2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

痛い視覚障害者と不愉快な仲間たち その20

1 :注射は嫌い:2019/11/13(水) 09:07:08.01 ID:VscaEURE.net
人の振り見て我が振り直せ
世の中のヲチ物件を他山の石としましょう。

主なをち物件は>>5あたり

694 :Classical名無しさん:2020/04/19(日) 20:36:48 ID:g6FRSymD.net
スマホ持ってる奴はほとんどモバイルバッテリー持ってるだろ。
一日中触ってるわけじゃないんだから、合間に充電しておけばいいんじゃないの。
誰かは予備にもう一台iPhone持ち歩くって言ってたけど(W)

695 :Classical名無しさん:2020/04/19(日) 20:52:41 ID:QdMW1jVe.net
新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、視覚障害者福祉施設や当事者団体事務局、点字図書館は、サービス提供中止や施設休止するところが目立ち始めましたね。
広報では、利用者の安全を第一としていますが、視覚に障害のある人たちは、ガイヘルやボランティアと密着する、手すりなどを伝って歩行していることから、ウイルスを媒介している可能性は健常者よりも高いと考えられます。
そのくせ、いまだにマスクを着用しない、消毒や手洗いをしないで、いつも通り生活している視覚障害者ばかりです。基本的に危機管理能力が欠如しているだけなんですよね。
そのことを指摘すれば、どこにも売っていない、高くて買えないなどと言い訳ばかりする。
いつもは視覚障害者は健常者と変わらない、同等の接し方をすべきだと主張しているくせに、都合が悪くなると障害を持ち出して、社会や他人のせいにして、自分では何の努力もしないんですよね。
ネットを探せば手に入るのだから、高額でも手に入れるべきですよね。密着しなければ生活できないのだから、それくらいは社会で生きている人間として当然のことなんですけど。
本来、視覚障害者福祉施設や視覚障害者団体、点字図書館は視覚障害者の生活を支えるため、できる限り運営すべきです。
にもかかわらず、休止措置をするということは、このようなところで働いている人たちも、視覚障害者はボランティアなどの他人の力を借りなければ生活できないくせに、
社会の空気も読めないで、自分たちのルールや主張しかしないと思われているから、適当な理屈つけて視覚障害者を締め出すようなことしているんですよね。
結局、排除したほうが健常者には楽なんですよ。
自業自得ですね。頭の悪い人は、意味わからないと捨て台詞吐くか、この書き込みをしたことに対してのみの表面的な馬頭だけして自己満足するだけですよね。
自分さえすっきりすればいいんですよね。
本当に許せないのなら、地元の施設や団体に抗議してください、その勇気があればですけど。

696 :Classical名無しさん:2020/04/19(日) 21:54:23 ID:8HWa1CaE.net
また頭のおかしいのが出てきたな

697 :Classical名無しさん:2020/04/20(月) 02:49:46.10 ID:qlJUoigo.net
>>696


でも、言っていることの半分は
実際に正しいと思うよ

自分の周りを見回しても
「いや、ほんと、メクラって危機感がないわ」と思ったり
「今の状況を全く理解していない」と感じてしまうことが多いよ

698 :Classical名無しさん:2020/04/20(月) 04:23:42.80 ID:8cvH8Szi.net
イチロー自身はどうなん?

699 :Classical名無しさん:2020/04/20(月) 05:29:54.39 ID:AjdZNxAn.net
でもそういう痛いメクラを見て笑ってるスレでアホな主張垂れ流されてもスレ違いだバカとしか
自分の主張を演説ぶりたいならここよりもまともな健常者も見てるバカッターかメクラに伝えたいならハンデスレのメクラ関係スレでたれながせばよろしい
ここじゃ大層なこと長文で主張しても響くようなメクラは存在しない
イチロみたいにとりあえず賛同して話に絡もうとする頭の弱い奴はいるが

700 :697 ichirochan:2020/04/20(月) 08:08:26 ID:qlJUoigo.net
>>698
>>699

こんな所でマジレスするのもどうかと思うけど
行きがかり上、ひとことだけ…

自分の周りのメクラ団体の関係者は
「とにかく規約に則って5月か6月中に総会を開いて
承認を得なければならない。
役員だけでも何とか集まらなければならない」
とかなんとか今でもまじめに言い張っているよ!

