2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

武神 Part.2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 18:48:22.75 ID:sXrpURCD.net
13世紀、「武人時代」のあとの高麗王朝の権力闘争、モンゴル軍との戦いを描く。
主人公は金俊(キム・ジュン)という武人。
全56話。

BSジャパンにて放送中!(10/17より、毎週月〜金13:00〜14:02・日本語字幕)

公式HP
http://www.bushin-d.jp/
※第一話〜第三話のノーカット日本語吹替え版を無料配信中!
(10/17からの期間限定、そろそろ終了するかもしれません)

BSジャパン 番組紹介HP
http://www.bs-j.co.jp/bushin/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 03:01:21.53 ID:lYRq6VaJ.net
スレ(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!

BSジャパンの相関図、俳優名が間違いだらけな件
いいかげん直せよ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 06:05:57.19 ID:ZVmfbCCz.net
前スレのURL貼り忘れてましたorz

武神 (Part.1)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hanryu/1372289923/

>>2
公式サイトもヤンベク紹介の中身がキムジュンのままでしたな…

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 18:03:58.72 ID:xARYvKnR.net
テ・ジプソンがしょぼすぎだわ。
斬首はよ!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 23:22:32.64 ID:wPUqJCcN.net
どうしてヒロインがキチガイのブスなんだ?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 07:36:38.28 ID:YIVCU2AV.net
朝鮮半島ではあれが美人だkら

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 08:54:58.42 ID:qMKRQIjI.net
録画してあったのを一気見してるが、美保純と由紀さおりとビビアンが居るな。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 10:08:13.78 ID:VqEQeWU+.net
>>5
キチガイってことはソンイのこと言っているのか?
武神のヒロインはウォラ&アンシムだぞ。
ソンイは勘違いピエロ&トラブルメーカーで
最高権力者の娘でありながら奴隷の男にも相手にされない哀れな役。
わざわざ70年代生まれの女優をキャスティングした上、
お嬢様演技をさせることで痛々しさをより強調した演出をしている。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 12:45:19.13 ID:YIVCU2AV.net
このドラマにキムジュンは必要なのかな?
今日も殆ど出てこなかったし・・・

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 12:47:26.95 ID:YIVCU2AV.net
キムジュンってソンイお嬢様のこと本心ではどう思ってるんだろう?
実はまんざらでもないのか、ホントマジウザいんでやめてくんない?
のどっちなんだろう?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 12:49:37.75 ID:YIVCU2AV.net
チェ・ウのバカ息子たちってまだ出てくるんだね?
すげーパワーアップしてたから今後が楽しみw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 14:33:05.97 ID:CgUiXngc.net
ヤクソンの酒宴のとき、キムジュンが、蒙古と戦うべきだと言ったあとのソンイの顔、今にも飛びかかって行きそうで怖かった。
アブナイ女だわ…。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 18:30:11.48 ID:YIVCU2AV.net
江華島ってこの前北チョンからミサイル攻撃山ほどくらった所だっけ?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:20:15.64 ID:VZyWmUcd.net
>>10
中盤はキム・ジュンがうんざりしてる顔がかなり見られるよ
「うわー、このブサイクうっぜー!」って顔してる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 20:22:42.94 ID:IL/eRLti.net
>>8
オープニングでの扱いを見る限りソンイをヒロインと認識しざるを得ないわけで…

名前付きで出ていたキャスト、キムジュン以外の3名は多分最終回を待たずに退場するらしいけど
その際にOP映像を変えたりはしないのかな〜?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 20:34:06.36 ID:jEAQe/rI.net
ソンイは自己中と思うけど、婚礼のシーンだけは切なかったわ。愛してもいない男と結婚させられる虚しさがよく出ていた。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 20:56:30.67 ID:PVFe9hcU.net
でも自分もキムジュンに同じことを強いた訳で・・・

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 21:15:25.51 ID:fUc//avx.net
キョックのところが今までで一番面白かったけど、これからどうなの?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:03:37.32 ID:m9VuqRdx.net
>>10 >>14
実際、迷惑してるよねw 
ソンイの一方的好意のお陰で、10年間も辺境に飛ばされるわ
不義を疑ったギョンソンには危うく斬られそうになるわ(誤解は解けたけど)

閣下の命で用意された家には殆ど住まず、兵舎に入り浸ってるのも
ソンイが内緒で内装&調度品を揃えた家だから(苦笑)
ぶっちゃけ、居心地悪かったんだろうw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 00:30:46.20 ID:Y0cJwmLt.net
>>13
延坪島(ヨンピョンド)じゃないのそれ?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 10:32:01.11 ID:j+mIOH2o.net
チェ・ウの100年戦争

この終結を「シンドン」のコンミン王が成すんだな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 13:26:24.09 ID:eW9v6y1G.net
>>20
そうだっけ?近いのかな?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 18:59:50.44 ID:Y0cJwmLt.net
>>22
ソウル近辺だから近いっちゃ近い。
詳細はwikiで
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%B6%E5%9D%AA%E5%B3%B6
図の3番が延坪島で図のB(緑色の島)が江華島

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 22:43:29.99 ID:UIEvRaGw.net
ソンイの顔が不快だから早送りして見てる
ソンイの人は韓国で人気あるはずないよねw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:56:31.71 ID:TAKsU/bg.net
キムジュンが都房から飛ばされた回の次、話が飛びすぎてるな。キムギョンソンやチェチュンミョンの所に身を寄せてるかと思いきや、パクソとか言う知らないおっさんの城にいるんだもの。それとソンイの件であくまで日陰者のはずが堂々と中軍将になってるし。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:00:04.68 ID:EZO/MvCu.net
ソンイにしても、ヤクソンの子どもを2人も産み育てながら、依然としてキムジュンを想い続けてるなんてあり得る?夢見る少女じゃあるまいし。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:40:46.34 ID:FNKpPN/W.net
何話だったか忘れたけど・・・。
ヤクソンが執務終えて夜遅くに帰宅すると、出迎えたのは子供達だけ。
(ソンイは二体の仏像の制作現場に行ってて留守)
親子3人だけでの遅い夕食。ソンイの代わりにお酒(お茶?)を注ぐ娘。
ヤクソンや子供達の寂しそうな表情が切なかったわ。

夫はともかく、子供達まで放置とか酷すぐる。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 11:14:24.91 ID:YDGizWNc.net
ソンイってAKBの指原に似てるよな。
ブサイクな感じが…

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 18:08:33.57 ID:YklP0HuQ.net
勘違いソンイ今日は一段とブサイクだった
ほんとにこいつは痛い女だね☆⌒(>。≪)
何でこんなひどい顔に整形するのだろうか???
美容外科医が悪いのか…
本人が悪いのか…

話が漏れ漏れ遷都なんかできんと

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:11:14.50 ID:hdlwAVJm.net
妬く損がちょっと哀れになってきたな・・

しかし、天下人の一人娘を嫁に戴いた婿殿というのは大変な立場だろうな。
姫様のどんな我侭にも耐えて、かつ天下人である義父の絶大な期待は完璧に満たさないといけない。
その試練を完全に満たした場合のみ、天下人の後継者として認められると・・。

家康の娘を貰った婿殿たちは大変な苦労をしたそうだな。家康には男子が大勢居たから
後継者候補ほどの高い期待は課されなかったが、婿殿の立場を守る為の苦労は並大抵の
ものではなかっただろう。

ところでチェ・ウの後妻だが、もしかして、これが男子を産んだりするのかな?
そうなると典型的なお家騒動になるなw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:44:18.97 ID:8F8WIATJ.net
息子生まれて暴君に育ち跡継ぎになるらしいよ
姉さんのムコ殿は立場無いよな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:50:33.44 ID:hdlwAVJm.net
やはりそうなるのか。となると、李朝の年老いた宣祖王の若き継妃・インモクが産んだ
嫡統大君と妾腹の世子・光海君との骨肉の後継争いを思い出すな。
あれも後継レースを勝ち抜いた光海君は暴君として名を残す人だったな・・。

ていうか、そうなってくるともはや役損には出る幕は無く、ソンイの息子と後妻の息子との
戦いになるのかも。それでソンイはキム・ジュンに我が子を後継者にすべく託すことになるのかな。
跡継ぎの正統性でいえば後妻の息子の方が順位は上だから、激しい闘争になるんだろうな。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:13:41.29 ID:uDZeE+AY.net
モンゴル軍としちゃ、逆にあんな島に軍隊がこもってくれた方がラッキーじゃね?
本土は空っぽなワケだから何でもやりたい放題じゃん。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 07:54:44.80 ID:cAbr9VEj.net
マンジョン兄弟のことも忘れないであげてね。
つーか、チェ・ウの遺伝子ってろくでもねーな。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 11:17:36.54 ID:GzX0RgpG.net
>>33
あー おまえ天才。前世は耶律楚材だな。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 13:17:25.35 ID:uDZeE+AY.net
韓国ってどうして人口増えないの?日本の1/3ぐらいだっけ?
北チョンと合わせても日本の半分ぐらいでしょ?
日本は70年代の高度成長期に一気に倍ぐらい増えたのに、
イケイケの韓国は逆に減ってるってどういうこと?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 14:37:45.64 ID:K3H5S4yI.net
韓国は386世代(60年代生まれ)くらいの世代から
すでに共働き広まってたみたいだし、
そのせいで出生率が落ち込んだのかな
あと、南北に分断されてるから遺伝子の問題とか、
いろいろ考えてみた

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 14:38:52.72 ID:K3H5S4yI.net
人口を増やすための最低限の数には足りてないとか

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:47:01.63 ID:Gw7CJz9b.net
面積が日本の半分くらいでしょ?人口も半分くらいで当然。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:59:02.82 ID:ezbnjNzp.net
華僑とかいるし
世界を覆う中華民族
一人っ子制作をしないといけないほど人口が増えすぎている
日本人も増えて欲しいが

後妻とソンイの目と目
バシバシ火花が散っていいた
対抗心丸出し
そりゃあいい気しないよな
もしかして後妻の方がソンイより歳若い?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 18:10:45.52 ID:OqGDcAxr.net
>>40
中国は男女比が一人っ子政策のせいでめちゃくちゃになってるので、
50年後には人口激減していると思うよ。

それ以上に深刻なのは、宗教上産児制限ができないインド、インドネシア
あたりだと思う。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 19:39:29.81 ID:pVmLT3d7.net
>>34
マンジョン兄弟  アホ、人でなし、女好き
クソンイ      ストーカー、ブサイク、人でなし

滅びるべくして滅びる血族だw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:38:30.02 ID:cMuQN2Zb.net
>>31
>>32
(少々ネタバレで申し訳ないが)
あの後妻とチェ・ウとの間には子供は産まれない。
只、後妻の連れ子(男の子)が一人居る。
それからヤクソンとソンイの息子も後継争いには絡んでくるよ。
もちろん出来が極悪なマンジョン兄弟もねw

あとは見てのお楽しみ〜♪

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 18:42:26.89 ID:EGj3N7nO.net
萬全(マンジョン)が暴君チェ・ハンとして都房の長の座につくらしい。
最悪の展開だな。
だからチェ・ウがウォラ事件の時早く始末しとけば良かったんだよ。
生かしたばっかりに。
全くもう…。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:12:25.30 ID:Ns2sshZ4.net
>>44
始末する気満々だったのを重臣&チョン夫人の嘆願で中止にしたんだけど…
それでも最終決定をした以上チェ・ウが悪いという事になるのかな。

チョン夫人はあの通り優しい性分だから助命嘆願するのも分かる気がするが、
重臣連中までもねぇ…彼らが処刑に賛同していたらチェ・ウは初志貫徹出来たかな?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:25:04.37 ID:Asr1adL1.net
あれは良くある茶番です

止められることを分かってて重い処罰を言い渡す

最高権力者の身内の場合、よほどの重罪でなければ処刑などありえない。

あれは一罰百戒をチェ・ウが狙ったのだが馬鹿息子どもには通じなかったとw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 02:31:09.64 ID:1NMuac/y.net
昨日もキムジュン全然活躍しなかったんだけど・・・
このドラマの主役って一体・・・

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:56:42.74 ID:ZtRnIPU9.net
活躍どころか肝心の時に瀕死の重傷で寝てた…(爆
良くなったと思ったらアンシムといちゃいちゃしてるし
なんでこれが主役???
ソンイもまるでピエロだし、これがヒロイン???

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:00:09.06 ID:BL2lmcrA.net
ヤンベク=草野仁

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:12:21.69 ID:AoNvUdl6.net
ソンモ兄さんの声って渋めで素敵ですね
ジャイアントの時も前回の放送時も吹き替えだったからな
今回は声が聴けて良かった

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:49:05.46 ID:ar632Bzr.net
このドラマ藤原嘉明が出てるな。

桑マンも出てたが死んだか。

ヤンベクの人は女人天下のキルサンかな?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:06:33.69 ID:ar632Bzr.net
アンシムってウォラに似てるな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:14:59.55 ID:jLqra33E.net
死別した想い人と瓜二つな人物を出すパターンって結構あるものなのかな?
自分には大河の「徳川家康」「武田信玄」以来だった。

この二作では瓜二つなお人(お愛・湖衣姫)もまた主役より先に御退場となったが、
アンシムは最終回まで生き残れるか否か…

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:16:41.11 ID:ar632Bzr.net
もしかしてアンシムとウォラは同じ女優か?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:31:41.80 ID:ar632Bzr.net
キムジュンが渡辺謙に見える時があるな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:32:20.81 ID:x/q39SZx.net
>>50
この作品でソンモ兄さんと聞くと、一瞬パク・サンミンの事なのか
チョン・ソンモの事なのかどっちだろうかと迷ってしまうw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:16:49.95 ID:LStq3dvh.net
【千葉】パチンコの「マルハン」、習志野への新規出店を巡り住民に嫌がらせ? ゴキブリの死骸、死んだハト、脅迫電話も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385458049/l50

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:35:36.34 ID:UALTVAKB.net
>>54
もしかしなくても同じ女優だ

>>50>>56
ジャイアントのソンモ兄さんはMy韓国ドラマアイドルです!!

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 22:07:25.78 ID:hFMfJ+bf.net
キムジュンがいくら賢そうなことを言っても部下に命令しても
アホな人にしか見えないあの無表情な三白眼のデカい顔

旦那引くわなソンイがキムジュンのためにひたすら佛に祈る姿
家に帰っても安らぎのかけらもなし

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:32:35.64 ID:ZIwH04Kv.net
ソンイの仏像がなんか可愛い
ラバーストラップコレクションになってくれたら買うぞ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:38:12.88 ID:ar632Bzr.net
しかし今のキムジュンは僧侶の頃とは別人だな

別の人物が演じてると言っても気付かないくらいだ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:15:41.93 ID:mjiVaGuB.net
変わってないと思うけど
相変わらず無表情な三白眼だし
全てにおいて間が悪いところが・・・

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 08:13:36.70 ID:xfm1W0hU.net
けっきょくキムジュン何の役にもたってないのにまた出世し続けるのか?
あいつはもうお嬢様とのラブ担当でこのドラマの本筋とは別物と考えるべきなのか?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 13:56:15.18 ID:UCxNTKup.net
ぶっちゅううううう

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 14:08:38.84 ID:UCxNTKup.net
エミヤ!

ネイニョーン!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:56:25.32 ID:mjiVaGuB.net
ソンイ、一人で空回りして周りを不幸にしてピエロもいいところ
キムジュン、顔がそっくりだからってアンシムに即求婚って底が浅い男
ヤクソン、妻一人制御出来ず憂さ晴らしの酒浸りの弱い男
キム・ギョンソンくらいだわ、義侠心のある男性は(軟弱な兄とは大違い)

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 22:23:24.52 ID:zekY4m5b.net
チェ・ウ役の演技は面白いな。激怒してせっかくの辞令を取り消すのかと思ったら、
「実はそうなると最初から思ってたんだよww」とかご機嫌になるし。
前にもそんなシーン見た気がする。

チェ・ウ役の人はテジョヨンのイヘゴ、シンドンのコンミン王も強く印象に残ってる。
最初見た商道のチョン・チスの頃は地味な役者だと思ってたが、いまや大御所の
雰囲気を漂わせはじめてるな。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 22:39:01.19 ID:FTXIgdn+.net
なんだかんだで周りの事、よく把握してるよねぇギョンソンは
「ハッパのお考えに合わせないといけない」
「兄上は都房から離れるべきです」
とヤクソンに忠告してるとこ見て、立場が逆だったら良かったのに、と思ったわ

ギョンソンならあっさりソンイと離婚したかもしれんw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 22:48:40.87 ID:BtYWLS2K.net
ソンイはギョンソンなら好きになれそうだけどな。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 06:45:16.72 ID:M1gvdXJD.net
キムジュンって本当にトントン拍子で大出世してるけど今までに何か功績あったっけ?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 11:31:31.18 ID:sPRdMgQl.net
ヤクソンには天下人の器量は無いな。ソンイは姫様なのだから全ての我侭を
笑って受け流しつつ己の将来の字歩を固めていかないといけない。

結婚して2人の子持ちになって10数年、いまだ過去の男(と言っても奴婢。しかも
相思相愛というわけではない。一方的な片思い。)に強い恋心を持ち続けるなんて普通ではない。
狂ってる。そんな人に何かを期待しちゃいけない。天下人になるための道具だと割り切らなきゃ。

でも、ヤクソンはソンイが好きなんだろうな。だからあそこまで苦しむ。悪女だよソンイは・・。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 14:09:03.31 ID:gRH2Ga1S.net
ソンイこえー。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 15:14:11.27 ID:sPRdMgQl.net
狂気のお嬢様

キム・ジュンにはその気はこれっぽっちも無いのに・・

こんな女に取り付かれたら生き地獄だな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 16:28:36.42 ID:M1gvdXJD.net
でもソンイお嬢様のセックツはなんかスゴそう

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 16:38:23.83 ID:sPRdMgQl.net
要するにヤクソンはお嬢様を満足させられなかったのだな

いろいろな意味で・・

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 22:15:10.86 ID:bzjOe/Up.net
亀州城開城の時のキムギョンソン、めちゃくちゃカッコいいな。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:47:51.63 ID:sPRdMgQl.net
イエー、ハッパー

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 05:44:51.73 ID:0KPWhhig.net
どうして字幕にわざわざハッパってルビ振るのかな?
閣下だけでよくない?
他にもわざわざ韓国語をそのまま字幕に使ってる単語とか沢山出てくるけど
ナゼ日本語に置き換えないんだろう?
その方が分かりやすいはずなのに、もしかして韓国語に洗脳しようとしてる?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 20:48:54.31 ID:rzoXgyu0.net
>>66
そうかもしれんなw
特にアンシムが現れてからのキムジュンの軽薄さときたらないわ
ウォラじゃないって本人がはっきり言ってるだろうに
ソンイが息子を囲い込む母親や新居や服を用意して結婚持ち込む女に見えたが
閣下の女だもう諦めろと散々忠告されているのに馴れ馴れしく触れるし
この二人は初恋の相手以外は認めないというか自分の思い込み以外はありえないという所似てる
一方通行で同じ台詞で振られてたし。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:35:21.41 ID:0KPWhhig.net
キムジュンがハッパをそそのかして国民の命や生活より武人の誇りを優先させて
遷都やお経の板(?)を作らせてるとしか思えない。
ヤクソンは酔っ払いのダメ男だけど、言ってることは民の生活が最優先だから
キムジュンよりは100倍ましなんじゃない?

ところでハッパはウォラの顔知らなかったんだっけ?
ハッパの2人の屑息子たちの逆襲ってあるの?スゲーワクテカw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 00:34:53.43 ID:phyAHOIt.net
昨日のキムジュンはマジムカついた。
ヤンベクに酒ぶっかけるとかナニサマだよ?
ソンイがキムジュンにやってるのとキムジュンがアンシムにやってることの何が違うっていうのさ?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 00:35:59.55 ID:EIyfmWqw.net
>>78
日本語吹き替えだと余計違和感感じる。
閤下(ハッパ)も日本語訳して閣下(かっか)にすればいいだけ。
○○城(ソン)も○○城(じょう)で良い。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 00:47:31.50 ID:phyAHOIt.net
>>82
全くその通り。余計な字幕が多すぎる。

>>80

この後の史実がどうなってるのかは知らないけど、
少なくともこの時点ではキムジュンは閣下に取り入って民を苦しめ、
ヤクソンは愚かな閣下とその娘に苦しめられながらも
ひたすら民を想う正義の人って感じにしか思えない。
脚本家がバカなのか狙ってやってるのか、
本当に主人公は誰なのってカンジw

それにしても今日の最後のシーンのヤクソンはカッコよかったな。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 01:33:17.09 ID:EIyfmWqw.net
>>83
蒙古の言いなりになって高麗はダメになったってことを韓国人は知ってるからキム・ジュンが正義扱いなんじゃない?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 16:32:37.92 ID:wc/UtaEv.net
>>83
平和な時代なら良い政治家だけれど国が存亡の危機の時に家庭の内情ごときで酒浸りになる奴に任せられない
てことじゃない?今日は堕落そのものだったバカ息子がうつったみたいに
閣下も気の毒に。家じゃ後妻が虎視眈々と跡目狙ってるし(毎日毒盛ってそう。)
アンシムはキムジュンが狙ってるし後継者は定まらないし蒙古は来るし
この際私情なんか捨ててソンイと一緒になれや

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 16:41:38.80 ID:cZUnmEO0.net
いい人ぶって非常になれないところが、キムジュンの愚かさ
本当に国の事を思ってたなら、ふさわしい人物がかじ取りをしないと滅んでしまう
大義の為に小事を捨てることも大切
アンシムに現を抜かし、後継者に名乗りを上げず、結局国を窮地に陥れる
本当にみていてムカムカする男だわ

ヤクソンは問題外
本当に民を思うなら、お前が強くならないと
こちらもソンイの件でウダウダとして器の小ささを露呈してる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 19:53:16.15 ID:H0pOZPXm.net
今日のソンイは竹内結子に見えた。まあ、それはともかく、

「国一番の美女ソンイ、絶世の美女チェ・ウ後妻」

というのはちょっと日本人と美的感覚が違うのかなと思ったw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:45:01.35 ID:sX0i9lf9.net
【韓国】韓国人の男に墓地から掘り出され、陵辱・死姦された若い女性の全裸遺体

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/03(水) 12:58:23.23 ID:U6FlHYe/P ?2BP(1002)

<グロ注意>
【韓国】韓国人の男に墓地から掘り出され、陵辱・死姦された若い女性の全裸遺体
http://www.bestgore.com/wp-content/uploads/2013/01/necrophilia-photos-korea-guy-dig-up-fuck-corpse-graveyard-01-500x319.jpg
http://www.bestgore.com/wp-content/uploads/2013/01/necrophilia-photos-korea-guy-dig-up-fuck-corpse-graveyard-03.jpg
http://www.bestgore.com/wp-content/uploads/2013/01/necrophilia-photos-korea-guy-dig-up-fuck-corpse-graveyard-05.jpg
http://www.bestgore.com/wp-content/uploads/2013/01/necrophilia-photos-korea-guy-dig-up-fuck-corpse-graveyard-04.jpg
http://www.bestgore.com/wp-content/uploads/2013/01/necrophilia-photos-korea-guy-dig-up-fuck-corpse-graveyard-02.jpg
http://www.bestgore.com/sexual-disaster/necrophilia-photos-korea-guy-dig-up-fuck-corpse-graveyard/

“Best Gore”によると、この女性は(犯人とは)別の男性の妻だったようで、土葬され殆ど日が経過していないうちに掘り返されたと見られているという。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 09:54:26.81 ID:wGroowHt.net
子供が二人いて、孫までいる女性から求婚されたら男も戸惑うだろうな。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 13:28:17.49 ID:7XYKJAxS.net
最近、イエーハッパじゃなくなった気がするんだけど、何て言ってる?
字幕は閣下のままだ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:47:19.46 ID:BoCG2Cz2.net
チュグンに聞こえるな

主軍?主君?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:59:00.71 ID:12cZlUWs.net
ソンイが責めなければキムジュンを殺すなんてヤクソンは本気にしなかったろうに。
責められてるうちに「そんなに言うなら殺してやんよ」って後に引けなくなった感じだ。
全部裏目に出てバカな女だよなぁ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:25:30.06 ID:0KjrRPgJ.net
敵の兵站燃やして喜んでるけど、その後一番困るのは現地で略奪される農民たちなのにな。
やっぱキムジュンは民のことは全く考えない糞馬鹿野郎だわ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:32:05.91 ID:BoCG2Cz2.net
閣下と閤下は少し違う。

閣下は広く大臣・長官クラスにも使う敬称だが、
閤下は朝廷の都で政権を掌握した幕府の主にだけ使われる尊称だ。
その地位は天下人として世襲される。高句麗の執権将軍ヨンゲソムンも
閤下と尊称され、その大莫離支の地位は世襲された。

日本で言えば足利将軍や豊臣関白が相当するだろう。秀吉は殿下と
尊称されたが、閤下はそれに準じる尊称であろう。
(鎌倉や徳川幕府の主も格としてはほぼ同じになるだろう)

閤下に相当する人物が居る時、朝廷の帝王に実権は無く国の象徴に
過ぎない存在となっている。(が、あくまでも王朝は存続しており、
易姓革命は起きていない。ある意味、閤下によって王朝が守られてる
といえるような状態。朝廷・王朝の守護者として国を治めてる大義名分だな。)

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:04:23.45 ID:enVSxgDz.net
百済?の反乱軍に対峙するギョンソン、あんな村人かき集めたみたいなので勝てるのか?
アンシムは後に傾国の美女と呼ばれそう

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:20:55.33 ID:vuwq1YHj.net
>>91
チュグンは主君。自分に対する主君に使う。

>>93
キム・ジュンのこういう冷酷なところって、大王の夢のチェ・スジョンとダブるところがある。
正義を気取る分やっかいな連中だ。

>>94

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:35:11.13 ID:BoCG2Cz2.net
チュグンは主君か。

キム・ジュンは免賎されて官職も貰うようになって
本物の武官となったのでチェ・ウを主君様と呼べるようになった
ということなのかな。奴婢身分のままでは主君様と呼ぶことは
許されないのだろうか。

他の文武臣達もチェ・ウのことをハッパと呼んだりチュグンと
呼んだりしてたな。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:44:33.26 ID:BoCG2Cz2.net
そういえば、あのチェ・ウの馬鹿息子が父チェ・ウを呼ぶ時に父上とは呼べず
令尊(ヨンジョン)と呼んでいたな。奴婢身分の息子は貴族の実父をそう
呼ばないといけないようだ。チェ・ウに対する閤下とは万民が敬称する呼び方で、
主君は文武官のみが呼べる敬称なんだろうな。

ただ、文官はチェ・ウを主君と呼ぶのだろうか?幕府の長としてのチェ・ウを
武官は主君と呼ぶのだろうが、文官の主君はあくまでも高麗皇帝の
はずだから。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 07:08:47.62 ID:0ugFcMmO.net
チェウはこのごろ無駄な笑いが多い
心から楽しくて笑っているのではなさそう
ごまかし笑いか?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 07:59:08.48 ID:LyE6FPt9.net
早くヤクソン様がアル中から復活して悪のキムジュンをぶっ倒してくれますようにっと

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 11:04:49.74 ID:AnWmENOQ.net
>>100
いやいやいや、悪はソンイだからw
娘の「離婚させて!」に頭抱える閤下も被害者

キムジュンはアンシムしか眼中に無いから精神的ダメージは軽微w

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 14:16:08.43 ID:vnFbWjdo.net
女性のことを「ナンジャ」と呼んでる時があるな

高貴な女性に対する敬称はアッシとかアガシとか有ると思うけど、
ナンジャというのは広く若い女性に対する敬称かな。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 14:45:37.63 ID:LyE6FPt9.net
安心なんて名前の女はいやだー

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 15:29:28.05 ID:8jI2ya17.net
チェウは妾の子説もあるんだよな…

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 15:51:52.11 ID:vnFbWjdo.net
>>103
苦悶(クミョン)とかの名前の女よりはいいだろ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 16:42:08.05 ID:cDIpidbh.net
ギョンソンを後継者にしたらいい身分と能力考えるとあいつしかおらん

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:15:04.97 ID:vnFbWjdo.net
ソンイの執事みたいな役人、あいつが自分の保身の為に(ご主人である)ヤクソンも
一緒くたに計略に掛けようとしてるのか?

謀反の告発は最も出世のジャンプアップだからな・・

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 18:06:53.69 ID:gICdmVmJ.net
キムジュンもソンイもキモ過ぎる
こんなのにいくら求婚されても全力で逃げたくなるでしょ、普通
勘違いストーカー過ぎる
国の存亡をかけてる時に何やってるんだよ、ホント
キムギョンソンの爪の垢でも飲んで、さっさと反乱軍か元と闘ってこい!

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 19:11:34.32 ID:yS1LTStp.net
てす

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 20:01:52.82 ID:LyE6FPt9.net
>>108
キムジュンも完全にソンイ化してるよねw
やっぱこの2人お似合いだわw
こいつら抜きにして本編は進んでいくしホントにイラネ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 23:02:33.33 ID:T5n4PSai.net
キムギョンソンかっこよすぎ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 23:49:09.32 ID:VIuYiF/n.net
キムギョンソンの人、作品ごとに着目度がアップしてる。キムマンドクの時は地味だったけど、広開土太王では結構いい役で、今回はとてもいい役。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 01:59:02.26 ID:k3uPspWE.net
やっぱヤクソンは良い人じゃん。
普通自分の嫁がちょっかい出してる男に対してあんな寛大な態度はとれないよ。
本当に気の毒すぎる・・・

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/05(木) 10:01:08.02 ID:JvvK+hGo.net
キムジュンのパク承宣への取り調べの時の、自白させるための拷問は足を下から
火であぶったり、容赦ないものだったね。
キムジュンは怖いわ。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 10:08:34.64 ID:OKPm9U/B.net
どんだけ古い話ししてんだよww
ハッパが死んでキムジュンが最高権力者になるも陛下の内官たちの陰謀で殺され終了。
みんな死んで終了ww

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 11:38:25.91 ID:i+MW82tp.net
キムジュンって何やってんだろう。
アンシムどころじゃないだろう。
ハッパのそばにいたってよくしてもらえるんだし、
いいじゃん。ソンイもよくあんな勝手な事言えるな。
アンシムに自分の存在がキムジュンをダメにするみたいな事
言ってたけど、それは自分だろー。

それよりヤクソンの目がどーも最近冷ややかなままで、
キムジュンを心配してるんだけど、なんか裏がありそうで怖い。
そもそも命助けてもらったんだから今更嫉妬もないだろう。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:41:36.64 ID:pwb7g9vJ.net
ヤクソン哀れすぎ・・

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 16:12:41.30 ID:xf/5/PQ4.net
>>112
ギョンソン役のキム・チョルギさんですね!
カッコいいし、もっと売れて欲しい俳優さんの一人だわ
広開土太王のサガリョンも良かったですねぇ
キムマンドクのトンアは見てないけど・・地味で出番少な目なんですか?

