2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

資生堂凋落の原因は? 7

1 :メイク魂ななしさん:2020/11/25(水) 14:17:54.48 ID:0z7YUBkK0.net
資生堂凋落の原因について語りましょう。

前スレ
資生堂凋落の原因は?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1370443476/
資生堂凋落の原因は? 2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1409476411/
資生堂凋落の原因は? 3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1491647669/
資生堂凋落の原因は? 4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1521610246/
資生堂凋落の原因は? 5
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1553333682/
資生堂凋落の原因は? 6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1576974294/

2 :メイク魂ななしさん:2020/11/25(水) 14:27:04.92 ID:/fWwRViq0.net
>>1


3 :メイク魂ななしさん:2020/11/25(水) 14:32:19.96 ID:sRow4WEI0.net
乙です

4 :メイク魂ななしさん:2020/11/25(水) 14:34:05.65 ID:sRow4WEI0.net
少しは保守いるみたいだね

5 :メイク魂ななしさん:2020/11/25(水) 14:35:53.15 ID:/fWwRViq0.net
では保守がてらに、ネタ投下

元AKBの島崎遥香のマキアージュ縛りのメイク動画だけど
ここで使ってるフェイスパウダー良さげと思いました
誰かこれ使ってる人いますか?


https://twitter.com/paruruchan0330/status/1325378365914669056
(deleted an unsolicited ad)

6 :メイク魂ななしさん:2020/11/25(水) 22:55:25.11 ID:9u+iWSlk0.net
>>5
マルチ
スルー推奨

7 :メイク魂ななしさん:2020/11/26(木) 18:06:33.88 ID:7izirN9g0.net
落ちたの?
資生堂婆しっかり保守しろよw

8 :メイク魂ななしさん:2020/11/26(木) 18:11:24.56 ID:JrRUaRp/0.net
【業績】資生堂の今期、最終赤字300億円に下振れ 化粧品販売の低迷で [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1604998344/

9 :メイク魂ななしさん:2020/11/27(金) 20:13:48.47 ID:9ZX2c1Tw0.net
【業績】資生堂の今期、最終赤字300億円に下振れ 化粧品販売の低迷で [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1604998344/

500までいくんか?

婆なんか言え

逝ったんか?w

10 :メイク魂ななしさん:2020/11/28(土) 01:22:38.01 ID:kJV1BTrM0.net
スレ立て乙です

11 :メイク魂ななしさん:2020/12/03(木) 13:53:39.94 ID:K47y8OSjO.net
昔のCMをYouTubeで見るのが好き サイモンピュアの小さい女の子がお祭りの化粧するのが好き 昔の資生堂は女の子のあこがれ

12 :メイク魂ななしさん:2020/12/03(木) 16:57:52.55 ID:etedkg3jO.net
資生堂がスポンサーの時のフィギュアスケートの記者会見映像を見ると
いつもは白く透明感のあるスケーターの顔が本人比で赤黒く透明感がない…
首や手を見ると、いつもと変わらず白く透明感が…

13 :メイク魂ななしさん:2020/12/04(金) 00:32:42.18 ID:qqN+gUCT0.net
>>11
昭和の資生堂はもう懐かしのって印象
憧れだったのも昔の話
インウイのCMは今見ても最先端だと思う
芸術性に優れてたのは他社にもなかった
外資系と肩を並べると思った
そんな資生堂も昔昔の話

14 :メイク魂ななしさん:2020/12/04(金) 07:29:49.51 ID:+yg40ELk0.net
ザキトワ選手が日本来たときは資生堂メイクだから顔だけ赤黒くなってるのが結構わかりやすいね
https://pbs.twimg.com/media/EAPSQ56UcAARL_y.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Djj8F_cU4AAvn-A.jpg

15 :メイク魂ななしさん:2020/12/04(金) 11:06:46.19 ID:jwmyXnI1O.net
>>14
ほんと〜手や腕の方が美しい
せっかくの若さや美しさが…
私は国別対抗戦の日本代表発表の映像を見て思った

16 :メイク魂ななしさん:2020/12/04(金) 12:01:33.17 ID:D3xHmo1P0.net
ほんとだw
資生堂のファンデって昔ギャル系の人には人気あった印象

17 :メイク魂ななしさん:2020/12/04(金) 13:13:10.44 ID:D3xHmo1P0.net
ほんとだw
資生堂のファンデって昔ギャル系の人には人気あった印象

18 :メイク魂ななしさん:2020/12/05(土) 10:47:11.07 ID:xiIX9WU70.net
日本商業新聞は辛辣な記事ですね。責

19 :メイク魂ななしさん:2020/12/06(日) 08:01:05.62 ID:Z6W/Y3HTO.net
資生堂って昔はフレグランス系にも魅力的な商品があったイメージ
今は…何かある?

20 :メイク魂ななしさん:2020/12/06(日) 10:14:08.00 ID:5gtxUQHH0.net
良いフレグランスを出してるっていうのは化粧品会社の格が上がるよね
資生堂は国内大手の中ではかつてはその分野で抜きんでていたけど今はお話にならない
新興のフレグランス専門ブランドも出てきてるしね
大体今の社長はお金になる日焼け止め売りたいんでしょw

21 :メイク魂ななしさん:2020/12/06(日) 10:24:36.46 ID:A1L13DD70.net
今はメンズコスメに力入れつつあるよ
男性の方が敏感肌だから日頃のスキンケアやサンケアが必要だって資生堂独自の研究成果をつい最近発表してたしw

22 :メイク魂ななしさん:2020/12/06(日) 10:37:28.13 ID:DR5JbzCJ0.net
>>19
最近だと資生堂のエバーブルームかな
有名な調香師らしいけど普通の香りだったよ
まあコーセーとかカネボウも今はそんなもんでどこも香りはイマイチだけど

23 :メイク魂ななしさん:2020/12/06(日) 11:21:30.90 ID:RXQbkbZV0.net
資生堂は創業者が調香師としても仕事をしたから
香りには一家言あったのよね
昔出してた香水のボトル素敵だった
図書館で借りた古い香水辞典みたいな本に掲載されていて
眺めるだけでうっとりしたなあ

バブル期に発売したばら園シリーズも素晴らしかったけど
今の資生堂にあんな贅沢なフレグランスラインは作れないだろうね

24 :メイク魂ななしさん:2020/12/06(日) 12:44:26.84 ID:U6kZ9Qze0.net
>>20
外資から来て利益が一番出るやつを一番売りたいってだけ

もう利益率だけ見てるなら化粧品会社やめたらって思うけどw

ソニーなんかそれこそ金融やってるしw

25 :メイク魂ななしさん:2020/12/06(日) 12:59:19.64 ID:Z6W/Y3HTO.net
化粧品会社と下着会社くらい女性のトップが増えたら良いのに…

26 :メイク魂ななしさん:2020/12/06(日) 13:43:04.11 ID:U6kZ9Qze0.net
なんとか家具は女性社長だったけど…

27 :メイク魂ななしさん:2020/12/06(日) 15:50:31.36 ID:Nfc1Jqpl0.net
バラ園今も残ってるけど香り変わってる?

28 :メイク魂ななしさん:2020/12/06(日) 17:30:20.81 .net
ばら園とかsasoとかいい香りだったな
アンジェリークも嫌いじゃなかった

29 :メイク魂ななしさん:2020/12/06(日) 20:38:44.16 ID:U6kZ9Qze0.net
5chに金払ってるのか

30 :メイク魂ななしさん:2020/12/07(月) 00:10:54.40 ID:BOmiCvKc0.net
>>27
80年代にでていたものとは全く違いますよ
当時は芳純とパパメイアンという2種類の品種のバラから作られた香りのラインナップで
ソリッドパフュームもありました
パッケージも今のものより高級感があった

31 :メイク魂ななしさん:2020/12/07(月) 10:26:59.65 ID:vm10RXFA0.net
>>30
そうなんだありがとう
私はsasoとかマダム系の香りは苦手だったなぁ
ディグニータとかが好き

32 :メイク魂ななしさん:2020/12/07(月) 19:46:19.05 .net
>>29
エロ広告見たくないだけ

33 :メイク魂ななしさん:2020/12/07(月) 21:01:52.86 ID:FBj7UfuD0.net
>>32
じゃあID消さなくても

34 :メイク魂ななしさん:2020/12/07(月) 21:21:38.46 ID:Lur37JlW0.net
>>32
ID消さんでええやん

35 :メイク魂ななしさん:2020/12/07(月) 23:30:49.19 ID:64ss9P7g0.net
どうせ芸能人か素人ユーチューバー叩きやってるクズでしょ

36 :メイク魂ななしさん:2020/12/08(火) 01:22:06.83 ID:QPt9Bv6j0.net
>>32
ID消すなよ陰湿婆

37 :メイク魂ななしさん:2020/12/08(火) 07:32:16.14 ID:FFiNdxQ9O.net
■韓国人による卑劣な性犯罪

◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居を観覧するために来日。案内役の日本人女優を劇場で強姦。
◆金允植 →韓国人 韓国で強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り、少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学4年生の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」の教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦。球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を暴行した罪に問われ、懲役4年の実刑判決。

38 :メイク魂ななしさん:2020/12/08(火) 15:01:29.38 ID:1gEZpRY20.net
>>36
他人を婆とか何様?

39 :メイク魂ななしさん:2020/12/09(水) 20:13:57.37 ID:1+b8DQPy0.net
【神奈川】横浜の女子中学生の上半身触った疑い、バングラデシュ人の男を再逮捕 「女の子とは話しただけ」容疑を否認 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607419210/

40 :メイク魂ななしさん:2020/12/15(火) 06:58:45.24 ID:13KG+ZjG0.net
>>24
最近のパケが異常にダサイのは、売場で目立つために刺激的してあって、
家に置くと文字情報が邪魔だし安っぽくて景観を損ねる
プリオールのシャンプー買って思った
洗剤のマーケティング真似してるだけ。買わせることばっかりで使う時の事を考えていない
昔のパケは家に飾りたい上品さがあったわ

41 :メイク魂ななしさん:2020/12/18(金) 18:21:41.17 ID:6Pf2iZg10.net
この10年は資生堂の落ちぶれていくだけの10年だった
本当の凋落はここからか?

42 :メイク魂ななしさん:2020/12/19(土) 17:37:10.43 ID:RtfDPigQ0.net
12月20日にインスタが規約改訂
ステマを完全規制
いいねやフォロー、コメントに対して景品を提供することを禁止
検証等の案内にタグ付けさせるのも禁止

インスタグラマーの金銭元?が終了

資生堂よ…ある意味健全になるかな

43 :メイク魂ななしさん:2020/12/23(水) 12:34:27.44 ID:g54Ppdyw0.net
【業績】資生堂の今期、最終赤字300億円に下振れ 化粧品販売の低迷で [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1604998344/

資生堂、社債300億円発行
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO67008500U0A201C2DTA000

ほら社債発行してるぞ!

44 :メイク魂ななしさん:2020/12/23(水) 12:38:33.17 ID:HBdVR+SV0.net
>>40
商品ブランド別のマーケティングもコカコーラ社長の入れ知恵ね
そもそも商品ブランドだけのCMって爽健美茶とかコカコーラのイメージがあったら売れないからわざと隠してたんでしょ、別にコカコーラだけじゃなく他の会社でもやってたマーケティング
それを資生堂でやってどうすんだ
低価格帯はブランド隠したいとかか?

45 :メイク魂ななしさん:2020/12/23(水) 15:44:45.63 ID:ZVQ8igDU0.net
コカコーラとかP&Gとかマックとかスタバとか
もろアメリカ的なマーケティング・ブランディングのうまさは称賛されてるけど
日本企業、まして美容やアパレルのニーズってその真逆じゃない?
合理性や人と被ることなんかあんまり求めてないような…

46 :メイク魂ななしさん:2020/12/23(水) 18:20:06.66 ID:ToxuhHzW0.net
プロ社長関わったブランド全部ロゴから何から真っ赤な色をどこかしら使った展開になるから嫌なんだよね

47 :メイク魂ななしさん:2020/12/23(水) 18:22:12.81 ID:gnJ8yU+g0.net
インテグレートグレイシィもほっといてくれれば良かったのに
真っ赤にはならなかったけどお星さまキラキラで安っぽさ倍増した

48 :メイク魂ななしさん:2020/12/25(金) 03:51:35.68 ID:drUtX9/90.net
資生堂のイメージカラーでもあり、売り場で目を引く赤…
一方、ドレッサーに置くと下品で視界に優しくない
同じ赤でもインウイやインウイIDと違うのはなぜだろう?

スプレンスやスペシャルの頃はインテリアレベルだったのになぁ。売り場で目立てるし。

49 :メイク魂ななしさん:2020/12/28(月) 11:02:12.82 ID:O00lwpD40.net
資生堂社長、値引き販売で異例の「お詫び文」自社ECでの安売りが化粧品専門店の反発を員う
https://toyokeizai.net/articles/amp/398990

値引き合戦に疲弊した小売り店のためにノープリントプライス導入したって名目だったのに
過剰在庫抱えてるからって自社サイトで値引き販売してたらアカンやろ
もういっそのこと撤廃すればと思った

50 :メイク魂ななしさん:2020/12/28(月) 11:07:51.24 ID:XAow9VO20.net
自社サイトでも値引き販売やってたんだね
実は先日とあるアウトレットモールに行ったらセルレというコスメのアウトレットショップに
2019年のスノービューティが山積みになってたからびっくりしたんだよね
他にはdプロやプリオールがあった
他の大手メーカーだとセルレに流すのはセルフ販売のプチプラばかりだから
一応はカウンセリング化粧品をこんな叩き売りしてブランドイメージ損なわれるよなと思ってた

51 :メイク魂ななしさん:2020/12/28(月) 12:22:48.73 ID:kPv/T0tq0.net
何のためのNPPだったのか
もう本末転倒だね

52 :メイク魂ななしさん:2020/12/28(月) 17:55:55.05 ID:ouQD8HQc0.net
>>23
バブルの頃のフレグランスならアンジェリークとシャンデュクールが好きだったよ
どちらの香りも本当に素晴らしい香りだった
資生堂は資生堂たる魂を切り捨ててしまって本当に悲しい

53 :メイク魂ななしさん:2020/12/28(月) 20:36:12.62 ID:QFSGOa4q0.net
今日小耳に挟んだけど資生堂はまた何かやらかしたの?成分的な内容だったけど…ネットにはまだ出てないけど謝罪会見がどうとか?ガセなのかな?

54 :メイク魂ななしさん:2020/12/28(月) 20:44:53.16 ID:lH+3rkxi0.net
売れないんだろうね本当に
在庫膨らみまくって使用期限も迫り福袋的に売らないとキツイんだと思う
販売店制度も時代と合わないし、プロ社長どうすんだろ

55 :メイク魂ななしさん:2020/12/28(月) 21:08:36.15 ID:QWMjqqyi0.net
>>53
ネットで値引き販売→NPPの小売り店激怒じゃないの?

56 :メイク魂ななしさん:2020/12/28(月) 21:48:39.11 ID:O00lwpD40.net
>>53
成分?何があったんだろう
ネットに出てないやらかし気になるわ

57 :メイク魂ななしさん:2020/12/29(火) 07:35:39.82 ID:5O0hESsU0.net
あははは!
あはははあははは

58 :メイク魂ななしさん:2020/12/29(火) 07:37:29.91 ID:5O0hESsU0.net
株主総会

59 :メイク魂ななしさん:2020/12/29(火) 08:39:53.35 ID:4GZC3dzN0.net
きっしょ

60 :メイク魂ななしさん:2021/01/05(火) 11:25:24.05 ID:h1AfQu9/0.net
>>50
マジか⁈セルレにマキアージュが流れる時代か…
落ちぶれたな…
スノービューティーは年号が付いてるからなぁ
限定商法も頭打ちかもね。

1年前にアイスクリームパーラーやマジョリカが流れてて驚いたけども
セルレに流れるブランドはオワコン

61 :メイク魂ななしさん:2021/01/05(火) 11:55:01.56 ID:XZn/tRWS0.net
別にキャンメイクとかも流れるしオワコンは暴論でしょ

62 :メイク魂ななしさん:2021/01/05(火) 22:49:28.02 ID:+tK7h7dn0.net
マキアージュとキャンメセザンヌとでははブランドの立ち位置が違うでしょ
どっちもドラストで売ってるけどさ
セルレのオンラインショップに資生堂のそれなりの価格帯の商品が並んでるのを見ると
落ちぶれ感半端ないね
せめてワタシプラス会員限定のシークレットセールとかでさばけなかったのかと思うよ

63 :メイク魂ななしさん:2021/01/06(水) 02:55:37.71 ID:zOW5iqwd0.net
>>49
驚かないよ
所詮その程度の会社
潔く中国と共に散れ

64 :メイク魂ななしさん:2021/01/06(水) 05:36:58.98 ID:Q0W3d4lu0.net
ひとつ前のエリクシールもセルレに売ってる
資生堂はリニュ商品出してからも旧商品の製造暫く続けるよね
それでセルレに流してダラダラ売るならさっさと製造打ち切ればいいのに
ブランドイメージとか考えなくなったのかな

65 :メイク魂ななしさん:2021/01/06(水) 08:57:24.54 ID:DFoKTefE0.net
>>64
突然廃盤になったらここで文句散々言われるからでしょw
だから廃盤ラッシュなったんだろうね

66 :メイク魂ななしさん:2021/01/06(水) 09:03:30.84 ID:DFoKTefE0.net
セルレに流れるのがわかってると定価で買う気なくなるよね
パラドゥなんかよく続いてると思う

昔はブルジョワ、スージーNY、pdcをセルレでよく買ってた
今はセルレより早くメルカリで手に入るけども。

大手DSにケイトの限定が半額になってたし、崩壊起こしてる

67 :メイク魂ななしさん:2021/01/06(水) 19:46:26.44 ID:XFtnx2Vh0.net
ここでwww

68 :メイク魂ななしさん:2021/01/06(水) 20:33:35.35 ID:6INNZ2cx0.net
ここにそんな影響ないだろ…マジで言ってるならあたおか

69 :メイク魂ななしさん:2021/01/06(水) 23:30:59.90 ID:6ngmia9W0.net
ブランドの専スレならともかくこんなスレ見てるわけないwwwwww

70 :メイク魂ななしさん:2021/01/07(木) 00:23:17.24 ID:vyO/ks2/0.net
影響力はないが社員は見てるよ

71 :メイク魂ななしさん:2021/01/07(木) 02:15:54.30 ID:n5uGzgRL0.net
>>65
カネボウなんて花王のせいで廃盤数ヵ月前に前には打ち切りだって
花王は利益のことしか考えてなくて怖い
資生堂のほうが良心的だね

72 :メイク魂ななしさん:2021/01/07(木) 03:07:45.26 ID:kex7N57v0.net
>>70
お薬出しておきますね

73 :メイク魂ななしさん:2021/01/07(木) 08:38:25.71 ID:1AxU/Ojd0.net
昔からステマだのダイマだのある場所なんだし関係者が見てても別に何も不思議ではないと思う
たまに中の人と思われる内部事情も書き込まれたりしてるし

74 :メイク魂ななしさん:2021/01/07(木) 23:13:50.51 ID:KAgCBydm0.net
>>72
は、はぁ
好きにしなよ

75 :メイク魂ななしさん:2021/01/07(木) 23:16:28.66 ID:KAgCBydm0.net
>>71
そうですね(棒)
排他的かつ自己愛の社風なんとかしろよ
洗脳されても現実は三流会社なんだからさ
無能プロパーと中途の軋轢が激し過ぎるわ

76 :メイク魂ななしさん:2021/01/07(木) 23:43:03.81 ID:6jBU96cq0.net
>>71
良心的な企業が歌舞伎役者が愛用する安価な舞台用化粧品の廃番を決定するのかねぇ?
えびぞーに騒がれて慌てて撤回してた癖にw

77 :メイク魂ななしさん:2021/01/08(金) 02:01:28.56 ID:lcINYqPD0.net
5ちゃんは初めてか? >ID:KAgCBydm0

78 :メイク魂ななしさん:2021/01/08(金) 21:01:01.35 ID:GJq0UAe30.net
>>71
実態はカネボウ未満だろ
ゴミ会社が

79 :メイク魂ななしさん:2021/01/08(金) 23:58:13.10 ID:xjc4W70X0.net
セルレに流すくらいなら定価でもいいからキリョウやディシラを売ってほしい

80 :メイク魂ななしさん:2021/01/10(日) 00:45:45.64 ID:7LJk389D0.net
インテグレートが福袋やりだした時点でセルレ化も納得

81 :メイク魂ななしさん:2021/01/10(日) 06:42:30.43 ID:6ZsMXv5T0.net
【三重県】 北勢地域では、外国人とみられる感染者がこの2日間の感染者全体の4分の1を占めている
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610198040/

82 :メイク魂ななしさん:2021/01/12(火) 19:32:58.24 ID:MpMzSDaY0.net
新生オプチューンとは何だったのか…

83 :メイク魂ななしさん:2021/01/12(火) 22:12:39.24 ID:lgxWHaeq0.net
ディシラ終了以来、しばらく行ってなかった店に久しぶりに行った

そしたら、ディシラのシャンプーとコンディショナーが、中身全く同じでベネフィーク シャンプーDで売ってると言われて狂喜して買ったわ

ウソかと思って思わずググったら、ディシラ取り扱いしてた店限定らしい
去年の秋からひっそり販売してたんだね
早く言ってよね〜

この勢いで数品目復活して欲しい

84 :メイク魂ななしさん:2021/01/12(火) 22:18:11.30 ID:+ya04ZFy0.net
>>83
ディシラのシャンプーは他に代えがたい良品て言われてたものね
そういうかたちで残ってくれたのはありがたい
コーラ屋のシャチョーさん
そういう長年の愛用者はちょっとやそっとじゃ他に乗り換えないってこと学習してくれたかしら

85 :メイク魂ななしさん:2021/01/13(水) 08:16:49.48 ID:NrfBQiLs0.net
>>84
中国人来なくなってクレドが売れなくなってから、日本人顧客の大切さに気がついてくれたのかしら?

ベネフィークの容器とディシラの容器は上品さがまるで違うけど、この際文句言わないからディシラの数品目はベネフィークパッケージでいいから復活してもらいたい。

ディシラのライン潰してクレドに集中したらしいけど、中国人はもう暫く来ないよ〜、コーラ社長!

86 :メイク魂ななしさん:2021/01/13(水) 22:23:04.95 ID:x5J1RbLk0.net
うわあ…

87 :メイク魂ななしさん:2021/01/13(水) 22:55:36.16 ID:kaZcc6/w0.net
バウムってすぐやめそう

88 :メイク魂ななしさん:2021/01/14(木) 01:54:06.70 ID:EYDOXMcv0.net
最近やめそうなブランドばかりやな

89 :メイク魂ななしさん:2021/01/14(木) 01:59:07.59 ID:/FzHznA80.net
ベネフィークみたいに昔と別物でも名前だけ残してあれば惰性で愛用してくれる人いるんじゃないの
とはいえオプチューンは時間空けすぎw
最近はナチュラル系が流行ってるから、昔と同じコンセプトでマキアージュマキアージュのポジションで売れば話題になったんじゃないの?
改悪するより昔のブランド再生すればいいだけなのになぁ

90 :メイク魂ななしさん:2021/01/14(木) 02:01:57.27 ID:u2PSWTio0.net
>>87
アユーラのパケを木にしただけにみえるね
いったん手放したブランドの焼き直しみたいで萎える

91 :メイク魂ななしさん:2021/01/14(木) 02:18:08.13 ID:EYDOXMcv0.net
クレドって資生堂の信頼ありきでそこの最高級ラインって事でマダムや芸能人相手にブランド価値を保ってたけど、
資生堂がクズってわかったら、ぼったくり有名ブランドNo.1て立ち位置でしかない

92 :メイク魂ななしさん:2021/01/14(木) 04:32:23.78 ID:KB56Y3DG0.net
資生堂婆工作員来ちゃうw

93 :メイク魂ななしさん:2021/01/14(木) 16:07:47.22 ID:M92PvWrF0.net
バウムって強気な値段だけど中身はどうなのかな

94 :メイク魂ななしさん:2021/01/15(金) 08:27:13.28 ID:k1DY+iq70.net
ふつう

95 :メイク魂ななしさん:2021/01/15(金) 09:39:26.59 ID:6TiENOf40.net
BBAからのブランド力だけで飯食ってるからなあ
っても中国頼みだったから日本人への訴求力は極めて弱い
若者中心に高いだけのイメージ

96 :メイク魂ななしさん:2021/01/17(日) 14:09:32.83 ID:n1yNEUi70.net
ベネフィークははよオンライン販売せーよ

97 :メイク魂ななしさん:2021/01/22(金) 10:04:13.29 ID:SHUbYjX50.net
資生堂、TSUBAKIなど日用品事業を1500億円超で売却
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e4ca267516f48619611b3b08992ed3dc679216d
資生堂は、ドラッグストアやスーパーなどの量販店向けに展開する
低価格帯の日用品事業を、欧州系ファンドのCVCに売却する方向で調整に入った。

98 :メイク魂ななしさん:2021/01/22(金) 10:50:31.43 ID:GImCwl6r0.net
ついに来たか
中国に渡るのも時間の問題だね

99 :メイク魂ななしさん:2021/01/22(金) 12:15:29.27 ID:E8SWqPKS0.net
当社のパーソナルケア事業の譲渡に関する一部報道について | ニュースリリース詳細 | 資生堂 企業情報
ttps://corp.shiseido.com/jp/news/detail.html?n=00000000003065

当社は、アジアを中心にグローバルで展開するパーソナルケア事業(国内では株式会社エフティ資生堂)を、本年上半期を目途に、CVC Asia Pacific Limitedに譲渡すること、
そして、その後、同事業を運営する新会社の株主として参画し、同事業のさらなる成長と発展に協力していくことなどを現在検討していますが、
現時点で決定した事実はありません。



だってよ
すっぱ抜かれて恥ずかしいね

100 :メイク魂ななしさん:2021/01/22(金) 13:13:43.19 ID:rmyBoA4I0.net
[ビジネスnews+] 【業績】資生堂の今期、最終赤字300億円に下振れ 化粧品販売の低迷で [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1604998344/
【企業】資生堂、「TSUBAKI(ツバキ)」など日用品事業を欧州系投資ファンドに売却へ [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611278646/
[ニュース速報] 資生堂社長「うちは1000円以下の商品を売る会社じゃない!事業は売却!中国重視!」→株価急騰
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1611283741/

101 :メイク魂ななしさん:2021/01/22(金) 14:35:17.89 ID:3jZ5NMT+0.net
その後 中国にに買われる所まで見えるわ
もう本当に駄目かもしれんな

102 :メイク魂ななしさん:2021/01/22(金) 16:08:27.14 ID:+66yXQOG0.net
>>98
資生堂ブランドだと人気あるのは中国だからね
ましてや高価格帯しか扱わないなら中国人ぐらいしか買わないだろう

103 :メイク魂ななしさん:2021/01/22(金) 16:58:09.99 ID:fj+pCDzF0.net
フィーノのヘアマスクとパーフェクトホイップの洗顔料にクユラの青。今度5個づつ買っておくベ。

104 :メイク魂ななしさん:2021/01/22(金) 17:57:32.62 ID:5Wfa4oGi0.net
フィーノのヘアマスクまだあるけど買っておこう…

105 :メイク魂ななしさん:2021/01/22(金) 18:50:58.43 ID:rJMkH5g40.net
本当の終わりの始まりだね

独立資本で高級路線を貫くなら縮小しかないけれど
今さらできまい

106 :メイク魂ななしさん:2021/01/22(金) 20:34:56.78 ID:h2S2Lonx0.net
アネッサ毎年使ってるのに、どうなるんだろう…

107 :メイク魂ななしさん:2021/01/22(金) 20:37:29.91 ID:DodxDXum0.net
しかし迷走してるよな〜…

108 :メイク魂ななしさん:2021/01/22(金) 22:18:54.04 ID:RkE77MwW0.net
アクアレーベルも代用品考えなきゃな
あーあなんでこんな事に

沙棗もウィアも旧マシェリもピエヌもヌーヴもffもプラウディアもティセラも返してくれよ

109 :メイク魂ななしさん:2021/01/22(金) 23:26:07.51 ID:mh2hzx160.net
>>101
あ、それはないよ。
私が買うから。
桜柄の美容液気になる。