こちらは先日、事業所の代表の肩が見えて、
「サービス事態を縮小したいので、
今後はできるだけ同行援護は使わないようにしていただきたい」と
突然に言われてしまった。

それだと買い物や通院などにも行けなくなるし、
これを期に、メクラの介護からは手をひくことになりはしないかと思い、
その辺を考え始めると夜も眠られぬ状態!

まあ、「感染拡大の防止」の意味からは、
先方の立場も理解はできるけどね。

この辺の話をメクラ団体のお偉いさんたちに問いかけても、
リプライ一つないよ!

701 :Classical名無しさん:2020/04/20(月) 08:20:49 ID:9GnWAyTM.net
>>696
痛いスレだから許してやれ

702 :Classical名無しさん:2020/04/20(月) 08:34:16 ID:AjdZNxAn.net
団体維持のための決議みたいなものは補助金とか国への登録の関係もあるからどうしてもずらせないことはままある
そういうのは不要不急とは言わない
車検とか運転免許更新みたいに国が期限延ばしてくれるならいいがそうでなければ議決権のある役員だけでも集まってことを進めるのは当然
そのために責任のある役員に名前連ねてるんだろうからな
これを指して危機感がないというのはイチロの見識が浅いとしか言えない

オマエが使ってる事業所がサービスを縮小するのもオマエの周りでの話であってメクラ全体の話には何ら関係ない
今回のコロナで事業所が閉鎖されるならそれはきっかけが今回のコロナであっただけで遅かれ早かれ別のタイミングで事業所は閉鎖される
どっちにしてもアホに同調する理由にしては見当違いだな

703 :Classical名無しさん:2020/04/20(月) 08:42:47 ID:AjdZNxAn.net
イチロが書いてることってどれもちょっとずつ本筋からずれててトンチキなことになってる
わざと話しずらしてかき回してるのかと思ってたがこれ天然だろ
話理解できてないアホが訳知り顔で話を合わせようとしてるけど本筋を理解できてないから何言ってもずれたことしか言えてない

704 :700:2020/04/20(月) 09:51:31 ID:qlJUoigo.net
>>702

> 団体維持のための決議みたいなものは補助金とか国への登録の関係もあるからどうしてもずらせないことも…
>議決権のある役員だけでも集まってことを進めるのは当然
> そのために責任のある役員に名前連ねてるんだろうからな
> これを指して危機感がないというのはイチロの見識が浅いとしか言えない

そんなに大切な会議ならば
必要な書類を会員に送付して
承認を得たり、
テレビ電話会議のズームなどを導入する方向で
考えた方がよいと思うよ。

別にメクラだけじゃなくて
今は世の中全体が
そうした方向で動いているしね!

>
> オマエが使ってる事業所がサービスを縮小するのもオマエの周りでの話であってメクラ全体の話には何ら関係ない

いや、でも、こうした動きは自分の住んでいる自治体に限らず、
今後は全国的に、
広がっていくと思うけどね!
オレとしては
その辺も「メクラ全体の危機的な状況」として心配しているのだが…

> どっちにしてもアホに同調する理由にしては見当違いだな

まあ確かに
本筋から話がずれてしまったことは認めるわ。

705 :Classical名無しさん:2020/04/20(月) 10:23:45 ID:AjdZNxAn.net
晴眼者ができてるようなことをメクラでもやるべきってのは最もなことだけどそれを役員やってるような年寄連中が導入できるかはまた別の話だわな
書類郵送するにしても回収するにしてもメクラの場合一手間二手間余計にかかるから今まで導入されてこなかったことにはそれ相応の理由があると思うぞ
そもそもここでうだうだ言ってるくらいならイチロオマエがその団体の上層部に食い込んで内部から改革させるべき

706 :704:2020/04/20(月) 10:53:03 ID:qlJUoigo.net
>>705

まあ、それなりの事情もあるんだろうけどね!
あなたもメクラ団体のことに関しては
結構詳しいみたいだね!w

で、それがさあ!
↑の文章を打ち込んでいた最中に
県のメクラ団体の会長さんから直々に
お電話があったわ!