大王の夢も同時進行で見てますが、まだ出てきてないので後半かなー?
・・・ってスレチ失礼しました。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 00:45:12.17 ID:QXRrmw0x.net
>>118
サガリョンか〜。
どっかで見た事があると思った。
こっちの方が好きだけど。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 02:19:52.72 ID:volShdm4.net
残念ながら萬全(マンジョン)が暴君チェ・ハンとして都房の長の座につき
最高権力者となる
こいつは高麗のネロと呼ばれているらしい

ちなみに李氏朝鮮のネロは燕山君

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 03:05:30.06 ID:+EbIJzdz.net
マンジョンって誰よ?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 08:37:47.36 ID:DBz51gGI.net
悪徳僧侶になった閤下の馬鹿息子
ギョロ目な弟が萬全(マンジョン)

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 08:40:07.30 ID:+EbIJzdz.net
ヤッター!あの糞馬鹿ブラザーズが帰って来るんだね?
ビッチ全開でキムジュンを叩きのめしてほしいわw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 10:10:03.19 ID:mzQstk7b.net
あの馬鹿兄弟の弟の方が後継者になるのか?一体どういう経緯なんだろうな。

あいつは以前は兄よりはまともな所がある描写もあったけど、
僧侶になってからは兄弟とも腐りきってる感じだったな。

ギョンソンに「覚えてろよ」とか言ってたから、ギョンソンは血祭りに
あげられるのかな・・。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:28:09.69 ID:m0aD7pI6.net
キムジュンが推してハッパになりまんねん。
それで国がむちゃくちゃなりまんねん。そして全員死にまんねんww

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:17:31.22 ID:+EbIJzdz.net
>>125
これ以上のネタバレはアレだけど、それが本当ならやっぱキムジュンって糞じゃん。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:58:17.36 ID:m0aD7pI6.net
ハッパが後継者選びをキム・ジュンに任せる。
駄目兄弟から選ぶために会いにいくが兄はウォラを犯された経緯がありキム・ジュン眼中に無し。
弟、何でも言う事聞きますと懇願、キム・ジュン弟が改心するだろうと弟選ぶ。悲劇の始まり。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 05:16:15.63 ID:aZeyAaj6.net
もう孫もでき、いい歳したソンイのわがままで全てが狂う
ハッパから旦那賜毒酒゚(゚´Д`゚)゚
太子妃である我が子のことも少しは考えろ!

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:33:36.48 ID:FbCqAVPd.net
もうとにかく誰でもいいからキムジュンを殺っちまってくれ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:26:42.51 ID:aSDd5p/9.net
主役のはずのキム・ジュン、ぜんぜん共感できない、好きになれない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:04:31.00 ID:koIyztDX.net
キョックのときがピークだったよね。
あれでかなり期待したのに…
お嬢様もまだ賢そうに見えたし。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:21:09.71 ID:pT+geb2I.net
ソンイに共感できる日本人は居ないだろうな・・
どう考えても狂ってないと絶対ありえない設定は
ちょっと無理があると思うけどw

まあ、このドラマの登場人物すべて史実と全然違う
人格設定になってるとは思うのだがww

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:47:27.46 ID:pT+geb2I.net
で、閤下の命令は絶対だからキムジュンはソンイと結婚させられるのか?

これ閤下の命令なら「否」は無いからな。秀吉か家康の命令みたいなものだから。
チェ・ウがキムジュンを婿養子に迎えて後継者にと、そう望んだということなんだな。

でもキムジュンは後継者の地位は当然のごとく固辞した為に馬鹿息子達から
マシな方の弟を選ぶことになったと。でも、ヤクソンを哀れに思うならヤクソンの息子を後継に
するのが良いとも思うのだが。しかし、何でよりによって馬鹿息子達から選ぶことに
なったのだろうか。謀反人の血を引く男子では駄目というわけかな。馬鹿息子といえども
チェ・ウの血を引いた直系の男子だから一番正当性は高いということなのだろうか。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:30:23.46 ID:qIaDiOrE.net
キムジュンとソンイって韓国ではどういう人物として認識されているんだろう?
このドラマの放送前と後でも違っているのかな?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 02:27:50.89 ID:RyoMbDzi.net
後継になるらしいキーセンとの子の暴君死亡まで
さっさと終わらせようぜ
夢も希望もないから

ソンイ息子のミはイケメンだ
コイツが後継になればよかったのにさ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 08:22:21.98 ID:/ykz/6ZW.net
暴君死亡したら、キム・ジュンのハッパ時代が始まり速攻陛下の取り巻きや自分の息子として育てた奴の裏切りで殺され終了だよww

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 14:12:50.23 ID:zNwCfeyX.net
高麗武臣政権も終わりに近いね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 11:39:33.14 ID:HlwcZOG2.net
もう半分以上進んでるのに結構ここからの内容の方が、
色々ありそうだけど、スピーディにしあげてるのかな。
あの弟がハッパになるって意外だったわ〜。
ほんとキムジュンって害にしかならんかったな。
でもそーなったから王室に権限が戻ったと思えば
よくやったって事か。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 13:28:15.78 ID:Yo0cJJ3Y.net
武人時代が終わりを告げ、虐げられた反発で「武人時代」のドラマが始まるわけやね。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 14:29:59.06 ID:Wt0RtIpf.net
「武神」は「武人時代(武臣政権)」の全盛期最後〜終焉までの話だろ

141 :71:2013/12/09(月) 14:43:52.65 ID:Wt0RtIpf.net
やはりそうだったな。

ヤクソンはソンイが好きだった。愛していたのだ。
哀れな男ヤクソン。

天下人と天下人の娘に振り回された哀れな男。
なぜチェ・ウに逆らったのか。チェ・ウに従って強い男を
見せていればソンイの愛を受けれたかもしれなかったのに・・。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 06:24:50.97 ID:nESrbnVG.net
ヤクソンもまた不器用なくらい真っすぐな漢だったのだよ。
少なくともニワカ武人のクセに、武人の誇りや国の面子ばかり気にしているキムジュンより
民のことを最優先に考え政治を行おうとしていたヤクソンは立派だったよ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 09:53:54.13 ID:o45JMhYG.net
ほんと民にとったら戦ぐらい自分達を苦しめる物はないわけだから
誇りだなんだと言うのは勝手だが巻き込まれる民はかわいそう。
結局、今になって和睦してるし、なんの為に闘ったんだか。
ヤクソンの方が、民に優しい政治家だった気がする。
奥さんがあれじゃなかったらいい夫だっただろうし。
ソンイとキムジュンなんとかしてほしいわ。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 10:46:20.92 ID:kHY5fePx.net
キムジュンが死ぬ前にソンイが夢の中に現れて、あの世ではそなたを手放さない
って言ってたけど、キムジュンはあの世でソンイと一緒になれたのかな。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 11:02:18.56 ID:0HWHFBET.net
時期を見て・・・を繰り返すばかりのキムジュン。
不倫相手に結婚を迫られてるサラリーマンにしか見えないw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:59:06.52 ID:JvWltfui.net
チェウはヤクソンの穏健王党派なのが許せなかったのだね
だってトバン全否定する者
それは、自分(チェウ)を全否定する者だ
誰であろうと絶対に生かしてはおけない
チェウのドツボ逆鱗に触れたのだ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 06:53:06.19 ID:tU2ndusa.net
結構キムジュン嫌いな人多いんだね。
近頃韓国ドラマ観始めたんだけど武神かなり好きなほうだ。
音楽が好き。テレビ東京でやってたのをこの間観てた。
イ・サンも今見てるけど、王宮での権力闘争ってのがあんまり好きじゃない。
戦争が無いとイマイチ面白くないかな。イ・サンは面白いけど。
役職とかが韓国語読みなのも新鮮でいいと思う。意味がすぐにはわからない
けど。チェウの妾息子兄弟、両方ともマンジョンって発音なんだ。
そういうのって避けないのかな。あの兄弟も悪役だけどいい味出してるんだ
よなー。弟が後継のために都房に戻ってくる時、その回のラストなんだけど
車?に乗って満面の笑みを浮かべた顔のアップで戻ってきたぞーって感じで
終るんだけど笑っちゃったなー。チェウって弟と後継争いしてた時は
弱そうな感じなんだけどハッパになったらテキパキ動き出すじゃん。
この番組人物描写に一貫性が無いね。ジュンもソンイが死ぬのを境に
人が違ったよう。ラブロマンスの要素が無いとジュン様はクール一辺倒な
人柄。あんまり魅力無い。ヤンベク全然いい男に見えない。周りの人間不幸に
してばっかり。自分がヤンベクラブの女に優しくしてやってればゴタゴタの
ほとんどが起きなかった。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 07:10:38.99 ID:tU2ndusa.net
ジュンはキョックやってた頃は熱い男なんだけど、根に冷たいところがある
のかウォラが絡まないと冷めてるなー。
ソンイ、最初はそんなに美人じゃないんでウォラアンシムの方に傾いてた
けど観てたら好きになった。自分に向かって雄たけびしてたと思ったら
後ろにいるウォラのためだったなんてねー(笑)。ジュンと自分のために
仏像2体ですか、やるー。そこまで出来るなんてすごいよ。
ジュンが「好きな女性ができたのです」って言った時も、「そういうことも
あるでしょうね」って、全く動じないんだもん。これが揺るぎない愛なんじゃ
ないのか。川澄、本名、丹沢 声優さんがみんないいと思う。
川澄の「ジュン様〜」良かった。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 07:22:20.94 ID:tU2ndusa.net
マンジョン弟って結構まともな発言もしてるんだよな。
「いやしい身分」って言葉を聞いて、一番良くない言葉だって激怒。
民に優しい支配者になれる可能性もあったのに。
父親が生きてる時は継母は母だろうけど、父が死んだ今はもう母じゃ
ないんじゃないかなって、合理的な考えだよなー。
政略結婚した妻、優しくはしなかったけど、実家に一時帰りたいって
言われたら、もう戻ってこなくていいぞってあっさり手放してくれたし。
大していじめてないんだよね。自分のライバル殺すって、日本の戦国武将
とか頼朝でもやってたし人並みかな。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:53:13.18 ID:kLPeNbj4.net
>>148
声優といえば、プトレマイオスの艦長やのだめがドラマ吹き替えをやる時代になったか…

それはさておき、韓国の歴史ドラマは日本語吹き替え版がない作品が多い様な。
吹き替えの有無がステータスというわけではないが、それだけこの作品にどこか特別なものがあったのかな。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:28:31.43 ID:p8VpXG62.net
>>147
日本語だと同じになるだけ。

現代朝鮮語だと一方はMan-jong、もう一方はMan-jeon。
高麗語でも両者の発音は違う可能性がある。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:25:18.78 ID:yW9CfWe2.net
ハッパって昨日と今日とでは別人みたく変わりすぎじゃね?
昨日はヤンベクの無実を百も承知だが権力に挑む者は死なねばならない
というようなことをと言っていたのに
今日は無実のヤンベクを殺してしまったとすごく後悔しているような態度だった
それならヤンベクを過って殺したハッパ自身が罰を受けねばならなおのでは?
法のもとに平等でなければならないとハッパ自らが言ったことに責任をもて!
それとも自分は特別なのか?
なら自分の家族も特別だろうに
ヤンベクを殺しソンイを殺すことはしてはならない
矛盾している
両親を奪われた子供のことも考えろ!
太子妃まで衰弱し死にそうではないか!

ハッパの判断が間違っていると切に思う

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:51:41.30 ID:9IXcfXjK.net
ヤンベク?
ヤクソンでは?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 02:15:05.44 ID:yW9CfWe2.net
そうでしたm(。・ε・。)mすいません

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 07:56:22.03 ID:JgLPQgdP.net
ソンイお嬢様がが生き延びるにはもう王様が土下座するしかないのか・・・?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:40:04.31 ID:wiPNybuD.net
アンシムを殺す事はしないというの一瞬何で?と思ったが怖くなった
ハッパ次第で殺されてもおかしくない立場なんだな
ソンイの死で逆鱗に触れた奴片っ端から処刑してもおかしくないけどしない
キムジュン助けたばっかりに都房もはや風前の灯

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 02:12:11.57 ID:e85Rhc4a.net
キムジュンがアンシムのことハッパに言わなけりゃ
アンシムだってあんな窮地に立たされることなかったのに、
キムジュンの行動ってだんだんソンイに似てきてないか?
自分さえよければOK的な・・・

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 03:11:11.65 ID:oHelLVDC.net
>『武神』は『帝国の朝』『太祖王建』のイ・ファンギョン脚本
他のスレに書いてあったんだけど、それらも面白い?
あと武人時代って、武神と比べてどう?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 06:50:22.72 ID:OEbLBIOp.net
武人時代の方が1000倍面白い
いろいろな個性ある主人公がかわるがわる出てくるからあきさせない

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 07:56:07.43 ID:KZZx59Rv.net
武人時代??あんな駄作を面白いとなww
いろんな人がいるんだな…

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 08:13:57.66 ID:e85Rhc4a.net
自分も韓流時代劇大好きだけど、武人時代と大王の夢は10話ぐらいまで必死に頑張ったけどダメだった。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:33:41.85 ID:FfjLgEr5.net
武神って作り方がKBS大河を彷彿とさせるよね。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:49:29.94 ID:e85Rhc4a.net
KBS大河ってお花畑全開なんだね?w
日本の昼メロみたいなもんか?www

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:46:09.70 ID:9wZPY04a.net
>>163
いや、武神は最近のヒュージョン時代劇とは一線を画しているかなあって。
これが10年前で主役がチェ・スジョンだったら視聴率40%はいってた。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:10:14.50 ID:I9+DSyyS.net
ハッパはキムミを推した35人の前途ある若者たちを川に沈めた
まるっきりマフィアと同じだね
ゴロツキのバカ息子たち可愛さのためこんなことをして
私情挟まないと言いながら思い切り私情全開じゃないか
こんな奴とは知らなんだ

スボク和尚様は何年も食べず寝ずに仕事に励んでいるって嘘でしょう!

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 10:34:51.67 ID:LFbn3/s2.net
オレを殺して殺して殺して殺して殺して
人間なんか大嫌い大嫌い大嫌い

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:29:28.20 ID:15X43Aqn.net
↑土日にはメンヘラが沸く

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 00:46:12.12 ID:Lrgd/V8J.net
武神が終わったら「龍の涙」をやってほしい
高麗→李氏朝鮮 
どんなにして政権を交代したのかを観てみたい

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 02:20:46.95 ID:kBfbqyU4.net
>>165
このコメント見てから録画を見たんだけど
ハッパはキムジュンにトパンを仕切らせるために敢えて次男を選んだわけじゃん
キムジュンに任せること自体糞だけど
ドラマ的にはこれからキムジュンが次男坊にテンテコマイさせられると思うと
スッゲー楽しみw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 13:22:32.09 ID:Pf6DUSEw.net
この時間帯他にもチョンドラマが2,3あるけど、武神が一番おもろいな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:54:45.76 ID:XnX5gp5E.net
>>168
「龍の涙」はBS日テレが先に放送してるから、そちらでの再放送を期待するしかないかと。

ちなみに「武神」と「龍の涙」の間には高麗末期を扱った「シンドン」という歴史ドラマもある。
チェウの人がここでは高麗国王の役をしております。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 10:59:03.91 ID:wGnu/YMQ.net
初めてチョンドラマをまともに見たけど、これ面白いね。
今日は蒙古の属国になったところだけど、ちゃんと描いているのは意外だった。
韓国の教科書ですら、これすらなかったことになってるからな。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 12:03:49.05 ID:b/+2B7nG.net
韓国人って中国やモンゴル人のことも恨んでるの?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 12:32:41.42 ID:1Uu3Q0kD.net
ここまで観てきて一番まともな武人は、キムギョンソンだけだわ。
兄の死に加担したソンイの助命嘆願には感動したし、反乱民の対応にも
厳しい中にも情が感じられた。
強い信念だけでなく、情も合わせ持っている。
女難で周りを不幸にするキムジュンよりも余程英雄らしい風格がある。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 13:36:49.99 ID:b/+2B7nG.net
けっきょくキムジュンは国や民のことは顧みず
どうしたらハッパに気に入られるかばっか考えて
糞馬鹿次男を後継者に連れてきちゃったわけだし
もう最低最悪だわ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 15:33:25.73 ID:tDfYejoO.net
次男は、アンタッチャブル柴田に見えてしかたない

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:09:48.09 ID:taZAe6HQ.net
恨んでいるというか、自分たちの歴史が100%正しいと思っているのでは?
中国、もうどうでもいいと思っているらしいけど、一時期は国会でも
「あの妄想と思い込みの歴史観、何とかならないのか」
と話し合っていた
しかし李白を韓国人と論文したことでぶちギレて完全無視に決めたそうな
モンゴルは「歴史ドラマ?チンギスハン変に描かなければ何でもいい」
その前にあまり知名度ないみたいです

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:42:07.35 ID:U4+Ch1Ww.net
>>171
シンドン見てみたいねえ。
11の開局記念番組だったらしい。

それ以上に先々週入院しててて5話分丸々見られなかったから
再放送希望だけど。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:00:13.37 ID:b/+2B7nG.net
この糞ドラマ、もう色々ムカつき過ぎて全部爆発しちまえって感じだわ
糞次男とキムジュンが殺しあってさっさと2人とも死ね!

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:41:13.02 ID:taZAe6HQ.net
43話ってノーカットならキムジュンとアンシムの結婚式見られるのかな
あったら見てみたいんだけど

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:27:32.91 ID:xmJTe6zH.net
わが子、劉禅が帝君としての素質を備えているようであれば、これを補佐してくれ。
だが、もし劉禅が補佐するに足りない凡器だと思ったのなら、君が取って代わって皇帝として国家を統率してくれ。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:06:28.96 ID:6/M7Jwxi.net
次男は双子の斉藤慶太、祥太にスゲー似てると思う

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:22:30.18 ID:U+8N9Fa9.net
法の元の平等などといって娘を殺す非情さはあるのに
自分の後継には、誰がどうみてもふさわしくない息子に託すのって矛盾してる。
孫のミの方がまだマシだったと思うけど、王党派に取り込まれるのが嫌だったのか。
アンシムとキムジュンに対しても、何の処罰も無いのは法の下の平等に反するのでは?
ハッパ、加齢で判断力が衰えたのか、大事な国の行く末を出来そこないの息子に託すのは
いくら補佐が居るとしても民の為にならないよ。

それにしてもキムジュンとアンシムだけが幸せになるのは納得できないなぁ。
ヤクソンもソンイもまるでピエロだわ。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 14:20:51.26 ID:SXil1x0K.net
放蕩息子を後継者にするなんて前ハッパの完全ミステイク
老いて頭が曇った結果、
チェウの執着心がトバンの築き上げた歴史を台無しにする

18歳で40歳のこんないかがわしい奴に嫁がされた女子が不憫

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 16:24:03.61 ID:2HJBu3DD.net
ずっともやもやしていたことがはっきりした
閤下じゃない、閣下だよ
あれは意図的?それとも字幕係のうっかりかな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 17:05:57.63 ID:12Dpa7Jk.net
裏でキムジュンに操らせるつもりなら、悪賢い次男よりも単なる愚か者の長男を祭り上げた方が単純で操りやすかったのに。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 17:13:33.57 ID:U+8N9Fa9.net
兄の方が操り易いのは同意だけど、過去の因縁があるからね。
あんな兄弟を後継にするよりも、ソンイを生かしてキムジュンと結婚させ、
ヤクソンの代わりに後継者に推した方が余程すっきりとしたのに、と残念だわ。
太子妃も死なずに済んだろうし、高麗の運命も違っただろうに…

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 17:22:19.42 ID:tbX3TKYi.net
どちらにせよ半万年属国だよ。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:40:30.03 ID:V+zJrKTi.net
>>185
>94

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 01:34:40.76 ID:pMI6zkyn.net
期矛盾に全然感情移入できない
ギョン孫かヤンべ区が主役のほうが良かったんじゃないの

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 09:00:00.78 ID:y1LFL0O4.net
そもそも大した功績もない奴婢を取り立てたのが間違いのもと。

でも今のところ、チェハンは割とまともにやってると思うのはオレだけか?
能無しを自覚して政治は全て家臣にまかせるって言ってるし、
外で浪費せずにトパンの中で地味に遊ぼうとしてるんだから特に問題ないと思うんだが。
逆に嫁や後宮(名称忘れた)の女たちの方が最初から露骨に嫌な顔しすぎじゃないか?
チェウの女だって言い張るなら、もう用無しなんだから後追い自殺するかさっさと出てけって感じだわw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 21:14:06.96 ID:7TPHUXkZ.net
>>165
キムミを推した若者達が彼を殺してクーデター起こす事が十分あり得る
馬鹿息子なら誰も警戒しないしキムジュンが実権握れば殺されはしないだろう
・・というかあの二人(マンジョン)いてもいなくてもどうでもいいし
とハッパは考えたと思ったんだが

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 21:15:31.12 ID:7TPHUXkZ.net
>>174
そうなんだよね
なぜギョンソンを後継に指名しなかったのかと

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:38:48.22 ID:NG3S0y2U.net
実子が居る以上、世襲政府を継ぐのはそれ以外には無いだろう。
名君は家臣団が支えて作り上げるもの。キム・ジュンは、後見人というには
あまりにも軽い地位なのが馬鹿息子の暴走を止めきれない要因だな。
チェ氏2代で築き上げた幕府閤下の権威が大きくなりすぎていた。
(徳川3代将軍家光みたいなものだな)

あと、チェ・ハン見てると李朝の暴君で悪名高い燕山君を思い起こすが、
あれだけの狂人でありながら燕山は10年以上王座を守った。それは何故か。
要するに天下人というのは冷酷さというのが最も必要な資質だからだ。
躊躇無く人間を処断することが出来ることが帝王の威厳を最も高める要素なのだ。
だから、チェ・ハンみたいな人間は恐ろしい王として意外と長く権力を保ち続けることになる。

優柔不断で心優しい王などは残忍冷酷な挑戦者に王座を脅かされたり、
奪い取られるのがどの国でも起きる常なのである。そうならなくても王権は
軽んじられ、蹂躙されることになる。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 07:21:11.31 ID:VZPpExTX.net
↑悦にいっている長文様は嫌だ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 09:56:25.41 ID:BM4q+Ctm.net
なんかもうチェ・ハン目線でしか見れないよこのドラマ。
不遇の幼少時代を過ごしたチェ・ハンが周りに復讐するのは善悪は抜きにしても当然のこと。
だいたい都房の主となったチェ・ハンを周りは軽く扱いすぎ。

チェ・ウ亡き後、その嫁と息子オ・スンジョクやキム・ミが後釜を狙ったのもあながち濡れ衣でもないんだし、
チェ・ハンが自分の政敵となりえる者たちを抹殺するのはトップとしては当たり前のこと。
チェ・ハン&ヤンベクで都房の能無しどもを皆殺しにして欲しいわ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 11:36:38.74 ID:by4BsgGX.net
チェハンて、謹慎の坊主の身でありながら、民から搾取して女を借金の形に取ったりやりたい放題だったよね。人間のクズとはこいつのこと。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:14:51.74 ID:S3qcpUDl.net
俺は長門の若いころみたいなやつがお気に入りだわ
てかなんであいつ主人公と決闘するなんて言い出したんだ?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:23:40.69 ID:BRShPtY9.net
>>196
あなたが差別を受けて育ったから?チェハンに共感できるだけ
女まで酒瓶で殴り殺すなんてチェハン最低最悪!

>>193に同意
キムジョンソンがトバンを率いるハッパになるのが一番の良作だったと思う

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 20:26:16.01 ID:Ldc1gNks.net
今日本屋で韓流スキャンダル読んだら
キムジュンの中の人とソンイの中の人付き合ってて別れたって書いてた
番宣だたのかな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:02:25.12 ID:cWX0LoLL.net
チェ・ウ・・平清盛
ヤクソン・・重盛
ギョンソン・・知盛
ミ・・維盛
ソンイ・・滋子
太子妃・・徳子
マンジョン・・宗盛
キムジュン・・義経
ウォラ・・静

反乱軍・・瀬戸内の海賊
モンゴル・・モンゴル
日本もこの時期に攻め込まれたらひとたまりもなかったろうな。(ほぼ同時代?)

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:00:57.80 ID:fPQI9rmE.net
結局、キム・ジュンがチェ・ハンを止めないということは、
キム・ジュンはすべてを容認してるということになる。

キム・ジュンは実質的な都房の執政であり、チェ・ハンは傀儡に過ぎない。
チェ・ハンがやってることは全てキム・ジュンの意思なのだ。
少なくとも世間は皆そう見る。

キム・ジュンは、自分の天下が続くためにはチェ・ハンの地位が安泰で
ないといけない。つまり、ギョンソンを尊敬してはいても、やはり自分の地位を
脅かす存在であることには変わりないのだ。

ドラマでは出来た人間として苦悩する姿が描かれてるが、恐らく史実は、
上記のようなことだったんだろうと思う。底辺から這い上がってきて権力を握った
人間が、それを手放したい訳が無い。どんな手を使ってでも維持しようとするだろう。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 06:21:52.99 ID:aIcaMgqp.net
キョック>>>大恩ある大将軍の命

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 08:52:54.77 ID:qEa13jg9.net
>>199
良くも悪くも時の権力者に最初からあんな態度を取ったんだから当時の朝鮮なら殺されても当然。
チェ・ハン閣下は統治者としての尊厳を守っただけ。
逆にあんな失礼な女どもに肩入れするヤツの気がしれない。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 09:52:16.58 ID:aSzkaFlz.net
録画分見てて思ったが、ただただハンとジュンの間で板挟みの
ヤンベクが気の毒に感じたのは自分だけか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 10:27:13.15 ID:4ipBNuZc.net
最初からこうなるの分かってて、ハンを後継者にしたのがそもそもの誤り。
血は水よりも濃しなんだろうけど、ふさわしくない人物ならばソンイにしたように
殺す選択もあったし、キム・ミだって孫だろうに…
それにしてもキムジュンがウザい。
こんなに共感出来ない主人公も珍しいわ。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 14:33:22.50 ID:FYYXVrba.net
キム・ジュンというのも要するに武臣政権という血なまぐさい
集団の中で権力闘争に関わった1人に過ぎないのであって、
しかも最下層の奴婢から上がってきて政権を握った筋金入りの
叩き上げ武将だ。

こういう人物が、「いい人」を演じることに無理がある。
チェ・ハンがやったことは全て執権キム・ジュンの意思なのである。
そこを理解して見ていないと混乱すると思われる。

ギョンソン一族、キム・ミ一族。皆、キム・ジュン(チェ・ハン)政権を
脅かす可能性のある非常に強力なライバルである以上、
出来れば消しておきたいのだ。
少しでも謀反などの嫌疑が掛かれば必ずそれを口実にして潰す。
権力の本質とは本当に冷酷非常なものなのだ。仲良く分かち合う
ことなど出来ない。

特に、チェ・ハンもキム・ジュンも奴婢身分出身から政権に就いた
ゆえに身分的な敬意や信望を得られないからライバルを消して
いくしか権力を固める方法がないのだ。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 19:54:49.99 ID:qjZA1ITA.net
↑また長文様か(/ω\*)

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 04:44:49.94 ID:QiChrnux.net
>>207
長たらしい演説はもういい
くどいんだよ、
みんなそんなの分かっていて書いてるから

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 08:31:26.53 ID:1NN8PeoZ.net
ジュンとかヤンベクって奴婢っていう設定だけど、全然卑屈なところが
見えない。武士とか騎士って感じ。身分差が全然わかんないよ。
みんな颯爽としてるし。たまに文字が読めないとか枝葉末節が出てくる。
ヤンベクなんてかっこいい甲冑みたいなの身に着けてるし。
衣装は捏造だからしょうがないとして…。
日本の時代劇だったらいっつも平伏だよね奴婢だったら。
幕末でも土佐藩の、お決まりの上士郷士のいびりがあるのに。
とりあえず階級差はあるけどみんな武士ですっていう風にしか見えない。
おかしいと思う。ミョンチョンだっけ?奴婢身分から離脱するの。
でもそれをしてもらっても何が変わったのか描かれてないな。
いつものジュン、いつものヤンベクって感じだし。

チェハンの新妻、不細工って言われてたけど美人じゃん。
ハーレムの女と大差ない。チェハンの教育係二人組み、最初から悪党じゃん。
そんなの傍につけるなよチェウ父さん。害しかなかった。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 08:43:08.25 ID:1NN8PeoZ.net
ハーレムのナニ、どれが致命傷になったのか見ててわからなかったな。
首絞められてたのを寸前で部下に引き離されて助かったと思ってたけど。
酒瓶の殴打がクリーンヒットしてたのか。それにしてもチェハンの凶暴さ
を際立たせるために出されたキャラだよなー。こういうのがわかりやすい
というのかわざとらしすぎるというか韓国ドラマの特徴ですね。
「身分が卑しい」という言葉連呼→チェハンの劣等感刺激→殺される

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 08:55:53.71 ID:BdN2WCuD.net
ペク・トビンってここ最近時代劇のダメ男役ばっかりだな。
私は王であるでは譲寧大君役だったし。
弟に化けたトクチルに喧嘩売って返り討ちに遭うシーンは、
ギャグコンサートの効果音が使われてるのもあって声上げて
笑ってしまった。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 13:12:21.67 ID:QCMX3Y+D.net
>>204
女だからと馬鹿にして甘く見ると怖いよ
化けて出るからね
たたりは末代まで続く

一枚…二枚…三枚…

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 13:59:21.88 ID:LQ4X5irN.net
金俊が他の武臣政権の執権と異なるのは僧侶出身だったということじゃないかな?
僧侶は殺生を嫌う性質だから結局蒙古の襲来に対処しきれなかったけど

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 14:37:45.06 ID:BdN2WCuD.net
>>214
更にそれが原因で足元をすくわれる形になってしまったしな…。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:04:41.67 ID:JQQgOLUg.net
北の一般人民は誰も粛清された張さんを悪く言う人はいない」
地方党大会で集まった人々ははボソボソと
独り言のように不満を述べている
後継者はこの時点で指導者から支配者になった
今党幹部が次々と逮捕されている

先軍政治というが軍人の半分は栄養失調
って高麗時代よりひどいかも…

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:01:40.73 ID:GoJCnab4.net
言うだけ言って光速土下座とかってキムジュン、マジ死ねよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:17:52.31 ID:RTRiXb1r.net
展開に呆れて視聴やめたわ
龍頭蛇尾の典型

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:46:43.33 ID:EX+bLFqw.net
もうどうにもならんこの国滅びる
ほっといても時間の問題だ
ギョンソンをはじめ主要人物皆殺し過ぎた
ギョンソン、スンジョク、ミは呼び戻すべきだった

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:52:15.05 ID:L9/1o5I8.net
ならず者国家、高麗 ( ╬◣ u◢)y━・~

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:56:20.58 ID:L9/1o5I8.net
観るのもうやめよう
精神衛生に悪い
行く手に光がないんだよね
暗闇がもっと暗闇に
暗黒時代

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 09:36:41.66 ID:/5IbGNEh.net
チェ・ハン目線で見ているオレは勝ち組だなw
あれだけの暴挙を働いたキムジュンの命を取らないなんてハッパ優しすぎだよ。
寝首をかかれないうちに、さっさとヤンベクに殺らせるべき!

