2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内処方プロペシア単独服用者スレ27錠目

1 :毛無しさん:2021/02/23(火) 19:15:40.71 ID:41/wQqrL.net
国内の病院、皮膚科などで処方されたプロペシアを飲んでいる人のためのスレッド
プロペシア以外の医薬品(ミノキシジル、女性ホルモン、抗男性ホルモン剤)を利用されている方はスレチです
国内製のフィナステリド情報も可

前スレ
国内処方プロペシア単独服用者スレ10錠目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/hage/1472977177/
国内処方プロペシア単独服用者スレ11錠目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/hage/1478105305/
国内処方プロペシア単独服用者スレ12錠目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/hage/1484008706/
国内処方プロペシア単独服用者スレ13錠目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/hage/1488159127/
国内処方プロペシア単独服用者スレ14錠目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/hage/1493413957/
国内処方プロペシア単独服用者スレ15錠目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1506185305/
国内処方プロペシア単独服用者スレ16錠目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1516700302/
国内処方プロペシア単独服用者スレ17錠目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1531774881/
国内処方プロペシア単独服用者スレ18錠目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1548608127/
国内処方プロペシア単独服用者スレ19錠目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1559399883/
国内処方プロペシア単独服用者スレ20錠目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1563925838/
国内処方プロペシア単独服用者スレ21錠目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1568535044/
国内処方プロペシア単独服用者スレ22錠目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1572837188/
国内処方プロペシア単独服用者スレ23錠目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1578520593/
国内処方プロペシア単独服用者スレ24錠目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1582697607/
国内処方プロペシア単独服用者スレ25錠目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1590813654/
国内処方プロペシア単独服用者スレ26錠目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1598568110/

次スレは>>950が作成してください

2 :毛無しさん:2021/02/26(金) 00:45:01.95 ID:chkbPfRh.net
459毛無しさん2020/11/03(火) 01:32:52.76ID:0Us2oz54
トーワは原薬インド産みたいだけどね 後発医薬品 広がる原薬製造国の公開…迫る市場停滞「安心」で生き残り | AnswersNews
ttps://answers.ten-navi.com/pharmanews/16631/
フィナステリドAPIメーカー| サプライヤー| ドラッグマスターファイル(DMF)| CEP | Pharmacompass.com
ttps://www.pharmacompass.com/manufacturers-suppliers-exporters/finasteride

462毛無しさん2020/11/03(火) 10:21:15.98ID:q4NwJb5k
おれが10分ググった成果を教えてやろう
NAはおれが10秒ググっただけではわかりませんでした!いかがでしたか?の意だ
間違ってたらごめんな
フィナステリド錠「サワイ」 インド←インド
フィナステリド錠「ファイザー」 NA
フィナステリド錠「トーワ」 インド
フィナステリド錠「武田テバ」 NA
フィナステリド錠「SN」 日本、インド
フィナステリド錠「クラシエ」 @日本 Aインド
フィナステリド錠「FCI」 NA
フィナステリド錠「SKI」 NA
フィナステリド錠「TCK」 NA
フィナステリド錠「RTO」 @日本 Aインド

3 :毛無しさん:2021/03/18(木) 21:33:43.74 ID:Ac9Lz3cZ.net
ファイザー、サワイ、トーワって添加物の違いあるけどあまり気にしなくてもいい?
フィナの効果は同じだよね?

4 :毛無しさん:2021/03/18(木) 23:16:23.06 ID:4PPbOSEu.net
>>3
プロペシアと添加物まで一緒なのが沢井製薬。
ただ、有効成分は同じ。効果も同じはず。
その3社なら、安く手に入るので良いのでは?
これから長く継続していくことになるわけで。

5 :毛無しさん:2021/03/19(金) 00:19:26.87 ID:ZLC9pdOx.net
フィナステリド8ヶ月。副作用は全く無し
特に髪が増えてきた感も無い
まだまだ地道に続ける

6 :毛無しさん:2021/03/19(金) 00:57:21.27 ID:IaWnN/ni.net
>>5
頑張って続けよう。
俺は、増毛感じられるまで1年かかったよ。
今はもう普通になっちゃつたから言えるけど、とにかく期間ながく

7 :毛無しさん:2021/03/19(金) 04:14:58.05 ID:sJpEKn6H.net
プロペシアの塗り薬バージョンとかって無いの?
プロペシアを塗り薬として毛根に浸透させて、DHTを抑え込むような薬って無いの?

8 :毛無しさん:2021/03/19(金) 04:15:52.30 ID:oPT3Q4Mz.net
あるよ!
あとは自分で調べな!

9 :毛無しさん:2021/03/20(土) 08:42:24.20 ID:sBlP1yfJ.net
健康診断の場合服用する薬にフィナステリドって書くのは構わないが病名に男性型脱毛症って画のが恥ずかしいんだが…

10 :毛無しさん:2021/03/20(土) 23:22:32.63 ID:quoXg8RY.net
飲み始めて1年くらいだけど左m字部分から結構生えてきた
右は産毛すら生えてない…

11 :毛無しさん:2021/03/23(火) 22:38:11.62 ID:nHk3TDnR.net
フィナステリド飲んで2ヶ月目から抜け毛が減ってきたような気がする。ただ、髪の毛が増えた気もしないけど。

12 :毛無しさん:2021/03/23(火) 23:50:14.69 ID:t8Xlkow5.net
>>11
俺も飲み始めて抜け毛は減ったけど、増えてきたことを実感できるまで1年はかかったよ。
気長に待ちましょう。

13 :毛無しさん:2021/03/23(火) 23:54:28.95 ID:nHk3TDnR.net
ありがとう。頑張ります。

14 :毛無しさん:2021/03/24(水) 16:44:48.33 ID:FLdR5EZe.net
>>9
こちとら精神科の薬と一緒やぞ!甘えるな

15 :毛無しさん:2021/03/25(木) 14:10:41.14 ID:IveF8eP0.net
https://i.imgur.com/cjaGOxu.jpg
1年飲んでも埋まらない(泣)

16 :毛無しさん:2021/03/25(木) 14:15:51.91 ID:mjE7MuBB.net
>>15
これはもう埋まっているのでは?

17 :毛無しさん:2021/03/25(木) 14:24:57.49 ID:CYz9xHPH.net
>>16
もう二年悩んでるけどうまらん
日によって違うし

18 :毛無しさん:2021/03/25(木) 14:27:32.07 ID:tX1Aq6kR.net
>>15
経過を連続写真にして貼らないと元がどうだったのか他人には分からないから意味ないぞ
元からその程度の人もいるだろ

19 :毛無しさん:2021/03/25(木) 15:07:21.67 ID:1G9nALD3.net
>>18
二年前から悪くはなってないような

20 :毛無しさん:2021/03/25(木) 16:34:19.56 ID:6Eeb1xtN.net
>>19
だから写真で比較しなきゃ分からんから今のだけ貼る意味ないっつうの

21 :毛無しさん:2021/03/25(木) 16:44:27.64 ID:nCJJ243f.net
>>20
了解
今は大丈夫かなぁ?

22 :毛無しさん:2021/03/25(木) 17:53:27.22 ID:tugpaiFI.net
セットすると隠せる程度には生えたけど、寝起きはスカスカだわ
これ以上は増えんだろうなぁ…

23 :毛無しさん:2021/03/25(木) 20:40:00.28 ID:+7wthOVF.net
>>15
ドフサやないか
自慢か

24 :毛無しさん:2021/03/25(木) 20:41:41.58 ID:I91baRlC.net
>>15
プロペシアは抜け毛を減らすものであって生やすものではないがな

25 :毛無しさん:2021/03/25(木) 21:22:34.32 ID:0n1joH1q.net
>>23
皮膚科にagaの初期言われたよ
2019年7月に

26 :毛無しさん:2021/03/26(金) 10:25:57.16 ID:ud4fqhl2.net
みんな最近セックス出来てないだろ?

27 :毛無しさん:2021/03/26(金) 19:41:10.11 ID:UJ+e0F5g.net
>>24
出鱈目ガセ書くな
1年ROMってろ

28 :毛無しさん:2021/03/27(土) 22:35:02.87 ID:SSRKiYVo.net
>>23
そいつはジョンだから無視でいいよ

29 :毛無しさん:2021/03/28(日) 14:07:20.83 ID:rWzOVBTx.net
>>15
これが気になるのは、ハゲではなく、精神病です。
マジレスですこれは。

30 :毛無しさん:2021/04/02(金) 09:44:36.72 ID:Ez62nCUY.net
仕事辞めたからしばらくプロペシア半分とかにして飲もうかな
外出ないし

31 :毛無しさん:2021/04/05(月) 15:04:59.95 ID:UTmlxxcr.net
てっぺんハゲは治らないんでしょうか?

32 :毛無しさん:2021/04/05(月) 20:17:40.49 ID:pco0Mbwm.net
今度、初めてプロペシアを始めようと思ってます。
皆さんは、1mg?、0.2mg?、どっちの錠剤を飲まれてますか?
効果はどうですか?

33 :毛無しさん:2021/04/05(月) 21:52:03.17 ID:2u7S+hBz.net
俺は一度埋まった
で調子こいて一旦やめたのよ
それでまた禿げたから再開したんだけど、今回は苦戦してる
やめたらあかん

34 :毛無しさん:2021/04/05(月) 23:15:45.53 ID:nztzHNrI.net
初めて約2ヶ月経過特に変化なし
頑張ろう

35 :毛無しさん:2021/04/06(火) 00:51:53.56 ID:pnVT5CV4.net
>>31
河童は治る
諦めないで

36 :毛無しさん:2021/04/06(火) 00:56:47.56 ID:o7Hp+2JJ.net
俺はつむじもm字部分も一年経ったくらいから激増した
半分に割ってるから時間かかったのかもしれん

37 :毛無しさん:2021/04/06(火) 01:33:24.66 ID:LgsUXTqF.net
2週間位で生え際に産毛
6ヶ月立った現在その産毛が前髪になった

38 :毛無しさん:2021/04/06(火) 10:40:23.67 ID:+WCCVHzv.net
>>36
俺も半分、増えだしたのも1年後くらいから。
上は埋まったけどMには変化ない。

39 :毛無しさん:2021/04/07(水) 01:13:03.08 ID:56zQsWZP.net
48歳から始めても大丈夫やろか?
20年前くらいにリアップ使ってたけど動悸はあった
ハゲても良いとか思ってたけど、食い止められて、生やすことができるならやってみようかと。
ミノタブは有名ところの専門クリニック行かないと処方してもらえないのかな?
例えば、湘南なんちゃらとか。
普通の町医者皮膚科だとファナだけしか処方してもらえないという認識であってるかな?

40 :毛無しさん:2021/04/07(水) 01:21:09.23 ID:llvUzCuP.net
マルチうっざ

41 :毛無しさん:2021/04/07(水) 19:52:27.21 ID:G/9h5D9F.net
57歳で天辺スカ指摘されてリアップ併用服用2年、還暦前だが少し増えてきた

42 :毛無しさん:2021/04/07(水) 20:57:46.12 ID:MpVtLvJY.net
ミノを飲むのはやめた方がいいと聞いた
この板で

43 :毛無しさん:2021/04/08(木) 05:12:22.70 ID:Ls1ItOKO.net
1週間経過
もちろん何の変化もない

44 :毛無しさん:2021/04/08(木) 14:40:43.75 ID:AfqAgHnM.net
フィナでおっぱいは大きくなったのに髪には全く効かずにスカスカだぜ…
もう諦めます

45 :毛無しさん:2021/04/08(木) 19:39:20.41 ID:972pMw5L.net
>>44
どれくらいの期間飲んだの?
年齢は?

46 :毛無しさん:2021/04/09(金) 18:18:52.09 ID:cTLAjyYw.net
ただのでぶ

47 :毛無しさん:2021/04/09(金) 18:22:42.69 ID:zruk+7Mj.net
おっぱいとか全く大きくならなかったな
まあ当たり前だけど

48 :毛無しさん:2021/04/10(土) 11:23:46.75 ID:5zJzTNb5.net
最近、ヒゲがたまに抜け落ちる
1本ずつだけど、顎を触ってると2mmくらいのが落ちてる

49 :毛無しさん:2021/04/15(木) 23:44:00.04 ID:4Q2beM8U.net
VertexIIと診断されて始めて1年くらい経ったけどつむじが埋まる気配無い…ダメなんかな…

50 :毛無しさん:2021/04/15(木) 23:58:51.38 ID:K2H3rkf6.net
>>49
俺も1年くらい何の変化もなかったよ。それからじわじわと増えた。
もう半年くらいは様子見してみよう。

51 :毛無しさん:2021/04/16(金) 08:00:09.53 ID:0dmhNjAr.net
>>50
初診でのHN段階から良くなりましたか?

52 :毛無しさん:2021/04/16(金) 22:04:19.32 ID:Jq78kwrc.net
俺はつむじ部分は生えたけど>>15みたいな細長いつむじになった
完全復活は無理そう

53 :毛無しさん:2021/04/17(土) 00:24:03.37 ID:3bV9SNqd.net
43だけどつむじも完全復活してやるぜ! 

