合計24回の分量が、今後放送される予定である。 シーズン2の場合には、中国オールロケ撮影を予告している。 

http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2014/11/02/2014110200139.html

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 22:57:10.97 ID:rF4XSZF0.net
> 「三銃士」シーズン2の制作は“暫定的に延期”

http://news.kstyle.com/m/article.ksn?articleNo=2009672

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 08:09:42.53 ID:5CfwmNT4.net
日本人が面白いと思うものは韓国人受けしないのね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 12:48:56.51 ID:qTvBcphy.net
四銃士が終わりそうだったから韓ドラのこれを見始めたけどパクリ?
もういいやw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 22:37:21.04 ID:Lypz9sLi.net
三銃士 - 記者懇談会現場スケッチ

https://m.youtube.com/watch?v=FEjnjZqw2F8

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 00:25:30.44 ID:C5Gr/wzs.net
三銃士
2014年8月17日〜2014年11月2日、全12話、
平均視聴率 1.318%、tvN日曜ドラマ

第01話(1.820%)2014年08月17日
第02話(1.386%)2014年08月24日
第03話(1.461%)2014年08月31日
第04話(0.987%)2014年09月07日
第05話(1.088%)2014年09月14日
第06話(1.007%)2014年09月21日
第07話(1.157%)2014年09月28日
第08話(0.794%)2014年10月05日
第09話(1.027%)2014年10月12日
第10話(1.368%)2014年10月19日
第11話(1.758%)2014年10月26日
第12話(1.960%)2014年11月02日

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 18:33:04.14 ID:IiIUTl22.net
がっつりカチェがあるドラマ好きだわぁ
女優さん大変だけどこうでなくちゃ
ミリョンのコスプレと世子嬪の泣き顔が楽しみになりそう

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 23:35:22.87 ID:0opagQlt.net
今日も面白かった
世子嬪かわいいわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 23:47:40.14 ID:GFnow5Lf.net
録画しといて良かった

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 08:36:14.63 ID:R2F3pE03.net
>>79
世者嬪かわいいよね。
世者とのやり取りで慌てふためくところとか、見てて面白い。
世者嬪のわりにおっちょこちょいっぽくて、アワアワしてる姿が、楽しみ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 10:32:30.88 ID:yrD1185Q.net
ウデヨ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 19:06:20.99 ID:PV3Adqdx.net
世子妃ユンソ私も好き。
可愛い。
世子もイケメン。
だけどこのユンソ妃の女優は馬医ではソヒョンセジャを殺害すべく仁祖に取り入って悪巧みを働いた王の側室の役をしていたみたいで驚いたよ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 19:17:30.33 ID:2T4JHTwX.net
>>83
世子嬪役の人は、馬医ではほんと最初だけの登場で印象に残るような役ではなかった。
でもその後のスベクヒャンが良かった〜。スベクヒャンこそNHKの韓ドラ枠にふさわしい作品だと思ったけど、放映されなかった。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 19:45:14.55 ID:XMS+4NLT.net
世子嬪役の人は、火の女神ジョンイでは結構、後味の悪い悪役。
育ての母親に相当する人を殺したりするし

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 19:55:05.83 ID:PV3Adqdx.net
確かソヒョンセジャが謎の急死をしたあとその妃も殺されたか追放されたかしてるみたいだね。
本ドラマはそんな可哀相な夫妻にも良い時代があったって事でじっくり見てあげたい。
しかし馬医では確かに悪女な側室はちょっとしか出てこなかったがその側室が世子妃も陥れたんだよね。
このドラマならミリョンがその役回りになりそうだが…

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 20:00:37.04 ID:PV3Adqdx.net
しかしこの話って珍しく復讐モノじゃないんだね。
原作がフランスの三銃士だから復讐モノにしようがないけど。
ユンソ妃も世子に惚れているようだしダルヒャンとは三角になりそうもない。
でもこういう明るいノリの方が好きだな。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 09:37:44.27 ID:4fR4qlc/.net
このドラマ録画しているんだが、ハードディスクの調子がおかしくなり、
ダルヒャンがミリョンの鍼で気絶するところで、プッツンしてしまった。
続きが気になる〜

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 15:04:46.11 ID:wpaFwtYD.net
>>88
そのシーンの続き、どぞ(日本語字幕)
近いうちに削除されそうだが
https://youtu.be/wPQEbk6bur0?t=46m40s

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 11:21:01.19 ID:edYX1ksf.net
>>84
奇皇后と同年度の作品だからだめだったのかな

世子嬪っぽいキャラで演じてる「またオへヨン」は高視聴率

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 21:12:21.68 ID:3uqDvVtr.net
ソヒョン世子って、チュノのソッキュンのアポジって事でいいんでしょうか?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 11:01:51.28 ID:7SRku1Xf.net
>>90
現在、トンイと同じ2010年制作・放映のキムマンドク流してるから>BSプレミアム
スベクヒャンも忘れた頃にやってくれるんじゃないかと期待してみるw

>>91
その認識でおkです

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 12:05:08.65 ID:b7v4Rdrt.net
スベクヒャンって面白かったからまた見たいけど、グロい描写とか結構あったからNHKでやるかな?
BS11の夕方二話連続枠でやって欲しい。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 13:34:10.95 ID:ngbcqTZx.net
重くて長ーいドラマをいくつも観てきたから
今はこの三銃士や馬医ぐらいがちょうどいいw
衣装も楽しめてる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 19:31:13.50 ID:ygTngwo2.net
ソヒョンセジャ自体は悲劇の人だから、せめて三銃士の中では幸せでいてほしいと願う。
ミリョンはそのうち趙氏にでもなりそうなくらいの怖さだね。
馬医ではユンソ役の人が世子と世子嬪を陰謀で殺したけど。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 20:35:06.28 ID:V+f8i493.net
日曜の放送終わってから、書き込みがほぼないけど…人気あるの?
みんな録画をまだ見てないのかな?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 22:46:55.09 ID:wZSKcyTq.net
>>93
グロ描写なら馬医、虐殺場面ならトンイや奇皇后も大概だったから

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 08:23:07.28 ID:Ydba0X8T.net
先週 ダルヒャンがんばれww
今週 ダルヒャンうざーいww
だったわ感想w

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 09:08:28.20 ID:GKaq8PrN.net
>>98
わかるw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 09:35:30.36 ID:R1kXT4GA.net
>>97スベクヒャンは女子をボコボコに殴りつけたりするシーンがちょっとなぁ。
ダルヒャン、うぜぇぇえ、主人公なのに一番嫌いなキャラだわ。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 13:36:52.13 ID:Ome0O3LJ.net
たいてい主人公は回が進むとカッコよく見えてくるのにダルヒャン…うざっw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 14:08:49.65 ID:CVQNKopD.net
世子とユンソが今の状態から今後どうなってくのか。
2人の絡みだけが楽しみ
あとはなんだかなぁーな感じ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 19:49:48.22 ID:Zyvz2ZtR.net
ミリョンが趙氏になるのかなとかはちょっと思った
多分違うだろうけど

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 22:11:09.73 ID:CyvlQFGN.net
ピョンデー

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 10:28:51.47 ID:Tr7Kja0t.net
王様が加藤茶に見えてしょうがない
くしゃみでもしようものなら…

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 11:30:40.68 ID:6u+o9o/+.net
銃を使わないのに三銃士とはこれいかに?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 14:07:25.17 ID:5sbEO7uA.net
史実とか諸々気にせずドラマ感覚で楽しんでるけど
ダルヒャンがユンソと部屋で話してる時に仕切りの中に入っていくのは流石に駄目だと思ったw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 21:12:57.75 ID:Xh73wJ3j.net
週1つら