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 16:19:25.51 ID:/5IbGNEh.net
蒙古の最終攻撃で朝鮮全土が火の海だというのに
未だに自分らの島への補給路の心配しかしないキムジュン先生

それでもついにハッパを殺っちまうのかと思ったら
トパン(自分)の保身の根回しや女奴婢に頼んでの毒殺とか
もうキムジュン先生はどんだけチキンなんだよw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 22:11:47.07 ID:/5IbGNEh.net
まさかホントにみんな見るのやめちゃったのか?wwwwwwwwww

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 12:18:54.05 ID:A3cdNfYM.net
>>224
俺はKNTVで一応最後まで見ているのでBSは、どがカットされているかと伏線に注意して見ている。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 13:04:57.70 ID:XtK4xTAJ.net
録画がHDに溜まってるけど全部消す予定
ドラマのキャラほとんどに共感出来ないドラマ観ても、ストレス溜めるだけだわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 13:06:33.96 ID:nu07y6uc.net
チェハン柴田の顔芸が見たくてみてる俺は異端か?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 14:29:39.12 ID:XacWp96L.net
48話でギョンソン退場してモチベ下がりまくりだけど
最後まで見るよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 16:46:59.49 ID:FTsEmu02.net
ハッパ殺しを罪のない奴婢に任せたかと思ったら今度は後始末を兄貴分たちへ…
キモジュン、お前の仕事って一体…

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 13:14:25.31 ID:AZW72IQ1.net
ヤンベクってキムジュンと親友に見えたことがない。
江華島に行ったときも、オレたちの歴史を刻むぞ!と意気込むキムジュンに対して、ヤンベクはポカーンとしてた気がする。
ダルガチ暗殺事件の失敗もあったし、ヤンベクを信頼する理由がわからん。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 16:10:55.12 ID:nrrUYwYr.net
前に
オマエ(キムジュン)を狙っているヤツはいっぱいいるぞ!
おれもその内の一人だ!
とか言われてたし色々たまってたんだろうな・・・

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 18:14:11.53 ID:UWGRSYFU.net
チェ・ウィ、コンニムに出ているジュニョクだね
かわいい

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 20:57:30.93 ID:nrrUYwYr.net
ハッパを殺ったら後は自分を殺してくれ〜とか言ってたくせに
ハッパが無くなりそうだと分かると即行で身の安全をはかるキムジュン先生ステキですw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 20:59:42.05 ID:UJL9zYlP.net
カンナン?(キムジュンの知り合いの厨房の女)が毒殺でひったてられる事がないといいけど
誰も彼も疑うようになりそうだわこの世界
ヤンベクも殺ってしまうの?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 02:29:23.89 ID:jhMsg3RR.net
>>222
残念でした
逝きました
手足動けず最後シモの世話をしてもらいながら

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 08:39:25.21 ID:TnQOSkui.net
あとはキムジュンがヤンベク様にぶっ飛ばされて土下座で後悔しながら朝鮮の民にフルボッコにされてのたれ死ぬのが楽しみw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:26:15.26 ID:1nkrdIZ+.net
キムジュンはヤンベクではなく林なんとかに暗殺されるわけだが

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 04:45:10.47 ID:e0ta44Sp.net
暗殺は納得できんな
あんな糞は公開処刑だろ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:03:54.23 ID:dQZlrjE5.net
武神ってタイトル、今思うと全然合ってないな。
ジュンは出世したけど戦争強かったって場面が無かったぞ。
江華島に篭もってただけだったような。
キョックで英雄になってたけど、あれ史実?
フィクションで描いた武勇で武神にしちゃったのか。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:08:28.00 ID:1EJa0Znf.net
タイトル、キョックの神様で良いんじゃない?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:14:23.98 ID:uuO0T1/C.net
ラッキーマンでいいんじゃね?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 20:38:36.39 ID:JgS2uKdj.net
このドラマで一番性根が腐ってるのはソンイだな。間違いない。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 00:29:43.15 ID:WwwiTNkP.net
いやキムジュンが一番の糞

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 09:31:44.02 ID:fEGSVm1e.net
金俊って歴史上名前が残る人物なのかどうか大いに疑問だな
高句麗の栄留王に匹敵するヘタレ支配者だな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 19:38:36.59 ID:WwwiTNkP.net
ヒトラーに並ぶ糞だな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 19:44:16.32 ID:/owmXoTc.net
ヒトラーは別にヘタレじゃないだろ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:31:28.13 ID:Z4BrxkzV.net
キムジュン、普段は大人しいのに時々ブチ切れるのが怖い。イジャンヨンがハッパに王位を狙う気があるのか冷静に聞いただけなのに、そんなこと詮索するなとブチ切れるのは…それほど激昂する理由もないだろうに。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:49:39.67 ID:XL2JBtfx.net
都房ぶっつぶして朝廷ものっとってキムジュン万歳
正義面してやってることは世界最悪の独裁者
マジで死ねハゲ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 14:46:50.72 ID:UyYN5lnw.net
このドラマの主役はキム・ジュンなのに
どうしても好きになれない
演出・脚本家は何を考えてこういうもっていき方にしたのだろうか

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:17:58.40 ID:43W4ScEY.net
>>247
ハッパのために、切れやすい鉄砲玉を演じてたとかは?
自分の評価は脇に置いて、ハッパに尽くす。
ハッパがジュンをたしなめて穏健な顔をするとか。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:54:37.42 ID:edvTDxFq.net
キムジュン、ついに悪魔メイクまで始めたってことは製作側もやっぱそういう意図ってこったろ?
現代の朝鮮ではキムジュンって国賊扱い?それとも救世主?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 18:26:29.93 ID:liOf+UnJ.net
明日で終わりかー。
ツッコミ入れながらも楽しんで見てきたから寂しいな。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 18:30:56.07 ID:OhNJ6qBh.net
この糞ドラマの視聴者も最後はオレとオマエの2人だけになっちまったな…

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:46:43.06 ID:1AUcQeot.net
自分も見てるよ。
ただ録画ミスで見逃した回が多すぎるから、見た気が全然しない。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:25:54.96 ID:+EJ37ZrR.net
とうとうキム・ジュンが殺されちゃうんだよね
一人ずつ消えていったエンディング
明日は?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:05:38.50 ID:mY3HMvC0.net
キムジュンだけはオレがこの手で殴り殺してやりたかったわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 18:35:45.28 ID:VGQfPmjW.net
しかしまあ、皆いなくなった後にモンゴルが攻め入った方が早かったんじゃないのか?
チェ・ウが襲われた時素手三人で戦ったの思い出したわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:14:37.27 ID:sCIA7jmZ.net
最後はなんかうまいことまとめたつもりかもしれないが
こんなのが英雄視されてる北朝鮮や韓国ってやっぱ危なすぎるわ
狡賢い朝鮮人の本質を見た気がする

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:53:04.08 ID:N1D0jqm5.net
何だかチェウに従って行きたか否かが生死の別れ目だったような。ヤクソンもソンイもウに逆らったから殺された。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 03:54:36.58 ID:5r2sm8jA.net
                                     /  `'‐、、                    _,,,、-------、,,,、
                    _,、---――---、,、          /    .、`''゙l,!-,、             ,,-'"゛:::::::::::::::::::::::::::::゙゙''-,,、
             _,,,,xrニニ,,,,_、:::::::::::::::::'"゙゙゙,,ニ"゙'''ー-、、  ,/     ,l゙   .| |゙トy_       ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'i、
           ,/,,、-‐''''" ̄>=x,,,,'''''" ̄`::::::::::::::l`'‐、L,/      ,イ、,   l゙ .l゙:| ゙l`゙'T'-,、  .,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
             ,//     /    `゙''ヽ,__,,、-―:::''ニニ;;/     ィ,/ `ヽ/ .// .ノ  ゙' `ヽ、_l゙:::::::::::::::,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
             ,レ′(⌒ヽ .,i´        `''、::::,,-'"゛:::::,i´    ,r″|、 ノ // ./        ゙`ーィ'"゙',!'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::":ヽ
          / (,   ,、′プッ・プゥ〜ッ `'ミ::::::::::::;/     /`ヽ リy,彡/ン'ン  _,ノ.      V´:::∠,、:::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::゙l
         /   .,,-'''''く‐  ⌒ヽ  、    ヽ、::;/    ,r':l、   |  `゙゙‐''┴二二―'''     }//;;_;;;;;yr'":::_,,-:::::::::::::::、:::::::::: |
         |  ,/;;;;_,、.,!、   ,;)   ||       ゙'V    ./´:/:゙l,、 |  ハ ヽ  、'''ャ‐-、,,    .レ'''"''ニx;;_;、-ッl'":::::;;;〃::::,イ:::::::::::: |
    プリプリ l /;;;'";;;ン'~`、      .u     ,フ    /:::r::::::r,i´ " ,/│ |  .|  |     _,/  !三=、,,X´;;;;-‐ソ":::;ノ/::::;':::::::::l゙
        ('⌒ ,i´;;;;;;;;/` -!,il|、 ijニー-、,,  _,、‐―‐"   ノ::,/:::::::::/|  、.'′ノ ノ ノ  ."  ,,,ィ'"゙{   .,i´::(^i .' ̄ ゙_,-'";;;;〆 /:::;/:::::::::,l゙
ブリッ!(;,.  j「/'゙;;i´ `li'  ゙'ミ||,!゙l,'ミへ,,,,゙゙"       .,テ'"::::::::::,l゙,l゙,,/  `  ′´ _,,,-'ン゚''‐、,|  .,, ゙''''''″  ''''゙‐''"^ .,r";/::::::::::;/
    ._,、  :|";〃 \、u   、 ,`'-キ,`゙゙,_,        _/i::::::::::::::::゙/| ヽ、   ._,,/゙゙゛::::_/    ゙l   ゛"'      _,,,,,,i、l,yソ'ノ゛;、::::::;/
   ./;l゙   ll「     \,  |l   ゙l,゙゙二、=-   __ ,iナ,.゙l:::::::::::/::::":|、 `''ー'",フ''''ッ┬'゙|      ゙l、.,ー、、 _,、ィ;;_;Pli|,,|vイ,/_、イ;/
   .く/          ,ト、,,U   ,/ ヘニ-t二ニ―'" ,/ヽ:::::,/::::/::::l:゙'i、   ./  ,イ .|  l,      `''''「ニ,,_,,:ィ''",,.,,,'”Z、‐'゙;/
     .,/'i、     ,r'"`''''て''ー┴‐ニニニ「ニニ=ニ/″  `イ:::;/::::::::::,i、ヽ, l゙  / ! .| /゙l      ∧     `^',Z、-zノレ'´
.,,-. .,イ;;;;/     /    `'''ーN,,,_,,,,ニ<"        ゙l,/:::::::::::/:|:::::|'ト,.|  ″.,l、` .|  / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
l゙;;;ノ (;;;;;;〕      /       、 `'ーi、,、 `ヽ、      ゙\;;::::/:.l゙:::::|:|::'レ、 .ノ 'ト、 .| / ご褒美に私のソフトクリーム食べてねヽ
 ̄  ゙ヽ'"      ,l゙       ,/.,/',、  ,「゙''>-‐=、,       `゙l:.l゙::::::|::゛::゙l゙l,i´  |:::|,ノ
           ,ト      ,,彡ノ " .ノ,/゛   ゚リ,、、      ゙ヽ,、:|:::i、::゙l::゙i、 .|:;「
             ,ノl l、   /"''-、,,xr'"./         ゙'ミ,,,       `''ヾl、:゙i、,i´ レ
          ,/   ミニ‐ .l゙     `Y´        、`''ー-、,___,,     `'ーY

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 17:04:43.07 ID:6bWEdt2i.net
キムジュン、現在バラエティー番組にレギュラー出演中
早速不人気キャラを確立している

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 19:41:05.71 ID:E045XMVl.net
チェウって人もかなり疑問だった。ヤクソンやソンイをにべもなく処刑したのに、原因を作ったキムジュンにお咎めはなく、アンシムまでくれてやるとは。加えてスンジョクやミよりも、謹慎先の全羅道で無道を尽くしたバカ息子を後継者にしたんでしょ?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 11:46:01.08 ID:m8z7wcXS.net
                                     /  `'‐、、                    _,,,、-------、,,,、
                    _,、---――---、,、          /    .、`''゙l,!-,、             ,,-'"゛:::::::::::::::::::::::::::::゙゙''-,,、
             _,,,,xrニニ,,,,_、:::::::::::::::::'"゙゙゙,,ニ"゙'''ー-、、  ,/     ,l゙   .| |゙トy_       ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'i、
           ,/,,、-‐''''" ̄>=x,,,,'''''" ̄`::::::::::::::l`'‐、L,/      ,イ、,   l゙ .l゙:| ゙l`゙'T'-,、  .,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
             ,//     /    `゙''ヽ,__,,、-―:::''ニニ;;/     ィ,/ `ヽ/ .// .ノ  ゙' `ヽ、_l゙:::::::::::::::,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
             ,レ′(⌒ヽ .,i´        `''、::::,,-'"゛:::::,i´    ,r″|、 ノ // ./        ゙`ーィ'"゙',!'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::":ヽ
          / (,   ,、′プッ・プゥ〜ッ `'ミ::::::::::::;/     /`ヽ リy,彡/ン'ン  _,ノ.      V´:::∠,、:::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::゙l
         /   .,,-'''''く‐  ⌒ヽ  、    ヽ、::;/    ,r':l、   |  `゙゙‐''┴二二―'''     }//;;_;;;;;yr'":::_,,-:::::::::::::::、:::::::::: |
         |  ,/;;;;_,、.,!、   ,;)   ||       ゙'V    ./´:/:゙l,、 |  ハ ヽ  、'''ャ‐-、,,    .レ'''"''ニx;;_;、-ッl'":::::;;;〃::::,イ:::::::::::: |
    プリプリ l /;;;'";;;ン'~`、      .u     ,フ    /:::r::::::r,i´ " ,/│ |  .|  |     _,/  !三=、,,X´;;;;-‐ソ":::;ノ/::::;':::::::::l゙
        ('⌒ ,i´;;;;;;;;/` -!,il|、 ijニー-、,,  _,、‐―‐"   ノ::,/:::::::::/|  、.'′ノ ノ ノ  ."  ,,,ィ'"゙{   .,i´::(^i .' ̄ ゙_,-'";;;;〆 /:::;/:::::::::,l゙
ブリッ!(;,.  j「/'゙;;i´ `li'  ゙'ミ||,!゙l,'ミへ,,,,゙゙"       .,テ'"::::::::::,l゙,l゙,,/  `  ′´ _,,,-'ン゚''‐、,|  .,, ゙''''''″  ''''゙‐''"^ .,r";/::::::::::;/
    ._,、  :|";〃 \、u   、 ,`'-キ,`゙゙,_,        _/i::::::::::::::::゙/| ヽ、   ._,,/゙゙゛::::_/    ゙l   ゛"'      _,,,,,,i、l,yソ'ノ゛;、::::::;/
   ./;l゙   ll「     \,  |l   ゙l,゙゙二、=-   __ ,iナ,.゙l:::::::::::/::::":|、 `''ー'",フ''''ッ┬'゙|      ゙l、.,ー、、 _,、ィ;;_;Pli|,,|vイ,/_、イ;/
   .く/          ,ト、,,U   ,/ ヘニ-t二ニ―'" ,/ヽ:::::,/::::/::::l:゙'i、   ./  ,イ .|  l,      `''''「ニ,,_,,:ィ''",,.,,,'”Z、‐'゙;/
     .,/'i、     ,r'"`''''て''ー┴‐ニニニ「ニニ=ニ/″  `イ:::;/::::::::::,i、ヽ, l゙  / ! .| /゙l      ∧     `^',Z、-zノレ'´
.,,-. .,イ;;;;/     /    `'''ーN,,,_,,,,ニ<"        ゙l,/:::::::::::/:|:::::|'ト,.|  ″.,l、` .|  / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
l゙;;;ノ (;;;;;;〕      /       、 `'ーi、,、 `ヽ、      ゙\;;::::/:.l゙:::::|:|::'レ、 .ノ 'ト、 .| / ご褒美に私のソフトクリーム食べてねヽ
 ̄  ゙ヽ'"      ,l゙       ,/.,/',、  ,「゙''>-‐=、,       `゙l:.l゙::::::|::゛::゙l゙l,i´  |:::|,ノ
           ,ト      ,,彡ノ " .ノ,/゛   ゚リ,、、      ゙ヽ,、:|:::i、::゙l::゙i、 .|:;「
             ,ノl l、   /"''-、,,xr'"./         ゙'ミ,,,       `''ヾl、:゙i、,i´ レ
          ,/   ミニ‐ .l゙     `Y´        、`''ー-、,___,,     `'ーY

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 16:03:25.18 ID:AKFKfoB7.net
>>262
武人時代みろ
武臣政権の奴らってそんな連中ばかりだ
そう考えると如何に徳川家康が偉大だったか分かるだろ
でもな小説やドラマにするなら徳川家康よりこういった欠陥のある人物の方が面白いんだ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 20:25:22.57 ID:ur9rnoli.net
ドラマでは主戦派のキム・ジュンを和平派イム・ヨンが殺した事になってるwikiだと全く逆になってる
本当はどっちなんだろう、まあ、wikiなのかな、最高権力者になると地位を守りたくなるし厭戦気分も半端無いし
いずれにせよ人口300万の高麗のうち20万人が捕虜になったって朝鮮人の民族基質に大きく影響するだろうね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:39:20.48 ID:yqyq6lAk.net
>>265
史実では僧侶出身の金俊は和平派だったはずだが

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:51:04.85 ID:ngxjLdEV.net
このドラマは何がテーマなんだ?
お家騒動か?それとも戦い?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:14:47.98 ID:CYZSN65H.net
結局、大蔵経作り直して民の生活が苦しむ…て部分は
伝わってこなかったなぁw

キョックと嫉妬と横恋慕に明け暮れた感じ…武人時代
の後で見たから尚更www

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:48:45.76 ID:bxGXxLA5.net
晩年のチェウの行動は気に入らないことだらげだけど、萬宗殺しはほんとに後味悪かった。何の正当な理由があって殺したのか。彼が弟の行く末を妨げるはずないのに。チェウの弟との関係とはまるで違う。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:00:58.62 ID:qPV4XEJb.net
>>269

むしろ、チェウの優しさだろ
キム・ジュンが慶州・全州に派遣されてる頃、朝廷に「将来粛清されるべき」人物の洗い出しをさせ、後に萬全はこれに則り粛清してるが、さすがに実兄を粛清できないと予測した親心じゃないだろうか

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:21:31.05 ID:eEeJyIJB.net
スボプ和尚が生き仏と化していたな。キムジュンが訪れた時言葉を発さなかったのはもう声が出なかったってこと?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 21:30:29.11 ID:SQ2eNtHG.net
終盤出てきたヤンベクの部下ウォンバルって、何かの時代劇でよく見た顔なんだけどな。風の国だっけ?ちょっと違うな…

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 18:40:58.51 ID:M4ZGoiMv.net
>>272
風の国ではマロを演じてる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 19:58:36.19 ID:MpM6Ypke.net
>273
やっぱりそうだったんだ⁈ アリガトン!

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:04:41.92 ID:5EbJu7T1.net
マロ可哀想だったな
あのシーン思い出したくない

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 22:54:52.04 ID:KkGh4yKX.net
キムジュンに従って徹底抗戦を続けていれば高麗はどうなったのかな。光華島以外の国土が全部蒙古に奪われて国は滅びたんだろうか。だとすれば属国になって、まだましだったということか。

277 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 16:36:20.57 ID:hiGGBWs+.net
国民からすれば、蒙古に服従して貢物してでも戦争の終結を望んだんだろうが、
誇り高いキムジュンはそれを許さなかったからな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:55:38.96 ID:FBEGni9N.net
実はこのドラマ、ラスボスはイジャンヨンだったという。初回からずっと登場してたよな。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:01:29.80 ID:DqdEeuAW.net
見はじめて今ダルガチ?をぷちころすとこ、なかなか面白いね武神

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 02:01:18.12 ID:j+xi2Iwv.net
兄の方がマシだと思った

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 10:37:23.97 ID:WzOapKvK.net
坊主頭のキム・ジュン(ム・サン)が、「漢(おとこ)!」って感じでカッコ良すぎ!www

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 22:59:00.85 ID:DIshXO/v.net
ホン・アルムがこのドラマでは可愛く見えた

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 19:42:26.21 ID:V2+nzYvO.net
本日よりBSジャパンにて再放送スタートにつきage。
(6/18より、毎週月〜金10:57〜12:00・日本語字幕)
私も本日気づいたところなので申し訳ない。

奇しくもBS日テレの「武人時代」(10:00〜11:00)が今日で最終回。
時代的に続編となる本作と連続して見られたラッキーな方もいるかも?
これを機にまたスレが活性化するといいのですが…

ちなみに明日の放送分はR18気味な内容なので心しておきませう。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 23:40:22.58 ID:zth+nULV.net
【ネット】 韓国の国家情報院が無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受…日本人ユーザー5千万人が被害か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403090833/

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 16:31:58.90 ID:hjSmraSX.net
武人時代から続けて見てる
イギュボの描き方とかかなり違ってるね、昼間っから酒飲んでチェチュンホンと将棋さしてるとか驚いた

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 22:01:33.24 ID:VgyyjjiL.net
TV局は違うけど、あちらの視聴者もやっぱり
武人時代でチェ・チュンホンが死んだ後は
どうなったのか見せろよ
って思ってた人は多かったのかな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 06:18:59.56 ID:sIdF6Cag.net
キムジュン死んだ魚のような目

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 16:58:05.32 ID:hr2hnd0Z.net
ソンイがヒロイン扱い(?)って、おかしいだろ!?
あいつぁ、人の恋路を邪魔するただのストーカーじゃねえか!?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 22:31:25.55 ID:39yY/dtJ.net
本当に継承争いでヒャンの方が有利だったのかな?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 17:42:08.18 ID:XzXXRhDY.net
チェ・ウの子ってどの子もいかれてるな
息子達はわかりやすいけど、ソンイも奴婢と結婚するとかたいがいな人ですやん

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 11:25:50.14 ID:dOU/n+bo.net
この主人公クーデター起こしたその後自分もすぐやられた雑魚じゃんw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 10:46:13.78 ID:Uj8BVQBo.net
身も蓋も無い事を言っちゃうとそうだねえw
彼の功績は崔氏を滅ぼした事に尽きるか

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 22:16:23.24 ID:5y8lcuFJ.net
ジュヒョクさん
http://pds.joins.com/news/component/osen_new/201406/08/201406081848776601_539431f633d6a.jpg

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 02:52:15.36 ID:ROUPvwO0.net
脇毛がサザエで隠れてる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 11:02:41.84 ID:BsHR6lqk.net
ソンイとかいう整形女自分の恋愛のことしか頭にないやつだなw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 02:02:19.64 ID:+Y0L3q1i.net
キムジュンの人は三白眼だから流されるだけの善人キャラが合ってない気がする
武神てタイトルなんだから卑劣な手も使ってのし上がっていくDQNな主人公にすればよかったのに

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 16:22:15.96 ID:uweiuI3L.net
韓国兵務庁に連絡して最前線の兵士に向いてることを伝えようぜ

「在日同胞のための兵役義務者の国外旅行案内」

兵務庁は在日同胞のために "2014年 兵役義務者の国外旅行案内" パンフレットを日本語で製作しました。

在外国民と兵役義務、兵役義務者の海外旅行許可、複数国籍者の兵役義務、
在外国民2歳の兵役義務など詳しい内容は添付ファイルを参照してください。

添付: 2014年 兵役義務者の国外旅行案内

http://jpn-tokyo.mofa.go.kr/worldlanguage/asia/jpn-tokyo/visa/military/

身近に居る人で在日韓国人や、韓国人と結婚した人
・その子供(ハーフ)にも教えてあげましょう!!

どうやら7等親・37歳まで影響するそうです。
本国の兵務庁が民潭を使ってほぼ強制で拉致同然で徴兵するそうです。

期間は本役2年、予備役8年だそうです。
民潭のネット工作員たちは以前からこの話があったが、デマだ!嘘だ!と否定してきました。
公式に発表されて現実逃避をしています。

仕事などで関係のある人・会社は債権回収不可になりますのでご注意を!!

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 20:34:51.67 ID:/amOyE6T.net
>>296
実際のキムジュンはそう言う人物だったんだろうなあ
奴婢身分から武臣の頂点に成り上がったわけだし
すぐ倒されちゃったけど

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:56:28.47 ID:kbTFcVpy.net
キム・ジュンは撃毬の英雄で、その望みがウォラの免賤だった事でチェ・ウはかなり感じ入ったはず
なのに、いくら年をとったからと言ってチェ・ウ一人だけがアンシムをスルーするのはドラマとして不自然だと思う

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 08:10:28.74 ID:HxM3PuOo.net
なんで武神スレ書き込みあるのかな〜と思ったら
また再放送始まったんやね。
前の放送録画分、まだ手つかずwww
武人時代終わって、ウボン一族のその後編
見たいようなもう見なくてもいいような

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 20:24:41.20 ID:MKZNk36b.net
この前、やっと
や〜〜〜〜〜〜〜っと「武人時代」を見終えて
さあ武神を見れるぞと
キム・ガプスの顔もう正直
見飽きてきたから助かったと思いつつ

見ました

うわーっ
なにこの武神のチェ・チュンホン
豚!豚すぎ!モブキャラ感丸出し!

まあチェ・ウとキム・ジュンが主役のドラマだから
しょうがないけど変わり果てた姿すぎ!
チェ・チュンホンは策略の武将のイメージだったのに
なんであんな…

でもまあいいや
武神も見ますよ
面白そうだし

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 14:21:34.87 ID:n1LX9AdP.net
キムジュンはお飾り主人公だね。タイトルは武臣の方が良かったと思う。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 04:45:55.09 ID:kPMHKNiW.net
このドラマが面白いのは、蒙古の奴隷になるなら無茶しても戦おうとしたチェウの判断
その為に、自国の奴隷解放がなし崩し的に起こり、キムジュンは異例の出世を遂げる

ところで、ローマ帝国初期ではキリスト教は罪人を崇拝しているなどと嘲笑の対象だった
ところが、軍人皇帝時代(50年で26人の皇帝(僭称を含めると70名)が現れた半無政府状態)の時にキリスト教が西欧に広まる

高麗の絶望的な状況はこれに似ていて、やはり無茶して大蔵経を復刻させる所を描いているのも面白い
洋の東西を問わず、非戦闘員が滅茶苦茶に死ぬと天国でも考えないとやってられんのだと思う

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 11:13:06.51 ID:4FVADEaG.net
整形ソンイあまりにも自己中外道すぎw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 23:47:34.66 ID:zZd8kuAA.net
主要登場人物の、声優さんの重複率がハンパなかったな!(苦笑)

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 19:12:31.78 ID:rxhxPyps.net
同じく金かけてコケたケベクと似すぎ

・主人公が奴隷から将軍になる
・上の言いなりで情けない主人公
・主人公の邪魔ばかりする糞ヒロイン
・最高権力者の後継者が無能な独裁者 (ウィジャ チェハン)
・主人公が殺される後味悪い最終回

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 07:33:22.40 ID:dm/3EEO7.net
>>306
>奴隷から将軍
>無能な独裁者
>主人公が殺される

まあここは歴史の上でもそうだったんじゃないの?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 21:04:12.89 ID:fsuepNq5.net
役柄のソンイの是非はともかく、キムギュリの演技は上手かった
キムジュヒョクの演技を完全に引っ張った感がある
彼女の黒目が大きい感じは僅かな所作で多くを伝える力があった
見られないのが残念

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 17:24:52.89 ID:8htcFo1M.net
萬宗死んじゃったか
キム・ジュンが訪ねて来た時、蒙古服で出てきて格好いいだろ?って言ってた時にはワロタ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:03:38.90 ID:aDdJ4bI3.net
マンジョンとマンジョン…話す時どー区別すんだ?名字少ないのに、名前読みまで同じとかもう…アホか朝鮮人

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 10:32:30.74 ID:cZXA366O.net
母音の発音が微妙に違うんだよ。その辺はハングルは日本語より込み入ってる。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:47:17.16 ID:Y8uVOyum.net
今日の回は高麗の奴隷社会の根深さがよく出てた

パク・ソンビの卑しいという言葉に過剰反応するチェ・ハン
別園で自分は平民だから都房にいると言ってチェ・ハンを激昂させたナニ
キム・ミの下僕が免賤の為に主人を売る


主君の過ちを正しく導くのが家臣の道と主張するキムジュンに対して、命令の絶対的な服従こそが家臣の道だと考えるヤンベク
ヤンベクの考え方はやっぱり奴軍的な感じで、発想の原点が奴婢にあるんだと感じた

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 15:22:20.04 ID:atH5UaeX.net
安慶公が入朝した事で事実上の屈服だから開京へ戻せとのイジャンヨンの主張も
開京に戻せば敗北が確定して全員が奴婢されるという主張にもどちらにも理があるな
当時の為政者は大変だったろうな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 23:08:39.29 ID:PM2i5LH3.net
終わった。良いドラマだったわ
イムヨンは戦を終わらせるという建前でキムジュンを殺したのに、その後、元宗を退位させ安慶公を王に据えた事で蒙古と再び戦を起こす
キムジュン一派を粛清した後に戦うんだから愚かとしか言いようがない

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:26:46.26 ID:baD42Viw.net
録画しておいたDR・JINも武神も見終わった、、今は見るのが無い

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 01:07:43.30 ID:USEuO9tG.net
ジンジン人生  GJ in GSW+小α北方人種

831の誓いABC

78年〜2009年 大成期
80年〜2002年 最大大成期
87年〜2000年 国力文化最大興隆期
・87年〜93年  国力絶頂期
・94年〜98年  文化最高期 〈96年〜97年 華期〉 (97年1月〜9月 黄金期)  
・99年〜2000年 興隆末期

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 10:11:54.76 ID:cHtpzIv6.net
見始めのときはキムジュン役の人、どうかな〜って思ってたけど
慣れって面白いね、今は何の違和感も無くなって楽しく見てるよ。
何かのおっぱい映画で演じてた時の印象が強かったから
こういう英雄タイプじゃないような気がしたけど
ちゃーんと英雄の顔になってる。この人もいい役者なんだろうね。

チェ・ウの役のボソクさん、「犬のような日の午後」で初めて見たときから
顔があまり変わってなくて、老けないね〜裏山椎。役者スキルも着々と身に付けて
この人もまた、韓国を代表する性格俳優になっていってるね!

韓国の時代劇の面白さは役者の演技にかかってると言っても過言ではないね!

