2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女性の育毛・薄毛克服スレ 50

1 :毛無しさん:2021/02/25(木) 17:30:44.49 ID:qyDgVqBh.net
前スレ
女性の育毛・薄毛克服スレ 49
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1604585973/

女性の育毛・薄毛克服スレ 48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1600406031/

2 :毛無しさん:2021/02/25(木) 23:15:09.30 ID:KsETniZI.net
2
>>1
ありがとう

3 :毛無しさん:2021/02/26(金) 08:44:57.98 ID:35qGEfKC.net
>>1
ありがとう

4 :毛無しさん:2021/02/26(金) 22:33:00.11 ID:VTV1H3Px.net
スレ立て乙です

5 :毛無しさん:2021/02/27(土) 09:04:10.77 ID:RyhyLnr7.net
塗りミノキシジル5% 朝晩
パントガール朝昼晩食後半年続けたら大分薄毛が改善されてきました
このスレのおかげです ありがとうございます

6 :毛無しさん:2021/02/28(日) 17:08:45.67 ID:axIYXiUh.net
>>5
私もパントガール気になっています。
どちらで入手されていましたか?

7 :毛無しさん:2021/02/28(日) 19:25:39.15 ID:yCWQBfOY.net
>>6
私はアイドラッグストアーで買いましたが医薬品ではなくサプリメントなので楽天とかでも買えるようです。
アイドラッグストアーは旦那がフィナステリドの購入に利用していたのでお願いしました。

8 :毛無しさん:2021/03/01(月) 23:47:43.43 ID:YZkP/wA3.net
びまん性脱毛症(休止期脱毛症)に苦しむ患者における経口ビタミンD3療法の有効性-PubMed
ttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33642467/

9 :毛無しさん:2021/03/03(水) 18:18:30.77 ID:pYFQO68K.net
頭皮に湿疹がでて、皮膚科にいったら脂漏性皮膚炎と診断されました。
同じ方いますか?
植毛考えていましたが、病気治さなきゃ。

10 :毛無しさん:2021/03/03(水) 23:02:25.87 ID:sCoJWc5U.net
>>9
私はジャンプーのコラフルしたら治ったよ
朝シャンと毎日枕カバー変えるか枕にタオル敷いてこまめに変えるのをおすすめ

11 :毛無しさん:2021/03/04(木) 07:00:12.51 ID:epovEBVf.net
>>10
レスありがとうございます。
コラフル最近使っています。
枕カバー今日からやってみます!
朝シャンって、1日2回もシャンプーするんですか?
何ヶ月位で治りましたか?

12 :毛無しさん:2021/03/04(木) 07:30:48.06 ID:9Ao25niP.net
脂漏性皮膚炎 - 17. 皮膚の病気 - MSDマニュアル家庭版
https://www.msdmanuals.com/ja-jp/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/17-%E7%9A%AE%E8%86%9A%E3%81%AE%E7%97%85%E6%B0%97/%E3%81%8B%E3%82%86%E3%81%BF%E3%81%A8%E7%9A%AE%E8%86%9A%E7%82%8E/%E8%84%82%E6%BC%8F%E6%80%A7%E7%9A%AE%E8%86%9A%E7%82%8E

13 :毛無しさん:2021/03/04(木) 17:47:06.56 ID:xOr6Z2Nl.net
頭皮がチクチクしたり、ギューっと押されてる感覚がして痛い。湿疹とかは無くてただただ痛みと抜毛がひどい。原因は何なんだろ。

14 :毛無しさん:2021/03/05(金) 12:36:02.87 ID:JobDtM6S.net
子供は作らないことに決めた
若ハゲとブスが遺伝したら可哀想だし、産後抜け毛でさらに禿げそうだし
私の遺伝子は消滅するべきだわ

15 :毛無しさん:2021/03/05(金) 22:09:59.86 ID:VJF9J/GR.net
>>14
でも妊娠中はフサフサになって嬉しいよ

16 :毛無しさん:2021/03/06(土) 00:15:29.01 ID:SXjcL3P5.net
>>14
相手がいるだけ羨ましい
ハゲてからサッパリだめだ

17 :毛無しさん:2021/03/06(土) 12:45:25.75 ID:sgr0FBRa.net
>>16
植毛するしかないのでは‥

18 :毛無しさん:2021/03/06(土) 13:03:44.32 ID:G7DlgRmv.net
ハゲ同士でつきあえばいい

19 :毛無しさん:2021/03/06(土) 13:21:59.16 ID:qqYwTAtp.net
相手もハゲてたら2人で育毛に励めるしハゲが辛いって気持ちも共有できるしいい事だらけ

20 :毛無しさん:2021/03/06(土) 15:11:41.89 ID:sgr0FBRa.net
私も旦那ハゲてるから、サプリの事とか相談してる。
韓国で植毛したいって言ったら、新婚旅行を韓国にするとか言ってるw

21 :毛無しさん:2021/03/06(土) 23:29:20.20 ID:sgr0FBRa.net
湘南美容外科のタブレットだけで生えたブロガーさんいて、ミノタブ飲むか悩んでいます。
湘南でaga治療受けている人いますか?
他にお勧めのクリニックあったら教えてください。

22 :毛無しさん:2021/03/06(土) 23:37:42.26 ID:ZjhX3EZi.net
皆さん今どんな対策をやってますか?

23 :毛無しさん:2021/03/07(日) 12:49:12.31 ID:HmfpGChg.net
ミノタブはやめたほうがいい

24 :毛無しさん:2021/03/07(日) 14:18:09.27 ID:i5zJxn2m.net
>>23
ずっと続けないとだからですか?

25 :毛無しさん:2021/03/07(日) 15:24:23.63 ID:EyJJ97lf.net
SNS見てると薄毛になった→すぐにクリニックへ行く→ミノタブスピロノ処方されて飲みだした→少し良くなってきたわーい
って流れの人見かけるけどスマートな一連の流れが羨ましい
自分はクリニック行かず薬も飲まずで何年たっても良くならないままだ

26 :毛無しさん:2021/03/07(日) 15:47:53.10 ID:i5zJxn2m.net
スピロノラクトン気になっています。
個人輸入しようかなー。
ミノキシジルを、半年位で飲まなくていいように段々減らして調整してくれるクリニックがあればいきたい。

27 :毛無しさん:2021/03/07(日) 17:25:31.44 ID:z5s/MStz.net
気にして何もしないのが一番もったいない
どんなことでも起こったらすぐ対処すべき

28 :毛無しさん:2021/03/09(火) 18:37:00.74 ID:NvcI+2pT.net
全体的に薄いんだけど
おでこの産毛が酷くてみっともない…

29 :毛無しさん:2021/03/09(火) 18:40:27.59 ID:h4pdRaVI.net
YouTubeで美顔ヨガってやつで頭のマッサージしたら生えてきた云々てのやってみたけど長いw
気持ちいいけど長くて続くか不安
あと頭めっちゃ臭くて笑う

30 :毛無しさん:2021/03/10(水) 17:08:17.74 ID:FoSpLbSB.net
>>28
私も
カッパで前髪おろせないから横で分けて耳に掛けてるけど産毛がはみ出て汚く見えるからちょいちょい気にして内側にしまってる
そのせいでおでこが荒れる

31 :毛無しさん:2021/03/10(水) 18:14:32.54 ID:2P66f9Aa.net
ニューモ注文した!
怪しいけどこれにすがるしかない

32 :毛無しさん:2021/03/10(水) 23:28:09.73 ID:pVVCvdOY.net
クリニックでヘアフィラーすることにしました。生えてくるといいな

33 :毛無しさん:2021/03/10(水) 23:35:13.81 ID:3lcOT8ac.net
CHARAの毛量うらやましいー

34 :毛無しさん:2021/03/11(木) 10:05:01.49 ID:7V1j6atr.net
いま、スッキリにでてたアナウンサー、まだ若いのに産後薄毛でヘアメイクさんにフリカケかけてもらって、前髪があるように見せてるって。生放送で衝撃だった。

35 :毛無しさん:2021/03/11(木) 17:04:53.60 ID:H9wdPhQL.net
だれ?

36 :毛無しさん:2021/03/11(木) 17:13:46.68 ID:6o/EJFf8.net
ゴミハゲ自演ハゲのすげー所はバレても単発IDごり押しwww
頭使えよガイジwww

過去スレも単発ID祭りwww
ゴミハゲジジイの単発ID自演専用クソスレ確定www

女性の育毛・薄毛克服スレ 47
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1589189651/

女性の育毛・薄毛克服スレ 48
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1600406031/

37 :毛無しさん:2021/03/11(木) 17:13:55.66 ID:6o/EJFf8.net
ゴミハゲ自演ハゲのすげー所はバレても単発IDごり押しwww
頭使えよガイジwww

過去スレも単発ID祭りwww
ゴミハゲジジイの単発ID自演専用クソスレ確定www

女性の育毛・薄毛克服スレ 47
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1589189651/

女性の育毛・薄毛克服スレ 48
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1600406031/

38 :毛無しさん:2021/03/12(金) 09:03:17.45 ID:HQ9xGTZD.net
https://www.womens.eastcl.com/usuge/

↑ここなら病院に行かなくても、電話だけで薬がすぐ届くオンライン診療やってる!!