54 :毛無しさん:2021/04/17(土) 13:50:22.25 ID:jeqUgDRI.net
>>51
病院には行ってないので初診は無いけど
家族からは、薄毛治ったねと言われるよ。

55 :毛無しさん:2021/04/17(土) 21:18:02.92 ID:zau4eBf9.net
この薬飲むと体温上がってるきがするな

56 :毛無しさん:2021/04/17(土) 23:52:35.35 ID:IvPXCrmv.net
>>15は分け目!
つむじではない

57 :毛無しさん:2021/04/17(土) 23:53:25.98 ID:IvPXCrmv.net
頭皮が見えない分け目は、カツラだぞ
騙されるな

58 :毛無しさん:2021/04/19(月) 16:31:52.89 ID:BblkjydA.net
6ヶ月で本数は変わらずに毛が太くなって見た目ちょい変化。
8か月で頭頂部がちょい増えたが、前頭部が微増。
生え際、M字は変化なし!
せめて前頭部がもっと増えればセットで誤魔化せるがぺったんこ状態。早く回復してくれー!

59 :毛無しさん:2021/04/20(火) 12:26:31.79 ID:yBTWY5sx.net
良くなったって人達みんな始める前と今の写真見せてほしい…

ネット調べてもフィナだけの改善写真は無いしみんな言ってるだけで本当は嘘なんではないかと勘繰ってしまう…

60 :毛無しさん:2021/04/20(火) 14:32:17.50 ID:G5bTL1Oz.net
>>15だけど1年7ヶ月フィナステリド飲んでも埋まらん(泣)

61 :毛無しさん:2021/04/20(火) 14:46:03.84 ID:5CJMhlnD.net
PFS財団、フィナステリドを市場からの排除を求めるFDA市民請願書の補足資料を提出
一方、米国連邦地方裁判所は、プロペシア訴訟の封印された文書をすべて開封するよう命じる
http://www.pfsfoundation.org/news/pfs-foundation-files-supplements-to-fda-citizen-petition-seeking-finasterides-removal-from-the-market/

「Court let Merck hide secrets about a popular drug's risks」という見出しのロイターのレポートにのみ言及しています。

1年間の調査を経て2019年9月11日に発表されたDan Levine氏によるこの記事は、米国のプロペシア訴訟において、製薬大手のメルク社が臨床試験中に薬の副作用を軽視していたことを示唆する元幹部の証言を明らかにしたものです。具体的には、メルク社はフィナステリドの最初の臨床試験で持続的な副作用の証拠を見つけたにもかかわらず、警告ラベルにそのことを開示していませんでした。

さらに、この訴訟を担当したブライアン・コーガン判事は、メルク社と原告団が法廷で提出した情報を秘密にすることを不可解にも認めた。私たちの市民請願のニュースを報道したレヴィン氏は、次のように説明しています。

これらの文書の中には、秘密の壁の隙間をすり抜けたものもありました。1つは誤って公文書に記載され、1年間公開された後に封印されましたが、その間に無名の公文書に紛れ込み、ロイターがそれを見つけました。もう1つの文書は、誤って編集されていたため、記者はそれを読むことができた。

これらの文書の中には、プロペシアの規制活動を監督していたシャーロット・メリットと、処方薬のマーケティングを担当していたポール・ハウズの宣誓証言が含まれていた。

62 :毛無しさん:2021/04/20(火) 14:52:56.42 ID:IMTwWbFC.net
>>60
進行はしてるの?

63 :毛無しさん:2021/04/20(火) 15:49:57.13 ID:ESscn1iD.net
>>62
してはないですねー

64 :毛無しさん:2021/04/20(火) 17:59:42.07 ID:jGATpnuA.net
育毛剤を塗り塗りしてるけどちゃんと塗れてるのか不安だから注射受けようか迷ってる
確実に浸透しそうな気がするけど効果あるのかな

65 :毛無しさん:2021/04/20(火) 18:55:35.16 ID:l57QipWj.net
>>63
進行してないならいいじゃん最高じゃん
変に欲かいてないで友達や彼女作って人生楽しみなよ

66 :毛無しさん:2021/04/20(火) 20:08:42.74 ID:81CRih8B.net
>>65
薄くないかなぁ?

67 :毛無しさん:2021/04/20(火) 20:27:13.76 ID:EHbSGUx6.net
効果が出てるかどうかは行きつけの美容師に判断してもらうのが良いとの事であらかじめ使い始めた事を申告していたら
3ヶ月過ぎた頃に確かに毛量増えてますねって言われて友人に紹介したいので薬の事を教えて欲しいとまで言われた

68 :毛無しさん:2021/04/20(火) 23:07:32.08 ID:PQkFEzdu.net
>>60
ドフサでは無いが薄毛でも無いと思うよ。
薬飲んでも薄毛の改善を目指す程度で、ドフサまで改善できるとは思えないけど。

69 :毛無しさん:2021/04/21(水) 00:33:11.01 ID:X4DQKEEt.net
>>60
国内処方で飲んでるの?

70 :毛無しさん:2021/04/21(水) 06:17:37.34 ID:wd8v0TY4.net
>>69
クラシエのフィナステリド

71 :毛無しさん:2021/04/21(水) 10:48:18.37 ID:ljRfBch2.net
PFS財団、フィナステリドを市場からの排除を求めるFDA市民請願書の補足資料を提出
一方、米国連邦地方裁判所は、プロペシア訴訟の封印された文書をすべて開封するよう命じる
http://www.pfsfoundation.org/news/pfs-foundation-files-supplements-to-fda-citizen-petition-seeking-finasterides-removal-from-the-market/

2020年12月1日に提出され、先月末に一部の政府機関の規則制定プロセスに市民が参加できる文書保管所としての役割を持つ米国連邦政府のウェブサイト「Regulations.gov」に公開されました。

(a) 動物実験

雄ラットに5αリダクターゼ酵素の阻害剤であるフィナステリドを投与すると、抑うつ様行動、海馬の神経新生、神経炎症、腸内細菌叢の組成に長期的な効果が誘導される
ステロイド生成阻害剤であるフィナステリドは、ストレス性刺激と報酬性刺激の両方に対する反応を低減する。
(b) 臨床試験

フィナステリド投与後の患者の脳脊髄液におけるSRD5A2遺伝子のメチル化パターンの変化:パイロットスタディ
男性型脱毛症の治療にフィナステリドを使用した後、副作用が持続する若い男性の陰茎血管異常、フィナステリドと自殺。市販後のケースシリーズ
フィナステリドで治療を受けた患者の自殺傾向と心理的有害事象の調査。
(c) 米国以外の医薬品規制機関。財団はこう書いています。

欧州のほぼすべての国では、プロペシアの処方情報に自殺念慮や不安に関する警告を追加し、プロペシア服用中に精神症状が出た場合には直ちにプロペシアの服用を中止することを推奨し、メルク社にはこれらのリスクを医師に積極的に知らせるための措置を取るよう求めています。
しかし、FDAは、米国におけるプロペシアの製品ラベルに対して、まだ同様の措置をとっていません。

72 :毛無しさん:2021/04/21(水) 10:48:50.66 ID:ljRfBch2.net
5α還元酵素阻害薬でうつ病のリスクが上昇

70歳を超える男性のおおよそ4人に1人に、良性前立腺過形成(前立腺肥大)の症状が見られる。
欧米のガイドラインは、前立腺肥大による下部尿路症状に対する薬物療法として5α還元酵素阻害薬(5ARI)の適用を推奨している。
カナダWestern UniversityのBlayne Welk氏らは、5ARIの使用を開始した66歳以上の前立腺肥大患者と条件がマッチする男性を比較して、5ARIが自傷とうつ病のリスクを上昇させると報告した。

http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/jama/201704/550875.html

73 :毛無しさん:2021/04/21(水) 22:24:54.15 ID:axIsGdt4.net
>>70
ほお、>>15でフィナステリドを処方するヤブ医者がいるんだな

そんなとこやめて、近所の心療内科へ行きなさい

74 :毛無しさん:2021/04/22(木) 00:31:34.75 ID:y4JogaaJ.net
フィナ飲みだして一年。ここ2ヶ月に至ってはミノタブも服用

この前健康診断の結果が来てaltが30から60
ast?が24から34となって初めて肝機能ランクがDになってしまった

さすがにもう飲めないかもしれないが、最近ようやく髪の悩みが消えかけてたのにまた再燃するかと思うと憂鬱になる

これはもう詰み??

75 :毛無しさん:2021/04/22(木) 01:37:04.08 ID:KgawiazH.net
>>74
ソレってこの薬の影響なの?
ゼロとは言わないが、肝臓にはビール1杯より負荷軽いと思うけど。

76 :毛無しさん:2021/04/22(木) 08:31:33.93 ID:AvWe+g27.net
>>73
朝合わせ鏡でみてヤバい日があるんだよねー

77 :毛無しさん:2021/04/22(木) 09:50:01.63 ID:D35MrTDq.net
単発IDもっさりwww
中年ハゲガイジの自演がとまりませんwww
ホレステマwww
ホレステマwww

単発ID自演タイム突入〜www
死んだほうがいいだろwww

78 :毛無しさん:2021/04/22(木) 09:51:09.82 ID:D35MrTDq.net
5α還元酵素阻害薬でうつ病のリスクが上昇

70歳を超える男性のおおよそ4人に1人に、良性前立腺過形成(前立腺肥大)の症状が見られる。
欧米のガイドラインは、前立腺肥大による下部尿路症状に対する薬物療法として5α還元酵素阻害薬(5ARI)の適用を推奨している。
カナダWestern UniversityのBlayne Welk氏らは、5ARIの使用を開始した66歳以上の前立腺肥大患者と条件がマッチする男性を比較して、5ARIが自傷とうつ病のリスクを上昇させると報告した。

http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/jama/201704/550875.html

79 :毛無しさん:2021/04/26(月) 18:36:30.77 ID:g8jY1e2D.net
トーワ9ヶ月目

増えない…

80 :毛無しさん:2021/04/27(火) 17:54:30.60 ID:G8otSlLt.net
俺はサワイ9ヶ月目だ
増えてないよ

81 :毛無しさん:2021/04/28(水) 08:21:15.16 ID:Ud/DmAn7.net
クラシエ9ヶ月

増えないね

82 :毛無しさん:2021/04/28(水) 20:47:37.11 ID:sA88AS6n.net
フィナ1ヶ月 頭皮の油が落ち着いた このまま効果があると助かるんだが

83 :毛無しさん:2021/04/29(木) 01:38:59.89 ID:3mUzBYWx.net
頭皮の油は直ぐに改善するよね。
髪が増え始めるまで俺は1年かかったけど。
この薬の効果を見定めるには、1年半くらいは必要な気がする。

84 :毛無しさん:2021/04/29(木) 17:30:30.60 ID:tCRwHIIO.net
油全然減らんわ

85 :毛無しさん:2021/04/29(木) 17:57:09.90 ID:lKj/EntU.net
8か月以上経って少しだけど改善しだしたと思ったが、最近やけに抜け出して元に戻りつつある。
ただ抜けてるのが細いちぢれ毛なんでサイクルが正常化されてると期待。

86 :毛無しさん:2021/04/29(木) 21:58:13.09 ID:HT0hyCpO.net
たしかに頭皮と顔の油は減ったな
前は寝起き凄いことになってたわ

87 :毛無しさん:2021/04/29(木) 23:10:52.98 ID:dYQGojMZ.net
agaは油は増えるし髪はなくなるしひどすぎるだろ
すぐに治る薬作ってくれ

88 :毛無しさん:2021/04/30(金) 00:59:10.01 ID:tyUFjcga.net
精神的な面でもっと早く飲むべきだったわ
数年無駄にしたわ

89 :毛無しさん:2021/05/01(土) 08:22:02.68 ID:OViayteH.net
みんな皮膚科でフィナステリドもらってる?
クラシエ4700円なんだけど
1月ごとにもらいに行ってる

90 :毛無しさん:2021/05/02(日) 12:51:26.63 ID:blRxgO/X.net
湘南でもらってる

91 :毛無しさん:2021/05/03(月) 00:04:19.74 ID:hx1I0bw3.net
>>89
俺は海外通販だね。

92 :毛無しさん:2021/05/03(月) 04:47:23.25 ID:qAvvR1X2.net
>>89
浜松町オンライン

93 :毛無しさん:2021/05/04(火) 10:21:31.16 ID:MC14lW/7.net
初期脱毛っていつからくるの?

94 :毛無しさん:2021/05/04(火) 13:05:21.74 ID:UJfmgcn7.net
>>93
プロペシアは、滅多に初期脱毛ないよ。
あったとしたら、最初の1、2ヶ月だろうね。

95 :毛無しさん:2021/05/05(水) 11:19:25.25 ID:XbsIj9Z4.net
>>94
ミノキなら初期脱毛あるの?