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 18:44:18.05 ID:rltU+Lz1.net
ヤンベクっていい家臣だね。
チェ・ハンなんかの家臣にならなければ良かったのに。
時代が前後するけど、ヤンベクのような人がさ
武人時代のイ・ウィミンの家臣だったら
金剛夜叉をみすみす死なせることは無かったんに
残酷なめぐりあわせで悔やまれるで

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 19:56:16.27 ID:LHDp7jG1.net
最終回までのドタドタ駆け込み感、えっこんな終わり方みたいなスピード感
視聴率悪くて打ち切りだったのかなあ。

チンギスハン一代限りの大国とはいえ、モンゴルはあの時代乗りに乗ってたものなあ
あんな国相手に抵抗を続けても同じ結果だったかもね。
引くも進むも地獄だった辛い時代だったんだね。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 22:34:26.26 ID:lGG5IVoB.net
東海地方はケベクが終わったら次はこれか
だいぶ前に見たっきりだけどまた見るか迷うw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 16:50:30.89 ID:il1m6zJe.net
最終回で、少女漫画のライバルキャラみたいに
現れたイジャンヨンがカッコ良かった

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 21:43:19.38 ID:i9bs75r6.net
はっぱの鼻毛が気になって仕方が無い

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 08:48:48.99 ID:71uOZ6Nq.net
予想に反して面白かった。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 23:24:22.64 ID:Q0giCMOS.net
CBC東海民ですが今日で9話目なのに
いまだにもっさりしたキムジュンの人になじめない
それとソンイと普通に会話してるのに
何で歌詞付きの切ない音楽が流れるんだろうか
これではまるでソンイがヒロイン扱いじゃないかー

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 17:58:21.74 ID:xmAwaWCU.net
史実はキムジュンが親モンゴルでイムヨンが反モンゴルだったのよ
脚本メチャクチャですよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 11:14:07.52 ID:O1ectYkF.net
>>325 そうなんだよな。俺も全部見終わってから史実の流れ確認して吹いたわ。

どうでもいいけどソンイの濃い顔がたまらん!最初はブッサイなあと思ったけど。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 15:00:38.71 ID:S3OT401q.net
韓国歴史ドラマに史実は関係ありません
全く逆でも関係ありません
監督や脚本家が面白いと思う方に作り替えます
韓国人に捏造とか史実とかの概念はありません
そのように見てくださるとストレスを感じなくてよろしいかと思います

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 23:27:19.63 ID:sZXTMll8.net
[K-POP2002] (Yainsidae) (OP) OST (2002):
http://youtu.be/rSjQtvPSjB8
アンジェモとセウンさんしか分からない。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 14:16:09.83 ID:3FetWIKT.net
キム・ジュン役の人、ホジュンリメイク版やってるんだってね。
グァンリョル版ホジュンは素晴らしかった。
でもちょっと古くさいよね絵ヅラがというか…w
だから最新の撮影技術で撮ったホジュンがどんな感じになるのか
見てみたいなあ。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 14:00:08.23 ID:TDJuDxs2.net
サンテレビで見てるが、キムスロとどっちがおもろいんや?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 14:27:36.25 ID:BJLpTBR4.net
武神>>>>>>キムスロだと思います。


キムスロは酷すぎる。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 20:37:34.50 ID:5nncEtd7.net
そんなに?  スロも結構おもろかったと思うが。和尚さんはソンドだな。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 09:38:04.01 ID:SZG6xZEl.net
キムジュンが髭になってやっと見られるようになったけど
その他大勢の将軍達に紛れてしまって主役なのを忘れそうになったよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 16:52:04.49 ID:DcEQcy9t.net
吹き替えではなく、日本語字幕で視たいんだけど・・・

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 01:11:21.45 ID:ciGlVhz6.net
やはりスロとキムジュンではキムジュンの方が強いか・・・

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 07:01:18.20 ID:AJkO3a94.net
強さの比較かよwww

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 11:31:25.43 ID:YoQZnSfV.net
そら顔ではスロに勝てんやろw
 俳優陣の顔キムスロ>武神  
 面白さ武神>キムスロやな。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 16:37:46.75 ID:6Hfg1xB9.net
ソンイお嬢様うざいです><;

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 19:47:52.54 ID:rPpWMbru.net
主人公とヒロインが空気なので無理やりいじめてる感

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 00:44:26.80 ID:IL/fJi8B.net
チェウが親分なら一生付いて行く。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 07:22:47.94 ID:5EJbNG28.net
キムジュンがマンジョンに説教してるシーンは迫力あってよかった。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 02:22:01.08 ID:mf1kBnuF.net
今はCBCとサンテレビでやってるみたいだね。
ただ、CBCは12/19の第34話で年内の放送は終わり。
年始は1/14の第35話から再開予定との事。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 02:15:09.79 ID:z9HjaouA.net
蒙古軍にイルソ鍛冶長がいるではないか!?  それも禿げ頭で!  百済にくや、サロ国、忙しい人やなーw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 01:23:56.52 ID:AdVN4pkz.net
高麗軍にはスロの生母もおったし、ヌク島の兵士もおったな。 今更ながら結局は持ち回りか、或いはサロ国同様人材不足という事か?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 14:05:31.12 ID:X+Vpv694.net
サルタクって、敵ながらキムギョンソンを認めたり、宴会の席ではプタウを制止したりして、大物かと思っていたが、
キムユヌとの戦いで命乞いをしていて幻滅したわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 01:47:23.78 ID:TQNlijHF.net
プタウはイルソ鍛冶長やろ?  
こいつこそ完全なチョン顔、こういう奴結構見るわw 

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 01:34:27.47 ID:J1Qqk+OI.net
キムギョンソンもマンジョン兄弟なんか殺したら良かってん!

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 18:59:35.81 ID:UqwltGf2.net
テレビ大阪で12時にホジュンが放送されて、続いて1時にサンテレビで武神が放送されているから、キム・ジュヒョクがいつのまにか好きになってしまった
チェ・スジョンが韓国時代劇で一番好きな俳優ではあるけど、この人の次に好きな役者だ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:00:33.26 ID:dDv6I2ZM.net
和尚様〜っ!

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 08:57:46.84 ID:mPg/2Wxo.net
俺はカンナンが好きだ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 14:50:25.35 ID:JB91Yhyb.net
チェ・ソインは我が強すぎて嫌い
いくら金俊の事を好きだからといって、夫をワナに嵌めようと共謀したのは、人としてどうなんだろう
あと金俊とアンシムが恋仲だと知って、わざわざアンシムの家にまで出向いてキム・ジュンに近づくなと釘を刺したりと、自分の欲しいものは何がなんでも手に入れたいというワガママな考えの女だね

ところで林衍と三別抄は本当に愛国者なのか?
金俊は滅ぼされた側なので史書にはかなり悪く書かれてる可能性が高いね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 21:28:47.95 ID:n2NGRHTj.net
ヤンベク初めのうちは格好良かったんだけどな。だんだん空気も読めないおとぼけ野郎になって、どんどん魅力を感じなくなった
ジョンソンとクムガンが好きだったわ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 01:28:54.66 ID:lMkdD7sK.net
カンナンいいよな。 福原愛に似とうな。 

 ケツ出せー!

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 05:07:22.56 ID:jyiG0/a5.net
それにしても両手、両足、首をローブで牛に引っ張らせて死なす刑は残酷過ぎるな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:04:47.62 ID:emrmd5MB.net
八つ裂きか。 
凌遅刑はもっと怖いと思うけどな。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 00:45:40.86 ID:xkX/Vygc.net
キョックでは鬼神の強さを見せたキムジュン。しかし殺陣、アクションではキムスロ>キムユヌ(クムガン)>キムジュン。 
そして美貌ではファンオクだが心根ではソンイか。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 17:28:35.72 ID:EQNHV1t6.net
ソンイ様は、殺してでも奪い取る、という権力者らしい権力者

キムジュンもアンシムも、ソンイ様に殺されて終わり、とかないことを祈る。
ソンイ様「こんなに想っているのに、わたくしの物にならないなんてヽ(#`Д´)ノムキー

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 19:11:54.63 ID:Cro8fsYE.net
しかしチェウも無能やな。キムジュンの助言無しには弟に勝てたかも分からんし、遷都にしても後継者にしても。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 20:22:20.09 ID:Pb7DcHJ1.net
ソンイが謀反に加担した罪で死ぬ話が2回に渡るけど、キム・ギュリって役者は何故それほど重要視されるの?
顔も美人とは言い難いのに
しかしこのドラマの脚本化は、最大権力者の令嬢が奴婢出身の武人に片想いをするラブストーリー仕立てに何でしたんだろ?
一方通行の実らない片想いなのでロミオとジュリエットとも全く違うしな
だからたった60話で打ち切りになったんじゃないのかな?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 13:29:42.61 ID:aA6ZvloF.net
>>348
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
始めは何でこんなイケメンでもない人を2時間続けて観なきゃいけないの?
と思ってたけど(誰も強要してない)
いつの間にか好きな俳優になってた
不器用そうな所がまた良い

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 21:35:16.34 ID:tk78swLD.net
CBCで観てるから吹き替えなんだけど
マンジョン弟の顔芸を見てると、この人は演技が上手いなあと思ってしまう

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 11:23:25.03 ID:L1L8/mQi.net
今まで毛嫌いしてたらちょっと見たらすっかり引き込まれてしまった
DVDレンタルあるかな…あるとしても貸出中だろうなorz

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 11:24:34.02 ID:L1L8/mQi.net
×毛嫌いしてたら
○毛嫌いしてたが

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 16:19:24.22 ID:kbqBLuqf.net
録画、今までの名残で
沢山録るのが、めんどくさいからホジュンだけ録ってたけど、
ちらっと武神を見てみたら、
やっぱり戦国歴史物の方が面白いわ。
激しい展開に、ピッタリの配役、
日本の有名人に似てる俳優達とか、
やっぱり、韓流は面白いわ。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 00:04:38.00 ID:NkIy5sfs.net
しかしチェハンはダボにも程があるな。ヤンベクもダボやし、マンジョンを選んだキムジュンもチェウもアホばっかり。 でも感情移入する程おもろい言う事かw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 02:09:40.44 ID:cjE8Gzh8.net
誰が誰だか分からん('A`)

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 11:31:44.40 ID:My7B517R.net
わからん人は、もう一回観直したほうがいい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 11:11:07.18 ID:3h8s6A7I.net
出来の悪い七光りの倅にジュンが苦労させられてるようで、ジュン
自身が七光りだもんな。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 21:16:44.70 ID:xLusUbTe.net
しかしヤンベクもヤンベクやな。いくらハッパの命令とは言え暴走して常軌を逸してるのは誰の目にも明らか。
ヤンベクはキムジュンへの嫉妬心だけで動いてるな。
字も読めない程無学なくせにw
浅はかなw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 22:07:35.26 ID:x3oMglOt.net
ジュンは猪突猛進のヤンベクの性格をもっと熟慮すべきだった

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 22:33:44.42 ID:PErHzbR0.net
そうやな。ヤンベクにしてもマンジョンにしても軽率過ぎたな。 
結局キムジュンが活躍したのはキョックとチェヒャンの側近を捕らえさせた事。 この二つだけか。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 07:07:16.88 ID:ybeggaLn.net
でもあの後継の息子、
あながち間違ってもいないよね?
売春婦の息子として母と共に蔑まれて来たなら、
そりゃ復讐するでしょうに。
身分制度に胡坐をかいてた奴等が報いを受けてるとも言える。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 07:22:10.86 ID:ySJvsRCD.net
バカ息子として考えるならありえる生き様。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 02:09:55.82 ID:vOihe/l6.net
それを言うならヌヒ出身者が全て悪者になってしまう。 
マンジョンは現世で言う通り魔みたいなもん。
 ヘタレ過ぎるww

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 05:45:58.42 ID:vohZoCOb.net
韓国時代劇は、親から頂いた身体だから髭も剃らず髪も切らないってよくあるけど、現在は整形大国だねw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 14:17:12.65 ID:LqGJS9ax.net
しかしチェハン政権になってから上下関係が軽薄になって来たな。チェチュンホンがいた頃とは雰囲気が全然違う。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 17:20:30.86 ID:MoBdFr89.net
そもそも国家や法律や上下制度が嘘っぱちだからね。
チェハンの考えや行動の方が正解とも言える。
貧乏な人を奴隷にしたり売春婦にして
やりまくる張本人達は身分のある奴等なんだから。
マンジョンが頑なに命令聞くだけなのも、
元々、それを国家や社会が望んで来た事で、そむけば死刑だったはずなのに、
今更、何を言うかっていう意志とも言えるわ。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 17:30:43.27 ID:owDjfkKj.net
ヤンベクの頑なまでの盲目的忠誠心は理解出来ないけど 判断ミスをくよくよ悩むだけのキムジュンの方が罪重い。
何かとチェハンに吹き込むバカ2人も 位の割に知能低すぎる。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 18:02:33.11 ID:rmlLeBPf.net
一途なまでの忠誠心かぁ。
ヤンベクは始めの頃、もっと回転よかったんだけどな〜。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 01:57:57.91 ID:rkogFGAz.net
>>377←チェハンと同類のダボタレw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 04:30:41.90 ID:I5VlcmMX.net
構うな構うな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 06:20:51.60 ID:nfHS9Cy3.net
ようは、今までの権力者達が、
今までの利権を維持したい、
でも、新しい権力者は、それを許さないって事でしょ。
チェハンは悪役ぶらずに正々堂々とやればいいんだよ。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 15:28:11.44 ID:i5LxL1Io.net
いやそれ以前にチェハンは人間そのものが成って無いやろw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:49:23.03 ID:LYCixubv.net
質問ごめん
チェハンって、実際もあんなに馬鹿人間だったの?
それとも本当はもっと聡明な面もあったんだろうか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 21:25:30.10 ID:LibAIiqr.net
俺は実際に会った事あるがそのまんまだった。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 21:55:59.29 ID:yALDEenQ.net
>>384
http://s.ameblo.jp/uchugakko/entry-11710652184.html
父親が死んで二日間しか喪に服さなかったり父親の側室に
手を出したりドラマ通りじゃないのかな、僧でもあったし。
見方によっては強大な蒙古相手に果敢に抵抗続けた指導者
とはいえるのかな。 崔で検索してみれば?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 22:10:18.91 ID:DjmGhnkh.net
去年サンテレビでキムスロ見て以来韓流時代劇にハマり出したんやが、武神もホジュンもオモロイな。 これは今の大河なんかでは太刀打ち出来んわw

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 08:20:19.54 ID:WFeYy/k3.net
面白いのを選りすぐって日本に持って来てますからね
ごくたまにハズレもあるけどw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 08:50:17.21 ID:PxRyYQ8S.net
同じくサンテレビ組
ホジュン、龍の涙、王と妃、武人時代、イルジメ、テジョンヨン、カンゲドテワン
どれもこれも面白すぎる
中でも武神は今まで見てきた作品の中でも最高レベルに面白い
あと武神を見る前に武人時代を見れててよかった

>>386
どうもです
やっぱ似たような感じだったんですね
Wikiがなかったので困ってました、崔で調べてみます

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 10:27:41.81 ID:EBeS5wqT.net
4話くらい見逃してたらもう置いていかれた('A`)

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 11:20:40.00 ID:F3m4Y3Oy.net
見逃した部分はレンタルで

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 11:50:52.53 ID:zCMwaBcT.net
韓流歴史物は死ぬ時がリアルで悲惨なのがいいよね。
武人時代のイヴァンやイウィミンの死ぬ時とか。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 11:59:14.59 ID:lDyDObCy.net
武神そんなおもろいかな…武人時代良かったけど

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 12:06:15.11 ID:EGyBsYb+.net
チェ・チュンホンが王座簒奪しとけばこんなに苦労しなかったんじゃないかと思うんだけど、
そんな簡単なもんでもないのかな?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 13:22:38.12 ID:oGm9e3CA.net
民心のことやら考えたんだろ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 20:22:30.75 ID:zCMwaBcT.net
何で顔が、
日本でも見たことある顔なの?
やっぱり芸能人や有名人は在日しかいないから?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 23:45:18.10 ID:J6Jk43vT.net
ケツ出せ !

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 05:51:27.99 ID:xUXdUJqy.net
あいつらの兄弟関係もペラっペラだしなw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 00:23:10.37 ID:7xHqO2Il.net
ヤンベクは文武共にキムジュンに劣るのに嫉妬とは浅はかなw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 00:38:26.37 ID:kVYwRBoh.net
そこは言わないであげて

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 10:42:56.08 ID:TaXUe+eJ.net
蒙古は大軍なんだから、
大将が怪我したからって退却せずに、
別の大将に変えて責め続けたら、滅ぼせたでしょ?
まあ、占いお告げもあったなら、しゃあないが。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 21:28:08.16 ID:a+uLB5Iw.net
ヤンべクは馬鹿だからチェハンごときにいいように操られているんだよな。
チェハンはわざとキムジュンへの嫉妬心を煽るような言動をしているわけで。

それにしても、チェハンが死に際に、自分を殺そうとしたと分かっていながら
「キムジュンに許しを請いたい」と言ったときは、さすがのヤンべクも格の違いを思い知って屈服するかと思ったら、
それどころか逆賊に成り下がるとは。
やはり知恵のない浅はかな者は、犬や奴婢が似合っているな。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 21:48:05.20 ID:cdEN3fRX.net
「犬や奴隷に成りたい!」  これは就役場に行きたいという事か、或いは頭は使いたくないという事なのかww

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:11:22.64 ID:vay6QQMK.net
哀れヤンベク。 
しかし高麗人参ってそんなに体に良いのか?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:57:59.46 ID:AF7xeqgW.net
ハッパのキチガイっぷりがもう見れなくなって寂しい

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:45:45.30 ID:kgZL9jFQ.net
チェハンに哀れみを感じてしまった
兄弟揃って憎めない部分はあるんだよな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 00:03:00.23 ID:+9xW7OKu.net
まあチェハンも攻蒙古派やったし人は使いようかもな。
しかしヤンベクは部下の不始末とは言えウォラを殺したり、ダルガチ暗殺に失敗したりとろくな事しないな。キムジュンのお陰でミョンチョンもされたのに、まだキムジュンに楯突くとはww

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 01:10:54.90 ID:WEUDS+o8.net
そういや一番恨んでたはずのあの地方官をチェハンは殺さなかったね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 06:05:04.62 ID:Lu5HeiWr.net
しかし蒙古将の入れ替わりも激しいな。タングトやプタウは何処行ったんや? この二人は好きやったなw 

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 14:03:14.47 ID:AL7XhoUI.net
とうとうエンディングからヤンベクの姿が消えたな。スゥーっと消えたのはおもろかった。 

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 16:31:17.03 ID:ggiDpTEO.net
チェハンの息子、
ヤンベクが助けてくれって言ってたけど、
結局、すぐ殺されたのかな?
さらし首?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 21:30:23.24 ID:hu+iLX49.net
命を助ける訳にはいかないしねえ・・・

この作品見ててずっと思ってたんだけど、
ホン・ボグォンを殺す機会はいくらでもあったのに何もしなかった高麗の無策っぷりはすごい
おかげで高麗の情報駄々漏れ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 00:15:54.67 ID:caMfTCN6.net
でもヤンベクの最期にウガが言った「みんなで兄貴を除け者にしやがって」は一利あったし、泣けたな。 
こういうドラマが今の日本にもあったらなぁ。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 01:00:04.73 ID:k/yLgPwX.net
キムジュンとヤンベク、結局は両雄並び立たずか・・・。 
しかしウガを殺ったイゴンジュの居合い抜きはカッコ良かったな!

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 09:39:52.65 ID:KdvN/3mq.net
結局キムヤクソンにもう少し蒙古と戦う気概があれば
誰も傷付かずに都房を運営出来たのにね
好人物だったのにほんと勿体ない

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:14:28.12 ID:VRbIIWrO.net
キムジュン頑張れ!

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:47:43.70 ID:34JmvO/b.net
ギョンソン頑張れ!
一番好きな登場人物だったw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 17:03:31.17 ID:0A6d1bpB.net
おれはユソンジョルだったな。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 17:24:48.22 ID:DT+HuKoB.net
チェチュンミョンも良かった。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:21:16.48 ID:kE7wQYzt.net
自分はイジャンヨンかな
国と王と民の事を本当に切実に真剣に考える様が伝わってくる
この作品はキムジュンを絶対的な正義として描いてないところがいいね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 20:23:40.77 ID:2lrubYU2.net
崔氏滅亡した後、高宗が外で功臣を労うシーンで流れてたナレーションで「鄭仲夫から始まった武臣政権は〜」という下りは間違ってるよね?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 20:39:31.54 ID:kE7wQYzt.net
チョンジュンブで間違ってなくない?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 20:48:38.21 ID:2lrubYU2.net
いや、武臣政権の最初の執政者は李義方だ
その後に鄭仲夫→慶大升→李義旼→崔忠献と続いてくんだけど

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 20:55:03.85 ID:tKDTvhxU.net
ウィバン単独ではなくジュンブも相並んでたからなあ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 20:58:21.30 ID:Zuo9tf43.net
ほぼフィクションじゃないの?
史実なの?韓国歴史ドラマ。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 23:16:08.40 ID:4KEieGbW.net
やはりチェサンボだな。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 16:39:13.18 ID:N/tbJdx+.net
もうあと1話で終わりじゃん。
キムジュンを
イジャンヨンが王室におびき出して殺して終わり?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 01:15:58.26 ID:vL3CKNOZ.net
武臣文臣それぞれ言い分はあるだろうがたとえ四分六でも武臣が好きやな。 
だいたいイジャンヨンも元は武臣であくまでも主はトバンやろ。 
チェハンの回省いてキムジュンがハッパになってからに回すべきやったな。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 09:28:41.30 ID:U2G6bMig.net
いくら蒙古が強大とはいえ高麗も弱くなったな。
チェチュンホンの頃では考えられないと思うが。 

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 11:11:21.44 ID:0PFIGIng.net
>>427
イムに籠絡されて、ジュンを殺したイムヨン。結局王室に利用されるだけの低脳だったって事?
史実とは違うようですが、ラス前のまとめ方は強引でしたね。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 11:31:48.20 ID:kaP2sZ5w.net
おいいいいいいいいいいい次回で終わりかよ
毎日の楽しみが無くなってしまう…

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 14:00:18.26 ID:DjzuBy15.net
おぉい終わってもたやんけぇ。 
何が父上じゃイムヨンのダボキチは。こいつもイジャンヨンもぶっ殺してまえ!どうせやったら「これからも蒙古と戦い抜くぞ!」という感じで終わって欲しかったな。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 14:17:26.47 ID:7ix1jgHr.net
>>432
史実だとイムヨンが反蒙古、
キムジュンは和睦推進派だけどね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 14:24:59.59 ID:4vSzC1wg.net
最後まで見たが、イムヨンってしょうもないなっていう印象で終わったわ。
イジャンヨンごときに唆されて父を裏切るとは。
父よりも、どこの馬の骨とも分からん輩のことを信用するか?
それもただの父ではなく、自分のことを誰よりも思っている父よりも。宝剣を譲ったのもそうだろ。
イジャンヨンごときに「国を救えるのはあなたしかいない」とか言われて、調子に乗っちゃったか?

そして蒙古の犬になったんだよね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 20:13:15.22 ID:gzSarr0I.net
群衆の前で両手を上げるとサッと静かになるシーンが好き

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:22:00.13 ID:N1Na+jpo.net
兵士「チュン!チュン!チュン!」

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 23:51:37.15 ID:XJN9CXa1.net
>>434
最終回を見たけど勝敗関係なく蒙古と闘ってれば、今の様な基地外国家に転落せずに済んだかもね。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 06:51:42.45 ID:Pm3eIxyH.net
暫し蒙古に服従する振りしながら、力蓄え逆襲に転ずる策で妥協点捜す余地あったと思うけど キムジュン殺害で求心力無くすだけの結果に。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 08:51:44.07 ID:8+mt6woX.net
ギョンソンやキムユヌのほうが主人公より活躍してたような気が・・・
もっとキムジュンに見せ場が欲しかったw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 12:27:44.59 ID:RUzpf1t2.net
ジュンって昔の水戸黄門に出てた格さん(字違うかな?)に似てる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 13:29:28.49 ID:mOTpf+bN.net
最期の時、
門のとこで待ってたキムの仲間(兄貴?)3人。
一人(ユヌ?)は矢が刺さった死に際シーンがあって、
一人はすでに刺さったあとで倒れるとこだけ、
一人は引きの絵で、すでに矢が刺さって門にもたれかかる様に座って死んでる。
その3人目ってずっと頻繁に出てたから、死ぬシーン無くて?って思った。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 19:45:52.78 ID:8Re0S6HZ.net
文章力ないなぁ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 21:57:09.73 ID:XG/7LWF7.net
蒙古のような大国に完全勝利はあり得ないが何回も追い返してるたけでも高麗は立派。
それなのに守りに入って蒙古に服従しようとする王室、文臣はヘタレとしか言い様が無い。 
俺が民なら最後まで戦い抜いて欲しい。 

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 22:12:59.70 ID:bfZAsZQa.net
あとソンギリュももうちょっと活躍して欲しかったな。武臣の中でもかなりの重鎮なのに武勇なシーンがあまり無かった。 ただ目くじら立てて怒ってるだけ。勇猛さではギョンソン、キムユヌに勝るとも劣らぬと思うが。 

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 22:21:22.63 ID:RKm61Vn/.net
チェ・ウ達が寺で襲われた時に駆けつけてくれたな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 22:22:13.71 ID:ie9g56b+.net
あとヤンベクも無学とは言え貧乏くじ引いたな。 
元々チェハンに親衛隊なんかいらんかった。この点ではキムジュンにも落ち度があるか・・・

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 12:13:58.60 ID:Ctyj+/4t.net
キムジュンがイジャンヨンに対して「黙っておれー!」はカッコ良かったな。
カビまでもが文臣を恫喝してたし(笑)

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 13:59:53.82 ID:yXDvdTyC.net
武神終わって次に始まったのがペクドンスか〜。 
あんまりおもん無さそうやなぁ。 
ホジュンでも見とくか〜。 

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 18:49:15.56 ID:7Wh2e1ox.net
ペクドンスは主人公世代より、オッさんたちのドラマが面白いぞ。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 19:34:48.13 ID:HtxlMCck.net
グァンテキいい味出してまっせ〜

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:05:38.40 ID:lxGuzVHU.net
よくある話だろうが、ペクドンス一話でいきなりソンギリュ将軍と蒙古に耐えたキム兄みたいな城主、それとキムスロのヨムサチまで出て来たな。  

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:50:57.01 ID:iTEQY/iP.net
>>451
キム兄みたいな城主って表現分かりやすいw
どこかで見た顔だと思ってたけど、そういえば出てたね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 01:06:05.87 ID:KucGL/UU.net
ウォラ、ソンイ、テ氏夫人みんな亡くなったけどカンナンは最後まで生き残ったな。 

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 18:21:11.33 ID:iklhFAD9.net
やはりキムジュンが殺られて終わりはおかしい! 
ペクドンスもいまいちやし、武神ソッコーで作り直せ!!

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 19:31:38.47 ID:hXMOP/W9.net
おやすみ坊や

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 07:35:13.60 ID:EN9+W80I.net
ソンイとやりてえ〜

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 15:33:48.90 ID:O7WkJFA8.net
ソンイはええケツしとうな。 
キムジュヒョクとやったんか?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 00:27:35.52 ID:O0/G4EsC.net
キムジュンピョルチャーーーン! 

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 01:02:45.34 ID:FPJWyHNz.net
当たり前だが終わったらスレも終わるか。 淋しいな。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 01:09:15.84 ID:/BgmxNtk.net
しかし何を勘違いしたのか野心を抱いていたテ氏夫人も愚かで滑稽やなw
チェハンもやり過ぎとは思うが。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 01:42:34.61 ID:GzF8yFhR.net
おぉい早よ続編或いはリメイク版出せよ。どう考えてもキムジュンが殺られて終わりはおかしい。 またそれ以上にイムヨンの顔はキショイ! 生理的に合わん。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 10:24:23.92 ID:FA+PML8E.net
全56話って話が短いよね
せめて80話までやって欲しかったわ

しかも前〜中期のウォラやアンシムのラブストーリーで長くなってしまって、王室と崔氏の対立や戦のシーンが少なかったのが不満だ
ホン・ボグォンが蒙古に謀反を起こして処刑される件も描かれなかったし、予算上の関係なのかな?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 11:44:23.74 ID:gnx5Qsa+.net
韓国時代劇にはよくあるパターンだよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 13:08:05.55 ID:c/3pz96k.net
有名作品見まくって最近は駄作ばかりだったけどこれは面白かった。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 13:26:36.70 ID:hpL3xZFj.net
>>461
何度リメイクしてもそこは変わらない気がする
脚色されてて展開が違うとはいえ、史実?らしいから
日本で言えば織田信長の人生を描こうと思ったら最後に本能寺の変で殺されるのと同じだ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 16:31:16.66 ID:FA+PML8E.net
>>463
チェ・ウからチェ・ハンに変わってから矢継ぎ早に終わった感じだよねw
史実ではチェ・ハンの執政期は8年あったらしいのに、ドラマでは終盤だから端折ってチェ・ハンの時代は1年も持たなかったようにされているね
打ち切りなのかな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:16:18.86 ID:CDjTiJRK.net
>>465  
いや信長とキムジュンでは全く質が違うやろ。 
やはり韓流時代劇ですらスイーツ路線に走ったという事か・・・。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:50:43.26 ID:hpL3xZFj.net
>>466
ドラマで1年も持たなかったってされてるのはチェ・ハンの息子のほうだよ
チェ・ハンは都房に戻ってからチェ・ウが死んで暴虐の限りを尽くすまで
具体的な年数は出てなかったけどそれなりに年を取ってる描写がある

>>467
史実でキム・ジュンがイム・ヨンに暗殺されてる以上
キム・ジュンの生涯を最後まで描いたら暗殺で終わるのはしょうがないわけで
別にスイーツ路線に走ったわけじゃないよ
たしかに俺も気持ちのいい最終回が見たかったけどw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 23:04:46.75 ID:vZ4E9mFb.net
途中までは良かったんだけどな
多いんだよ韓国時代劇は
いきなりやっつけモードになってあっけなく終わるパターン

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 01:21:15.94 ID:sLQxuQYN.net
しかし史実で親蒙古派のキムジュンが殺られたという事はドラマでも親蒙古派のイムヨンが殺られるべきでは?  
韓国はモンゴルに媚びたのか?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 08:38:54.75 ID:p8YcScDx.net
イムヨン殺すくらいならキムジュンの設定を親蒙古派にする方が自然だろ
日本人にとっては韓国の歴史なんぞファンタジーだからハッピーエンドのほうがいいって無責任なこと言えるけど
向こうにとっちゃ史実なんだからよほどの変わり者じゃないかぎり結末までは変えられないだろう

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 09:54:08.76 ID:DZElWxVQ.net
韓国の大河ドラマというのは、俺は素人なんであんまり事情がよくわからないんだけど、こっち(日本)の大河ドラマとは違って愛国心と国威高揚の為にテレビ局が作ってるんじゃないの?
だから大祚榮も淵蓋蘇文も韓国人という設定になっているw
高句麗なんてのはそもそも朝鮮民族の国じゃないんだけども

愛国心と国威高揚の為にやってるんで、本来、売国奴のはずの金俊が親モンゴル派だとするのは、韓国にとっててみれば都合が悪くなる。
それで金俊は愛国者であり、巨大で傲慢な中原国家に最後まで屈服しなかった英雄として、史実をねじまげても、この作品で表現したかったんじゃないかな
林衍が親モンゴルの売国奴というのは無理があるがw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 10:10:57.43 ID:n10PsSaR.net
まぁずっと中国の属国だったわけだけど、それらのシーンを考えればお察しだよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 10:23:05.21 ID:fcYnfA+d.net
>>471  
だからそのキムジュンを攻蒙古派に設定したんだから親蒙古派のイムヨンが殺られるべきと言ってんの!  
要は蒙古に対する設定を取るか名前だけを取るかって話。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 12:00:28.05 ID:DZElWxVQ.net
五胡十六国時代や五代十国時代ように中原国家が小粒のような分裂してるような状態なら半島の国家が強大になり、でも反対に漢だとか唐だとか元だとか明だとか清みたいな強い国が中原に誕生すると、服従の証として朝貢を求められるんだよな・・・。
それが悲しいよね・・・。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 20:35:03.80 ID:p8YcScDx.net
>>474
歴史物は作品によって同じ人物が良く描かれることもあれば悪く描かれることもある
経過が変わるのはよくあるし、美談として描くため設定を変える作品も多い
でも勝敗や生死っていう結果を変えちゃったら、もはや歴史物の時代劇じゃなくて架空戦記だよ
言いたいことはわかるが、あくまで史実を基にした時代劇っていうことを忘れてはいけない

でもまあ、これだけキムジュンに感情移入されてるってことは良作ってことだよな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 21:44:14.62 ID:7L/wXqXx.net
架空戦記とまでは行かなくても少々史実ねじ曲げてでも100話ぐらいして欲しい。 
史実と架空の間が良いな。  
武神にはそれだけの価値がある。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 22:07:26.93 ID:AZus9dtd.net
キョックのシーンくらいしか燃えるシーンがなかったのと、キムジュンの人間味がちょい薄かったかな。坊さんだからなのか最初から悟り澄ましていて、成長とか迷いとかがない。
自分は成長する主人公が好きなのでそこが残念だったな。
アンシムの扱いが完全にウォラの身代わりになっていたので、その辺りで葛藤したりアンシムと衝突したりがあっても良かったかな?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 22:24:50.57 ID:p8YcScDx.net
キムジュンって史実では親蒙古派ってより
僧だったから殺生を好まず、元と戦争することを嫌っていたらしいね
正直ドラマで頑なに元と戦おうとするのは元僧侶ってこと考えるとすごく違和感があった
むしろ史実のままのほうが他者を死に追いやることへの苦悩や最後にイムヨンに見せた優しさを上手く表現できたような気がする

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 22:25:27.90 ID:DZElWxVQ.net
日本の大河ドラマがツマラナイのは史実がどうのこうのとか、実際はこうだったとか時代考証しすぎという所もあるんじゃないのかな。
金俊や三別抄が反モンゴルとか国を救った英雄だとかはさすがに無理があるけど、でも話を膨らませるのは別に悪くは無い
韓国の若者向けにウォラやアンシムとの恋愛の部分が強調されたのは残念ではある。
もう少し欲を言えば、王室と崔氏政権の対立とか、あと24話ぐらい延長して金俊の死後の林衍が殺される件や忠烈王の辺りも描いて欲しかったかな。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 23:00:00.25 ID:otF7A7MY.net
やはりどう考えてもイムヨンごときに殺られるのが気にいらん。それやったらイムヨンとの仲をもっと描くべき。 
何れにしてもキムジュンに従って最後の最後まで徹底抗戦を続けそれに異議を唱える者は尽く排除する。
このシナリオこそが最高。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 00:14:18.90 ID:DJuzdjFC.net
三別抄が蒙古に対して「全羅道をくれるのなら蒙古皇帝に降伏します」と口約束していたという事実がある
けど、これもドラマになったら「蒙古から全羅道をやるから降伏しろとの使者があったが、そんな要求には応じられないから斬り捨てた」という架空の話にされて愛国者扱いにされるんだろうなw
新羅の武列王なんか三韓統一の英雄どころか、百済と高句麗をなんとしてでも叩き潰したい一心だけで国のプライドと民族心を唐に売り渡した文字通りの売国奴だぞw
服装とか年号とかこれまで何百年もの間に新羅が使ってたものを廃止して、唐のものを使うなんて何処まで奴隷根性なんだが

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 01:11:18.51 ID:9A5P+5jf.net
とりあえずチェハンの回が長過ぎだ。あんなもん2、3話で良い。その分をキムジュンがハッパになってからに回すべき。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 01:24:08.11 ID:jWJC3vAd.net
キムジュンとチェチュンホンの絡みが全く無かったのも悲しいな。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 01:25:09.05 ID:jWJC3vAd.net
そういえばチェチュンミョンはいつの間に死んだんだ?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 01:26:37.64 ID:jWJC3vAd.net
キムギョンソン大将軍はホジュンにも出てるがつくづく武人が似合う奴やな(^-^)

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 01:38:12.96 ID:wq9qYUso.net
ソンギリュ将軍の戦が見たかった。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:24:05.44 ID:iIrKlZnt.net
やはり武神は最高やな。恐らく数ある韓流時代劇の中でも最強クラスやろ!?
ペクドンスもおもんない事は無いが、武神の後では可哀想やな。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:25:08.74 ID:iIrKlZnt.net
イゴンジュも最後は半端やったな。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:31:05.07 ID:I7OshcTN.net
尋問の時キムジュンはキムヒジェ大将軍の事を「逆賊のキムヒジェンキ」って言うとんな。 
あれは向こうの言葉か?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:44:42.96 ID:vvcj5pHx.net
キムジュン、ギョンソンはホジュンでも同じ声優やな。しかしソンギリュのペクドンスでの声は惰弱に聞こえるな。
武神のソンギリュは声も良かった。 

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 08:08:12.64 ID:TBcwm6Mm.net
>>488
ペクドンス全然面白くなかったけど

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 09:33:43.86 ID:8yvzT4w5.net
北伐の計w

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 19:49:16.15 ID:Muvqw/6s.net
このスレの盛り上がりようは、やはり武神の人気は凄いな!