やっぱ、ここを見ているような奴も
自分の周りにもいるのかと思い
かなり驚いた!

って、単なる偶然だっただけかもしれないが…w

いずれにしても
ここでグダグダ書いていても
ラチがあくようなものでもないし
皆さんのご迷惑になってもいけないので
今日はこの辺で失礼させていただきますm(_ _)m

707 :Classical名無しさん:2020/04/20(月) 19:21:42 ID:d2FBOHRX.net
つーかおまえ、このスレ見ないことにしたと捨て台詞吐いてたよな。
何しれっと戻ってきて、コテハンまでつけて内情バラししてんのw
あんた診バレしてんだからおとなしくしてなよ
ガチで実害出ても知らんぞ。
直電来てる時点でもう遅いか
知ったこっちゃねーけどw

708 :Classical名無しさん:2020/04/20(月) 20:15:07 ID:UxudBV9K.net
もしかしてここで講釈垂れてる奴って元々家族も友達もいない孤独な引きこもりメクラだったり
それなら社会に何の迷惑もかけてないんだからいくらでも偉そうなこと言えるよな
むしろ新型コロナウイルスのおかげで自分と同じような引きこもりが増えて喜んでるのカモ
そうだよなメクラは他人と密着したりそこらへん触っているんだからウイルスバラまいてる可能性十分あるよな
そんな迷惑メクラと比べれば孤独メクラは無害だって自信もってマウント取れるもんな
今や時代は君たち引きこもりメクラだ大いに自分たちの正当性アピールしてくれたまえ
そしてコロナウイルスが一段落してもずっと引きこもっていろそもそも相手にしてくれるお友達がいないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
図星と感じた奴だけコメントをどうぞ

709 :Classical名無しさん:2020/04/21(火) 08:20:18 ID:B21LxsG5.net
ではここで一曲。痛い名無しさんからのリクエストで、マツケンサンバツーです。どうぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=5vedwQFQIYY

710 :Classical名無しさん:2020/04/21(火) 10:53:35 ID:WiBuX02z.net
自分で電話するなら訊くなよ嫌なやつだな

711 :Classical名無しさん:2020/04/21(火) 12:00:15.49 ID:YbvAWvBg.net
>>710

何を一人で怒っているのかと思ったら
ボンダセンセのことか

712 :Classical名無しさん:2020/04/21(火) 12:04:10 ID:jBZk3ZUC.net
統失怖い

713 :Classical名無しさん:2020/04/21(火) 20:17:17 ID:9s9YXjSs.net
リンゴMLはもう末期だな

714 :Classical名無しさん:2020/04/22(水) 02:24:52 ID:cWFVYt6T.net
>>713
林檎メーリングで死神が見える

715 :Classical名無しさん:2020/04/22(水) 17:51:10 ID:tPQGBoBa.net
>>681
東京は代理店多いし、あのスキルでは無理でしょ!

716 :Classical名無しさん:2020/04/23(木) 09:39:19 ID:QByVPk7t.net
>>715
それでも東京ではニーズが非常に多いから、例えばノークレームノーリターンとか、激安サポートとか、ニッチな市場開拓で成功するかも。

717 :Classical名無しさん:2020/04/23(木) 15:37:41 ID:DYbMhZbv.net
パソサポのボラやってて商売にできるような奴はノノちゃんみたいにサクッと商売始めてるわな
しばらくボラやってメクラ人脈の繋がり作って代理店契約すれば固定客もつかめるしな
練馬パソボラの星のソンダさんは何年やっててもそういう声がかからないってことなんだから察してやれ