110 :メイク魂ななしさん:2021/01/22(金) 23:26:44.43 ID:mh2hzx160.net
>>101
あ、それはないよ。
私が買うから。
桜柄の美容液気になる。

111 :メイク魂ななしさん:2021/01/22(金) 23:51:34.25 ID:DodxDXum0.net
選択と集中で手っ取り早く結果出そうとしてるプロ経営者に言えよ

112 :メイク魂ななしさん:2021/01/23(土) 00:01:14.65 ID:0yIcGkfY0.net
今回は、最終的に中国じゃなくロレアルやユニリーバ、P&Gあたりが買うんじゃないかな
シャンプーや液体系とか生産設備しっかり持ってて日本市場に売り場持ってる会社じゃないと、商品製造が引き継がれないから

113 :メイク魂ななしさん:2021/01/23(土) 00:16:56.84 ID:0yIcGkfY0.net
プロ社長はまた自分の武勇伝増やせてニッコリw

114 :メイク魂ななしさん:2021/01/23(土) 00:28:47.50 ID:8N37iyr30.net
社運を賭けたTSUBAKIがまさかの失敗だからな。パーフェクトホイップは人気だし、フィーノヘアマスクはお一人様2個までアイテムだからこの二つはドラストも継続販売して欲しいのでわ。夏場のシーブリーズがどうなるかだわ。シーブリーズのボディソープとシートなきゃ夏場は地獄よ。

115 :メイク魂ななしさん:2021/01/23(土) 03:42:07.58 ID:wxmNExH90.net
>>114
改行ってご存知ですか

116 :メイク魂ななしさん:2021/01/23(土) 03:51:03.52 ID:OQQEncKi0.net
社長やりたい放題だね

117 :メイク魂ななしさん:2021/01/23(土) 04:27:29.47 ID:hjF6ldER0.net
シーブリーズも臭すぎないか
なんか毒々し過ぎる
代用品はいくらでもあるし

118 :メイク魂ななしさん:2021/01/23(土) 09:15:35.74 ID:a5cDC4T30.net
お気に入りのシャンプーが無くなりませんように…
あれが無くなったら禿げるわ

119 :メイク魂ななしさん:2021/01/23(土) 13:02:09.59 ID:iuM9/4xg0.net
>>118

資生堂 シャンプーや洗顔料など日用品事業部門の売却を検討
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210122/k10012827631000.html

120 :メイク魂ななしさん:2021/01/23(土) 18:50:14.19 ID:g2uJqrr+0.net
おめかし会議のくじ引き当たらないわ
プラチナまでポイント貯めたのに

121 :メイク魂ななしさん:2021/01/23(土) 19:13:57.31 ID:KD853jTE0.net
>>100
あー頭おかC…

この社長、今までホントに資生堂の世話になりながら生きてきてないんじゃないのか?w

マクドナルドをぶっ壊した原田のバカに通じるものがあるなあ…

122 :メイク魂ななしさん:2021/01/23(土) 19:45:10.12 ID:FGWG5SiH0.net
消費者目線じゃなくて投資家目線のハリボテ企業になる宣言だからなぁ
そりゃ昨今のバブルも相まって株価高騰するかもね
資生堂終わったな
花王もそんな感じだし、日本が貧しくなって各企業が低価格で高品質の品物を売る余裕が無くなった

123 :メイク魂ななしさん:2021/01/23(土) 20:12:13.53 ID:vTt1Xgl30.net
>>121
資生堂の歴史とかブランド力、雇用大事にしていないわね。何でも縮小や売れば良い話しじゃないわ。デパートブランドSHISEIDO、エリクシールやマキアージュを大事にしたいのかしら。現場見ているのかしら?フィーノのヘアマスク売れ筋だわよ。専科の洗顔フォームも何もしなくても売れる。みんなが使いたくなるヘアケアラインに新製品突入したら良いのに。アベンヌと協力して肌に優しいヘアケアラインとか。でももうダメなのかな資生堂。好きなアイドルが資生堂のCM決まると嬉しかったな。

124 :メイク魂ななしさん:2021/01/23(土) 21:14:46.77 ID:6a30Xv3q0.net
>>121
Twitterでビジネスクラスタの男性が、今回の社長の判断褒めててさ、
この1000円以下〜の話しも、その通り!って。
でも、そいつもコスメのこと何も知らないだろうし、
アホかと思ったわ。
資生堂は自分から自爆してっただけなんですけどね。
インバウンド吹っ飛んだら、おしまいな状況は自ら作ったのに。
何も分かってない。

125 :メイク魂ななしさん:2021/01/23(土) 21:29:11.07 ID:jFiJZz8X0.net
エルセリエのセンスいいCFを10代向けに作ってた企業とは思えないね
年がバレるけどさ

126 :メイク魂ななしさん:2021/01/23(土) 21:33:33.80 ID:4NhU4ROz0.net
ホント以前はヌーヴとか水分パックシャンプーとか安くても高品質、ずっと使い続けたい物が多かったのにね

127 :メイク魂ななしさん:2021/01/23(土) 22:19:02.89 ID:w9w5s3os0.net
顧客もブランドも育てる意思は無い
今すぐクレド以上のラインに大枚はたいてくれるBBAと外国人だけ相手に商売したい
こうですか?

128 :メイク魂ななしさん:2021/01/23(土) 23:17:57.65 ID:EP/YXI5Y0.net
>>122
そうそれ!投資家目線!
ユーザーのことなんかそっちのけ
ブランドを支えているプライスレスな部分なんて解るはずもない

グローバルって言い出すとみんなこうしてつまらなくなるね

129 :メイク魂ななしさん:2021/01/24(日) 01:16:02.31 ID:osrWxFAn0.net
>>124
>この1000円以下〜の話しも、その通り!って。

その話はひたすら傲慢、悪い勘違いとしか思えないw
庶民の生活に密着して親しまれて長年歩んで来たブランドで、お前ナニ寝言言ってんだ?としか…
所詮は資生堂に愛着などないバカな男を社長に据えるなよーっての…

130 :メイク魂ななしさん:2021/01/24(日) 08:21:45.42 ID:f66haVEm0.net
TSUBAKIを例に例えれば何億もCMサンプリングに投資して製品の評価が低くく、改良や白黄紫ライン出してもイマイチで、ボタニストみたいな無名の委託の会社が品質第一値段1500円の強気のシャンプーが口コミで売り上げ伸ばし、東京の良い場所に販売店とカフェを出せる時代。
時代が変わったんですよ。メリットみたいな何もしなくても売れるシャンプーもあるし。
社長の決断間違ってないかも。ただ、フィーノのヘアマスクとパーフェクトホイップさえ残して頂ければ良しだわ。

131 :メイク魂ななしさん:2021/01/24(日) 09:41:19.40 ID:+2VjURUP0.net
TSUBAKIは夏のcool愛用してたのに

132 :メイク魂ななしさん:2021/01/24(日) 09:49:31.35 ID:T1CRL0UQ0.net
>>130
結局2004年頃した改革が大抵ズレてたってことでは…。
TSUBAKIは発売当初使ったけど、香りは甘重くて強いし、重い仕上がりでリピはなかった。
低価格でダメージケアならやっぱりパンテーンやラックスで事足りる。
子供や男性はもっと使いにくいよね。
CMも当時からタイトスカートのお尻とロングヘアフリフリした女性が出てきて、男たちがエロ目線で見てたし、
社運かけて出してきた商品があれじゃね…。

133 :メイク魂ななしさん:2021/01/24(日) 16:37:36.95 ID:eMgMcZed0.net
>>132
家族みんなが同じシャンプーから個人で好きなシャンプーを買う時代になって松浦亜弥ちゃんがティセラからスーパーマイルドのシャンプーにCM変わる頃にはもうパンテーンラックスメリットの3強時代。やはり、2004年に強いヘアケアブランド立ち上げていれば。でもボディソープクユラの投入やマシェリのリニューアルとか頑張っていたけど、ダメだった。今日DS行ったんですけどあんなに広いヘアケア売場。シーブリーズとマシェリとスーパーマイルド詰め替えにTSUBAKIじゃダメですね。唯一の救いがフィーノのヘアマスク。素晴らしい製品。良いもの作れる会社なのにもったいないですけど、これから人も減るし時代の流れですね。最後の悪巧みでヘアコロンでも再発したら面白いですけど。

134 :メイク魂ななしさん:2021/01/24(日) 16:46:27.88 ID:EPmgc2DD0.net
>>133
櫻木さんですか?

135 :メイク魂ななしさん:2021/01/24(日) 16:52:15.85 ID:+2HjNvGc0.net
櫻木さんはです・ます調の文章書かないから別物だと思う
亜種だとは思うけど

136 :メイク魂ななしさん:2021/01/24(日) 16:52:31.45 ID:qZtXT5vQ0.net
流石にあの櫻樹でももう少しまともに改行してたよwww
別の統失電波構文さんなんじゃないかな

137 :メイク魂ななしさん:2021/01/24(日) 17:01:09.68 ID:8a5qBtV50.net
櫻樹さん資生堂系列のスレに入り浸ってたから他スレみたいに櫻樹さんって誰だよ系のレス付かなくて草
似てるけど別の人だろうねw

出始めの頃のTSUBAKIと他社だけどアジエンスってライン使いすると頭ギトギトになるからシャンプーかトリートメントどっちかしか使えなかった思い出がある
CMキモイけど使用感やら香りやら少しずつ良くなっていってTSUBAKIのクールは最高だったのになあ…

138 :メイク魂ななしさん:2021/01/24(日) 18:52:17.75 ID:oBN3Qd8l0.net
>>134
キモいんだよ
黙って資生堂商品買ってろ

139 :メイク魂ななしさん:2021/01/24(日) 18:53:01.84 ID:LePqQkR20.net
これは櫻樹さんかもわからんね

140 :メイク魂ななしさん:2021/01/24(日) 19:05:10.45 ID:GvtIzd+H0.net
資生堂はフィーノだけ

141 :メイク魂ななしさん:2021/01/24(日) 20:01:12.40 ID:P/gHIbYm0.net
なんだ櫻樹さん本人かw

自ら火消しw

142 :メイク魂ななしさん:2021/01/24(日) 21:17:40.72 ID:6r0wA7JZ0.net
インウイとID復活させてくれたら絶対に買うのに
あの赤パケは本当に素敵だった、ああいうの頼むよキラキラストーンとか安っぽいピンクとか求めてないんだよ

143 :メイク魂ななしさん:2021/01/25(月) 00:32:48.32 ID:gF6/5IlB0.net
マシェリとアネッサ使ってるんだけどなくなったら困るわ

144 :メイク魂ななしさん:2021/01/25(月) 00:49:31.06 ID:TbI6dJRE0.net
>>137
どっちもシリコンべったりで時代と逆行して客離れを招いた感あるわ
値段も質も中途半端だし、イメージの問題も大きいよね

アジアや和テイストを日本で前面に押し出すのは明らかに失敗だと思う
日本に限らずでアジア系の西洋志向はどこでも普通に根強いものだと思うし
一部の白人が憧れるようなステレオタイプのべったり重苦しい黒髪ストレートなんかより、みんな明るいゆるふわが良いわけでw
TSUBAKIもアジエンスも一体誰を狙ってるの?という的外れ感があったと思う

145 :メイク魂ななしさん:2021/01/25(月) 03:36:06.54 ID:i+OIJixS0.net
中国は日本のブランドだから買ってるわけで中国向けには日本アピールは間違ってない
欧米で資生堂なんか相手にされないのはわかってるんでNARSとかドランクエレファントを買収した

146 :メイク魂ななしさん:2021/01/25(月) 06:47:39.07 ID:zxaNmNd70.net
買収したのってNARSではなくローラメルシエだったキガス
ローラメルシエは資生堂らしく改悪に改悪を重ねて去年はしょーもないホリデー出してて
さすが資生堂、って感じだったわ

147 :メイク魂ななしさん:2021/01/25(月) 07:10:08.13 ID:MJtUr/JL0.net
>>146
NARSもlaura mercierも資生堂

148 :メイク魂ななしさん:2021/01/25(月) 07:39:23.09 ID:2B9sgA8c0.net
>>100
>資生堂社長「うちは1000円以下の商品を売る会社じゃない!

元祖オイデルミン、ドルックス、200円眉墨鉛筆あたりを全否定?
化粧品販売店の人達はもっと怒ってもいい

149 :メイク魂ななしさん:2021/01/25(月) 07:44:33.96 ID:WNdbjHgi0.net
>>144
巻髪の邪魔になる重い仕上がりだったよね。
自分は当初のあの大量に女優出してSMAP流すCMが
全く良いと思えず、資生堂の独りよがりさで鬱陶しかった。
せいぜい仲間由紀恵ひとりでよかったわ。

150 :メイク魂ななしさん:2021/01/25(月) 09:00:14.65 ID:O2h3z0km0.net
アジエンス発売時はカラーリングに飽きて黒髪に戻す人も増えていて、タイミング的にヒットにつながったという印象
対抗馬として資生堂はフィーノ、カネボウHPはレシェを投入するがアジエンスの牙城はくずせず製造終了に
それぞれツバキといち髪で巻き返しをはかり、今に至るというのが個人的な感想
ついでに、レシェの香りが大好きだった

>>149
あのCMは仰々しくて購買意欲が全く起きなかった
売り上げのためならなりふりかまっていられないという、企業の思惑が透けて見えるようで
つべで昭和のCM見ると、品よく洗練されているのに

151 :メイク魂ななしさん:2021/01/25(月) 10:01:39.48 ID:rNweJM+x0.net
>>150
今まで愛用してた素敵なブランドをバンバン終了にされ、ドヤ顔で出されたマキアージュが商品もCMも前よりダサい…ええ…(困惑)だったわ。
ダサいものを強力プッシュされてうんざりって感じだった。
TSUBAKIの中身も改良されていったんだろうけど最初使った時、微妙だったからその印象が強くてリピする気にならなかった。

152 :メイク魂ななしさん:2021/01/25(月) 10:35:03.81 ID:5RG9L+iQ0.net
創業者の理念をなにも理解してないような社長…
本当に悲しい気持ちになるなぁ

153 :メイク魂ななしさん:2021/01/25(月) 12:20:54.56 ID:GvWZlZAM0.net
今のマキアージュ、物はいいのかもしれないけどCMもモデルもダサいよね
ピエヌ再販して欲しい

154 :メイク魂ななしさん:2021/01/25(月) 16:19:55.27 ID:CpaQu0KR0.net
>>151
プラウディアもピエヌも割引戦争に巻き込まれちゃったからね

155 :メイク魂ななしさん:2021/01/25(月) 17:38:39.27 ID:cIbmrV+g0.net
フィーノのヘアマスク、品切れ。みんな買い占めかしら。TSUBAKIのヘアマスクの限定ピンク容器で春椿の香り、売っていたけど、フィーノのヘアマスクで春の香り欲しいのに。

156 :メイク魂ななしさん:2021/01/25(月) 18:43:13.19 ID:Cdjtb9mn0.net
>>153
ピエヌかっこよかったですよね
マキアージュになっちゃったからね ピエヌとプラウディア

157 :メイク魂ななしさん:2021/01/25(月) 20:13:41.69 ID:fId6D5+o0.net
プラウディア憧れてたわ
大人になったら使いたいと思ってたら消えてた

158 :メイク魂ななしさん:2021/01/25(月) 20:48:46.25 ID:h8ui+lEF0.net
ピエヌ大人になったら使いたいと思ってたな
モデルの印象も大きいんだろうけどあの爽やかで大人な感じが憧れだった
少し他のもの我慢すりゃ買えたんだし大人の使うものとか臆してないでさっさと買えば良かった

159 :メイク魂ななしさん:2021/01/25(月) 20:57:15.89 ID:co0yFWnV0.net
最近パーキージーンのcmをよく見てる、この頃は尖ってるな

160 :メイク魂ななしさん:2021/01/25(月) 21:54:44.38 ID:syFXscu90.net
リバイバルブームだしワンチャン、再販してくれる可能性もあるかも…?

161 :メイク魂ななしさん:2021/01/25(月) 22:00:54.45 ID:2B9sgA8c0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

162 :メイク魂ななしさん:2021/01/25(月) 22:12:16.25 ID:0rDRG6M40.net
ピエヌって今出したら粉質悪いかな?ケイトのリバイバルのやつは凄いちゃちくてびっくりした

163 :メイク魂ななしさん:2021/01/25(月) 22:42:25.78 ID:ygvkdbuP0.net
ピエヌ 観月ありさの時に使ってた
資生堂昔はよかったな

164 :メイク魂ななしさん:2021/01/25(月) 23:03:57.68 ID:E0jd6sdP0.net
流行りのコスメだったから、今再発したところで古臭いと言われるだけだよ
思い出は美しいままにしたほうがいい

165 :メイク魂ななしさん:2021/01/25(月) 23:22:07.40 ID:kCEjYcjN0.net
昔の格好良さはどこに消えたんだろな
今は男媚びばかり

166 :メイク魂ななしさん:2021/01/26(火) 00:57:51.47 ID:qNnC/YMQ0.net
フィーノが近所のドラストでさっそく品薄になってた
と思ったらメルカリにフィーノの転売出品が出始めた

167 :メイク魂ななしさん:2021/01/26(火) 06:03:10.21 ID:w1P+9jHe0.net
フィーノがなくなりゃ他の探すだけなんだけどな

168 :メイク魂ななしさん:2021/01/26(火) 08:42:30.26 ID:bOxu5djK0.net
>>151
パッケージと広告に関しては資生堂はドメブラ随一だと思っていたので、マキアージュとTSUBAKIは悪い意味で衝撃的だった
広告費かけた割になんてダサいんだ…って
メガブランド構想の2大ブランドがこの有様とは

>>165
マキアージュはノーマークになって久しく商品構成がわからないんだけど、未だに「ゆるふわ、もてかわ」とかなの?

169 :メイク魂ななしさん:2021/01/26(火) 09:55:33.87 ID:27px+SvT0.net
友人とTSUBAKIのCMダサかったよね、と話したわ。
女優やモデルを多数出したことで、逆にイメージがぼやけた、仲間由紀恵1人で良かったんじゃない?とか。
お尻フリフリも含めてバブルのオッサン好み。

170 :メイク魂ななしさん:2021/01/26(火) 10:04:32.73 ID:27px+SvT0.net
連投すみません。
あとやっぱり、インテグレートの25歳は40年くらい昔の価値観だよねpgrってしたわ。
あとTSUBAKIのCM、見返して気持ち悪かったシーンはヨガ、ゴルフ、サーフィンに大量の女だけいるシーン。
現実ではあり得ないし、TSUBAKIのCMは男性がエロ目線で見てたことを思い出した。

171 :メイク魂ななしさん:2021/01/26(火) 10:17:54.31 ID:uqgkE1QD0.net
長谷川潤や森星がイメガなのもズレてるよね
マキアージュはパケもゴテゴテしすぎ

172 :メイク魂ななしさん:2021/01/26(火) 10:38:19.68 ID:lOmVV36b0.net
男受けなのかな?なんか男受けでも女受けでもないよく分からない人選じゃない?男が選んだ女受けするだろうリストみたいな
長谷川潤、森星、エライザ、あとマキアージュの知らない二人、、、

173 :メイク魂ななしさん:2021/01/26(火) 11:15:56.09 ID:tdycAQVD0.net
電通絡んでるんじゃなかったっけ

174 :メイク魂ななしさん:2021/01/26(火) 12:28:18.29 ID:w1P+9jHe0.net
>>169
わかります たくさん出せばいいってもんでもない アタックゼロも然り

175 :メイク魂ななしさん:2021/01/26(火) 13:12:39.67 ID:BcxuPaPT0.net
CM昔はもっと洗練されてたよね
ツバキのCMは福山雅治が杏の髪の毛を後ろから掴んで吟味してるようなやつも気持ち悪かった

176 :メイク魂ななしさん:2021/01/26(火) 13:19:06.60 ID:jTsx4D9/0.net
>>174
アタック資生堂関係ないじゃんwww

177 :メイク魂ななしさん:2021/01/26(火) 13:27:07.04 ID:BFstSlAd0.net
表情プロジェクトのCMが最高に気持ち悪かった
出演していた女優さんたちが気の毒だった
シワシワうるさいんじゃ

178 :メイク魂ななしさん:2021/01/26(火) 13:38:12.77 ID:tQql1HiZ0.net
時代の雰囲気は全く掴んでないよね、資生堂。 

179 :メイク魂ななしさん:2021/01/26(火) 14:21:24.26 ID:JGm8yEzY0.net
ロングヘアーの尻振り歩きCMもダサかったね
初めて見た時にダサ!と思った記憶
マキアージュは無名の坊主のエイベックス歌手に乗っ取られたこともあった

180 :メイク魂ななしさん:2021/01/26(火) 14:29:27.88 ID:hkKZi3+70.net
あれも確かチョンタレだったような

181 :メイク魂ななしさん:2021/01/26(火) 15:26:45.02 ID:ohRDPH4c0.net
パーフェクトホイップのリラクマパッケージ。
unoの銀魂コラボ。TSUBAKIのヘアマスクピンク限定春バージョン。企画は素晴らしいよ。
ただ、DS売れ筋1番のフィーノは手付かず。責めて詰め替え用出していただけたらゴミが減る。今度デパート行ったらSHISEIDOのクリームでも買おうかな。

182 :メイク魂ななしさん:2021/01/26(火) 15:33:45.99 ID:tujo977b0.net
マキアージュにアイコニック使った時が分岐点かと思ったけど、確かにTSUBAKIデビューの頃からプロモーションがおかしかったね
石岡瑛子とか優秀なクリエイターがいたはずなのに、なんでこうなっちゃったんだろう…

183 :メイク魂ななしさん:2021/01/26(火) 15:48:12.58 ID:Fz7Hfu420.net
>>181
この人どっから来たんだろう

184 :メイク魂ななしさん:2021/01/26(火) 19:00:41.74 ID:F8/10/900.net
マキアージュは出だしから転んでたよ
全盛期のエビちゃんやピエヌで輝いてた伊東美咲を使ってよくあれだけ意味不明な制作側自己満CM作れたなって感心した記憶

185 :メイク魂ななしさん:2021/01/26(火) 19:04:25.57 ID:XOpTNMfC0.net
>>153
マキアージュって確かに安っぽい印象しかないわ…
別にそんな高級志向でもないんだけども
なんとなく自分が買うブランドじゃないような違和感が強いまんま
資生堂でここまで購買意欲の湧かないブランドも珍しいw

186 :メイク魂ななしさん:2021/01/26(火) 19:09:28.91 ID:XOpTNMfC0.net
>>171
だいぶ前に買った口紅、飾りやメッキがすぐ取れて格好悪かった記憶が…w

187 :メイク魂ななしさん:2021/01/26(火) 20:57:09.79 ID:a9BPUlU00.net
マキアージュって伊藤美咲使ってたっけ
えびちゃんは覚えてるけど
なんだかんだお店で見ると限定のアイシャドーとか売り切れてて、物は良いのかもしれないけどね…

188 :メイク魂ななしさん:2021/01/26(火) 21:01:32.90 ID:faEFQtbc0.net
>>187
伊東美咲はピエヌみたい

189 :メイク魂ななしさん:2021/01/26(火) 21:12:35.75 ID:pXimjxAK0.net
白石麻衣使ってた透葵陽みたいなのとか今回の都市シリーズとか限定アイシャドウの色出しは可愛いよ
パケと広告がましならもっと売れたはず
即完売したのってアナ雪コラボリップくらいかな?

190 :メイク魂ななしさん:2021/01/26(火) 21:21:58.76 ID:yFR+GtZF0.net
ピエヌの金色がよかったんだよ

191 :メイク魂ななしさん:2021/01/26(火) 21:50:40.82 ID:theJdJ+00.net
ICONIQなんて整形オバケ起用した時点で購買意欲マイナスになったまんまだわ>マキアージュ
日用品部門売却のニュースきいてとりあえず
取り扱い店減ってきてたセレンシュアのデオドラントロールオンとクユラ青買ってきた
根拠は無いけどロングセラーの安価な良品をあっさり廃番にするのが近年の資生堂だと思っているので

192 :メイク魂ななしさん:2021/01/26(火) 22:12:43.52 ID:F8/10/900.net
>>187
初代が美咲エビ篠原栗山千明

193 :メイク魂ななしさん:2021/01/26(火) 22:14:00.35 ID:lfaZVMj50.net
ウーノは銀魂とコラボしてるのか…
銀魂はわりと好きだけどないわ。人気アニメとコラボしないとやっていけないくらい赤字なのか
同じジャンプで資生堂のCMでも20年以上前のアレフのスラムダンクの
イラストレーションだけのCMは攻めててスタイリッシュだった

194 :メイク魂ななしさん:2021/01/27(水) 01:02:00.87 ID:3v5LRDEH0.net
>>152
元は薬局だったのよね

195 :メイク魂ななしさん:2021/01/27(水) 01:05:35.99 ID:3v5LRDEH0.net
スラムダンクのやつ資生堂だったのか
あの頃ぐらいまでだね

196 :メイク魂ななしさん:2021/01/27(水) 01:05:37.95 ID:wKCKOzNv0.net
転売ヤーが来たぞ

197 :メイク魂ななしさん:2021/01/27(水) 01:10:44.09 ID:1EphyD7i0.net
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611671051/

198 :メイク魂ななしさん:2021/01/27(水) 17:06:51.74 ID:cSbZhUaD0.net
別にいいんじゃない
資生堂やコスメ業界に限らずもうインバウンド
特に中国をあてにするのはやめたほうがいい

199 :メイク魂ななしさん:2021/01/27(水) 18:14:32.15 ID:0p2CQy8A0.net
韓国顔やらコスメが流行った時点で終わってる

200 :メイク魂ななしさん:2021/01/27(水) 19:34:20.90 ID:82YmnNw50.net
近くのドラスト、フィーノのヘアマスク品切れで特売のTSUBAKIのヘアマスク602円(この安さは底値かも)は大量陳列。消費者は分かっているんですよ。良い製品を。コロナが落ち着くまで外国から観光客の皆さん来ないから、社長の判断は良かったかも。ただ、フィーノのヘアマスク買い置きしなきゃ。

201 :メイク魂ななしさん:2021/01/27(水) 21:09:34.41 ID:yHdIAsyS0.net
フィーノは買っておきたい

202 :メイク魂ななしさん:2021/01/27(水) 21:32:47.35 ID:tEzM2aqz0.net
>>200

203 :メイク魂ななしさん:2021/01/27(水) 21:57:09.90 ID:t74liyKI0.net
【速報】ロクシタンが破産法申請 米【コロナ不況】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611739655/

204 :メイク魂ななしさん:2021/01/27(水) 22:37:30.11 ID:TpsT2A/40.net
フィーノそんなにいいんだ
真似してツバキ作れば良いのになんでやらないんだろ

205 :メイク魂ななしさん:2021/01/27(水) 23:45:19.25 ID:gsnmHgK70.net
>>191
でも若い世代ほど韓国文化に抵抗感なく、ごく普通に持て囃してるという事実…w

そこは受け入れて行かないと頭の硬い化石BBAになるだけなんだよな

206 :メイク魂ななしさん:2021/01/27(水) 23:47:22.53 ID:gsnmHgK70.net
>>191
>取り扱い店減ってきてたセレンシュアのデオドラントロールオン

最近買ってないけど自分もそれ地味に好きだったわ
できれば昔の資生堂ばりに地味なロングセラー商品を守ってくれる企業に買われて欲しいよな…

207 :メイク魂ななしさん:2021/01/27(水) 23:48:47.04 ID:gsnmHgK70.net
>>199
それだけ今の日本人に勢いがなくて終わってるということだよ
悔しくても受け入れなきゃ自分が老害化して終わるだけだ

208 :メイク魂ななしさん:2021/01/28(木) 01:13:29.36 ID:IkbCoi4N0.net
これ本当に櫻樹じゃね?