39 :毛無しさん:2021/03/12(金) 22:49:34.66 ID:hhrUZmcr.net
993 おかいものさん sage 2021/03/12(金) 03:34:05.26
昆虫食のお店で昆虫パウダー売ってる
高いけど常食してると髪の毛太くなって艶も出た あと肌の張りも違う 日々の疲れが残りにくくなった

40 :毛無しさん:2021/03/14(日) 03:35:59.82 ID:Xa7CqtQf.net
ヘアループやってきたけど気休めと思ってたらすっごい増えたように見えるし、精神的なストレスがなくなったら髪にコシが戻ってきた気がする

41 :毛無しさん:2021/03/14(日) 05:53:14.90 ID:ofonTdq6.net
髪が生え変わるのに数年かかるのに
そんなすぐに効果出るわけない
オバさんてほんとにバカだね
生えた毛が神経と繋がってると思ってんのかね

42 :毛無しさん:2021/03/14(日) 12:53:05.43 ID:t7LUEc6h.net
山田美保子おばさんなのに毛量羨ましい

43 :毛無しさん:2021/03/14(日) 13:45:38.23 ID:On9neYXi.net
>>40
増毛なんて金の無駄

44 :毛無しさん:2021/03/14(日) 18:11:01.70 ID:yX47gKZT.net
ストレスは薄毛の大敵だから増毛したことで見た目のストレスに解放されて、それによってコシが出たっていう読み解きもできないの?髪薄くてイライラしすぎじゃない?

45 :毛無しさん:2021/03/14(日) 18:27:43.43 ID:EAXytt03.net
また頭悪いばあさんがきたw
だからハゲるんだよ

46 :毛無しさん:2021/03/14(日) 19:09:02.27 ID:4Llmf1ek.net
禿げたジジイ帰れ

47 :毛無しさん:2021/03/14(日) 19:43:58.61 ID:SMBWRsL8.net
増毛って、まつ毛のエクステみたいなもんでしょ?
毎月のようにメンテいるじゃない

48 :毛無しさん:2021/03/14(日) 20:25:05.86 ID:0IuLCOkh.net
増毛?つけ毛じゃないの

49 :毛無しさん:2021/03/14(日) 20:54:07.85 ID:+d6PDrS7.net
まつ毛の美容液で髪の毛生えるかな?

50 :毛無しさん:2021/03/14(日) 21:44:15.84 ID:pJ4OYzVr.net
>>49
試してたけど薄くなってたM字がボリューム出てきた

51 :毛無しさん:2021/03/14(日) 22:42:13.65 ID:SMBWRsL8.net
>>50
ちょ!

52 :毛無しさん:2021/03/15(月) 00:35:33.95 ID:zIgjRWXq.net
>>50
フサフサなったの?

53 :毛無しさん:2021/03/17(水) 22:46:19.80 ID:Wv5I51ZX.net
>>32
私も3回しました

54 :毛無しさん:2021/03/17(水) 23:36:53.29 ID:OTQj/dXd.net
増毛は今ある毛が弱くなって抜け毛が増しそうで怖い

55 :毛無しさん:2021/03/17(水) 23:47:24.49 ID:XVkqi66F.net
いつまでこれ続くの?
いい加減生やすか諦めるか決めてもらって
いいっすか?

56 :毛無しさん:2021/03/18(木) 00:46:22.61 ID:/6rr5rn+.net
>>53
効果はどうですか?私は産毛は新しく生えてきてますが、成長してくれるのか不安です

57 :毛無しさん:2021/03/18(木) 12:02:58.18 ID:nL/BMQaN.net
31 です
気のせいかもしれないけど、ドライヤーで乾かした時の抜け毛が減った気がする

58 :毛無しさん:2021/03/18(木) 21:08:46.91 ID:qThtJ5Vq.net
気のせいだと思います

59 :毛無しさん:2021/03/18(木) 21:20:51.46 ID:F54u5v4E.net
注入系って特に地肌も見えてない田中みなみくらいの人なら効果ありそう

60 :毛無しさん:2021/03/19(金) 03:48:12.93 ID:+fVIzCjn.net
効果あったけど高いよ

61 :毛無しさん:2021/03/19(金) 09:03:41.15 ID:yKIifwvi.net
https://www.womens.eastcl.com/usuge/

↑ここなら病院に行かなくても、電話だけで薬がすぐ届くオンライン診療やってる!!

62 :毛無しさん:2021/03/19(金) 16:12:56.63 ID:xfx6Kimy.net
>>60
気のせいだと思います

63 :毛無しさん:2021/03/22(月) 02:30:29.36 ID:no2um4FY.net
呂の脱毛防止シャンプーとthe ordinaryのヘアセラムでドライヤー時引くくらい抜けてた毛が5本位になった
the ordinary毛が生えたってレビューあるから期待

64 :毛無しさん:2021/03/22(月) 11:06:12.81 ID:9vxAWXNA.net
プラセンタ注射してる人いる?
普通に注射してる?
頭皮に直接注射するって聞いたことあるけど、それで効くのかな?

65 :毛無しさん:2021/03/23(火) 15:29:07.18 ID:kVE0O2n6.net
>>64
以前にプラセンタの点滴を打ってました
一年半続けましたが髪の毛は全然生えて来ませんでした
ラエンネックとメルスモンの両方です
交通費も合わせて50万くらいお金が無くなりました

66 :毛無しさん:2021/03/23(火) 15:58:21.62 ID:VCz2m78P.net
>>65
そっかー(´・ω・`)

67 :毛無しさん:2021/03/24(水) 03:16:27.36 ID:Vad/NyFS.net
ひどい抜け毛に6年悩み続けて、5ヶ月イクモアのんで脱毛だいぶなくなったんだけど、あんまり飲んでる人周りにいないし効果も聞かないから、ただ単に一時的に抜けづらくなってるのか効いてるのかわからなくてこのまま続けるか悩む。高いし。
誰か飲んでる人いる?

68 :毛無しさん:2021/03/24(水) 07:04:39.80 ID:M83AzuMj.net
イクモア見てみたけど、ビオチンははいってないの?

69 :毛無しさん:2021/03/24(水) 11:58:52.70 ID:Vad/NyFS.net
>>68
調べたら入ってない感じだね。項目的に大事そうなのに。
とりあえず半年くらい飲んだけど3日間でボールくらいになってたシャンプー抜け毛がほぼなくなった(抜けなくなって1ヶ月半継続中)あと爪が強くなったの2つかな。
髪が生えてきてる感は今のところない

70 :毛無しさん:2021/03/25(木) 11:49:28.67 ID:CRRP7H3H.net
amazonで安くなってたからリアップX5買ってみた
元々おでこ広かったけど、前線後退and密度減少で今辛い
効きますように

71 :毛無しさん:2021/03/25(木) 16:09:07.75 ID:+IZhCg8Q.net
それって男性用じゃなくて?
女性が使って大丈夫なの??

72 :毛無しさん:2021/03/25(木) 18:03:05.05 ID:tXmO1wHb.net
1ヶ月使ってみて感想ここでシェアするね

73 :毛無しさん:2021/03/25(木) 20:45:28.32 ID:AD1IvLMl.net
オレンジ色のライトの下にいるのがつらい…

74 :毛無しさん:2021/03/25(木) 22:48:34.50 ID:2qa8CcND.net
前スレにあったシースルーバングにしてみたけど分け目を浅めに?前髪作るから正面から見た時に余計に生え際が薄いの目立ってダメだわ。やっぱり前髪作るなら頭頂部付近から前髪下ろした方が上から見られない限りは目立たなくて良い気がする

75 :毛無しさん:2021/03/26(金) 00:08:56.57 ID:CN7QfGV8.net
デコ後退してて頭頂もカッパの人はどんな髪型してる?

76 :毛無しさん:2021/03/26(金) 18:11:03.83 ID:8NGOr6fH.net
ショートカット

77 :毛無しさん:2021/03/29(月) 22:41:54.98 ID:5ChFgzkN.net
全スカだから手の施しようがないわ

78 :毛無しさん:2021/04/02(金) 20:05:30.03 ID:MD/Eimre.net
リアップリジェンヌを使うようになって半年たったけど薄毛のまま
でも効果があって今の状態なのかもしれないからやめられない

79 :ウィズコロナ社会を妖しく照らすはげ女:2021/04/02(金) 23:49:24.25 ID:hcx0G5rT.net
>>78
そうなんだよね
with/withoutの比較のしようがない

80 :毛無しさん:2021/04/03(土) 02:12:06.33 ID:Z5N+0bGT.net
>>64
つやはでたきがする
一回に4アンプル注射してる

81 :毛無しさん:2021/04/04(日) 08:12:26.03 ID:IvGNw1zD.net
60過ぎてもフサフサだった母がガン闘病で一気に毛が抜けた
それでも毛量的には30代の自分より多いという…

82 :64:2021/04/04(日) 13:27:10.66 ID:vh6KFv5P.net
>>80
4アンプル!
週一で?

83 :毛無しさん:2021/04/04(日) 20:06:12.09 ID:UmUaZF8A.net
地肌に産毛も生えてない人います?