96 :毛無しさん:2021/05/05(水) 11:56:27.06 ID:iVu90YU9.net
>>95
ミノキシジルは初期脱毛ある。
但し薬の効果は個人差が大きく、薬が効く人程、初期脱毛がある。

フィナステリドの場合、初期脱毛は基本的にない。
ただ、やっぱり個人差あるので、中には初期脱毛する人も稀に居る。

97 :毛無しさん:2021/05/05(水) 13:20:21.29 ID:2/kat0NL.net
プロペシア1mgを1/4で飲み始めて1ヶ月です。
洗髪時には50本くらい抜けてる状態で、服用以前と比べて変わりません。
いつ効果が出始めるんだろうか?

98 :毛無しさん:2021/05/05(水) 14:17:33.79 ID:aSAmtphr.net
>>97
効果が出るまで飲むんだよ

99 :毛無しさん:2021/05/05(水) 15:32:38.18 ID:/ub0IqXE.net
フィナステリドは最低半年は様子をみないと何とも言えない。

100 :毛無しさん:2021/05/05(水) 15:42:42.96 ID:afqZRkzd.net
【前髪スカスカの方には必見!】
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル15%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/minoxidil.html
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!

101 :毛無しさん:2021/05/05(水) 16:49:10.18 ID:kCk8g8Wy.net
>>89
皮膚科だけど、皮膚科が混んでる時に内科でも可能ですよって言われた
最初は1ヶ月後で、あとは3ヶ月ごとになったよ

102 :毛無しさん:2021/05/05(水) 18:19:48.31 ID:F8kfDG3D.net
>>99
結構かかるんですね・・・。
頭髪の見た目以外で、脱毛が一気に減るとか、早く効果を実感したいんだけどな・・・。

103 :毛無しさん:2021/05/05(水) 20:23:45.19 ID:cPgQUTKO.net
酒飲んだとき薬飲んでる?
俺はなんとなく抜いてるんだけど

104 :毛無しさん:2021/05/05(水) 21:06:05.56 ID:QaJqUFcQ.net
毛を?

105 :毛無しさん:2021/05/06(木) 04:21:15.70 ID:mmLoh3pK.net
>>102
個人差あるけど頭皮の脂が減ってるのはすぐわかるかも
それが薬の効果か精神的な問題なのかはわからんけど

106 :毛無しさん:2021/05/06(木) 06:17:40.56 ID:n6uq6B7Q.net
>>101
3ヶ月分もらってるの?

107 :毛無しさん:2021/05/06(木) 21:41:56.26 ID:0C2FrZ+4.net
>>97
他の人も書いてるけど、皮脂が減るのは比較的早く実感できると思う。
俺は1/4で効果なく1/2で皮脂減ったよ。1ヶ月で分かった。
そこから髪が増え始めるまでには1年かかったけどね。

108 :毛無しさん:2021/05/06(木) 22:43:17.20 ID:N2rGzUd8.net
結局ジェネリックプロペでフサったやつはいないってことでいいのね

109 :毛無しさん:2021/05/07(金) 00:00:49.69 ID:70VVZnwW.net
>>107
もともと皮脂については実感なくて比較できないけど・・・。
プロペシア服用以前には痒みが酷かった→服用開始後には痒みが軽くなった・・・これは、効果出てるって考えていいのかな?

110 :毛無しさん:2021/05/07(金) 04:06:49.73 ID:Wg1dOn8d.net
ジェネリックではなく先発品のプロペシアの方がやっぱり生えるとか効果あるの?

111 :毛無しさん:2021/05/07(金) 10:47:03.52 ID:BDRhU3Bw.net
成分同じだから関係ないでしょ
フィナとミノキが一番

112 :毛無しさん:2021/05/07(金) 15:17:46.58 ID:U5637pet.net
みなさん肝機能に異常がないかの血液検査はどれくらいの頻度でやってます?3ヶ月に1回でいいのかな。もっとやったほうがいいのか

113 :毛無しさん:2021/05/07(金) 18:30:47.93 ID:FQw/s5/I.net
元々、40過ぎてからは毎年人間ドック受けてるから
それ以外は特に何もしていない。

114 :毛無しさん:2021/05/07(金) 18:32:47.57 ID:BDRhU3Bw.net
年1の健康診断だけ
湘南だと半年に一回推奨されてるけど

115 :毛無しさん:2021/05/08(土) 17:45:45.57 ID:RPE3BDgv.net
飲み始めて4ヶ月だけど2ヶ月ぶりに髪の相談もしてる美容院に行ったらめっちゃ髪増えてますけど何か始めました?って言われた
M字やてっぺんに毛が生えてきたわけじゃなくて毛が太くなったからだと思うからなんとも言えないけども

116 :毛無しさん:2021/05/09(日) 07:06:44.47 ID:IrVUSs/7.net
シャンプー何使ってるん?

117 :毛無しさん:2021/05/09(日) 10:57:48.83 ID:EAQt1tqI.net
資生堂のアデノゲン

118 :毛無しさん:2021/05/09(日) 12:46:34.60 ID:iruq1HkJ.net
単発IDもっさりwww
中年ハゲガイジの自演がとまりませんwww
ホレステマwww
ホレステマwww

単発ID自演タイム突入〜www
死んだほうがいいだろwww

119 :毛無しさん:2021/05/09(日) 14:00:00.59 ID:G9zz0pjh.net
>>116
ここで教えてもらったビオチンシャンプー

120 :毛無しさん:2021/05/09(日) 23:19:24.41 ID:30HmA5Q/.net
【前髪スカスカの方には必見!】
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル15%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/minoxidil.html
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!

121 :毛無しさん:2021/05/10(月) 01:08:08.05 ID:kvI+1/V1.net
Mも変化はあるけど、産毛だ

122 :毛無しさん:2021/05/19(水) 20:47:22.27 ID:IffJ5H9Z.net
浜松町第一クリニックの、オンラインの正規フィナステリド処方安いけど使ってる人いる?
皮膚科で貰うより安いんだよね

123 :毛無しさん:2021/05/19(水) 20:48:50.56 ID:jisRWLkY.net
フィナステリドは、5α-Rを阻害するだけでなく、アドレナリンの分泌を抑制し、性的および心理的な副作用を引き起こす可能性があることが、新しい研究で示唆された。
フィナステリド服用者の自殺念慮や自殺行動を起こすリスクは、一般集団と比べて51%高いことが別の研究で示された。

ミラノ大学で行われたPFS財団主催の研究のフェーズVでは、5α還元酵素(5α-R)阻害剤であるフィナステリドが、主に副腎に存在する酵素である
フェニルエタノールアミンN-メチル基転移酵素(PNMT)も阻害することが明らかになりました。
本研究は、Journal of Medicinal Chemistry誌に今月掲載された。
これとは別に、199,454人の被験者を対象とした新しいメタアナリシスでは、フィナステリドの使用が「臨床的うつ病と有意に関連」し、「自殺念慮および自殺行動のリスクが増加することを強く示唆する証拠」が示されています。

フィナステリドのPNMT阻害作用は、生きた雄ラットを用いて、副腎内のノルエピネフリンとエピネフリン(別名アドレナリン)の濃度を分析することで検証されました。
PNMTは、主にノルエピネフリンからエピネフリンへの変換を触媒し、主にストレス反応に関与しています。エピネフリンは、気分の変化やうつ状態と強い相関関係がある。
また、いくつかの研究では、このホルモンが勃起の制御に関与していることが示されている。

https://www.pfsfoundation.org/news/in-addition-to-blocking-5%ce%b1-r-finasteride-inhibits-adrenaline-production-possibly-inducing-sexual-and-psychological-side-effects-new-research-suggests/

124 :毛無しさん:2021/05/19(水) 20:49:09.62 ID:jisRWLkY.net
過去ログ一覧を見ると単発ID自演ハゲのクソスレばっかり表示される件について

http://rio2016.5ch.net/hage/kako/kako0000.html


毎日単発IDでクソレス連発してスレ消費www
頭悪すぎだろ?www
バレてんぞガイジwww

125 :毛無しさん:2021/05/19(水) 20:50:13.93 ID:jisRWLkY.net
脱毛症のためにフィナステリドを使用している若い男性は、一般的な人よりも自殺しやすい可能性があると新しいファーマコビジランス研究は述べています。

新しいファーマコビジランス調査によると、脱毛のためにフィナステリドを使用している45歳以下の男性は、自殺念慮を経験したり、自殺を計画したり、自殺を試みる可能性が3倍高くなっています。
このような自殺行為のリスクは、ミノキシジルやデュタステリドを含む他の脱毛症治療薬を使用している男性の間でよりも 63 % 高かった、データが示された。
タイトル調査の自殺行為と心理的有害事象の患者の治療と題されたこの研究は JAMA 皮膚科で発表されました。
研究チームは、フィナステリドを服用している脱毛症の若い男性には、自殺行為や心理的有害事象の増加に対する統計的に有意な安全性のシグナルがあることを発見した。しかし、これらの安全性シグナルは、BPHのためにフィナステリドの高用量を服用している高齢男性には見られなかった。

"VigiBaseでフィナステリドと関連した自殺傾向と心理的有害事象の解析を行ったのは、我々の知る限りではこれが初めてである」とTrinh博士は書いている。
"ポストフィナステリド症候群の精査が進む中で、我々の探索的な知見は、若い患者のフィナステリド使用による有害事象をさらに調査する必要性を浮き彫りにしています。

http://www.pfsfoundation.org/news/young-men-using-finasteride-for-alopecia-may-be-more-suicide-prone-than-the-general-population-says-new-pharmacovigilance-research/

126 :毛無しさん:2021/05/20(木) 02:05:54.17 ID:Bam9H34f.net
飲み始めて2年だけど、初めて行った美容室で髪質褒められたわ
飲む前は陰毛化してた事を思うと凄い成長だ

127 :毛無しさん:2021/05/20(木) 03:01:07.69 ID:c/WG089W.net
トーワ10ヶ月経過
増えた実感ない
あと半年続けて効果なかったらやめるわ
1年以上経ってから効果あったって人もいるって報告あるしな

128 :毛無しさん:2021/05/20(木) 07:31:30.13 ID:8Nrv2MaC.net
みんな皮膚科でもらってるの?
金額いくら?
クラシエ4700円で皮膚科からもらってる

129 :毛無しさん:2021/05/20(木) 09:13:26.15 ID:Vetu6oKH.net
湘南美容クリニックがサワイじゃなくてトーワになるんだってさ
サワイで効果実感してたから困るんだけどトーワとサワイって成分同じじゃない?

130 :毛無しさん:2021/05/20(木) 10:00:31.76 ID:SHD5O6N6.net
工作員の書き込みだらけ

131 :毛無しさん:2021/05/20(木) 11:38:51.33 ID:UP5g9dEJ.net
俺はサワイのフィナステリドで10ヶ月経過
特に変化なし。副作用もなし。
まだまだ続けるよ

132 :毛無しさん:2021/05/20(木) 20:35:49.13 ID:qFexfmBl.net
チン毛もボーボーにならんかなあ

133 :毛無しさん:2021/05/20(木) 20:43:22.41 ID:Dffj6H+w.net
>>132
そっちは塗りミノで増えるんじゃね、Redditで外人がよく塗りミノで髭増やしてるし

134 :毛無しさん:2021/05/21(金) 22:17:08.40 ID:PXdq9pEl.net
11月から飲んでたけど、健康診断で心臓の肥大言われたのでとりあえず中断して様子見てる

135 :毛無しさん:2021/05/22(土) 05:15:01.46 ID:9QFlQY1X.net
プロペで心臓肥大にはならねーだろ
まぁやめたほうがいいのは変わりないだろうがな

136 :毛無しさん:2021/05/22(土) 07:51:34.80 ID:w3pucGK9.net
心臓肥大はミノタブだろ

137 :毛無しさん:2021/05/22(土) 16:19:49.25 ID:M+89VL+J.net
>>134
さすがにそれは無関係だと思うよ

138 :毛無しさん:2021/05/22(土) 17:05:49.92 ID:Q7E+Smh7.net
>>134
かわいそー

139 :毛無しさん:2021/05/22(土) 17:23:33.64 ID:MeQd2ooq.net
別の原因なのかな?
再開しても大丈夫かな?

140 :毛無しさん:2021/05/22(土) 18:51:45.58 ID:fT4/QqMe.net
命に関わるかもしれんのだから医者に相談しろよ。。。

141 :毛無しさん:2021/05/22(土) 19:07:40.68 ID:v0CScp06.net
処方されてるクリニックかかかりつけ医に相談しないの理解できない
AGA治療してますっていうのが恥ずかしいのか

142 :毛無しさん:2021/05/22(土) 20:29:11.01 ID:Pb4jRnh8.net
恥ずかしいんだろう

143 :毛無しさん:2021/05/23(日) 09:21:35.65 ID:eevwG97A.net
>>127
効果なくて変わらず減り続けるからやめようか何度も悩んだけど
1年半過ぎたあたりでふと気付くと前髪が増えた気がしてきたからやめないで続けてみること勧める

144 :毛無しさん:2021/05/23(日) 10:18:26.01 ID:/Xpf/mBr.net
効かない人はさっさと見切ってミノタブ行かないと
手遅れになるぞ
長期服用を勧める人が誰かわかるでしょw

145 :毛無しさん:2021/05/23(日) 10:30:08.35 ID:83OiGA/0.net
>>144
総務の佐藤さん?