日記はチラシの裏に書いてろ162枚目
116 :メイク魂ななしさん[]:2021/01/27(水) 20:00:00.83 ID:82YmnNw50
1枚目
ヘアレシピ和の実のトートバッグ付き欲しいけど、使ってないシャンプー、コンディショナー大量にある。安くなったら買おう。
2枚目
長文ですみませんです。なぜうちの女子社員はやりたい放題何だろう。会社の為に頑張ろうとしないし、自分の意見ばかり。私が代表して仲裁に入ったら逆に殺られそうになったから、強気に出てやった。おバカさん相手は今日で辞めたわ。男性社員に媚売って頑張るわ。おばさんだから相手にされないけど(涙)

209 :メイク魂ななしさん:2021/01/28(木) 04:52:23.91 ID:MKU7w+1E0.net
セレンシュア、防臭効果はどれほど?いいなら買ってみようかな

210 :メイク魂ななしさん:2021/01/28(木) 18:39:38.67 ID:0qUqusKV0.net
>>209
191だけどデオドラント効果はきっちりあるよ(自分は特にワキガではないがかなり汗かき)
塗る時だけほんのりユーカリぽい匂いする
脇の他アンダーバスト部分にも塗るようにしたら
ブラにこもったような臭いが付くの軽減された

211 :メイク魂ななしさん:2021/01/28(木) 18:42:21.77 ID:2h3ehS6o0.net
>>205
頭大丈夫?

212 :メイク魂ななしさん:2021/01/28(木) 20:48:50.27 ID:JvwTzkbq0.net
>>211
今はもうヘイトの方が恥ずかしいっていう社会なんだよ

213 :メイク魂ななしさん:2021/01/28(木) 21:09:41.32 ID:uFxIoXti0.net
>>212
「アベ政治を許さない!」ってタグをリュック()にぶら下げてそう

214 :メイク魂ななしさん:2021/01/28(木) 21:49:06.58 ID:jfjKznVi0.net
>>213
あのね、そういう対立関係しかない時代じゃないの
いい物は取り入れるし喧嘩する時はするし
世の中は中道の人が一番多いんだよ

215 :メイク魂ななしさん:2021/01/29(金) 08:54:04.29 ID:iPdMsynJ0.net
この際、フィーノも専科もシーブリーズもクラシエに委託か譲ったら。
資生堂は化粧品とスキンケアで良いわよ。

216 :メイク魂ななしさん:2021/01/29(金) 09:15:48.62 ID:FfAOICOK0.net
>>215
しばらくニュースから遮断されてた人かな?

217 :メイク魂ななしさん:2021/01/29(金) 09:43:25.41 ID:k670bLsh0.net
アユーラ、フェルゼアの売却の流れからすると、FT部門売却も違和感ないな
もう買わなくなって久しいけアユーラだけど、新製品はビオレみたいなパッケージになってしまって残念

218 :メイク魂ななしさん:2021/01/29(金) 14:40:44.32 ID:Zkfwk24S0.net
アユーラ、売却後も成分は一緒のなのかな
値段は下がった?よね

219 :メイク魂ななしさん:2021/01/29(金) 22:51:27.13 ID:+z8TQ+m50.net
下がってなくないか

220 :メイク魂ななしさん:2021/01/30(土) 17:33:30.36 ID:Mca1XCPV0.net
パーフェクトホイップ、前年比から売り上げ伸ばしているみたい。去年の緊急事態時も美容室行けなくてフィーノのヘアマスクにお世話になったから、資生堂の皆様、専科とフィーノヘアマスクは継続販売して欲しいと思ったら、パーフェクトホイップ、パッケージリニューアルだからしばらくは大丈夫だわね。

221 :メイク魂ななしさん:2021/01/30(土) 18:43:50.63 ID:Kw11y3cF0.net
カネボウのクラシエみたいなもんかね

222 :メイク魂ななしさん:2021/01/30(土) 23:23:35.01 ID:EpAjzYDr0.net
>>221
触るな

223 :メイク魂ななしさん:2021/02/01(月) 04:46:38.71 ID:Yfhwgr7B0.net
>>181
どこが素晴らしいんだよアホか

224 :メイク魂ななしさん:2021/02/02(火) 16:52:22.17 ID:YqzF+zCM0.net
平野紫耀くん、資生堂のCM出ないかな。

225 :メイク魂ななしさん:2021/02/02(火) 19:42:10.86 ID:X475UG4m0.net
きっしょ

226 :メイク魂ななしさん:2021/02/03(水) 16:50:40.04 ID:n7GuUp4w0.net
資生堂、パーソナルケア事業をCVCに譲渡 1600億円で
[東京 3日 ロイター] - 資生堂は3日、量販店向け化粧品などを扱うパーソナルケア事業を投資ファンドのCVCに譲渡すると発表した。売却額は1600億円。資生堂は、CVCが手掛ける同事業に35%を出資する形で経営に関わる。

227 :メイク魂ななしさん:2021/02/03(水) 19:59:02.08 ID:3XrZMUcg0.net
>>226
正式に発表されましたね。
バスボンやヘアコロンに携わった方も定年だと思いますし、仕方ないですね。朝シャンしたわ寒い中。キョンキョンのスーパーマイルドはパーマが綺麗に整ったわ。ナンノのシャワーソープは高くてデートの日用。とりあえずクユラを買いだめだわ。

228 :メイク魂ななしさん:2021/02/03(水) 22:10:47.17 ID:4VLbLVGX0.net
パーソナルケア部門は公式を見たらツバキ、シーブリーズ、Ag、ウーノ、専科、あと知らない中国専用のやつ
お化粧品、日焼け止めは存続でこれらを売却って事でいいんだよね?
フィーノは結局存続?

229 :メイク魂ななしさん:2021/02/03(水) 22:33:04.52 ID:rle6cQH/0.net
50代以上がコアターゲットのオワコンブランド
中国の年寄りに売れなくなったら終わり
若い世代にブランド発信してない育てて来てない

230 :メイク魂ななしさん:2021/02/04(木) 00:44:18.31 ID:CL/Ff38+0.net
>>227
櫻木さんですか?

231 :メイク魂ななしさん:2021/02/04(木) 00:51:31.19 ID:arhD1G/q0.net
売り飛ばすのに株持って運営に関わるってどういうこと?
ただの口出し?名前貸し?

232 :メイク魂ななしさん:2021/02/04(木) 01:56:09.16 ID:ffHV6Ra80.net
シーブリーズはどこまで行くんだろうね…せっかく買ったのに…

233 :メイク魂ななしさん:2021/02/04(木) 04:34:02.79 ID:LRvFGsc20.net
スーパーマイルド無くさないでくれマジで
長年の愛用品なんだよ…

234 :メイク魂ななしさん:2021/02/04(木) 07:11:17.69 ID:xq65t4jb0.net
カミソリのプリペアも対象かな。
小さいT型のフィニッシュ用、
あのサイズと形がものすごく良いのに。

235 :メイク魂ななしさん:2021/02/04(木) 15:02:14.68 ID:Ki9axixP0.net
>>234
忘れてた!あれも対象なのかな…
愛用してるから無くなると困るわ

236 :メイク魂ななしさん:2021/02/04(木) 17:12:40.19 ID:N0D3VTxA0.net
資生堂の高いラインで優秀なのって何だろ
優秀なのはプチプラばっかりな気がするけど見てる世界が違うのかな

237 :メイク魂ななしさん:2021/02/04(木) 17:17:02.27 ID:hfi+ovK70.net
コットンはどうなるんだろ?

238 :メイク魂ななしさん:2021/02/04(木) 20:22:19.02 ID:0PAxJNLb0.net
インテグレートとか出してる資生堂フィティットは無事だよね
将来的にはわからないけど

239 :メイク魂ななしさん:2021/02/04(木) 21:19:13.42 ID:iYfsDOrU0.net
>>224
こんなバカいるんだね〜〜(爆)

資生堂はヤーマンと提携して高級スキンケアと
美顔器使ってエステみたいな事言ってなかった?

240 :メイク魂ななしさん:2021/02/04(木) 21:33:39.41 ID:386StQLi0.net
このスレでは少数派もしれないけど、金椿愛用してるからなくさないでほしい

241 :メイク魂ななしさん:2021/02/04(木) 22:58:20.13 ID:RtRVlsw+0.net
[ビジネスnews+] 【企業】資生堂、「TSUBAKI」を含む日用品売却を発表 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1612350181/
[ニュース速報+] 【資生堂】「TSUBAKI」「uno」「シーブリーズ」などのブランドを外資系のCVCキャピタルに1600億円で売却 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612344706/

242 :メイク魂ななしさん:2021/02/04(木) 23:56:27.41 ID:H2RIIudu0.net
>>234
昔使ってたなー
刃物はクオリティ大事だからな

243 :メイク魂ななしさん:2021/02/05(金) 00:02:48.01 ID:+kg9Tdaf0.net
>>237
ああああああアレ無くなったらマジ困る!!!
ヤダヤダやだよおおおおおおう

244 :メイク魂ななしさん:2021/02/05(金) 00:07:20.69 ID:qOCAeM+F0.net
きっしょ

245 :メイク魂ななしさん:2021/02/05(金) 08:38:57.65 ID:ghGgklma0.net
>>233
まだあるんだね 子供の頃使ってた

246 :メイク魂ななしさん:2021/02/05(金) 10:43:35.34 ID:vHXWPNqS0.net
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611671051/

北京在住の別の女性(21歳)に日本製品のイメージを聞いてみると、
「これといったイメージは持ってないですが、日本の化粧品はお母さんが
数年前に初めて日本に行って、大事そうに買って帰ってきたことを覚えています。

確かに品質はいいかもしれないけれど、中国製は品質がいいだけでなく、
デザインもカッコいい。目鼻をくっきりさせるアイテムが豊富に揃っていて、
SNSでも気軽に美容部員に相談できる。私の場合、国産ブランドのほう
が性に合っていると思います」と話していた。

中国の若者と話していて驚かされるのは、30代以上の日本人や中国人の
多くがこれまで抱いてきた「日本製品は高品質で安心安全、世界的な評価も
高い」という固定観念や共通認識、イメージといったものを、彼らはまったく
持っていない、ということだ。

かつての中国人にとって、日本製品や日本のドラマなどは「憧れの存在」
「高根の花」だったが、残念ながら、今の若者にはそういう気持ちはほとんどない。
彼らが生まれたのは1990年代後半以降で、その成長過程は、日本製品の存在感
が失われてきた時代と重なるので当たり前といえば当たり前ともいえるが、改めて、
やはりそうなのか、と痛感させられる。

それに、たとえ彼らが、かつての日本製品のイメージを父母や友人から聞いて
知っていたとしても、それが彼らの購買動機にはつながっていない、ということも
ある。 彼らはニュートラルな立場で商品を見て、数ある国産、外国産のブランドを
フラットに吟味した結果、自らの意思で中国製品を選んでいる。

以前、中国人にとって日本製品は特別な存在で、中身が実際のところどうかとは
関係なく「日本製品はいいに決まっている」という思い込みのようなものもあったと
思うが、 今では、日本製品も彼らの選択肢の一つでしかない。
そんな、日本人からすると衝撃的な事実がある。

247 :メイク魂ななしさん:2021/02/05(金) 15:12:17.21 ID:zZvOvr/V0.net
今更ながら、プリオールのオイル良かったのになぁ

248 :メイク魂ななしさん:2021/02/05(金) 20:20:18.09 ID:bM/K7tcP0.net
ブランドは継続一安心。世界に通用するブランド立ち上げたら。ラウレス硫酸Na を入れないTSUBAKIやフィーノ。高機能のバスボンを40年ぶりに再発とか。初期マシェリでも。あの艶と香りは男性が好きな香りだったわ。

249 :メイク魂ななしさん:2021/02/05(金) 20:36:44.23 ID:7hHGeZdj0.net
なんだこいつ

250 :メイク魂ななしさん:2021/02/05(金) 22:03:24.39 ID:tvDD6vpQ0.net
>>247
プリオールって資生堂でしょ?今すぐヤバいのはFTだから大丈夫じゃないの?

251 :メイク魂ななしさん:2021/02/06(土) 03:57:32.76 ID:zy20XOqC0.net
>>248
櫻樹さん昔隠された赤ちゃん100匹見つかった?

252 :メイク魂ななしさん:2021/02/06(土) 11:38:21.48 ID:icSsYR1y0.net
資生堂スレないからここで名品知れるのは嬉しい
プリオールのオイルはクレンジングオイル?

253 :メイク魂ななしさん:2021/02/06(土) 17:45:34.46 ID:CjmRplSk0.net
>>250
もうすでに終了してる商品

美容オイルで、乾燥がひどい時に顔や手に使ってた
全体的に美容オイルが流行る前から出ていたのに
宣伝もあまりせず、静かに終了…
プリオール自体、女優2人使ってるのにどことなく安っぽいCMで残念
あのCM見て興味持っても、値段見たら思ったより高いっ思う人多そう

254 :メイク魂ななしさん:2021/02/06(土) 20:32:30.39 ID:iA2hAQp50.net
やっぱりTSUBAKIの失敗が痛かったわ。
ライオンから80年代後半に植物派のJONAという高価格なヘアケア出ていたけどまさか30年後に高品質高価格宣伝なしのボタニストが大ヒットがするとは誰も思わなかったわね。資生堂も土に戻る容器のシャンプー出していたけど、ヘアケアライン頑張って欲しかったわ。

255 :メイク魂ななしさん:2021/02/06(土) 21:16:17.85 ID:GMbMtPUC0.net
ツバキだけじゃなくて目玉だったメガブランド構想が全部失敗したんだよ

256 :メイク魂ななしさん:2021/02/06(土) 21:19:57.93 ID:+EwGAZGj0.net
>>254
お前いい加減にしろよ

257 :メイク魂ななしさん:2021/02/06(土) 21:24:43.18 ID:gZi6FF4m0.net
現プロ経営者社長が関わった以降に立ち上がったブランドなり商品なりで
いま生き残ってるのってほぼ無いよね
プレイリストがいい例だけど大々的に売り出してそれに見合う見返りがすぐに得られなかったら
即切ってるんでしょ
ブランドを育てるという考えが無い時点で終わってる
今の社長はおそらく開発の人達にも嫌われると思う
所詮営業上がりの偉いさんで実直にものづくりをしている人とは相容れない人種だからね

258 :メイク魂ななしさん:2021/02/06(土) 21:28:44.26 ID:iA2hAQp50.net
KOSEは頑張ったわよね。イメガも良すぎ。マックスファクターもイリューム廃盤しても大丈夫みたいね。P&Gなら大丈夫だわね。
資生堂VSカネボウ化粧品みたいな強豪相手のCM対決もう見れないのは淋しいわ。資生堂頑張って!

259 :メイク魂ななしさん:2021/02/06(土) 21:40:29.79 ID:hmv4Q0qr0.net
>>258
櫻樹さんですか?

260 :メイク魂ななしさん:2021/02/07(日) 00:36:12.04 ID:qaPe5ffq0.net
>>253
プリオールは女優がなあ…w

261 :メイク魂ななしさん:2021/02/07(日) 00:38:07.93 ID:qaPe5ffq0.net
>>254
♪植物派のジョナ〜♪

懐かしいww

262 :メイク魂ななしさん:2021/02/07(日) 01:01:08.27 ID:+SArQ6Yt0.net
プリオールのCMいいと思ったらけどな
マキアージュみたいに大量に投入したり知らない人入れたりするよりかは
でも確かに高すぎたね

263 :メイク魂ななしさん:2021/02/07(日) 03:22:10.16 ID:qaPe5ffq0.net
そういやT◯er見まくってたらマキアージュの口紅CMがガンガン入って来るのに本気でイライラしたっけなぁ…
舌足らずな素人臭いナレーションがド下手糞で、とてもじゃないが聞いてらんないやつ
BGMの音も妙に不安を煽るような変なトーンで、とにかく不快で気持ち悪かった

他のCMは何とも思わない、全く気にならないのに何故かあれだけは許せなくて
流れるたびに神経に障るからいちいち手動でミュートしてたw
けど設定でずっとオフにはできないから面倒でなー

だからブラウザを別のに変えた時、最初に出るプロフのアンケートも馬鹿正直に答えるのはやめて、同年代の男性って事にしといたw

たかがCM一本でここまでさせるマキアージュのセンスの悪さと破壊力スゲーよ…

264 :メイク魂ななしさん:2021/02/07(日) 03:27:46.27 ID:OQdGWDbY0.net
隙あらば

265 :メイク魂ななしさん:2021/02/07(日) 07:08:55.11 ID:m1v4kEXg0.net
何をどうしようと当分口紅は売れないんだから諦めればと思う

266 :メイク魂ななしさん:2021/02/07(日) 08:54:37.95 ID:lSSK116z0.net
アイコ○ック登場までは何とか戻れたのに・・・

267 :メイク魂ななしさん:2021/02/07(日) 09:25:26.42 ID:rkmTP8UP0.net
>>121
そのマックを壊した原田バカは、妻谷村有美をゴルフクラブでぶっ叩いてタイーホよ

プロ社長ってヤバい

268 :メイク魂ななしさん:2021/02/07(日) 18:50:06.54 ID:Q8jg1UJF0.net
>>257
プロ経営者は短期で結果出さないとすぐ切られるしね
それが資生堂の姿勢なんでしょ
だからオーナー企業は嫌いなんだよ

269 :メイク魂ななしさん:2021/02/07(日) 18:52:04.79 ID:Q8jg1UJF0.net
>>263
非常事態宣言出ても他の化粧品会社に先んじて口紅やら化粧品のCM流してた馬鹿な会社だからねw

270 :メイク魂ななしさん:2021/02/07(日) 20:14:34.69 ID:+icoh0RW0.net
今年もアネッサ、森星ちゃんなの。大坂なおみちゃんとかなら、冒険で彼女にアネッサか男子もアネッサみたいなコピーで平野紫耀くん起用したら良いのに。資生堂、TSUBAKI以外は製品は良いのよ。(愛用の方すみませんです。)CMよ。イメガよ。問題わ。でも日焼け止めはアネッサ買うけど。

271 :メイク魂ななしさん:2021/02/07(日) 20:30:35.57 ID:aL6Z0KZe0.net
>>270
キモイよジャニオタ

272 :メイク魂ななしさん:2021/02/07(日) 23:28:40.00 ID:BXaj4gHf0.net
>>269
緊急事態宣言のこと?
緊急事態宣言出たら口紅や化粧品のCMしたら駄目なの…?

273 :メイク魂ななしさん:2021/02/07(日) 23:54:02.58 ID:SdfnAp6m0.net
>>270
赤ちゃん100匹見つかりましたか?

274 :メイク魂ななしさん:2021/02/08(月) 00:26:43.95 ID:XiCbDjS/0.net
>>204
ツバキの金のヘアマスクが実質フィーノの後続商品でしょ。
あれが出た時、いよいよフィーノ廃盤か?!と思ったけど並行販売はしてくれたね
値段が倍近くして売れなかったから?

KOSEのジュレームがパクりのようなヘアマスクを乗り換え先にする人多いかな。


フィーノのヘアマスクは、シリコンとか気にせずに補修する目的が大事だと教えてくれた良品だわ。香りも良い。
宮沢りえのCMであれが出た次のシーズンにツバキ誕生で追いやられながらも、よくここまで残ってくれた。
でも、あくまであの値段の割にはってだけ。普通にサロン用に切り替える

275 :メイク魂ななしさん:2021/02/08(月) 00:46:48.08 ID:mdclR+dT0.net
Ag +が無くなったらワキガの人はどうするの?
他はなんだかんだ、乗り換え先あるよね

というかFT製品自体がそもそも不要不急と気づいた人も少なくないはず。
洗顔フォームとか石鹸で済むし、過激な人はノーシャンプー、湯洗いしてるよね。
シャンプーが禿げの原因とかいう説

ナチュルゴとかCMは印象的なのあったけどもともとトイレタリー部門は弱かった。
マシェリの話してる人いるけど、マシェリはフィテットでは?

276 :メイク魂ななしさん:2021/02/08(月) 00:53:13.22 ID:Cllpm0m30.net
お薬出しておきますね

277 :メイク魂ななしさん:2021/02/08(月) 00:55:42.97 ID:mdclR+dT0.net
アジエンスが出た当時、シャンプーは欧米の世界観を出したものがヒットする常識(元祖はティモテ?)だったのが、
東洋人の美に焦点を当てた斬新さでヒット。
その後知花くららがミスユニバース取ったり、韓流ブームがあったりする中、資生堂からツバキが誕生。
ラックスメリットに勝負を挑むも、最初から不評
シノアドアやクユラは、なぜか地味なまま

専科シリーズはニベアに似せたパケにしてきた時点で終わってた

278 :メイク魂ななしさん:2021/02/08(月) 01:01:30.34 ID:d+LeC7Bl0.net
櫻樹さんいい加減お薬のんで寝なさい

279 :メイク魂ななしさん:2021/02/08(月) 01:06:51.01 ID:mdclR+dT0.net
https://i.imgur.com/5bXaL9Q.jpg

TSUBAKIって今こんな形なんだ。
AGもロゴ変わってるし、まるでパクリ商品

280 :メイク魂ななしさん:2021/02/08(月) 01:07:38.04 ID:tXaUA/6W0.net
銭湯でシャンプーバーがあって、ツバキとprediaが選べるんだけど皆もれなくpredia選ぶのよね。
価格が違うから当たり前かもしれないけど

281 :メイク魂ななしさん:2021/02/08(月) 02:26:33.54 ID:XiCbDjS/0.net
>>280
どのみちタダなのに定価高い方をって心理?w

今は亡き竹内結子、不倫の末旦那自殺の上原多香子とか使ってたよね

今思えばプラウディアのイメガはその後ヤバいのばかりだな。CMは美しかったけど

282 :メイク魂ななしさん:2021/02/08(月) 10:45:39.11 ID:XiCbDjS/0.net
セクシーなお姉さんが大量に出てくるCMの企業ってキナ臭くてたいてい問題起こして倒産するよね
武富士なり…
TSUBAKIも主演級の女優を投入していただけで品性のカケラもなかった

このころのUNOむっちゃキモい。男の消費者も馬鹿にしてる
中居君が出てた頃のが健全だった
https://youtu.be/yfrzKEFulpk

283 :メイク魂ななしさん:2021/02/08(月) 12:23:00.91 ID:7HLU4Byg0.net
サイコパスだからこそプロ経営者できる、ある意味才能でもあんのかな
マクドナルドの原田と一緒にするのも失礼だけど
お客様や社員の気持ち聞いてたらバッサリいけないし
もはや企業はなんのために存在しているのかって考える時代

284 :メイク魂ななしさん:2021/02/08(月) 15:48:26.43 ID:Bw5UAaSw0.net
別会社が引き継ぐっても中身が別物になる可能性もあるのかな?
やはり今のうちに買い集めるべき?
私はティスの唯一残ったクレンジングオイルも愛用してたから困るなぁ…目に入っても滲みないし優秀だったのに残念

285 :メイク魂ななしさん:2021/02/08(月) 16:04:15.07 ID:wlpeM8fa0.net
>>282
今は知らないけどこの頃は社長に完成したCMを見せてたけど、
難色を示したと何かで読んだw
UVホワイトのプログラミングホワイトもこの頃かな?
当時の資生堂らしくないチープなCMだった

286 :メイク魂ななしさん:2021/02/08(月) 17:22:25.55 ID:9whzX7Zh0.net
資生堂が魅力的な商品開発しないと、販売店の売り上げ落ちるのよ。シャンプー売場ならドラストの良い場所みんな外資系やボタニスト、KOSE、エッセンシャルに取られて、TSUBAKIスーパーマイルドマシェリはひっそり隅の方のメリットやオクトとかのロングセラーコーナーに置かれるよ。

287 :メイク魂ななしさん:2021/02/08(月) 17:26:26.68 ID:9whzX7Zh0.net
資生堂の皆様、TSUBAKIに力入れるなら、フィーノ、水分ヘアパック、スーパーマイルドしっとり再発して、ドラストや資生堂ファンの皆様をびっくりさせる商品開発して欲しいわ。

288 :メイク魂ななしさん:2021/02/08(月) 17:29:44.47 ID:KZzWPTdz0.net
櫻樹さんもしつこいね

289 :メイク魂ななしさん:2021/02/08(月) 18:48:13.79 ID:7HLU4Byg0.net
他スレでも書かれてたけど、ドラストのが強くてUNOとか資生堂製品は下の棚にひっそり置かれてるレベルでそもそも買いづらくなってた
超激戦のシャンプー市場で勝てないわ。TSUBAKIのポジションはコーセーのジュレームに取られた感ある
一方で、ディシラや水分ヘアパックの人気シャンプーを切る…。女優のCM打つだけで売れる時代じゃないと証明させてしまった

専科はちふれやロート製薬あたりに客層持ってかれて、ビオレやニベアは相変わらず人気で入る隙なし。
愛用者には悪いけど、エフティ部門売却は賢明な決断では?