84 :毛無しさん:2021/04/04(日) 20:25:31.08 ID:cHw7keTH.net
紫吹淳デコ出しボブ

85 :ウィズコロナ社会を妖しく照らすはげ女:2021/04/04(日) 22:17:25.40 ID:g16THFf/.net
>>83
(*´∇`*)ノ

86 :毛無しさん:2021/04/04(日) 23:07:54.93 ID:VGgclJM2.net
中年ガイジの自演一人芝居専用スレ

自毛植毛スレ
ミノタブ のスレ
30代
40代ハゲスレ
シンプルメンズケア越野晋応援スレ
ミノキシジル(外用)+フィナステリド(内服)
女性の育毛・薄毛克服スレ
デュタのスレ
フィンペシアつかっている人
Polaris ポラリス→Follics フォリックス FR/NR-07,08,09,10 ←new

単発ID自演やりまくりwww
バレても続けるゴリ押し低能老害www

87 :毛無しさん:2021/04/04(日) 23:08:23.77 ID:VGgclJM2.net
単発IDもっさりwww
バカだからバレても続けるwww

88 :毛無しさん:2021/04/05(月) 00:08:02.17 ID:1PhJGG3p.net
>>83
特に薄い頭頂やサイドは生えてない部分がかなりある
毛穴死んでるかも
デコもそう

89 :毛無しさん:2021/04/05(月) 01:06:41.75 ID:R4SI9ttz.net
産毛があれば毛根が生きてると見たので
皮膚科だとまた生えるなど言われるそうですが
自分は額の産毛が消滅してヤバいです

90 :毛無しさん:2021/04/05(月) 13:51:53.24 ID:wW0bSIpU.net
注射したら沢山産毛が生えてきましたよ
何も生えてなかったところに

91 :毛無しさん:2021/04/05(月) 20:09:19.21 ID:0Eoc0n+r.net
お前らのようなハゲは存在自体が社会問題化しつつありますが、お前らの多くはまだ発毛への想いを捨ててはいません。

お前らは高価なハゲ治療を受けたくないばかりに、死にかけた毛包を見殺しにしていますが、それでもハゲを直したいならば、ここにそれを防ぐことができるスーパーフードがあります。

少なくとも場合によっては、ハゲをある程度逆転させることさえできます。
ハゲを防ぐためにこのスペッシャルな食材を試してみてください。

イチゴ

いちごは実際に髪によい効果があることをご存知ですか。
イチゴには、髪の成長に最も重要なミネラルであるシリカがたくさん含まれておりまっす。
それとは別に、イチゴにはハゲや薄毛を防ぐのに役立つエラグ酸も含まれていまっす。

100gあたりのビタミンC含有量はレモンが40mgなのに対して、苺は65mgもあリまっす。
ドカ喰いすればコラーゲン生成効果の恩恵により、お前らでさえ艷やかな頭皮のハゲになれます。

よかったな、お前ら

解説:練乳かけたり砂糖かけたらダメやで

免責事項:アドバイスを含むこのコンテンツは一般的な情報のみを提供します。
それは決して資格のある医学的意見に代わるものではありません。
詳細については、常に専門家または医師に相談してください。
5ちゃんねるは、この情報に対する責任を主張しません。

gooqle翻訳一部割愛全文はリンク先へ
https://www.liputan6.com/on-off/read/4521794/beberapa-makanan-ini-bisa-cegah-kebotakan-rambut-apa-saja
参考画像
https://www.scienzenotizie.it/wp-content/uploads/2019/03/norwood-hamilton.jpg
https://www.satofull.jp/upload/save_image/103/010300003/1006927_01_1563260403.jpg
4月のハゲスレテーマソング
https://youtu.be/DoZD933Q-mI

92 :毛無しさん:2021/04/05(月) 22:03:31.66 ID:JIRNwM7g.net
いちごを買いに行く髪がない

93 :毛無しさん:2021/04/05(月) 22:39:44.47 ID:6uyH0m1y.net
ごめん笑った

94 :ウィズコロナ社会を妖しく照らすはげ女:2021/04/07(水) 21:34:50.58 ID:Ps8h8YEM.net


95 :毛無しさん:2021/04/07(水) 23:56:47.89 ID:FlU/f6wO.net
薄毛な上に頭皮の皮脂すごいから、これからの季節
夕方になると少ないスカスカの前髪がべたつきで毛束感がでてきて
すごく不潔な感じになる

バーコード状にハゲてる年配男性が髪の毛少ないのに毛束状になってるのが不思議だったけど
毛量少ないからこその現象なのだと身をもって理解した

頭皮にポンポンして前髪サラサラにする商品があるけど
きっと毛穴にはよくないよね…

96 :毛無しさん:2021/04/08(木) 09:52:31.10 ID:9BldqL/b.net
抜け毛に産毛が多く含まれるようになった
悲しい

97 :毛無しさん:2021/04/08(木) 10:28:17.37 ID:eFCR0dwb.net
>>96
毛の寿命が一年も持たないってことだね

98 :毛無しさん:2021/04/08(木) 10:36:36.04 ID:4rqEWf5C.net
>>96
私も…
赤ちゃんの毛がいっぱい抜ける

99 :毛無しさん:2021/04/08(木) 10:53:43.41 ID:tNyYu5QW.net
なんか使ってて抜けてるなら、良い兆候だったりしない?
下から新しい毛が押し上げてるとか

100 :毛無しさん:2021/04/09(金) 20:42:07.04 ID:65S2nWGM.net
産毛が抜けるってAGAだね

101 :毛無しさん:2021/04/10(土) 06:24:05.55 ID:zQ17Ynzl.net
わたしも秋頃柔らかそうな短い毛(10cm未満)がかなり抜けて恐ろしくなってサプリとリジェンヌ使い出したけど今はもうそこそこしっかりしたやつしか抜けなくなってきたよ

102 :毛無しさん:2021/04/10(土) 10:02:45.23 ID:ED6otxZE.net
長年薬物やって出産もしたのにフサフサだね
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210407-34070226-nksports-000-7-view.jpg

103 :毛無しさん:2021/04/10(土) 10:29:10.91 ID:n2dSEMVq.net
髪が生まれつきかなり細いけど
普通の太さなら普通だったと思う
親は剛毛なのに

104 :毛無しさん:2021/04/12(月) 14:32:43.87 ID:uL3xQpC1.net
>>95
少ないスカスカの前髪がべたつきで毛束感

これすごいわかる
いやだよねー

105 :毛無しさん:2021/04/13(火) 10:29:05.77 ID:RDg+AOYg.net
https://i.imgur.com/CyUg8Xp.jpg

106 :毛無しさん:2021/04/15(木) 16:34:56.01 ID:JrSiCe7r.net
パントガールとか試してみたいけどまずクリニック行った方がいいのかな

107 :毛無しさん:2021/04/15(木) 17:39:05.86 ID:AYfh3vIZ.net
ウィッグの宣伝してる高橋惠子さんが少し前にテレビにでてたんだけど、髪後ろに一括りにしてたんだ
でも毛量少なくて頭皮が半分位見えててびっくりしたんだけど、なぜウィッグしてないのかと
その番組辛いもの食べるとかだったから汗をかくのにウィッグしたくなかったのか?
すごい勇気だと思った

108 :毛無しさん:2021/04/16(金) 11:15:01.49 ID:DSUnUXzi.net
薄毛、ハゲという弱みに付け込んで

〇億円儲かりました

これからも弱みに付け込んだ商品を産み出していきます

(´・ω・`) って夢を見た

109 :毛無しさん:2021/04/16(金) 18:47:10.72 ID:EbtE6h5Y.net
来週クリニック行く

小さいころからびまん性の薄毛だから症例のふさふさになった女性見て藁にもすがる思いだよ
副作用出なかったら個人輸入して続けてみたい

110 :毛無しさん:2021/04/16(金) 21:53:22.63 ID:xnVxaF81.net
亜鉛のサプリ飲んでる方1日何mg飲んでますか?

111 :毛無しさん:2021/04/17(土) 00:28:47.50 ID:YQ+YpJCy.net
てっぺん数ミリくらいツルツルの部分がちらほら出てきた
毛穴死んだかな

112 :毛無しさん:2021/04/17(土) 04:04:06.75 ID:vSDejKFK.net
>>110
14mg

113 :毛無しさん:2021/04/18(日) 06:11:36.89 ID:OC++se8Q.net
>>109
自分もおなじで行くか迷ってる…

114 :毛無しさん:2021/04/18(日) 17:58:42.46 ID:5xQBuSs6.net
>>31ニューモの人、どう?手応えある?

115 :毛無しさん:2021/04/18(日) 20:26:52.94 ID:x1TpYKvI.net
>>113
>>109だけどクリニック行かないと一生ハゲで生きていくのがもう耐えられなくて
時間かかるけど試して駄目ならウィッグなのかな…

116 :毛無しさん:2021/04/19(月) 21:06:32.97 ID:qSdM6sds.net
>>115
金づるだな

禿がネギ背負って札束持ってくるようなもんだ

禿は商売になる

117 :毛無しさん:2021/04/22(木) 16:47:32.84 ID:SjRLatS5.net
>>115
クリニック行ったら感想教えてください

118 :毛無しさん:2021/04/23(金) 14:25:05.54 ID:zuGCedli.net
初めてこのスレ来ました
20代から婦人科の持病があっておととし治療のためのホルモン剤(体を更年期状態に持って行くもの)を打って副作用で去年ごっそり抜けてその後生えなくなってきました
とりあえずリアップジェンヌとやらを使ってみようと思ってます

119 :毛無しさん:2021/04/24(土) 21:53:18.16 ID:br6ujW99.net
脂漏性湿疹の方、今更だけど私もコラフルで治ったよ。一年半ぐらい病院通ってステロイド塗って直らなくて転院してコラフル勧められてすぐに治った。

120 :毛無しさん:2021/04/24(土) 21:57:17.40 ID:br6ujW99.net
友達と写真撮る時アプリで撮ると分け目の頭皮も綺麗に美肌加工?されて余計に目立つ。本当にいや。値段云々じゃなく、親身になってくれる病院ないのかな。AGAクリニックは医者じゃないただのカウンセラーと長々話して高いお金取られて今決めないと後悔すると煽られてうんざりだわ

121 :毛無しさん:2021/04/24(土) 23:39:02.92 ID:PDbA5Gx1.net
一時は治るんだよね…
ケトコナゾールもそうだけど耐性菌増えだしたら速攻でブリ返すよ
真菌が異常繁殖してしまう根本的な原因をどうにかしないと

122 :毛無しさん:2021/04/25(日) 00:05:03.56 ID:tgfbdBRO.net
私はコラフルであたまかゆかゆが治ったあとは朝シャンにしたよ
あとは枕カバー洗うのめんどくさいからタオルかけてタオル交換しつつ寝てた

123 :毛無しさん:2021/04/25(日) 21:00:42.43 ID:ndd9KOC6.net
髪とかすのも億劫になるわ

124 :ウィズコロナ社会を妖しく照らすはげ女:2021/04/25(日) 22:52:55.87 ID:I0k5sS3w.net
髪が後頭部にだけあって前頭部にないので、後ろの髪が前方に流れてくる