146 :毛無しさん:2021/05/24(月) 14:38:34.88 ID:U5UjgjGe.net
湘南が最安らしいけど国内ジェネリックなのかな
独自のパッケージぽくて分からん

147 :毛無しさん:2021/05/24(月) 15:00:26.23 ID:GMmycaPV.net
湘南オリは台湾製の未承認よ
国内クリが成分保証するってだけの海外輸入品

148 :毛無しさん:2021/05/24(月) 15:04:15.12 ID:U5UjgjGe.net
やっぱそうなんだな多少値が上がってもサワイとかの方がいいな

149 :毛無しさん:2021/05/24(月) 15:16:14.74 ID:0LBZhkg/.net
サワイ取り扱わなくなるんだけどな

150 :毛無しさん:2021/05/24(月) 16:38:46.42 ID:+ewTG40J.net
>>147
湘南オリの台湾製のは原薬が台湾産なん?

151 :毛無しさん:2021/05/24(月) 16:55:15.69 ID:GMmycaPV.net
https://www.sbc-aga.jp/aga_column/finasteride/870.html
HR(ヘアルネッサンス)タブレットFは、メルク社の特許外である台湾で製造、および申請をしています。
法律に基づいて、台湾の厚生労働省からきちんと認可されていますので、信頼できる医薬品なのです。

原薬まではさすがに分からん
俺が通ってた時に確認したのは国内未承認なので医薬品副作用被害救済制度を受けれないと言うことだけ

152 :毛無しさん:2021/05/24(月) 23:21:50.31 ID:7hQ0Zrft.net
湘南で安さと便利さがよくて処方してもらってるわ

153 :毛無しさん:2021/05/25(火) 23:13:49.23 ID:6rE8PINs.net
◆髪を生やす方法◆
1、ダーマローラーで頭皮に穴を開けてミノキシジルの浸透率を高めます
2、ミノキシジル15パーセントを頭に塗布します
3、フィナステリドを服用します
結果、これで髪が生えてきます

参考)ハゲを治す方法
詳しい動画説明あり
http://homelink.web.fc2.com/dermarolleraga.html

154 :毛無しさん:2021/05/26(水) 00:38:16.99 ID:GD0auS6z.net
湘南は自社の薬と高額な治療法をうまくかわせる人なら向いてる

155 :毛無しさん:2021/05/26(水) 20:41:52.63 ID:gAP6Sln6.net
50歳から健康診断でPSAが加わるんだが
正確が数値を出すには3ヶ月服用しない方が良いらしいが
3ヶ月も止めたらリバウンドでハゲそうで怖い

156 :毛無しさん:2021/05/26(水) 20:50:37.89 ID:bNxo7rzZ.net
半分にした数値じゃダメなんか

157 :毛無しさん:2021/05/26(水) 23:44:16.10 ID:XmR7QGmm.net
飲み始めだけど性欲減退ヤバいっすなぁ
ファンザのサンプル見てもなんとも思わん…

158 :毛無しさん:2021/05/27(木) 00:38:23.46 ID:uwrdZHft.net
性欲減衰どころかちょっと増してるわ
多少コンプレックスが解消されて積極的になれたってのもあると思うけど

159 :毛無しさん:2021/05/27(木) 00:44:52.48 ID:o4m5jSAU.net
>>158
俺も少し性欲上がってる。(ちなみに服用2ヶ月目)
まだ、脱毛本数が減らないなぁ💦

160 :毛無しさん:2021/05/27(木) 01:10:51.02 ID:/0tURXxK.net
性欲増えても髪が増えないと本末転倒やろw

161 :毛無しさん:2021/05/27(木) 03:26:38.05 ID:c1wfolMA.net
>>157
それは単に目が肥えただけなのでは
俺は性欲が飢えてるけどFanzaではろくな作品がなくて、
何だか、たらい回しにされてる気分になるよw

小一時間探してもいいのがない
これは性欲減退とは違うと思う
本当にただ、クソなんだ

162 :毛無しさん:2021/05/27(木) 08:58:06.03 ID:LMVEJ+uF.net
半分勃起みたいな感じにはなったな
オナホ使ってると中折れみたいになる
快感も減った
もうハゲ薬やめたい

163 :毛無しさん:2021/05/27(木) 09:14:56.65 ID:tIQJ8/VG.net
>>161
全体のレベルと引き換えに皆ほぼ同じ顔になってしまったのがな…
https://i.imgur.com/rxjI8KX.jpg

164 :毛無しさん:2021/05/27(木) 09:35:49.77 ID:uwrdZHft.net
>>162
やめればいいじゃん

165 :毛無しさん:2021/05/27(木) 10:24:33.61 ID:4Ff5TxyK.net
性欲減退には、亜鉛サプリ試してみては?
俺は効いたよ。
まぁ、薬より加齢による減退だったとは思うけど。

若い女性は鉄不足が有名だけど、
中高年の男性は亜鉛不足が多いよ。

166 :毛無しさん:2021/05/27(木) 19:53:51.45 ID:/0tURXxK.net
DHTは減るけどテストステロンは減らないから
性欲に影響は出ない
が、医師の総意らしいが
じゃあなんで性欲減退報告がこんな挙がるんだ?

167 :毛無しさん:2021/05/27(木) 20:14:02.06 ID:NlardTVk.net
加齢の影響もあるかと
もうすぐ50だが性欲とか服用前から減退してたな
10年近く服用してるけどハゲはしないが
白髪は増えたし髪質が劣化してジジ臭くなった
染めたくないしなー

168 :毛無しさん:2021/05/27(木) 20:51:38.49 ID:5qj0o5RI.net
ワイは一錠飲んでたときは明らかに性欲落ちたし朝立ちもなくなった
で、半分に減らしたら元通り

169 :毛無しさん:2021/05/27(木) 22:18:36.03 ID:GjdVztC2.net
>>166
内面的な問題もあるんじゃない

170 :毛無しさん:2021/05/27(木) 22:26:07.68 ID:xpX1B5yf.net
>>166
テストステロンがDHT減少分を補うまでに期間が必要だから
フィナデュタ共に服用1年後副作用率が大きく減少してることからも短期的に見るのは間違い

171 :毛無しさん:2021/05/28(金) 02:05:20.04 ID:VBY05/hP.net
要は前立腺の5aも阻害するから性欲減退するんやろ
毛乳頭の5aだけ選択的に阻害できる
シン・プロペシアが開発されれば
性欲減退問題はしめぇよ

172 :毛無しさん:2021/05/28(金) 05:16:44.16 ID:G9X+hlIC.net
ほとんどの人は減退しねえよ

173 :毛無しさん:2021/05/28(金) 13:02:18.24 ID:r8OPjVzN.net
薬が原因じゃなくて性欲減退の情報を目にしたのが原因だと思う

174 :毛無しさん:2021/05/28(金) 17:30:24.50 ID:npdZDhYi.net
病は気から(agaを除く)

175 :毛無しさん:2021/05/28(金) 20:49:48.98 ID:H6UHXvmn.net
病は毛から(aga)

176 :毛無しさん:2021/05/31(月) 11:42:58.46 ID:RfnF34ar.net
>>163
これじゃあ興奮しないよなぁ…もっと田舎娘みたいなのがいい。

177 :毛無しさん:2021/06/02(水) 08:15:44.86 ID:mmov/r/0.net
湘南って初期診断も含めて費用どのくらいになりますか?

178 :毛無しさん:2021/06/02(水) 13:41:02.85 ID:IFd80cU4.net
1年目は病院で処方して貰おうと思って通ってるがコロナワクチン摂取で院内パンパン。

179 :毛無しさん:2021/06/03(木) 07:37:26.82 ID:qbSeeBbn.net
>>177
薬代だけ

180 :毛無しさん:2021/06/04(金) 18:36:29.25 ID:YFe0IC1A.net
仕事やめて貯金で一年くらいニートするんだがプロペシア飲むのやめるか迷う
正直効いてるかよくわからんし、金もかかる 
仕事しないなら知り合いにあわないから見た目に気をつける必要もない

181 :毛無しさん:2021/06/04(金) 18:38:33.40 ID:YFe0IC1A.net
歳と鬱もあるんでない?
俺は遠くに出かけて外出したとき、筋トレ繰り返した数日後なんかは結構ムラムラする

若い時は毎日オナニーできたけど、今は意図的に調子を整えないと気持ちいい射精はできない

182 :毛無しさん:2021/06/05(土) 16:41:43.89 ID:MuUCDmLI.net
>>180
薬だけ海外通販すれば、月に1000円位だよ。
1日1錠飲むだけの事だし、そんなに悩むことか?

183 :毛無しさん:2021/06/05(土) 16:58:33.77 ID:kx9L4vDG.net
>>180
クラシエのフィナステリドは効いてたよ
おかげで女性化乳房になったしな
髪には効かなかったけど…

184 :毛無しさん:2021/06/05(土) 17:15:07.27 ID:4VENRam2.net
服用一ヶ月で頭皮の油が改善され、二ヶ月で頭皮の痒みが全くなくなったな
これは効いてるのか?

185 :毛無しさん:2021/06/05(土) 17:46:15.65 ID:E6MHmoXy.net
>>180
仕事始める時の為に今のうちに育毛に力いれないと

186 :毛無しさん:2021/06/05(土) 23:52:12.57 ID:XdXHIUWb.net
飲み始めてから
逆にハリコシとか無くなって
めっちゃ髪がサラサラになったんだが
大丈夫かこれ?w

187 :毛無しさん:2021/06/06(日) 06:06:20.99 ID:4ffbOwSC.net
男乳首女性化で調べたら結構出てくるけどフィナ飲む前から結構デカかったけどなんか最近少しまたでかくなってピンク系になって来たけどフィナのせいですかね?フィナ飲んでない男でも結構乳首女性化する人いるみたいなんだけど

188 :毛無しさん:2021/06/06(日) 08:54:52.05 ID:nCcLlP6j.net
俺は元々胸筋あったからでかくなってるかわからんな

189 :毛無しさん:2021/06/06(日) 09:03:15.65 ID:588k4X+C.net
>>187
見せて

190 :毛無しさん:2021/06/07(月) 05:05:16.38 ID:zkQPvJ4L.net
じゃあ書かんでええやん
理由もハッキリしてるんやし

191 :毛無しさん:2021/06/07(月) 10:55:57.39 ID:rNnizN/b.net
>>184
効いてると思う。俺もそうなった。
でも髪が増え始めるまでちは10ヶ月もかかった。
気長に待とう。

192 :毛無しさん:2021/06/07(月) 13:01:54.82 ID:arq9/rKo.net
>>187
女性化乳房になってるなら手遅れになる前に定期的に乳ガン検診は行っといた方がいいぞ

193 :毛無しさん:2021/06/08(火) 03:52:27.89 ID:qik//wk+.net
>>179
ありがとうございます
湘南のプロぺは海外物と聞いてやっぱりやめました。国内正規もあるらしいですけど、
他の格安クリニックと変わらないらしいです。都内だと今のところジェネリック1ヶ月3800円のイーストクリニックが再安と聞いています

194 :毛無しさん:2021/06/08(火) 08:44:34.87 ID:OR7u650+.net
3800円なら湘南の国内ジェネリックの方が安いじゃんwww
らしいですとか聞いていますじゃなくてちゃんと自分でクリニックに連絡して聞いた方がいいよ
AGAとか美容系の口コミは信憑性低いから

195 :毛無しさん:2021/06/08(火) 12:59:29.31 ID:uaSTsgqc.net
服用開始〜2ヶ月目ちょっと。
1/3〜1/4錠で服用中。
洗髪時の脱毛本数50本、痒みはまだ収まらない。

これって効いてないのかな?

196 :毛無しさん:2021/06/08(火) 13:34:43.61 ID:rb2GZne9.net
良すぎて教えたくないけど特別に教えたる。くすりエクスプレスで検索してみ🔍

197 :毛無しさん:2021/06/08(火) 17:43:49.34 ID:nn/RhlJe.net
>>195
俺は1/4で初めて、最初の1ヶ月で頭脂が減ったんだけど、3ヶ月目でまた頭脂が増えた。
50歳こえて加齢パワーが薬の力を上回ったんだと思う。
1/2に増やしたら、また頭脂が減って半年後から少しずつ髪が増えたよ。
少し増やしてみたら?

198 :毛無しさん:2021/06/09(水) 00:24:21.42 ID:RotjpvBj.net
>>197
ありがとう。
何とか安上がりで済ませたいのになぁ・・・。
1/2〜1錠で検討してみよっかな?

199 :毛無しさん:2021/06/09(水) 12:52:35.68 ID:6qMpYCQE.net
>>198
とりあえず生えるまでちゃんと飲んだ方がいいのでは?