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 21:15:29.34 ID:76O/Vs/a.net
何なの?荒らし?

496 :495:2015/03/09(月) 23:46:05.99 ID:UMHma3dp.net
>>495  
ちゃうで。
武神をこよなく愛する者やから。 
毎日これ見ながら眠ってるぐらい。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 13:48:53.21 ID:KenH0m7p.net
俺には>>494が荒らしにしか見えないんだが

498 :495:2015/03/10(火) 14:35:11.97 ID:Zdu4STFG.net
君もしつこいな。 
こんなスレでまで喧嘩したくは無いから大人しくしとき。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 20:37:11.56 ID:/zyAMhiB.net
>>497
自覚ないんだろう

どうでもいいが、他の作品を引き合いに出したり批判したりするのは気持ちのいい行為ではない
このスレでペクドンス面白くないとか言われても困る

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:07:22.37 ID:jue9RWLy.net
その程度の器なんだよ。ほっとくのが一番さ。
多分韓国時代劇でも、きれいめなのとか、ツポは人それぞれだと思うけど。やはり俺は戦うシーンが多いのか好きだから武人は良かった。

501 :498:2015/03/10(火) 22:52:58.14 ID:4FPyD9Er.net
>>499  
何か勘違いしとうみたいやけど、誰がペクドンスおもんない言うたん? 
仮に言うた奴がおったとしてお前が困る? は? 誰もお前に意見なんか求めて無いけどw
どうも目出度い奴みたいやなwww

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:33:25.73 ID:/zyAMhiB.net
>>501
お、おう・・・

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 02:21:03.48 ID:y+F0Q6Pc.net
ラスト近くで犬肉の燻製が出てきた時はやはりと思ったなw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 10:04:30.28 ID:R57Oul4E.net
>>494が荒らしに見えたら既に病気である。2ちゃんばかりやってるからそんなにひねくれるんだ。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:22:22.91 ID:PeNo0v4j.net
>>494
からつながる
>>496
>>498
>>501
この流れが荒らしに見えないなら病院行ったほうがいいw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:04:22.02 ID:S6Gq3/x/.net
>>505
その猜疑心の強さは正に精神障害者ww

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:32:51.72 ID:PeNo0v4j.net
猜疑心・・・?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 13:18:53.87 ID:Vp/ye5sd.net
>>507←アホスw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 08:44:54.70 ID:7nWVUBb5.net
カンファ島に都を移すという発想は奇抜だったけど成功しなかった
朝鮮半島の住民が元軍にことごとく陵辱され民族のDNAが総入れ替えされてしまった
歴史的できごとであった

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 10:24:39.74 ID:Potu8Ho1.net
軍隊が国民捨てて島に引きこもるんだから、蒙古からしたら好都合だよな。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 19:48:32.40 ID:4et5UI2z.net
戦のシーンはテレビドラマとは思えない迫力だよな。
出来の良い映画並みのスケールだ。
長編にも拘わらず ストーリーも中だるみがなくはじめからおわりまで面白い。

このレベルの作品が日本の大河ドラマでできれば大うけするだろうにな。
ドラマを作る技術って、日本よりも韓国の方が優れているのかな?認めざるを得ないきがする。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 17:00:51.83 ID:huPpUDQk.net
〆がよくないのも多々あるけどね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 19:05:59.31 ID:dxoKiads.net
>>511
確かに多数の馬を使うシーンは最近の大河にないからね、ただ馬上の動きや馬の使いこなしは下手。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 01:05:31.08 ID:p7tw5Sn+.net
huluに全話追加されたね!
いつでも見れる!

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 14:34:26.35 ID:LU8RpLXW.net
>>511 実際に馬に乗って怪我までする韓国の俳優と
馬に乗る振りだけする日本の俳優じゃあ比べるのは無理だよ

江華島に視察に行くシーンでうねった山道を疾走してたが
日本じゃ絶対に事務所が許可しないわ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 20:22:42.43 ID:9SxRZSSd.net
>>515
確かに、俳優の根性が違うね。
みんなが馬を上手に乗りこなしているのには驚く

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 06:00:36.23 ID:v2JLK9so.net
連休初めから見始めて、やっと41話まできた。
面白いドラマだねえ。
どんどん登場人物に感情移入していくなあ。
毎回毎回、しっかりとした脚本だし、俳優が頑張っているからなあ。

でも閣下は、なぜ娘を殺したんだろう。
暴虐の限りを尽くした息子2人については家臣の説得もあって命を助けたのに
娘にはトコトン残酷だった。この点が、全く理解できない。
やっぱ娘といえど、男尊女卑が当然の時代だったから軽い扱いだったのかねえ。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 08:26:20.55 ID:sHgHyRKt.net
そのほうが視聴率が上がると思ったからです

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 07:07:55.61 ID:wEl2nq9E.net
テレビせとうちで朝やってるのを惰性で見てる
はっぱはっぱと言ってるがあれは何なんだろう閣下のことなのかな
朝鮮人の名前は覚えにくい、創氏改名して日本風の名前にしてはどうか
モンゴル側に場外馬券売り場にいそうなイイ顔のおっさんがいて
彼が出てくると目が離せない、もっと活躍させてはどうか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 16:24:14.70 ID:JdHoX17l.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

□を22it.neに変換
0□t/d11/11mina.jpg

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 07:55:11.25 ID:F8Yykgty.net
>>518
極悪息子を助けて、娘を殺すなんて話は、
逆に、視聴者から批判がでるのではないか?
こんな不公平な男女差別をする主人公批判が普通は出るだろう。

それとも韓国社会では、女なんて売春婦という認識だから
韓国人視聴者から、なんの批判も出なかったんだろうかな。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 14:37:33.07 ID:FegADACv.net
>>521
いまいち感情移入しにくい娘だったけど、バカ息子二人よりはマシでしたからね?あっさり見限るべきでした。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 17:46:54.32 ID:sS0oNqT3.net
>>519
調べたらプタウって役名だった
イイ顔してるよなあ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 23:58:27.57 ID:muXNDCDm.net
キムジュンを父上と呼んでいる男がキムジュンを殺すのか?
キムジュンは人を見る目がないな。
可哀想に。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 17:55:35.28 ID:0HnDzINQ.net
チェ・ハン
ヤンベク
キムジュン

みな演技上手いなあ。
静かな迫力あるわ。
日本の俳優のような顔をゆがませる歌舞伎演技しないのがいい。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 08:01:33.39 ID:5VFozeml.net
キムジュンみたいな愛国心とプライドある大統領がいれば、
韓国は、これほど反日にはならなかっただろうな。

数百年も、プライドがなく大国に従属する奴隷根性が染みついてしまい
今もプライドは全くなく、日本にもいつまでたっても金の無心ばっか。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 08:18:32.13 ID:TLSY1ChE.net
>>526
アホか。もっと強権的になるわ。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 09:19:49.90 ID:hO58GpW7.net
敗戦で卑屈にならず、発想を転換させて発展した日本と、いつまでもひねたチョンとじゃ比べること自体が愚

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 17:37:55.49 ID:Il3/vT0r.net
>>527
パクが恥も外聞もなく卑屈に日本に金を要求するのは、
まさにどんなに恥の上塗りをしようと実利を得ようといこの王室のやり方と同じだろ。

キムジュンのような死んでもプライドを守る精神があれば
日本に金の催促などしない。

奴隷国になることを自ら選択したこの王室がまさに現代韓国精神の原点だろ。
それをこの映画はいいたいわけだ。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 18:03:02.91 ID:RYg8sATI.net
ドラマに毒され過ぎワロタ。現実の外交がそんな甘いわけない。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 07:54:06.49 ID:ncHuL7jg.net
>>529
融通きかないチャンベクも大概だが、キムジュンの優柔不断な態度も問題。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 08:38:17.58 ID:ncHuL7jg.net
>>531
誤植 チャンベク→ヤンベク

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 22:19:09.45 ID:SfLcuS/q.net
キムジュンが殺された時、「この逆賊キムジュン」ってチビ男に言われてたけど
そうだとすれば、
逆賊キムジュンの妻のアンシムやその息子も皆殺しにされたのだろうか?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 13:59:22.97 ID:nuZbQ/aN.net
https://youtu.be/XzK0v3FyVCI

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 08:57:11.58 ID:iZqOuUk7.net
最後まで見たが、イムヨンって浅はかでしょうもない輩だなっていう印象で終わったわ。
イジャンヨンごときに唆されて父を裏切るとは。
父よりも、どこの馬の骨とも分からん輩のことを信用するか?
それもただの父ではなく、自分のことを誰よりも思っている父よりも。宝剣を譲ったのもそうだろ。
イジャンヨンごときに「国を救えるのはあなたしかいない」とか言われて、調子に乗っちゃったか?

そして蒙古の犬になったんだよね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 17:12:25.66 ID:6a8hJY4L.net
キムジュンはイムヨンと出会って、父上父上とおだてられすぐに側近にした。
視聴者も、それはおかしいぞキムジュン、やばいぞキムジュン、とピンと感じたはず。
なんせ長年の部下よりもイムヨンを丁重に扱った。

イムヨンのごますりに騙されていると感じとれなかったキムジュンは人を見る目がない、と視聴者も感じたろう。
イムヨンが王室側についたのは、少しでも優勢な方につき自分の身を守るためには裏切りOKの人物だからでしょう。

キムジュンがイムヨンを個人的に攻撃したわけでもないのに、
ホイホイと裏切るイムヨンの性格を見抜けなかったキムジュンは、
己は人を見る目がなかった、と死ぬ瞬間に後悔しただろう。

王室が自分を罠にかけるとも思っていなかったんだから、
ずる賢いことが出来ないキムジュンの運命も長くなかった。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 17:14:34.48 ID:sqdhyzfb.net
http://www.sundaynews.co.kr/imgdata/sundaynews_co_kr/201202/2012021341573957.jpg
http://pds.joins.com/news/component/starnews/201203/08/2012030816021185955_1.jpg

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 12:58:05.81 ID:atN+haKX.net
史実だと、キムジュンはむしろ親蒙古だったとか

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 21:16:24.99 ID:mtjyxFiL.net
>>538
親蒙古というよりも元々仏教僧だから戦に関しては消極的だったという話らしいわ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 07:19:20.87 ID:3zNOuirO.net
ぶしんしぶ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 07:21:13.32 ID:0FrTe3oJ.net
jjj

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 22:20:37.36 ID:iAk3Dr47.net
BBB

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 00:42:03.97 ID:YLWFkAWY.net
ソンイの作った仏像が倒れて来て危ないっと思ってしまったが、めちゃくちゃ軽い感じで驚いた。2日で作れそう。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 07:20:17.27 ID:+0EEeRBb.net
bbbuju

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 10:12:44.60 ID:HmYrhQKBc
尼崎かると で検索

同和=糞食いペクチョン=朝鮮利権

尼崎事件
はいのり疑似家族



熊本 ペド リュック

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 07:20:56.01 ID:K2WfszsQ.net
ぶしんしぶしんしぶ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 08:37:05.74 ID:E4Hmtkkv.net
キムジュンの昔の兵士っぽい顔がいいねえ。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 13:24:15.58 ID:IOr4qwQt.net
キョックのキムジュンはやっぱ最高やね!

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 00:58:01.22 ID:Vso3amOV.net
5555

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 15:08:53.42 ID:Qru62Cb+.net
俺のウォラが死んじまった!

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 04:05:30.45 ID:q1WKd1cn.net
ウォラがどうして死んだのかいまいちようわからんのだが?どうしてあのチュンシム
とかいう侍女はウォラをはめたんだ?単に他人の幸せが許せなかっただけか??

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 14:04:17.59 ID:/R06Xs50.net
自殺は性暴行されたからでしょう。奴隷だった時代に僧侶に襲われてないとは思えないけど。奴(奴隷の男)婢(奴隷の女)は動物とみなされてた時代だ。
騙した女はキムジュンと立場上対立する男慕ってたから。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 18:50:02.42 ID:eR3R8G7R.net
>>551
簡単な話だよ。ウォラが死んだのは強姦されてキムジュンに申し訳ない想いと悲劇に遭うと自殺してしまうチョンの性。
あの下女がウォラを妬んだのは、好きなヤンベクがウォラを好きだ!っていうのを聞いて『幸せな人がいたら、嫉妬で憎む!』とゆーチョンの国民性に従ったまで

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 19:32:36.86 ID:q1WKd1cn.net
今ユーチューブで視聴しているところだけど困ってしまった。検索すればわかる
だろうけど、例えば第四話だけで十以上もそれらしい動画があり、どれが本物の
第四話なのかわからん。なんとかならんのかこれ?チョンはこのぐらいの仕事でも
まともにできんのかな?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 20:49:57.50 ID:tuUo3S1r.net
>>281
二年前のレスになんだが最近再放送見はじめたんで
これこそ騒ぎ立てたらいいのに朝鮮人は貧乏国には騒がんのか?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 09:11:23.96 ID:fcJKkZVZ.net
>>555
不細工チョンがみんな朝青龍顔なのはこのせいか。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 16:11:30.07 ID:HKwkCajV.net
それで目がつり上がって細いのか!

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 10:03:21.29 ID:Dvg/N+YA.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 12:07:19.71 ID:I6VbgHGV.net
キム ギョンソンかっこ良すぎ!泣いた!

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 14:44:23.50 ID:FzDAjm3K.net
期待を裏切らないマンジョン・ブラザーズ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 23:47:40.11 ID:S9SxaZMe.net
IDコロコロ自演荒らしの正体

z26.124-44-148.ppp.wakwak.ne.jp
z170.61-193-208.ppp.wakwak.ne.jp
z125.61-193-208.ppp.wakwak.ne.jp
z31.61-193-212.ppp.wakwak.ne.jp
z147.61-193-211.ppp.wakwak.ne.jp
z117.61-193-210.ppp.wakwak.ne.jp
z9.124-44-151.ppp.wakwak.ne.jp
z6.61-193-215.ppp.wakwak.ne.jp
z5.124-44-147.ppp.wakwak.ne.jp
z107.124-44-145.ppp.wakwak.ne.jp
z186.58-98-145.ppp.wakwak.ne.jp
z13.58-98-150.ppp.wakwak.ne.jp
z242.58-98-144.ppp.wakwak.ne.jp
z122.58-98-98.ppp.wakwak.ne.jp
z68.61-193-212.ppp.wakwak.ne.jp
z68.124-45-72.ppp.wakwak.ne.jp
z119.58-98-100.ppp.wakwak.ne.jp
z246.61-193-211.ppp.wakwak.ne.jp[IPアドレス61.193.211.246]

z60.61-193-211.ppp.wakwak.ne.jp[61.193.211.60]
z186.58-98-145.ppp.wakwak.ne.jp[58.98.145.186]
z100.61-193-213.ppp.wakwak.ne.jp[61.193.213.100]
z64.61-193-209.ppp.wakwak.ne.jp[61.193.209.64]
s645151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp(スプー Sd64-u4cK [49.98.145.151])

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 08:25:42.56 ID:RAsNc92Z.net
韓国ってやっぱ外交は確かに地政学的に絶望的な位置にあるせいか、蒙古との駆け引き
なんかも見るべきものがあるな。まあ隋や唐といった中原の王朝も朝鮮を屈服させることが
できなかったし、後なると秀吉の朝鮮出兵の時なんかも、軍事力はかなり開いていていも
結局朝鮮を制圧できなかったしな。蒙古の国書に返答すらせず、最後は使者の首を切るという
逆切れ外交しかできない日本とは、雲泥の差がある。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 12:59:03.75 ID:KF7SUrvX.net
逆に高麗が統一してからずーっと大国に支配されっぱなしだと思うが。秀吉に平壌まで攻め上がられたし。特に高麗時代は葉っぱが島にこもったせいで、国中の女が蒙古軍にレイプされたんでそれ以降チョンはみんな朝青龍顔。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 00:25:13.52 ID:Q+2FKywJ.net
まあ蒙古は水を恐れる。なにしろ年間降水量200ミリの世界だからな。日本だと
台風でも来れば一日降る量の雨しか年間で降らない。江華島の高麗王朝すら屈服さえる
ことができない蒙古が、大海を隔てた日本を制圧なんて土台から無理だったとしかいいようがない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 17:42:51.13 ID:YsbgRk8u.net
>>396
そりゃそうだろ
芸能界なんて元々が在日ばっかりで、今も在日は優遇されてるわけよ。

俺の職場にも韓流ドラマの俳優に似てる奴が多いから在日か帰化してるんだろなって思ってる。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 13:54:32.39 ID:UdA4JJcf.net
ポカリンとは? (o・e・)

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 09:18:25.73 ID:iw+m+Tox.net
なんやこの木梨憲武みたいな女は

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 16:29:15.64 ID:EVM5xp2S.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の国政選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 19:50:44.70 ID:/XHgN86E.net
亡くなったのか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 02:05:27.62 ID:nD//mnmJ.net
突然すぎてショック

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 02:24:32.80 ID:IBJBRvq7.net
キムジュンの人、結構好きだったのに
ご冥福をお祈りいたします

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 02:54:28.02 ID:1SnyqINu.net
北海道で放送中なのに

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 06:23:04.64 ID:QMb0X7N0.net
無敵ではなかったな・・・
ご冥福お祈りします

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 06:30:03.44 ID:qJ439icu.net
せやな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 07:39:05.61 ID:tbjbokEN.net
今北
カタカナ表記で報道されるとすぐわからないから
ぐぐってキムジュンの人だと知ったよ・・ショック
いまテレビ北海道で放送中、今朝8:00から28話
追悼テロップ出るかも

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 08:10:03.92 ID:1SnyqINu.net
ソンイ役と付き合ってたのか。知らなかった

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 19:21:20.65 ID:zY/jCQ1r.net
キムジュヒョク氏は武神でのアクションが一番カッコよかった
本当に残念でたまらない

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 21:38:29.39 ID:ksAmRXP5.net
ニュース速報
訃報
大御所俳優故キム・ムセン氏の息子さんで主演「ホジュン」「武神」で有名なイケメン俳優キム・ジュヒョク氏が交通事故で急死されました。
享年46歳。早すぎます。最近御母上様もお亡くなりになられたばかりでした。
謹んでお悔やみ申し上げます。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 04:47:01.00 ID:0CW3xLuO.net
芸能人俳優さんて普通は住み込みの付き人今で言う所のマネージャーに自動車の運転させないのかな?芸能人は大事な体なのでご自分では運転しない筈であるが其の所どうなっていたのだろうか?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 01:20:49.49 ID:cRz0a4XB.net
でも国内外問わずプライベートの時は自分で運転する芸能人多いんじゃないかな?
特に男性は

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 10:07:41.06 ID:6X8i/+oJ.net
キム・ジュヒョク、面白い人だったな
今でも信じられない

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 02:26:38.64 ID:Ggbou/S3.net
今日訃報を知った…
テレ東朝の放映で見てたんだけど、毎朝放映を楽しみにしてた位楽しんで見てただけに、本当に残念だ…

ご冥福を祈ります…(-人-)

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 14:21:13.39 ID:RfzUBT9/.net
マジか。南無阿弥陀仏。
衛星で武神やってくれー!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 22:01:25.01 ID:wlQbCoi8.net
テレビ愛知来月放送開始キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかも75分枠だからノーカットに近い状態で見れるぞ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 06:49:21.54 ID:4pkbDYQG.net
同じくテレビ愛知で見てる。ナカーマw
75分枠だけどCM多過ぎて萎えるわ
若干カットされているような?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 00:00:02.34 ID:7hagBwkP.net
>>582
銀河で初めて見初めて韓流で一番面白いなと夢中になり
ここ探して真っ先に目に飛び込んだ訃報
大ショックでした。
ご冥福をお祈りします。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 01:27:05.54 ID:2LZFDD4z.net
ççç

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 20:09:15.38 ID:UR59Ipu8.net
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

43JIA

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 08:13:13.40 ID:KaFybSZZ.net
韓国ドラマ見るのこれが始めてかもしれんおもしろいね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 16:47:37.94 ID:ytHSmNCu.net
今チャンネル銀河で観てるが・・・
>>578 うわああああああ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:27:43.79 ID:Fc7nDC7Z.net
もう1年か、早いね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 23:31:45.18 ID:rGvFPxqt.net
吹き替え版無料で全部見れるサイトないかな?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 10:34:42.82 ID:930mbCLl.net
今京都テレビで見てるけど、キムジュンとウォラが結婚できなくて、主人の側室と結婚したでおけ?
この国は蒙古の植民地になる?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 09:26:15.61 ID:+DbqT0ip.net
>>593
先に書くなや。
ウォラのレイプは来週な。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 21:41:32.34 ID:Yn6hJOPR.net
最近京都テレビで見始めたものだけど
たまたま見てたらウォラのアップが抜けると感じて
そこで食い付いて何話か見続けてる
最近気になるのは変な占い師みたいのと
ウォラの面倒みてる母ちゃん(主人公のボスの嫁)がなかなか美人なのと
主人公のボスの弟(悪い奴?)の側近にいる
ずけずけ「兄上を暗殺しろや!って」って進言してくる武闘派のやつ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 00:08:14.39 ID:jbl0RB8w.net
いまさらながら主演のキム・ジュヒョクが亡くなってるのを知った
武神面白かったよ、残念です

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 19:39:36.80 ID:/d+c42xs.net
>>1-2

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 06:38:40.94 ID:rt9rBPd/.net
京都テレビは基本毎週火曜に夜9:00〜2話放送
先週で13話・14話終わった
ちょっと眠り込んでしまったが何となくうろ覚えながら
内政問題は片付いたようだ
ウォラがとにかくモテまくってて、そこだけが印象残ったわ
あーゆうパッと見、純真そうでモテる女の子は
同性に嫌われるパターンの典型だな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 14:44:05.16 ID:phjkyeBB.net
しかしハッパも所詮は人の子。
使いや警備のものは斬首しても、遊女との子は追放だもんな。
おまけに次男は自分の跡取りだし。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 01:12:40.18 ID:7ETsX/j+.net
京都テレビ、16話まで見た
数秒程度だったがウォラの猿轡シーンでちょっと興奮した
あの娘の表情いいわ〜
新ハッパの次男は前からいい奴っぽかったので助けてやって欲しいな
キム・ドンミョンだっけ?
あの狡賢い感じの官僚をあっさり退場させたのは残念
後は日本人から見ると韓国ってとんでもだらけの人種だが(特に近代)
ここで描かれてるモンゴル人はその韓国からやっかい者として扱われててワロタw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 22:36:24.08 ID:8aqE8J/t.net
パク・ソンビさんかわいそう

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 18:25:37.15 ID:Ows9xn5X.net
今のところソンイ様が悪者扱いされてるのが分からない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 20:30:47.84 ID:jbrOhNS9.net
今週はハッパの奥さんが養分多めでたくさん出番あった
義理のバカ息子たち庇おうとハッパに懇願してるシーンは
やはり格別に綺麗だった
このドラマ2012年制作だから当時44才ぐらいかー

ソンイはジュン、ジュン言う度に可愛らしく見えてきたかなー
いまいち奴婢を愛してしまう事の重大さがわからんが
今の世ならどっかの原住民か裸っぽい部族の
若者に恋しちゃう感じなのかね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 10:59:46.35 ID:manNFTIb.net
でもこのドラマは最後まで報われないからな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 07:10:31.24 ID:Q3OHith9.net
先代閣下(チェ・チュンミョン)の中の人ってハグプリのダイガン?
吹き替え表記されてるのが四人位しかいないんだけど他の登場人物達のも誰か教えて

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 16:51:48.53 ID:+rVfOawy.net
金俊も結局は自分が見出してかわいがってた側近に殺されるからな。
国も蒙古に支配されるし、いいとこ無しだわ。
チェ・ウも世襲に拘らなければ、こんな事にななってなかった。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 10:44:17.90 ID:ZzCt3Uzx.net
20話まで見た 19話の時点でたぶん数年後って感じで
蒙古とのバトルに発展してた
ソンイの娘(可愛い幼女)に私の関心が向いた
19話の冒頭に今後のストーリー展開の説明的なの1,2分あったが
気のせいかウォラが生きてた!みたいな話あった
まだヒロイン扱いのポジションで復活してくれるのかな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 12:39:41.72 ID:j22HPF3b.net
【沖縄犯す自由レイプ党】 ムッソリーニは逆さ吊りで金玉エグられて口の中に突っ込まれて処刑されたが
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545013272/l50
【移民20万と統一教会】 国際結婚で日本人の血を薄める合同結婚式、その国家規模の拡大版が移民政策
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545273196/l50
【悔日企業ヘイトバンク】 父は犬、兄は黒人、白戸は白洲、私たちはあのCMを見るたびに侮辱されていた
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545098183/l50

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 22:46:41.34 ID:0yMY7kNb.net
木村順

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 00:33:08.68 ID:ruzEh8eg.net
21話22話は見逃した

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 07:21:51.05 ID:akkdTOSa.net
主役の役者さん、もう亡くなっているんだな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 14:04:13.76 ID:GC2TGwvv.net
今週は特に進展なかったな(まあいつもだけど)
ただひたすら韓国内を蹂躙していくモンゴルが描かれてただけ
でも馬に乗ったり大勢エキストラ使ったり兵器?出したり
頑張って作られてる印象

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 06:30:51.60 ID:qDGB7XiM.net
チェ・ウのダメ息子たちはやっぱり処刑にすべきだったな。
この後さらにキムジュンたちを苦しめる元凶にもなるしな。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 01:55:06.92 ID:n0UOY5XR.net
23,4話はこれまでの中で過去最高の面白さだった
いつもこれぐらいの内容は欲しい
ただ、もはや主役不在感は否めないが・・・
コリョ?側の全面降伏か和睦みたいのが決まった後に
サルタク達蒙古軍がやってきて国王やコリョ?臣下達が
酒席でもてなして、これからは仲良くして下さいなって話するんだけど
その場でのサルタクの名言 「チェ・ウって誰?」 あれワロタw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 20:08:34.90 ID:Utn6/ve7.net
>>614
蒙古軍の大元帥は僧侶に殺される

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 12:34:02.77 ID:pBpMAlQn.net
キムジュンとヤンベクの間に溝が生まれ始める。
それとウォラが再登場する。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 12:45:19.03 ID:g6JuGiel.net
銀河で再放送がまた始まって有難い。
BSでの放送途中から見られなくなってしまってそのままだったから。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 21:50:39.15 ID:3VxoFY/7.net
>>596
私も最近それを知って…ショックです

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 23:46:52.92 ID:QOs7L18E.net
>>618
このスレで何回か書いたけど…ショックです

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 20:59:10.98 ID:9T0RcG/J.net
闘病とかではなく事故死だったからな
しかも事故の映像も結構壮絶だった

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 10:33:07.44 ID:HgDiECpw.net
京都テレビ(毎週火曜に2話)は26話まで終了
ヤンベクが失態犯してキムジュンが憤慨してた
でも気のせいか毎回ヤンベクってお洒落なピアスしてたり
顔が綺麗だったり、何か芸能契約で決まってんだろうか

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 14:39:47.49 ID:tJFSmAvL.net
>>621
歯があんなにきれいなのは不思議に思わない?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 23:09:50.38 ID:0tT1R3q9.net
猿卓が去鐸

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 19:46:03.92 ID:RPDQ8fPh.net
17話あたりで退場したウォラが28話にして
アンシムという別人になってやっと復帰

ウォラと仲良かった奴婢がチャンモに昇格
ソンイはまだ諦めてないというかそこまで思ってるのに
キム・ジュン冷淡にまた断る
ホン・ボグォン、命狙われてからくも逃げ延びたのに
また高麗に降伏を進める使者として行けって命令されててワロタw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 20:44:54.56 ID:mpE8Q6za.net
>>624
今日はインフルエンザA型が判明したので見ない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 22:56:38.81 ID:9f2WEiCC.net
チェウ→川野太郎
マンジョン→モロボシダン
に見えて仕方が無い

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 00:21:48.97 ID:K8dfrw9+.net
木村順一

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 00:44:34.15 ID:DavvwiW5.net
>>626
それだ!チェウが誰かに似てるけど名前が出てこなかった!