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 22:45:47.13 ID:T0bUpBp+.net
このドラマは本国でも日曜日の週一放送だったからリアル。
だから視聴率駄目だった。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 22:58:42.63 ID:WEJbibx8.net
あっちって夜放送したのをその日の夜中に再放送とかしてますよね。
視聴率ってどういう計算してるんだろ?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 11:12:44.04 ID:UNv8goCO.net
世子様とユンソが一歩前進してて楽しめた
でもミリョンも好きなんだよね〜絹買ってたけどコスプレ用か?w
ダルヒャンは作中でも青い設定のようで、だからウザかったのかな
ヨンゴルテにすぐイラつくのが弱点と見抜かれていたので

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 12:36:35.93 ID:ZlVczNMh.net
ヨンビスの経歴つか過去がわかりにくくて
ために行動や考えの裏打ちができず
つかみどころないつかもやもやする

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:59:30.71 ID:cgDPcWPf.net
>>111
奇皇后出てた時より、こっちの方がずっと綺麗だよね>ユ・イニョン
向こうでは男装モードは無双だったけど、妓楼に出入りしてた際の厚化粧がイマイチ似合ってなかったから

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 09:43:49.27 ID:KR9sdWIW.net
>>113
男装の時の方が綺麗だって当時言われてたねw

ミリョンは世子嬪になるはずだったが、何かをやらかして自害を命じられるが
死なずに火事からも脱出…一人じゃ無理だろうから何かが絡んでいるな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 00:40:03.71 ID:/EtybYV4.net
世子とユンソ、案外可愛い夫婦だよね。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 00:48:19.09 ID:snS5AVdD.net
ペジョ〜ン

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 14:26:35.55 ID:UG3YIzVu.net
決闘に否定的っぽかったのにしっかり勝ち金貰うアンミンソになんか笑った
元々友達だけあって三銃士仲良いのがいいね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 19:36:02.19 ID:CDlF8yCH.net
キム尚宮が死ぬ間際に放った一言が何回見ても聞き取れない
すごく大事なことを言ったようで気になる
字幕版ならこういうことはないのにな…

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 21:17:01.22 ID:MfLmUXP/.net
なんで過去編もユ・イニョン使わないんだよ
違う女優じゃあよくわからんことになるわ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 22:28:07.26 ID:18SN/aLF.net
女優が美人で泣き顔が似合うからあれだが、ミリョン=ヒャンソンは実は最初からとても自分勝手なとんでもない女と言う気がする。
本物のミリョンを殺したのもどうせヒャンソンでしょうに。
でなきゃこの世子が自害せよなんて言うわけがない。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 09:09:14.55 ID:sQjOwlqY.net
本物のミリョンの死体が、井戸から出てきたってあったよね。
自分の家から王室に嫁がせるはずだったのに、その子が死んでしまったから、それを隠すために下女のヒャンソンを
身代わりにしたって事?
世者とミリョン(ヒャンソン)はお互いに惹かれ合ってたけど、世者嬪候補のおなごじゃないと気づいた世者が
自害をさせたんじゃないのかと。
気づいたのは世者だけ。だから周りはヒャンソンをミリョンだと思っているとか、違うかな?
でも、回想シーンのヒャンソンと今の顔は違いすぎるよね。だから余計混乱する。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 09:23:12.40 ID:u8IEKvKK.net
ウデヨ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 17:38:01.47 ID:id4abotv.net
>>121
自分の娘を王に嫁がせたくなかったから下女を差し出して、娘はこっそり手元に置いてたけど、
ミリョンじゃないと気づいた世子に殺されかけて助かった後にヒャンソンが復讐に戻ってきて、
本物の娘の遺体が井戸から上がったのかと思ったけど、どうだろ?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 17:38:42.93 ID:id4abotv.net
王じゃない、王室にでした

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 17:50:38.67 ID:GuPf6DBa.net
本物のミリョンが行方不明になったけど
王室と繋がりたかったから身代わりをたてた。
しかし本物でないと世子にばれた。
行方不明のミリョンは井戸で死んでいたことがあとからわかった。
って解釈したけど違うのか?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 17:53:08.29 ID:q5vUB8jP.net
世子たんが好きだったのはミリョンでヒャンソンは憎悪することになるのかな。
ややこしい…。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 06:02:58.21 ID:0RgZodK4.net
どーでもいいけど、世子嬪がブサイク過ぎて泣ける。このブスを2人で奪い合う設定は無理過ぎんか?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 08:30:36.20 ID:qAYroHy1.net
ミリョン母親が「悪いのはすべて私です」って、泣きながら土下座してたよね。
何が悪いんだかが解れば、ミリョンとヒャンソンの替え玉行為も理解できるんだけどなぁ。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 08:59:18.42 ID:r6WY5vUL.net
打ち切り決まってから撮影したのか?と思うくらい最終回っぽい内容だったw
まだミリョンと下女が入れ代わった謎が残っているが
ダルヒャンの生きる道は決まった感じで
狸ジジイにドヤ顔ダルヒャンだったけど、賭博作戦を考えたのは師匠だよねw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 13:31:35.52 ID:RCsZBERP.net
>>127
そんなにひどくはないと思う。綺麗というより可愛いタイプだけど。韓国ドラマのどこを見ても同じ顔の美人ヒロインより愛嬌あって魅力的かと。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 15:00:29.72 ID:ELGXrLgR.net
世子嬪の人スベクヒャンの時は可愛かった

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 16:04:37.48 ID:s3jM5GJ9.net
ソ・ヒョンジンの追い詰められて困惑した顔を見るのは至福だよ
今までにやったことのない役柄だし

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 19:38:02.18 ID:8+8pebku.net
>>127
自分は綺麗だと思っていたんだけど一般的にはそうでもないのか…
それがわかってスベクヒャンの展開考えると色々と納得できる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 19:58:08.58 ID:HUXM+4xS.net
ソ・ヒョンジンのCF、tvNのドラマ出演してから急増した。
CJ第一精糖がtvNの親会社かいな。

KT (2005)

CJ第一製糖 包装米飯 カップ半 (2015)

ベネフィット (2016)

エスティローダー (2016)

ホテルズコンバイン(2016)

11番街 (2016)

農心 ドレッシングヌードル (2016)

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 22:10:19.86 ID:lRueC3JE.net
愛するヒャンソンに自害を命じたんだから、ヒャンソンは余程悪い事をしたんだろう。
私は悪くないと言いはる人間は大抵悪い。
フランス版原作のミレディがモデルだからなあ。
演じる女優が泣き顔が似合う美人だから騙されそうになるけどミレディもそんな女だよなあ。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 01:47:32.76 ID:EwO5uAVX.net
それこそ「嫉妬深いお方」な世子様だからミリョンは恋愛関連で何か謀反を犯したのかも知れない
なりすましも然り

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 01:55:14.87 ID:nHMsfs8m.net
ソ・ヒョンジン、スベクヒャンきれいでかわいかったよ
ごはん行こうよ2もかわいかったし、美味しそうに食べてた

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 03:30:30.49 ID:Vg2ZCRhJ.net
ソンジェ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 07:39:37.41 ID:ADh3dX77.net
あのヘアスタイルがあってないのかも。
あと、眉毛がぶっといと芋臭く見える。
それに吹き替えの声がいまいち。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 09:58:45.62 ID:kEkbPOuz.net
始めはヒロイン地味かと思ったがコミカルなシーンにドンピシャで楽しめてる
カチェもいいんじゃないか?
ミリョンもヨンビス好きだったから贔屓目で見てしまうなw
望んで入れ代わってなかったとは言っていたが

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 13:39:15.37 ID:F213YVIe.net
どう見てもユニークキャラなのに
ダルヒャンの使用人の吹き替えの声が綺麗なので好青年に見えてくるw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 15:14:09.74 ID:hepYcEq5.net
ソヒョンジンは顔芸がなかなか良い

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 16:31:36.35 ID:Ye1gVCgM.net
>>142
世子に問い詰められてうまく答えられないとき
唇をぎゅっと閉じつつ鼻の下が伸びる
ああいう演技できる女優さんなかなかいないと思う