風が吹くとイライラする

髪が伸びると落武者みたいになって他人に与える不潔感と不快感がすさまじいので常にベリショ一択

125 :毛無しさん:2021/04/26(月) 08:30:02.88 ID:pSYjnRdk.net
前髪付近が薄くなってきて前頭部の地肌が透けて見えるようになってきた
美容室で聞いたら、毛量は多少は減ってるけどそれより加齢で髪が痩せて細くなってきたから
透けて見えるようになってるとのこと

126 :毛無しさん:2021/04/26(月) 13:46:37.55 ID:KbIw8CxS.net
単発IDもっさりwww
中年ハゲガイジの自演がとまりませんwww
障害者哀れwww
ホレステマwww
ホレステマwww

単発ID自演タイム突入〜www
死んだほうがいいだろwww

127 :毛無しさん:2021/04/26(月) 13:47:01.36 ID:KbIw8CxS.net
ゴミハゲ自演ハゲのすげー所はバレても単発IDごり押しwww
頭使えよガイジwww

過去スレも単発ID祭りwww
ゴミハゲジジイの単発ID自演専用クソスレ確定www

女性の育毛・薄毛克服スレ 47
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1589189651/

女性の育毛・薄毛克服スレ 48
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1600406031/

128 :毛無しさん:2021/04/27(火) 06:31:26.13 ID:eXWHK7xg.net
脂漏性皮膚炎治ったら全スカ改善されるのかな

129 :毛無しさん:2021/04/27(火) 10:44:29.24 ID:TJ5XM2Jc.net
>>120
美肌加工って要するになんでも白く飛ばすから白い地肌は余計に白く目立つよね

130 :毛無しさん:2021/04/30(金) 01:52:32.00 ID:lfNyv+Sg.net
>>128治ったけど薄毛具合に変化はないですベタっとして分け目ぱっくりがマシかな程度だよ

131 :毛無しさん:2021/04/30(金) 02:05:51.02 ID:PDYcR8En.net
ワシは分け目くっきりしてる子の方がいいと思うで逆に貞子みたいにもっさりしてるのは生理的に🤮
一応アドバイスするけど寝不足、過度なダイエット
、不摂生、喫煙は髪に影響及ぼすから禿げたくないなら辞めな。それから風呂から上がったらある程度水分とってドライヤーですぐに乾かした方がいいかも長文スマソ🙏

132 :毛無しさん:2021/04/30(金) 04:13:09.65 ID:FRgAfMye.net
>>130
ガーン

133 :毛無しさん:2021/05/02(日) 21:36:17.91 ID:2G+lARxa.net
梅宮は17日の投稿で「私の持つ持病と、最近で始めた新たなアレルギーについてお話しをしますね」と書き出し、
「6年前くらいでした。頭皮が痒くなりはじめて 初めは、ブリーチや、カラーリングかな?って、
日本で色々皮膚科に行ったのですが、どれも、痒みがなくならなずで ある皮膚科に行ったら、
脂漏性皮膚炎と言われて」と脂漏性皮膚炎と診断されたという。

 しかし、コロナ禍で米国に行くことができず困っていたというが、国内の病院で「この度、飲み薬を処方して頂きました 
今まで飲み薬は、出なくて眠くはなりますが、よ〜く効いています 私の飲んだ薬は、花粉症に効く薬のようです」と自身に合う薬が見つかったとした。

 しかし「最近は、ブリーチ剤によるアレルギーが出始めています」と新たな悩みも出ていう。
ttps://hochi.news/articles/20210318-OHT1T50233.html

134 ::2021/05/03(月) 14:47:55.30 ID:abNzPfGk.net
最近の日本の春夏はやたらと風が強くてハゲには辛い

135 :毛無しさん:2021/05/04(火) 22:55:56.34 ID:7W2aGOsM.net
最近抜け毛落ち着いてきたなと思ってたのにまた沢山抜け出した
夏毛に変わるんか?

136 ::2021/05/05(水) 10:35:51.05 ID:+JW/tHGi.net
今日も風すごい・・・
外出たくない

137 :毛無しさん:2021/05/05(水) 11:39:47.27 ID:52/IZNnG.net
リアップx5使用中の生え際女だけど、生え際に産毛が生えて来たよ!!!!!
今まで自分は額が広くてツルツルだったから、生まれつきそういう頭でもう無理なんだと思ってた
生え際の産毛がこのまま黒々としてくれると良いなあ

産毛が伸びて、毛の流れが見えて今のところ大満足

138 :毛無しさん:2021/05/05(水) 18:27:48.67 ID:yYFU53vw.net
糖質制限するといいらしいね

139 :毛無しさん:2021/05/05(水) 19:54:58.06 ID:l/a2xU01.net
ミノキ外用って初期脱毛あるのかな
抜毛増えてる気がしてならない

140 :毛無しさん:2021/05/05(水) 23:16:38.76 ID:gTkmupd4.net
塩シャンプーの記事読んだ?

141 :毛無しさん:2021/05/09(日) 00:04:07.96 ID:Ya6xPQoK.net
>>137
おめでとう!
良い続報に期待してます

自分はパントテン酸のサプリ買ってみた
けど
内服より外用の方がいいのかな

142 :ウィズコロナ社会を妖しく照らすはげ女:2021/05/09(日) 01:24:37.84 ID:Ez4ZyLvo.net
>>134,136
ホントそれね!!風のない世界に行きたい。

143 :ウィズコロナ社会を妖しく照らすはげ女:2021/05/09(日) 01:25:19.64 ID:Ez4ZyLvo.net
>>137
イイね!👍

144 :毛無しさん:2021/05/09(日) 07:25:40.67 ID:mIMs+Til.net
>>142
死ぬよ!?

145 ::2021/05/09(日) 10:51:49.78 ID:2bpUTYQA.net
でも本当に毎日ビュービュー風吹いてるよ

146 :毛無しさん:2021/05/09(日) 11:44:30.41 ID:mIMs+Til.net
女でもオッサンみたいなハゲかたする人いるんかな
女は大概カミナリハゲしか見たことないし

147 :21世紀の頭皮異常者:2021/05/09(日) 14:42:09.09 ID:Ez4ZyLvo.net
>>146


148 ::2021/05/09(日) 23:25:31.67 ID:77DdVsNZ.net
>>146
一度だけ見たことあるよ
肩につかないくらいの髪を後ろで結んでてエスカレーターの後ろから見てたから気付かなかったけど正面からみたら白髪の斎藤さんみたいだった
真後ろからみても完全に河童だった

149 :毛無しさん:2021/05/09(日) 23:54:33.74 ID:mIMs+Til.net
>>148
自分も渋谷ハロウィンで見かけたU字型に禿げた女性タバコめっちゃ吸ってた!
まあレアケースだから心配は無いと思う
女は基本禿げん

150 :毛無しさん:2021/05/10(月) 10:10:31.99 ID:v55MDpDy.net
ほんとなんでこんな風強いのさ毎日

151 :毛無しさん:2021/05/10(月) 12:14:56.99 ID:NHsU4Y/z.net
地下鉄のホームも風強いヤダ

152 :毛無しさん:2021/05/10(月) 23:51:40.66 ID:WaCgGsYF.net
電車内も窓開けてて強風吹いてるからね
もう外に出たら落ち着ける場所なんて無い

153 :毛無しさん:2021/05/11(火) 04:58:36.91 ID:CIvMBZF2.net
単発IDもっさりwww
中年ハゲガイジの自演がとまりませんwww
障害者哀れwww
ホレステマwww
ホレステマwww

単発ID自演タイム突入〜www
死んだほうがいいだろwww

154 :毛無しさん:2021/05/12(水) 03:33:21.04 ID:zYtMNObc.net
睡眠不足が1番の大敵やから睡眠不足に効くツボおしえたるわ!百会ちゅうんやけど頭の中心(つむじがあるあたり)を親指で押すとええんや!分かったか?分からんかったら調べてや!

155 :毛無しさん:2021/05/12(水) 06:19:04.04 ID:nrgHJHo+.net
風が吹かないようにすればいいのか

156 :毛無しさん:2021/05/13(木) 11:39:50.92 ID:6HfIi/ZH.net
>>155
どないすんねんw世界つぶすんか?

157 :毛無しさん:2021/05/13(木) 20:40:48.22 ID:tLGdYZEm.net
頭頂部、はえないねー

158 :毛無しさん:2021/05/14(金) 15:34:12.44 ID:BzKBMtzT.net
まだ産んでないのに予定日間近で猫毛のような細すぎる髪が抜けてきた
産後脱毛こわすぎる

159 :毛無しさん:2021/05/15(土) 08:40:59.90 ID:mh4m0gEY.net
知ってるか?ただ高級育毛剤塗ってても意味ないんだで!硬い大地に草は生えん!とりあえず頭のをほぐせ

160 :毛無しさん:2021/05/17(月) 05:59:24.49 ID:NCs1Qt8i.net
ぼる塾のまあね担当結構カミナリハゲじゃない?

161 :毛無しさん:2021/05/18(火) 14:55:39.52 ID:oRBbEnFu.net
美容室なんて帽子かぶって行ってカットのみでササッと終わらせてまた帽子かぶって逃げるように帰るだけ
前みたいにカットカラートリートメントとかしてみたい

162 :毛無しさん:2021/05/21(金) 02:35:27.59 ID:vzAWKiI9.net
こめかみ上の生え際デコシャドウ塗って隠してたら塗ってた部分産毛すら無くなった・・・
頭頂部も毛穴すら見当たらない部分が増えてきた
ノコギリヤシやめたから?

163 :毛無しさん:2021/05/21(金) 13:58:28.02 ID:khC5oZ5B.net
>>162
なぜやめたの?