290 :メイク魂ななしさん:2021/02/08(月) 18:51:36.99 ID:7HLU4Byg0.net
1000円以下ってことは次はフィテットも心配
マジョ、インテグレート、アクアレーベル売れてる印象無いから納得だけど、
ドルックス、オイデルミン、眉墨は替えが効かなくて死活問題

291 :メイク魂ななしさん:2021/02/08(月) 19:18:19.51 ID:XiCbDjS/0.net
有名女優のCM<<ジャニオタの購買力
そんな国もどうなんだ
エッセンシャル、ジュレーム、ナイーブ
…その嵐もなくなり、これから他社もどうなるのか
お洒落な人はドラストにあるの使わないよね

292 :メイク魂ななしさん:2021/02/08(月) 19:23:00.30 ID:/LduKw1S0.net
>>290
インテグレートグレイシィのアイブローペンシルが無くなったら本当に資生堂を見限る
1000円どころか500円もしないけど10年以上愛用してる

293 :メイク魂ななしさん:2021/02/08(月) 19:46:47.18 ID:DbXBe1P/0.net
>>292
同じく!あの400円ちょっとで買えるけど凄く使いやすくて汗でもあんまり落ちない優秀品だからあれが無くなるなんて考えられないわ…

294 :メイク魂ななしさん:2021/02/08(月) 19:50:52.58 ID:6T9hsyu40.net
>>272
何言ってんの馬鹿だねえって話なんだけど
赤字にしかならんだろこんな無駄金使ってちゃ

295 :メイク魂ななしさん:2021/02/08(月) 19:53:59.84 ID:6T9hsyu40.net
>>284
品質微妙過ぎだし、売却されて逆に良くなるかもよw

296 :メイク魂ななしさん:2021/02/08(月) 19:54:57.89 ID:6T9hsyu40.net
>>282
安っぽw

297 :メイク魂ななしさん:2021/02/08(月) 20:10:44.48 ID:05IjkWEK0.net
HAKUの美容液ファンデは久々に良かったけども
あと、ホワイトルーセントのコントロールカラーは素晴らしい
ついでに専科のファンデも良い
やっぱり資生堂頑張って欲しい

298 :メイク魂ななしさん:2021/02/08(月) 20:59:12.51 ID:2af1Oysh0.net
>>282
関連動画の70〜80年代の資生堂のCMが素晴らしすぎる
当時の資生堂書体の美しさにもうっとり
今のデザイナーさんの書き文字とは少し違うんだよね

299 :メイク魂ななしさん:2021/02/09(火) 11:43:27.93 ID:rWtI8P++0.net
>>257
ほんとそれ。経営者として合理的な決断(嫌われ役を引き受けるプロ)ってだけで
ブランド数減らしただけで新しいブランドもヒット商品も何ひとつ育っていない
そんなんで高級品作れるんだか。
資生堂てむしろプチプラが得意だった。そこすらセザンヌやロートに抜かれて巻き返しもキツいレベル

300 :メイク魂ななしさん:2021/02/09(火) 18:38:14.73 ID:h93RHkER0.net
116億円の赤字かぁ

301 :メイク魂ななしさん:2021/02/09(火) 18:39:56.52 ID:NzhG5IIo0.net
また、資生堂やったわね。SHISEIDOmen何で海外のサッカー選手がアンバサダーなのよ。
考えが古いわ。美意識の高い男性なら使うけど、新規のお客様や女子が男性にプレゼントさせたいならもっと馴染みのある方の方が良いわよ。今なら長谷川博己さんや平野紫耀くん、花王から櫻井翔くん奪い取るくらいじゃないと。

302 :メイク魂ななしさん:2021/02/09(火) 18:42:57.10 ID:NzhG5IIo0.net
ネットで買うならまだしも、デパートに買いに行く男性用スキンケアならもっと考えて欲しいわ。若い男性なら美意識高い方はアイシャドーやファンデーション塗っているから、平野紫耀くんが良いわね。

303 :メイク魂ななしさん:2021/02/09(火) 19:31:28.90 ID:84mFi4yB0.net
もちろん、セルジ・ロベルトさんは素敵な方だし、サッカーの素晴らしい選手。ただ、イブサンローランのイベントにJO1。ランコムには玉森くん。キールズには志尊淳くんが起用されているのを考えると、若い女性も喜ぶし、プレゼントに彼氏や家族に使わせてもらいたい方をアンバサダーに、選ぶのが良いと思うわ。

304 :メイク魂ななしさん:2021/02/09(火) 19:33:45.43 ID:smS7OEhM0.net
しつこいんだよジャニオタババア

305 :メイク魂ななしさん:2021/02/09(火) 19:49:13.79 ID:4vu2CzpK0.net
海外にもまとめて広告うつから世界的なサッカー選手なんじゃないの

306 :メイク魂ななしさん:2021/02/09(火) 22:52:56.45 ID:UR1VhJOR0.net
SMAPの曲使ってた以来ジャニに頼ってないだけ資生堂マシだわ

>>282の頃はAKBブーム前でグラドルブームで何人も使ってて
資生堂の抱える女達こんなに居ます!感がキモかった
意外にも、白石と小嶋をソロで使った程度で48や坂道の大量イメガはやらなかったね、

307 :メイク魂ななしさん:2021/02/09(火) 22:59:52.70 ID:WjBZbzn+0.net
コーセーこそavexとジャニと蜜月だけどそこまで不快じゃないのはイメガ云々じゃなくCMのセンス
同時期グラドルのサトエリがハッピーバスディで脱いでたのはかっこよかった

308 :メイク魂ななしさん:2021/02/09(火) 23:45:19.70 ID:sVtsAsDS0.net
>>254
2015年くらいからファッションもカジュアルになってるから、
シャンプーなどもTSUBAKIみたいなギラギラ感があるものは
時代の気分じゃなくなったね。
品質を改善しても時代に置いてかれた。

309 :メイク魂ななしさん:2021/02/10(水) 00:04:37.47 ID:ObLAup4W0.net
とっくの昔に無くなったナチュラルズなんてボタニストみたいなパケだったよね
あっちの方がバウムよりオサレだと個人的には思う

310 :メイク魂ななしさん:2021/02/10(水) 00:50:29.19 ID:S8GZP/7v0.net
資生堂って今何してんの?情けない
戦後のドルックス復活!みたいなこと、コロナ禍の今頑張ってみてよ
女性が活躍()するためにやれることだってあるでしょ
資生堂にしか出来ない素晴らしさ、また見たいよ

311 :メイク魂ななしさん:2021/02/10(水) 13:10:38.76 .net
>>306
白石麻衣のマキアージュは久しぶりにCM観て化粧品買う気になった

312 :メイク魂ななしさん:2021/02/10(水) 13:12:10.22 ID:M1zO6F0F0.net
>>310
禿同
こんな今だからこそ化粧することの素敵さ化粧品の素晴らしさを再確認するような商品出してくれるのは資生堂しかないと思うんだけどなぁ

313 :メイク魂ななしさん:2021/02/10(水) 13:47:21.42 ID:EGQsz8Dk0.net
>>310
本当よ。
昨日スーパー行ったら資生堂製品パーフェクト各種とTSUBAKIの赤金の詰め替えだけよ。
以前はきちんとパーフェクトホイップのボディソープもクユラの入浴剤、スーパーマイルド、マシェリ、フィーノ、水分ヘアパックも並んでいたわ。コンビニもTSUBAKI撤退でマシェリの御泊まりミニセットだけよ。そのうちシーブリーズが並ぶと思うけど。

314 :メイク魂ななしさん:2021/02/10(水) 13:49:41.27 ID:uzWf2glo0.net
>>313
櫻樹さん早く病院に帰って

315 :メイク魂ななしさん:2021/02/10(水) 13:53:56.66 ID:EGQsz8Dk0.net
それで高価格のスキンケアとメイク各種でグローバル化なんてできるの。昨年からスティホームやテレワークで資生堂の皆さん大変だと思いますけど、口紅が売れないなら、kateの小顔マスクみたいなヒット商品開発出来なかったのかしら。アルコール売り出したのは良かったけどもっと小さくて玄関に置いても可愛い容器にしたり。

316 :メイク魂ななしさん:2021/02/10(水) 13:56:55.22 ID:EGQsz8Dk0.net
みんなアルコールし過ぎで手荒れ酷いんだからアベンヌも良いけど。エリクシールからハンドクリーム売るくらいじゃなくちゃ。フェルゼアをなぜライオンに売却したか謎だわ。パーフェクトホイップかシーブリーズハンドソープみたいなのも出せば良かったのよ。

317 :メイク魂ななしさん:2021/02/10(水) 13:59:56.38 ID:9AdDOYkD0.net
永年ステイホームの人が何か言ってる

318 :メイク魂ななしさん:2021/02/10(水) 14:04:10.66 ID:EGQsz8Dk0.net
暑くなりすぎてレス使い過ぎてすみませんでした。資生堂の皆さん、マスク購入でドラスト並びましたか?きちんと自分たちの商品見ていますか?昔からの資生堂ファンはフィーノのヘアマスクみたいなロングセラーで良い商品を求めています。グローバル化も分かりますが魅力的な商品をまず何時でもスーパーやドラスト、コンビニで買えるヒット商品開発出来ない会社に何が出来ますか?救いは研ナオコさんがスキンケアはHaku、ステージメイク資生堂みたいですよ。

319 :メイク魂ななしさん:2021/02/10(水) 14:12:01.96 ID:DmyVXDGN0.net
まだ木の芽時には早いですよ

320 :メイク魂ななしさん:2021/02/10(水) 15:28:13.63 ID:bl/fy3cl0.net
>>318 研ナオコと愛用と言われても…w
化粧品て誰と被ってるかが重要だと思うの。最近はYouTubeやインスタでこいつとは被りたくないわ…ってのが顔出して紹介するからリスクかもしれないね
@や2chの頃は匿名だったけど
誰にでもばら撒いて売ればいいってもんじゃない

321 :メイク魂ななしさん:2021/02/11(木) 17:13:17.31 ID:gBmta+4N0.net
時代が変わったのね。
お中元やお歳暮にバスボンやサボンドールの石鹸頂くと母親と喜んだけど、今、お中元やお歳暮送る文化も無くなりつつあるし。
とりあえず、フィーノのヘアマスクが山積みに置かれているだけ救いかも。

322 :メイク魂ななしさん:2021/02/11(木) 19:17:27.10 ID:6mZaC9tB0.net
>>311
まだマシなCMだけど製品パッケージも色もダサいなぁ

323 :メイク魂ななしさん:2021/02/11(木) 19:49:26.47 ID:iqQY/6LB0.net
フィーノとパーフェクトホイップおばさんは何度も同じことばっかり書いて認知症かしら

324 :メイク魂ななしさん:2021/02/11(木) 21:19:23.51 ID:9bxqx3hm0.net
でも資生堂のアルコールうんぬんの話は確かに、と思った
もっと玄関に置けるデザインだったら良かったかもね

325 :メイク魂ななしさん:2021/02/11(木) 23:48:45.17 ID:6mZaC9tB0.net
全てダサくてセンスがズレてるのも
優秀な社員から転職して出涸らししか残ってない&社風が独特且つ古過ぎて新採が定着しないのが原因

326 :メイク魂ななしさん:2021/02/11(木) 23:59:10.96 ID:1j1PlHzn0.net
最近中途で入ったけど、独特すぎる
あとみんなプライドがたかい

327 :メイク魂ななしさん:2021/02/12(金) 01:16:58.12 ID:DLhaUy030.net
>>326
でしょうね。

328 :メイク魂ななしさん:2021/02/12(金) 01:32:02.62 ID:gFXD/R4x0.net
>>326
営業とか配属は販社だろ
ずっとぺちゃくちゃ喋ってるから外から電話かかってきたらお祭りですかってイヤミ言われる
馬鹿婆ばかりだから理解してないけど
あと簡単な漢字読めないとか馬鹿のくせにプライドだけは高い

329 :メイク魂ななしさん:2021/02/13(土) 01:29:03.02 ID:ZGFtRE880.net
チョンコスぜーーんぶ捨てた!
資生堂の買うわ💖

330 :メイク魂ななしさん:2021/02/13(土) 15:53:19.17 ID:lDH56AAj0.net
TSUBAKIが出た時にいち髪が発売されたのも痛かったわね。成分の良いシャンプーにびっくりしたわ。
白と赤の可愛いフィーノから銀色の容器のヘアマスクが出た時はびっくりした。
容器に負けない、仕上がりの良さにもびっくりしたけど。魅力的な商品開発なのよね。

331 :メイク魂ななしさん:2021/02/13(土) 16:22:02.20 ID:dOYZXfkz0.net
>>330
櫻樹さん赤ちゃん見つかった?

332 :メイク魂ななしさん:2021/02/13(土) 18:58:23.60 ID:bTIaSCUy0.net
毎年この時期は春の新色発売を心待ちにしてた


そんなワクワクも遠い昔

333 :メイク魂ななしさん:2021/02/13(土) 22:02:59.12 ID:ucawqF0j0.net
>>332
りょうとか牧瀬里穂が広告出てた頃のレシェンテ良かった
ピエヌも良かった

334 :メイク魂ななしさん:2021/02/14(日) 01:28:30.81 ID:0u1rkbNH0.net
>>326
新卒中途に関わらず新入りは仕事押し付けられまくるから休職者多いよ
どの業界から来たかわからないけど辞めときゃよかったのに
研修とか大手と中小からの転職者半々だったでしょ
女の転職者は勘違いした痛いのが多い

335 :メイク魂ななしさん:2021/02/14(日) 09:21:13.37 ID:pOaxqNpj0.net
>>334
板名読み間違えてますよ
女性蔑視は巣に帰れ

336 :メイク魂ななしさん:2021/02/14(日) 17:58:37.22 .net
>>333
レシェンテとピエヌ良かったね
マキアージュは格段にダサい

337 :メイク魂ななしさん:2021/02/14(日) 21:43:04.88 ID:i7QGkUao0.net
>>335
ほんとに仕切りたがるよね

338 :メイク魂ななしさん:2021/02/15(月) 13:48:45.28 ID:LvtHyHF10.net
資生堂の皆さん努力してないわけではないと思うの。コロナでマスク生活だから仕方ないのよ。製品も初代TSUBAKI以外は良い商品よ。
マキアージュのセーラムーンとコラボパッケージ綺麗だったし専科のリラクマパッケージも可愛いからつい2個買ったわよ。
時代の流れなのよ。
昔は大量オンエアのCMの綺麗な春の新製品楽しみだったわ。

339 :メイク魂ななしさん:2021/02/15(月) 14:47:06.34 ID:SCAsZink0.net
櫻樹さん壊れたレコードになっててうける

340 :メイク魂ななしさん:2021/02/16(火) 02:31:50.44 ID:UyiM0Q7s0.net
ぶっちゃけ、資生堂の商品は良いけど、売り方がダメだと思う。
そして、SNSや雑誌のお陰で基本的な基礎化粧品の使い方を知らない若者の多い事!
大昔は高校の卒業する女性向けに大きなメーカーが無料で講習をやって、ちびっこサイズの基礎化粧品をばら蒔いてた頃が懐かしい。

341 :メイク魂ななしさん:2021/02/16(火) 05:08:59.19 ID:Vl2DWwsN0.net
基本的な基礎化粧品の使い方を知らないってどういう事?
むしろ今の子の方がちゃんと知ってる気がする

342 :メイク魂ななしさん:2021/02/16(火) 07:04:54.73 ID:3EykXcj50.net
>>340
櫻木さん隠された赤ちゃん100匹元気?

343 :メイク魂ななしさん:2021/02/16(火) 11:05:38.90 ID:7SWsTNx90.net
化粧講習っていつまでやってたの?
もちろん学校によるだろうけど都内進学女子校卒の50代の母のところではなかったと言ってるけど

344 :メイク魂ななしさん:2021/02/16(火) 17:37:13.70 ID:cOI+Udzk0.net
ライオンに協力求めたら?
フェルゼア回収みたいに。オクトやソフトinワンみたいにヘアケアラインを東洋ビューティーに委託したり。洗顔フォームも昔の植物物語やページワンみたいに。ライオンはhadakaraヒットしているから、シーブリーズのボディソープもライオンに。ダメかしら。

345 :メイク魂ななしさん:2021/02/16(火) 17:43:35.30 ID:4bmFiczh0.net
>>344
誰に言ってんの?

346 :メイク魂ななしさん:2021/02/16(火) 20:07:25.75 ID:h2Gb48Y30.net
>>345
病気の方に正論言って理解できるわけないじゃない

347 :メイク魂ななしさん:2021/02/16(火) 20:48:29.59 ID:cOI+Udzk0.net
>>346
平成元年春ってお風呂場ドレッサー資生堂だらけ。
朝は斉藤由貴ちゃんのスピーディーシャンプーと南野陽子ちゃんのシャワーソープでお風呂入り中山美穂ちゃんのロゼカラーリップと今井美樹ちゃんのチップオンジュオと浅野ゆう子ちゃんのUVマイルドで化粧して学校帰ってバイトしてデートして夜はキョンキョンのスーパーマイルドか山瀬まみちゃんのしなやか恋コロン特別な日は卵からプロテアでシャンプーして室井滋さんのハーブソープで体洗いアン・ルイスさんのエリクシールでスキンケアして寝たわね。月1でセンターイン使っていたわね。

348 :メイク魂ななしさん:2021/02/16(火) 20:51:50.14 ID:cOI+Udzk0.net
浅野ゆう子さんはUVホワイトだったわ。ママの借りていたわ。菊池桃子ちゃんのベースケアシャンプーも使っていた。後、バブルソープ。

349 :メイク魂ななしさん:2021/02/16(火) 21:11:10.71 ID:knGJKMJ+0.net
怖い

350 :メイク魂ななしさん:2021/02/16(火) 21:23:01.76 ID:9jMj6Hbl0.net
7時のムースのヨーグルトの香りは覚えてないのかしら

351 :メイク魂ななしさん:2021/02/16(火) 22:07:14.81 ID:4DyjpkBt0.net
ID:cOI+Udzk0完璧にメンタル壊れたやばい人だ

352 :メイク魂ななしさん:2021/02/16(火) 22:24:51.06 ID:+iSX5dAxO.net
1989年に中学生くらいだと想定すると1975年生まれあたり?
幅取って現在43歳〜50歳くらいですかね…

353 :メイク魂ななしさん:2021/02/16(火) 22:30:39.61 ID:+iSX5dAxO.net
バイトってあるから高校生以上か…、なら50歳前後ですかね

354 :メイク魂ななしさん:2021/02/17(水) 00:02:18.14 ID:QzVRj7mu0.net
シャンプー依存症の典型w
それだけ資生堂CMが魅力的で、日本人のライフスタイルを変えるまでの力があったってことだけどね。
斉藤由貴の朝シャン用シャンプーのあと、アデランスやアートネーチャーが流行ったでしょ?
つまり朝シャンという習慣を植え付け、
その年代に向けて育毛剤やらトリートメントを一生売りつけられるマッチポンプ商法て知ってる?

355 :メイク魂ななしさん:2021/02/17(水) 00:11:08.34 ID:lSIHOzVG0.net
ここで絶賛されてるディシラのシャンプーが手に入ったので使ってみたけど、
至って普通で特徴も感じず…ラウレス入ってるしスーパーマイルドと変わらないと思うし何が良いのかわからなかった。
知る人ぞ知るブランドってのが良かったのかな?

TSUBAKIはシャンプー解析サイトや経費毒の説明の時に「危ないシャンプー」の例に真っ先に持ち出されるようになって最悪ブランディングになっちゃったね。
80〜90年代のエフティはティーンの憧れだったけど、時代だねぇ

356 :メイク魂ななしさん:2021/02/17(水) 08:04:26.29 ID:n7NbZYVL0.net
櫻樹さん状態悪化したのかな
前もやばかったけど

357 :メイク魂ななしさん:2021/02/17(水) 10:53:27.53 ID:lrdh+btA0.net
中国人御用達メーカー

358 :メイク魂ななしさん:2021/02/17(水) 15:40:28.67 ID:/fk4Mczm0.net
>>356
ピンクレディーが好きで牛乳石鹸シャワラン。
石坂浩二さんに髪の毛の水分量計って貰いたくてライオンアクアミー。もちろんピンク。早見優ちゃんの大量CMにバスボンヘアコロン。
中森明菜ちゃんと堀ちえみに憧れ、花王エッセンシャル。河合奈保子さんのけんかをやめての2人の男に迷う女の子になりたく再びアクアミー。後は大好きなキョンキョンのスーパーマイルド。自分用にマシェリや水分ヘアパックフィーノ。美容部員になってからはTSUBAKIだけど、こっそりボタニストやLUX使っていたわ。憧れの会社が売り上げ落とすとは切ないわ。

359 :メイク魂ななしさん:2021/02/17(水) 16:43:25.63 ID:PnrpfbuQ0.net
>>335
邪魔な資生堂仕切りババアw

360 :メイク魂ななしさん:2021/02/17(水) 16:44:54.66 ID:PnrpfbuQ0.net
>>340
どこがいいの具体的に

361 :メイク魂ななしさん:2021/02/17(水) 19:57:21.75 ID:GQ6fqA7Q0.net
まだ木の芽時には早いのに櫻木さん何でこんなに元気になってんの?

362 :メイク魂ななしさん:2021/02/17(水) 23:52:48.99 ID:9kUkQN1z0.net
>>343
え?!50代ならやってましたよ。
まだ、今の様に個人情報うんぬんが無かった時代です。高卒予定者の近隣の人の名前住所が載ったリストが店に届いて、対象者専用のハガキで出していました。
それを持って高校卒業の近い女の子達が来てました。
基礎化粧品と基本的なメイクくらいは美容部員さんが教えていたのを記憶してます。

363 :メイク魂ななしさん:2021/02/18(木) 00:18:14.31 ID:a1pL38/P0.net
acra ヘアリファイナー も廃盤ですか?
長く作っていただけあって良いですか?
資生堂のヘアケア系は全部水分ヘアパックと同じという印象

364 :メイク魂ななしさん:2021/02/18(木) 00:19:35.05 ID:94RqSCv+0.net
海は死にますか 山は死にますか

365 :メイク魂ななしさん:2021/02/18(木) 05:52:16.01 ID:VoBlB21A0.net
スーパーマイルドだけは死守せよ

366 :メイク魂ななしさん:2021/02/18(木) 12:42:00.24 ID:5RaKpp1s0.net
まだ使い続けるのは何故?事務所への忖度?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1611228438/2

367 :メイク魂ななしさん:2021/02/18(木) 19:48:44.98 ID:B8Q0bMof0.net
>>361
梶芽衣子さんや十朱幸代さんや山田の邦ちゃんがヴァーナルのビューティートーク番組していたの覚えてますか?名前変わっていたかもしれませんし、地域によって放送していなかったかも知れませんが。社長が宣伝するの。白と緑の石鹸でスキンケアはミストタイプの化粧水に乾燥が気になるならクリーム。洗顔を売りにしていたヴァーナル。凄い憧れながら子供だったからニベアで、いつか大人になったら資生堂とヴァーナルを使おうと決めていたけど、ヴァーナル悪い噂が出てがっかりしたわ。それにしても、資生堂のパーフェクトホイップ、神洗顔フォーム。資生堂の憧れでもあったわね。

368 :メイク魂ななしさん:2021/02/18(木) 20:24:12.59 ID:cQqaV9VC0.net
資生堂はもうパーフェクトホイップとTSUBAKIの赤金しか置かないのかしら。
少し前まではパーフェクトホイップのボディソープ、クユラの入浴剤、マシェリ、スーパーマイルド、フィーノ、水分ヘアパックもあったのに。斉藤由貴ちゃんに憧れて朝シャンはじめたティーン多かったわ。TSUBAKIはコンビニも撤退するしあと置かれるのはマシェリだけね。

369 :メイク魂ななしさん:2021/02/18(木) 23:26:58.94 ID:gw5rMzcs0.net
櫻木さんの書き込みはわかりやすいなぁ〜

370 :メイク魂ななしさん:2021/02/19(金) 02:12:46.78 ID:g5i2nH++0.net
>>364 さだまさし乙w

371 :メイク魂ななしさん:2021/02/19(金) 02:18:29.43 ID:g5i2nH++0.net
なんでオネエ口調?
アラフィフのいわゆる団塊ジュニア世代ですね
人口多いから、わかり合える人は多いと思う
資生堂って結局人口多いゾーンにアプローチするのが上手くて、ティーンに刷り込んで高齢になるまで一生資生堂を使っていただくはずじゃなかったの…?

372 :メイク魂ななしさん:2021/02/19(金) 14:46:27.23 ID:JsQuec1r0.net
>>369
販売員していた時、資生堂や花王の商品見ているお客様(シャンプーや洗顔料)にサンプル使いませんか?と声掛けるのに、強いのよね、あの売り場は。TSUBAKI売れていた頃は良かったけど、フィーノのヘアマスク買うお客様はリピーターだから上手く逃げられる。
その辺、ソフィーナさんは花王のヘアケア充実しているからうまく行くのよ。全く、メガブランド戦略なんて現場が困るだけよ。
花王さんはビオレとニベアラインあるから良いけど、パーフェクトホイップだけでは。
仕事続けてなくて良かったわ。資生堂物は良いけど、着色料とかいまだに入れているからがっかりよ。TSUBAKIのヘアマスクの春限定はピンクの中身可愛いけど。

373 :メイク魂ななしさん:2021/02/19(金) 14:55:44.91 ID:KBw/mobY0.net
着色料入れてるなら物もよくないじゃん。

374 :メイク魂ななしさん:2021/02/19(金) 17:23:40.50 ID:bMN4/q5j0.net
CMには投資してるけれどTSUBAKIそのものの評価は低いのね。くり返しリニューアルさせて白黄紫ライン出しても流行らない時代。売れるのはパーフェクト洗顔だけね。今はもうボタニストがカフェを出せるるくらい無名会社が強気の値段で1500円の品質のいいシャンプーを出せる時代。口コミで人気があると知ってみんな買うのね。時代が変わったしパーフェクト洗顔しかもう売れるのは無理かも。花王さんにはメリットみたいな定番で売れるシャンプーもあるし売店でも売ってるくらい。あとはフィーノのヘアマスクしかないわね。宮沢りえのCMのときシャンプーもコンディショナーもあったけど今は結局ヘアマスクしか残らなかったわね。薬局スーパーを見てもパーフェクトホイップ洗顔が山積みされているし。

375 :メイク魂ななしさん:2021/02/19(金) 18:01:01.93 ID:ImRUeuqt0.net
な、ゴミ付きだろ?

376 :メイク魂ななしさん:2021/02/19(金) 18:30:52.45 ID:vaAJj2zx0.net
そういう問題じゃない

377 :メイク魂ななしさん:2021/02/19(金) 23:19:31.43 ID:QK0JJIsV0.net
櫻樹さん前より日本語上手になってない?

378 :メイク魂ななしさん:2021/02/19(金) 23:33:43.64 ID:L+arjhJ60.net
だよね
櫻樹さんの書き込みってもっと支離滅裂な怪文書だった
これは亜種だと思う

379 :メイク魂ななしさん:2021/02/20(土) 17:47:36.78 ID:MdECl7Ae0.net
>>377
ドラッグストアの花形売り場、ヘアケア商品を制覇しなければ駄目ですよ、資生堂。クラシエみたいにいち髪やHIMAWARI、ラッテみたいな売り上げ伸ばして、成分の良い商品開発していたら良かったのに。いち髪ナチュラルは人気出なかったですけど、来月発売のいち髪プレミアムは売れると思うから、資生堂もフィーノの成分良い商品出せば良かったのに。P&Gもヘアレシピ和の実みたいな成分の良い米型の可愛いヘアケア商品出すようになったんですから、資生堂も空気読んで欲しいわね。フィーノのヘアマスクだけが救いなんて悲しいわ。

380 :メイク魂ななしさん:2021/02/20(土) 19:56:51.23 ID:jmQYRrWa0.net
フィーノのヘアマスクのヒット以来、他社から色々出てるけど
ルシードLのはパッケージから明らかにパクリでわろた。完全に色違いで同じシリーズに見える
各社プライドがないね

381 :メイク魂ななしさん:2021/02/20(土) 20:18:12.38 ID:44GUGi4x0.net
資生堂の百貨店のBAは態度悪い。エスティローダーやALBIONやSUQQUを見習えよ。

382 :メイク魂ななしさん:2021/02/21(日) 01:05:00.66 ID:+WxtdKaZ0.net
エフティ資生堂には残ってて欲しかった
水分ヘアパック(初代)とかティセラとか
本当に勿体ない

383 :メイク魂ななしさん:2021/02/21(日) 01:06:29.73 ID:TbYUgHQl0.net
アクエア

384 :メイク魂ななしさん:2021/02/21(日) 14:11:29.61 ID:GgBcw14I0.net
服もそうだけど、昔はCMやブランドイメージ•女優モデルに憧れて背伸びして買ってた化粧品を、身の丈に合ったものを買う人が増えたんだろうな
SNS見ててもコスパだのパーソナルカラーだの時短だの、自分の価値観やライフスタイルと照らし合わせて選んでる印象
ただ化粧品業界には服飾のユニクロみたいに勝ち組がいないんだよな

385 :メイク魂ななしさん:2021/02/21(日) 14:12:27.87 ID:pu3rll3i0.net
がなぜいないのか

386 :メイク魂ななしさん:2021/02/21(日) 14:49:35.83 ID:MSFdsB2F0.net
ところで、今年も森星ちゃんがアネッサね。優勝したから素晴らしい、アネッサ大坂なおみちゃんにしてはどうかしら。ファシオのスポーツビューティーみたいだけど、男の子でもいいわよね。効果があると思うし、やっぱり一番に平野紫耀くんを起用して欲しいわ。御願いしておきますね。資生堂、問題はイメガよ。TSUBAKI以外わ良い製品なのよ。CMよ。パーフェクトホイップ洗顔なと。あとフィーノのヘアマスクは、ヘアサロンに行けない時期もきちんとしたケアできてて美容室でも褒められたくらい。もしフィーノのシャンプーとコンディショナーが復活なら、本当にいいんだけど。あと水分パックシャンプーも復活を希望します。でも日焼け止めはアネッサ買うけど。

387 :メイク魂ななしさん:2021/02/21(日) 15:53:36.40 ID:u27qmtr40.net
出た紫耀ガイジ

388 :メイク魂ななしさん:2021/02/21(日) 19:00:45.15 ID:LzsrlEaO0.net
>>377
最近思うんですけど、何でもリニューアルや廃盤は良くないなと。花王のホワイト石鹸や牛乳石鹸は昔ながらの香り。どこか懐かしい製品。花王ホワイトはマレーシア製なのも美容大国だからなぜか好き。安心感かな。今の資生堂には、ブランド一本化、石鹸(バスボンやサボンドール)、ウォーターリップ北海道まで廃盤にする会社。利益率が悪いのは仕方ないんですけど、昔ながらの製品、スーパーマイルドが33年目ですか。眉墨やマスカラ等除けば、商品を育てる環境でないのかも。利益率と知名度、売上高、資生堂も花王もKOSEも化粧業界が厳しい現実ですね。

389 :メイク魂ななしさん:2021/02/22(月) 06:19:51.34 ID:9hG4rml70.net
一人で喋ってはるわこの人
怖い

390 :メイク魂ななしさん:2021/02/22(月) 12:09:08.55 ID:6v0LzIu30.net
資生堂のシャンプーてそんなに良いかな?毛質・体質によるのかな?
ディシラですらあの値段出す価値を感じなかった

391 :メイク魂ななしさん:2021/02/22(月) 13:17:24.73 ID:p2+z7ShJ0.net
>>377
この際、クレ・ド・ポーボーテに力入れたらと思ったけど、高いわね。マキアージュとエリクシール、アネッサに頑張ってもらうしかないわね。P&Gが働きやすい会社1位みたいです。
本当に働いてみないと分からないですけれど、在宅勤務、それぞれの地域のドラストやスーパーの様子が分かるから、そういうのも強いと思います。資生堂も誰がどんな物を求めているのか、今のコロナの状況で何が欲しいのか調べるべきだと思います。ライバル会社、ソフィーナipのインターリンクセラムはマスク着用で気になるマスク被れや毛穴に対応した新製品発売しました。

392 :メイク魂ななしさん:2021/02/22(月) 15:00:37.34 ID:d66jw6tn0.net
尿素配合ボディミルクも無くなるのかな?