地声が澄んでるから吹き替えはちょっともったいないね
スベクヒャンまた観たくなってきたw

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 21:47:54.34 ID:4mNnHcQg.net
>>137
オジャリョンが行く!のヒロイン姉も良かったね
泣きの芝居が上手くて、怒りに震えながら流す涙も静かに流す涙も美しかった

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 00:31:10.10 ID:Lde/mMLt.net
本物のミリョンを井戸に突き落として殺したのが実はヒャンソンとかじゃないの?
ヒャンソンの考えは、自分は悪くないから何をしても当たり前って感じでしょ。
本来ならミリョンの替え玉として世子に会っただけだからヒャンソンには世子嬪になる資格などないのに身勝手にもユンソを憎むような女だから。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 10:26:04.21 ID:Lde/mMLt.net
ある意味ヒャンソンってすごく韓国人的なのかもね。
逆恨みの人生。
ミレディも恐ろしい女だったがミレディは峰不二子的で明るい。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 14:51:14.58 ID:0xWbD2ZV.net
チョゲヨ チョゲチョゲ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 22:21:01.11 ID:83fED0Mo.net
ヒャンソンが美しすぎる・・・

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 23:38:16.26 ID:RKrdK93u.net
ミリョンはまだ終わらんよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 00:21:40.27 ID:7rYebxA7.net
ユンソ役の女優さん、ゴハン行こうよ2のペクスジ?
今日まで全然気づかなかった。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 01:53:48.47 ID:w45PMI1q.net
しかし本物のミリョンがすごく可哀想。
大人しく地味なだけで別にそこまでブスじゃないし。
単なるミリョン母の見栄っ張り。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 06:08:22.86 ID:+nAKJr8T.net
尻叩きにあった人の奥なんて美人じゃないけどあんなにのびのび生きてるじゃないか。
出番は少ないけど必ず笑いにもっていくし。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 08:16:30.78 ID:CMj6gG0x.net
>>151
大人しく地味っていうのはオンエア的なアレで
映像の感じからだと池沼だったのかと

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 08:56:26.99 ID:79xqLpOm.net
>>153
確かにそんな感じがした。
ただの引っ込み思案ていうならば、母親が外に連れ出していろいろ教えればいいんだし。
何か足りない子だから、母親は恥ずかしくて表に出せなかったんだろうね。

もともとはミリョンの母親に言われてやった替え玉なのに、あんなにも図々しくしかも人殺しまでするって、
ヒャンソンはやっぱり根本的に変なんだね。
世者と恋仲になったから、うぬぼれちゃったのね。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 09:11:51.38 ID:zD4gQR1A.net
井戸に落としたのを見たのになぜすぐに助けないんだ世子と思った
助かったかもしれないのに

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 09:14:23.85 ID:zD4gQR1A.net
連投すまそ
ダルヒャンがめっちゃ山Pでちょっとびっくりする時ある

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 11:43:31.04 ID:KCVTvR3N.net
ヨンゴルテがいい人でわろた
最初ラスボスかと思ってたのにww

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 14:34:49.37 ID:40GQsKwN.net
ヨンゴルテの中の人は自殺しちゃって、現時点では故人

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 15:45:49.43 ID:tZEvFGzb.net
家門の栄光のお兄さんだった人だよね
亡くなったんだ…

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 18:41:14.01 ID:UhjyY+un.net
お母様ではない。奥方様だ。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 23:41:40.07 ID:JHL82RPV.net
キム・ジャジョムとヒャンソンがここで繋がって、
あの悪女として送り込まれるということなのかな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 08:19:27.28 ID:UZoZiBXM.net
>>158
いけない薬関係でいろいろ問題があったんだね。
脳死判定で5人に臓器提供ってあったけど、薬使ってた体でも大丈夫なのかな?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 08:40:03.84 ID:LHev4URe.net
ええっヨンゴルテにハマってきたのにぃ

いつもギャグで問題解決してるコメディドラマだけにミリョン問題だけ重い…
世子を助けた後に、本物殺してました、また敵として来るとされても反応に困る

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 13:09:16.59 ID:YHBgbMW3.net
ミリョン父は火事で本物が死んで埋葬されてると思っていたけど
井戸から本物出てきたの一体いつの話だよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 12:02:37.22 ID:1QsqcFFp.net
このドラマ、韓流っていうよりマカロニウェスタンのようなノリ
テンポ良くて好きだな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 12:09:30.33 ID:NvgiNWam.net
カァージョンガー

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 17:12:38.95 ID:pSwKrMdS.net
悲運のソヒョンセジャ。
そんな儚げなイメージ残しつつ良い仲間に恵まれたセジャを見るのは嬉しい。
ユンソとも良い感じになってきたし少なくともこのドラマ内では最後には信頼し合った良い夫婦に成長しそう。
その分ミリョン(ヒャンソン)の悪が際立ちそう。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 10:08:11.26 ID:/+3oTBvK.net
師匠が解決してばっかりで何だかな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 10:27:54.46 ID:o+Zxn5Nt.net
王様が愚かすぎる。
史実でもそうだったらしいしなんたって側室に唆されて息子を殺した疑惑がある人だから仕方無いのだが…
今まで、チャングムにしても馬医にしても太陽を抱く月にしても風の絵師にしても、観たのは王様がいつも味方で悪いのはいつも悪臣に唆された太妃様だったから王様が諸悪の根元って辛いよ。
三銃士の作品自体はその重さを吹き飛ばしてくれるから好きだがミリョンは美しいけど何か重くて危険な香り。
原作のミレディもそうだがミリョンは更に逆恨みっぽくてねえ。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 10:38:58.02 ID:o+Zxn5Nt.net
考えたら日本のものって最後には実は庶民に紛れ込んでお忍びで極秘調査していた黄門様とか上様とか北町奉行とかが出てきて、悪い権力者を罰してくれる話が多い。
で、スカッとする感じが三銃士の悪者退治に繋がり感覚的に受け入れやすい。
でもこれって世子がお忍びで行動してたのが知れたら王様に極刑に処せられそうじゃん。
日本だと「よくやった」と父王が評価して今までの自分を反省して改心しそうなものなのに。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 22:11:43.39 ID:CIv01Lo8.net
アイパッチとダルヒャンラブの子は誰やねん。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 22:22:00.50 ID:o+Zxn5Nt.net
今日ので完全にヒャンソンは世子の愛を失ったな。
けなげなユンソが可哀想だもの。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 09:45:18.04 ID:5REbWHZu.net
ヒャンソンは世子を助けて手紙も返して、ユンソにも手を出さずに去ったのに
また悪事をしますって強引な展開だなぁ
火事でミリョン父が泣き喚いてたのも自害を知っていたなら演技だったの?
下男が埋めた話に、えっ?もう埋めちゃったの?って反応もしてたのに

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 22:32:00.59 ID:4SQim8FX.net
主役は世子とウンソだね。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 22:34:28.03 ID:4zp1PzVk.net
ヨンゴルテがなんか可愛そうだった。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 08:42:30.18 ID:B9cRqwBd.net
ヨンゴルテ、なにがなんだかわけわかめだろうね。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 09:04:39.26 ID:Jn+4QXl5.net
こっちもわけわかめだわ
回想を使って口でざーっと説明するシーンが多いし(ミステリー風?)
急にチクリ魔王女まで出てきた

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 10:24:50.65 ID:O+gxyHX5.net
かんざしは誰が盗んだ?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 13:13:59.64 ID:Q9w1bYiE.net
チクリ魔王女って、前の王様光海君の異母妹の貞明公主だよね。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 21:32:16.49 ID:u1LOnes0.net
華政と一緒に見てると
キムジョジャムが同一におもえん

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 01:22:24.57 ID:JcaxnFH3.net
貞明公主も仁祖と仲良さそうだし、だいぶ違うよね。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 08:41:52.83 ID:8jeTVy1Z.net
仁祖時代の予習で宮廷残酷物語を観ておけば良かったと思ったけど
その前の光海君からの人物も出ているわけか
この辺イ・ビョンフン作品では触る程度だから詳しくなくて
ここの枠でもあまりやっていない時代な気がする

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 20:46:48.05 ID:dhkrILSj.net
>>182
ビョンフン監督、朝鮮王朝500年シリーズで光海君や仁祖を主人公にしたドラマ作ってるんだよね
ちなみに光海君は常連のイ・ヒドおじさんが!