164 :毛無しさん:2021/05/22(土) 02:58:22.24 ID:tG8VrzrG.net
発毛の治療における低レベルレーザー治療の結果:エジプトの経験-PubMed
ttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33713522/

165 :毛無しさん:2021/05/22(土) 03:43:10.14 ID:UIWQRPoO.net
>>163
皮脂を減らす目的で飲んでて効果はあったんだけどだんだん効かなくなってきたからかな

166 :毛無しさん:2021/05/23(日) 06:41:51.49 ID:JEDne9mz.net
ミノタブいいね、まだ初期脱毛の時期だけど分け目がぼやけてきてる
家族にも指摘された

167 :毛無しさん:2021/06/01(火) 00:37:57.32 ID:YYD2md0Q.net
ミノタブ飲んで生理異常ない?
私は生理の量が尋常ではなくなって貧血で婦人科行ったら大きな子宮筋腫が出来てて手術したよ
体調には気をつけて

168 :毛無しさん:2021/06/01(火) 12:17:24.21 ID:nemDuwJc.net
パントガール飲み始めて4ヶ月が経ったが意外と効果があったわ飲んで3ヶ月目とかは全然効果が見えなくて逆にハゲ散らかしてるように見えて絶望してたけど

169 :毛無しさん:2021/06/03(木) 00:55:51.36 ID:miUg+8/J.net
皮脂対策でノコギリヤシ飲んでるんだけど女性はノコギリヤシ良くないって聞くから気休めで豆乳も飲んでて何か訳わからなくなってる

170 :毛無しさん:2021/06/03(木) 15:29:27.13 ID:OU12m4qL.net
>>169
皮脂に効いてる?私は最初しか効かなかった
何mg飲んでますか?

171 :毛無しさん:2021/06/03(木) 17:18:51.92 ID:Eh3xAcCO.net
>>167
異常ないかな、今のところ
でも怖いよね
健康診断は欠かさず行かなきゃ
>>167さんもお大事にね

172 :毛無しさん:2021/06/03(木) 18:52:57.78 ID:XFaMIcJF.net
頭皮マッサージで育毛。 : FemaleHairLoss
ttps://www.reddit.com/r/FemaleHairLoss/comments/nr5nc7/regrowing_hair_with_scalp_massage/

173 :毛無しさん:2021/06/03(木) 23:44:50.44 ID:8m44dWI6.net
>>170
半年くらい飲んでてめちゃくちゃ効いてたけどだんだんと効かなくなってきたからやめちゃった
最近になってまた更に増えてきたから再開したけど効果は感じないな
ディアナチュラのやつを朝晩飲んでるよ

174 :毛無しさん:2021/06/04(金) 00:21:23.38 ID:da7ViG3P.net
◆髪を生やす方法◆
1、ダーマローラーで頭皮に穴を開けてミノキシジルの浸透率を高めます
2、ミノキシジル15パーセントを頭に塗布します
3、フィナステリドを服用します
結果、これで髪が生えてきます

参考)ハゲを治す方法
詳しい動画説明あり
http://homelink.web.fc2.com/index.html

175 :毛無しさん:2021/06/04(金) 10:10:03.06 ID:tLm1ocEk.net
何この天気・・・
大雨強風で高温多湿とか全てが終わってる
電車も窓開いてて雨が吹き込んでくるし最悪すぎ

176 :毛無しさん:2021/06/05(土) 21:29:41.73 ID:dr941I24.net
【ハゲ】40歳過ぎてからのハゲはなにをやってもムダだと発表される
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622880785/

177 :毛無しさん:2021/06/06(日) 23:29:56.79 ID:kx52vLyG.net
パントガール3ヶ月で辞めてしまった
効果はもちろん3ヶ月じゃわからないけど、カプセルが原因なのか成分なのか、とにかく胃もたれが酷くて続けられなかった
効果あるなら我慢して再開しようかな。

178 :毛無しさん:2021/06/07(月) 13:33:29.52 ID:hAoTL/tm.net
胃腸科行って相談するとかできないのかな?

179 :毛無しさん:2021/06/08(火) 09:30:36.42 ID:4YGxYLZk.net
頭皮マッサージで毛が太くなった
やっぱり血流なのかな

180 :毛無しさん:2021/06/08(火) 15:04:00.57 ID:AvjB13HI.net
>>179
どんなマッサージしたのですか?
なんかマッサージは良いっていう人と良くないっていう人がいて
どうしたらいいんだか分かりません

181 :毛無しさん:2021/06/08(火) 19:08:42.47 ID:4YGxYLZk.net
>>180
育毛剤つけたあと、頭皮をまんべんなく動かしてる
確かに毛は抜けるけど、力加減したらいいかも
ユーチューブの薄毛マッサージとか参考にしてます

182 :毛無しさん:2021/06/09(水) 04:42:33.35 ID:M0Tihyj+.net
楽天で最安値あたりのリアップリジェンヌを数ヶ月使ったけど良くなった気がしなくて、ふと中身本物?と思ってしまった
空容器、説明書、空箱がメルカリで売られているのも怖すぎる

183 :毛無しさん:2021/06/09(水) 13:32:26.39 ID:AK6q18BJ.net
>>181
マッサージしてる時に毛が抜けるのが怖いんだよねー
とりあえず、ソフトにやってみます

184 :毛無しさん:2021/06/10(木) 20:30:17.03 ID:SBspLbGm.net
マッサージは襟足からこめかみにかけての生え際がかなり気持ちいい
眼精疲労ある人はそっちにてきめんに効くと思う
頭頂部は暫くやってないと凝り固まったような軽い痛みを感じるけど続けてるとスムーズになるな

185 :毛無しさん:2021/06/12(土) 09:42:29.29 ID:kAvtE4ps.net
ミノキシジル15%(ミノキシジル最高濃度)
http://homelink.web.fc2.com/minoxidil.html

186 :毛無しさん:2021/06/12(土) 20:29:49.00 ID:O9GdKKA4.net
コロナ予防のため毎日キムチ納豆食べてたら何故か髪にボリュームが出てきた気がする
あと不眠症に良いと言われてプラセンタサプリ飲み出したら髪の毛が伸びる速度がアップした
通ってる皮膚科の先生に食べ物好き嫌いが多く、アレルギー体質の人や副鼻腔炎がある人は髪の毛が薄くなりやすいので
日頃から食生活や衛生環境に注意するよう言われたのでアドバイス通りを好き嫌い無くして、こまめに掃除してダニ取りシートを
置くようにしたら抜け毛が減った

個人的原因としてはハウスダストアレルギーが一番ヤバかったんじゃないかって気がしてる

187 :毛無しさん:2021/06/12(土) 21:09:01.36 ID:G+olYDhE.net
>>186
私も好き嫌い多くて副鼻腔炎だから読んでてゾッとした
何で副鼻腔炎がダメなんだろ

188 :毛無しさん:2021/06/12(土) 21:15:21.05 ID:+HdCax9i.net
好き嫌い多いってとこがもうだめだね
そういう人は栄養とか考えてないし

189 :毛無しさん:2021/06/12(土) 21:36:12.67 ID:jbIgQETD.net
副鼻腔炎の人はげんの?!
そんなー!

190 :毛無しさん:2021/06/12(土) 22:03:51.10 ID:UUEgwvwl.net
やばい、自分もアレルギー体質だし、以前副鼻腔炎って診断されたことがあるわ
とりあえず部屋汚いから掃除しよう

191 :毛無しさん:2021/06/12(土) 22:32:37.44 ID:O9GdKKA4.net
免疫に異常が起きて毛根を攻撃するとか、体のあちこちで炎症反応が起きる、酸素を充分に取り入れられないため血行不良になる、
あと皮膚の常在菌のバランスが崩れてカビだか真菌だかが優勢になるとか色々聞いたけど難しくて全然分からんかった
なんせアレルギー、副鼻腔炎、あとアトピーや乾癬のある人は薄毛に注意らしい
私も自分が副鼻腔炎って気付かなくて皮膚科の先生に言われて耳鼻科行ってレントゲン撮影したら目の周りの空洞みたいな所に
ガッツリ膿が溜まってて真っ白になってて、お医者さんスゲーってなったわ
みんながみんな副鼻腔炎やアレルギーじゃないとは思うけどこう言う例もあるんだなって事で

192 :毛無しさん:2021/06/12(土) 22:43:25.36 ID:H+LBqR8D.net
私幼少期から副鼻腔炎だわ、、、

193 :毛無しさん:2021/06/13(日) 13:33:18.53 ID:Mtac1tMX.net
>>188
好き嫌い多いけど栄養は誰よりも気を遣ってる

194 :毛無しさん:2021/06/13(日) 16:26:09.99 ID:Mtac1tMX.net
副鼻腔炎て治らなくない?
病院行って薬もらって良くなってまた暫くして悪化しての繰り返し

195 :毛無しさん:2021/06/13(日) 17:41:30.31 ID:/AMQxvy6.net
>>194
そう、ほんとそう
治ったらすぐかかったりするしクソ

196 :毛無しさん:2021/06/13(日) 20:22:35.48 ID:SvoZ0TVd.net
>>193
好き嫌いが多くて食べる物が限られるとサプリなんかで栄養素を摂取しても自力で体調を維持する事が出来なくなるそうで
消化能力が衰えたり活性酸素を除去する能力が落ちたり
元々絶妙なバランスで成り立ってるホルモン分泌が狂って著しく老化が進んじゃうと
その結果抜け毛が起きたり冷えて肌が荒れたりするらしい

>>194-195
多分副鼻腔炎の治りにくくてすぐ再発症する原因がアレルギーなんだと思う
寒暖差なのかハウスダストなのか食品なのか花粉なのか金属なのか添加物なのかは人によるだろうけど

197 :毛無しさん:2021/06/14(月) 20:04:14.35 ID:DEIu9aAx.net
すごく説得力あるわ
副鼻腔炎はないけどアレルギー体質
とりあえず週末部屋大掃除しよ

198 :毛無しさん:2021/06/14(月) 20:43:56.20 ID:czJStEnh.net
アレルギーはたぶんないけど副鼻腔炎だし円形8回もなってるから免疫イカれてると思う
条件揃いまくってる
というか副鼻腔炎の人ってこんなにいるの!?