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 09:27:33.02 ID:yt6JA9My.net
京都テレビ(毎週火曜に2話)は30話まで終了
アンシムはやっぱ可愛いね、自分からモテ自慢してけど
キム・ジュンは戦場で大怪我してたが
撃毬(キョック)の時と比べたら軽傷に見えてしまった
国の存亡危機なら奴婢でも武勲を上げた者はみんな免責って
ハッパが言えば国中の奴婢のモチベ上がって戦えるんじゃないか
あるいはハッパの放蕩息子を奴婢にして見せしめにするとかw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 12:24:31.58 ID:rkLx7fVD.net
【法務省、性被害の「暗数」実態調査】 NGT48 山口真帆、伊藤詩織、カバキ事件、ツイートTV服部和枝
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1548297345/l50

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 21:24:26.41 ID:QnfcrRzb.net
チェ・ウが亡くなってから国が狂い始める

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 03:49:59.26 ID:ywC+0+KP.net
何年かぶりに見ると
ほとんど忘れてる

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 12:20:18.95 ID:pCiZJjvq.net
>>631
ヤクソンはもうすぐ死ぬし、チェウの死後次男が後を継ぐけど、優れた武神のヤクソン弟に自害命令を出す。
そしてヤクソンもソンミも死ぬ。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 06:48:41.49 ID:jsyPhf4A.net
京都テレビ(毎週火曜夜に2話)は32話まで終了
ブチ切れモードのキム・ギョンソン(亀州城の英雄)にハッパの息子達が大岡裁きの罰を受ける
キム・ジュンが奴隷軍率いるってなったとき
ヤンベクの嫉妬心が凄くて又やらかす気配かと思ったが
酔った席での酒の力を借りてキム・ジュンへのガチ進言は良かった
アンシムはハッパの女(側室)になってしまいキム・ジュン(。◟‸◞。✿)おこだよ
そしてソンイ様はどうすりゃ幸せになれるんだ!

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 16:37:29.55 ID:jTyMXNRR.net
>>634
チェウさんの弟はその後どうなったのでしょうか?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 19:22:21.07 ID:jsyPhf4A.net
>>635
チェ・ウ氏ということは今のハッパですよね?
弟だとあの対立してたチェ・ヒャンかな?
そういえばあの人、処刑とかされたとは思うが
そういうシーンは無かったと思うし、ナレーションで処理された記憶もないや
実はわからないや

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 04:51:58.69 ID:RjLZAX9l.net
>>626
はじめて川野太郎を見た時、何このチョン・ボソクのそっくりさんは?って思った

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 07:11:59.13 ID:y/JSM65g.net
主人公が不細工だな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 12:33:56.98 ID:w6DpLZOo.net
しかし、キムジュンの指導者としての能力も?愚直なヤンベクをハッパの馬鹿息子の側近につけるとか、人の使い方が下手過ぎるのと、大局を読めずに無理な戦争に執着する硬直な考え、これでは国を治める指導者は無理やな。有能な武人ではあるが指導者向きではないな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 13:16:45.68 ID:w6DpLZOo.net
キムジュンも自分の息子として育てた人間の裏切りで殺されるけど、ソンイ様と再婚していたら、息子の裏切りもソンイが機敏に察知して、キムジュンを必ず守っていただろうにな。
というか、こんなどこの馬の骨か分からない人間を養子には絶対しないし、さっさとキムジュンの子供作って後継者に育てただろうに

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 11:52:15.62 ID:7M/wmLbP.net
京都テレビ(毎週火曜夜に2話)は34話まで終了
しまったあああああああああああ、うっかり1時間録画だけしてしまい
次の1時間(34話の苦悩)録画してなかったあああああああああ
33話のラスト、パク・ソンビに「ハッパやらないか」とか
キム・ジュンにソンイやってもいいとか、今のハッパに10年前の姿の
過去のVTR見せたら気がふれたんじゃないかと思われる発言してた

>>639
キムジュンは生真面目すぎてコミュ力もあんま無さそうだ
ヤクソン弟のキム・ギョンソンあたりがハッパに相応しいかな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 15:10:19.17 ID:gdK6fFP4.net
京都テレビ(毎週火曜夜に2話)は36話まで終了
アンシムが断ってるのにキム・ジュンぐいぐい押すね
自分のこと好きか聞いて否定されると「顔に嘘だと書いてある」と
受け入れようとしないんだもん
ヤクソンは「愛とは病(やまい)だ」と言ってた
パク承宣(スンソン)ってヤクソンの一番部下みたいのが
ソンイや占い師巻き込んで謀反の告発してた

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 23:23:53.44 ID:hp1nhbCN.net
なんか結局誰も幸せになれないのかも

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 18:43:06.12 ID:KJMdzs4e.net
あー

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 23:36:51.52 ID:/M+mZnWw.net
京都テレビ(毎週火曜夜に2話)は38話まで終了
キム・ギョンソンが飯食ってるときのBGMワロタ
今回の蒙古との交渉人のミン・ヒさん(高麗の人)頭いい感じ
「弱者というのは生き残るためならどんな事でもするものです
それ故に・・・稀に、言動が矛盾することも(`・ω・´)b」w
ハッパの威厳保ったままソンイ薦めてくるメンタル凄い
権力を語る中で何故無実のヤクソン排除したのとか
内心王室と婚姻関係結んだこと怒ってたみたいな事とか
大事なこと言ってたなー、37,8話は面白いね
キム・ジュンよ、俺も一言いいたい!
「パク承宣(スンソン)の話、何度もするな!w」
ヤクソン亡くなった後もまだ言うとは・・・
蒙古大元帥タングト曰く「高麗が外交で説得できる国か?
全世界どこを見ても高麗ほどふてぶてしい国などありはしない!」
イ・ジャンヨンとキム・ジュンの絡み新鮮で良かった

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 23:39:03.99 ID:/M+mZnWw.net
京都テレビ(毎週火曜夜に2話)は38話まで終了
キム・ギョンソンが飯食ってるときのBGMワロタ
今回の蒙古との交渉人のミン・ヒさん(高麗の人)頭いい感じ
「弱者というのは生き残るためならどんな事でもするものです
それ故に・・・稀に、言動が矛盾することも(`・ω・´)b」w
ハッパの威厳保ったままソンイ薦めてくるメンタル凄い
権力を語る中で何故無実のヤクソン排除したのとか
内心王室と婚姻関係結んだこと怒ってたみたいな事とか
大事なこと言ってたなー、37,8話は面白いね
キム・ジュンよ、俺も一言いいたい!
「パク承宣(スンソン)の話、何度もするな!w」
ヤクソン亡くなった後もまだ言うとは・・・
蒙古大元帥タングト曰く「高麗が外交で説得できる国か?
全世界どこを見ても高麗ほどふてぶてしい国などありはしない!」
イ・ジャンヨンとキム・ジュンの絡み新鮮で良かった

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 23:43:25.26 ID:/M+mZnWw.net
2度投稿… _|\○_ スミマセン

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:17:36.02 ID:g6L91GnO.net
ちょっと今日は見入ってしまったわ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:19:00.41 ID:J02cDunu.net
京都テレビ 今回の話 いたたまれない。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 16:52:48.15 ID:V7lmqlax.net
京都テレビ(毎週火曜夜に2話)は40話まで終了
パク承宣(スンソン)がキム・ジュンやアンシムの為に
ソンイ様がやらせたんだと証言してたけど、意味わかんなかった
優柔不断なヤクソンが生きてるとキム・ジュンが巻き込まれて
コ□されるかもだから、ヤクソンよりキム・ジュン生かしたってことなんかな
ハッパがこれはまさに「女難だ!」と言っててワロタ
ソンイの20年もチェ家もめちゃめちゃになったあああって怒るわな
パク・ソンビ曰く「真の政治家というものは家族などおらん」

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 08:07:44.50 ID:J8sf9zjt.net
ソンイ死亡 なんだか報われない……。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 13:46:23.10 ID:WUKCFwBA.net
京都テレビ(毎週火曜夜に2話)は42話まで終了
ソンイの愛ってもはやキム・ジュンの幸せだけを思って
(あの世では自分が一緒にとは言ってたけど)
現世ではアンシムと一緒になるのが望ましいってところまで来てたか
ハッパがキム・ジュンにあっさりアンシム差し出したああああああ
都房の後継者の議論しろってハッパが発破かけてたけど
後で後妻の息子推したりしてた人を左遷したり
ヤクソン(とソンイ)の息子を押した若い武官達を川に沈めたりと
昨日、大阪知事・市長が公明党に「騙された」って言ってた展開と同じ酷いやん!w
でもハッパの本心はいつも斬新で面白い、慎重なパク・ソンビはさすが

ハッパのキム・ジュンへの密命?凄かったなー
王様のとこにいるイ・ジャンヨンはやっぱ頭切れる人
萬宗(マンジョン兄)を見るキム・ジュンの眼つきは何なんだろ?w
ハッパのネタバレ的吐露シーン、自分は全然狙いわからなかったので
このへんは来週ネタバレで良かったかも知れないね
ハッパはキム・ジュンが萬全(マンジョン弟)選ぶと読んでて
それで借り作って萬全(マンジョン弟)もキム・ジュンの言うこと聞くだろうと
でもこの人はこの人でキム・ギョンソンの件で人格破綻してるw
41,2話は面白かった、武神は超スローに尻上がりに盛り上がってくるドラマ
前半22話ぐらいまでイマイチやもん

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 16:00:36.41 ID:1NYkXQyi.net
マンジョン兄はキムジュンにとっては八つ裂きにしても気が済まない鬼畜だからよく我慢してるよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 17:59:46.99 ID:FNHMMm4r.net
チェ.ウ→川野太郎
チェ.ハン→森次晃司
が演じても違和感ないな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 18:29:18.65 ID:FNHMMm4r.net
>>652
ソンイが退場して面白くなったと正直に言えよ
善徳女王のアルチョンとポジョンの人が王様と武臣の関係で会話していたシーンは笑えた
の関係

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 19:41:03.78 ID:r8SOrvSH.net
【シオン長老の議定書、第十三の議定】

彼ら事情をさとらせないために、我々はマスコミさらにマス・レジャーを盛んにする。
やがて我々の新聞で芸能、スポーツがもてはやされクイズも現われるだろう。
http://rapt-neo.com/?p=11777

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 01:22:38.03 ID:YdPWet3c.net
私も今京都で見てます
もしかしたらこんなスレがあるんじゃないかと思って
探してみたらありました!うれしい

韓国の歴史は、昔の世界史授業での
王朝名くらいしか知らないのですが
最初から引き込まれています

しかしだんだん重苦しく悲しくなってきてますね
ドラマが楽しみなのでまだ史実を詳しく調べたくないんですが

なんだかキムジュンが最初からすべてをしくんで
次々に邪魔者を消していったのではないかと
疑ってしまいます・・・

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 02:08:36.15 ID:rlfQ1tRx.net
>>655
ソンイ様も美味しくない役だったかも知れないね、扱い的に・・・
ヴォラもだけど途中退場させられたり、いまいちヒロインや悪女が不足気味でもあった
ソンイ様は絵を描くのが好きだったから、そっちで何か活かして欲しかったなー
キム・ジュンの新息子は明るい緒形直人な感じ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 02:47:17.94 ID:xmH9vyrc.net
京都テレビ(毎週火曜夜に2話)は44話まで終了
初回から見てるけど萬全(マンジョン弟)が三代目になるとは・・・
偉大なる高麗を夢見るキム・ジュンと同じハッパ「お前の決定に同意しよう(`・ω・´)
何のこっちゃ知らんがコツコツと大蔵経も進んどるのう!
絞めコロされた萬宗(マンジョン兄)、この5ch代弁者のような奴だった・・・
教定都監(キョジョントガム)がキム・ジュンになって
萬全(マンジョン弟)→後継者チェ・ハンに改名
何だかんだここまで家臣引き締めてたハッパ凄いなー
チェ・ハン(40才)勉強初日に(´・д・`)ヤダから酒飲むと言い出して教育係も
「勉強とは本来、全て心に不安や揺れがなく安定した時に始めるもの」
と諭して今日はお酒どうぞって、なるほどなーと感心したが
横で見てたキム・ジュンが教育係にぶち切れてたw

王様との面会では「ご馳走に誘いたい、酒でもご一緒」にと言い出し
周りや王様含めみんなチェ・ハンの無礼にプチプチ切れ出してた、なぜ空気読めない
その後、キム・ジュンのいないとこでヤンベクに激ヤバの本性みせてたチェ・ハン
これはとんでもないこと頼みそうだ
王室側のイ・ジャンヨンを都房(トバン)でも働いて協力して欲しいとキム・ジュン
先を見据えてるねー、このへんはハッパにも出来なかった
チェ・ハンに嫁いだ名門の娘、18才でけっこう美人だったのに
なんで何の関心もないって言って手付けなかったんだろ?
1249年(高宗36年)、ハッパ死に間際にも大蔵経言っててワロタw
どんだけ好きなんだと、でも完成の報聞いて逝ったああああああああ
そしてスギ大師、まだ生きとったんかーーーーーい(弟子、死にまくってますやん)
最後はまるでヒットラーみたいな身振りのチェ・ハンだった

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 22:53:11.48 ID:jAeTSE/q.net
おもんない

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 00:28:04.03 ID:VT6Od3BR.net
ソンイが命がけの片想いするほどキムジユンに魅力があるように
描けてないよね。ウオラみたいなミーハーとかアンシムを即座に
追いかける軽さが目立つけど。何も同じ女優をそっくりさんとして
登場させなくてもいいのに結構安易なつくりだわ
ハッパとヤクソンの人演技が上手い、韓国の俳優は皆上手いね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 20:50:40.73 ID:mcbUGz4k.net
もはや蒙古は関係なくなった
最終回でキムジュンは殺されるし

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 05:22:11.28 ID:EK7mthKr.net
京都テレビ(毎週火曜夜に2話)は46話まで終了、ОP紹介映像が変わった
冒頭のチェ・ハンの演説、こいつこんな事思ってたんだと
ちょっと見直したのにキム・ジュンが原稿作ってたのね
チェ・ハンは女の事で頭一杯だ、前ハッパの大奥みたいな部屋
ヤンベクの本心がよくわからんかったがハッパに絶対服従することが
自分の務めと捉えてるんだね、昔は、いつか自分たち奴婢が活躍する時代が来るって言ってた
キム・ジュンに同意したり、ハッパの地位もお前なら狙えるって発言してたのに、今は・・・
ナニとウォッカは可哀想、ヤンベクと学問係2人は人選失敗だわ
チェ・チュンミョン(慈州城の英雄で以降は王室側の人)亡くなってたのね
キム・ミを告発しようとした事自体は良いことなのに召使い悪者やん

ちょっと年月経過がわからないがキム・ジュンの実子?6才ぐらいの男子いた
チェ・ハンの役者はもうクスリやっとるやろうからハヨ逮捕しろ!
前ハッパの後妻は未亡人NTRで息子の件で必死になる表情キレイに見えたし
チェ・ハンが美貌に気付いてモノにしてしまう蛮行期待してしまった
船からオ・スンジョク逃してた武官はキム・ジュンが監視役として忍ばしてたのか
勝手に自己判断での行動だったのかよくわかんないや
今回の話はこれはこれで面白いけど高麗の恥部とかよく平気で描けるな、歴史韓ドラって

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 23:02:22.33 ID:6aetAw1I.net
ハッパがチェ‣ハンになって、一気に面白くなくなった。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 15:22:05.96 ID:iIMqz57s.net
>>664
チェ・ハンは病気で死ぬよ。
キムジュンもチェ・ハンと同じくらいハッパをやって、
殴った息子に殺される。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 02:29:11.05 ID:jkpFKcGN.net
京都テレビ(毎週火曜夜に2話)は48話まで終了
ホン・ボグォン(高麗の裏切り者)まだ生き残ってたのね
千葉真一が韓国で作った子みたいなチェ・ハンは暴走が止まらんなー
イム・ヨン「キム・ギョンソン大将軍はどうなりますか?」
キム・ジュン「(>_<;)天命が尽きたのだ!!」
40半ばで撃毬(キョック)で戦うヤンベクとキム・ジュン
ラスト場面で前ハッパの後妻に暴言吐いて連れ出そうとしてたヤンベクの部下と
それを引っ叩くキム・ジュン、睨み返すヤンベク部下、TVで見てるだけなのにめっちゃ怖かった
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ・・・もうイヤだ・・・

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:41:45.12 ID:Kf0Vo9E+.net
なんかwikiと違う
実話でなくフィクションなの?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 01:58:37.48 ID:KUaegslM.net
京都テレビ(毎週火曜夜に2話)は50話まで終了
チェ・ハンの継母は前ハッパのときはそんな目立ってなかったが
今は色んな形相見せてくれて、いい俳優さんだったんだなーと
毒飲み強制執行のときは口に棒突っ込まれて何か色気あった
キム・ジュンは何故これまでチェ・ハンの手綱を締めてなかったのか
イ・ジャンヨンがチェ・ハンの始末に加担するとキム・ジュンに告白!
チョン・アンさん皆が言えないことを言ってくれてるのに・・・
(昔はマンジョン兄弟の減刑も願ってくれた人だったのか)
戦うのイヤだけど、城壁側から長棒使って敵のハシゴ外すのはやりたいな
チェ・ハンが王様でも太子でも蒙古に差し出すって言ったときの皆の表情(゚〜゚;)
サルタク打ち取った坊さん、すっかり将軍顔なってたなーw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 21:55:19.76 ID:9br40VuM.net
最期まで神々しいまでの愛情を降り注いでくれたソンイに
ひとかけらの愛ある言葉も返さないで死なせたつまらない男だわ
どんなに強くても後継に悩むハッパの親心を知っても
息子二人は屑すぎて無理ですって死を覚悟で言えって
薄っぺらな小汚い奴を息子としてあっさり受け入れたりね
ハッパ亡き後をしっかり運営できなきゃ駄目じゃん
すごい骨太ドラマなのに史実にあわせるのかアンバランスだわ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 23:38:04.66 ID:C385VzTr.net
京都テレビ(毎週火曜に2話)は52話まで終了、残り4話
江都(カンド)状況が相当悪いらしく子供をさらって肉を喰う奴がいるとか・・・
弱い大元帥励ます為に凄いキャラやって来てたw
王様の老けメイクはさすがの域になってた
キム・ユヌの忠州(チュンジュ)城は生き残ったのね!
蒙古に連れて来ようとする王様は高齢でダメ、代わりのチェ・ハンも大病
大元帥「高麗には病人しかおらんのか!」

イ・ジャンヨンは江華島(カンファド)から出たがってるのね
この閉じ籠り政策はキム・ジュンが失敗してると思うんで決別気味か
高麗の使者の交渉っていつも↓パターンなりがち
使者「撤退さえ先にして頂ければ順次約束事は守ります」(守ったふうを偽る)
大元帥「もう一度だけ信じてやろう」(結局騙されてまた攻めて来る)
韓国に先にお金渡したりすると、その後反故されるのと似てる
チェ・ハン、死に間際に改心してたのかなー 暴政8年て

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 17:34:03.53 ID:X4Vvvl8F.net
ヤンベクはやっぱ以前ヘマした時に殺しておくべきだったな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 19:49:26.93 ID:Ctco+pS0.net
正直、撃毬(キョック)の英雄ってぐらいしか戦績ないし
蒙古と全然戦った実績ないから感情移入しにくいキャラなんだよな
一時ヴォラに一目惚れしてキム・ジュンの恋敵にもなりそうな展開あったけど・・・

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 20:33:11.82 ID:AjChIEIW.net
キム・ジュンもまさか血のつながりもない息子に殺されるとは思わなかっただろうな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 20:04:46.80 ID:h3YuUmp2.net
キングオブクズを連れて来たうえ暴虐の限りを止められないのは万死に値する
馬に乗った時点でこりゃ駄目だわ
元坊主なのに正義が何かっていうのがわかっていない
主人公に共感できるところがひとつもないとは
胸くそ悪いドラマだ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 21:59:12.41 ID:qhBWgax2.net
京都テレビ(毎週火曜に2話)は54話まで終了、残り2話
イム・ヨンとウォンバルの因縁対決、終盤盛り上げてくれた2人だったから見応えあった
ヤンベクvsキム・ジュンも何だかんだド迫力、ウガはちょっと見せ場失ったか・・・
太子ずっと普通に高麗居たから前回の蒙古撤退契約は
1度蒙古に顔見せしたぐらいでOKだったんかな?と思ってたら
やっぱ結局人質に送らず契約不履行してたのねw
強硬姿勢なキム・ジュンと朝廷勢のバチバチ感、パク・ソンビも寂しそう・・・

蒙古のクビライが奇皇后のチャン・スニョンだった!
元宗(太子)は頭いいのかな?少なくともチェ・ハンと比べたらだいぶまとも
前に自分から蒙古行って直接見て、親蒙古か反蒙古か判断したいっとも言ってたし
パク・ソンビやイ・ゴンジュがキム・ジュンとの激論の末、左遷かぁ・・・
蒙古からの譲歩交渉?引っ張るまでの徹底抗戦が武人の役目で
それが終わったっていうのは悲しい現実だわな〜

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 01:33:33.46 ID:2dc1I8lV.net
京都は今日終了
敗戦まじかの日本を見るようなかんじだったな
まぁ以来ずっとアメリカの属国だけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 01:38:34.58 ID:2dc1I8lV.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E8%87%A3%E6%94%BF%E6%A8%A9

1268年には金俊が林衍(イム・ヨン)に暗殺された。
林衍は金俊の融和・降伏路線
(金俊は元は僧であったため殺生を好まず、
モンゴルと戦争することを嫌っていた)を真っ向から否定し、

誰か歴史に詳しい人、どっちなのか教えて〜

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 09:48:55.45 ID:T/t1D4Fl.net
京都 最終回観たけど予想以上に後味の悪い終わりだった。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 11:43:55.59 ID:lqmNLC76.net
確かにキムジュンて大した事してね〜な〜で終わっちゃったねw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 18:51:39.85 ID:uawYUop+.net
後味の悪さだけ残すのは駄目だね
広開土太王の脚本家なら面白く仕上げそう
時代背景は違ってもスピーディで強くかつ有能で魅力にあふれ
日本の政治家にしたい位のキムジユンを書けるね
エンタメ性もあってね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 16:14:05.54 ID:4ips6xYp.net
小籔千豊みたいなパク・ソンビさん、一時チェ・ハンの時代に
恨みの巻き添えで葬られるかと思ったが生き残ったね
イム・ヨンは左遷?で文臣になってたのか
以前は部下の2人に人相悪いのがいて、その人達が問題こじらせて
キム・ジュン暗殺かなと思ってたが、あの部下達しらん間にフェードアウト

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 16:49:59.77 ID:k608xxdf.net
悪玉の家来は死ぬまで忠誠を尽くすけどキムジュンあっさり裏切られてやんのw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 21:56:04.23 ID:h+95aDwd.net
ソンイの娘(病死?)と王様の息子とが結婚してた気がするが
元宗って、ソンイの娘と結婚した人かな?別の兄弟とかじゃなければ

>>148
なるほど、揺るがない愛ってのはソンイの立場から見たテーマだったね
ソンイの気持ちに気付いていてもずっと無視し続けたキム・ジュン
結局、一人相撲なソンイ、死ぬ間際は瀬戸朝香ぐらいの綺麗さ感じたけど

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 00:24:03.11 ID:+pmLmDaO.net
武神というのはキムギョンソンや蒙古軍を撃退した元僧侶の大将の
ことをいうのよ。キムジユンは悪行を散々放置してやっと自分で
始末する気になった思っていたら厨房の女にやらせるってどこまで
卑劣なのか。ヤンベクの目が光っているのに女が危険過ぎるわ
万事にズレてる 上自分だけがかわいいトンデモ野郎だね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 03:30:52.09 ID:8bISesMq.net
せめて英雄ギョンソンが殺される前に決心すべきだったな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 16:13:33.04 ID:rcawimm0.net
初期キム・ジュンは若い頃の宮川俊二みたいな感じだったが
後半ハッパと絡むようになってからは質実剛健な清原和博

>>210
確かにその通りで序盤のキョック以降は奴婢っぽさ全然なかったね
奴婢から解放された後も何も差が感じられないし、他の人達も

>>309
キム・ジュンの第一声が「マンジョン様」とか「若君」って言うかと思ったら
「お坊さま」って一切お笑い要素なしで呼んでたね、10数年ぶりの再会

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 22:56:57.71 ID:Yv4AaAOK.net
金俊は史実ではモンゴルに降伏して融和路線を採るのよね。当時の
国内事情やフビライの領土拡大の勢いを見れば至極真っ当だわ。
奴婢から武臣政権のトップへ登った男を強国と徹底抗戦した英雄に
仕立てないとまずいから真逆にした、それならそれでいいけど
もっとやりようがあったと思うわ。
無条件の忠臣を金科玉条にするもともと低脳のヤンベクを役に付け
自分だって8年もやりたいようにやらせて急に気が変わったのに
お前は変わったとかも変だし、決着つけた後の大泣きもあの脳筋と
親友のつもりって設定はどっこいどっこいで相当駄目だわ。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 00:46:46.80 ID:R+WwVOb0.net
>>687
やっぱりそうなんですね。
もう30年くらい前、「NHK大河ドラマは大害ドラマ」と言ってる
歴史の先生がいました。

韓国の歴史ドラマも、日本の大河ドラマをかなり参考にしていると聞きます。

まぁ同じ人物でも、光の当て方で悪人になったり善人になったり
敵役になったりいろいろですから、ある程度は仕方ないですが・・

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 14:11:19.92 ID:+DSD5pgA.net
>>49
長州小力も入ってるね>>230あたりから小物感に

>>51
蒙古の将軍プタウか、亀田興毅っぽくもある
桑マンは大元帥サルタクか、ルー大柴ふう

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 17:08:10.86 ID:SiQ6vPvr.net
こっちでは少し格好良く見える
https://i.imgur.com/iGJGorR.jpg

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 23:34:26.59 ID:0N2X5arN.net
モンゴル(蒙古・元) VS 高麗

序章       1225年〜   チンギスハーンの代、蒙古帝国の使節が高麗で殺害され、報復の高麗侵攻を招く
第一次侵攻   1231年    蒙古帝二代目オゴタイの代に本格的な高麗侵攻が始まる。高麗首都陥落で高麗国王降伏、崔氏武臣政権が江華島に篭る
第二次侵攻 1232〜1233年 蒙古高麗遠征軍総司令官サルタクが武臣政権との戦いで戦死し、蒙古軍撤退
第三次侵攻   1235年    蒙古帝二代目オゴタイの命で高麗再侵攻。高麗国王が蒙古帝国と和睦して人質を蒙古朝廷に送る
第四次侵攻 1247〜1250年 蒙古軍4度目の高麗侵攻を開始。侵攻途中で蒙古帝三代目グユクが崩御して一時撤退
第五次侵攻 1251〜1253年 蒙古帝四代目モンケが高麗を脅かし高麗領土を蹂躙。高麗朝廷は全面降伏
第六次侵攻 1253〜1259年 蒙古軍が6年掛かりで高麗領土をなぶり倒す。高麗朝廷で内紛が起き金俊によって崔氏武臣政権が打倒される
戦後       1259年〜  蒙古帝五代目及び元初代皇帝フビライの代、高麗領土の大半は元帝国領東行省(高麗行省)となり、元帝国によって統治される
                   高麗王太子が元朝廷に入朝

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 08:45:44.05 ID:Go8d7l+3.net
チェ・ウは、やっぱり川野太郎だな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 16:38:36.28 ID:lrqHHgnk.net
似てるよねw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 23:53:05.09 ID:JoqK+xky.net
>>605
もうこのスレ見てないかもだけど前スレ>>3
>662〜674あたりと>819に少し情報あるよ
自分はさっぱり声優知らんが、わりと纏めてくれてた

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 08:37:16.40 ID:yK1Rs4ZW.net
ハッパ64

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 20:55:30.06 ID:du88n7g/.net
主な似てる・そっくりさん
ムサン=若い頃の宮川俊二
キム・ジュン=清原和博
ソンイ=瀬戸朝香、木梨憲武
チェ・ウ(ハッパ)=石原良純
ヤンベク=長州小力
ウォラ(アンシム)=平野綾
高宗(コジョン)=水谷隼(卓球)
イ・ゴンジュ=岸谷五朗
カビ=田村裕(麒麟)
弟マンジョン(チェ・ハン)=アンタッチャブル柴田
イ・ジャンヨン=前田日明
カンナン(都房の厨房)=福原愛
サルタク=ルー大柴
プタウ(蒙古の将軍)=藤原組長、亀田興毅

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 16:06:01.40 ID:dmfPbhEy.net
今、テレビ東京で朝、キムジュヒョク出てる。
惜しい人を亡くしたものだね・・

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 17:18:12.57 ID:EUbaRqeV.net
>>697
ホジュンやってるね
何回か見たけどまた見てしまう

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 13:37:25.03 ID:mPLsoldM.net
ウォラの困り顔や、キム・ジュンがハッパになった時のそばで
群衆の前で両手を上げて拳で「チュン!チュン!チュン!」ってやるアンシム好き

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 23:25:15.98 ID:qgjz9PPh.net
>>699
あの掛け声、何て言ってるの?意味は?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 14:34:09.43 ID:pUCz6v0k.net
>>700
「忠!」の韓国読みなんじゃないかな?
主君に忠義を尽くすぜーみたいな感じかと

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 16:01:19.18 ID:u48TpeoT.net
>>701
ありがとうございます

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 16:03:16.63 ID:u48TpeoT.net
どっかで字幕解説でてましたか?あってもよいのにね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 22:24:06.16 ID:idHNToRQ.net
DVD出ていたのね!レンタルで発見

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 23:35:31.95 ID:qI2Q0JGb.net
チェ係官が皇帝陛下に昇進しとるやん!