393 :メイク魂ななしさん:2021/02/22(月) 17:53:14.89 ID:rWwKWdps0.net
>>388
頼むから日本語能力なんとかしてーw
一見読む価値ありそうで文章がめちゃくちゃすぎる

394 :メイク魂ななしさん:2021/02/22(月) 22:10:21.20 ID:sNr7SdJu0.net
>>377
P&Gの並行輸入品なんて100円ダイソーで叩き売られていますね。ダヴのボディソープやボディークリームなど。それでも結構人気で売れているみたいだから、資生堂も並行輸入品を国内向けに販売はじめたらどうでしょう。中国台湾向けには、まだスーパーマイルドのボディーケアー品が残っているそうです。牛乳石鹸シャワランから始まり、中森明菜ちゃんと堀ちえみちゃんの花王エッセンシャルも台湾にありますし。資生堂はやっぱりキョンキョンのパーマスタイルがかわいかったCMのスーパーマイルド。マシェリと水分ヘアパックのシリーズも海外にはあるかな。フィーノのパックは今もヘアパックは、使ってます。これを使うと美容院で褒められるのでお勧め。資生堂は、美容部員の頃はずっとTSUBAKIを使ってたけど、あまり良くなかったですね。こっそりボタニストも使ってました。

395 :メイク魂ななしさん:2021/02/22(月) 22:20:18.61 ID:Z/op53gX0.net
同じこと書いてるだけだよね
誰だボケ老人にネット通じる端末与えたのは

396 :メイク魂ななしさん:2021/02/22(月) 23:31:32.32 ID:6v0LzIu30.net
長文の人、そろそろ懐古スレに移動してください

397 :メイク魂ななしさん:2021/02/23(火) 18:47:51.87 ID:V1yO7gaf0.net
ガルちゃんの懐かしシャンプートピがエフティ資生堂祭りだったわ
90年代のエフティて次々に新発売してすごい商品数
今の1000円〜3000円クラスの短命なブランドの市場を一人勝ちしてたイメージ?

女は髪を洗いたいからシャンプーを買うんじゃなくて、色々なシャンプーを使いたいから毎日髪洗う気がするw
30過ぎたら、何使うかよりもコンディションに合わせて毎日は洗わない方が髪に良いから斜陽産業よ

398 :メイク魂ななしさん:2021/02/23(火) 18:53:02.97 ID:uYMKZAOO0.net
昔のシャンプーて数百円で200ml(シャワランサイズ)だったから気軽に試せるし気に入らなくても数週間で使い切れたからよかった。
割高でも良いからサイズ小さくしてほしい
最後の砦だったスーパーマイルドまで廃盤とは…

ここ10年に100円でパウチサンプル売って400〜500mlを1000円以上で売りつけるのが定番なったけど消費が滞らないのかな?

399 :メイク魂ななしさん:2021/02/23(火) 18:55:02.05 ID:JIvPuqGD0.net
>>377
この春、プリオールからおしろいハンドクリーム、アクアレーベルからはひんやりタイプクリーム、HAKUからは美容液がリニューアルされます。マキアージュからは新しい色ファンデーション、パーフェクトホィップはパケが新しくなります。資生堂は本気を出しています。
是非とも資生堂の商品を買ってみんなで応援しましょう。椿の華に命をかけて。

400 :メイク魂ななしさん:2021/02/23(火) 19:01:26.64 ID:pcx2D9xZ0.net
>>399
そういうスレじゃないんだよ櫻木さんよ

401 :メイク魂ななしさん:2021/02/23(火) 20:20:16.16 ID:V1yO7gaf0.net
ワロタ
普通に宣伝なのに資生堂がカルト企業に見えるわ
春のキャンペーン♫とか、今思えばなんだったんだろ

402 :メイク魂ななしさん:2021/02/23(火) 20:25:46.65 ID:V1yO7gaf0.net
>>398
TSUBAKIも小さいサイズあったのにいつの間にか消えてた
あれは近所のお風呂屋さんに持っていく昭和のライフスタイルに合わせてた
お友達とシャンプー見せ合ったりした
今もジム用に便利だけど、トラベルサイズやパウチのがニーズはあると思う

403 :メイク魂ななしさん:2021/02/23(火) 21:28:16.49 ID:PcL2I7zf0.net
開発も中国シフトで上海に拠点をつくるらしいけど
どうなることやら
製造は日本を維持とのこと

404 :メイク魂ななしさん:2021/02/23(火) 21:39:39.40 ID:3Dq4evoY0.net
日本オワコンだから仕方ない
一人当たりGDP30位だっけ?
資生堂わりと先見性あるなと思ったよ

405 :メイク魂ななしさん:2021/02/23(火) 21:48:33.92 ID:PcL2I7zf0.net
先見性あったら国内工場潰して海外生産にシフトしたものの
太客である中国人に不評で新たに国内工場設置したりしないでしょ
かつての日本人が欧米のブランドをありがたがったのと同じで
実際には各国にローカライズした製品を売っていても
その色は消してあくまで海外ブランドという立場をとるのが正解だと思うけどね

406 :メイク魂ななしさん:2021/02/24(水) 00:41:38.78 ID:xTTogjuh0.net
今以上に中国向け特化するならドルガバコスメから捨てればいいのに
あれあるだけで中国客にはマイナスだろ

407 :メイク魂ななしさん:2021/02/24(水) 01:57:08.42 ID:nFdaI5+m0.net
レヴールがヒットしたのにはカラクリがあって
ジャパンゲートウェイはレヴールの前にボトル1900or2800円、パウチ198円のノンシリコンを謳ったブランドを6種類位出してて、
そこへボトル900円、パウチ98円のレヴールが「1000円以下で買えるノンシリコン」として発売
安いと感じた消費者の多くがノンシリの入り口としてレヴールを買った
レヴールだけ長澤まさみや戸田恵梨香ら有名人を起用してTVCMもしてて、おそらく最初から戦略だった
その前に、花王のセグレタが「スーパーで買えるお高めエイジングシャンプー」という市場を切り拓いた影響もあるだろうけど。

gift、ヌーディオーラ、ディアjungle、Iなどなど…
しかしそこへ、それまでシャンプー市場で劣勢だったコーセーがレヴールと同価格で次々ノンシリコンブランド(ネイチャー&Coやオレオドール等)を立ち上げ参戦、
更にクラシエ、P&G、ユニリーバのメガブラからも出てきて、ドラスト売り場で目立てなくなり、とどめはボタニストのヒット。

…しかし意外にも資生堂は高価格ノンシリコン市場には参戦しなかった。せいぜいザ・プロフェッショナルくらいで。
なぜなん?

408 :メイク魂ななしさん:2021/02/24(水) 02:23:14.95 ID:yXiu78IR0.net
きっしょ

409 :メイク魂ななしさん:2021/02/24(水) 08:01:49.40 ID:wKLTehkS0.net
シャンプースレじゃねえんだよ失せろ

410 :メイク魂ななしさん:2021/02/24(水) 13:10:51.54 ID:nFdaI5+m0.net
今まで叩いてたけどFT無くなるとなったら急にTSUBAKI、マシェリ、スパマイ、を最後に使いたくなってミニサイズ買おうとしてる自分がいる
シーブリーズは大きいのしか無くて残念
TSUBAKIと専科以外は全部90年代のブランド名に乗っかっただけだったよね

411 :メイク魂ななしさん:2021/02/24(水) 13:17:28.81 ID:4ANqWMvG0.net
ここはお前の日記帳じゃねンだわ

412 :メイク魂ななしさん:2021/02/24(水) 13:22:13.49 ID:mzipm2Em0.net
チカラは急に母乳エキスとか気持ち悪かった

413 :メイク魂ななしさん:2021/02/24(水) 13:59:24.43 ID:mzipm2Em0.net
>>409>>かつて日本人が欧米ブランドをありがたがったみたいに

ソニープラザはその象徴でしたね
資生堂もFSPやエテュセ…そのずっと昔はタクティクス…見かけ欧米風×ジャパン品質で心を掴んでいたのにね
日本最初の欧米型ドラストだったPLAZAも店舗減らしてるし…時代ですね

414 :メイク魂ななしさん:2021/02/24(水) 16:26:28.36 ID:HCYKtSjV0.net
今の中国人は日本製だからって特にリスペクトしてないっていうね

415 :メイク魂ななしさん:2021/02/24(水) 17:10:11.63 ID:8vEvEBG10.net
話が噛み合ってない人怖い…

416 :メイク魂ななしさん:2021/02/24(水) 18:31:15.93 ID:SUrD/gbl0.net
語尾が怖いの人っていつも何に怯えてるの?
痴呆の初期症状?

417 :メイク魂ななしさん:2021/02/24(水) 18:33:43.79 ID:N6S4w8Eg0.net
池沼みたらやっぱり怖くなるじゃん?

418 :メイク魂ななしさん:2021/02/24(水) 19:00:27.30 ID:C4mNLxEr0.net
毎日毎日届くMMが痛々しい…
ポイントだのクーポンだの頑張ってて辛くなる

419 :メイク魂ななしさん:2021/02/24(水) 21:04:40.51 ID:NvB9Ug6l0.net
>>400
商品の顔CMのイメガ。資生堂は育たない気がします。篠原涼子ちゃんで良かった、エリクシールも以前、カネボウエビータのCMしていた、長澤まさみちゃん。花王カネボウは石原さとみちゃんに中条あやみさん。SK-IIは綾瀬はるかちゃん。KOSEが豪華で新垣結衣さんに井川遥さん北川景子さんに永野芽郁ちゃん。ずっと資生堂の顔だった、キョンキョンもはじめはライオンのエチケットシャンプー、87カネボウ水のルージュ、88年秋からスーパーマイルド。中山美穂さんは資生堂、KOSE、イリューム。南野陽子さんは88年カネボウ吐息でネット。資生堂シャワーソープ、KOSE、武田薬品の化粧品。今井美樹さんも資生堂からエビータ。商品もですけど、イメガを育てるのも大切な仕事ですね。カネボウの山田五十鈴先生は良かった。

420 :メイク魂ななしさん:2021/02/24(水) 21:10:17.11 ID:mzipm2Em0.net
ローカルルール以前に、掲示板て「色んな人が集まって会話するための場所」だよね?
あまりにもテーマとズレた話題で盛り上がってレスが続いてたら注意すれば良いだけで。
3レスに一回は話の腰を追ってまでキチガイだの老人だの幼稚な言葉で、人への悪口がメインになってるのが底辺丸出しで恥ずかしくないの?
つい10年前は情報収集に使えたのに。そりゃ5ch人いなくなるわ

421 :メイク魂ななしさん:2021/02/24(水) 21:21:08.19 ID:j/FtjwjW0.net
老害だなぁ

422 :メイク魂ななしさん:2021/02/24(水) 21:28:59.13 ID:uKKevY6k0.net
>>410
本当に無くなるの確定なの?
売却決まったばかりでしょ?

423 :メイク魂ななしさん:2021/02/24(水) 22:43:29.55 ID:ZVJmSYw70.net
化粧板に櫻木と櫻木とは別のキチガイが同時に沸いてるとかまだ寒いのにどうなってるんだ

424 :メイク魂ななしさん:2021/02/25(木) 01:21:27.09 ID:6Q/QOHIr0.net
資生堂の不満を書くスレなのに人格攻撃してるほうが楽しいんでしょ
有名人に喧嘩売るならまだしも、ガキか婆かもわからない見えない相手だからこそわざわざ必死でマウントして追い出す必要ある?

少しでもアラを見つけては日本語能力だの知ってる病名使って人格攻撃して追い出し、自分が正しくいい事をしたと錯覚してるが、そのうち
他の人も「仕切り屋さんを起こらせるレスしないようにしなきゃ」…って、機嫌を伺いながらレスするのも面倒くさくなって書かないし去ってく。過疎る
おそらくリアルの人間関係でも癖になってる

本当にスレチなのはどっちなのか、初めて板に来て一通り読んだ人なら1発でわかるが、本人が化粧板過疎らせて迷惑かけてる元凶の自覚は無し。
みんな、我慢しながら見てんのよ。仕切り厨、長文注意厨に目を瞑ってあげてたの。

それでいて自分はたいして盛り上がる話題をふらない(自分は叩かれるのが怖いから&強い者に同調することしか脳がなくボキャブラリー無いから)
罵倒だけなら誰でもできる。誘導するにも言い方がある。
ネットを捌け口がわりに使う人は40歳以上に多いようだけど、ノリが遅れてて取り残されてる
昔の資生堂が好きで廃盤情報がいち早く知れるからこのスレをよく見てるから、会話続いてないし見辛さに耐えられん。
ま、このレスにもキチガイの一言で罵られるんだろうけど。つまらん

425 :メイク魂ななしさん:2021/02/25(木) 01:27:40.20 ID:6Q/QOHIr0.net
↑×起こらせる
○怒らせる

仕切り厨、キチガイ認定して追い出したい厨は、みんなが自分に合わせて機嫌をとってくれて真面目かつ短いレスしてくれないと気に入らないらしい
ちょっとでも個性的なレスする人は対応しかたがわからないからたとえ資生堂凋落に興味があっても受け付けないらしい

このスレを何人が見てるのか謎だけど、不特定多数が集まれば変な人もいるし、何か考えを述べれば必ず反対派が現れるのは当たり前なのに、デカイ声で吠えて統制することが正義と思ってるスケールの小ささに気づけ

426 :メイク魂ななしさん:2021/02/25(木) 01:34:17.80 ID:gb819tuI0.net
三行で

427 :メイク魂ななしさん:2021/02/25(木) 01:40:28.12 ID:FbITeUSB0.net




428 :メイク魂ななしさん:2021/02/25(木) 01:47:18.77 ID:A+YD4wNm0.net
>>427
ガッ!

429 :メイク魂ななしさん:2021/02/25(木) 01:52:14.27 ID:bl7qItpA0.net
過疎る事にビビり過ぎじゃないの

430 :メイク魂ななしさん:2021/02/25(木) 01:52:27.17 ID:cORZPXJH0.net
私は空気が読めないキチガイ
仕切りたいのに
ハブられて激おこ
>>427
ガッ

431 :メイク魂ななしさん:2021/02/25(木) 03:50:15.63 ID:xFpN7odn0.net
ν速でスレ立ったよ

資生堂、商品開発も中国シフトへ。中国重視の姿勢鮮明に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1614183596/l50

432 :メイク魂ななしさん:2021/02/25(木) 07:50:58.22 ID:UevoRJAm0.net
>>425
正論をぶちまけるアテクシ
長文説教しちゃうアテクシ
Yesでいいのか?サイレントマジョリティー

なんか欅坂46?とか好きそうな文章だネ^^

433 :メイク魂ななしさん:2021/02/25(木) 07:52:06.85 ID:eBrnlWLH0.net
長文で同じことばっかり書いてる方がやばいと思うの
ここで長文垂れ流すくらいなら資生堂に嘆願や要望でもすりゃいいのに何故無意味なここで暴れるのか理解できない

434 :メイク魂ななしさん:2021/02/25(木) 12:48:51.82 ID:uZkM5X5N0.net
>>400
とにかく、春の新製品にTSUBAKI、15周年記念假屋崎省吾さん監修のTSUBAKIペアセット、ヘアマスクを買い、資生堂のピンチを私たちが乗り越えましょう。資生堂は私たちを綺麗にしてくれる、伝統の会社です。今はコロナの影響で皆さんが大変だと思います。資生堂のスキンケア、メイキャップ、ヘアケア製品を使い、椿の華に命をかけて守って行きたいです。

435 :メイク魂ななしさん:2021/02/25(木) 13:21:24.54 ID:DstX2r+w0.net
>>434
赤ちゃん100匹見つかりましたか?

436 :メイク魂ななしさん:2021/02/25(木) 14:16:56.39 ID:2/iJKYe70.net
>>435
どんな逸話だw
櫻木さんって昔からこのスレにいる人なの?

437 :メイク魂ななしさん:2021/02/25(木) 14:38:40.67 ID:g+q0vb0J0.net
資生堂関連スレには良く出てきてた

438 :メイク魂ななしさん:2021/02/25(木) 15:10:35.89 ID:Jw+h36H80.net
>>434
嫌です

439 :メイク魂ななしさん:2021/02/26(金) 18:51:38.36 ID:Y/y8qdSc0.net
>>438
そんな書き込みして、TSUBAKI使っているんでしょう。お利口さん。
資生堂頑張っているじゃん。
dプロ、花粉症だからないと困る。
普段はインテグレート使っているけど、なかなか小松菜奈ちゃんみたくならなくて(ま?焦る)
ママがエリクシールルフレ使っているから、私も使っているけど、良いよー。吉岡里帆ちゃんはビミョーだけど(涙)
チェリーブラッサムさんって誰ー。
戦っている書き込みうけるー平和だね。
みんな資生堂スキスキスーだべさー。

440 :メイク魂ななしさん:2021/02/26(金) 19:49:38.27 ID:YaieFSVq0.net
ああ、これ本人だわ

441 :メイク魂ななしさん:2021/02/26(金) 20:05:47.18 ID:y6FPG+i+0.net
やっぱり春が近付いたから

442 :メイク魂ななしさん:2021/02/26(金) 20:24:05.58 ID:Y/y8qdSc0.net
もう来ないなら心配しないで。今からラブレター書くわ。幸せなんて欲しくないわ。
マンモスラッキーでしょ。資生堂は一億のスマイルの為に夢冒険して欲しピー。ダイヤモンドブルーよ。あら、Ag+の競合相手Ban16のCMソング書き込みしたピー。みんなでHAPPYAGAINよ。ヘアコロンイメージガールコンテストに選ばれなくて残念。
渚のピテカントロプスよー。

443 :メイク魂ななしさん:2021/02/27(土) 02:41:04.41 ID:BYWdoiVh0.net
なんでいきなりノリピーの曲名沢山出した?
デブューのきっかけは資生堂シャワーコロンのコンテストだけど落選してるし、だいぶ後になってカネボウ のプレシャスターンやフレッシェルホワイトCの印象しかない

444 :メイク魂ななしさん:2021/02/27(土) 16:54:20.88 ID:jqTgXR590.net
かうものねーからどーでもいいでつ

445 :メイク魂ななしさん:2021/02/27(土) 18:37:20.93 ID:p+/fpg8p0.net
>>400
資生堂こそ、男女平等かしら。
男性が化粧しても良い時代なのに、女性ばかりの店員さんで男性入りづらいわよ。
82年に忌野清志郎さんと教授がいけないルージュマジック出して、39年よ。もっと男性も化粧しても良いを資生堂が提案すれば良いのに。以前、98年頃unoからKinKiの剛がファンデーション発売していたけどあまり売れなかったわね。ぺこぱを花王に取られたのも痛いわね。イプサンローランJO1、LANCOME玉森裕太くん、キールズ志尊淳ちゃん(イベント参加)起用しているし、kateの小顔マスクも男性モデルさん採用しているから、この際、資生堂は男性メイクに力入れ、店員さんはイケメン男性を入れて、水商売並みに商品買わせれば良いのよ。クレ・ド・ポーボーテ道重ちゃんイベント楽しみー。

446 :メイク魂ななしさん:2021/02/27(土) 20:37:37.62 ID:dTtOf34w0.net
>>445
ちょっとあなた、ダモンブロンザーを忘れてるわよ

447 :メイク魂ななしさん:2021/02/28(日) 12:55:29.52 ID:NGrNkNPC0.net
1年ちょっと前ですけど、ディオールのイベントで男性ヘアメイクアーティストさんがメイク講座していたけど、男性ならではの色使いとか気遣いがあるのよ。
化粧品売場に男性店員がいたほうが、若い男の子もメイクのアドバイスして貰えるし、冒険したい色欲しい時も話したいかも。
資生堂あたりがデパートの女の園を返るの良いかも。イケメンから化粧品買いたいのが本音だけど。

448 :メイク魂ななしさん:2021/03/01(月) 09:23:50.88 ID:0rCedmFf0.net
篠原涼子がミューズ辞めた途端に資生堂がヤバくなったのな。
篠原は運を持ってるし商品を必ずヒットさせる。

449 :メイク魂ななしさん:2021/03/01(月) 10:51:54.31 ID:jGdgdw6d0.net
>>404
レナウンみたいになるの?

450 :メイク魂ななしさん:2021/03/01(月) 10:55:37.20 ID:jGdgdw6d0.net
>>434
嫌です
老害クソ会社消えてください

451 :メイク魂ななしさん:2021/03/01(月) 17:12:00.66 ID:Rdf7natg0.net
マキアージュ セーラームーン
パーフェクトホイップ リアクマ
uno 銀魂
TSUBAKI 假屋崎省吾デザイン、ヘアマスク春の香り
アネッサ ピカチュー
企業としては頑張っているわよ。久しぶりにアネッサ買おうかしら。

452 :メイク魂ななしさん:2021/03/01(月) 18:16:22.88 ID:aivJOnEN0.net
資生堂、クレ・ド・ポーボーテなら男性のメイクアップアーティストおりますよ
梅田阪急のイベントでやってました
ググッてみたら有名な方だったみたい、お名前忘れたけど

453 :メイク魂ななしさん:2021/03/01(月) 19:57:07.40 ID:jGdgdw6d0.net
LGBTの方ですよ

454 :メイク魂ななしさん:2021/03/01(月) 20:14:55.09 ID:L+Qb4Yqv0.net
でっていう

455 :メイク魂ななしさん:2021/03/01(月) 20:43:10.13 ID:eUE3MlbM0.net
あ?キチガイババアはすっこんどけよ

456 :メイク魂ななしさん:2021/03/01(月) 23:18:34.78 ID:w7b5oFbB0.net
イケメンが色使って女に売るとか、セシルマクビーみたくキモくて失速するわ。ジャニのcmですらキモい
今のナメた資生堂は喪女相手にマジでやりそうだけどw

457 :メイク魂ななしさん:2021/03/02(火) 10:40:56.94 ID:WjPsjz5W0.net
マーケットの小さそうな喪女より金つぎ込んでくれそうなジャニオタとか韓国アイドルオタとかの方が金おとしてくれて確実だと思う
推しへの愛の強さ()を勝手に競ってくれるから商品はなんだっていい

458 :メイク魂ななしさん:2021/03/02(火) 17:45:49.47 ID:4L9XYd3Z0.net
イケメン店員さんは良いと思う。
男性目線、女性目線で色使い違うし。参考にもなるし、旦那さんや彼氏も連れて行けそう。(私の付き合った男性は化粧品売場に興味ないし、時間かかるから、仕事終わりにしか行かないわ。)

今の男女平等の時代に、女だらけのデパコス売場はうんざりよ。

459 :メイク魂ななしさん:2021/03/02(火) 21:39:23.96 ID:AKUObWww0.net
>>458
いっそコテハン付けたら?
付けなくてもバレバレだけど

460 :メイク魂ななしさん:2021/03/03(水) 11:28:14.29 ID:ZHBLTeyT0.net
知識とセンスがあって
余計なもん薦めずに適切な商品だけを選んでくれる人なら
男女関係ない

資生堂にいるかどうかはわからないけど

461 :メイク魂ななしさん:2021/03/03(水) 19:44:39.39 ID:akHFKC560.net
英国の韓国人留学生、寮のシャワー室など盗撮20件超…顔写真公開の赤恥
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1614759918/

462 :メイク魂ななしさん:2021/03/04(木) 09:50:10.11 ID:GhdnM9qI0.net
HAKUの新ミューズ松雪泰子さんで一安心。
好きだけど、木村文乃ちゃんじゃ微妙なのよ。白石麻衣ちゃんかクレ・ド・ポーボーテのイベント参加の道重さゆみちゃんでも良かったかも。道重ちゃんは、資生堂に置いていた方が良いわね。コロナ明けもマスク生活だから、資生堂頑張って。

463 :メイク魂ななしさん:2021/03/04(木) 09:53:37.68 ID:fTlB9u9r0.net
>>462
イメガの話はイメガスレで

464 :メイク魂ななしさん:2021/03/04(木) 13:07:48.40 ID:HimfjcqA0.net
アイドルオタの購買力・人気アニメに乗っかる・男に媚びる(モテ意識と承認欲求を刺激する)、
こんなことやり出したら化粧品会社として終わってる。ダサイ人に向けてるってことね。

465 :メイク魂ななしさん:2021/03/06(土) 00:01:28.66 ID:d2fsONAO0.net
>>464
赤字で、個人の専門店を大切にしない会社時点で終わっている。昔から店頭で購入したら、ポスタープレゼントとかテレカや今なら画像、クリアファイルプレゼントなんて当たり前だし、私はダサいとは思わないわ。むしろ、ファンに優しいと思うわ。専科のリラックマだってあれひとつでお風呂場が可愛くなるわ。資生堂はこの際、化粧品祭りを復活させるべきよ。

466 :メイク魂ななしさん:2021/03/06(土) 19:59:40.42 ID:Eopd8Igp0.net
TSUBAKIのヘアマスク本体、サ○ドラッグやカ○チ、先週のチラシ特売で約800円掲載、売り出ししていたけど、ツ○ハの今週のチラシポイント10倍だけど1296円だって。ツル○の社員さん、チラシ見ているのかな?TSUBAKI売る気ないね。ツル○と資生堂の関係に問題あるね。
ちなみに他のチラシ掲載商品は安かったわよ。(例ダヴのボディソープ217円とか)

467 :メイク魂ななしさん:2021/03/06(土) 23:58:48.02 ID:BUOTjfWN0.net
1年位前はアナ雪とコラボってたっけ

468 :メイク魂ななしさん:2021/03/07(日) 18:28:46.40 ID:RxcNKZvp0.net
>>467
うちのドラスト、パーフェクトホイップピンクはアナ雪のまだ売っているわ。その横に新しいパケのパーフェクトホイップ白。泡タイプも新パケ。誰も気付かないのかしら。資生堂商品に興味ないのね。リラックマの方が可愛い。

469 :メイク魂ななしさん:2021/03/07(日) 22:59:17.24 ID:Wkcfi4FU0.net
チラシで安売りされなきゃ欲しくならない時点で終わってるし
資生堂はチラシチェックする層なんて相手したくないのでは?

470 :メイク魂ななしさん:2021/03/08(月) 03:54:52.94 ID:P9crDu3v0.net
品質の割に割高なイメージしかないでしょ

471 :メイク魂ななしさん:2021/03/08(月) 19:16:53.27 ID:XGzBet3+0.net
84年の春、大スターの聖子をカネボウ春のキャンペーンガールに獲られる会社よ。
いい加減にして欲しいわ。
ただ、87年88年の春のキャンペーンガール、キョンキョンとナンノを後日、スーパーマイルド、シャワーソープのCMに起用する、お利口さんな会社よ。
ユニリーバやP&G超えもしないで高級ラインだって。中国からスーパーマイルドピンクとクユラ各種売り出しなさいよ。

472 :メイク魂ななしさん:2021/03/08(月) 19:36:32.79 ID:1523ZtfE0.net
>>471
クユラの竹の香りは気になるね

473 :メイク魂ななしさん:2021/03/08(月) 23:05:01.54 ID:CLxIRHxr0.net
>>471
ピンポンパンツ

474 :メイク魂ななしさん:2021/03/08(月) 23:14:37.44 ID:Mv3bpfS50.net
日経も東洋経済も若干社長ディスりはじめたね
これは辞める前兆なのかな?