200 :毛無しさん:2021/06/09(水) 13:45:08.75 ID:H5HiNIEa.net
つむじが横長に薄いんだけど寝起きだと寝癖で薄く見えたり見えなかったりムラがあるんだけど頭シャワーで濡らしてドライヤーしたら普通なんだけどみんなはそんな事ない?

201 :毛無しさん:2021/06/09(水) 14:49:11.55 ID:Dqy91C87.net
>>200
だけどが多過ぎなんだけど

202 :毛無しさん:2021/06/09(水) 14:51:11.91 ID:PqWbAqEB.net
頭皮が脂ぎってきたら薄く見えるのはあるね。

203 :毛無しさん:2021/06/09(水) 15:36:23.76 ID:1Z117Iss.net
脂ぎるというかくせ毛で寝癖もある

204 :毛無しさん:2021/06/10(木) 08:06:34.61 ID:49K8ftFY.net
>>194
湘南の国内ジェネリックいくらですか?
初回だけ1900円とかではないですよね

205 :毛無しさん:2021/06/10(木) 09:35:21.15 ID:V52FHMJ5.net
この期に及んでまだ自分で調べようとしないのマジで草

206 :毛無しさん:2021/06/10(木) 20:16:44.45 ID:mkmaMn0E.net
マスターベーションのやり過ぎはジヒドロテストステロン(DHT)を増やしてしまうので、やり過ぎるのは
髪の毛に悪影響を及ぼしますか?

207 :毛無しさん:2021/06/10(木) 20:27:37.00 ID:GzuO5Qck.net
フィナステリド飲む予定だけどどこのメーカーのを飲もうか悩んでます。
みなさんはメーカーどこの飲んでますか?
やはりサワイかファイザーあたりが多いのかな。
悩む…

208 :毛無しさん:2021/06/10(木) 20:29:44.52 ID:5/2G+hRB.net
>>207
悩み過ぎはハゲるぞ

209 :毛無しさん:2021/06/10(木) 21:29:29.33 ID:mkmaMn0E.net
>>208
質問に真面目に答えてやれよ
文章に性格の悪さが滲み出てるぞ

210 :毛無しさん:2021/06/10(木) 21:34:11.35 ID:8sVIR7h3.net
このスレ見てるとフィナステリドに鬱病の原因があるんじゃなくてフィナステリド飲むような人が鬱病の素質があるんだなって

211 :毛無しさん:2021/06/10(木) 22:25:40.41 ID:5/2G+hRB.net
>>209
気にしすぎはハゲるぞ

212 :毛無しさん:2021/06/11(金) 00:41:50.87 ID:2MEORrId.net
>>211
殺害決定ですね。
ご住所を教えて頂けますか?

213 :毛無しさん:2021/06/11(金) 08:10:13.98 ID:7GJmvQ0C.net
>>212
クラウザーさんかよwハゲるぞ

214 :毛無しさん:2021/06/11(金) 08:11:30.75 ID:VkLA1oWr.net
脱毛症のためにフィナステリドを使用している若い男性は、一般的な人よりも自殺しやすい可能性があると新しいファーマコビジランス研究は述べています。

新しいファーマコビジランス調査によると、脱毛のためにフィナステリドを使用している45歳以下の男性は、自殺念慮を経験したり、自殺を計画したり、自殺を試みる可能性が3倍高くなっています。
このような自殺行為のリスクは、ミノキシジルやデュタステリドを含む他の脱毛症治療薬を使用している男性の間でよりも 63 % 高かった、データが示された。
タイトル調査の自殺行為と心理的有害事象の患者の治療と題されたこの研究は JAMA 皮膚科で発表されました。
研究チームは、フィナステリドを服用している脱毛症の若い男性には、自殺行為や心理的有害事象の増加に対する統計的に有意な安全性のシグナルがあることを発見した。しかし、これらの安全性シグナルは、BPHのためにフィナステリドの高用量を服用している高齢男性には見られなかった。

"VigiBaseでフィナステリドと関連した自殺傾向と心理的有害事象の解析を行ったのは、我々の知る限りではこれが初めてである」とTrinh博士は書いている。
"ポストフィナステリド症候群の精査が進む中で、我々の探索的な知見は、若い患者のフィナステリド使用による有害事象をさらに調査する必要性を浮き彫りにしています。

http://www.pfsfoundation.org/news/young-men-using-finasteride-for-alopecia-may-be-more-suicide-prone-than-the-general-population-says-new-pharmacovigilance-research/

215 :毛無しさん:2021/06/11(金) 08:11:55.01 ID:VkLA1oWr.net
フィナステリドは、5α-Rを阻害するだけでなく、アドレナリンの分泌を抑制し、性的および心理的な副作用を引き起こす可能性があることが、新しい研究で示唆された。
フィナステリド服用者の自殺念慮や自殺行動を起こすリスクは、一般集団と比べて51%高いことが別の研究で示された。

ミラノ大学で行われたPFS財団主催の研究のフェーズVでは、5α還元酵素(5α-R)阻害剤であるフィナステリドが、主に副腎に存在する酵素である
フェニルエタノールアミンN-メチル基転移酵素(PNMT)も阻害することが明らかになりました。
本研究は、Journal of Medicinal Chemistry誌に今月掲載された。
これとは別に、199,454人の被験者を対象とした新しいメタアナリシスでは、フィナステリドの使用が「臨床的うつ病と有意に関連」し、「自殺念慮および自殺行動のリスクが増加することを強く示唆する証拠」が示されています。

フィナステリドのPNMT阻害作用は、生きた雄ラットを用いて、副腎内のノルエピネフリンとエピネフリン(別名アドレナリン)の濃度を分析することで検証されました。
PNMTは、主にノルエピネフリンからエピネフリンへの変換を触媒し、主にストレス反応に関与しています。エピネフリンは、気分の変化やうつ状態と強い相関関係がある。
また、いくつかの研究では、このホルモンが勃起の制御に関与していることが示されている。

https://www.pfsfoundation.org/news/in-addition-to-blocking-5%ce%b1-r-finasteride-inhibits-adrenaline-production-possibly-inducing-sexual-and-psychological-side-effects-new-research-suggests/

216 :毛無しさん:2021/06/11(金) 08:12:03.72 ID:VkLA1oWr.net
過去ログ一覧を見ると単発ID自演ハゲのクソスレばっかり表示される件について

http://rio2016.5ch.net/hage/kako/kako0000.html


毎日単発IDでクソレス連発してスレ消費www
頭悪すぎだろ?www
バレてんぞガイジwww

217 :毛無しさん:2021/06/13(日) 14:49:31.99 ID:1n/x2JWG.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1c73617b6d8f7809e11f22e8f494e446b024b79

218 :毛無しさん:2021/06/13(日) 22:03:58.48 ID:lZUK1Qgi.net
プロペシアを4等分して飲んでて、髪の脂や薄いてっぺんの脂が更に多いのは、
薬が効いてないのかね。

219 :毛無しさん:2021/06/13(日) 22:13:46.39 ID:pGbnoZGq.net
なんでそんな変則的な飲み方してんの?
1錠まとめて飲んじゃダメって医者から言われたとか?

220 :毛無しさん:2021/06/13(日) 23:38:16.97 ID:Yv+3kriY.net
>>218
半分にしてみたら?

221 :毛無しさん:2021/06/14(月) 12:28:25.95 ID:7BiwVweH.net
ずっと一錠で飲んでたけど、副作用がきつくて4等分にしたのよ

222 :毛無しさん:2021/06/14(月) 19:08:01.43 ID:mRuefGLa.net
>>221
あってないからやめたほうがいいじゃん

223 :毛無しさん:2021/06/14(月) 20:26:50.22 ID:N8Ik68x8.net
>>221
どういう副作用?

224 :毛無しさん:2021/06/14(月) 21:02:01.98 ID:A+cl382V.net
副作用が怖くて量減らすのって効果は出ないし自覚ないレベルで体を蝕むしいいところひとつもなくね

225 :毛無しさん:2021/06/15(火) 00:29:47.51 ID:HXvgjEee.net
正論を言うてやるな

226 :毛無しさん:2021/06/15(火) 01:31:15.34 ID:D5LIX42y.net
>>207
私があなただったら主治医にどこの銘柄を飲んでる人が一番治療成績いいですかと聞いて1番のやつにします
せっかく恥を忍んで高いお金払って医者に行くんだからそのメリットを得ないとね

もし医師が「銘柄は管轄外なので分からないです」というなら「それではできれば今後は統計をとって欲しいです」と言いますね

227 :毛無しさん:2021/06/15(火) 11:41:30.36 ID:IXA5bkK9.net
>>207
いちいち悩んでたらハゲるよ。
とりあえずどこでもいいから早くしないと。

228 :毛無しさん:2021/06/15(火) 16:23:20.09 ID:qgm7JN/y.net
つむじが横長に薄いんだけど寝起きだと寝癖で薄く見えたり見えなかったりムラがあるんだけど頭シャワーで濡らしてドライヤーしたら普通なんだけどみんなはそんな事ない?

229 :毛無しさん:2021/06/15(火) 17:03:04.61 ID:5exJzYZw.net
>>228
だけどが多過ぎなんだけど

230 :毛無しさん:2021/06/15(火) 17:58:43.19 ID:7llgw7uh.net
小島よしおかよ

231 :毛無しさん:2021/06/16(水) 09:19:08.23 ID:RYAP2yS+.net
副作用気にするならキッパリやめた方がいい
後に取り返しのつかないことになるよ
@女性化乳房になったハゲより

232 :毛無しさん:2021/06/16(水) 10:05:30.02 ID:yKZURwsq.net
>>231
男が好きになったりしました?

233 :毛無しさん:2021/06/16(水) 10:53:14.85 ID:eCIX6wCc.net
>>231
副作用ってそれだけ?何か前兆があってそうなるのかな

234 :毛無しさん:2021/06/19(土) 18:32:01.84 ID:eNS2cVYq.net
これってキテますか?https://i.imgur.com/8bHTkqR.jpg

235 :毛無しさん:2021/06/19(土) 20:02:23.39 ID:g94O78Po.net
マルチポストすんなハゲ

236 :毛無しさん:2021/06/19(土) 20:43:49.72 ID:5E27K/BE.net
フィナ飲んだ直後とかって牛乳飲まない方がええのんですかね?

237 :毛無しさん:2021/06/19(土) 21:49:18.15 ID:ty23H8Lf.net
>>236
なんで?

238 :毛無しさん:2021/06/19(土) 22:13:48.33 ID:Pt09G+7L.net
臨床試験で射精障害や勃起不全が1%って
ぜったい嘘だよなw
治験参加したことある奴なら分かるが
朝に自覚症状を訊きにくるの看護師やぞ
治験中は基本はオナニーできないのに
チンポ勃起しませんとか言ったら
ほとんどセクハラw

239 :毛無しさん:2021/06/19(土) 22:37:15.89 ID:W0DvSo0c.net
>>238
ちんぽ勃起しましたとか言ったらほとんどセクハラじゃないの?

240 :毛無しさん:2021/06/20(日) 12:28:18.23 ID:qpwWZ4Uy.net
実際ネット報告だと
70%くらいに性欲減退報告ある気がする
まぁ射精感がいまいちですとか
医師やら看護師に普通は言えないわな

241 :毛無しさん:2021/06/21(月) 19:29:21.98 ID:J5+uEGwQ.net
性欲減退しないやつは報告しないからそれはなんともって感じだが

242 :毛無しさん:2021/06/22(火) 15:26:07.46 ID:upgXrd/3.net
10ヶ月経過。写真で撮ると髪質は変わってきてる気がする
本数は変化ないなぁ。
1年で頭頂部は埋まるってよく見るけど無理そうだ

243 :毛無しさん:2021/06/22(火) 16:38:03.75 ID:TTrvBy/a.net
俺は、1年でやっと変化を観察できた程度だった。
それもじっくり観察してやっと分かる程度の微妙な変化。
でもそれから半年、遅いけどジワジワと改善は続いてて
家族からも増えたねと言われる様になった。
50って年齢だからなんだろうけど、微速でも改善が続いてるのはありがたい。
場所によっても改善速度が違って、頭頂が先で前側は後から。Mは改善せず。
ドフサには成らないだろうけど、気にならない程度まで改善したと思う。
みんな頑張れ!!