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 12:36:17.85 ID:7OxlrQYK.net
キム・マンドクにはキム・ギョンソン将軍もいますな
(トンアというトンイでいうチョンス兄さんポジション)

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 00:07:19.19 ID:f0Jm6pdi.net
>>706

キム・ギョンソン将軍が出演とは!
早速確認します。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 20:35:34.46 ID:F5AVKnf6.net
DVDでノーカットで見返してるけど
カットされた部分も通しで見るとキャラの印象がかなり変わるね
ソンイが激毬の時に「大丈夫かしら…」と口にしているのとか
もうこの時には所有物=主人としての情から愛情に昇華しつつあるように見えるし
ヒャンとジャンヨンの初登場シーンで後ろにはためく『公明正大』の旗とか
ジャンヨンも初期は印象が薄いけど、ヒャンを不安げに見上げて、ヒャンがうなずいたら
安心したように出ていくとか、とにかく演技が細かい
個人的にはチェウが弟と闘うと決意した所でギョンソンだけが違う表情なのが良かった
チェウはカット版とかなり印象変わるな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 20:07:26.40 ID:Utfub4R8d
このドラマってロングパスの伏線や暗示が多いから
韓国ドラマ見る感覚だとそういう細かいところを見逃すよね
もちろん善悪はっきりした韓国らしいドラマとしても楽しめるけど
前スレで清盛に似てると言われたのがぴったりな気がする
15話くらいのヤクソンの台詞が彼の不運を暗示していたり
演出で正義に見えるチェ・ウがよく見てると息子の悪事をもみ消したりしていて
為政者としての資質に疑問符のつく人物だったり

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 14:53:31.88 ID:u2c9ZyK0X
史実のチェ・ウは江華島で贅沢三昧の暴君じゃなかったか
軍まで使って自分の屋敷の広い庭を整備させたとかいうエピソード読んだけど
(ソースが日本語じゃないので間違ってるかも)
ヒャンが獄死するまではギュボもチョン・アン一定の評価をしていたらしいけど

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 23:25:12.66 ID:pPJy5H5c.net
テンプレ的な後継者争い、兄弟の内紛
蒙古との戦闘、撃退シーン
視聴者的に女・子供を全く無視した作りだった
自分は面白かったから武人時代も見たいな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 19:12:29.42
ヒャンが反乱を起こす時に飛ばした檄文を
読んでちょっと泣きそうになった
ギュボとヤクソンを殺る気満々なジャンヨンに
「考えている」とだけ言ってたけど、殺すつもりなかったということなのかな
ジャンヨン、チュンミョンの思想と姻戚であることを
考え合わせると、この人は王党派だったのでは?という考察には
ちょっと納得した。権力を分配し直して都房の独裁を止めるのが目標なら
そら兄も必死になるわな…

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 10:28:35.55 ID:BunGjBdSp
チョ・スクチャンで調べてみたら死因が溺死とかいうの
出てきたんだが、このドラマ的には城の人達の安全を
約束してもらって自ら飛び込んだ的な感じなのかな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 15:39:52.82 ID:ggTtGly4.net
吹き替えで配信してるサイトある?
だいたい韓国語ばっかりみたいなんだけど

715 :madara96946@g .com:2019/11/07(木) 12:28:45.87 ID:Zsj7ozzVY
>>714
おそらくない。Veohでちらっと見た覚えあるけど韓国語字幕なしだったような…
自分はAmazonでポチったわ


チェ・ウってこんな有名なのに生没年不詳だけど、
このドラマでは高麗史の記述から逆算したっぽいね
19話で10年時間が飛んだところで60とっくに過ぎて
体つれーわ的なこと言ってるので、1話では50ちょいくらい?
じゃあ次男はいくつくらいか調べたら、
一説によると1話の時点で40才、享年が52才
離れすぎじゃね?って思うけど、チュンホンは妾が
何十人もいたそうなので、愛人の所に入り浸ってて
ヒャンを仕込むのが遅かったんじゃないのという
身も蓋もない考察を見た

ちなみにチェ・ウも妾は数十人いたけど、子供はたった6人
ソンイ含め女4人という少なさ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 23:04:52.76 ID:J20FvesN.net
王室と武人の権力2重構造、放蕩息子の帰還
義理息子の葛藤・苦悩、しつこい大蔵経
毎度のように繰り返される高麗の(蒙古との)交渉不履行が面白かった

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 12:26:43 ID:XmJyHjKQ.net
今千葉テレビでやってんだけど面白いね。
偉そうな態度のソンイがエロくていいわ。
調べたら中の人(キムギュリ)別のやつで脱いでて勃起した。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:58:37 ID:rp9nLj4I.net
主役俳優の人交通事故で死んじゃったんだねご冥福。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:15:04 ID:xMfpOrzH.net
>>717
このスレではあまり顔など褒められもせずなソンイ様だったから嵌まるの珍しい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 04:09:58 ID:6ZUv0NlO.net
ソンイ好みがわかれる顔つきだけど色気はあるね。
役柄とはいえ高飛車な感じもいい。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 15:43:30 ID:xTqHQfoG.net
ソンイ=勘違い女

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 20:31:20 ID:yodi5kYl.net
トンチャンこっちにも出てたんだな。こっちでも裏切り者役で草

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:39:46 ID:iTSmOZ4Y.net
でもうらぎり切れてなくて草

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 23:33:13 ID:5fklV5dk.net
サルタク顔濃すぎw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 11:32:23 ID:Z/i3zNuK.net
ヤンベクって脳筋すぎだよなw 最初は頭もいいと思ってたけど肝心なところでヤラカス。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 07:48:40 ID:w1446Sg6.net
ヤンベクは武神でキムジュンに負けて
BS日テレ再放送中の大王世宗では忠寧大君に負ける
負け役が似合う俳優

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 09:41:48 ID:Hrowm2sk.net
>>718 ホジュン舐めんなよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 09:43:06 ID:Hrowm2sk.net
>>725>>726 ソンモ兄さん舐めんなよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 14:05:26 ID:wtKQfxwf.net
ソンイ様

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 18:59:36.04 ID:5VS8eG9Z8
英語の百科事典によると、
チェ兄弟は兄が交渉や工作に長けていて、弟は軍人としては優れてるけど
裏で色々やるのは苦手で、それが敗因だったとある
今見てるけど、ジャンヨンが暗殺を計画した所で止めてるし
兄を暗殺したり落とすんじゃなく、
父親に認められて正式に譲られることにかなりこだわってるよね
一方で下級のジャンヨンを登用したり、キムジュンに免賤を条件に出したり
能力があれば身分にはあまりこだわらない感じ
初めは野心家かな?と思ったし公式の紹介文もそんな感じだけど
後々見るとチェウのほうが野心家で、弟のヒャンの方が公平で汚いやり方は嫌いな人に見える
いい感じのミスリードだね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 11:21:47.51 ID:KNdR/Lft.net
テレビ愛知でやってるよー。今日は第4話だった。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 08:41:37.27 ID:AUlmChic.net
今日、第5話だけど、キョックの時にキム・ジュンが引きずられてる状態から馬に飛び乗る(?)場面、ワロタ。なんじゃありゃ。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 15:38:50.12 ID:FgyJkp5a.net
撃毬のシーンは古文化の再現として面白かった
高麗だと奴碑の殺し合い観戦で娯楽の一種なんだね
かなりイメージの違うものに変わってて衝撃

中国ではスポーツとして時代劇に出てきたり
日本では一部神社の神事として今も残るよね
これペルシアが起源なんだっけ
そこ掘り下げて調べたくなったわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 15:49:31.70 ID:LaiQwb8A.net
韓国時代劇を見るの初めてなんだけど、高麗在住の奴碑たちは、主にどの地方から売られる/連れて来られるの?
ウォラ役の女の子が台湾とか奄美とかにいそうな東南アジアっぽい顔立ちで可愛いから気になった
交易品として海を越えてきたのかな

ソンイ役は、育ちは良さそうでも不遜な感じがキャラ立ってるね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 15:49:59.13 ID:LaiQwb8A.net
あれ?ID変わった

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 18:20:25.35 ID:FgyJkp5a.net
自分用

時代背景
高麗には契丹や女真族の侵略があり国を守るため大蔵教が成立
西暦1217年(壇紀3550年/高宗4年目)に対契丹で駆り出された僧兵が反乱

チェ・チュンホン(実権) 屋敷:安興里アンフンニ
長男 チェ・ウ(娘にチェ・ソンイ)
次男チェ・ヒャン

郎将ナンジャン(側近の占い師):キム・ドンミョン
左司諫チャサガン(正六品の中級文官職):イ・ギュボ/白雲居士ペグンゴサ/三酷好サムホッコ
上将軍サンジャングン(正三品の上級武官職):チ・ユンシム=チェ・ウの義父

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 18:27:05.20 ID:FgyJkp5a.net
あとで調べたい

金姓
・朝鮮姓に金(キム)さんが多いのは、ツングース系女真族の国「金」との繋がりなのかと勝手に思ってたけど無関係なのかな?

髪質(ウェーブ)←漢民族には見られない髪質?
・ウォラ…東南アジア系の奴碑?
・ソンイの侍女の一人…どこの出自?

髪型(三つ編み)←漢民族が嫌った髪型で北方系の文化?
・チェウと賤しい身分の女との息子2人…どちらも髪型の一部に三つ編みを取り入れている
・キムドンミョン郎将…2話で両もみあげ部分を三つ編みにしていた

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 00:46:48.76 ID:/jwPrYoG.net
モンゴル軍のサルタクって、サリクタイのこと?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 01:35:12.49 ID:hpfdak/V.net
>>696
ヤンベクは新井浩文氏に見えてしまう
マンジョン兄はNEWS小山に見えてしまう

>>667
柿は日本特有の果物として輸出されてるって昔ニュースで聞いた気がするんだけど、本当に高麗で干し柿として食べられてたのか疑問に思った
中国で干柿が薬とされていたり、日本にも大陸から伝わったとされているから、中国原産なのかなとは思ってたけど

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 15:13:36.43 ID:4YP7xcCt.net
口では偉そうなことを言いながら何も出来ないで見てるだけのスボプ住職に毎度イラッとするw
いろんな書物を読んで仏教を学んで博識な人物なんだろうと思ってたら使えないただのバカって感じでガッカリがヤバいんだけど、これがスギ大師だったらもっとうまく切り抜けてるんじゃないの?

ヤンベクが村を焼き払いに来た時も、先に坊主たちを逃がしとけばいいのにゾロゾロ連れてって巻き込んでおいて「みんなやめろぉ〜やめんかぁ〜(おろおろ」ってオイオイw
ムサンが刑場で出自を聞かれてる時だって嘘も方便なのに奴碑とバレるまで黙って見てるだけだし、足裏を焼かれてるのも見てるだけだし何なんw

特に「あんなの獣の所業だ(怒」とか「ムサンは変わってしまった(怒」とか憤慨しながらチャッカリ良い席で連日キョック見てるの何なんw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 15:55:41.86 ID:lqCtY9w/.net
>>734
ウォラは高官の娘らしい

そっちより、クムガンの出自がどこで武道を誰に習ったのか気になるわ
高麗に武道のイメージ無いんで中国映画の影響受けてマネしてる感じが…
一番有名なテコンドーでさえ韓国併合後に日本から伝わった空手が元と言われる新しい文化だし

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 02:05:12.18 ID:jJ0f89YI.net
ソンイの人は
アニメカントリーロードの声優さん?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 13:39:11.27 ID:A+HmObi/.net
お坊さんってあんなに浴びるように焼酎なんか飲んでもいいの?
日本でさえ、お坊さんは俗な酒はダメで特別な時に特別な神酒に限りOKみたいな規制あったよね?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 18:10:06.16 ID:Pp8VQWae.net
テレビ愛知で再放送してるの見てる
キョック終わったとこ

ソンイは満面の笑みでムサンの願いに期待してたけど
一体なんて言われると思って喜んでたの?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 04:10:51.26 ID:754WgCKx.net
ソンイ様が欲しいですとか?
それこそ無礼になっちゃいそうだけど、なんて言えば正解だったんだろう?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 00:25:11.50 ID:MB4/YSkz.net
テレビ愛知第14話

1.キムジュンとウォラがラブラブなところを見ちゃってソンイがかわいそう。

2.ヤンベク、部下と違ってキムジュンのことを妬まないのは素晴らしいのに、チュンシムに対する態度があまりにもひど過ぎる。チュンシムの悪だくみはヤンベクのせいでもあるんだよ。

3.チュンシム、どうせ殺すならヤンベクを殺そうよ。ウォラを恨むのは筋違いだよ。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 04:07:45.20 ID:jF4yIibF.net
女の悪いところがキャラ分散して描かれてて凄い

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 04:08:48.43 ID:jF4yIibF.net
酔っぱらってるとはいえヤンベクの物言いは度を越えてたね
あれは負の感情への燃料投下だわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 13:11:37.33 ID:uD2YPapJ.net
>>746です。
チュンシムの絞首刑の場面で私泣いちゃったよ。
ヤンベクのことを尋問場で話さず、最後にヤンベクに、
「私を憎んでないわよね?」
「私があげた指輪を捨てないで」
「もし生まれ変わったら今度は私を捨てないで」

チュンシムがかわいそうだった。本当にヤンベクのことが好きだったんだね。ヤンベクがウォラを引き合いに出してチュンシムを侮辱したのが悪いよ。いくら煩わしく感じたとしても、自分を好きになってくれた女に対する態度じゃない。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 17:29:24.87 ID:0zsAXWh4.net
あちゃー
録画を見る前にネタバレ見ちまった

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 18:00:20.75 ID:N+qVzo59.net
女それぞれの悲恋を際立たせるための演出とはいえ、ヤンベクもソンイも気付いてるはずなのに凄く後から「もしや…(キリッ」とかマヌケに見えるな

キムジュンの性格なら、ウォラが遺言めいたことを口走って血を吐いた段階で抱えて医者に運ぶはずなのに何あのセカチュー的なシーン

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 18:02:26.93 ID:N+qVzo59.net
>>746
ドラマなんだからキャラ本人にダメ出ししてもw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 03:01:45.80 ID:5qNv6M28.net
>>752
あはは、許してちょんまげ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 03:09:33.38 ID:5qNv6M28.net
>>750
ごめんなさい。つい熱くなってしまいました。
でもせっかくテレビ愛知を一緒に観てるんだから、またここで会おうよ。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 03:10:31.73 ID:ZC1a0UHo.net
>>744
ソンイ様に喜んでもらえれば良いので褒美は要りませんとか?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 07:46:39.04 ID:zs3mfyEx.net
チュンシムが篠原ともえにしか見えない件

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 12:33:53.31 ID:ZC1a0UHo.net
篠原ともえはもう少し整っている

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 12:34:14.40 ID:ZOBucWNg.net
奴碑
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B4%E5%A9%A2
朝鮮においてはNobiと読む
起源と発展が他国と異なる奴隷制度
箕子朝鮮で制度が始まり馬韓に受け継がれ高麗時代に激増
市場などで取引(人身売買)し牛馬家畜と同じ扱い
職業選択、妻帯、居住移転などが制限された
王族>両班>中人>常民(良民/平民)>官奴碑>私奴婢>白丁

※なお箕子朝鮮の出自とされる殷(商)は、占いによる政治で他部族から多数の人身御供を取る鬼神崇拝が発展していた。少なくとも14000体の殷(商)代に生贄の犠牲となった人骨が発掘されている。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 15:19:32.92 ID:0zaODXoV.net
ソンイってキムジュンへの気持ちにとても正直なんだね。両親にもキムジュンにも自分の気持ちをストレートにぶつけるし(もし駆け落ちだと最初から言ってたらキムジュンはついて来なかったかもしれないけどw)、結婚しても本当にキムジュンを連れ戻せるのかすごく楽しみだよ!
ウォラに嫌味?(お母様が奴婢の嫁入りのお世話をするなんて聞いたことない的な)を言ってた時は性格悪いなと思っちゃったけど、これからはソンイを応援したくなったよ!

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 20:07:52.31 ID:j6+w4ZyQ.net
ソンイってあしたのジョーに出てくる金持ちの娘みたいだな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 04:20:06.38 ID:aHNCv5dP.net
>>758
王族>両班>中人>常民(良民/平民)>官奴碑>私奴婢>白丁

これ、どこまでが支配民族でどこからが現住民族なんだろう
まあ奴碑については他国から売られてくる異人も多かったんだろうが

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 23:56:28.99 ID:Uakva1mD.net
テレビ愛知
ウォラいなくなってから興味が殺がれて惰性で見てる

蒙古軍は最初から不遜に勝ち誇って高麗マヌケと見下すスタンスなのに
21話だけ取って付けたように蒙古軍に高麗を持ち上げさせすぎてるのは臭かった

つーか蒙古軍って紙を広げて戦略会議したりしたの?
リーダーの感覚的に手当たり次第って感じで口頭命令だったんじゃないの?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 01:39:10.87 ID:Ry6udGgQ.net
おいらは23,4話あたりから面白くなって以降後半はずっと最後まで楽しめたけど
前半はありきたりな話で脱落寸前だったな
ウォラ役は別人として28話から再登場はしてくれる

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 22:23:20.48 ID:j6eCMBkd.net
>>762
通訳なしで会話できてるのも何だかリアリティに欠ける

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 23:53:41.67 ID:8hQLXp+m.net
サルタク呆気ない最期だったな。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 15:32:58.35 ID:d4Sj2i0D.net
坊さん無慈悲だったな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 15:37:42.39 ID:d4Sj2i0D.net
>>763
後で出てくる兵士?のウォラ役の人って男?
なんで女が指示役みたいな持ち回りしてんの?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 11:35:58.22 ID:0Kc4rQWB.net
>>767
二言目にはほら急いで!と急かしている
この頃からせっかちな国民性なのな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 08:10:13.54 ID:2Mx/VbGP.net
勝手にウォラの代わりにされて酷い筋書きやな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 00:52:20.93 ID:ds7f6QSa.net
ソンイの拝む部屋にあった「悪毒鬼王」って高麗が拝んでた神?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 00:57:07.03 ID:ds7f6QSa.net
>>768
悪いけど高麗人はイコール韓国人じゃないと思うぞ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 01:05:15.99 ID:ds7f6QSa.net
本当かどうか分からんけど
高麗の言葉について興味深い記事を見つけた

中央アジアに強制移住させられた朝鮮人の消えゆく文化 2017.12.05
ttps://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/photo/17/112800303/?ST=m_photo
>言語学を学ぶ学生だったキム氏は、学位論文のためのリサーチをする中で、高麗語(コリョマル)と呼ばれる、ロシアに住む朝鮮民族が使用する独特の方言と出会った。
>高麗語は、ロシア語と朝鮮北東部の方言が混ざりあった珍しい言葉で、その起源は10世紀まで遡る。「これははるか昔の形を残している方言であり、過去を覗き見ることのできる窓のようなものです」とキム氏は言う。
>高麗語を話す人々の子孫は、1990年代以前は主に北朝鮮の人々と交流を持っていた。しかしソ連崩壊後、韓国のポップカルチャーが瞬く間に大流行したことで、事情は大きく変化した。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 08:39:18.90 ID:VHGlaa+n.net
今、テレビ愛知を見てるんだけど、ヤンベクってアンシムのことは別に好きじゃないの?ヤンベクとキムジュンでアンシムの取り合いになるかと思ったんだけど、今のところならないわ。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 08:55:35.97 ID:BrbNVraU.net
ヤンベクは今の所そういうタイプじゃないだろ
やさぐれたり嫉妬したりしても、ソンイの夫みたいな腐りかたはしない

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 08:57:07.23 ID:BrbNVraU.net
大体アンシムはウォラじゃないし
アンシムの人も人格無視されてウォラの代用品あつかいされてていいのか?って気持ち悪く思う

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 10:04:51.61 ID:JfHa2/WA.net
ヤンベクなんだかんだ良い奴だよね
さとしてくれるしリスペクトしてくれる

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 10:24:58.03 ID:qXXXnWxs.net
>>773
キムジュンの気が触れてるし
ハッパの女に手は出せないし
ヤンベクそこまでバカじゃないでしょ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 10:27:43.71 ID:qXXXnWxs.net
蒙古たちの弁髪って、馬に乗ってると前からの風で砂あびて髪に砂からむからああなったの?おでこに砂とか虫とか色々と当たって痛そう

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 04:51:47.09 ID:zDAoGTf1.net
キム・ジュンって大事な場面できちんと答えないからずるいと思った。
ハッパ「ソンイを娶るつもりはあるか?」
キムジュン「今はキムピョルガムの命の話です!」みたいな。

そういえばキョックの時にソンイを喜ばせると約束しておきながら結局ウォラのためだった件もソンイのご下問に対して答えになってないこと言ってたよ。
これでアンシムと結婚するだなんて許せんわ〜
by ソンイ様推しの愛知県民

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 06:59:35.80 ID:MLUwhCs1.net
同じくテレビ愛知見てるけど、ソンイ様が本当に切ない…
パクスンソンが拷問死直前にキムジュンに
「高貴なソンイ様がお前ごときの為に…!」
で泣きそうになった…

自刃するくらいなら気持ちに応えてやれと思うよ。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 18:11:14.67 ID:UoUf2unv.net
>>779
まさか姫様が奴碑の自分を男として見てるなんて思いもつかないでしょうよ、奴碑としては勝つことが所有主のためなんだから何も間違ってないだろうよ

つーかソンイを娶るつもりって聞かれて
娶る娶るーと答えても調子乗んなよ奴碑ってなるし
娶れませんと断っても調子乗んなよ奴碑ってなるし
こんなのパワハラじゃん

ソンイは好きだけどキムジュンも可哀想だよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 08:18:37.69 ID:J9s4+DEe.net
>>780
今日も放送始まったよー
また後でここで会おう(^^)ノ♪

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 08:46:56.82 ID:XWPyZin0.net
>>782
(^-^)/

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 08:49:53.67 ID:TPgNo97c.net
キムジュンも波乱だな
奴碑だ弁えろと言われたり
私のためにキョックで勝て言われたり
好きでもないやつ娶れと言われたり

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 08:54:03.75 ID:gw6YghDz.net
>>779
身分的に断れないんだよ
ずるいも何も

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 09:49:05.43 ID:QzXRzirG.net
吹き替えと字幕が違うのが気になる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 17:52:11.94 ID:XWPyZin0.net
ソンイ様明日までになってしまった…

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 18:07:33.03 ID:bkiv374j.net
>>786
特に王様っていう吹き替えが違和感ありすぎる

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 18:19:43.70 ID:bkiv374j.net
ハッパ…! (˘•Д•˘ ;)

パクソンビの表情とセリフ大体これ
デジャビュ感じる
何百回やるねん

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:42:10.70 ID:J9s4+DEe.net
申し遅れましたが773ですm(_ _)m

>>780 おっしゃる通りです!高貴なソンイ様が〜!

>>783 774さんかな?リアルタイム放送中に答えてくれてありがとう!明日、私たちもソンイ様をしっかり見守りましょう( ・ㅂ・)وグッ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:11:48.60 ID:J9s4+DEe.net
>>781 パワハラってぴったりな言葉だね。確かにキムジュンもかわいそう…
でもどうせパワハラだらけのストーリーなら、いっそハッパが「ソンイを娶れ」と命令してくれればいいのにと思っちゃいました!ってソンイファンの発想ですみません(^^;;

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:24:44.59 ID:J9s4+DEe.net
>>785
キョックの時はソンイ様の愛の告白がまだだったから仕方ないけど、ハッパの「ソンイを娶るつもりはあるか?」のご下問の時は同席してたアンシムの手前、答えるのを避けたようにも見えたんですよ!それがずるく思えました

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:05:34.08 ID:XWPyZin0.net
>790さん

はい、>780>783です(*´-`)

ソンイ様の最期を見届けましょう…

この時代は両班や商人なら、
好きでもない相手と政略結婚てザラだったと思うしね。

外見もさることながら親子ほど年齢違う相手もあるだろうし…

本当に閣下の御下命御下命言ってるなら、閣下が命令してくれたら良かったのにね。同感です!


吹替と言えば、太子妃殿下すごく綺麗なのに、
声が母のソンイ様よりも年増に聞こえてしまう…

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 22:01:42.00 ID:J9s4+DEe.net
>>793
はい、頑張って見届けます!\(* ^^)人(^^ *)/
ではまた明日〜(^^)ノ♪

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 01:09:32.68 ID:0hRwL5h0.net
>>770
地蔵菩薩本願経に出てくる冥界の役人の一人みたいだね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 01:10:56.27 ID:0hRwL5h0.net
2ちゃんで顔文字つきの馴れ合いって凄いの来たな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 01:33:31.02 ID:gFd+fCON.net
>>526
横からの遅レスでスマンが
韓国はアメリカさんにより反日目標の国に
北朝鮮はロシアさんにより反日目標の国になったのではないの?
統治してた自国に敵意を向けさせないため日本を利用したっていうか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 01:54:49.71 ID:0hRwL5h0.net
>>751
セカチューの助けてくださいシーンは多くのドラマでマネされてるよね
海も越えたか

>>791>>779
無理に娶らせたところで夜の生活皆無な気がするが
ソンイに恩は感じていても女としては見れてない感じ
無理にくっつけても片方に気持ちが無いなら誰も幸せになれない
そもそも娘をすすめてくる閣下に対してアンシム本命だから無理ですなんて答えられる訳ないだろ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 15:20:47.61 ID:Ysfxrl8q.net
ソンイ様は実在の人物?架空?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 18:13:49.57 ID:fOrb3K0W.net
ソンイ様ロスで、なんだかもう見る気力が下がってきた

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 19:10:38.46 ID:YhBusrdz.net
お世話になっております、773です。ひと言言わせてください

ソンイ様ーーーーーー!!あなたを決して忘れません!!o(>Д<)o

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:31:29.01 ID:YhBusrdz.net
>>798
そうだよね…ソンイ様に対する恩や尊敬の念は大きくても最後まで女としては見られなかったってことだよね…かわいそうなソンイ様(T_T)ウウウ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 00:05:49.72 ID:EF2h+Xod.net
なんだか、あんなに一途に思ってくれるソンイ様より
ウォラに似てるだけ…みたいなアンシムなのかぁ…

としみじみ切なくなる。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 01:28:55.13 ID:qL38DdXq.net
Wikipediaから簡単に
実在はしてるようだけど寺話と色恋話は創作みたいだね
ソンイという名前も史実には無いのかな

金俊キムジュン
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E4%BF%8A
崔忠献チェチュンホンの家奴の子として生まれた
崔瑀チェウに推薦され崔チェハンに仕えた

崔瑀チェウ ※朝鮮語版
ttps://ko.m.wikipedia.org/wiki/%EC%B5%9C%EC%9A%B0
執権後には怡イに改名
長女:牛峰崔オボンチェ氏
義息:金若先キムヤクソン(死後は莊翼シャンイク)

牛峰崔オボンチェ氏 ※朝鮮語版
ttps://ko.m.wikipedia.org/wiki/%EC%9A%B0%EB%B4%89_%EC%B5%9C%EC%94%A8
武臣政権の新進勢力であった金俊と柳璥に粛清される

金若先キムヤクソン ※朝鮮語版
ttps://ko.m.wikipedia.org/wiki/%EA%B9%80%EC%95%BD%EC%84%A0
崔瑀チェウの婿となり彼の娘は太子妃に迎えられたが、崔瑀チェウの部(?)の処女を集めて手を出したことで嫉妬した妻が「出家し尼になる」と父に訴えた
崔瑀チェウは若先ヤクソンを女たちと共に島送りにした
かつて妻自身も不倫していたことを若先ヤクソンに知られていたため、妻は別件を持って崔瑀チェウに訴え若先ヤクソンは無罪の死となった
死後に諡號「張翼(莊翼シャンイク)」が贈られた

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 01:32:16.84 ID:qL38DdXq.net
>>800
そんなにファンなのか
中の人は活躍してらっしゃるみたいだよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 01:42:48.71 ID:qL38DdXq.net
ちなみに側室とマンション兄弟

1.靜安宅主
┣ 長男 崔萬宗チェマンジョン(僧侶)
┗ 次男 崔萬全チェマンジョン(僧侶) …政権3代目の崔
┗崔竩 …政権4代目の崔
2.安心 ←これアンシムじゃない?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 01:43:38.30 ID:qL38DdXq.net
キムヤクソンの悪行をドラマではマンジョン兄弟にさせたんだね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 03:37:22.61 ID:EF2h+Xod.net
>799
ありがとう、

やはり役柄に感情移入してしまっているからかな…

やってることはハチャメチャなんだろうけど、

一途さや行動力はすごいよね。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 04:57:55.00 ID:+J+u7R67.net
キムジュンを寺出身の文武両道な子にしてみたり
キムヤクソンを優しく可哀想な夫にしてみたり
史実がどうあれ金姓を称えたい思惑は民族的にありそう

このドラマ崔姓からクレーム無かったんだろうか

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 09:51:39.07 ID:6q+qJJh5.net
>>804
ありがとうございます
チェ・ウの孫が太子妃ということまでしか追えなかったので感謝

朝鮮語版を翻訳かけてみたけど全然ワカラナイわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 13:20:18.47 ID:rl0xpXqK.net
>>806
金俊の朝鮮語版に
●妻:安心

信憑性ありそうですか?

日本語版では
●夫人:未詳

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 13:51:14.06 ID:Z78JcZWU.net
>>811
Wikipediaは個人が誰でも編集できるからなあ
特に朝鮮語版は出典(ソース)まったく出されてないよね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 17:47:53.03 ID:qJYOwe6O.net
キムジュンが書簡を事務的な黄色の長3封筒から出して読んでたけど、この時代にあんな封筒存在したん?

814 :805:2021/02/03(水) 19:01:41.08 ID:3y4LpfmJ.net
>>812
ID変わってるかもしれませんが805です

金俊と安心のハングル文字をコピペして検索かけてみると
ほとんど「武神」関連のようですね

自動翻訳ではイマイチ通じませんが
創作なのか諸説あるのか、どちらなんでしょう
気になるなぁ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 19:42:27.80 ID:+SNgCm3b.net
確か朝鮮の三国史そのものだって、かなり時代が下ってから書かれた怪しい書なんだよね
史実となると考古学的に出てきたものからじゃないと本当のところは分からないだろうね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 20:24:14.72 ID:LvI0brCn.net
キム・ジュン役のキム・ジュヒョクと、ソンイ役のキム・ギュリは
『武神』の共演がきっかけで交際に発展したことを公式的に認めたらしいよ
(2012年6月頃〜2013年7月頃?破局)
短期間だけど、リアルでは結ばれてよかったね

その後ジュヒョクは、女優イユヨンと交際中の2017年10月30日
交通事故(自損)により永眠
なんともショッキングな…

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 22:32:53.93 ID:c9wJ2Edj.net
“熱愛発覚”キム・ギュリ&キム・ジュヒョク、過去のスキンシップ写真が話題に
ttps://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=1950946

熱愛を公開した俳優キム・ギュリとキム・ジュヒョクの過去写真が改めて話題になっている。

MBCドラマ「武神」で共演したキム・ギュリとキム・ジュヒョクは、最近事務所を通じて熱愛を認めた。
付き合ってから3ヶ月目になるという二人は、すでに今年初めに親しげにスキンシップしている写真を公開したことがある。

キム・ギュリは1月、自身のTwitterに
「ソンイ(キム・ギュリ)の悪い手。私のことを見てよ、キム・ジュン(キム・ジュヒョク)〜」
という書き込みと写真を掲載した。
写真でキム・ギュリはキム・ジュヒョクの胸や顔を撫でながらいたずらな表情を見せている。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 23:58:26.61 ID:dkt06Ucx.net
>>817
不本意な事故(病気でも同様ではあるが)で亡くなるのって、悲しいものがあるね。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 01:13:21.07 ID:9GR+94h4.net
>>818
キム・ジュンが出世するにつれ次第に表情が豊かになり
最近やっとキム・ジュヒョクに魅力を感じて他の作品も観ようと思ったら
まさかの現実に直面して無念でなりません
(韓流初心者です)

しかし、それを知ったことで、より多くの作品を観たくなったし
より丁寧に、深く鑑賞できそうな気がします
2018年の映画2作品は真逆な役柄で楽しみ
エンドロールまでしっかり観ることにいたします

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 02:27:48.26 ID:6qqqvgvK.net
時代劇向きな感じの俳優さんだったから惜しいね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 12:57:33.05 ID:R6huBSz/.net
武神より、ホジュンの方がこの人の良さが出ているね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 03:00:44.77 ID:TbBJS6MJ.net
>>813
清代の中国時代劇には縦長封筒が出てきたけど
高麗の時代だと中国は宗や元だもんね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 10:43:03.30 ID:jEmHE1+n.net
正面から見ると結構外斜視なんだね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 12:50:33.02 ID:lNguu+Zi.net
半島人は、意外と斜視が多い。
女性の斜視+流し目はセクシーに見える。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 16:49:48.81 ID:Z/PRCOf4.net
なぜ半島人に限定して持ち上げるのかイミフ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 02:57:06.14 ID:zzTrrs19.net
ソンイ様の最期が、何度見ても健気すぎて号泣

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 05:48:01.79 ID:41c+8ZLu.net
無念さで言えばウォラのほうが可哀想な人生だったな
親を亡くしてる上に自分を奴碑と知らされてショックを受け、幼馴染みと添い遂げることもできないまま虐げられて未婚でやられて自死って
かたやソンイは温室育ちで両親がいて、そこそこの男と結婚して子どもも2人もって母親になることができた、その上で好きな人を見守ることもできたよね

あんまりソンイには感情移入できなかったよ
家族ないがしろにしてるし最低だよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 09:26:28.21 ID:pFwvs+cZ.net
パク・キョンベ被告

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 19:07:17.61 ID:X4xj1zQk.net
キョックの時にキムジュンを応援するソンイが、白木葉子に見えて仕方ない

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 03:30:54.47 ID:ovbeMLh9.net
あーあ、
ソンイ様と一緒になってれば、ジュンも周りも、ここまではならなかったのにね…自業自得。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 03:47:32.51 ID:kP+gEHAl.net
チェウは無能
ソンイは傲慢
ダンナも強欲

勝手に拐ってきた奴碑1人どうするかで大惨事
そもそもバカどもと寺坊主は住む世界が違うんだよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 04:44:43.02 ID:3X3FgCG3.net
>>830
意見も生き方も何もかも違うから同居生活は無理じゃない?
男らしくて使えるシモベが欲しかっただけと思う
言うこと聞かないとソンイは癇癪おこすだろどうせ
キムジュンの思うように動けなくなって結局国終わるよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 09:41:48.40 ID:t2l6OzUw.net
キムジュン始め自分のことしか考えない浅はかばかり…

キムジュンも事が起こってからキレてても遅いし

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 05:01:32.25 ID:LXrap8xr.net
キムジュンは国のこと考えて行動してるじゃん
ここに居着いてるソンイ贔屓の奴キモいんだけど
視点が偏りすぎ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 21:11:18.37 ID:3qUQg9nm.net
パクなんちゃらが偉いと思う

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 01:47:47.13 ID:qUMCuGJY.net
>>789


837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 01:50:12.86 ID:qUMCuGJY.net
チェハンの裏表な悶絶ウケたわ
キムジュン俺を脅しやがってぇー!
いやキムジュンは俺を思って叱ってかれたのだ…!
いやでもキムジュンは許せなーい!
みたいな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 01:56:28.75 ID:aC7MIp77.net
蒙古(モンゴル系)の使者が、まるで清(満州人)っぽい帽子かぶってたけど合ってんの?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 03:08:18.67 ID:orpzqikC.net
韓国制作だから全体的に基本ヒステリックで感情的な人が多いのが気になったな
高麗の時代は別の人種のはずだから、実際こんな叫び方とかしないだろうなって思いながら見てた

あと蝋燭で明かり取ってる時代なのに部屋がいかにも撮影所って感じの明るすぎる照明でリアリティ無くて萎える

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 03:09:08.61 ID:orpzqikC.net
ヤンベクいちいち逆張りしてくるのウザくなってきたな
まさかここまで面倒な奴になるとは

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:40:02.81 ID:RPkzymb/.net
ペヤング没後のもり下がりは見ちゃおれん

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 10:09:42.06 ID:73pqwOYo.net
2倍速で見てる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 10:29:38.31 ID:73pqwOYo.net
中国ドラマだと
例え人の名前でさえも日本読みが振られてることが多いけど、それが翻訳の本質だと思っている
呉聘(wú pìn)をゴヘイなど日本語読みを徹底してくれる

韓国ドラマだと
いちいち寺名でも役職でも何でもかんでも韓国読みでカナ振るのは何のつもりなの
まだハッパはともかくチュミロンサだの押し付けがましいんだけど

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 11:43:29.57 ID:rZQ3J/VW.net
奉恩寺(ポンウンサ)とか?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 12:47:24.41 ID:r89NOD6W.net
そもそもコリョとかね
日本語ではコウライですーて思ってたわ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 14:38:46.05 ID:rZQ3J/VW.net
陛下はヘイカなのにね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 08:53:41.04 ID:9IGQj0Hd.net
>>845
日本はニッポン
蒙古は蒙古とか言ってたのにね
高麗は中国読みだとGāolíだし本当にコリョだったのか疑問

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 12:24:38.33 ID:kkbzxjz6.net
あんなにモンゴル恨んでるなら賠償求めればいいと思うの

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 18:17:32.42 ID:2rf8FoXL.net
テレビ愛知\(^o^)/オワタ

韓流ドラマ(現代含む)ベスト3
チャングム、トンイ、武神
くらいの評価だけど、お前ら、ぼろくそ言ってんのな

1スレは速攻で埋まったはずだが、2スレは2013年からの伝統スレか
制作は2012年ごろなのかな 歴史ドラマでよく見るオールスターキャスト
数回出して終わりみたいな役者の無駄遣いに驚いたわ
こんなに物量投入したドラマ、見たことない

ホジュン死んだんだ。。

去年、あるドラマを見終わってWikipedia見たら、
出演俳優がハ・ジュオンの弟だとしり、
そのドラマ終わって精神をぶっ壊して、自殺したと知って以来の衝撃

というか、それ以来韓流ドラマ見ていなかったのに、
俺が見たドラマの役者は死ぬのか?