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 13:05:51.34 ID:4vcXPXR8.net
>>183
そうなんだ!情報不足でした
英祖と息子の大王の道をやっていたから、仁祖とソヒョン世子の話も
できそうと思っていたけど既に作っていたんだ
そしてイ・ヒドが光明君って凄いw観たい〜

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 18:43:04.23 ID:WiKU999+.net
パクダルヒャンは可愛いしソヒョンセジャは格好いいしユンソは面白可愛いし三銃士の面々も面白いしテンポは良いし好きだな。
仁祖のせいで何か水戸黄門的や暴れん坊将軍的なスッキリ感がないのがあれだが。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 20:41:30.96 ID:51T/UxD9.net
>>182
その仁祖の描き方が多様で
作品によって違い過ぎるんよねw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:07:26.29 ID:qAsnisvv.net
先週の録画今日見たから続けて2話見たわ
ますます世子嬪さまかわいいし強くなったし!ええわ〜

あんな貞明みとうなかった(´・ω・`)

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:18:49.54 ID:IRV6Zr74.net
ええええっ首斬ってすり替えたのダルヒャン本人かよ!?
そりゃ読めなかったけど主人公にやらせるのか…後の感動が素直に喜べん
ヒャンソンで歴史上の悪女見たいな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:25:39.22 ID:fccoYw9a.net
今日のユンソ素敵だったね。
ヒャンソンに放つあの言葉、気高いな。
結局ヒャンソンって自分の為なら人殺しも平気。
ユンソが言う通り、セジャもそう言うヒャンソンの正体を知り目が覚めたろうね。
本物のミリョン殺しの時からヒャンソンはなにも変わってない。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:29:18.18 ID:RKxrRvaw.net
後金の娘役の子はなんていう名前なのかね?
三銃士っていって助けた子

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:42:04.07 ID:+6pNDvYu.net
あの中国娘可愛かったね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:48:36.33 ID:VBDlGqgb.net
最後の8分しか録画してなかった

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 01:52:43.45 ID:dY0G9Y0C.net
ラストぼこぼこにされた三銃士が檻に入れられてニッコニコしてるのがなんともよかったなぁ。
気高いユンソも素敵だったし。
ドキドキハラハラ、いままでで1番面白い回だった!

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 06:23:05.11 ID:EzBNM1AC.net
ユンソは結局どっちが好きなんだ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 07:38:21.54 ID:CPU48wsj.net
>>188てか、ダルヒャン、何故ずっと床下にいたのか、どうやって床下に入ったのか?藁がしいてあったのは何で?中国人娘は何でそこにダルヒャンがいるのがわかったのか?見逃したのかいまいち不明なんだけど。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 20:52:39.86 ID:K8Q+/IXN.net
ヒャンソンって宮廷残酷史でいうヤムジョンに当たるのかな?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 09:30:42.47 ID:qixlbT9K.net
かんざしが盗まれた経緯もやらなかったな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 09:34:33.95 ID:292+Lq7u.net
>>196ヤムジョンぽいけど、それなら世子妃は結局ああなっちゃうのか?みたいな。
世子にしても他のドラマでどうなるかわかってるからなぁ。
まあこのドラマの結末は知らんけど。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 12:24:50.60 ID:u4JT7NO8.net
>>195
これね自分も同じ疑問で引っ掛かった
あの中国娘を嫁にする約束はいつしたっけ? とかも
カットされた部分なのかコレから分かるのか単に見逃しているのか

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 17:19:52.47 ID:UyEcc9qI.net
タニはどうしてダルヒャンが床下にいることが判ったんだ?
謎が多すぎる回だった。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 18:54:43.89 ID:u4JT7NO8.net
>>197
たぶんこういうシーンは案に分かるだろうとカットさるているのかもね
誰かノーカットで見た人いたら教えて

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 19:07:56.06 ID:JyXaxrsO.net
>>198
続編あったらスンニャン父とヨンビスが、ドクファとキム・ヒョンジュみたいな状態になってたかと思うとry

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 07:21:49.41 ID:yH4vEjmn.net
darudaru-

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 00:13:30.64 ID:7YhbCNgV.net
タニかわいいよタニ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 04:54:18.66 ID:jPMFxfCN.net
チョンムニダー

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 06:10:40.39 ID:qMZID9Pu.net
NHKの予告見たらアカン…

にしてももう直ぐ終わっちゃうのか
続編期待も無いみたいだし寂しい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 10:46:58.03 ID:gjMQTbDX.net
録り貯めしておいたのをようやく見始めて6話まで見た。
クスリで何回も捕まってた人がヨンゴルテ役で出ててびっくりした。
しかも前よりワイルドな感じで。
こういう人の需要って、やっぱりシミケン路線に行っちゃうのかな。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 22:17:24.10 ID:nVb/dmyZ.net
調子に乗りまくってるダルヒャンがくっそウザかった
やっぱり・・・あんな結末か・・・フラグ立てすぎだもん

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 22:23:49.87 ID:JSw04jWL.net
世子がナインの時よりも若く見えるのは、韓服マジックか?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 23:08:26.82 ID:2QSZyee3.net
世子の最後は史実で分かってはいるけど、最終話は悲しい結末で終わるのね・・・

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 23:58:04.94 ID:WkvuESNF.net
やっぱりヒャンソンはヤムジョン?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 00:41:45.89 ID:+BSNulkD.net
タニかわいいよタニ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 01:20:09.37 ID:zErrs4JK.net
来週で終わりなんだな…
予告が ええ、そういうことになるの?って感じだった

貴人チャン氏は絡まないままかなあ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 05:04:34.40 ID:IGWLdiPP.net
>>207
シミケンは生きてるけど、ヨンゴルテの人は自殺したんだよね。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 13:01:38.98 ID:OHDuVBfz.net
>>213
えぇ?来週で終わりなの?
時代劇で12回って短いなぁ。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 16:30:12.48 ID:9t1z6P6V.net
>>214
キム・ソンミンさん、自殺してたんだ・・・。43歳で。
臓器提供したんだね。
「家門の栄光」が好きだったな。
加納竜にちょっと似てた。合掌。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 16:40:31.48 ID:9t1z6P6V.net
216だけど、キム・ソンミンはもう話題に出てたんだね。
失礼しました。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 07:16:06.45 ID:4laYecel.net
脱落。
全く面白くなくなった。
これじゃ「ヒャンソンの復讐!」やんか?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 08:29:45.63 ID:hXj8w0fW.net
ヒャンソンが去ったところで終わってた方が燃えたな〜
それじゃ世子夫婦が仲良くなるキッカケが無くなるからだろうけど

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 11:06:58.33 ID:m7cjR+Ah.net
踏み台さえないような牢獄での自殺擬装は無理あるし
着の身着のまま脱獄したその足で
どうやって酒と毒と使いの服を手に入れたのか
まーた罪なき人を殺しまくったんかね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 12:59:11.10 ID:y2vOkgjW.net
ヒャンソンが特殊機関に居たなら分かるがハイスペックすぎるだろ
床下ダルヒャンといい、細かい事はいいんだよ!と作った感じがしてしまう
王女も共犯なのに捕らえない三銃士になってしまってる

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 19:59:19.48 ID:NXHeGOHt.net
そもそも柱と柱の間隔が脱獄できそうなくらい広いw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 20:57:12.31 ID:xyTCZV40.net
もっと基本的なところで、、、、