475 :メイク魂ななしさん:2021/03/10(水) 12:25:39.73 ID:7VQHldiy0.net
>>250
プリオールのオイルは廃番

476 :メイク魂ななしさん:2021/03/11(木) 03:09:32.72 ID:8aCRCqJf0.net
>>474
私は逃げないとか言ってたが逃げない前に3億円の年収を会社に返せよと
社員は給料物凄く安いんだから無給で働けよ

477 :メイク魂ななしさん:2021/03/11(木) 03:16:24.25 ID:uu0+f7j40.net
>>474

これか

「(日用品事業がなくなると)資生堂との接点が減ってしまうのではないだろうか」。ある社員はこう打ち明ける。ドラッグストアの化粧品売り場で働く美容部員も、「お客さんを呼び込むチャンスが減ってしまう」と嘆く。

ドラッグストアなどの店頭では、TSUBAKIや洗顔剤「専科」などの商品を手にとる顧客に声をかけ、化粧品のカウンセリングに呼び込んでいた。
資生堂の商品を知るきっかけとなっていたのが、これらの日用品だった。今回の事業売却により、販売現場では顧客を呼び込む武器を1つ失うことになる。

社内の心配をよそに、資生堂は今後も低収益事業の撤退や売却を進め、好採算のスキンケア商品などに経営資源を集約していくとみられる。
魚谷社長は9日の説明会で「スキンケアを中心とする化粧品事業会社に完全に集中していく」と話している。
https://toyokeizai.net/articles/amp/412584?page=2

あの人、現場のこと知らないだろって社員はずっと言ってたからなぁ…

478 :メイク魂ななしさん:2021/03/11(木) 03:17:40.71 ID:uu0+f7j40.net
社員から悪い情報もいってないし、今年来年の業績次第はクビ切られるでしょさすがに

479 :メイク魂ななしさん:2021/03/11(木) 03:50:17.22 ID:XZeu2R5g0.net
さっさと切られて買い戻すくらいのことはして欲しい…
どっちが英断なんだかね

480 :メイク魂ななしさん:2021/03/11(木) 20:40:32.09 ID:/DmoGZ/H0.net
なんで、資生堂こんな事になったのかしら。
TSUBAKIが悪かったな。
宣伝費掛けすぎだわね。

481 :メイク魂ななしさん:2021/03/12(金) 10:40:20.59 ID:+zabPF9/M
そもそもメガブランド構想から変なんだけどね
たぶん今回の事業切り離しは失敗するよ、十中八九
精々経費率の改善程度が関の山、効果ももって1〜2期程度
まさに小手先の付け焼き刃で焼け石に水、愚者の極みwww

>>477 の記事にしたってモノを知らなすぎる
>資生堂の商品を知るきっかけとなっていたのが、これらの日用品だった。
とか 笑うしかないwwwそんな段階じゃねーよ

 「利は元にあり」って言葉が(経営の格言に)あるけど、福原の薬屋さんだって
最初から高級化粧品と日用品の接点とやらの小細工に奔走してた訳じゃないだろう

資生堂は同業他社と違う資生堂だからこそ固定ユーザーもファンもいたのに

「どうやって」自社製品のユーザーを開拓して近江兄弟社やマダムジュジュに
競り勝って来たのかって、大元の資生堂の力っだったモノを盛大に放り投げて
汗かいて三文記事レベルの情報集め、広告代理店を崇拝したところでねぇ

何 の 結 果 も 得 ら れ ま せ ん よwwww

482 :メイク魂ななしさん:2021/03/13(土) 14:24:27.86 ID:+BRwy2S20.net
今ではKOSEの方が強いわね。
コスメデコルテからのヘアケア高いけど、使ってみたいわ。

483 :メイク魂ななしさん:2021/03/15(月) 19:59:36.63 ID:Ls6XsJUX0.net
気持ちはわかるけど…資生堂を叩いてるのは古い層。
これから人口が減る、広告収入は減っていく。
これまで日本人は広告が有名で薄利多売でやっていくのが信頼できる会社、って思い込みがあるけど、これからは少数に利益率の高い商品を売る会社にシフトしないと残れないのよ。
これまでの資生堂を好きだった層は(私含めて)変わってしまうのは辛いし寂しくて反発する
マーケティングは正解なんだけど魅力ある商品が無さすぎるから信頼できないのが絶望

484 :メイク魂ななしさん:2021/03/15(月) 20:41:44.04 ID:xzI8TNbf0.net
メガブランド構想って失敗だったの?

485 :メイク魂ななしさん:2021/03/15(月) 22:29:43.16 ID:5D2aOye3O.net
部外者の頓珍漢な意見かもしれないけど、今の魚谷社長さん資生堂のこと本当に愛しているように見えない

486 :メイク魂ななしさん:2021/03/15(月) 22:55:38.98 ID:fUNBNKD40.net
>>485
部外者でもみんなそう思ってる気がするよ
プロ経営者ってろくなのいないイメージ

487 :メイク魂ななしさん:2021/03/16(火) 01:13:42.63 ID:GB/z0t0U0.net
>>483
エフティは大衆受けだね
だったらレトロシリーズ残したりティセラやピエヌの(ティモテのように改悪しない忠実な)復刻とかやってればいいのに。
インウイとディグニータの忠実な復刻したら高級でも買うわ
でもそれだと「新ブランド作りました」って言いたいだけの社員の手柄にならなくて都合悪いのか…

488 :メイク魂ななしさん:2021/03/16(火) 02:30:43.54 ID:M+MQaN9G0.net
>>486
客を徹底的に馬鹿にしてマクドナルドを傾かせた原田と同じ匂いしかせんのだわw

489 :メイク魂ななしさん:2021/03/16(火) 06:12:11.78 ID:LldKtQSN0.net
>>483
マーケティングが正解だとアイスクリームパーラーとかプレイリストは何なのか?
このところのブランド全滅してるけどね

490 :メイク魂ななしさん:2021/03/16(火) 12:12:02.41 ID:f669dy0T0.net
>>489
レシピストと
鳴り物入りで始まって1年ももたなかった新生オプチューンも忘れないで

491 :メイク魂ななしさん:2021/03/16(火) 13:09:41.48 ID:GU7ZHyym0.net
>>488
まさにそれ
まともに経営立て直ししてるの見たことない
荒らして引っ掻き回して消えてく印象しかないわ

492 :メイク魂ななしさん:2021/03/16(火) 13:52:34.86 ID:GPhcCMsM0.net
>>489
マーケティングの結果ブランド消してるのか?
プレイリストの絵の具とかとっておいてたけど、バカらしくなって捨てた

493 :メイク魂ななしさん:2021/03/16(火) 13:54:13.20 ID:6UQFmNKG0.net
年配の人は特に商品に魅力がなくても資生堂というブランド力だけで惰性で買っている人も多いでしょう。あとは「資生堂なら間違いない」とか凝り固まった考えもあると思う。

494 :メイク魂ななしさん:2021/03/16(火) 15:38:13.87 ID:eQOx0Vkq0.net
そりゃプロ経営者って内部の人間じゃ出来ない教科書通りの経営学やる人なんだから、雑草抜いて精々種撒くぐらいだろ
原田が不採算店整理とか選択をやったから、内部上がりのカサノバでコア層への集中が出来てマクドナルドはV字回復したわけで

資生堂の今回の選択と集中が成功かは知らん

495 :メイク魂ななしさん:2021/03/16(火) 15:45:30.23 ID:CbcHVSjw0.net
開発者インタビューとか見てても、低価格帯の製品でもかなり品質テストやってて、当たり前にノンコメドとか表記があったりするので、品質への信頼は依然としてあるでしょ
そこを消費者が気にするかは置いといて
研究領域も変わらずかなりのものだしね

むしろマーケと企画がゲロ弱なんじゃないか?
内実知らんけど

496 :メイク魂ななしさん:2021/03/16(火) 19:48:18.12 ID:HClHz0240.net
スキンケアやベースメイクで名品ある?
クレド頼みじゃ顧客層限定される
ポイントメイクはころころ変わるから仕方はないけど
ブランドも短期間で無くなってしまう
ピエヌやインウィ PJラピス プラウディア キオラ オードブランいつの間にか消えた

497 :メイク魂ななしさん:2021/03/17(水) 02:00:17.12 ID:UR8xMiU/0.net
ベースメイクはプチプラからデパコスまであちこちで出してる水おしろい系の商品がどれも評判良いけどそれ以外は…

498 :メイク魂ななしさん:2021/03/17(水) 08:07:45.96 ID:3zFJSBlA0.net
品質について商品の安全性は高いと思うけど
処方は古いから使用感や持続性とか化粧品としての効能は他社に遅れを取ってる感
ファンデーションは時間経過で黄ぐすみする赤黒くなるとずっと言われてるし
化粧水など基礎系も可もなく不可もなくで変わらないんだよなあ

499 :メイク魂ななしさん:2021/03/18(木) 10:45:37.82 ID:kU/Bikp80.net
>>493
私の親も資生堂、カネボウは安心しているわ。牛乳石鹸みたいな物ね。
その層にプリオールじゃなくて、大型の新製品出したら良いのに。Hakuか。

500 :メイク魂ななしさん:2021/03/18(木) 22:48:21.20 ID:zG++gT+D0.net
>>485
プロ経営者って成果出さなきゃ切られるし
だから、利益率高い商品のみに選択と集中を行う
ティーン向けの安い商品や親しみがあるけど利益率が悪い商品は切られていく

501 :メイク魂ななしさん:2021/03/18(木) 23:19:45.72 ID:csS3PTeZ0.net
>>500
プロ経営者が社長になってから始めた
ポスメ、アイスクリームパーラー、レシピスト、
プレイリスト、新生オプチューンについてはどう説明するの?
ブランドを育てられずに切り捨ててるだけだよね?

502 :メイク魂ななしさん:2021/03/18(木) 23:25:47.59 ID:zG++gT+D0.net
だから切られたんでしょ利益が出ないから

503 :メイク魂ななしさん:2021/03/19(金) 01:27:47.14 ID:E0y859jj0.net
元々期間限定のやつ入れるのはどうなの

504 :メイク魂ななしさん:2021/03/19(金) 01:55:44.40 ID:QpieMGb90.net
見込みなかったので損切りしたで終わる話だなさすがに

505 :メイク魂ななしさん:2021/03/19(金) 04:32:51.90 ID:OKP+qbQL0.net
ベネフィークの色ものっていつ廃盤になったの?ずいぶん前?

チークやリップ、アイシャドウとか

506 :メイク魂ななしさん:2021/03/19(金) 06:41:29.21 ID:jfZKU/5o0.net
【三重県 ペルー人】自宅に来た知人女性の娘を…6歳女児に身体触るなどのわいせつ行為か 逮捕の男「たまたま触っただけ」 [アッキー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611126695/

507 :メイク魂ななしさん:2021/03/19(金) 08:57:40.55 ID:UDxxGM3C0.net
ばんばんブランド次から次へと出して
育てられずに廃盤とか
イメージ悪くて
最初っから手堅くやっとけばと思う

508 :メイク魂ななしさん:2021/03/19(金) 12:54:32.70 ID:aqVOLuSr0.net
プロ経営者には美容、化粧品などに興味も愛情もないだろう。あるのは株価や錬金術だろうね。こうなったら企業は落ちるとこまで落ちる。

509 :メイク魂ななしさん:2021/03/19(金) 14:09:50.37 ID:d3lcV5zX0.net
まじで10年後の資生堂の姿が想像できない

510 :メイク魂ななしさん:2021/03/20(土) 02:06:02.98 ID:BLdbAOCV0.net
エフティはプロ経営者になってからTSUBAKIと専科以外放置で力入れてなかったよね

511 :メイク魂ななしさん:2021/03/20(土) 02:13:19.70 ID:U86w90KL0.net
インテグレイシィには変なテコ入れしてるけどね

512 :メイク魂ななしさん:2021/03/20(土) 05:23:34.25 ID:31lTfVsWO.net
たまにはナビジョンのことも思い出してあげてください

513 :メイク魂ななしさん:2021/03/20(土) 07:39:01.34 ID:a/b4r+9v0.net
株主総会

514 :メイク魂ななしさん:2021/03/20(土) 15:27:57.56 ID:lvWQAa++0.net
ピコはもう新作出ないっぽいね
この1年動き無しweb更新無し

515 :メイク魂ななしさん:2021/03/21(日) 22:41:13.05 ID:oiEVQpy00.net
ピコ結構人気あったイメージ
少数ですぐ完売させただけかもしれないけど

516 :メイク魂ななしさん:2021/03/21(日) 23:55:36.38 ID:yBX55Dpa0.net
>>509
レナウンみたいにひっそり中国に買収されたりして
最後は買掛金払えずだっけな親が踏み倒し?
知らんけど

517 :メイク魂ななしさん:2021/03/22(月) 02:23:52.49 ID:6rSJ6z2J0.net
>>494
原田のやり方は店舗整理してメニューを削るありがちな選択と集中型だけど、
後任者は食材卸や内部構造に手を入れて商品の品質を上げてIT化も進めて業績回復させた
資生堂のプロ社長は結局原田と同じだから、オモテ向きにわかりやすいのを削るだけ削って、
昔からの専門店制度や長年の体制はそのまんま。結局ここに切り込めなかった

518 :メイク魂ななしさん:2021/03/22(月) 02:53:59.67 ID:6rSJ6z2J0.net
プロ社長ついに中国を「第二本社」と呼んで中国発の商品を積極的に開発したいと
最近は中国人も中韓コスメ人気で資生堂は飽きられてると聞くし、悪手の予感しかない…

519 :メイク魂ななしさん:2021/03/22(月) 17:15:09.43 ID:uYCGP8yUQ
>>517
成るほど、専門店が業績不振の根源なのか

520 :メイク魂ななしさん:2021/03/22(月) 19:17:57.96 ID:NHJEA0I+0.net
>>505
公式サイトの情報上だと一年ぐらい前
個人的にはディシラ終了と同時期って感覚

521 :メイク魂ななしさん:2021/03/22(月) 20:00:30.98 ID:+9jd1Z0x0.net
>>520
教えてくれてありがとう!

522 :メイク魂ななしさん:2021/03/23(火) 00:26:40.90 ID:hpK3E2PZ0.net
ベネフィークのように比較的力入れてたようなブランドもいよいよガッタガタだし
根強いファンがいるブランドから切ってしまったのはヤバイよね
回復が不能なレベル
団塊世代が全員亡くなるまでは新しいことはせずおとなしくしておいた方がマシだったんじゃないか

523 :メイク魂ななしさん:2021/03/23(火) 10:06:56.28 ID:S6O6HgLSj
資生堂が割と力を入れているらしいベネフィークとかを小売りに独占させてるのがソモソモおかしい話し。
今時、グローバルの時代だからそういうモノこそ販路も価格も自由オープンにすべきだと思う

ま それが出来ないから凋落してるんだろうけどwww

524 :メイク魂ななしさん:2021/03/23(火) 12:21:57.44 ID:d+z8Vs6L0.net
昔は毎回レシェンテやピエヌの新作が楽しみだったけど、マキアージュは安っぽいしShishidoも地味だし興味の対象に入ってこない

525 :メイク魂ななしさん:2021/03/24(水) 02:44:46.44 ID:/YlKeJLr0.net
時代がTVCMからネットのマーケティングに時代が切り替わりつつある頃にプロ社長が来たよね

526 :メイク魂ななしさん:2021/03/24(水) 08:28:56.46 ID:1NE3ETpAO.net
>>524
レシェンテやピエヌは必ずモデルカラー買ってプラス他のカラーを買ってたわ 吉田美和の口紅だけは買わんかったが

527 :メイク魂ななしさん:2021/03/24(水) 09:06:56.71 ID:byBeZxQC0.net
ベネフィークはオミセプラスじゃなくてワタシプラスで売れや

528 :メイク魂ななしさん:2021/03/24(水) 22:27:51.89 ID:eh1v0iXq0.net
吉田美和と梅宮アンナはひどかったよね・・・

529 :メイク魂ななしさん:2021/03/25(木) 08:02:43.49 ID:p/euqgZX0.net
アンナ時代の品は良かった気がする

530 :メイク魂ななしさん:2021/03/25(木) 11:38:14.69 ID:TfSo2lfk0.net
アンナの頃はピエヌ末期で商品にも広告にも初期に比べて魅力がなくなってきてたけど、その後のマキアージュに比べれば全然良かった
個人のイメージです

531 :メイク魂ななしさん:2021/03/25(木) 23:37:38.49 ID:DML6JcQn0.net
伊藤美咲の華でなんとかピエヌは持ってたけど(珍しく4年も一人でイメガさせてたから好評だったのだろう)
「チラリズムでキラリ」「ボインの唇」「濡れる」「流し目プレイ」とか、今思えばあの辺から下品なキャッチコピーは始まってたね

532 :メイク魂ななしさん:2021/03/25(木) 23:49:16.68 ID:vg9xrX7X0.net
90年代までは女性に媚びた作りにしても「社会進出した女性のカッコイイ姿」という夢がつまっていたけど、
現実に全員働きに出なくてはならなくなった今、「男にアイドル扱いされて愛され玉の輿」という方に夢を感じるよ気分になったのか
2000年代はアイドル寄りのモデル(美咲やエビやハセキョー佐々木希とか)が流行ったけど
それ以降はやりすぎて喪女によせてる感あってダサくなった

今こそ山口小夜子路線の広告なら海外に売り込めそうなのになぁ

533 :メイク魂ななしさん:2021/03/26(金) 07:57:33.75 ID:Xc8boySw0.net
広告デザインのセンスがダメになっちゃったから、いま山口小夜子路線にしても
オシャレっぽく撮っただけの安っぽいCMになると思う

534 :メイク魂ななしさん:2021/03/26(金) 09:30:38.69 ID:80cNqqKX0.net
>>11
今さらだけど、まだ見てるかな?
あの女の子こそ、幼少の頃の宮沢りえだよ。

535 :メイク魂ななしさん:2021/03/27(土) 00:19:39.87 ID:vr1HB+eU0.net
韓国コスメが凄い良いらしいね
私は平和主義だけど母も妹もすっごい嫌韓なのよ
でも肌がつやつやで綺麗だから実家で集まった時使ってる化粧品聞いたら
二人とも韓国コスメ使ってるって、「あんたら韓国ぶっけなしてるのになんで?」
って聞いたら化粧品だけはね韓国のが一番ってひれ伏してんの
昔は資生堂使ってたのにね

536 :メイク魂ななしさん:2021/03/27(土) 02:24:03.99 ID:fMTpBUMK0.net
流石に臭すぎる

537 :メイク魂ななしさん:2021/03/27(土) 04:53:26.38 ID:Yq4P1kLr0.net
臭すぎて草

538 :メイク魂ななしさん:2021/03/27(土) 12:11:12.55 ID:e/84pGOe0.net
うんこす

539 :メイク魂ななしさん:2021/03/28(日) 13:17:37.05 ID:O8NH8ODf0.net
ひどい作り話だ

540 :メイク魂ななしさん:2021/03/29(月) 15:23:32.57 ID:cUu9ywVT0.net
>>517
マックと似たようなことになってんな
プロ経営者もうさすがにだけど破壊されまくってて後任者次第では完全に終わるとこまで来てる

541 :メイク魂ななしさん:2021/03/29(月) 15:25:03.72 ID:cUu9ywVT0.net
>>494
外部からだとしがらみないってだけで当たり前のことするのに年間3億払ってんだよ
馬鹿だよね

542 :メイク魂ななしさん:2021/03/29(月) 23:22:04.71 ID:kWnYITk1K
wasoも全品製造終了だって。短かったよね。

ホントやる気あんのかしら?

543 :メイク魂ななしさん:2021/03/30(火) 02:59:03.97 ID:uT63PCeH0.net
応援したい要素がない企業は厳しいね
愛用者だったけど恩返す気にならない状態

544 :メイク魂ななしさん:2021/03/30(火) 03:05:00.65 ID:uT63PCeH0.net
>>535は作り話だろうがあながち作り話とも限らなそうな時代なのが現実
CMにつられてメジャーなブランド力ってだけで資生堂(特にFTとフィテット)使ってた層はインフルエンサーや友達が薦めれば韓国コスメ買うんじゃないか
成分だの政治的なものよりも安さを優先するなら目新しさで中韓使うんじゃない
今の資生堂で勝ててる所なんて正直、いちおう日本製という安心感だよ…あ、ベトナム製になったっけ

545 :メイク魂ななしさん:2021/03/30(火) 09:27:45.97 ID:puEjVaLR0.net
あのさあ…

546 :メイク魂ななしさん:2021/03/30(火) 17:05:57.51 ID:dmcFGwFy0.net
春の口紅、秋の口紅の大々的な発売やらなくなったね。メインのマキアージュも種類、色数少ないし、色出しも凡庸ものしかない

547 :メイク魂ななしさん:2021/03/30(火) 17:23:00.11 ID:mQkyqGPZ0.net
だって篠原涼子を使わなくなったら会社の経営が大ピンチになったんだもん

548 :メイク魂ななしさん:2021/03/30(火) 23:27:36.29 ID:xE08nSxV0.net
そんな、うちの母親と同じ事言わないでw

549 :メイク魂ななしさん:2021/03/31(水) 01:10:33.95 ID:+/dSNEZ+0.net
きっしょ…

550 :メイク魂ななしさん:2021/03/31(水) 08:01:47.41 ID:FPY4IKiV0.net
マスク前提の世の中だから口紅には力入れないとか?

551 :メイク魂ななしさん:2021/03/31(水) 08:14:14.74 ID:gb/izbIZ0.net
何をどうしても口紅は無理だよね
化粧品全体の需要も下がってるし

552 :メイク魂ななしさん:2021/04/01(木) 18:17:10.98 ID:tC5XzHH+0.net
>>546
もはや広告費かけても回収できないレベルでしょ。
自粛ムードもあるけど

アパレルですらこの1年で新しいものを新調する気になった人少ないらしい
それまで在庫過多気味だった人も多いからかもしれないけど

553 :メイク魂ななしさん:2021/04/01(木) 18:21:03.51 ID:kRhkie3P0.net
コロナのせいではなく資生堂はいずれこのような運命を辿ったはずでコロナが早回ししただけ
コフレドールは菜々緒になった頃からテレビCM打ち切ったよね?
広く浅く受けるものより狭く受けるにシフトしなくてはいけないが、カネボウのが攻めてたのになぁ

554 :メイク魂ななしさん:2021/04/01(木) 18:25:34.87 ID:kRhkie3P0.net
リモート会議や動画撮影くらいしか口紅使わないけど強いフィルターかかるからファンデも無しでかなり化粧品使わなくなった。それさえ無い日はすっぴん
メイクしてくれるアプリまであるし
今までコンプにつけ込んで原価に対してボッてきた末路よ…

555 :メイク魂ななしさん:2021/04/01(木) 19:16:07.19 ID:20s36A3Q0.net
アパレルはすごいねコロナ余波
資生堂より傾いてる三陽商会は特に
EC年中セール状態で実質二割引以上販売してる

556 :メイク魂ななしさん:2021/04/02(金) 00:43:01.75 ID:SwmfkU3K0.net
2割引なんて高い!半額にしろ!

557 :メイク魂ななしさん:2021/04/02(金) 02:45:07.26 ID:nHPCbrh+0.net
>>544
詰め込んでるのは日本だから一応日本製でしょ?w

558 :メイク魂ななしさん:2021/04/03(土) 14:19:51.65 ID:5fE8w0bH0.net
資生堂のCMがダサイ理由がやっとわかった
恥ずかしながらこの10年イミフだったから期待してたけど、それ自体が間違いだった…

(何よ今さらって感じの内容かもだけど)
全ては人口のバランス。人口が多く国民がテレビ見ててCM飛ばせない頃と時代が全く違う。
テレビCMは大衆に網かけて売るものだから、
国民の半分は全く買わないけど(男や子供など)半分くらいの人が利用してくれれば広告料以上の広告が出た
未来のお得意様である少女に対しても効果出た

広く浅くよりピンポイントで刺さる広告が求められてる今、
テレビはネットについて行けてない、惰性で見てるくらい高齢者しか見なくなり、情報感度が低い層が喜ぶようにしなきゃいけなくなった

人口の大人数ということは、単純に団塊と団塊ジュニア。
世の中が変わって欲しくない、勉強は嫌いでお金に困っている、悪口が好き、新しいものを不安で嫌うといった、要はダサイ層。
テレビも数字のためにそういう層に寄せて、ドラマ内で「彼氏がYouTuberなんて…まともに働け!」と言った偏見描写や不倫の謝罪会見など高齢者が喜びそうなのを出し、
でますます若者や子供からすると不快で見なくなったが、
その人口に寄せたCMは、バカにしてる作りになり当然大炎上
商品も広く浅く好かれるマーケティングするとイケテナくて保守的なものになる
時代に淘汰されても良い企業だから、本当につぶれるかもね

559 :メイク魂ななしさん:2021/04/03(土) 15:10:33.53 ID:aZttu1Qf0.net
>>558が悪口が好きな層だということはわかった

560 :メイク魂ななしさん:2021/04/03(土) 17:07:14.75 ID:pi19vHWI0.net
去年できたBAUMってブランド、資生堂がやってんだね
欲しくなって成分表みたら相変わらずスキンケアにエタノールブチ込んでて
何も買う物がなくてさっさとサイトを閉じたわ

資生堂はシミ製造器みたいなろくでもない商品が多すぎる
悪意があってやってるの?

561 :メイク魂ななしさん:2021/04/03(土) 17:08:08.57 ID:D43z1yi90.net
マキアージュ の新口紅のPOPが「マスクを外した瞬間の惹きつける唇にドキッ♡」でどういう状況を想定してんだよっていう…森星の表情も下品だった
もう口紅はどうあがいても不謹慎

562 :メイク魂ななしさん:2021/04/03(土) 17:11:31.51 ID:D43z1yi90.net
インテ グレイシイが菅野美穂になってた
売場でソフィーナかと思ったよ…
もうどうしたいのかわからん
高齢者向けブランド路線はやめたのかな

菅野ちゃんもあれだけ長年ソフィーナ の顔やっててよく契約したよね
収入困った大手事務所が仕事選ばずやらせてる闇を感じた

563 :メイク魂ななしさん:2021/04/03(土) 17:41:59.67 ID:kcXYaIeZ0.net
口紅が不謹慎はさすがに自粛警察乙としか言いようがないんだけど…
資生堂の広告が下品なのはわかるけど主語がでかすぎる

564 :メイク魂ななしさん:2021/04/03(土) 18:10:46.56 ID:3kZAnMTF0.net
うん
口紅不謹慎は笑った

565 :メイク魂ななしさん:2021/04/03(土) 21:52:16.36 ID:HxSZExm80.net
プロ経営者シャチョーが伝統ある花椿の社章をSHISEIDOロゴの物に変更したことに反発を覚える向きもあるそうだね
今のシャチョーが辞めたら元の社章に付け替えると明言する社員もいるとか
まぁ当然かと

566 :メイク魂ななしさん:2021/04/03(土) 22:37:05.80 ID:BldSAfY70.net
資生堂のメイクアップ系はもう新作出てもインスタでも全く話題にならないよね
スキンケアではエリクシールやdプロがたまに出てくる程度
ランキング記事でもおすすめ10選のうち8位とか微妙なとこで影が薄い

567 :メイク魂ななしさん:2021/04/03(土) 22:46:45.61 ID:BldSAfY70.net
ちょっと面白いの見つけた
資生堂が2014年に2020年のメイクを予測してたんだけど盛大に外してる
コロナはさすがに予測できなかったにしてもね

資生堂、東京オリンピック開催年の化粧を未来予測
https://news.mynavi.jp/article/20141208-a383/
https://news.mynavi.jp/article/20141208-a383/images/005l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20141208-a383/images/006l.jpg

568 :メイク魂ななしさん:2021/04/03(土) 22:54:03.38 ID:D34r8K7p0.net
>>567
それはコンセプトカーみたいなものだと思った

569 :メイク魂ななしさん:2021/04/04(日) 02:38:51.12 ID:LBbxW4Yg0.net
>>558
長い

570 :メイク魂ななしさん:2021/04/04(日) 03:09:41.47 ID:p1Qee6eQ0.net
>>563
マスクの下に赤い口紅つけますか?
マスク汚れるし、にじんで口裂け女みたいになるの嫌だから普通はリップクリームだと思ってた
マスクの無駄遣いとかはさ

571 :メイク魂ななしさん:2021/04/04(日) 08:43:56.61 ID:mfk3gmbV0.net
横だけど会食のときは口紅もチークもつける人が多いんじゃない?

572 :メイク魂ななしさん:2021/04/04(日) 10:34:17.26 ID:G70C1O9h0.net
>>570
口紅っていうかティントだけどいつもそれなりに色のつくもの付けるよ
マスク汚れるとか後付の言い訳はいいから「口紅はどうあがいても不謹慎」についてもう少し説明して?