199 :毛無しさん:2021/06/15(火) 00:13:32.43 ID:CmCSY+0+.net
えごま油摂ってる人いる?
髪にもいいと聞いたんだけど

200 :毛無しさん:2021/06/18(金) 18:19:39.09 ID:KK3XnkN9.net
最近いきなり水虫になった
免疫落ちてて全身に広がった本当ひどい
原因不明

201 :毛無しさん:2021/06/18(金) 22:21:46.52 ID:vmKQpGj+.net
>>200
水虫はけっこうヤバイよ
知人に水虫になった後にガンになった人がいた
とにかく、身の回りから真菌(カビ)を排除して
食事、適度な運動、入浴を実行するしかないよ
あと鼻呼吸も意識的にしたほうが良い。鼻から入った真菌は粘膜で不活化できる

お大事に

202 :毛無しさん:2021/06/18(金) 23:28:47.91 ID:KK3XnkN9.net
同時に発熱して病院にも行けず結局自然治癒したけど
元々持ってる菌が免疫落ちて出たのか不明だけど
前から水虫菌持ってたら薄毛の原因

203 :毛無しさん:2021/06/18(金) 23:40:37.99 ID:KK3XnkN9.net
一昨年は若いのに帯状疱疹になったし
潔癖症なのに免疫ボロボロで終わってる
髪は分け目じゃ無い方が剥げてきてる
普通分け目の方がヤバいっていうけど

204 :毛無しさん:2021/06/19(土) 00:33:52.79 ID:bGjPyxPG.net
アレルギーとか何らかの免疫異常があってそれが髪にも出てしまった悲運な人が薄毛女性なんだろうね
私は円形脱毛症に何度もなってるけどこれも免疫異常が原因らしい

205 :毛無しさん:2021/06/19(土) 00:37:34.19 ID:pSqsgaQe.net
薄毛治療数百万かけてる人いるけど
金が無い
ロトでも当たれば試したいけど無理だわ

206 :毛無しさん:2021/06/19(土) 05:06:27.07 ID:CyesGoho.net
>>200
ありもしないウイルスなのに
コロナワクチン打つようなアホがなる

免疫落ちて梅雨で湿度高くなるから当たり前

どこにどんな症状がでるかは、その人が一番弱いところから
次第に症状がでる

207 :毛無しさん:2021/06/19(土) 08:50:50.92 ID:pSqsgaQe.net
スルーで

208 :毛無しさん:2021/06/19(土) 11:14:04.40 ID:C0eGVtaC.net
厚労省に挙げられてる副反応報告件数 2ヶ月間でA4サイズ166ページpdf
https://twitter.com/akira_pt4ever/status/1401202151636930564

米国 2020年12〜2021年4月迄の4ヶ月でコロナ枠珍死亡者数が3362人 毎日30人
米国ワクチン副反応報告システムによる件数は、実際に発生した件数の
1%未満であると推定と上院委員会で述べられてる
https://twitter.com/You3_JP/status/1392971225790435330
(deleted an unsolicited ad)

209 :毛無しさん:2021/06/19(土) 23:43:21.07 ID:4LMZ5RZi.net
ねぇ湯シャンすごいんだけど
今二ヶ月目くらいやけど髪が太く多くなってきた
見た目全然違う。
薄毛だったんだけど普通の人くらいになってきてる
シャンプーの洗浄力で落とされた油分を捻出するために
栄養を使って毛根が痩せていくって理屈らしい
湯シャンがこんなに効果あるとは知らなかった

210 :毛無しさん:2021/06/20(日) 00:11:55.87 ID:jpeZKKGh.net
自分は3年くらい前に湯シャン試してたら脂漏性皮膚炎になって余計毛が抜けてダメだったわ
黄色い瘡蓋が落ちる時に2、3本毛も一緒にポロっと取れるみたいに抜けちゃって
体質とか人に寄るんだねえ

211 :毛無しさん:2021/06/20(日) 06:48:32.86 ID:0MqE6iqX.net
梅雨〜夏って抜け毛増えるよね?
リアップリジェンヌ使用して5カ月、抜け毛は減ってたのに、最近また増えてきて凹んでる・・・

212 :毛無しさん:2021/06/20(日) 22:19:19.78 ID:JLEbRxat.net
朝鮮企業品は全部ゴミ

213 :毛無しさん:2021/06/20(日) 23:53:37.95 ID:q8d3ZdQg.net
乾燥気味な人は湯シャンが良いのかも
皮脂が多めの人はコラフルシャンプーとかノンシリコンか石鹸シャンプーが良いかもね

214 :毛無しさん:2021/06/21(月) 17:07:42.58 ID:agrlQpkZ.net
湯シャン(笑)とか言ってるやつまだいるんだ
騙されて脂漏性皮膚炎になる馬鹿が釣れるといいね

215 :毛無しさん:2021/06/21(月) 18:23:30.03 ID:vIRFpiNd.net
反日プロパガンダQ太郎vs一般オバちゃん

厚労省に電話したけど、TVでワクチン接種死亡者が196〜198人と言ってるが・・

もっと膨大な死亡者数なんですって〜!

反日プロパガンダQ太郎「・・・・」

https://twitter.com/HikarinoIruka88/status/1406255865934487559
(deleted an unsolicited ad)

216 :毛無しさん:2021/06/22(火) 00:32:02.54 ID:DD89MY+M.net
6月4日 コロナワクチン接種での死亡者196人公表以降
死亡者数の公表がされていない
厚労省に問い合わせたら6月2日以降、全国的にワクチン接種で膨大な
死亡者がでており調べきれないと返答された

https://twitter.com/QmvX9h/status/1406546776169979908
(deleted an unsolicited ad)

217 :毛無しさん:2021/06/22(火) 14:49:06.24 ID:lI2tetef.net
>>182
もしかして使用済みの容器と説明書とか買って別物を入れて売ってる店も在るかもしれないのか

容器はまだしも説明書と空箱まで売る人もどういう用途を想定してるんだろ

218 :毛無しさん:2021/06/23(水) 17:27:42.87 ID:dlLeSLjB.net
ルグゼバイブ飲んでる人いる?パントガールとどっち買うか悩んでる

219 :毛無しさん:2021/06/24(木) 10:54:33.00 ID:b1y1sYwQ.net
高脂肪食は薄毛の原因なのかー、ゆるめに糖質制限してるけどどうしても肉肉肉になっちゃうの気をつけないと

220 :毛無しさん:2021/06/24(木) 11:59:10.71 ID:QZ+R1N6f.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210624/k10013100891000.html
“脂肪の多い食べ物で薄毛 脱毛進む” マウスでメカニズム確認

脂肪の多い食べ物を食べて肥満になったマウスで、薄毛や脱毛の症状が進むメカニズムを東京医科歯科大学などのグループが突き止めたと発表しました。

この研究は、東京医科歯科大学と東京大学などのグループが国際的な科学雑誌の「ネイチャー」電子版で発表しました。

グループでは、生後22か月の大人のマウスに脂肪が多く含まれた餌を与えて、生活習慣が毛の再生にどのように影響しているかを調べました。

その結果、脂肪の多い餌を1か月ほど与え続けたマウスは毛が薄くなる症状が確認されたのに対して、通常の餌を与えたマウスでは大きな変化はみられませんでした。

毛は、毛穴にある「毛包幹細胞」と呼ばれる細胞によって再生されますが、グループが詳しく調べたところ、脂肪の多い餌を食べ続けたマウスは、毛包幹細胞の中に中性脂肪がたまることで、この細胞が表皮などに変化していることが分かったということです。

薄毛や脱毛は加齢で起こることが知られていましたが、グループによりますと、生活習慣によって起こるメカニズムを解明したのは初めてだということです。

研究を行った東京大学医科学研究所の西村栄美教授は「ヒトでも同様の仕組みがあると考えられる。中高年になると、影響はさらに大きくなる可能性があるので、脱毛を防ぐためには日々の食事など生活習慣を見直すことが重要だ」と話していました。

2021年6月24日 6時09分
NHK

221 :毛無しさん:2021/06/24(木) 14:35:56.76 ID:LNwJ/61X.net
自分、血液検査するといつも中性脂肪低いんですけど

222 :毛無しさん:2021/06/24(木) 17:34:31.80 ID:vpiGA3en.net
自分も中性脂肪は基準値より低いです

223 :毛無しさん:2021/06/24(木) 17:56:56.89 ID:f/EOZRU/.net
中性脂肪過多が原因でハゲる人もいれば
たんぱく質不足や貧血でハゲる人もいるし
ただもう遺伝子でハゲる人もいる
原因は一つじゃないし、複数の要因が複合的に絡み合ってる

224 :毛無しさん:2021/06/24(木) 18:59:13.38 ID:hlC1BQg4.net
中性脂肪が低いと禿げる
根拠は自分が低いから
基準値は30〜149ってなってるけどいつも20にすら満たない数値になってる
中性脂肪増やす方法ってあるのかな?

225 :毛無しさん:2021/06/24(木) 19:07:53.65 ID:f/EOZRU/.net
中性脂肪が低いってのはただ単に栄養失調でしょうが

226 :毛無しさん:2021/06/24(木) 19:24:53.80 ID:jlpYIa85.net
>>224
なんでもバランス悪ければどこかに影響出るでしょ!