一応時代劇なんだから、「ボク」という
一人称はやめてほしい

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 21:08:57.77 ID:zpQv25q0.net
>>218
あと一話なのに脱落しちゃったのね…

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 21:19:58.63 ID:mRs3oF23.net
>>223
あー!それ!自分も違和感あったよ
「僕」って…ないよなぁ〜

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 00:01:13.82 ID:fgji3GjU.net
第一話が割合面白かったので全話録画して保存することにした
だがしかし、回が進むにつれ、だんだんと期待値が下がり始めてきた
もっとどんどん世子さまといっしょに悪を懲らしめて成敗していく痛快時代劇を期待していた・・・w
後一話を残してHDから全て消去したわい

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 08:27:53.09 ID:oPcGaWuB.net
>>222それ、韓国時代劇みるといっつも思うわ。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 12:06:40.46 ID:5M3QXkp2.net
水戸黄門・遠山の金さん風になると思ったよねw
こちらは世子様だぞっ!ってやるのを期待してたというか
ミリョンもふじ子ちゃんで良かったのに

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 21:26:47.64 ID:gK5z7aIH.net
見張り役がすぐそこにいるから
出たとたん処刑だよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 22:13:34.52 ID:EqBLMo6y.net
>>228
なんせ恨の国だからなぁ
勧善懲悪は本国では盛り上がらないと思うw

それにしてもダルヒャンが中途半端すぎる
主役は世子様夫妻だし恨担当はミリョンだし
回想部分はいっそ民明書房でよかったと思うw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 00:56:37.07 ID:rB8L7Rnh.net
>>230
そうかなぁ、チャングムとか、超勧善懲悪だったけどなぁ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 07:19:21.15 ID:9WJXuFDe.net
ダルヒャンの嫌味は相手が敵であれ何故だかウゼェと思っていたが
たぶん世子の嫌味が痛快で面白いからだわ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 14:00:13.35 ID:EKE5NAxx.net
>>222
他スレで外出だろうけど、俳優さんの顔がちゃんと見えるように、
柱の間隔は広くなっている

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 15:54:01.14 ID:rB8L7Rnh.net
>>233
そうだろうね、テーブルの周りに役人が座る時も絶対手前に人を座らせないものね。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 19:38:31.17 ID:KMNYA47m.net
食卓の片側だけ開けて座るようなものか

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 21:59:20.01 ID:cIoKGHoa.net
予想に反して最後はハッピーエンドだったww

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 22:03:40.11 ID:KGEcWm6B.net
>>236
帰国後が本当の地獄だから

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 22:04:43.87 ID:WnzjEU14.net
最終回の無茶振り笑ったw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 22:09:08.20 ID:yj/VgFdf.net
>>237
そうそう、悲惨だよね
その悲惨さは、いろんなドラマで見られる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 22:09:17.28 ID:nfo4C43g.net
チェミョンギルどうなったか気になる。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 22:17:05.52 ID:cIoKGHoa.net
>>239
あの情けない王様のせいで結局、世子さまは・・・・・

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 22:17:35.47 ID:b1OLyMZ2.net
これノーカット字幕だったらもうちょっと面白かったのかね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 22:44:53.60 ID:KGEcWm6B.net
>>238
ひと暴れした後に、世子嬪が貿易で出した儲けで
オクに掛けられた奴婢達を引き取るんですねわかります

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 22:55:46.85 ID:Ajg1xLPC.net
これ続きはなくなったんだよね、もったいない

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 23:07:43.05 ID:zBe0PizZ.net
12話って打ち切りか?主役のレイプ騒動?視聴率?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 00:07:31.06 ID:pYtO8Z0Z.net
>>131
スベクヒャンちょっと顔太った?あの三つ編みでっかくまるーいヘアスタイルが
似合わないだけかな 性格のすごく可愛い世子嬪で安心してみてられるね
世子が、あまのじゃくでお子ちゃまだわ 悪い人ではないんだけど
ダルヒャンとかいいように使われてるじゃん まだ公務員になれてないときから
生活費どうしてたんだろって思うほど可哀相 
思い付きでヒステリックな王様も困ったもんだけどすったもんだいつも揉めてて
この国ヤバそうw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 02:49:24.99 ID:Idy6IOjD.net
ユ・イニョン かわえええええええ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 07:39:25.54 ID:gsuB894l.net
カットが多いのか、最後まで置いてきぼり感半端無かったわ。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 08:19:36.86 ID:c5wwKrBp.net
>>244
続編作ってれば、タニの子が原作のお針子ポジションだったんだろうけどね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 08:50:49.83 ID:f5f8DrT/.net
見終わった後
お口あんぐりだったw
感想がなんも出てこねぇって感じw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 09:02:23.17 ID:RIpizACo.net
華政見た後にこれ見ると、すごく違和感ありだわ。
華政の世者と三銃士の世者は全然別の人と思ってないと、ダメだね。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 09:03:42.91 ID:c5wwKrBp.net
>>250
頭に残ってるのは、中々死なない死なせてくれない首吊りコントに
スンポとミンソのコスプレのみという最終回w

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 09:08:38.95 ID:Aqhctrwl.net
スンポの奥さんはあれで終わらせるのは惜しすぎた。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 09:18:49.23 ID:FNqkXX4Q.net
てっきり怨霊みたいなヒャンソンが登場かと思いきや
あの切ない表情+チャイナ服にお色直しは反則すぎる!
悪い女と分かっているが…う、美しい…!

しっかし最終回まで世子夫婦が主役だったな
牢屋→世子ねんね→首吊り→首吊り2回目→世子ねんね→牢屋の流れはくどいw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 09:28:12.99 ID:f5f8DrT/.net
>>252
絞首刑にまさかの中断があるとは思わなんだw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 09:34:05.00 ID:f5f8DrT/.net
>>254
ドラキュラ姿のラスボス感があったなw
いつ着替えを用意したのか
どこで着替えたのか
考えると眠れんw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 10:00:06.26 ID:c5wwKrBp.net
>>256
あのマント姿、ヅカのトップがバンパイヤに扮してるのかとw
この後、グランドフィナーレで羽飾り背負って大階段降りてきても違和感全く無かったもの

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 10:52:27.39 ID:yT6jLf+R.net
絞首刑の中断で役者さんもみんな顔真っ赤だった

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 14:26:34.25 ID:6Imgo7YX.net
>>239
帰国後は、ソ・ヒョンジンがソ・ヒョンジンを陥れて死に追いやるって
ちょっとした大河ドラマの西田敏行状態になるんだよなorz

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 15:28:02.51 ID:0kTklqR4.net
めちゃくちゃだったけどさ、史実もフィクションも鬱展開のドラマだらけの中、こんな夢のある終わり方もありだと思った
最後みんなでジャンプなんて笑うとこでしょ?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 16:31:39.73 ID:gsuB894l.net
ダルヒャン達が首つられてる時に王様と世子が長々話してたけど、
あんな時間経ったら三人ともお陀仏になるだろと思った。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 20:04:30.74 ID:gWZvgllM.net
>>261
あの時間ガッチリ吊られたら死ねるよね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 03:30:41.45 ID:699Dtg6K.net
続きがあるのかと思った。あれで終わりかよ。
なんかいい加減だな。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 08:45:48.55 ID:1RpbyT88.net
ミレディ無しで続編は無理ぽ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 09:13:43.41 ID:LAhKA0+P.net
続編の企画ポシャったんで、慌てて風呂敷畳みましたけど何か?
ってなふいんき全開の最終回だったな
仁祖の三跪九叩頭や後金に向かう世子夫妻って、毎度おなじみの場面も無く終了とはw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 09:49:32.15 ID:kEYQyVZd.net
みんな後金送りになってたのに、ダルヒャンだけ残って役人続けてる風なのも謎。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 10:19:17.05 ID:LAhKA0+P.net
>>266
インチキ中国人と女装マニアは世子の護衛だけど
ダルヒャンはネグミ配属だから

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 11:37:25.98 ID:juWbFsw1.net
結局、首つり処刑中止後に会議するっていって、
みんなお咎め無しってこと?
甘いな。ドラマだから仕方ないが。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 16:35:12.42 ID:RFKewXS2.net
あのあと韓国版では
キム・ジャジョムの家にヒャンソンがあらわれて
「王の女にしてください」
といって終わるのに、
この最後のところをカットしたのはなぜ?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 17:26:15.04 ID:kEYQyVZd.net
ヒャンソンが生きてたって事?
まあ、別にカットされててもいいかな。
続編もなければ、宮廷残酷史知らん人からしたらそんなセリフあってもイミフかもしれないし。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 19:12:23.72 ID:hLxkgJHX.net
>>270
情弱ダッサ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 20:12:16.53 ID:B0XNJoRH.net
>>269,270
やはりあの悪女になるはずだったのかな?
続編ない限り意味ない設定だけどね。
太陽を抱く月のように、架空の朝鮮時代の話でやれば、
登場人物のエピソードを色々展開できただろうに。

>>271
ポチ、ハウス!