244 :毛無しさん:2021/06/23(水) 21:56:36.88 ID:jIi+VZYc.net
初めて投稿します。
今までオオサカ堂でプロペシアを購入してましたが
処方していただくならオススメのクリニックなどありますでしょうか?
31歳、プロペシア歴8ヶ月、頭頂部スカスカでまだ効果は出ず、、

245 :毛無しさん:2021/06/24(木) 00:45:29.76 ID:SsSG/YSG.net
それが本物のプロペシアならあきらめてデュタに移行
クリニックなんてどこも同じ、薬が本物かどうかが一番

246 :毛無しさん:2021/06/24(木) 01:03:24.10 ID:n6+vZysZ.net
>>244
デュタにして週2とかにすれば?
AV錠にすれば正規品でも一万円かからないよ

247 :毛無しさん:2021/06/24(木) 01:03:59.39 ID:n6+vZysZ.net
>>246
週2なら年一万円かからない

248 :毛無しさん:2021/06/24(木) 01:51:53.43 ID:aBLy9QWw.net
>>244
安さとクリニックの情報量を総合すると湘南かな
ただあそこのオリジナルは海外通販となんら変わらない物だから買うなら国産を選択
デュタも視野に入れるなら上にもあるようAV錠がフィナステリドと変わらない価格で購入できる
興味があるならデュタスレで質問してくれるとアドバイスできるも知れない
ただ単独使用スレで言うのもあれだが処方先やデュタを検討するより低用量ミノタブから初めてみるのをお勧めするよ
薬を変えるたびに1年の様子見を繰り返えす事による金と時間を消費するデメリットが大きすぎる

249 :毛無しさん:2021/06/24(木) 03:36:47.74 ID:67pByoFH.net
◆髪を生やす方法◆
1、ダーマローラーで頭皮に穴を開けてミノキシジルの浸透率を高めます
2、ミノキシジル15パーセントを頭に塗布します
3、フィナステリドを服用します
結果、これで髪が生えてきます

参考)ハゲを治す方法
詳しい動画説明あり
http://homelink.web.fc2.com/dermarolleraga.html

250 :毛無しさん:2021/06/24(木) 23:12:29.40 ID:xAzhofyj.net
244です。
みなさんアドバイスありがとうございます。

いったんプロペシア継続し、低用量ミノタブから始めてみようかと思います。

251 :毛無しさん:2021/06/24(木) 23:15:49.14 ID:0tRJI/NQ.net
まぁ、31歳で頭頂部スカスカなら、かなり手強からフィナだけでは難しいだろうから
併用考えた方が良さそうだね。

252 :毛無しさん:2021/06/24(木) 23:15:57.74 ID:Xkp9583i.net
>>250
低用量であろうとミノタブの危険性を知っておかないとね
個人輸入なら尚更のことですぞ
ミノタブならクリニックへ通うべきかと

253 :毛無しさん:2021/06/24(木) 23:37:03.02 ID:NCV2BhG+.net
>>250
まともな皮膚科や
まともなクリニックで承認薬なら
医者による違いなんて出る訳がない

そんな部分さえ推奨が欲しいと
細かく気にしてる中で
どうして継続になるんだ?
頭使って考えてるのか?

クリニックもメーカーも
きちんとしたとこならどこでもいいから
国産のフィナステリド(承認薬)に変えなよ
そこは絶対だよ

254 :毛無しさん:2021/06/25(金) 02:31:03.36 ID:v9YQV70y.net
ピルカッターで半分にして飲むと効果下がりますか?

255 :毛無しさん:2021/06/25(金) 02:44:56.98 ID:zfaYP2XA.net
東和薬品のフィナステリドについて

東和薬品は23日、出荷調整中の製品が208品目に増えたことを医療関係者向けサイトで明らかにした。
 小林化工・日医工問題の影響などで増加した需要に対応しきれないためで、今月8日時点では187品目だったが、23日にセフカペンピボキシル塩酸塩、セフジニル、トリクロルメチアジド、ビソプロロールフマル酸塩、フィナステリドなど21品目が加わった。
 これら品目については、すでに使用している患者の服用継続を最優先し、新規採用や既存の採用先からの注文増加は辞退している。(日刊薬業)

256 :毛無しさん:2021/06/26(土) 09:34:07.96 ID:XAv9fWex.net
ハゲチビ不細工単細胞年寄鬱性格糞汚れデメリットハロワ

257 :毛無しさん:2021/06/27(日) 07:33:15.34 ID:LMYVVex6.net
11月13日放送のNHKラジオに、大阪大学の皮膚・毛髪再生医学寄付講座教授、板見智さんが登場。「抜け毛を科学する」という番組で、薄毛や育毛についてトークを展開しました。

Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。

Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。

Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。

Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。

Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。

Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

結論、「ハゲるときはハゲる」とのこと。

258 :毛無しさん:2021/06/28(月) 17:31:12.53 ID:0MLiUIz8.net
1年10ヶ月フィナステリド飲んでるけど埋まらんわ
効かないのかな
https://i.imgur.com/kbvCoSs.jpg

259 :毛無しさん:2021/06/28(月) 22:43:54.79 ID:pq1WBuud.net
ドフサやんか!
自慢か

260 :毛無しさん:2021/06/28(月) 23:49:57.90 ID:0xL97wcB.net
>>258それはAGAにならないと思うよ。
だから改善しょうがない。

261 :毛無しさん:2021/06/29(火) 01:03:03.20 ID:qZuOux15.net
本人はここから一気にスカり出す事に気付いているんだから優しくしてやれ

262 :毛無しさん:2021/06/29(火) 01:31:53.69 ID:R+WF+Ser.net
>>260
どういうことでしょうか?

263 :毛無しさん:2021/06/29(火) 06:51:36.89 ID:IEkCLyOM.net
ゲームセット

264 :毛無しさん:2021/06/29(火) 12:22:04.34 ID:8vzIpuki.net
>>258
ふさやんけ 

265 :毛無しさん:2021/06/29(火) 14:25:48.04 ID:m12ZF1D4.net
>>262
たしかに肌が目立つし気になるかもしれないけどこのタイプの薄毛はAGAじゃないから改善されない
つまり諦めろってこと

266 :毛無しさん:2021/06/30(水) 08:28:42.95 ID:xSbz19mM.net
>>265
なんか横長になるのが気になる

267 :毛無しさん:2021/06/30(水) 09:25:38.44 ID:+SIIiJ81.net
>>266
癖だろうからセットでなんとかするしかない
AGAじゃないってのが納得出来ないなら一度皮膚科で診てもらったら?
AGA専門クリニックはミノタブ出されるだけだから行くなよ

268 :毛無しさん:2021/06/30(水) 09:29:21.04 ID:xSbz19mM.net
>>267
頭洗ってドライヤーしてもこうなるわ!

269 :毛無しさん:2021/06/30(水) 11:29:30.52 ID:9E7HUhm4.net
自分のハゲを自覚すること。これも技術のうち

270 :毛無しさん:2021/06/30(水) 22:03:44.38 ID:NEkyx4fc.net
認めたら終わりですよ

271 :毛無しさん:2021/06/30(水) 22:20:06.86 ID:Jlk+eq93.net
>>268
ドライヤーが下手くそなんだろ
それが嫌ならパーマあてなよ

272 :毛無しさん:2021/07/01(木) 08:55:07.21 ID:aqrTLulJ.net
11月13日放送のNHKラジオに、大阪大学の皮膚・毛髪再生医学寄付講座教授、板見智さんが登場。「抜け毛を科学する」という番組で、薄毛や育毛についてトークを展開しました。

Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。

Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。

Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。

Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。

Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。

Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

結論、「ハゲるときはハゲる」とのこと。

273 :毛無しさん:2021/07/02(金) 00:19:17.61 ID:0n5llC1z.net
【前髪スカスカの方には必見!】
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル15%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/minoxidil.html
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!

274 :毛無しさん:2021/07/02(金) 20:38:53.07 ID:rVp0mNX4.net
頭皮乾燥してカサカサしてて搔くと毛根みたいな皮膚つきで抜ける

リンスとかしないほういいんかなあ
最近リンスまたするようになったからなのかはわからん
それとも、プロペシア飲むと皮脂減るから乾燥したりする?
飲む前は油ギトギトだった気がする

275 :毛無しさん:2021/07/03(土) 04:30:16.79 ID:EPAKphQ/.net
>>274
シャンプーとかリンスは抜け毛と関係ない。
髪質をしっとりさせたり、ふわふわにする意味しかない。
プロペシアは、飲むと皮脂は減る。

276 :毛無しさん:2021/07/03(土) 08:38:41.45 ID:LWcWNijH.net
飲み始めて6ヶ月たったが効果が感じられない
薬飲むのやめていいだろうか

277 :毛無しさん:2021/07/03(土) 11:41:03.08 ID:EPAKphQ/.net
>>276
せめて1年は様子見したらと思うけど
止めるのは自由だよ

278 :毛無しさん:2021/07/03(土) 13:41:18.31 ID:tKLF2Qyw.net
ここには飲み続けて精神病みたいになってるハゲが多いこと!

279 :毛無しさん:2021/07/03(土) 18:15:24.84 ID:rMfLIX5p.net
6ヶ月で効果が現れずに続けてその後効果が出てくることはあるのだろうか

280 :毛無しさん:2021/07/03(土) 18:57:16.96 ID:gESQDQZY.net
俺は10ヶ月目でやっと効き出したよ 前髪なんて2年手前だよ 

281 :毛無しさん:2021/07/03(土) 19:39:13.54 ID:EPAKphQ/.net
>>279
俺は12ヶ月で効果が少し見え始めた。
頭頂からで、前頭が増え始めたのはもっと後だり、その後もじわじわとゆっくりだったよ。
でもそこの後もじわじわと改善進んでて、1年半でハッキリ分かるだけ変化した。
6ヶ月で見切るなんてもったいけど、止めるのは自由。

282 :毛無しさん:2021/07/04(日) 08:45:13.39 ID:NRy2UI1T.net
半年くらい現状維持って感じだったけどここ1カ月抜け毛が急激に増えてスカり始めてる
1時間おきに机やらの上に5,6本落ちてて片付けてもまたって感じでパラパラ抜けてる
今までこんな事無かったしフィナ系だから初期脱毛でも無い上にそもそも時期的に初期じゃないし何だこれ
半年以降から効いてくるって人も居るから淡い期待してたが待ってたのは進行スピードの加速かよ

283 :毛無しさん:2021/07/04(日) 10:17:15.43 ID:KjF88dWu.net
この時期って抜け毛多いよね

284 :毛無しさん:2021/07/04(日) 10:40:25.76 ID:qWKWodda.net
暖かくなってきたからね。
それが続いて夏の終わりが一番毛量が少ない。
そして秋から増え始める。

285 :毛無しさん:2021/07/04(日) 13:23:49.01 ID:VKtfbD6i.net
>>273
ミノキシジルの濃度を上げたら髪が生えてきた

286 :毛無しさん:2021/07/04(日) 13:44:09.08 ID:aZRCv4Ka.net
>>283
おまえいつも言ってんなそれ

287 :毛無しさん:2021/07/05(月) 11:34:15.11 ID:uEXRdLKg.net
そんな事よりミノキシジル飲もうぜ!

288 :毛無しさん:2021/07/08(木) 06:42:10.12 ID:Cpq5vaUj.net
はげ

289 :毛無しさん:2021/07/08(木) 08:59:46.53 ID:Cpq5vaUj.net
薬疹が出て断念、ミノキシジルは動悸でだめ、塗るのはかぶれてダメ、打つ手なし。

290 :毛無しさん:2021/07/08(木) 19:30:26.43 ID:EG0OTnqd.net
>>289
全てを受け入れろ

291 :毛無しさん:2021/07/09(金) 15:59:48.23 ID:wcIT4K3t.net
30代前半で医師の診断によるとV型寄りのU型
フィナと塗りミノを初めて半年経つけど頭皮の脂が減ったのかベタつきがなくなったし髪の毛も太くなってるとAGA治療のことを話してない美容師に言われた
頭頂部は毛が健康になったおかげで目立たなくはなったけど発毛効果は分からんM字は産毛があるけどこれが毛になる可能性は低いと思う
隙間とか地肌が見えるのを気にしてたからそこを隠せるようになって個人的には満足

292 :毛無しさん:2021/07/09(金) 18:07:41.87 ID:YkkAsOi/.net
>>291
V型!

293 :毛無しさん:2021/07/10(土) 11:53:41.17 ID:pmL0easF.net
11月13日放送のNHKラジオに、大阪大学の皮膚・毛髪再生医学寄付講座教授、板見智さんが登場。「抜け毛を科学する」という番組で、薄毛や育毛についてトークを展開しました。

Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。

Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。

Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。

Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。

Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。

Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

結論、「ハゲるときはハゲる」とのこと。

294 :毛無しさん:2021/07/12(月) 00:31:35.81 ID:v5dEms+j.net
>>281
フィナステリドのみですか?

295 :毛無しさん:2021/07/12(月) 00:49:24.23 ID:W/Dw+slR.net
頭頂部が気になるとかM字の隙間がとかそのくらいなら効果あるだろうし求める結果を得られるだろうとは思う
スカってる人は長期戦だ

296 :毛無しさん:2021/07/12(月) 07:03:00.49 ID:psWu7QUS.net
一年飲まないと効果ないとはなんでなんかなぁ

297 :毛無しさん:2021/07/12(月) 09:54:00.56 ID:HOqyAOOY.net
>>294
フィナステリドだけだよ。

>>296
個人差大きいからなんとも。

298 :毛無しさん:2021/07/12(月) 15:01:34.83 ID:yELXYN/7.net
3年目だけどそろそろ効果なくなる?
ザガーロで増える可能性ある?