573 :メイク魂ななしさん:2021/04/04(日) 11:19:16.15 ID:9EsgMnR10.net
不謹慎は流石にイチャモン

574 :メイク魂ななしさん:2021/04/04(日) 12:15:51.63 ID:p1Qee6eQ0.net
>>572
もう貴重では無くなったとはいえエコに反するマスクの無駄遣い促進と、
会食時も食べ終わったらすぐマスクして話そう、って促されてる世間のムードと逆光するように「マスク外した私を見て〜」って心の中で思ってることがお花畑?みたいな
ニュアンスで思っただけなんだけどなぁ。ごめんよ
感染した時に不利になる言動なんじゃないかなって。
合コンとか横山裕のスキャンダルみたいな、ああいうことやってた人なのかなって連想するし

メイクや会食楽しむのは全然良いけど、それなら「マスクとった瞬間も滲んでない」「配信映え」とか「マスク姿でも映えるアイメイク」くらいにしておけば良いのにって思っただけよ(それはもう他社もやってきたからかもしれないけど)
細かく聞こえちゃったらごめんね。

575 :メイク魂ななしさん:2021/04/04(日) 12:20:31.31 ID:p1Qee6eQ0.net
不謹慎は言いすぎたけど褒められたキャッチコピーではないよね

576 :メイク魂ななしさん:2021/04/04(日) 12:22:08.70 ID:yxrHel3A0.net
なんか変な人

577 :メイク魂ななしさん:2021/04/04(日) 12:38:33.06 ID:sHw+60Id0.net
制限の中で新しい生活様式・価値観の変化に素早く対応している企業もあるのについていってない感はある
激流の時代は対応力が求められるのにフットワーク重さは致命的
最近は時代の流れが早すぎて数ヶ月でブーム終わったりするから春のキャンペーンを何ヶ月も前から打つのは厳しそう

578 :メイク魂ななしさん:2021/04/04(日) 14:05:41.56 ID:lVYwpb2Y0.net
不謹慎とまでは思わないけど口紅推されても虚しい気分になる
化粧品会社の悲鳴とあがきに感じてスッとさめてしまう
食事のためだけに口紅つけるのもバカバカしい調味料じゃねんだぞ

579 :メイク魂ななしさん:2021/04/04(日) 15:04:01.57 ID:aDI5+ALP0.net
エコに反するマスクの無駄遣い促進
…ここ全く意味分かんない
エコ()を追求するならマスクしないのが一番エコなんじゃないの1枚も使わないんだから
それに感染症対策としては口紅関係なく1日に何枚も取り替えるのが本来の使い方なんだけど資生堂が憎すぎて何か違うものが見えてるのかな

580 :メイク魂ななしさん:2021/04/04(日) 17:58:56.29 ID:G70C1O9h0.net
>>574
いやだからさ、その連想はあくまで資生堂の新しい売り文句に対してでしょ?
口紅すべてがそこまで憎くなった理由が知りたいんだけど

581 :メイク魂ななしさん:2021/04/05(月) 00:47:04.34 ID:op4hmPYh0.net
マスクを外した瞬間の〜ってポップって資生堂公式のなの?
コロナ禍を意識した広告やCMって気が滅入るから個人的に苦手
ハンドクリームのCMで消毒で荒れた肌にっていうのとかならわかるけど
リップに無理矢理コロナ絡めてくる必要あるのだろうか

582 :メイク魂ななしさん:2021/04/05(月) 14:45:56.39 ID:q2XmmnSVr
>>581
なーに流行りモノに乗っかろうって事でしょ この会社何時もそうじゃん
15年かけても乗り損なった中国様の代わりに今度はデジタルに乗っかりたいってさ

583 :メイク魂ななしさん:2021/04/05(月) 14:56:50.92 ID:SxtBNJwP0.net
>>561
相変わらず頭悪い会社で安心した

584 :メイク魂ななしさん:2021/04/05(月) 19:51:23.22 ID:0FPtyjsy0.net
今口紅を堂々使うのYouTuberくらいだから資生堂は癒着するしかないな

585 :メイク魂ななしさん:2021/04/05(月) 20:15:25.34 ID:KmEmI7sS0.net
カメラは結構フィルターかかるから口紅もアイシャドウも色変わっちゃうんだよね。
あんなに何色も出されてもせいぜい赤かピンクくらいの違いしかわからないから、コロナなくても斜陽産業
昔のカネボウのセブンティーズカラーなんて化石になる
LINE会議でメイクしてくれるアプリはよかったから、動画撮影用とかzoom用を早急に力入れてほしい

586 :メイク魂ななしさん:2021/04/05(月) 21:24:31.03 ID:4XMqa15+0.net
口紅に対して認知歪んでる人多くない…?
普通の人でもリップメイクちゃんとしてる人なんて結構いるし
赤かピンクしかわからないのは普通に色弱かなんかだと思う
櫻木復活してから変な人増えたよねこのスレ

587 :メイク魂ななしさん:2021/04/05(月) 21:49:13.52 ID:vXoFE8hL0.net
>>586
その前から社員だか契約なんだか知らないけど内部の?恨みをずっと辛み垂れ流してる変な人いたじゃん

588 :メイク魂ななしさん:2021/04/05(月) 21:52:06.30 ID:I81gp/sXO.net
内部の現状の話は正直聞きたい

589 :メイク魂ななしさん:2021/04/05(月) 21:58:05.27 ID:+HmM2wcG0.net
あの人も半分以上妄想でしょ

590 :メイク魂ななしさん:2021/04/05(月) 22:55:46.08 ID:SxtBNJwP0.net
急に変な流れねえ

591 :メイク魂ななしさん:2021/04/09(金) 17:01:28.29 ID:eY2J5qlY0.net
>>567
ババアが考えたのか?ありえないぐらいダサいなw

592 :メイク魂ななしさん:2021/04/12(月) 02:29:32.95 ID:8xZYJtyi0.net
資生堂で買いたいな使いたいなと思わされる商品はクレドだけ。でもクレドは高くて買えないからピュアナチュラルを使ってますw

593 :メイク魂ななしさん:2021/04/12(月) 02:35:04.05 ID:8xZYJtyi0.net
篠原涼子いまニベアなんだ。見間違いかと思って2度見したw

594 :メイク魂ななしさん:2021/04/12(月) 02:39:31.10 ID:+E6kozvr0.net
また沸いてる

595 :メイク魂ななしさん:2021/04/13(火) 18:09:38.17 ID:sVCQw7cE0.net
マリエの出川ら告発動画の件。

芸能界の闇を暴くと報道の闇が明らかになり、テレビの闇も明らかになり、広告代理店の闇も明らかになり、政府と繋がってしまうから…報道はされない
しかし時代は変わってきてる。
資生堂はまさにズブズブでやってきためちゃビビってると思う
水原希子だけじゃないよね

596 :メイク魂ななしさん:2021/04/13(火) 23:17:53.62 ID:5+uWx0820.net
資生堂、武田薬品でも同じ構図のM&Aが

 藤森氏に関しては、今回の東芝と全く同じ構図のM&Aが最近あった。
2月に資生堂がヘアケア商品「TSUBAKI」を含む日用品事業をCVCに1600億円で売却した件だ。
藤森氏は旧知の間柄である資生堂社長兼CEOの魚谷雅彦氏に誘われ、昨年から同社の社外取締役にも就いている。

https://bunshun.jp/articles/-/44709?device=smartphone&page=2

鋭いねえ
この文春の記事ヤバくない?

597 :メイク魂ななしさん:2021/04/13(火) 23:26:51.86 ID:blUBQOs60.net
>>596
武田も東芝も落ち目だよね
資生堂もその仲間入りってことか

598 :メイク魂ななしさん:2021/04/14(水) 01:19:05.40 ID:gAqX+cQ/0.net
クソが

599 :メイク魂ななしさん:2021/04/14(水) 01:52:51.20 ID:aGiWQDNK0.net
表向きは女性のための企業だけど、やってることは男尊女卑
メディア自体がしょせん男が作った男尊女卑
「モテメイク」ってもの自体がそれ

600 :メイク魂ななしさん:2021/04/14(水) 02:17:02.07 ID:gAqX+cQ/0.net
バカなブスがモテメイク追求してるわよ

601 :メイク魂ななしさん:2021/04/15(木) 01:04:33.51 ID:uc1iZPtM0.net
ここにきてイメガの枕告発きたら笑う
水原の時は水原自体が嫌われて胡散臭いのであまりダメージなかったが、明らかに今年になって時代が変わってきている
女優多すぎて他所に迷惑かかりすぎるからないだろうけどさ

602 :メイク魂ななしさん:2021/04/15(木) 14:50:09.55 ID:qWt5kzCv0.net
信じる信じないはあなた次第ですが…
私も本当の闇は紳助よりも表に出てこない広告代理店と思うの

メンタリストDaiGoのYouTubeでは芸能人が芸能人に行う枕営業は少ないと言ってるね。
むしろ本当の闇は表に出てこないと。

週刊誌とヤクザみたいな芸能事務所、広告代理店がグルで組んでる。

芸能事務所が週刊誌記者に所属タレントの秘密をリークして、それをネタに事務所タレントを脅し、金銭等の交渉を有利に進めたりするのか、まさにゲスの極み。

全ての芸能事務所がヤクザではない。しかし、ほとんどの芸能事務所はヤクザと言ってる

603 :メイク魂ななしさん:2021/04/16(金) 07:15:45.30 ID:DBKIl9g+0.net
頭甘くなってますよ

604 :メイク魂ななしさん:2021/04/17(土) 20:18:07.94 ID:1pk1jO+a0.net
>>599
うっすら女を馬鹿にしてるのは感じる

605 :メイク魂ななしさん:2021/04/18(日) 05:56:19.37 ID:vB2rVAJE0.net
前もここで話題になったけど自分はツバキのロングヘアーのモブ役者の女性の後ろ姿のCMで萎えた
あれ差し込む必要あったのかな
SMAP別に嫌いじゃなかったけどSMAPの曲もダサかった
でもマキアージュの屋形船のCMは好きだった

606 :メイク魂ななしさん:2021/04/18(日) 11:09:03.18 ID:ai/RXhH10.net


607 :メイク魂ななしさん:2021/04/19(月) 21:41:17.31 ID:IZcQCYrV0.net
>>605
あれわかりやすく女性活躍推進的な演出だったね
作った男性ディレクターが男から見ても素敵な女性像を撮ったっていうから
黒髪ストレートで徒党を組むOLはいかにもだなと思った

608 :メイク魂ななしさん:2021/04/21(水) 19:51:23.44 ID:eEQpWiMY0.net
男性の行動動機のほとんどは「モテるため」らしいが、
その社会に合わせて女まで「モテ」に走るから世の中おかしくなったかもな

マスコミも広告代理店も大会社も所詮は男が作ったもので、じわじわ刷り込んで都合の良いようにやってきたけど、最近になってみんな自分の軸を取り戻しておかしいことに気付き始めた

609 :メイク魂ななしさん:2021/04/26(月) 20:44:16.84 ID:VdVUEtn00.net
https://i.imgur.com/aN9OABb.jpg
素敵すぎる!
どうして今これができないんだろう?

610 :メイク魂ななしさん:2021/04/26(月) 21:23:56.39 ID:Db2Bsz4N0.net
いやさすがに高齢者向けデザインでしょそれ

611 :メイク魂ななしさん:2021/04/27(火) 00:55:57.48 ID:GVsazRxu0.net
インウイくらいまでいくとレトロでカッコいいと思うけどこれはダサい

612 :メイク魂ななしさん:2021/04/27(火) 08:40:55.90 ID:BMx+Weaz0.net
おばあちゃんの鏡台というかんじだわね

613 :メイク魂ななしさん:2021/04/27(火) 09:58:31.53 ID:p7UB2LuS0.net
ピエヌ
資生堂のCMが
カッコ良かった時代
まさに使用してたおばちゃんです。
懐かしくて
興奮してしまいました。
すみませんでした。
今の感覚ではよくないのね。

614 :メイク魂ななしさん:2021/04/27(火) 10:35:05.91 ID:DzfxdtE70.net
だって昔のCMは音楽も豪華だったもの。
ビーズや矢沢永吉もあったしラルクも。
女優さんも一流ばかりで、品があって、よかったのに。
デザイン性は今じゃ古くなっちゃったようだけれど、当時は洗練されていて都会的でシーズンごとに新作を集めていたけどね。
今はヘアケア商品くらいしか買うものがないし、CMも昔のほうがビーズの音楽とかあって良かったね。

615 :メイク魂ななしさん:2021/04/27(火) 11:58:08.11 ID:E/+j0Dk90.net
訴求対象はテレビ見てないし、今は化粧品いらないから

616 :メイク魂ななしさん:2021/04/27(火) 14:07:05.48 ID:r5lAgNct0.net
いまもデパコスばんばん買ってるけど資生堂だけは買わないな
なんかダサいんだよね
もっとパケとか工夫したほうがいいし、ファンデとか多様性を考えた色展開したほうがいい

617 :メイク魂ななしさん:2021/04/28(水) 03:14:56.66 ID:xXuIkuyy0.net
>>609
ダッサ

618 :メイク魂ななしさん:2021/04/28(水) 20:42:26.98 ID:M3qBGZ0l0.net
TVerで無料配信中だよー
もうすぐ終了なので間に合う人はどうぞ

日経ニュース プラス9
コロナとの闘い・資生堂の魚谷社長の描く事業の「リメイク戦略」
https://tver.jp/corner/f0072591
BSテレ東 4月21日(水)放送分
4月28日(水) 20:53 終了予定

「コロナとの闘い」シリーズの一環で、資生堂の魚谷雅彦社長をゲストに招いて事業の「リメイク」戦略を聞く。
高級スキンケア事業やデジタル事業への特化など構造改革の狙いや中国リスクについて聞く。 
日経ニュース プラス9 日経記者がニュースを解説 マーケットもわかる!

619 :メイク魂ななしさん:2021/04/28(水) 20:52:20.47 ID:M3qBGZ0l0.net
>>581
あのCMはTVerで流れまくりでめちゃくちゃウザかったから
ブラウザ変えて登録やり直した時にプロフィールは正直に入力せず、同年代男性ってことにしちゃったよ
案の定ハゲ薬のCMが流れるようになったのにはワロタけどw

たった一本のCMでそこまでさせる破壊力とセンスのなさがスゴいよな

620 :メイク魂ななしさん:2021/04/28(水) 20:55:29.93 ID:M3qBGZ0l0.net
>>567
うわダッッッッッサ!w
W杯の時だってこんなメイク流行らなかったのにアホかw

621 :メイク魂ななしさん:2021/04/28(水) 20:58:07.35 ID:M3qBGZ0l0.net
>>565
ほんとさっさと辞めてほしいよな
マクドナルドを破壊した原田某にも通じるものがある
あとで黒歴史になるんだろうな…

622 :メイク魂ななしさん:2021/04/28(水) 21:35:18.64 ID:06nA11Js0.net
>>618
シャチョーのやってることも嫌いだけど
あの顔がとても苦手なので見なかった
化粧品会社の顔なら清潔感ある人出してほしい

623 :メイク魂ななしさん:2021/04/28(水) 22:18:05.16 ID:dWXo2G3Q0.net
上層部だけキレイに見えて現場はぐちゃぐちゃ。中国市場ばかり重視してるのか全然ブランドに魅力を感じなくなったな。フレグランスが豊富にあった頃が一番良かった気がする。

624 :メイク魂ななしさん:2021/04/28(水) 22:47:46.45 ID:mW2IMk+g0.net
>>567
これわりと今のメイクトレンドから考えると良いところついてる気がする
KPOP系の赤リップが上で、下はカラーメイクでしょ?UZUのアイメイクぽい

625 :メイク魂ななしさん:2021/04/28(水) 22:51:04.45 ID:mW2IMk+g0.net
最近のカラーメイク画像

https://i.imgur.com/Vo2oeKP.jpg
https://i.imgur.com/UIDbQSQ.jpg
https://i.imgur.com/Oh1Dy4G.jpg

626 :メイク魂ななしさん:2021/04/29(木) 01:01:31.22 ID:zI79zpiQ0.net
赤リップ=K-POPって何年前の話よ

627 :メイク魂ななしさん:2021/04/29(木) 02:24:52.38 ID:G0f/KsYv0.net
>>623
復活させて欲しい香水いっぱいあるわ…

628 :メイク魂ななしさん:2021/04/29(木) 02:34:58.89 ID:Lm5PiCO60.net
ドルガバのライセンスも終了

629 :メイク魂ななしさん:2021/04/29(木) 03:59:17.42 ID:dIpJJMpY0.net
資生堂、ドルチェ&ガッバーナ販売終了へ 減損損失350億円 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1619625373/

銀行から金借りたり、ブランド売却したりしてたのは
こういう見えてない赤字があるからなんかね?

630 :メイク魂ななしさん:2021/04/29(木) 06:36:15.08 ID:H+FLwgLu0.net
KPOPは余計だったけど、
赤リップブームとカラーライン跳ね上げは今のトレンドに近いし、下の派手目なラインもフェスメイクに近いなって思う

だからあながち予想はずしてないなと

631 :メイク魂ななしさん:2021/04/29(木) 12:09:16.91 ID:oLX1Em3xO.net
ファッションも親子くらいの周期で繰り返すよね 細かい部分は違っても ライヴリップの赤付けてた人たちの娘が年頃になって赤のリップが流行るのも同じ様な事だと思う

632 :メイク魂ななしさん:2021/04/29(木) 12:14:39.81 ID:r6te81Pp0.net
>>629
中国人及び箸を使う文化圏の人を馬鹿にした動画つくったから終了していいよ
白人様の世界で頑張って売ってね>ドルガバ

633 :メイク魂ななしさん:2021/04/29(木) 12:50:33.91 ID:CJfkPwx60.net
ニュー速も
資生堂、「D&G(ドルチェ&ガッバーナ)」と契約解消 350億円特損計上へ [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619654712/

634 :メイク魂ななしさん:2021/04/29(木) 16:25:51.31 ID:moej0yQM+
なーに下請けに負担させれば350億ぐらいwww

635 :メイク魂ななしさん:2021/05/01(土) 01:38:43.27 ID:mpCDEV+o0.net
>>567
今OPAのCMでchaiがこういった進化系ラインメイクしてるけど絶妙にイラッとくるメイクなんだよな

636 :メイク魂ななしさん:2021/05/01(土) 15:58:11.67 ID:rMF/vkw70.net
ベアミネラルとローラメルシエも売却?
どうなってしまうんだよ

637 :メイク魂ななしさん:2021/05/01(土) 17:57:42.21 ID:zZ+8VdQc0.net
ローラメルシエは困るなー

638 :メイク魂ななしさん:2021/05/01(土) 19:16:32.04 ID:LwKcGCP90.net
ブランドはどんどん売っ払う
給料はジョブ型
厳しいねぇ

639 :メイク魂ななしさん:2021/05/01(土) 22:11:47.60 ID:myM5mwyt0.net
NARSは大丈夫なのかしら
まあ工場ごと売却されて品質は変わらず
日本でも買えるとかなら
別に資生堂じゃなくてもいいんだけど

640 :メイク魂ななしさん:2021/05/01(土) 22:32:23.42 ID:Set3cwRX0.net
資生堂が絡むと人類モテとか気持悪い売り方するからブランドの価値が下がる

641 :メイク魂ななしさん:2021/05/02(日) 00:41:15.10 ID:8MsVgryG0.net
資生堂はTVCMを一切やめてネット広告のみに力入れてくってマジ?
何しても炎上するもんね

なんかYouTubeの広告に出てくるサプリ会社の漫画のようなCM作りそう
チャラ男が出てきて「シミがあってお前を女として見れないから浮気する」とか
「デブスな私にドッキリで告白されて恥をかいた」とか「ワンナイトラブしたらスッピンがシミだらけだったと噂広められて合コン女王になって見返したい」
とか、とにかくバカ女前提の設定と、女の弱みにつけ込んで痛みを味わせ、判断力を麻痺させたあとに解決策の商品を出してくる、不快極まりない商法…

642 :メイク魂ななしさん:2021/05/02(日) 02:03:35.39 ID:KjPGeNMY0.net
低俗な物見てますね

643 :メイク魂ななしさん:2021/05/02(日) 06:12:03.28 ID:5khwSBwP0.net
先日新しく出来たアルビオン店舗でずっと使ってみたかったイマキュレートだけ購入したけど
他の基礎スキンケアのサンプル貰って
何も使い方の説明もなくパンフレットくれたのみ
カウンセリング重視じゃなかったの?と疑問に思ったな
立ったまま会計とかもちょっとと思った

ここでは資生堂評判良くないのね〜
毎回きちんとサンプルのことまで丁寧に説明してくれて嫌な思いしたことない

644 :メイク魂ななしさん:2021/05/02(日) 12:03:52.66 ID:JgTg3RDn0.net
資生堂はインバウンド向けという感じしかしないな〜

デザインがあまり向いたいとは思わないし

645 :メイク魂ななしさん:2021/05/02(日) 17:16:28.95 ID:WRPHJJ5H0.net
>>641
わかるわそれw
あの低俗な広告出てくるのが嫌で男性登録したら今度はハゲ商品やらお金の不安につけこむ詐欺のような広告ばかり出るw

消費行動とマーケティングテクを突き詰めていくとああなる
マーケティングやブランディングの本読むけど、プロアクティブが良い見本とされている
ただの洗顔料を、コンプレックスあった子が明るくなって青春を謳歌するくストーリーを見せ、人はニキビを治したいのではなく青春を謳歌したくて買う
どういう人に向けていて、必要無い人をはっきりわからせる…
アメリカ式の合理性はあるけれど…日本人の感性からすると「下品」と思うから美容広告には持ち込まないで欲しい
でも魚谷ならやりそう

646 :メイク魂ななしさん:2021/05/02(日) 17:18:46.09 ID:Hvi7y7Ku0.net
>>643
それはアルビオンのせいというよりたまたま店員さんや店舗との相性が良くなかったのでは?タイミングとか。
資生堂も親切なところはあるけれど(サンプルばら撒きすぎ)どちらかといえばアルビオンのが親切なイメージ

647 :メイク魂ななしさん:2021/05/03(月) 18:18:04.01 ID:4YHs/HEX0.net
>>645
>あの低俗な広告出てくるのが嫌で男性登録したら今度はハゲ商品やらお金の不安につけこむ詐欺のような広告ばかり出るw

そっちの方がまだ面白いから自分も男で登録しちゃってるわw

648 :メイク魂ななしさん:2021/05/05(水) 01:53:49.13 ID:m9FqqNkq0.net
>>643
朝早くからお疲れ様です。

649 :メイク魂ななしさん:2021/05/05(水) 10:43:35.09 ID:9IeCKtWY0.net
やはり長澤まさみが原因か

650 :メイク魂ななしさん:2021/05/05(水) 10:59:16.66 ID:EGg4B8aH0.net
ローラメルシエとベアミネラル売却か
バラマキやり過ぎなんだよ

651 :メイク魂ななしさん:2021/05/05(水) 13:01:11.11 ID:PJKVufhi0.net
バラマキ文化は無くなるかなw

652 :メイク魂ななしさん:2021/05/05(水) 16:52:11.25 ID:BaBT2/Hn0.net
タダでばらまいてる無価値なものを客が金だして買うわけねーだろといい加減気づけよと
ローラメルシエさっさと売却してくれまじで

653 :メイク魂ななしさん:2021/05/05(水) 23:56:33.48 ID:m9FqqNkq0.net
頭悪い会社だから仕方ないね

654 :メイク魂ななしさん:2021/05/05(水) 23:58:26.19 ID:m9FqqNkq0.net
資生堂が「ベアミネラル」「ローラ メルシエ」を売却か コロナの影響
https://www.wwdjapan.com/articles/1211029

どんだけ売るんだよウオさんよぉ

655 :メイク魂ななしさん:2021/05/06(木) 00:53:25.60 ID:8ADaJz5B0.net
>>652
関暁夫かな
いい加減気付けよ資生堂……!