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 20:14:35.75 ID:VPAmtsXh.net
>>271
情弱って言葉を使ってみたかったのかなw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 20:19:28.05 ID:LAhKA0+P.net
>>269
チョンス兄さんやモンナス博士ばりの生命力にも恐れおののくが
どうやって代わりの遺体を用意したんですかと小一時間
この勢いだと孝宗に賜薬刑命じられても、仮死状態で埋葬されて
ゾンビみたいに地面からボコッと出て来そうでw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 21:52:22.91 ID:pMgUQtAd.net
録画で遅れて11話観たんだけど、世子とユンソ進展したのにあんまり話題になってない…と思ってたらカットされてたのね…

ユンソに会いに行く世子のシーン、世子がキョロキョロしながらあちこち駆け回ってユンソを捜してたり
世子と別れた後のユンソの嬉しそうな表情とか、幸せそうな二人が可愛くてほっこりした

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 14:44:41.64 ID:eutMyyDY.net
ノーカット字幕版で放送まだぁ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 12:50:15.81 ID:/USj7r+I.net
ポカリンとは? (o・e・)

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 20:33:43.63 ID:vn8WdXe4.net
アベマでヨンファ特集してたけど韓国俳優さん全然知らないから
三銃士で知った主人公をイケメン役なのに、ダルヒャンムカつくwwと思ってしまう

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 18:48:19.58 ID:LGU12Qvd.net
短編好きです。
この短さで他のおすすめも教えてください。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 18:56:52.84 ID:rL5K0iOy.net
本当は三部作の大長編の予定だったわけだけど…

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 21:10:15.96 ID:VwrxxxaI.net
これと、マイシークレットホテルだぅたら、
どちらが面白いかな?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 16:39:28.98 ID:HZctdZjP.net
続編ないのは残念だけど、歴史上余りに可哀想な悲劇のソヒョンセジャ夫妻にもこんな微笑ましい青春の時間があったのかなってラストで思い心なごんだから、あのミリョンが二人を陥れた悪女になる未来なんかみたくないな。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 21:38:06.54 ID:NCDnetEG.net
夫婦仲が上手くいかなかったり思い悩んだりユンソが健気だったり
ひたすら切なくて徐々に世子の気持ちがちゃんとユンソに向かうのが好きだ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 23:02:54.98 ID:EV26sFo7.net
ユンソがもうちょっと美人だったらなあ。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 21:50:02.09 ID:kQDvj/dh.net
ユンソ可愛いよ。
世子に問い詰められて困った顔が最高です。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 22:30:38.88 ID:j/+hd1Md.net
世子様もパッと味格好良いけど
上と下から圧力掛けたみたいというか四角い感じの顔してるからまあ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 00:21:15.36 ID:5sjU7RQ7.net
>>247
美人だけど口元が残念

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 21:16:02.00 ID:jq9xBzAt.net
史実の世子嬪姜氏って
なかなか子どもを産んでるね
ウィキを見たら8人も生んでる

この時代なら普通の人数かもしれないけど

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 06:54:09.92 ID:osz5SiFO.net
再放送もココ?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 16:32:49.02 ID:ioskG/VG.net
ミリョン美人だけど許せないタイプの女だね。
何たって図々しい。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 10:51:19.82 ID:uKvnVdjH.net
ヒャンソンみたいな悪女って下手に同情かけて命救ったり相手にすると大変な目に遭うと言う戒めだね。
セジャも百年の恋も冷めたろう。
それにしてもダルヒャンのお父様可哀想…

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 13:12:59.11 ID:nv1Oqm0p.net
ダルヒャンおとん、このドラマと題材かぶる宮廷残酷史にも出てたね
向こうでは仁祖看取って、最終回まで登板してたけど

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 18:17:40.34 ID:6MMErODq.net
アン・ミンソの扱いの小さいこと
カットされてるのかってくらい出番もセリフも少ない

元祖おフランスの三銃士でアラミスってどうだっけ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 19:54:11.82 ID:bEKHaRQA.net
賭け事に乗り気じゃないのに勝ったらしっかりスンポから勝ち金奪い取るミンソ好き

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 12:27:33.80 ID:zPet1kCv.net
この愛らしい夫婦が、8年後どうなるか考えたら、
ニコニコしながら見終えることが出来んなぁ。。。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 16:51:45.62 ID:ZxDQqKYP.net
三部作が実現してたら
ヒャンソンをがヤムジョンに
しちゃうっぽかったし

史実があるから

ユンソやぁ〜

実は偽物と入れ替わって入れ替わって
清のドコかで夫婦仲良くなんて
できないよね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 10:21:39.81 ID:xa41tR+0.net
8年後何があったんや?
もしかして宮廷残酷史のあの世子?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 15:26:58.22 ID:3mT5CV8Q.net
あの世子様です。
まぁ、三銃士は完全なるフィクションなんだろうけど。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 21:14:17.07 ID:JZnhEFT/.net
>>293
アニメでは男装女子だったアラミス…

>>298
ユンソはあちらの嬪宮様に比べたら、かなり従順かつ柔軟だと思うけど
ヒャンソンやジャジョムに無実の罪着せられてしまうのかと思うとry

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 20:27:24.42 ID:KlWaFIS/.net
>>299
子どもが出来て、母として強くなり、物申したりして、段々とウザイ存在になっていったのかもね。
良かれと思って進言したり行動しても、相手があの連中だからなぁ。
虚しいよなぁ。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 23:04:22.56 ID:Z45VLRY2.net
>>300
>良かれと思って進言したり行動しても

史実でも、清の支配層相手の貿易や農作物の売買で上げた収益で
朝鮮から連行、奴隷にされた多くの民を解放した女傑みたいだし>世子嬪姜氏
8年間の人質生活で強くならざるを得なかったんだろうね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 21:00:31.31 ID:UR59Ipu8.net
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ONRFK

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 00:21:15.48 ID:PGSrABQD.net
来週からテレビ愛知で放送されるんだけど
三銃士って、子供の頃に本で読んで、その後NHKのアニメと
最近ではNHKの三谷幸喜脚本の人形劇で見たくらいかなあ

韓国版のこれは初見だからちょっと楽しみ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 02:54:19.75 ID:0wN3vdmF.net
三銃士とは全く別物よ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 18:27:38.70 ID:afvCDM9n.net
テレビ愛知で放送開始
とりあえず世子様がドSなのは分かった

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 17:29:46.32 ID:60jWS++4.net
これ1クールか短いんだな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 17:33:14.57 ID:jMG36I5f.net
お前の日記帳にするのやめて