299 :毛無しさん:2021/07/12(月) 23:59:51.12 ID:x44s1kcb.net
効果が出るまでの期間は人によるしどの辺りで満足するのかもそれぞれだからなんとも言えんな
即効性を求めるなら植毛がベスト

300 :毛無しさん:2021/07/13(火) 10:31:24.05 ID:2WT8BkkF.net
ワクチン接種時にもフィナ飲んでること言わないといけないなんて!

301 :毛無しさん:2021/07/13(火) 14:04:35.54 ID:xN/3nJEW.net
>>300
あっ そうですね 薄毛治療中ですね
わかりましたー

302 :毛無しさん:2021/07/14(水) 00:38:53.93 ID:YoKonV5D.net
>>300
嘘やろー!

303 :毛無しさん:2021/07/14(水) 01:30:09.38 ID:x15/5yno.net
ゴリラクリニックで治療するのと、皮膚科でプロペシアのみ処方してもらって治療するのだったらどっちのほうがいいんだろう?

304 :毛無しさん:2021/07/14(水) 01:32:38.22 ID:7mKLaHyI.net
>>303
やる事は一緒だから安い方

305 :毛無しさん:2021/07/14(水) 11:16:34.30 ID:zjRfLMyE.net
ベストケンコーとかいうサイトで、プロペシアジェネリックと塗りミノジェネリックを注文したんだが偽物の可能性高いんか?

306 :毛無しさん:2021/07/14(水) 12:06:50.06 ID:x15/5yno.net
>>304
処方される薬が違ってくるみたいなんですよね。
皮膚科はプロペシアのみで1万前後、ゴリラクリニックはいくつか処方されて1万5千円だけど、プロペシアのみでも十分ですかね?

307 :毛無しさん:2021/07/14(水) 12:39:12.50 ID:esPrQWOi.net
>>306
偏食で栄養に偏りあるとかならサプリで補うなんてのもあるかもだけど、普通は要らない。
プロペシアだけでいい。
それより、長期服用必要なんだから、コスト大事。

308 :毛無しさん:2021/07/14(水) 23:19:39.55 ID:x15/5yno.net
>>307
プロペシアだけでいいんですね、ありがとうございます!

309 :毛無しさん:2021/07/15(木) 14:04:14.22 ID:PJ/bNC+L.net
今の時期って抜け毛が多い時期?
ひと月前から多いわ

310 :毛無しさん:2021/07/15(木) 14:11:32.73 ID:ZdLKQQez.net
>>309
去年、同じ疑問を持って調べたら、諸説あるけど基本的には夏は髪が薄くなり
冬に増えるの人が多いらしいよ。
生活環境にもよるだろうねどね。

311 :毛無しさん:2021/07/15(木) 18:24:48.20 ID:GedL2q92.net
>>306
高くない?

312 :541:2021/07/15(木) 19:24:57.42 ID:zFEUSYGW.net
近くのクリニックはファイザー6000円だな。

313 :毛無しさん:2021/07/16(金) 07:38:57.16 ID:2f2A0jh+.net
皮膚科でクラシエ4700円だけど安い?

314 :毛無しさん:2021/07/16(金) 14:26:50.43 ID:WtAZ3KDu.net
>>308
いいと思うけど俺の意見だから信頼し過ぎんなよ
プロペシアだけで効果出なくて無駄金使ったっても責任取れないからこんなスレは参考程度にしてクリニックから直接聞く話も踏まえてよく考える方がいい

315 :毛無しさん:2021/07/17(土) 04:13:24.93 ID:Cx/rE6LN.net
都内のagaクリニック
オンラインだと
送料込で4000円ぐらいかな。
国内メーカーの製品。

316 :毛無しさん:2021/07/17(土) 09:38:57.72 ID:42eX1URm.net
3000円の湘南は最近CM流れてるな

317 :毛無しさん:2021/07/17(土) 10:31:44.56 ID:qtBZ/eml.net
【前髪スカスカの方には必見!】
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル15%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/minoxidil.html
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!

318 :毛無しさん:2021/07/17(土) 14:49:08.07 ID:aPh5q5bZ.net
国産メーカーで品質が安心だし通販と値段もそんな変わらんのに海外通販にする意味がわからん

319 :毛無しさん:2021/07/17(土) 15:22:46.82 ID:a3elukrz.net
クリニック通ってるけど自分含めていわゆる全スカの人ってまず見ないわ
髪の毛細いなとかでこ広いなくらいの人が通ってるイメージだから全スカの人は通いにくいのかも

320 :毛無しさん:2021/07/17(土) 17:03:38.12 ID:2UUqdEVk.net
>>316
これ、どこの製薬会社の薬だろう。インド?

321 :毛無しさん:2021/07/17(土) 18:41:51.07 ID:Cx/rE6LN.net
>>320
台湾製。
製薬会社は知らない。

322 :毛無しさん:2021/07/17(土) 21:08:47.42 ID:0XDfWa10.net
湘南で国産フィナ買いに行った時にやたらオリフィナ勧めてくるから
「これ台湾製で国内未承認ですよね?」「医薬品副作用被害救済制度についての説明お願いします」
と言ったら慌てて国産フィナ持ってきやがった
ハゲ代表としてAGAクリニックの闇を暴いてやったと清々しい気分になったわ

323 :毛無しさん:2021/07/17(土) 21:17:57.28 ID:87Ul9NOp.net
作り話
メーカーじゃなくて成分だから認可してるから

324 :毛無しさん:2021/07/17(土) 21:49:18.49 ID:u9oMzLjP.net
医薬品の認可と成分の認可は別の話

325 :毛無しさん:2021/07/17(土) 22:57:25.68 ID:JyQ60BIY.net
>>322
>ハゲ代表としてAGAクリニックの闇を暴いてやったと清々しい気分になったわ

ワロタw
GJ

326 :毛無しさん:2021/07/17(土) 22:59:39.84 ID:Qm1uJo+p.net
ハゲ松やんけ

327 :毛無しさん:2021/07/17(土) 23:26:25.20 ID:a3elukrz.net
国産フィナを希望したらクリニックのを勧められたけど断ったってだけなのになんで悪に立ち向かったみたいな嘘ついて話を盛るんだろ?
あとAGAクリニックの闇を暴くならクソ高い治療法でバトってきてくれ

328 :毛無しさん:2021/07/18(日) 00:18:50.03 ID:qKVdUHJt.net
ハゲは話盛ったりする、君だってそうだろ?

329 :毛無しさん:2021/07/18(日) 00:49:01.15 ID:2qIgcWV9.net
毛量は盛れないのにね

330 :毛無しさん:2021/07/18(日) 01:36:37.54 ID:ftf9QnLG.net
みんなどこの会社のフィナステリド錠飲んでるの

331 :毛無しさん:2021/07/18(日) 09:52:50.22 ID:+t4/kEWu.net
クラシエ4700円

332 :毛無しさん:2021/07/18(日) 12:49:36.38 ID:xGfKR35t.net
クリニックのオリジナルってフィンペとかの詰め替えなん?

333 :毛無しさん:2021/07/18(日) 13:32:47.19 ID:DsjeIEWm.net
湘南の国産ってどこのメーカー?

334 :541:2021/07/18(日) 17:03:51.28 ID:8lzYSBU5.net
ファイザー、高いから割って飲んでる。

335 :毛無しさん:2021/07/18(日) 17:11:18.00 ID:rGOxXtpA.net
先日フィナ買いにクリニック行ったらけっこうなハゲの若者が
会計で25万ですって言われて普通に払うてたわ...

336 :毛無しさん:2021/07/18(日) 23:02:15.05 ID:FoKihOHA.net
36才前後でAGAが始まり、38歳で治療開始しました。
(プロペシア1mg 1/4錠で2ヶ月服用→プロペシア1mg 1錠で1ヶ月半の服用中)

かつては、頭の痒みと脱毛本数が異常だったのですが・・・現状では、いくらか痒みはひいています(脱毛本数は軽度に改善)。
このままプロペシア1mgの継続で大丈夫なのか悩んでます・・・脱毛本数は減るんだろうか?、皆さんはどう思いますか?

337 :毛無しさん:2021/07/19(月) 00:19:36.75 ID:A7LYWGux.net
大丈夫じゃないとしたら
どう変えるのかって言う
次の手の想定はあるの?

338 :毛無しさん:2021/07/19(月) 00:44:27.89 ID:qFClDCJ6.net
こんなところで相談するよりクリニックや皮膚科のの主治医に相談した方が確実だし安全なと思うんだけど
国産フィナを安く買えるようになってるからほとんどの人が通販やめてるし

339 :毛無しさん:2021/07/19(月) 02:44:29.16 ID:hbRIUbwo.net
>>336
他に手段は無いから飲み続けるしかないかと。
そんな直ぐに結果出ないんだから、しばらく様子見する以外にないのでは?

340 :毛無しさん:2021/07/19(月) 06:14:04.60 ID:ueeJgoad.net
>>336
とりあえず1年間続けろ。話はそれからだ。

341 :毛無しさん:2021/07/19(月) 09:54:46.55 ID:xOoVr3ry.net
>>339
>>340
ありがとう。
やはりもうしばらく継続・・・もう少ししてからじゃないと、評価できないよね。

完全に頭のかゆみ無くなって、脱毛減るといいな・・・。

342 :毛無しさん:2021/07/19(月) 10:23:13.46 ID:BS3h5Xn+.net
0.2mgでも効果があるらしいのに、1.0mgが主流なのはなぜなんだろ

343 :毛無しさん:2021/07/19(月) 17:48:31.89 ID:ixOe2QHd.net
>>341
なんで4分の1錠から1錠に変えたの?2ヶ月だとそこまで効果が出る期間じゃないけど

344 :毛無しさん:2021/07/19(月) 18:55:14.14 ID:sDjt9lSl.net
>>578
11月13日放送のNHKラジオに、大阪大学の皮膚・毛髪再生医学寄付講座教授、板見智さんが登場。「抜け毛を科学する」という番組で、薄毛や育毛についてトークを展開しました。

Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。

Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。

Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。

Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。

Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。

Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

結論、「ハゲるときはハゲる」とのこと。

345 :毛無しさん:2021/07/19(月) 21:19:58.22 ID:xOoVr3ry.net
>>343
何となく不安を感じたから・・・とりあえず、1mg飲んで、脱毛が安定してから減量を試せばいいな・・・と方針を変更した。

結果、1mgしたからか?、1/4錠でも効果が徐々に出はじめてたのか?、「痒みの改善・脱毛本数の軽減」が少しづつ出てきてるよ。

なかなか効果が出ないと、ザガーロ試すべきか?、塗りミノも併用しなきゃ?、とか色々考え始めちゃうからね・・・この掲示板でアドバイスもらえるから、心強いよ。

346 :毛無しさん:2021/07/19(月) 22:13:21.46 ID:+vE/NdGa.net
>>342
1.0の方が効果出やすいからです

347 :毛無しさん:2021/07/20(火) 01:30:47.84 ID:B4SUq5o8.net
>>345
ぶっちゃけ専門で勉強してるわけでもないし自分しかサンプルないから俺含めてここでアドバイスしてるやつ結構適当だから心強いとか言われても困るわ
ほかの人も言ってるけどクリニックで相談するのが1番いいと思うけど

348 :毛無しさん:2021/07/20(火) 01:34:32.32 ID:Ak481a93.net
>>342
中途半端に飲んで効果ないまま過ごすよりも1.0飲んで定期的に血液検査や血圧測定したほうが良いからね

349 :毛無しさん:2021/07/20(火) 03:05:08.96 ID:4wFwl8P3.net
>>345
私も最近0,25mgで飲み始めました。0.25mgを飲んでたときは痒みや抜け毛が改善してる感じはなかったんですか?

350 :毛無しさん:2021/07/20(火) 03:08:39.68 ID:oyrt5OSp.net
>>349
いくらか痒みが軽くなった感覚はあったよ。(脱毛減少は感じなかった)
だから、1錠服用に方針変更したよ。
その後は脱毛減少も少しづつ見られ始めてる。(増量で効果が上がったのかは不明)

351 :毛無しさん:2021/07/20(火) 03:10:30.22 ID:oyrt5OSp.net
>>347
お医者さんも当然だけど、実際の服用者の意見も参考になるよ。
掲示板でも、You Tubeでもたくさんの意見から勉強になることも多いからね。

352 :毛無しさん:2021/07/20(火) 08:58:18.78 ID:Yl0cFXCU.net
【前髪スカスカの方には必見!】
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル15%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/minoxidil.html
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!

353 :毛無しさん:2021/07/20(火) 15:07:06.28 ID:4wFwl8P3.net
>>350
私は少し脂が減った気がしますが髪が増えた感じはしません。増量考えてますが、一回上げると減量するとき大丈夫ですかね

354 :毛無しさん:2021/07/20(火) 15:09:56.17 ID:DVvPLVwU.net
>>353
脱毛本数は減ってないの?