656 :メイク魂ななしさん:2021/05/06(木) 01:01:11.19 ID:MIoHWTz/O.net
この人、ほんと自分の任期の間だけの財務諸表を綺麗に見せる事にしか興味ないんだろうな
誰かも上に書いてたけど顔が生理的にダメだわ、ワタミの社長と同タイプの香りがするというか

657 :メイク魂ななしさん:2021/05/06(木) 01:09:30.95 ID:9P7Yv/Fm0.net
また篠原涼子に頼まないと。

658 :メイク魂ななしさん:2021/05/06(木) 02:56:43.92 ID:gMLUJvny0.net
>>656
こいつのせいで資生堂は焼け野原になるね

659 :メイク魂ななしさん:2021/05/06(木) 03:59:30.07 ID:fBTLHo4F0.net
最高ですか〜の人とダブって仕方ないわ
個人的な感想で

660 :メイク魂ななしさん:2021/05/06(木) 09:33:17.84 ID:QwiKkEa50.net
アユーラ売却してほどなくしてローラメルシエ買収したんじゃなかったっけ
結局買収ばかりでどれも手元に残らないね

661 :メイク魂ななしさん:2021/05/06(木) 09:34:02.35 ID:QwiKkEa50.net
×買収ばかり
○売却ばかり

662 :メイク魂ななしさん:2021/05/06(木) 12:55:04.58 ID:XB6v0mLu0.net
マクドナルドをダメにした原田と思じ
心を持ってない冷血ロボット
カネと数字のことしか考えられてないタイプ
何をやっても結局は人心が離れて行くようなことしか出来ない
帳簿上は綺麗になるかもしれないが、長期的にはひたすらマイナス

663 :メイク魂ななしさん:2021/05/06(木) 18:10:58.20 ID:oGVAFmJM0.net
たしかに引くほどサンプルもらった
店員に残飯もらったような、在庫処分押し付けられた気分
KOSEもやってるけどHAKUの3本買うと一本プレゼントキャンペーンとか、転売すればいいやという感覚になり、
マネーゲームでお得だと錯覚し、
お金のリテラシーの低い貧民ほどドツボにハマるw
定期購読商法と同じく、案の定、2本目の頃には転売
そしてサンプル乞食は皆はじめからメルカリで探すようにw
そして人はとうとう、家に出なくなって美容自体がシンプルに

664 :メイク魂ななしさん:2021/05/07(金) 02:41:35.20 ID:+WCn9RZz0.net
>>662
いくらお金持ちとのセレブ婚に憧れても、そういうタイプだと偽物の幸せしか掴めないのかなぁって、
マクド原田や紀州のドンファン見てると、愛人業に群がる女性も減りそう。そしたらメイクも男の為じゃなくアートにする時代に戻るかも
価値観がいろいろ変わる時代

665 :メイク魂ななしさん:2021/05/11(火) 06:41:06.97 ID:Ut3HpINy0.net
ベアミネって資生堂に買われてから微妙にならなかったっけ
それで放流するんだ

666 :メイク魂ななしさん:2021/05/12(水) 05:02:50.08 ID:0Ttm7Iin0.net
>>657
残念ながら篠原涼子はただ今、花王のCMに出てますが。

667 :メイク魂ななしさん:2021/05/12(水) 05:06:35.76 ID:H4QQlsOOO.net
値段↑品質↓のリニューアル

668 :メイク魂ななしさん:2021/05/12(水) 08:55:45.11 ID:nwtiXNg00.net
店頭にいる資生堂の美容部員さんは頑張ってると思うのですよね
私ごときが、商品の種類がありすぎて右往左往しながら見て回ってると
資生堂の美容部員さんだけが、相手してくれたの n=2 の結果です
n数少ないけど、それほどあちこち行くのもね とも思いますしね

669 :メイク魂ななしさん:2021/05/12(水) 11:35:37.56 ID:SpzSieelt
>>665
つまり 「ベアミネの資産しゃぶり尽したからもう要らねンだわ」って事すカイ クズだねぇ

670 :メイク魂ななしさん:2021/05/12(水) 12:43:18.64 ID:gvA6X9R+0.net
うわ…

671 :メイク魂ななしさん:2021/05/18(火) 18:02:13.86 ID:N+4UgDl+0.net
>>650
まじで?ベアミネラル…

672 :メイク魂ななしさん:2021/05/21(金) 10:19:51.47 ID:y2u8atAH0.net
ローラメルシエは色が合わなかった
イエベの人には貴重だったのかもしれないけど
ベアミネラルも無くても困らないブランドだよね正直

673 :メイク魂ななしさん:2021/05/21(金) 10:27:00.58 ID:fgQRjJPZ0.net
今アパレルで好調な所が、ユニクロ、しまむら、ワークマンなんだもん
要は「服に興味ない人」「センス無い人ダサい人」「お金出したく無い層・貧困層」の人口のが1番多かったわけ
日本は去年から2人に1人が50歳以上のチョウ高齢化社会

売上主義を突き詰めていくと、リテラシー1番底辺層に合わせなきゃいけなくなる
テレビも独居老人をメインターゲットにしてる
だから資生堂もどんどんダサくした

やっぱり、「一部の富裕層」に合わせてそこから広がっていくモデルじゃないと厳しいよね

674 :メイク魂ななしさん:2021/05/21(金) 13:46:25.43 ID:q4zg6qmC0.net
ベアミネラルはテレビショッピング時代のイメージがね…でも物は一番優秀だよ
ただ今試しにくいよね
あれは肌に乗せないと良さが分からないから

675 :メイク魂ななしさん:2021/05/21(金) 14:43:01.12 ID:CvTtMw0R0.net
ベア、普通の艶タイプが人気だったけど私はマットのピンク系が自分にはぴったりで好きだった

676 :メイク魂ななしさん:2021/05/21(金) 17:27:34.38 ID:q4zg6qmC0.net
艶タイプ、艶がキツすぎるよね
ほぼパールみたいな感じになる

677 :メイク魂ななしさん:2021/05/23(日) 09:36:30.34 ID:IQREjikv0.net
プロ社長が居ても居なくてもいずれはこうなっていたんじゃ…
だからこそプロ社長のギャラはもったいなかった

678 :メイク魂ななしさん:2021/05/26(水) 08:21:03.76 ID:PS8AFZ/+0.net
プロ社長続投だから売ったり分割したりはまだまだ続きそうだね

679 :メイク魂ななしさん:2021/05/26(水) 10:13:18.22 ID:ax99cVWR0.net
>>677
誰かのせいにしなくちゃいけないからね
自分の腹痛めるより金払ってやってもらった方が楽

680 :メイク魂ななしさん:2021/05/26(水) 18:47:55.39 ID:pcG9zpkvG
>>679
それだ・・・!「自分の腹痛めるより誰かのせいにしなくちゃ」企業が腐る原因・・・

681 :メイク魂ななしさん:2021/05/29(土) 11:58:51.52 ID:fCprwgGt0.net
>>673
ドルッスがあるしクレド―ポーもあるから大丈夫
TUBAKIは見本品貰って一回使っただけだけど
大昔の山口小夜子さんがいた時代に戻った方が企業イメージ良いよ

682 :メイク魂ななしさん:2021/05/29(土) 19:18:56.44 ID:E9MfedbK0.net
ドルッスとかクレドーポーとかカナ入力もおぼつかない層相手か…厳しいな

683 :メイク魂ななしさん:2021/05/29(土) 21:45:30.32 ID:KkjSokPP0.net
実際今は資生堂信者もスマホビギナーも60代以降だろうしなあ

684 :メイク魂ななしさん:2021/05/30(日) 02:26:40.16 ID:3DoUn80D0.net
美容ライターとかは山口小夜子さんをヨイショしているけど
あんなメーク当時だって昭和のホステスの厚化粧のイメージで
当時は資生堂=ババ臭いって思ってしまった層の方が大多数でしょう
その時代のアートに無関心な大多数の日本人が
資生堂が日本の女性美を再認識させたとかいう意識ないから

685 :メイク魂ななしさん:2021/05/30(日) 18:17:43.38 ID:M5LkA1hA0.net
>>677
その通りだわ
結局プロ雇ったけどめちゃくちゃにされて寿命が縮まっただけ
平均勤続年数17→11年に大幅に縮まったしね

686 :メイク魂ななしさん:2021/05/30(日) 18:22:44.36 ID:yxqrEO3x0.net
若い女性は資生堂に高いイメージしか持ってないしね
BBA世代がイったら日本国内終了するから中国資本に買われて終わり
それこそレナウンの二の舞になるでしょうね

687 :メイク魂ななしさん:2021/06/03(木) 07:46:19.82 ID:xxKwuQp90.net
欧米の赤字も1000億か。早く出血止めないと。社外取締役、監査役、監査役会、株主総会が正常に機能しているのだろうか

688 :メイク魂ななしさん:2021/06/03(木) 12:06:52.28 ID:3fwI9OcF0.net
逆にこの10年よく持ったよね。インバウンドが先送りしてしまった

689 :メイク魂ななしさん:2021/06/05(土) 05:24:54.38 ID:9jcFxnR10.net
本当にユーザーを若いうちから取り込むという事を切り捨てたから90年代に資生堂が担っていた役割を中韓のコスメに取られてる現状が悲しい
LIPSを見てても資生堂のコスメの自発的な口コミなんてマジョマジョのシャドーカスタマイズかインテグレートくらいであとはばら撒いたマキアージュの義理口コミくらい

690 :メイク魂ななしさん:2021/06/06(日) 19:11:06.18 ID:6Pjoqise0.net
インバウンド特需で問題先送りしてただけたしね
ジジババとかヤバいの多過ぎて

691 :メイク魂ななしさん:2021/06/06(日) 22:57:12.11 ID:vGMMd+Ct0.net
>>686
プチプラしか使ってないことが原因でしょ
若い子がお金ないのもわかるけど

692 :メイク魂ななしさん:2021/06/06(日) 23:00:45.71 ID:vGMMd+Ct0.net
>>688
大学時代周りはデパコスしか使ってなかったからこの10年で
日本ってかなり衰退したんだなっていうのだけは分かった

693 :メイク魂ななしさん:2021/06/07(月) 10:07:42.92 ID:VLEDWLqG0.net
連レスするわ隙あらば自分語りするわ

694 :メイク魂ななしさん:2021/06/07(月) 12:44:11.04 ID:UxrOD6Bx8
ユーザー放り出して流通革命にすがり インバウンドにすがり デジタルにすがりwww
これだからクズ企業はwww

695 :メイク魂ななしさん:2021/06/07(月) 12:53:49.29 ID:K7GA6P2z0.net
まあプチプラに良いものが増えたことも原因だよ
品質も改善されたし可愛いものも増えたしカラバリも増えた
一方でデパコスはそれを凌駕するほどの付加価値をブランドにもたらせなかった

696 :メイク魂ななしさん:2021/06/08(火) 00:31:35.74 ID:cJlA65b80.net
これまで化粧品にお金使い過ぎてた現実に気づいてしまった

697 :メイク魂ななしさん:2021/06/08(火) 00:58:15.65 ID:AVIfLFMP0.net
マスクを外してドキッとか未だに他人に見せるための化粧っていう考え方が根本的に古い

698 :メイク魂ななしさん:2021/06/08(火) 17:17:38.38 ID:va2BC9Dr0.net
【石川県】ドラッグストア狙ったベトナム人窃盗団摘発 化粧品等33万円相当盗んだか
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad99ebdcc7561e126272e879fe2396ee9a2b411f/images/000

699 :メイク魂ななしさん:2021/06/09(水) 22:01:59.22 ID:wGwZkwtC0.net
たった33万てw
資生堂の売れ残り在庫処理か

700 :メイク魂ななしさん:2021/06/09(水) 22:04:50.25 ID:wGwZkwtC0.net
>>697
古い人、ダサい人がメインターゲット層だからね
音楽と出版業界がアイドルオタクをメイン層にしたのと同じ。客層の良さよりも金

701 :メイク魂ななしさん:2021/06/11(金) 00:43:40.75 ID:/qjVR+fI0.net
>>700
いい商品を廃盤にしたのもあるでしょ
どこのサイトもいまだに売り切れてて入手困難なのに

702 :メイク魂ななしさん:2021/06/11(金) 04:22:25.83 ID:V5n9yVMi0.net
>>700
なるほど
嫌いな人も多いわけだ

703 :メイク魂ななしさん:2021/06/11(金) 11:06:27.17 ID:wIMJD3AV0.net
資生堂凋落してるのか?
魚谷さんになってから破竹やんけ?

704 :メイク魂ななしさん:2021/06/11(金) 11:49:57.03 ID:NPLfo/O00
>>703
ああ、そうだね 安泰だね。

705 :メイク魂ななしさん:2021/06/11(金) 14:32:03.48 ID:V5n9yVMi0.net
ホルホル
投資家にはねw

706 :メイク魂ななしさん:2021/06/11(金) 15:48:19.07 ID:/qjVR+fI0.net
>>695
コスメオタクだけどプチプラに良い商品はあまりないなぁ、化粧はすぐよれる
肌質にもよるから仕方ないけど

707 :メイク魂ななしさん:2021/06/11(金) 18:59:02.58 ID:h8cXjneZ0.net
若かったらプチプラでも崩れにくいからね
だから高い化粧品買う理由が憧れ以外ないんだろうけど若者から憧れられる要素が…

708 :メイク魂ななしさん:2021/06/12(土) 01:43:49.98 ID:4Kucwvaa0.net
マキアージュの下地はいいの?凄いSNSに流れてくるんだけど

709 :メイク魂ななしさん:2021/06/12(土) 02:06:10.35 ID:dR7eE0iD0.net
>>708
資生堂 マキアージュ MAQuillAGE part40
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1582003470/

710 :メイク魂ななしさん:2021/06/13(日) 00:50:16.07 ID:WJ1IFuFl0.net
商品数と生産数減らしていいから良い物を作って欲しい
仮に資生堂応援したいとしてもモノが悪すぎる
一点集中型でメガブランド構想したのになぜ質落とした

711 :メイク魂ななしさん:2021/06/13(日) 01:00:38.70 ID:SU2+osU40.net
下地やファンデは使えなくないけど、名前だけでドラマティックなこともなく、肌悩みがある人には厳しいと思う
他社と比べて決め手に欠ける
セーラームーン目当てに使う人しか居ないんじゃ?

メイクものはモチ悪いです。昔は色が豊富でツボだったけど今は別に。セルフィットからクレドまで使ってました。
個人的にマスカラは資生堂と決めるほど好きでしたが、ドラマティカルアイズやffやディグニータやピエヌなど廃盤になり、マジョの改悪・プリオールも不用品レベルに使えなかったので絶望。
眉ものも廃盤なっちゃいました

香水とレトロシリーズが無くなったのも痛い
もう資生堂とも縁がなくなりました

712 :メイク魂ななしさん:2021/06/16(水) 03:08:24.99 ID:TtQyG/cz0.net
若い人は資生堂なんか使ってない
高いイメージしか持ってない
これからも馬鹿と老人から搾取していくんだろうな

713 :メイク魂ななしさん:2021/06/16(水) 10:06:47.54 ID:xE1PrWM80.net
資生堂は中国人用の化粧品


これよね

714 :メイク魂ななしさん:2021/06/16(水) 10:12:49.19 ID:mkwciX+I0.net
一時期シナクティフのローションが中々買えなかった
国内で工場作ったのにコロナでインバウンド需要へっちゃったしね

715 :メイク魂ななしさん:2021/06/16(水) 10:17:33.19 ID:0n30Mlhz0.net
>>713
中国人の友人に聞いたら「日本で定評がある」から資生堂のものを買うんだと言っていた
若い世代の購入が少ないのを見ると、将来的には見放されるのが関の山じゃないかな

716 :メイク魂ななしさん:2021/06/17(木) 14:23:39.30 ID:uPUebcgz0.net
SHISEIDO基礎化粧品の紙箱にチャイナ仕様の赤縁取り
キメ――― (´д`)

717 :メイク魂ななしさん:2021/06/20(日) 20:39:25.52 ID:ZyfjmRfM0.net
資生堂のレチノール商品と
それに合わせるかのように廃盤になったラロッシュポゼのレチノール
実は無関係じゃないんだよって書いてる人いるね
知らんけど

718 :メイク魂ななしさん:2021/06/20(日) 20:51:53.37 ID:pKcNlwZ10.net
>>717
知らないのにマルチとかうぜえ

719 :メイク魂ななしさん:2021/06/20(日) 20:56:51.08 ID:qahl6Cgd0.net
>>718
書くスレ間違えたって向こうで書いてなかった?

720 :メイク魂ななしさん:2021/06/22(火) 00:37:42.45 ID:xLfUkTY50.net
なんでもマルチマルチってうざ
本来の意味しらねーだろ
マルチポストがだめなのって同じ掲示板内で複数の"質問"の投稿があるとサーバーに負荷がかかるから
サーバー強化された現在はマルチポストなんて廃れたネチケット(笑)だよ

721 :メイク魂ななしさん:2021/06/22(火) 07:14:37.09 ID:7RK3HTNX0.net
>>720
ガーイ!

722 :メイク魂ななしさん:2021/07/08(木) 11:25:26.22 ID:Yzj02HAF0.net
シンクロスキン販売3か月で廃版ってどういうこと?
何の説明もなくご理解くださいって意味がわからん

詳しい経緯のリンクくらい張っておけばいいのに気持ち悪い
そういうところがもうダメダメ

723 :メイク魂ななしさん:2021/07/08(木) 16:49:47.50 ID:kxRlp4Xi0.net
マジか〜ちょっと笑っちゃうね…プレイリストは持った方だったんだな

724 :メイク魂ななしさん:2021/07/08(木) 17:02:02.73 ID:tb5RToiD0.net
容器の問題ってどこかで見た気がするけど、回収したくないから黙ってるのかな
クレドのエマルジョンファンデも容器トラブルだったし、プチプラじゃないんだからしっかりして欲しい

725 :メイク魂ななしさん:2021/07/09(金) 00:49:09.88 ID:rULSgvYc0.net
ドルックスとかプラになったけど、このご時世だとガラスのままでよかったんじゃないかと思うわ

726 :メイク魂ななしさん:2021/07/09(金) 01:07:23.31 ID:KWpnyOix0.net
見た感じ普通の容器だけど何がダメなんだろ
あんなタイプのファンデ、いくらでも作ってきたよね

727 :メイク魂ななしさん:2021/07/09(金) 18:02:11.56 ID:4GWUpMAf0.net
そういやプレイリスト知らない内に無くなってた。最初にネットで見た時は無理でしょと思ったが本当に売れなかったのか。

728 :メイク魂ななしさん:2021/07/09(金) 18:50:56.93 ID:U4PtjWV90.net
今はBAUM推しっぽいね
ただ全然サンプリングしてないのに価格だけ高いから、またプレイリストみたいなことになりそう
どこにテスター置いてあるんだろ…

729 :メイク魂ななしさん:2021/07/10(土) 00:05:38.77 ID:ux06f5q50.net
>>724
やばいじゃん
コスト必死に抑えて製造しようとするあまり異物が入ったり安全性がやばくなってきて本末転倒かな?
3ヶ月で打ち切りって、昔のTSUBAKIやマキアージュのように広告費かかってたらそうはならないよね
中の人が事情話してくれないかな〜

730 :メイク魂ななしさん:2021/07/10(土) 06:00:11.07 ID:DW28KMPr0.net
一応化粧品の国際ブランドでありながら
ファンデーションカテゴリーにリキッドが無いって
みっともないね (・∀・)

731 :メイク魂ななしさん:2021/07/10(土) 10:25:49.18 ID:POKP3s5sH
いつの間にか流行りに便乗してすがり付く相手を渡り歩くだけの団体になってた、でござる

732 :メイク魂ななしさん:2021/07/10(土) 15:18:07.79 ID:p3foULtk0.net
シナクティフのローションのレフィル
キャップが欠けてたことがあったわ
使用には差し支えないからそのまま使ったけど
安くないんだからしっかりして欲しいと思った

733 :メイク魂ななしさん:2021/07/13(火) 12:30:27.74 ID:4w7oHIJo0.net
>>728
たまに買い物行く商業施設にバウムの店入ってて実店舗あるんだって思った
百貨店の化粧品フロアでもないし微妙な扱い
値段も意識も無駄に高いマークスアンドウェブみたいなイメージw

734 :メイク魂ななしさん:2021/07/13(火) 17:30:31.46 ID:mJyzlkk+0.net
化粧水で7000円って高いよね…

735 :メイク魂ななしさん:2021/07/13(火) 17:49:06.36 ID:OevoYiGj0.net
>>730
中国に偏ってるけどねw
レナウンにならなきゃいいけど

736 :メイク魂ななしさん:2021/07/15(木) 03:11:57.07 ID:wrmkC8zs0.net
化粧品事業なんてほんとどうやっても厳しいよね。
マークス&ウェブやイソップのようなの会社も数年後あるのかよレベル

737 :メイク魂ななしさん:2021/07/15(木) 11:42:25.58 ID:uZI+WE8O0.net
他社ディスりはスレチなんで

738 :メイク魂ななしさん:2021/07/16(金) 00:48:04.33 ID:FjngogcY0.net
中華資生堂

中華資生堂

中華資生堂

739 :メイク魂ななしさん:2021/07/16(金) 22:12:45.00 ID:yf1q1EKW0.net
インテグレートはもう終わらせるつもりなのかな。なんかパッとしなさすぎる。セシルの頃の勢い好きだったのにな。

740 :メイク魂ななしさん:2021/07/18(日) 04:29:39.15 ID:Mj6xi/0d0.net
ぐちゃぐちゃにされて終わりそうw

741 :メイク魂ななしさん:2021/07/18(日) 10:24:39.09 ID:l413UiiS0.net
メンズコスメに力入れてるけどアルティミューンとかパケ黒くしただけだよね

742 :メイク魂ななしさん:2021/07/18(日) 17:53:38.15 ID:OJ3RJAHm0.net
>>736
その辺はメイクアップアイテム出してないし日用品の範疇だから潰れないよ
Aesopなんてメッチャ母体がデカくて本体はブラジルの大企業だし
相変わらず激混みで長蛇の列出来てて不況知らずだよ
資生堂は相変わらず閑古鳥だったねw

743 :メイク魂ななしさん:2021/07/19(月) 01:23:40.25 ID:08NYFHu3O.net
資生堂最高! 資生堂最強!

744 :メイク魂ななしさん:2021/07/19(月) 10:54:59.35 ID:7bV9k1m3U
>>743
昭和だったらね

745 :メイク魂ななしさん:2021/07/19(月) 15:50:13.15 ID:cD7K+ERH0.net
>>742
そうなんだ。うちの街のイソップも行列作ってた。高いよね
メイク用品じゃなく日用品じゃないと厳しいのね。
あの感じが今の流行なら、資生堂からしれっとパクリブランド出してきそうだわ
パクればパクるほど本家の他社に流れるだけなのに

746 :メイク魂ななしさん:2021/07/19(月) 15:59:29.46 ID:cD7K+ERH0.net
あ、ごめん、それがバウムなのか。
ブランド名すら知らなかったよ。
公式見たけどZARA HOMEとそっくりw

テレビも雑誌見なくなって、資生堂メルマガも解除して、新ブランドの存在を知る機会が無くない?
流れてくる広告は胡散臭いと思ってしまうし、友達かインスタやブログで誰かが紹介してない限り情報が来ない

747 :メイク魂ななしさん:2021/07/19(月) 16:59:04.29 ID:KWq0ZusP0.net
今は情報過多だから検索スキルは必須
1個商品買うにも@、インスタ、ツイで検索して色んな意見見てから買うけど
資生堂、ほんとにどこの話題にも出てこなくなった。せいぜいクレドくらいかな

748 :メイク魂ななしさん:2021/07/19(月) 17:27:41.89 ID:DSAHcBCY0.net
イソップ、ブラジルの会社だったんだ
なんであんなに流行ってるの?ジュリークみたいな感じ?

749 :メイク魂ななしさん:2021/07/19(月) 17:54:39.61 ID:cQKmIO470.net
aesop、そんなに大きな会社だったんだね
買ってみたけど感想はキールズより少し下って感じかな…
しかもフタ閉まらんし

750 :メイク魂ななしさん:2021/07/19(月) 19:26:44.99 ID:6QXIFM5E0.net
イソップは容器がダメダメなんだよね
交換してくれるらしいけど、面倒になって使わなくなった
みんなちゃんと使えてるのかな?

751 :メイク魂ななしさん:2021/07/19(月) 21:10:43.47 ID:EDU/Sed80.net
>>748
それがなんで流行ってるかよくわかんないんだよね>Aesop
20年以上前からあってずっと使ってるんだけど
数年前までカウンターも閑古鳥だったし
買いにくくて面倒だからさっさと人気なくなって客が居なくなって欲しいんだが
芸能人やYouTuberのお宅紹介動画でよく出てくるからそっち系のミーハー層に集られてるっぽい

>>750
イソップはポンプがすぐ壊れるよね
資生堂は容器だけはちゃんと出来てるから良いんだけど中身が酷すぎるから買えるものがもうないわ

752 :メイク魂ななしさん:2021/07/20(火) 01:55:38.60 ID:5etGMm3B0.net
イソップはインテリアショップやセレクトショップに置かれ出してから流行り出した感
BAUMがカリモク家具の端材使ってるのもそういう路線狙ってるんだろうけどね

753 :メイク魂ななしさん:2021/07/20(火) 02:06:18.78 ID:AizT5YC40.net
なんかみんなコスメにお金かけられないとか言ってるけど、かけるところにはかけてるんだね〜
実際私も目はキャンメイクで、5000円のハンドソープ使ってるわ…

754 :メイク魂ななしさん:2021/07/20(火) 06:50:59.16 ID:JuHAyM9o0.net
家にいることが多いから家で使うものに癒やし求めてしまうのはわかるわ
イソップは全部精油香料使ってるから芳香療法的な癒やしも精油由来の抗菌作用もあるし

資生堂が大好きな合成香料は癒やし効果ほぼないもんね

755 :メイク魂ななしさん:2021/07/20(火) 08:23:30.31 ID:mFGftVoF0.net
精油由来の抗菌作用は気休め程度だからあまり期待してない

756 :メイク魂ななしさん:2021/07/20(火) 14:17:54.19 ID:ty0PxlPV0.net
バウムは天然香料な気がする
サンプル使ってみたけど凄い良かった
…んだけど高いよねぇ

757 :メイク魂ななしさん:2021/07/21(水) 18:06:14.28 ID:Hij1R/000.net
バウムワタプラで取り扱い始めたね
成分表見てみたけど天然香料ではなさそうだなー
天然香料は売りの成分だから使ってたらちゃんと書くだろうし

758 :メイク魂ななしさん:2021/07/22(木) 08:18:59.97 ID:KJKFv5vD0.net
バウムAmazonだけ何故か数種類だけ何の香料使ってるか書いてあるんだよね
ウッドランドウィンズの香りとか言われても全然想像つかないので香料書いて欲しいわ
一応合成香料使ってないのを売りにしてるのに

759 :メイク魂ななしさん:2021/07/22(木) 08:21:09.72 ID:KJKFv5vD0.net
>>758
自己レス
合成香料不使用では無かったわ
天然香料を中心に配合してるってだけだった

760 :メイク魂ななしさん:2021/07/22(木) 17:54:11.71 ID:/tIzIb430.net
資生堂、ギンザ、トウキョウは入れる必要あるのか
キャンメイクトウキョウやメイベリンニューヨークみたいでだから何?って感じしかしないのだが

761 :メイク魂ななしさん:2021/07/22(木) 19:45:33.29 ID:DNX0Ze7C0.net
都市名入れるのは外国人にアピールするためだって聞いた
銀座アピはイミフだけど

762 :メイク魂ななしさん:2021/07/22(木) 22:30:47.16 ID:BzVkKnuq0.net
本社が銀座にあるからでしょ…

763 :メイク魂ななしさん:2021/07/23(金) 02:07:00.45 ID:QOaXAYbo0.net
中華資生堂

日本人で使ってるひといないわ

764 :メイク魂ななしさん:2021/07/26(月) 01:37:02.01 ID:VMNV+ooL0.net
いかにも中国人向けアピールなんだよねGINZA
中国人に響いてるかはわからんが

765 :メイク魂ななしさん:2021/07/26(月) 07:14:14.32 ID:JV3yZBKp0.net
失礼だけど、銀座って外人の知名度どうなの?よその地域と比べてどうなんだ

766 :メイク魂ななしさん:2021/07/26(月) 08:57:57.76 ID:nuMZFr6M0.net
銀座はちうごくじん観光客で一杯だったよ
コロナ前は・・・

767 :メイク魂ななしさん:2021/07/26(月) 10:27:41.53 ID:TDAI19Ex0.net
知名度はどうか知らないけど、外国人が日本に来たら訪れたいところは京都浅草秋葉原富士山の方が多いだろうね。
日本関係ないブランド店とユニクロが並んでる街よりも。
コロナ前の買い物目当てのチャイニーズは別として。

768 :メイク魂ななしさん:2021/07/26(月) 12:21:58.26 ID:e+gBENjl0.net
>>765
外国人に人気の街だった
特に爆買い中国人


それもコロナ前の話

769 :メイク魂ななしさん:2021/07/26(月) 21:34:12.17 ID:NMVT0gBT0.net
>>765
中国人だらけで爆買いしてたよ
日本全国中国人だらけだったし

770 :メイク魂ななしさん:2023/05/22(月) 07:07:17.95 ID:klxEXRWIB
世界最悪の殺人組織公明党強盗殺人の首魁齋藤鉄夫らテ囗リストに乗っ取られた國土破壞省に天下り賄賂癒着しながら莫大な温室効果カ゛スに
騷音にコ囗ナにとまき散らして気侯変動させて曰本と゛ころか世界中て゛土砂崩れに洪水,暴風,猛暑,干は゛つ,大雪.森林火災にと災害連発
させて大量殺戮して.工ネ価格に物価にと暴騰させて、住民の生活を破壞して私腹を肥やしてるクソ公務員個人に徹底報復しよう!東京都港区
赤坂2丁目17一1○がクソ議員宿舍なのは有名だか゛「省庁別宿舍−覧表』で検索すれば全國の公務員宿舎の位置が容易に確認できるのて゛
拡声器や、騒音バイクて゛乗り付けてフ゛ァンブアンやりに出向いてやろう!もちろんカによる―方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなき゛て゛
クソ航空機飛は゛して閑静な住宅地だろうと航空騷音まみれにして生活に仕事にと公然と妨害してるこいつら利権害虫のことた゛から騷音なんて
どうということはないんだろうし、航空騒音に比べれば屁みたいな騒音しか出せないた゛ろうか゛、遠慮なく大騒音まき散らしに出向いてやろう!
政府という傘て゛好き放題やってる公務員には個人攻撃か゛有効!図書館やらて゛フ゛ァンブアンやって税金泥棒利権を徹底的に壞滅させるのも正義!

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

771 :メイク魂ななしさん:2023/12/24(日) 05:10:15.36 ID:pJgH8WDp+
航空騷音で知的産業壊滅.ネットでは日本語の最新技術情報とっくに消滅、情報漏洩に不正送金にシステム障害まみれのポンコツ後進国
突っ走ってるが騒音は創作活動にまて゛影響を及ぼしてオチなし主張なしご都合主義のウンコンテンツだらけ
しかも多少の期待をしながら我慢して見てる中、バックで男のクセに氣持ち悪い歌を歌いだすとか切るしかないだろ
岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壊覇権主義経済音痴文雄みたいな税金泥棒を首相なんかにしてノコノコ税金で海外旅行まで許して
地球破壊しながら人間の尊厳カ゛ーだの嘘八百ほさ゛いて俺こそが法だと日本全国航空騒音まみれにして災害連発させて自由で開かれた強盗殺人
利権拡大して私腹を肥やすために日本に原爆落とした世界最惡のならず者国家と共謀して隣國煽って核汚染水までたれ流して軍拡増税
イノベーションは全て企業の犬ですらない個人が作ったもので滿たされてる現実すら理解できす゛第二第三のエ儿ピータ゛に無駄な税金たれ流し
賄賂癒着して地球に国土にと破壊して切り売りしてるだけで物価上昇と賃金上昇の好循環など黒田虚言癖東彦同様あり得ない話
(情報サイト) ttps://www.call4.jp/info.phρ?tуPe=items&id=I0000062
tтps://haneda-project.jimdofree.com/ , TtPs://flight-routе.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200