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:10:12.87 ID:ONG3P/gA.net
じゃあ私も書き込んで交換日記でもするかw
世子様やっと嫉妬を覚えてくれてほっとした
王様がダルヒャンを気に入った理由がカットされててよく分からんかった
ノーカット版だとちゃんと描写がある?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 00:47:43.43 ID:SRWBN6d/.net
>>308
ちゃんと内容を話してる分には日記じゃないぞ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 17:51:29.50 ID:wk+2MExe.net
>>40
亀すぎるけど笑てしもうた

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 21:29:18.51 ID:kmafI1Dy.net
美男から外れた感じのホ・スンポが好きでした

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 08:27:40.99 ID:zI3FZ2dZ.net
>>304
別物なの?
今週からテレビ大阪ではじまるんだが。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 08:33:23.38 ID:EwHCi7sE.net
>>312
三銃士のパロディみたいなやつだよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 10:54:38.33 ID:zI3FZ2dZ.net
>>313
なるほど。ありがと。回数少ないし見てみる。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 00:15:23.74 ID:4GURJ2L2.net
主人公が徳井にしかみえない

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 14:27:04.89 ID:QNKfv7iZ.net
テレビ大阪で、1回と2回を見たけど、よく分からん内容だった。
2回の最後のほうで、これで登場人物の紹介終わり、みたいなことを言っていたので
いよいよ動き出すのかな?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 03:04:40.58 ID:Nh4v1guk.net
テレビ大阪で見終わってネタバレ避けてたこのスレにやっと来た
普段ほとんど韓国ドラマ観ない三銃士ファン
世子夫婦めちゃくちゃ可愛かった異国の人質だとしてもファンタジーハッピーエンドで良かった
……と書き込もうとしたら史実ではこの後が悲劇本番のようでちょっと凹んだww

夫婦以外だとスンポが好きです
気の置けない幼馴染と優秀な臣下の間の絶妙なラインが良い

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 14:48:44.71 ID:JXHvyyCj.net
いちばん登場が少なかった三銃士の一人が、
最終回の終盤に素人女装みたいな姿で現れて悶絶したわ
可哀想すぎるw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 15:03:14.82 ID:Pto4FuRM.net
>>316だけど、その後、レスするほどの面白さがなくてな。
三銃士も最初と最後に無理やりだしてるだけで、何が三銃士なのか、と。
世子嬪は、可愛かった。もっと見たかった。

テレビ大阪の次は現代劇みたいなので、チャンネルが月曜から変わる。
今までに放送した奴でもいいから、韓国の時代劇にしてほしいところ。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 15:38:03.21 ID:O/i/G9kl.net
スンポが世子にぞんざいな口利くのが面白かった

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 16:41:28.26 ID:8yCBOBMj.net
>>320
王や王女以外だと様付けしないのはスンポだけか
何だかんだで世子が許してるのがいいよね

>>318
ちょっと可愛いとか思ってしまったんだがw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 18:13:48.53 ID:q7t1Eqk8.net
明らかに世子嬪よりヒャンソンのほうがキレイだったような

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 19:16:16.71 ID:JXHvyyCj.net
奇皇后のヨンビスのファンだから、
ヒャンソンが観られて楽しめたわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 20:52:47.93 ID:iFWyGouZ.net
世子嬪は鶏肉を貪り食うイメージが払拭できなかったが逆にコミカルな演出にはプラスになったかも。
しかし、韓ドラの最終回は何か物足りない感じ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 02:52:56.56 ID:o7iSaOVK.net
>>322
それでいいんじゃ?
いつの世も男を惑わせる悪女は絶世の美女じゃないと
逆にあの世子嬪が美女すぎると何か違う気がw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 11:18:06.97 ID:jKEJK/gh.net
>>324
チューおねだり?シーンとか良かったよw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 05:50:18.30 ID:2af+eBOA.net
カン・ソッキという名でイ・サンの数十年後の話かと思ったら別人だった
科挙のシーンではミン・ジョンホとか偶然かわざとか韓流時代劇でお馴染みの名前がちらほらしてた

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 20:46:19.65 ID:TiWamL+V.net
ノーカット版だとヒャンソンが最後に王の女になると言うみたいだけど
モデルは「花たちの戦い」や「華政」に出てた
あの側室なんだろうか

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 15:18:03.76 ID:v2I+A7QJ.net
ダルヒャンって二宮和也が175pくらいに成長してたらこうなってたろうなって顔

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 10:17:15.78 ID:Kpy7ECpd.net
ニノのほうが細面かも

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 01:27:06.81 ID:lGLsxyyO.net
やまちゃんにも似てる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 10:52:22.46 ID:QXkiWFf7.net
山崎健人

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 07:53:51.40 ID:D/MeW6Pj.net
テレ東で放送中

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 08:57:14.26 ID:dLmsOkzz.net
なんかスゲースレのびてるな
まだテレ東のを録画したままで見てないが、こういうパティーンの時は俺には凄い面白いかクソつまらんの両極端になるんだよな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 11:23:34.76 ID:a16nWGY8.net
主人公誰かに似てんなぁと思ってたら戸田恵梨香だった

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 20:42:35.40 ID:dUs8xy5R.net
そう? 芸人の徳井に似てると思ってた

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 01:50:04.47 ID:rbGMOmSW.net
>>329
二宮和也似ではない 目が全く違う どちらかというと山ピーだろ。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 03:05:29.03 ID:emQI2/3C.net
>>337
山Pに似てると俺も思った
世子はふかわりょう似だな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 03:38:54.64 ID:pH4boxAY.net
この最悪なナレーションの吹替は誰?
想像を絶する棒過ぎて内容が全然入ってこないw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 03:55:51.54 ID:+0YWmXZa.net
BS放送時は散々山ピーと言われてたけど
戸田恵梨香は想定外だった
確かに

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 10:00:46.89 ID:EsLlyTmi.net
セジャピンが不細工すぎる。髪型も似合ってない。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 10:20:03.45 ID:50GiDIrw.net
どうせ顔面整形だよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 12:32:57.77 ID:P9K3OSvd.net
>>341
この女優の名前すら知らんが何故か時代物によく出てる女優なんだよね
韓国では評価が高いか使い易いかのどちらかだろうと思ってる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 13:30:41.11 ID:yM7vkPrU.net
ミリョンは誰に新だことにされたのたろうな
にしても美人だ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 19:52:00.15 ID:iujmA69T.net
結局本物の?ミリョンは生きてるの?

それにしてもぜじゃぴんが顏デカ不細工だから2人の男に思われてるのが(苦笑)

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 20:43:04.00 ID:d4r3mYRy.net
せじゃびん結構すこ
なんかデフォで泣きそうな顔してるけど

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 12:27:07.45 ID:Af4AHjmn.net
面白いのか、面白くないのかわからないドラマ
わくわくしないけど、面白くない訳でもないというか・・・

セジャがイマイチ魅力がないし、セジャ瓶はモブ顔で華がないから
ミリョンがどうしてああなったのかが気になるのと、あとは山P似のダルヒャンを愛でるくらいしか
今のところ楽しみがない

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 00:21:05.27 ID:KmeJziBu.net
いまいち面白くない

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 06:08:52.17 ID:hkvW214h.net
終わるよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 10:53:36.74 ID:DLk+77EF.net
今後10年以内にセジャもセジャピンも死ぬしなぁ。
黒幕はキムジャジョムとヒャンソン。
ヒャンソンは仁祖(父)の側室となる。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 13:16:31.05 ID:2Y/o4HN2.net
せっかく面白くなりそうなのに
打ち切るの早過ぎ…
そんなに韓国では評判良くなかったのかな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 20:39:48.51 ID:QrseVKRm.net
あれ、これ1話のとき全30話って表記されてなかったけ…15話か