355 :毛無しさん:2021/07/20(火) 16:43:56.68 ID:4wFwl8P3.net
>>354
今のところは減った感じはしません。まだ飲み始めて3ヶ月いかないくらいです。

356 :毛無しさん:2021/07/20(火) 17:43:14.95 ID:qVtrQ6ly.net
40歳です。始めようか悩んでるんですが、副作用が気になります。発癌性や肝機能障害が無い薬ってないですか?
あと、始めたら一生続けなきゃだめですか?やめたら元もどる?

357 :毛無しさん:2021/07/20(火) 19:59:40.55 ID:4wFwl8P3.net
やめたほうがいいですよ。副作用は絶対にあります。まったくないなんてあり得ないです

358 :毛無しさん:2021/07/20(火) 20:21:17.41 ID:i3LjD69H.net
ハゲを治療して上手く回復した人は自然とハゲスレを見なくなる
したがって、回復が遅い人ばかりがスレに残っていく
そして、ハゲスレは治療に対するネガティブな発言の割合が大半を占めるようになる

359 :毛無しさん:2021/07/20(火) 20:39:42.67 ID:oyrt5OSp.net
>>355
自分は、飲み始めて3ヶ月半くらいだけど、50本脱毛してたのが30本前後の脱毛のこともあるし、少し改善が見られるよ。
大手のサイトやクリニックの説明でも、6ヶ月や1年での評価も多いし・・・頑張って続けよう!

360 :毛無しさん:2021/07/20(火) 21:32:46.32 ID:py+UIsxW.net
プロペシア服用したらキンタマトロトロになりません?わかる人いません?

361 :毛無しさん:2021/07/20(火) 21:33:45.53 ID:py+UIsxW.net
逆に俺はプロペシア使った次の日から効果的面だった
シャンプーの抜け毛が20本→5本になった
その代わり副作用もすごかった

362 :毛無しさん:2021/07/20(火) 23:51:46.20 ID:1rJVqfc2.net
さすがに次の日ってのは気持ちの問題だわ

363 :毛無しさん:2021/07/21(水) 00:13:21.11 ID:hEYWCWQz.net
そもそもシャンプーで5本しか抜けてないって事ないよね。

364 :毛無しさん:2021/07/21(水) 00:20:42.78 ID:joNgKycF.net
正常な人でも、1日に100本前後の抜け毛がある。
大事なのは、細くて短い髪が抜けてないかどうかだ。

365 :毛無しさん:2021/07/21(水) 00:26:53.29 ID:5RHaJaQO.net
次の日に効くようなタイプって数日飲み忘れたらすぐスカるタイプやで

366 :毛無しさん:2021/07/21(水) 01:28:18.36 ID:pbZZSIIn.net
>>356
自分の場合だけど、サワイのフィナステリドを服用始めてちょうど一年。
副作用らしきものは全く無いけど、効果も全く見られない。といった感じ
あからさまなAGAだから効くんだろうなと思ってただけに残念だが、もう少し様子見してみようと思う

367 :毛無しさん:2021/07/21(水) 17:58:01.94 ID:74PsL0XQ.net
>>359
効果が出てよかったですね。最初頭皮の脂が減ったんですが、最近また脂が増えてきた感じがあります。4分の1ではだめですかね

368 :毛無しさん:2021/07/21(水) 18:02:22.19 ID:dRC1cWA+.net
フィナステリドは、5α-Rを阻害するだけでなく、アドレナリンの分泌を抑制し、性的および心理的な副作用を引き起こす可能性があることが、新しい研究で示唆された。
フィナステリド服用者の自殺念慮や自殺行動を起こすリスクは、一般集団と比べて51%高いことが別の研究で示された。

ミラノ大学で行われたPFS財団主催の研究のフェーズVでは、5α還元酵素(5α-R)阻害剤であるフィナステリドが、主に副腎に存在する酵素である
フェニルエタノールアミンN-メチル基転移酵素(PNMT)も阻害することが明らかになりました。
本研究は、Journal of Medicinal Chemistry誌に今月掲載された。
これとは別に、199,454人の被験者を対象とした新しいメタアナリシスでは、フィナステリドの使用が「臨床的うつ病と有意に関連」し、「自殺念慮および自殺行動のリスクが増加することを強く示唆する証拠」が示されています。

フィナステリドのPNMT阻害作用は、生きた雄ラットを用いて、副腎内のノルエピネフリンとエピネフリン(別名アドレナリン)の濃度を分析することで検証されました。
PNMTは、主にノルエピネフリンからエピネフリンへの変換を触媒し、主にストレス反応に関与しています。エピネフリンは、気分の変化やうつ状態と強い相関関係がある。
また、いくつかの研究では、このホルモンが勃起の制御に関与していることが示されている。

http://www.pfsfoundation.org/news/in-addition-to-blocking-5%ce%b1-r-finasteride-inhibits-adrenaline-production-possibly-inducing-sexual-and-psychological-side-effects-new-research-suggests/

369 :毛無しさん:2021/07/21(水) 18:19:02.02 ID:NmjBtcGH.net
>>361
どんな副作用でました?

370 :毛無しさん:2021/07/21(水) 19:52:32.21 ID:Y/+p+ScC.net
>>369
毎日おナニーしてたのに飲んでからは興奮しづらくなった
キンタマかだらんと垂れるようになった
けど調べたらフィナステリドって即効性ないらしいから
おそらく自分の思い込みなんだと思う
けど飲んだ日から抜け毛も減ったし性欲減退も起きたし偶然とは思えん

371 :毛無しさん:2021/07/21(水) 20:07:00.67 ID:IYR23FBC.net
金玉はむしろ上がるぞ?

372 :毛無しさん:2021/07/21(水) 21:09:51.97 ID:v6AdEmWd.net
>>370
キンタマだらーんは暑いからに決まってるだろうが

373 :毛無しさん:2021/07/21(水) 21:55:39.12 ID:joNgKycF.net
>>367
俺も1/4で飲み始めて頭皮の脂減ったんだけど、3ヶ月位でまた脂増えたので1/2にした。
1/2にしたらまた脂減って、以後は2年近く経つけど脂は増えてない。
髪は1年後に増え始めた。

374 :毛無しさん:2021/07/21(水) 22:19:58.37 ID:kLsNhQYv.net
そもそも頭皮の脂とか皮脂とかが出てるってどうやって調べるの?

375 :毛無しさん:2021/07/22(木) 02:35:07.55 ID:1jOt9IG8.net
>>374
俺の場合、元々の頭皮は乾燥系で、フケが出るタイプだったんだよね。
それが数年前から頭皮が脂っぽい感じになった。
加齢が原因だと思うけど、1日風呂に入らないと脂が酸化して頭が臭くなる。
フィナ飲んで1ヶ月もしないうちに、その頭皮から出る脂が減って以前の状態に戻った。

元々が脂少ないタイプなら、何のこと言ってるのか分からないとは思う。
数年前の俺だったら、意味が分からなかった。

376 :毛無しさん:2021/07/22(木) 10:24:10.60 ID:MBwFfLlX.net
>>372
明らかに違うんだよな
といっても思い込み激しい方だからなんとも言えんw

377 :毛無しさん:2021/07/22(木) 11:56:57.80 ID:0RqlFSkh.net
>>373
そうなんですか!自分も最初は髪のベタつきが減ったんですが、一ヶ月ほど経つとまた髪のベタつきが気になってきました。やっぱり1/4ではAGAのパワーに負けてしまうんですかね。髪が増えたのって明らかにボリュームが増えたんですか?自分は前頭も頭頂もきてます。

378 :毛無しさん:2021/07/22(木) 12:20:02.51 ID:HbVXKFe4.net
>>377
ボリュームと言うより、薄い所が無くなったって感じ。
地肌が透けて見える事は無くなった。
以前のこのスレでも報告されてた通り、頭頂から改善し前頭は最後。

ボリュームと言う意味では、そんなに改善してないかも?
ドフサにはなってない。髪は細く、未だあまり改善してない。

若い頃は、髪が太くてボリュームあったから、毎朝寝癖と格闘してたけど、もう年なので、若い頃の様な太い髪になるのは無理かなとは思う。

なので髪は増えた。ボリューム(髪の太さ)は、変化なし。

379 :毛無しさん:2021/07/22(木) 18:16:41.24 ID:0RqlFSkh.net
>>378
薄く見えないだけでも羨ましいです。自分は頭頂も前もスカスカで薄く見えます。ドフサまでとはいかなくていいんで薄く見えなくなりたいです。てかフィナは前頭にも効くんですね。頭頂のみに効くかと思ってました。1/4から1/2に変えたらすぐに脂が減って効果が増えた感じしましたか?

380 :毛無しさん:2021/07/22(木) 18:57:10.75 ID:VoEFawQk.net
>>375
レスありがとう。なんとなく分かった。
1週間くらい頭洗わなかったあと髪触ったら
ベトベトになるやつの事だね。
自分元々脂少ないタイプかも知れません。

381 :毛無しさん:2021/07/22(木) 20:57:49.16 ID:soCNLMYB.net
初期脱毛ってききましたが、あるのですか?あと、飲み始めて辞めても良い時期ってくるの?

382 :毛無しさん:2021/07/23(金) 00:06:59.71 ID:TVri+CaN.net
初期脱毛の話はちょっと遡ればたくさん書いてるのに質問するやつ〜

383 :毛無しさん:2021/07/23(金) 12:21:42.43 ID:kKfHK5TO.net
初期脱毛=個人による
辞めても良い時期=個人による
だからここで聞いても参考にならないよ

384 :毛無しさん:2021/07/23(金) 23:08:11.67 ID:ZP9tdbDg.net
決めるための参考にする人もいるでしょ

385 :毛無しさん:2021/07/23(金) 23:08:44.78 ID:rzH8t6F7.net
初期脱毛はありまぁす

386 :毛無しさん:2021/07/24(土) 00:33:09.59 ID:TYJBHlWX.net
初期脱毛があるのはミノキだけです

387 :毛無しさん:2021/07/24(土) 01:34:40.95 ID:WjkjJo1y.net
いいえフィナでもあります

388 :毛無しさん:2021/07/24(土) 03:59:35.48 ID:eD+58zHZ.net
結局個人差ってことね

389 :毛無しさん:2021/07/24(土) 15:59:50.33 ID:XkqOhRsW.net
>>384
そんなやつ本当にいるなら色んな意味でやばいなw

390 :毛無しさん:2021/07/25(日) 09:40:06.11 ID:V4EXf5Pl.net
単なる統計学的考えだろ

391 :毛無しさん:2021/07/25(日) 09:47:49.06 ID:NZ14C8mw.net
統計学…?www

392 :毛無しさん:2021/07/25(日) 10:42:37.36 ID:V4EXf5Pl.net
>>391
統計学とは、統計に関する研究を行う学問である。
経験的に得られたバラツキのあるデータから、応用数学の手法を用いて数値上の性質や規則性あるいは不規則性を見いだす。
統計的手法は、実験計画、データの要約や解釈を行う上での根拠を提供するため、幅広い分野で応用されている

393 :毛無しさん:2021/07/25(日) 10:48:36.96 ID:EzJvy9iY.net
Wikipediaコピペとか朝から笑わせてもらったわwww

394 :毛無しさん:2021/07/25(日) 11:18:45.85 ID:gTNdhb3o.net
>>392
「科学的には、ドラゴンは存在する可能性がある」

このオッサンが根本的に間違ってる点を指摘しておくと
科学、医学ってのは因果関係が立証されたことだけについてのみ
言及することができるってだけってこと

科学は、帰納法っていう検証過程において妥当性を持つのだが
『ある因果関係の立証(ミノ・フィナ)』と『それ以外の可能性の否定』
は互いに独立した事象であり、それ以外の否定に
言及することは出来ない、となる

だから、学者として正しく言及するならば
「海藻を食べても毛は生えない」ではなく
「海藻を食べて毛が生えるという証拠は(未だ)発見されていない」
と答えるべきだ

例外については、ある検証結果が援用できるパターンは存在の立証が
成立した場合でその否定に関してのみ
それは、
「ドラゴンが存在した」ケースであり、この場合は同時に
「ドラゴンが存在しない」可能性は消滅することになる。

395 :毛無しさん:2021/07/25(日) 13:15:21.65 ID:TMcdeYrd.net
ここで書かれてる内容だって年齢や状態がわからないから参考になりにくいしそもそも現役で飲んでいるのかも怪しいしな
40代以上のネットユーザーにありがちなネットで得た知識は絶対に正しいって思っちゃう病にかかってるんだろう

396 :毛無しさん:2021/07/27(火) 05:44:25.08 ID:9ECMtZn1.net
コロナの治療薬にプロペシアが有効でしたとかならんかな

397 :毛無しさん:2021/07/27(火) 11:36:20.35 ID:H0mR0YZ3.net
逆にプロペシアがコロナを悪化させるの方がありえそう
薄毛の重症化率高いらしいし

398 :毛無しさん:2021/07/27(火) 11:39:25.24 ID:NRdbvzNy.net
3ヶ月飲んだけど全然変化なし。
効かない体質なのかな

399 :毛無しさん:2021/07/27(火) 12:07:58.41 ID:kniJVdcs.net
3ヶ月じゃ分からない

総レス数 399
101 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200