227 :毛無しさん:2021/06/24(木) 23:51:51.66 ID:7YD6RTL9.net
中性脂肪高くてもハゲるやつはハゲるしハゲないやつはハゲない
中性脂肪低くてもハゲるやつはハゲるしハゲないやつはハゲない

228 :毛無しさん:2021/06/25(金) 16:57:31.73 ID:kuvAXf1w.net
ついに女性用ロゲインに手を出した

229 :毛無しさん:2021/06/26(土) 02:19:40.35 ID:V8vQBZQk.net
https://www.youtube.com/watch?v=t6CPdu6bfC0&t
https://www.youtube.com/watch?v=mp90TUeTZgA

230 :毛無しさん:2021/06/27(日) 10:30:57.42 ID:i/IwYA/h.net
ドライヤー何使ってますか??
ボリュームアップしやすいドライヤー欲しいんだけどしっとり艶々系が多いですよね

231 :毛無しさん:2021/06/28(月) 20:57:05.49 ID:2zefdJch.net
>>224
少食ですか?

232 :毛無しさん:2021/07/01(木) 09:03:33.67 ID:H3mlXKqa.net
水虫がハゲに悪いなら全身脱毛に
白癬菌が使えるという事になる。

233 :毛無しさん:2021/07/02(金) 00:24:22.62 ID:0n5llC1z.net
【前髪スカスカの方には必見!】
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル15%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/minoxidil.html
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!

234 :毛無しさん:2021/07/04(日) 20:26:32.77 ID:qRRs2+SR.net
浅田美代子 ウイッグ?増毛?
めちゃくちゃ自然

235 :毛無しさん:2021/07/06(火) 15:25:12.80 ID:qh/8J5RG.net
猫っ毛で癖毛だから、この時期になると髪がペタッとして余計に分け目が目立つからすごく嫌だ…

236 :毛無しさん:2021/07/06(火) 16:09:21.53 ID:rKZAUyP6.net
わかる、猫っ毛癖毛薄毛には梅雨は地獄だよね

237 :毛無しさん:2021/07/06(火) 20:40:18.35 ID:QTlfVxZm.net
new aiueo700の銀行口座
ゆうちょ銀行から振り込む
ゆうちょ銀行
記号 12030
番号 15005321
名前 イワマ ヨシカズ

ゆうちょ銀行以外の銀行から振り込む
店番 二〇ハ 読み ニイゼロハチ
店名 208
預金種目 普通預金
口座番号 15005321

238 :毛無しさん:2021/07/06(火) 21:18:57.54 ID:vefoqWh6.net
梅雨の湿気が空けたら次は猛暑のベタつく湿気と汗で
フェイスラインの毛が大変な事になるよ
美容師さんにスプレーで固めるよりもフィルムタイプのお湯でオフ出来るマスカラで
前髪の内側からポヤポヤした薄毛部分固めると良いって教えて貰って実践してるけど
秋〜春先は綺麗に誤魔化せても夏はダメだ
前髪乱れると余計にハゲて見えて辛い

239 :毛無しさん:2021/07/09(金) 18:08:55.30 ID:t4OXTZnF.net
癖毛猫っ毛でこの時期はとにかく髪のまとまりが悪くてアホ毛立ちまくりの髪ボサボサになるんだけど、みんなどうやってヘアスタイルまとめてる?
ハードスプレーは頭皮に悪そうだし、ワックスがいいのかな…

240 :毛無しさん:2021/07/09(金) 23:49:04.38 ID:OSpPoNbA.net
>>239
同じ
何やってもムダだから髪質改善トリートメントすすめられたよ

241 :毛無しさん:2021/07/10(土) 00:37:47.84 ID:MAsj2RON.net
パントガールと同じ成分のサプリ買いあつめて飲んでるけど効果ない
規則正しい生活してるのに滅茶苦茶な生活の人が
フサってるし
金がなくて治療数百万払えないし
女の薄毛は保険使わせろと思う

242 :毛無しさん:2021/07/10(土) 00:52:26.07 ID:nDeLphVC.net
毛根白い塊だけついてて黒い米粒みたいなの随分見かけなくなってしまった
サプリもフルフルも風呂も枕カバー変えも気を付けてるのに
毎日やばい程抜け続けて地肌目立つようになってきてきつい

243 :毛無しさん:2021/07/10(土) 00:57:26.47 ID:/wBrBxdf.net
髪質改善トリートメントは絶対やっちゃだめだよ
猫っ毛はしぬ

244 :毛無しさん:2021/07/10(土) 01:35:39.63 ID:MAsj2RON.net
前にシャンプー使って髪死んだ
猫っ毛でストレートにするみたいな
プロテイン気になってるけど成分では
案外タンパク量少ないし

245 :毛無しさん:2021/07/10(土) 16:32:35.25 ID:Xk2Sgbzc.net
髪とかしたらとかすだけ抜けて怖い
こんなこと初めてだ

246 :毛無しさん:2021/07/10(土) 22:19:13.27 ID:XvQo6hr6.net
>>243
ダメなの?
縮毛矯正よりソフトでしかもツヤツヤみたいなイメージだった

247 :毛無しさん:2021/07/10(土) 23:08:45.75 ID:MAsj2RON.net
知らないツイッターの水商売の人の写真見てたら
かなり禿げてた若そうなのに
シースルー前髪で前髪取る量少ないのに頭皮もスカスカだった

この前人毛ウィッグ買ったけどキモくて捨てたけど
買い直すか悩んでる
人工毛のウィッグ買ったらテカテカでダメだった

248 :毛無しさん:2021/07/10(土) 23:43:16.29 ID:T0pLbApZ.net
もう本当にハゲてる
身内からも言われた
こんな薄毛の女と一緒に歩いてる夫に申し訳なくなってきた…

249 :毛無しさん:2021/07/10(土) 23:56:41.57 ID:C+EHByDM.net
>>247
そういう人って気にしてないのかな
私はハゲたまま人前出るとか無理過ぎて生活がひっ迫気味だからある意味羨ましい

250 :毛無しさん:2021/07/11(日) 00:05:31.11 ID:A5dY/+EL.net
クリニック行ってる人はいるのかな?
お金かかりそうでなかなか踏ん切りつかない 個人輸入サイトで買ったルクセバイブ飲んで抜け毛減った!と思ったけど、またここ2週間位抜け毛増えた……
2対8くらいの横分けでレイヤーカットにして動き作れるようにしてもらったら前より隠せるようになったけど気を抜くと分け目がずれて頭頂部の薄毛が丸出しになる

251 :毛無しさん:2021/07/11(日) 00:13:05.31 ID:qSkSATEm.net
クリニックカウンセリング行ったけど、バイトの医師が適当に喋ってんなーと思ったよ
女性にもミノキシジル5%出すって言うからネットでミノキシジル5%配合のやつ試したら発毛したよ

元々生えてたのがなくなった、とかじゃなく生まれつき額がつるっつるで前髪スッカスカだったから期待してなかったのに、生えた

252 :毛無しさん:2021/07/11(日) 01:18:27.54 ID:0C8AAo4T.net
ハゲすぎてついに発毛サロン予約してしまった

253 :毛無しさん:2021/07/11(日) 03:04:03.74 ID:8K0AfD74.net
>>246
縮毛矯正の薬剤入ってるから髪の毛めちゃくちゃ痛んで最悪だった
良いのは最初だけ

254 :毛無しさん:2021/07/11(日) 08:54:52.41 ID:ssuDAar6.net
コロナの後遺症のハゲは治るのに…
泣けてくる

255 :毛無しさん:2021/07/11(日) 10:02:07.28 ID:jueMIVBg.net
>>251
期間どれくらいかかりましたか?

256 :毛無しさん:2021/07/11(日) 10:19:59.43 ID:9jo6aigl.net
SNSで薄毛の自覚無く自撮り上げてる人多い
気付かないだけ幸せかな

257 :毛無しさん:2021/07/11(日) 13:34:50.77 ID:iqegkKBj.net
人のハゲを笑うな

258 :毛無しさん:2021/07/11(日) 14:01:31.01 ID:97XGOoLY.net
昨日池袋の乙女ロード行ったけど分け目が太い女子いっぱいいたな。オタクとの因果関係あるのか?
とにかく男性ホルモンは増やすな!?

259 :毛無しさん:2021/07/11(日) 14:23:40.28 ID:626i0N7/.net
>>255
産毛が生え出したのは1ヶ月で、今は細いけどちゃんと黒い毛に成長してる
ビフォーの写真を撮っておけば良かったと後悔するくらい明らかに発毛している
私はリアップX5を使ったんだけど、全頭でなく生え際だけだったから1本で3ヶ月持ったよ
今はプライムデーで安かったリグロを使用中だよ

260 :毛無しさん:2021/07/12(月) 09:26:15.38 ID:hFPozo0H.net
ミノキって頭頂部だけじゃなくてオデコも生えるんだね

261 :毛無しさん:2021/07/12(月) 14:01:26.97 ID:R01iXyqq.net
ハシカンの額に産毛が全くない本気のツルッツルで、生え際もスカスカだったよ
勿論顔面レベルが天地の差でこれね

生え際の密度はまだ効果そこまで実感してないけど、産毛の有無で印象変わるから大満足

262 :毛無しさん:2021/07/12(月) 14:11:44.95 ID:R01iXyqq.net
https://i.imgur.com/wnbGS3h.jpg

額のイメージね

263 :毛無しさん:2021/07/12(月) 16:18:11.68 ID:xxi95x/v.net
ハシカンは顔面がこの世のものとは思えないほど完成されてるし性格も明るくてサービス精神旺盛でハゲたとしても神

264 :毛無しさん:2021/07/12(月) 16:24:54.37 ID:R01iXyqq.net
>>262
ID変わっちゃってるけど、私は一連の流れでずっとミノキシジル5%を勧めてる生え際スカスカ額ツルツル女ね

265 :毛無しさん:2021/07/12(月) 17:45:38.34 ID:PalX9jV4.net
>>264
2%しか使ったことないのですが5%は動悸など副作用ありましたか?