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 20:44:31.63 ID:Kr7YjLHN.net
次のドラマは韓国での視聴率45.5%だかなんか強気に煽り入れてるな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 10:45:41.50 ID:7imut2AR.net
次のやつ、これもヒロインが不細工なのがちょっとなぁ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 22:32:44.56 ID:uflW1oH6.net
このドラマも朝鮮王ってあかんな
いろんなドラマ見ていつもまともな王がいないの見て韓国民ってさ
こんなんだもん日本に併合されんのしょうがないと思わないのかね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 12:44:54.39 ID:BbUQN6IJ.net
次回予告の音が五月蝿すぎて何言ってるのか聞き取れない

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 09:19:05.93 ID:OunutWPH.net
テレ東最終回みた
終盤の終盤までグダグダで、これどうやって収集つけんのって心配しながら見てたけど、最後の五分がガチでソードマスターヤマト状態で終わってワロタ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 09:46:31.52 ID:wSLaghvy.net
サンジュウシ観たが馬鹿馬鹿しいストーリー展開 演出もヒドイし脚本は最低、すべて虚構 馬鹿韓国人は現実と勘違いしているから凄い馬鹿

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 10:22:30.77 ID:n/LFH+GO.net
満洲語と中国語を区別してたのは良い演出だけど
もっと分かりやく、字幕で明記してほしかった

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 21:36:29.92 ID:mDGz3jQw.net
打ち切りにしては面白い方だったかな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 03:14:06.60 ID:QuO9SM3b.net
このドラマは途中で打ち切りだったの?
終盤だけまあまあだったかな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 10:53:22.69 ID:VqasI0ba.net
ドラマのタイトル「三銃士」じゃなくて「世子と世子嬪」の方がピッタリくる
「三銃士」としたいならもっとアクションシーンに力を入れなきゃね
でも、世子夫婦のやりとりが面白かったからよかった

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 21:44:24.63 ID:NdMe7asF.net
セジャピンがせめて「オクニョ」のチンセヨンだったらなぁ。
まぁ他のドラマのヒロインも微妙なの多すぎだし、今度の黄金色の人生のヒロインも
超微妙だからなぁ。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 00:02:26.41 ID:vHXZ7fDf.net
チンセヨンこそ微妙の代名詞やん

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 18:47:42.20 ID:n+l8/3eg.net
www

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 21:00:43.64 ID:72em4X+t.net
つまらなかった

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 01:17:19.51 ID:LHZscMX6.net
最初はおもしろそうと思ったんだけどなあ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 19:53:12.39 ID:LHZscMX6.net
終わった
短い

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 05:11:40.11 ID:wnYk4A3P.net
大陸で有名?w

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 12:16:14.81 ID:c1VTBhpL.net
三銃士と世子は中国住みに

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 04:17:38.19 ID:SCo4j7hL.net
またBSで放送あるね
今度は字幕

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 13:20:12.59 ID:XznFIgVI.net
「太王四神記」「三銃士」出演のパク・ソンミン、事業家と結婚

俳優パク・ソンミンが2歳年上の実業家と結婚する。

去る19日、パク・ソンミンの結婚の便りが伝えられた。
彼は2歳年上のマジックフィックスのイム・ソンヒ代表と1年の熱愛の末に愛の結実を結ぶ。

来る21日午後1時、教会で結婚式を挙げる予定で、パク・ソンミンと2017年MBNドラマ『飛行少女』に出演したチョ・ミリョンを含めてイ・ウォンジョン、イ・ジェヨン、そしてSBS公開採用同期が結婚式に出席する。

一方、パク・ソンミンは1995年、SBSの公開採用タレント5期としてデビューして『快刀 イム・コクチョン』『淵蓋蘇文』『太王四神記』『三銃士』などのドラマや『風のファイター』『7級公務員』などの映画に出演した。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 21:02:00.13 ID:fndPcIjR.net
親が録画してたのを実家で3話ほど見たけど転勤で離れたからDVD借りて全話観た
途中まではそこそこ楽しめたけど終盤の最後2話辺りは酷かった
脱獄後のミリョンの行動なんか単に無駄に引っ掻き回すだけレベルだし
ダルヒャン達4人を処刑するのしないのでもめる辺りのグダグダも酷い
ただ、三銃士ってワードの使いどころは良かった

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 20:33:29 ID:SZVDkA0W.net
2月14日(金)13時00分〜関西ローカルのサンテレビで始まります(月〜金)
http://sun-tv.co.jp/sanjyushi

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 23:34:25 ID:61tmleAW.net
ダルヒャンは山Pや「七日の王妃」の燕山君(イ・ドンゴン)と似てる

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 05:27:06 ID:DDDZzcIC.net
世子役のイ・ジヌクを見るのってスマイル・アゲイン以来10年ぶりかも
ミリョンは奇皇后のヨンビスか。可愛い美人を両立してるな

>>8
ワロタ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 17:33:45.02 ID:ionP8b4N.net
だいぶ前の>>374でもやったけど、12月24日(金)〜またサンテレビでやるね
https://sun-tv.co.jp/sanjyushi

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 10:29:20.22 ID:H2U/P2PL.net
>>236
超亀だけど日本語版でカットされたラストシーン見たら
ハッピーエンドなんて間違っても言えない件w
打ちきりになったジャンプの連載漫画の最終ページみたいなとこから一気にホラー

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 18:10:26.07 ID:9EE0BAJe.net
今こちらの地域で放送中のやつ視聴してるけど面白いねこれ
12話で終わるのが寂しい

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 21:47:19.55 ID:Zj9fCVyZ.net
続編あったら毒鍼打つのは医官じゃなくて
後金で既に実績のあるヒャンソンが敢行したんだろうな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 21:05:54.53 ID:f83pC9vM.net
これ放送しなくなったね
向こうでは視聴率とれなくて途中打ち切りになったらしいね
途中まで見たけど面白かったけど
またどっかで放送して

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 12:01:35.01 ID:6GNkdtKn.net
日本漁民を大虐殺した
超汚染塵がどのパンスト面(つら)下げて被害者ぶってんだ?
超汚染塵は日本に対しても二日市保養所の悲劇、竹林ヨーコ、
戦後間もない頃の、在日超汚染塵進駐軍の暴力、
竹島侵略、日本民間人を44名射殺(遺体回収数)、行方不明者多数、3千名以上を拷問監禁、人質強迫外交・・・。
超汚染塵こそ、日本にも牙をむく戦争犯罪国だろ。
超汚染塵の分際で、被害者ぶるなよ!
超汚染塵共を殺せ!消し去れ!!殲滅せよ!!!
ころせーころせーころせーころせー
超汚染塵どもが日本の水道水に毒を入れる前にkill all gooks on the earth
神國日本に居座る超汚染塵どもを福一デブリに叩き落とせ
Drop Dead 'Unko'rean
Go to hell ,6cm dicks
ライダイハンを忘れるなRemember LaiDaiHan
http://o.5ch.net/1ymoq.png
ゴキちょん🪳どもにツィクロンBを散布せよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 12:09:55.62 ID:6GNkdtKn.net
日本漁民を大虐殺した
超汚染塵がどのパンスト面(つら)下げて被害者ぶってんだ?
超汚染塵は日本に対しても二日市保養所の悲劇、竹林ヨーコ、
戦後間もない頃の、在日超汚染塵進駐軍の暴力、
竹島侵略、日本民間人を44名射殺(遺体回収数)、行方不明者多数、3千名以上を拷問監禁、人質強迫外交・・・。
超汚染塵こそ、日本にも牙をむく戦争犯罪国だろ。
超汚染塵の分際で、被害者ぶるなよ!
超汚染塵共を殺せ!消し去れ!!殲滅せよ!!!
ころせーころせーころせーころせー
超汚染塵どもが日本の水道水に毒を入れる前にkill all gooks on the earth
神國日本に居座る超汚染塵どもを福一デブリに叩き落とせ
Drop Dead 'Unko'rean
Go to hell ,6cm dicks
ライダイハンを忘れるなRemember LaiDaiHan
http://o.5ch.net/1ymoq.png
ゴキちょん🪳どもにツィクロンBを散布せよ

総レス数 383
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200