見終わったら、江南と結婚しようと思ったが、放送年度からするともうBBAか
じゃ、プロレスラーみたいなほうでいいや ダイエットして美人になっているはず

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 14:47:36.43 ID:o5kMhrKx.net
>>848
現在の話?
モンゴルは韓国人が女漁るのに人気の観光地らしいんだが、あまりにもマナーが悪すぎてモンゴル人のほうが韓国人を忌み嫌っていると聞いたが
それに高麗人は韓国人じゃないからなあ、韓国人は祖先だと信じたいようだが

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 15:27:40.60 ID:gsqdNSHV.net
長文改行ゴミ付きの自分語り痛すぎ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 15:52:03.24 ID:OpnwaTJa.net
>>843
あと扁額とか位牌とか、字が下手くそだなと思ってた
漢字を上手に書ける人が美術にいなかったのかな
室内もアクションシーンも中国ドラマ見た後だと粗末
たぶん予算が違いすぎて仕方ないんだろうけど

髪結いから衣装から屋敷外観から中国感満載なくせに、イスなし座布団とかベッドなし布団とか日本式バンザイとか、あれは本当に高麗時代の再現なんですの?これは制作側が混乱してるんですの?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:21:50.59 ID:7YO+9N5+.net
壮絶な最後。ま、複線の場面あったから予想通りやった
キム・ジュン現実でも死んでるとは知らんかった。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 09:47:05.61 ID:1J4XrmpR.net
>>853
そうだね、複線があったからこっちも覚悟した。
いきなりだったらきつい。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 09:48:37.16 ID:1J4XrmpR.net
>>853だった

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 17:59:18.70 ID:iWBocewN.net
武神と言うから武将物を期待したのに主人公は殆ど戦場で戦ってない

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 22:36:39.83 ID:QuiT1NDZ.net
>>851
お前は今年中に自殺する

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 00:23:35.34 ID:OAH07dhi.net
>>856
殆んどテーブル囲んでたね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 22:02:28.43 ID:q3yPw8jh.net
黙っておれェェェ!!!
綺麗ごとを並べて真実を隠すでない
蒙古への入朝は間違いだった。陛下が入朝しても、何も変わらないではないか!
国の恥を晒しただけだ。答えてくれ、どう責任を取るのだ。言ってみろォ!

まだ何も終わってはおりません
国に恥をかかせたのではなく、救ったのだ
いつの日か、歴史がこれを証明してくれよう。望むなら、私の首を差し出そう
覚悟は出来ている

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 23:27:33.65 ID:w9SOjgmp.net
流れ的にバッドエンドで終わったが仕方ないわな

中国ドラマは形や型をきっちりはめて作られとるが韓国ドラマ(この武神)は人を描いとる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 17:34:35.50 ID:wuF5RgAp.net
ただ暗殺する側もどこか無念そうではあったな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 23:56:30.27 ID:nfD3oKiJ.net
9月1日(水)昼〜テレビ大阪で始まるよ(月〜金)
https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/goodch/bushin/

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 07:23:18.09 ID:QmrXPCfh.net
pya?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 13:37:17.24 ID:UCJsb9tX.net
役者さんが豪華絢爛やね。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 07:22:41.41 ID:RrHlon4u.net
主役の人亡くなっちゃったんだね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 07:20:23.31 ID:19iWCjcS.net
にゃー

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 18:59:02.29 ID:o/kl8QXP.net
後でアン・ジェモ出てくるんやね、主役をぬっ殺す役やっても憎らしく
感じない名優。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 02:37:15.03 ID:kEJgQpQl.net
ウォラを寺に送れと言ってたけど、女が寺に居るとか一般的になさそうなイメージ
するけど。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 22:34:09.01 ID:XN0qDKim.net
あまさん

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 00:40:19.24 ID:jSi7tVN3.net
尼寺はあってもふつうは男女一緒には居ないだろ。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 00:41:12.32 ID:jSi7tVN3.net
尼寺はあってもふつうは男女一緒には居ないだろ。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 00:46:17.04 ID:MjNUHnpN.net
それは日本の仏教の「普通」なんじゃなく?
韓国の仏教がどんな立ち位置なのか知らない

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 02:07:34.84 ID:jSi7tVN3.net
日本の仏教は朝鮮半島経由だろ。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 03:05:55.68 ID:jSi7tVN3.net
朝鮮時代には王が死んだ後に側室が尼寺に行ってたな、他の男と性交渉しないように。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 21:14:28.40 ID:hkz/pKlm.net
テレビ大阪でやってるの14話まで見てるけどこれおもろいな
阿藤海に似た主人公どっかで見たことあるとおもったらホジュンの人やったんやな
何かと焦れったいとこがホジュンと一緒でワロタわ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 17:02:09.83 ID:C1N2oqKV.net
ソンイはどこかで見たことある女優さんと思ったら美人図で脱いでた人か

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 23:20:07.90 ID:0sEFBqRQ.net
結局、屈服させられたが今日の展開は胸熱だった
ただ予告でハッパがブチ切れてたwww 何が起こるんだと

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 15:37:14.22 ID:Rc9VlBhM.net
>>873
半島は経由してるけど
現代の韓国人と当時の半島人って人種おなじなの?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 19:36:22.07 ID:7wCjIkBm.net
>>878
人は関係ないだろ、同じ大乗仏教だから。

蒙古の副将は仲間由紀恵さんの配偶者の役者に似てる。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 21:55:44.15 ID:SaJi2pyP.net
遠慮せず申せと言っておいてジュンがその通り言うとブチ切れるハッパ草生える

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 23:55:30.42 ID:shWx+7k2.net
よくあること

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 00:27:20.58 ID:+Mu0tum3.net
ハッパ役の人、『商道』ではじめてみたけど素人の自分が見ても演技力凄いと
たまげた記憶あるわ。
この人とかキム・ガプスとかストーリーとは無関係に演技を見てるだけで嬉しくなるわ。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 00:42:17.04 ID:6p+qbfqZ.net
おぉーこのスレまだあったのかw
懐かしいなぁ、当時の韓流ドラマ嫌いの自分が
初めて概念を覆されたきっかけのドラマ

寝ずに数話観続けて重要会議に遅刻した思い出があるw
もう7年も経つのか、その間にカンファ島へ2度ほど観光で行ってみたが
とても古めかしさを残した良いお寺もある素朴な地域でしたよ。
コロナ事情が収束したらまたカンファ島内観光へ行きたい。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 03:43:15.11 ID:+Mu0tum3.net
キム・ガプスの崔 忠献(チェ・チュンホン)『武人時代』

http://pds13.egloos.com/pds/200907/07/73/a0106573_4a53291174b85.jpg

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 07:23:48.65 ID:zV7v/phB.net
ホジュンの人か

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 09:33:51.60 ID:ZkKgfY/P.net
このドラマてどこまでが史実なんやろか
主な登場人物やらは実在したのかな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 13:43:51.34 ID:svcC+HcP.net
カンナンは可愛い。そいうやギョンソンとヤクソンて兄弟だったのね
戦略会議でテ・ジプソンが俺が戦うって言ったとき、ハッパが華麗にスルーしててワロタ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 15:55:03.34 ID:DNo4XZCV.net
遷都が瞬く間に終わってて草

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 16:52:29.01 ID:rS3Tut46.net
ハッパ(チョン・ボソク)は大祚榮のイメージが強すぎる
火の女神ジョンイの宣祖みたいに使えない役だけど

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 17:01:06.75 ID:+l8zkyFE.net
こちらのテレビ事情もあるが、字幕表示も見れるとテロップあったから
試しに今さら初めて音声と字幕の2つ押して視聴したけど
通常の字幕放送とは違って表記が教科書的なロボットのような字幕でヘンな感じでした
人名は半角カタカナで出るし、戦闘シーンでBGM入るとアクションの最中「🎵〜」←こんなのが入るw
さらには元々の下表記(主に紹介系の)がある時は、そこに被せれないんで画面真ん中(俳優の顔面)にセリフ字幕被せてた!
ちなみに韓国語のほうはソンイ様はカワイイ声。逆に新ウォラ?は頭わるそうなアホっぽい声
サルタク大元帥は野太い声でカッコ良かったです

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 07:22:38.89 ID:SoDjP6YF.net
武神支部

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 22:12:18.46 ID:4ms1qkjr.net
キム・ジュン組の初期メンバーの1人・チョナが矢を浴びて死んじったね
ずっとボコボコにされた展開の高麗続いてたから、サルタクの変死と良い事も何かしらないとな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 02:38:39.35 ID:xn6Aw8E8.net
もしかしてキムジュンて実は無能なんか
ハッパに向かって
「その任務自分がやります」
と言ってことごとく失敗しとるやないか

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 18:30:22.05 ID:dZZmyW2m.net
ヤクソンは日本人ぽい日和見というか、戦おうとしない日本の衰退を見てるようだ
久しぶりに見てるが外敵・蒙古を描きつつ、ハッパ父子やソンイ夫婦など、家庭問題も描いてるな
そしてソンイ様は燃えている!

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 09:38:46.85 ID:fDumR1A7.net
ソンイが離婚を切り出して壊れるヤクソン、いつも以上に盛大にブチ切れるハッパ草生える

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 16:28:54.20 ID:UME6rIyj.net
ハッパお芝居中にぶっ倒れそうなぐらい名優すぐる

目の前で断られてもソンイ様にはキム・ジュンの声が届いてなーーーい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 20:39:35.07 ID:dU8fNrIM.net
大元帥に昇格したタングトは字幕だとけっこう声軽い。吹き替えのが迫力ある声だ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 20:50:03.60 ID:AvYqVnBT.net
ハッパ途中までヤクソンにイイ事言ってたのに、天然でキム・ジュン押し付けてるのか謎だけど
ホントは男女間のこじれとか理解してて、これぐらいの試練乗り越えろ!って試してるのか

ヤンベクはただの脳筋じゃなく心配性なの

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 06:32:20.30 ID:HYavbgIZ.net
ハッパがガチでソンイ薦めてきたらキム・ジュンどうすんだろ?
またハッパの本音を聞かせろからブチ切れターン起こりそうなテンプレ、パク・ソンビさんへ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 19:45:23.69 ID:aGkMdzBX.net
アンシム(側室)来た途端、元気になるハッパ草生える

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 19:47:08.14 ID:aXoDIQ2t.net
ソンイは今の正室をママハハと呼んでるのね。ヤクソン部下のどっちかがカビの声と一緒ぽい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 20:50:37.86 ID:RbK1Vkpm.net
ヤクソンて最初から最後までかわいそうな奴やったんやな
キムジュンは心医の時のホジュンのキチガイぶりが被っておもろい

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 05:37:26.93 ID:wo+9Wdg4.net
蒙古けっこうモタモタしてるな
ヤクソンは酒入ってなければ、わりと正常な判断もしてくれるが・・・

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 20:16:08.89 ID:GoTSzA2t.net
ヤケクソもだんだんヤクソンになってきたな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 23:39:44.47 ID:uTM6Vkd7.net
なんとなく怪しい道士は最初のほう出てたかもしれないがハッキリとは思い出せないや
謀反はかなりでっち上げだがソンイ様が大好きなキム・ジュンの命狙ったの阻止する為の選択か

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 19:38:25.61 ID:pk9X5IzJ.net
キム・ジュンて、ウォラのことは「妹みたいな存在」て言いながらチェ・ウの奥様に
結婚を勧められたら「する気満々」だったし、アンシムも出会って間もなく「他人では
ない関係」になったから「普通に女好きな男」なのにソンイ様には全く何の感情もない
とは思えない。身分が違うから結婚とか考えられないけれど、もっと優しくしてやれば
ソンイ様も暴走しなかったのに。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 22:30:46.31 ID:RjH5pxAB.net
ヤンベクさん、イ・ゴンジュに言われた政治の駆け引き的なことを
そのまんま自分の意見のようにキム・ジュンに言ってやがったw

いろいろ一周回ってソンイの代わりにハッパがキム・ジュンにプロポーズしてる感あります

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 20:31:08.18 ID:ZPE4hj5t.net
キムジュンは相変わらす頭堅い奴やな
ホジュンの時と被っておもろい

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 11:39:10.08 ID:NoVV7Lap.net
ヤクソン、逝ってしまったなぁ
最後がソンイの腕の中だったのがせめてもの救いか…

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 18:44:00.13 ID:rl+DqwGm.net
ペクチェ反乱軍の話って結局なんだったんだろ? ギョンソンが1人立ち回って終わってもた
今日は前半大部分見逃してハッパがヤクソンの件でソンイに激怒してた所から見たが
昨日で全部片付いたわけじゃなかったんだ。たぶんパクスンソンと道士も始末されて凄い展開きてたようだな
ってかハッパはソンイが関わってるの知ってる込みで黙認したと思ったら、衝撃受けてたし
そもそもキム・ジュンがしつこく調べてたらそれはそれで余計な事しよるわ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 08:41:15.17 ID:SGFds7II.net
ヤクソンの取り巻きは陰謀でキム・ジュウンを殺そうとした訳でなく、合法的に
潰そうとしてたんだからな。殺されて気の毒だわ。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 12:56:29.52 ID:ARvmU/bW.net
ソンイざまああああああああ
こういう悪女はさっさと逝ってほしい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 20:47:01.66 ID:FXb1tzzk.net
葉っぱの言う通り、キムジュンが現れたせいでメチャクチャになったのはたしかやな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 19:16:41.02 ID:MH7mHkms.net
キムジュンが一番悪いやっちゃで

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 19:54:45.59 ID:SypRSDc8.net
最後までかわいそうなソンイ様やな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 20:19:46.25 ID:I/ffUi1N.net
高宗(コジョン)、滑り台みたいな低い所にいるが、あれは王様の威厳として必要なのかね?
ハッパはこんな時の為、もっと子供たくさんというか1人娘じゃダメだろと思ったが
そういやドラ息子2人いたなw しかしもっとまともな男子産んどけよと

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 13:13:51.43 ID:S4/Rwuio.net
キム・ジュンはハッパの女に手を出した行いも悪いが頭も悪すぎだわ。
もう調べるなと再三言われたのにわざわざ墓穴掘ってそのせいで命の恩人達を
殺してんだから、まあドラマだけど。
アン・ジェモが登場して来たにゃ、『鄭道伝』でも主役を殺害してた。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 21:57:03.91 ID:9zdR+rfx.net
いまだハッパの心情つかめず(´・ω・`)
パク・ソンビだけは察して立ち回ってるとおもたが同じように苦慮してますね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 22:32:41.84 ID:KDOisvVd.net
ハッパは親族にはメッチャ手厳しいのにジュンには甘いのはなぜだろう

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 21:01:45.61 ID:NOAOWiJJ.net
今日中に川に沈めろワロタ 35人!
キム・ミは数少ないイケメン枠の1人だけども退場か。
キム・ジュン家族増えたな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 21:13:32.50 ID:xS1ZURBg.net
朝鮮になって王氏一族が李成桂によって溺死させられたりしたもんな。
割とスタンダードな処刑方法なんかな。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 20:39:59.61 ID:+BTJFcHf.net
マンジョンとマンジョンどちらもクソやけど結局マンジョンを選んだか
マンジョン毒殺されてワロタ
マンジョン凱旋するも先が思いやられる態度やなあ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 20:40:04.49 ID:+BTJFcHf.net
マンジョンとマンジョンどちらもクソやけど結局マンジョンを選んだか
マンジョン毒殺されてワロタ
マンジョン凱旋するも先が思いやられる態度やなあ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 21:29:00.05 ID:s58iQa89.net
親ガチャ奇跡の大逆転で後継者候補にマンジョン弟が一気に成り上がった

>>919
ハッパ談としては本人に「お前は私と似ているから気に入ってる」みたいに言ってましたね、43話
いろいろ非情さみせてるハッパとその部分はキム・ジュン少し違うかな?とも思いますが今後そういう資質くるかも

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 15:52:34.52 ID:jnH6PJcu.net
チョワ、チョワ、チョワ、チョワ〜

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 10:16:26.85 ID:oEaSvi7X.net
キム・ギョンソンに謀反の兆しあり

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 10:50:39.13 ID:xykpT5jK.net
>>924
このあたりからストーリーの展開がダルくなってくるンだわ
せっかく偉業を築き上げたハッパも最後に大きな失敗を残していったなw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 14:17:35.67 ID:nyyVOrjY.net
マンジョンが相変わらすクソでワロタ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 03:00:20.41 ID:hY0cVzcu.net
眼が逝っちゃってるよね
そしてスポプが神になった

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 15:01:33.49 ID:STErNvyO.net
キムジュンとヤンベクだんだん雰囲気悪くなってきたなあ
将来2人が争う伏線でまくりやないか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 19:34:42.58 ID:7Kk8Bg9v.net
キム・ジュウンが全て悪い。以前もヤンベクを起用して失敗したんだから、人選ミスした
キム・ジュンの責任だわね。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 19:56:33.88 ID:STErNvyO.net
親友だけにヤンベクに期待してたんやろなあ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 22:49:29.54 ID:DkRWQCUB.net
チェ・ハン???いきなり改名してハッパも亡くなってさぁ・・・
信用はしてなかったけど、前までの改心の話はなんだったのかと。
釘をさすとか周り頑張ってたじゃん

>>925
あの掛け声みたいのは字幕だと「忠!忠!」でしたね
ついでにカンナンと新ハッパは老けた感じの声で吹き替えのがキャラいい

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 06:40:15.03 ID:7SBWJW71.net
関係ないけど、『恨』って字は日本ではコンだけど中国ドラマみてると韓国での
発音に近い、hèn だわ。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 20:37:17.56 ID:iLRfB7d4.net
チェハン急に豹変しよるな。NGワードというか卑しいとチャンギ(娼妓)を聞いた時の形相
普段、政治には無関心なのに自分の後継を狙ってた連中は許さん!的な頭回る嗅覚ワロタ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 19:49:43.42 ID:aoxPVu5K.net
キムジュンとヤンベクお互い我が強いからすぐ揉めよるな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 21:07:36.71 ID:J4Ih3k+V.net
太子チョンの中の人が代わってた。45話からOP映像も

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 09:46:28.97 ID:EHDDhq+y.net
チェ・ハンの役者さん、ノリまくってるが武神以降の出演作は無いんだな

オ・スンジョク救った兵士も気になる
https://cdn.tv-osaka.co.jp/ip4/goodch/bushin/story/__icsFiles/afieldfile/2021/11/02/46.jpg

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 14:55:59.45 ID:fka8sJB+.net
チェハンと指導役の2人がキムジュンは邪魔者やて話してる時のいちいちヤンベクのカットインにクソワロタ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 15:31:42.55 ID:Z8jMxALI.net
暴君マンジョンと大提学二人が出てきてから急につまらなくなったな
早く居なくなればいいのに…

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 02:38:34.25 ID:bNu0+PTF.net
>>940
あの金魚の糞の片割れ、他のドラマでもムカつく役多いわ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 08:44:36.29 ID:/Y0d34AJ.net
>>941
チョン・ホグンって人かな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 10:06:34.80 ID:peg5xgLv.net
チェハンも危機管理の高さは長所だし大蔵経に感動したりいい部分はあるね
にしてもイライラ展開続くわ〜
最近、前ハッパの奥さんは綺麗だ。最初は悪女かとおもたが

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 13:49:36.33 ID:Bk6pvsKd.net
>>941-942
その人て韓国時代劇では嫌な役でしか見たことないな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 19:59:30.97 ID:74kU6CyD.net
トンイではまあまあ善良だったろ、占い師になった人。善徳女王でもそこそこ普通。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 14:33:51.90 ID:2uOcmoZl.net
蒙古の大元帥と副元帥変わってて草
お前ら誰やねん!

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 19:20:04.47 ID:o8ZX4VhA.net
昨日の見てるが撃毬(キョック)のルールていまだわからん
ギョンソンの死見届けに来たソンギリュ将軍もキムジュンには少しおこだったね
最後のヤンベクのとこの新人、凄い気迫だった。イムヨンのハッパ批判も良かった。キムジュンは大変やな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 20:42:22.52 ID:ZIWwW2ru.net
チェハンの相変わらずな豹変芸はおもろいな
それとチェハンとヤンベクと例の2人との会話中のちょこちょこカットインするヤンベクにいつも笑う

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 20:59:18.24 ID:KFB1RFA6.net
崔氏の政権は長かったけれど、武人政権なんて頭目入れ替わり多かったんだし
むしろ世襲されるのが当たり前みたいな方が奇妙だな。王が別に居たんだし。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 09:02:39.64 ID:amBYe+K2.net
ジュン、ついに行動を起こすんか?
マンジョンもこれまでやな…

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 17:55:46.98 ID:CTdCU7vJ.net
イムヨンの近くに若い猪木みたいのいるな
疫病神カンナンは毒薬運びの名手になりつつ

>>946
蒙古の使者がサルタクの声で、皇帝モンケはタングトの声ではあったw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 21:22:44.16 ID:pc62YxpD.net
イジャンヨンて胡散臭い奴やな
チェハンもお別れか

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 23:32:50.00 ID:XgpUkV6A.net
テレビ大阪、50話のあらすじに無為無策のチェ・ハンとあってワロタ
前にキム・ジュンが乗り込んだ時は劣等感を克服しろと叱責され一瞬胸に刺さったチェ・ハンのようだが
結局は憤慨を抑えられず元の暴君に戻っちゃったんだな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 21:03:43.38 ID:P4yhjPIZ.net
王様 しわなさ過ぎ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 21:10:19.66 ID:3gxdnOWt.net
チェハンざまぁやな
しかし高麗が優秀なんか蒙古がマヌケなんかようわからんな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 22:06:37.71 ID:t3OeF7NC.net
ちょっとCM中に冷蔵庫で食ったあと戻ったらとんでもな奴おったでw
少し見逃したじゃねーか。それを見てる大元帥の目おもろかたwww

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 22:10:42.34 ID:uvFP3SMj.net
一番ぎっくりなのは ナンジャン(厨房頭)が全然老けない

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 15:03:18.52 ID:/7nUD5I+.net
とうとうキムジュンとヤンベク終わったか
しかし裏切者のホンボゴンてほんまクソやな
チェハンの2人の師もクソやったけど

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 18:40:26.51 ID:2bsGbtaO.net
もう残り4話でキム・ジュンが華々しくハッパ姿で活躍てのそんな見れないんやな
ホン・ボグォンは売国の北海道や維新と通ずるものがある

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:30:29.48 ID:mHHhsLHo.net
エンディングのヤンベクがフェードアウトしててワロタ
キムジュンて強硬派やがスレ辿ると史実ではまた違うみたいやな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 23:10:54.86 ID:K58z4+C9.net
あれヤンベクどかされてて草

年月的に蒙古に侵攻されて20年ぐらい経ってるとしたら女庶民はもう蒙古男に犯されて血(子供)も入ってるか
滅亡してく国は民心も母国・高麗から離れてすさんでしまっていく・・・
チェ・ウィ(若いハッパ)はヤクルトの山田哲人と似てたかも

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 12:35:51.42 ID:0zSJDFL6.net
キムジュン 狂ってきたな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 15:55:05.77 ID:eGV9QdvQ.net
晩年の平清盛みたい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 19:43:09.67 ID:/2wQYave.net
あと2話で終りか
キムジュンに柔軟さがあったら安泰やったのになあ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 05:04:55.69 ID:SR+Cuf/N.net
キム・ジュン奴婢出身だし、もっと実力主義的な思想なってもいいと思うけど
(たとえ蒙古の奴隷になっても這い上がればええやん!的な)
まあ民族の誇りとか言ってくれるのは立派やね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 14:53:09.52 ID:Lm+wzWZB.net
キムジュンよりイジャンヨンのが一枚上手だったな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 08:28:12.58 ID:LngqRYiT.net
皇帝クビライ「私はーー勇敢なる者を愛し、尊敬している」

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 21:47:58.54 ID:I2TFl34k.net
終わってもうた
なかなかおもろかった

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 04:56:32.91 ID:PQbI8Zlz.net
最後、王宮側が完全悪っぽかったなぁ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 20:43:43.83 ID:I83HFB4y.net
亡きハッパとソンイ様見れたのは良かった

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 16:45:14.85 ID:zVG42x17.net
「チュ~🐭 チュ~🐭 チュ~🐭 チュ~🐭」

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 20:14:48.40 ID:7Owfi7wP.net
新参者です、レンタルでまとめてみた。面白かった

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 21:13:07.99 ID:47osRhZV.net
>>972
交通事故で亡くなったキムジュンも
喜んでるよ 多分

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 22:58:44.47 ID:s4tNFdsu.net
>>973
どうも

キムジュンがトップになってからすぐ最終回なのが残念

史実だと政権奪ってから暗殺されるまで10年あるので、治世も描いてくれたらいいのにと

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 10:54:02.55 ID:7d4JGCni.net
日本漁民を大虐殺した
超汚染塵がどのパンスト面(つら)下げて被害者ぶってんだ?
超汚染塵は日本に対しても二日市保養所の悲劇、竹林ヨーコ、
戦後間もない頃の、在日超汚染塵進駐軍の暴力、
竹島侵略、日本民間人を44名射殺(遺体回収数)、行方不明者多数、3千名以上を拷問監禁、人質強迫外交・・・。
超汚染塵こそ、日本にも牙をむく戦争犯罪国だろ。
超汚染塵の分際で、被害者ぶるなよ!
超汚染塵共を殺せ!消し去れ!!殲滅せよ!!!
ころせーころせーころせーころせー
超汚染塵どもが日本の水道水に毒を入れる前にkill all gooks on the earth
神國日本に居座る超汚染塵どもを福一デブリに叩き落とせ
Drop Dead 'Unko'rean
Go to hell ,6cm dicks
ライダイハンを忘れるなRemember LaiDaiHan
http://o.5ch.net/1ymoq.png
ゴキちょん🪳どもにツィクロンBを散布せよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 07:11:50.97 ID:K8Aod5tJ.net
でもこの物語見ていると、何で韓国が日本を恨むのかなんとなくわかってくるな。朝鮮併合だけじゃ
ないんだな。朝鮮半島の歴史見ていると有史以来中国の歴代王朝はもとより、やれモンゴルだ女真だ
突厥だと常に屈従の歴史で、この時代もだけど常にギリギリの選択を迫られてきた。それに比べて
日本は島国で日本本土が危険にさらされるなんてことは、まさにこの元寇の時と日露戦争の時
そして太平洋戦争の時くらい、隣国なのにこの差はどうしてなんだ?ということなんだろ多分?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 11:29:41.58 ID:YP3Jo7Mlg
議員報酬という名目で國民から毎年2000萬以上もの金銭強奪してる上に政党交付金でウハウ八の山口那津男のテ゛タラメさは常軌を逸してるな
と゛んだけ隠し子いるのか知らんがこいつのような高所得者に児童手当くれてやれば何か分断が回避できるだの何言ってんか全く意味不明だろ
そもそも富裕層ってのは最低て゛も都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騷音まみれにして子の学習環境に
知的産業にと壊滅させて気候変動、災害連発させて住民の生命と財産を強奪することで私腹を肥やしてる世界最悪の殺人テロ組織公明党
強盗殺人の首魁蓄財3億円超の斎藤鉄夫以上の資産を持ってるやつをいうわけだが歴史的バカの黒田東彦に金刷らせて株買わせて
資本家階級の資産倍増させて1兆円を超える圧倒的資産格差形成させて円安誘導してマッチポンプ丸出しで大衆を不幸に陥れて
労働者階級が子を産む行為を遺棄罪に等しくしておいて相続税のソの字も言わずに追い銭倍増とかどんだけ社会を分断させて
俺も俺もと強盗殺人を流行らせたら気が済むんだろうな
[羽田)ttps://www.call4.jp/info.рhp?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-projecΤ.jimdofree.com/
(成田)ТtPs://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.Com/
(テロ組織]ttps://i.imgur.сom/hnli1ga.jpeg

260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200