266 :毛無しさん:2021/07/12(月) 17:54:48.98 ID:LO0W7jAr.net
>>265
全くないよ!
論文とか探しまくったけど、なんで女性が5%だめなのか説明ないんだよね
妊娠する可能性ある人への影響が怖いんだと思う
私は全く予定ないから使ってる

267 :毛無しさん:2021/07/13(火) 13:10:17.04 ID:2cjqy95h.net
10%は流石に危険かなあ

268 :毛無しさん:2021/07/13(火) 18:41:38.22 ID:dTjHNUaE.net
>>266
ありがとう5%試してみます

269 :毛無しさん:2021/07/13(火) 20:55:06.32 ID:o4MqhHTE.net
頭頂部が薄いなあと鏡を見ていたら
後頭部がそれ以上にごっそり無くなっていた…地肌が丸見え…

270 :毛無しさん:2021/07/13(火) 21:46:02.09 ID:iJaJ+lcK.net
クリニックでカウンセリング受けたら女性でも10%処方するって言ってたよ
なんで女性は市販薬1%しかダメなのかバイトの医者は答えられなかった

271 :毛無しさん:2021/07/14(水) 12:46:26.98 ID:tMfOunIX.net
みなの頭皮はミナデイン!?
なんちゃって

272 :毛無しさん:2021/07/14(水) 12:57:14.90 ID:ZdlT6r0e.net
お高いトリートメントは髪質は良くなるけど重くなるよ。
毛量少なくて重くなると…想像してみて

273 :毛無しさん:2021/07/14(水) 20:04:23.37 ID:26JwNpEZ.net
でもやらないとパサパサチリチリウネウネで疲れきった人になるんよ

274 :毛無しさん:2021/07/15(木) 10:42:48.22 ID:elwcIdr3.net
母がニューモ1年くらい使って増えてきた気がすると言ってた。

275 :毛無しさん:2021/07/15(木) 19:11:44.06 ID:cvr6KNyq.net
しっかりケアするとハゲのサラサラヘアになる
傷んでるほうがボリューム感は出るけど若さが失われる
どっちに転んでも地獄

276 :毛無しさん:2021/07/15(木) 19:41:14.44 ID:dztmoL04.net
もうじきハゲに気付き・対策始めて1年だ
進行は食い止めた感あるけど増えたかと言われると....

277 :毛無しさん:2021/07/15(木) 20:01:18.66 ID:jsloikG6.net
>>275
20代の頃はとにかくボリュームほしくてショートでノンシリコンとミストくらいしか使ってなかったけど年齢と共に髪がパサパサしてるとだらしなく見えるからケアして落ち着かせる方を選んだ
元々癖毛だから加齢によって酷くなってるのもある

278 :毛無しさん:2021/07/16(金) 19:01:21.91 ID:biACYNCO.net
運動不足禿げるって聞いたけど皆さん運動してますか
運動しないとホルモン出なくなるとツイッターで
話題になっていて

279 :毛無しさん:2021/07/16(金) 19:03:46.12 ID:QtVWNlzL.net
運動してるよ
週に2〜3回の有酸素運動とたまに家でリングフィットとかやってる

280 :毛無しさん:2021/07/16(金) 21:49:02.10 ID:JuHcxiMo.net
>>278
全然やってない。やっぱ毛細血管広がらないから髪に悪いよなーと思う

281 :毛無しさん:2021/07/16(金) 22:05:27.53 ID:uATviC3n.net
そう言えばリアップ始めたくらいから運動も頑張り始めたかも

282 :毛無しさん:2021/07/17(土) 00:19:49.66 ID:UZUvlREE.net
色んなハゲスレで運動してなくてもハゲてない人の方が圧倒的に多いから関係ないよって言う人必ず現れるけど体質によるから関係ないなんて言いきれないよね
薄毛で冷え性の人は運動効果ありそう

283 :毛無しさん:2021/07/17(土) 09:29:29.05 ID:eJyozqm5.net
運動してない巨デブでフサってる人羨ましいわ

284 :毛無しさん:2021/07/17(土) 21:51:42.45 ID:bGEN38oP.net
今日、30歳くらい茶髪ロン毛の女の人
ツムジから後頭部がめっちゃハゲてたんだけど
もしかして本人気づいてないってあるの?
あまりにも堂々と歩いていたものでw

285 :毛無しさん:2021/07/17(土) 22:54:57.51 ID:FdOBkptx.net
ハゲてたら堂々と歩いちゃいけないの?

286 :毛無しさん:2021/07/17(土) 23:50:16.65 ID:C/JNZ0f7.net
>>284
2度とこのスレに来ないで欲しい

287 :毛無しさん:2021/07/18(日) 12:59:24.64 ID:7SPRsD0d.net
こういう人がいるからやっぱり辛い

288 :毛無しさん:2021/07/18(日) 15:25:56.20 ID:BH9ZNRG9.net
堂々と歩けるメンタルがあればそうしてるけど
それが出来ないからシャンプーや育毛剤、ミノキにふりかけ、ウイッグと
余計なお金を掛けざるをえない悲しさよ

289 :毛無しさん:2021/07/19(月) 13:33:36.62 ID:/7a0lNDQ.net
>>284
俺は良いと思うけどねありのままなその心意気

290 :毛無しさん:2021/07/19(月) 20:38:42.31 ID:qzr5kVV/.net
>>285
いやいやあんたらさぁ自分がハゲてるから被害者意識なんでしょ
ハゲをイジメないでみたいな
逆にハゲてなければ俺と同じよな感想持つと思うよ
茶髪のロン毛でめっちゃハゲてんのに短めのスカート履いて堂々と胸張って歩いてんだよ
えっ!と思うだろ誰だってw

291 :毛無しさん:2021/07/19(月) 22:23:30.57 ID:laJzRMTO.net
私かなり回復したから今普通の人と遜色ない毛量だけど、そうでなくても他人をそんな風に見ないわ
教育の差だね

292 :毛無しさん:2021/07/19(月) 22:53:06.57 ID:x1+SeCte.net
普通はえ?と思ったとしても わざわざスレ探してレスしないよ、2回も

293 :毛無しさん:2021/07/19(月) 23:04:50.23 ID:nPon++cV.net
60歳の母はフサフサなのに私はつむじハゲで薄毛って
こんな仕打ちないわ

294 :毛無しさん:2021/07/19(月) 23:29:07.38 ID:F48cgWQ1.net
うちは母方からの遺伝だな
思春期にストレスで抜毛症になってから毛量戻らなくなって産後の抜け毛で追い討ちかかった
娘も毛量少なめで申し訳なくなる…

295 :毛無しさん:2021/07/21(水) 20:47:52.40 ID:f+IlPXqt.net
薄過ぎる
特に長年分け目にしてない逆側
なんなんだ何の負担もかけてないのに
分け目にしてる方がフサってる

296 :毛無しさん:2021/07/21(水) 23:10:52.39 ID:HXDQWNte.net
誰かに頭部を見られそうになる時が辛い
エスカレーター、会社の椅子に座っている時とか

297 :毛無しさん:2021/07/21(水) 23:43:23.93 ID:bAQHTZvX.net
頭頂部2〜3ミリの範囲で生えてない部分がちらほらあるわ

298 :毛無しさん:2021/07/22(木) 14:39:46.82 ID:dtn/1Ehs.net
>>296
エレベーターの監視カメラとか

299 :毛無しさん:2021/07/23(金) 14:52:57.24 ID:HvtAJJYh.net
こんなスレあったんだ、抜毛症+生来細毛薄毛で心底悩んでたから凄く嬉しい。こんな事書き込む意味ないし悩んでいるみなさんにはとても申し訳ないけど同じ悩みで凄くホッとした。ありがとう皆に毛が来ますように

300 :毛無しさん:2021/07/23(金) 20:58:06.33 ID:yiSZKCM2.net
でも過疎ってるんだよなぁ
外歩いてても髪薄い女の子ってめったに見ないし選ばれしハゲで泣けてくる

301 :毛無しさん:2021/07/24(土) 00:25:52.29 ID:Q5r1mQA5.net
豆乳飲むと皮脂が増えて肌が荒れる
ノコギリヤシ飲むと生理がスッキリ終わる

302 :毛無しさん:2021/07/25(日) 10:05:40.82 ID:pLGhW8Ub.net
ノコギリヤシって男性ホルモン抑えてくれるんだっけ?生まれつき薄い人はホルモンの問題じゃないよね

303 :毛無しさん:2021/07/25(日) 12:17:28.49 ID:SOB7fPDz.net
生まれつき薄い人ってどんな人だろ?
小学生の時とかクラスメート見ても薄い人なんていないように思えたんだけども・・・
年齢とともに薄くなっていくと思うんだけど違うのかな

304 :毛無しさん:2021/07/25(日) 13:13:35.22 ID:2noNjO40.net
髪の毛もっさりして正面から見るとパンみたいにもっさもさの人とその逆の人っているよ

305 :毛無しさん:2021/07/25(日) 17:20:41.32 ID:OfT7EUqt.net
生まれつき薄い女が通りますよ
小〜中学の頃がとくに薄くて、あだ名がハゲだった
今はマシになったけど猫っ毛だし量も少ない

306 :毛無しさん:2021/07/25(日) 18:06:29.89 ID:2lPZ0Q5M.net
私も額が生まれつきデカくてデコちゃんって呼ばれてた
後天的にハゲた訳じゃないから期待してなかったけど薬が効いてくれていますかなり改善された

307 :毛無しさん:2021/07/25(日) 23:51:00.89 ID:8rYCuNWc.net
ノコギリヤシは飲んでると肌ツルツルになる

総レス数 307
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200