718 :Classical名無しさん:2020/04/23(木) 22:39:06 ID:3kF8V0WY.net
ああ、ノノちゃんに
会いたいなあ

愛しのノノちゃん
今、どこに

719 :Classical名無しさん:2020/04/24(金) 10:45:48 ID:DuyzWDZW.net
ここにいるわよっ(ハートマーク) 
いつもイチロさんのことだけを見てるからっ うふっ 
だからどんどんかきかきしてねっ

720 :Classical名無しさん:2020/04/24(金) 20:27:53 ID:/NTBaejN.net
本田さん愛してます

721 :Classical名無しさん:2020/04/25(土) 01:52:35 ID:aQVMiDy/.net
ヨイハリさんもす、て、き、

722 :Classical名無しさん:2020/04/25(土) 21:48:11 ID:G9YTcRPH.net
コロコロおばさん最近はクソ質問への回答もするようになってすっかり古参メンバー気取りだな
クソみたいな回答陣がクソみたいな質問者のクソみたいな質問に答える完全に末期状態

723 :Classical名無しさん:2020/04/26(日) 08:34:11 ID:RPiNTTBd.net
リンゴラインでも、投稿した人の名前が2つ並んでいるところの2つめをダブルタップしろって細かく応えてもらってるのに、『できないので、もう少し細かく説明してもらえますか』みたいな質問が来てた。
ただ単に名前 イメージ、名前 ボタン、名前 投稿文ってあるところの2つめでダブルタップしろって事ができない奴がいるなんて逆にどういう操作をしてるのかがわからない(W)

724 :Classical名無しさん:2020/04/26(日) 17:06:56 ID:q3L5PTAO.net
さて中古のMacbook Airが急に必要になったのだが、抽選は面倒なので素直に通販で中古を買おう。外付けHDDも一緒に。

725 :Classical名無しさん:2020/04/26(日) 19:36:08 ID:YfwAn6fB.net
暇な人は増えたらしいけど、このスレは相変わらずだな。

726 :Classical名無しさん:2020/04/27(月) 07:43:37 ID:yBpzD6ah.net
おい、イチロ
何か書き込んでみろ

727 :Classical名無しさん:2020/04/27(月) 09:34:03 ID:okiE9iLI.net
お呼びですか ご主人様! 
呼び捨てはだめよ だめだめ だめなのよぉぉぉぉぉぉ 
今日は忙しいので
これで失礼しまっす 
ほな さいなら 

728 :Classical名無しさん:2020/04/27(月) 14:45:35 ID:+Rl1FGF0.net
カツ鍋 ちょこちょこ出てくるようになったな
アイツ今何屋ってんだろな

729 :Classical名無しさん:2020/04/27(月) 16:43:21.07 ID:okiE9iLI.net
その人は有名人なのですか
おいらも最近
有名になって来たよね
世代交代ってとこかな

730 :Classical名無しさん:2020/04/27(月) 18:34:21.47 ID:T2Zu4ctp.net
>>726


テスト!
書けるかな?!


iPodから送信

731 :Classical名無しさん:2020/04/27(月) 21:05:01 ID:+wcX4cAT.net
>>730
書けてるぞ


MS-DOSから送信

732 :Classical名無しさん:2020/04/29(水) 12:21:22 ID:l79RY44O.net
ののちゃん搭乗

733 :Classical名無しさん:2020/04/29(水) 16:06:28 ID:jI4jUg4F.net
アホホン乗り換えでタコ踊り会場になってんな

734 :Classical名無しさん:2020/04/29(水) 17:14:35 ID:MzqeW9v5.net
予約開始と同時にサイトから注文したけど俺様のSE2 まだ発送手続きにも入ってないんだが
MLで買ったって言ってる奴らはビックカメラとかヨドバシで直接購入でもしたのか

735 :Classical名無しさん:2020/05/01(金) 12:29:34.63 ID:mD005koS.net
キャリアは早いとかかな。

736 :Classical名無しさん:2020/05/01(金) 13:55:25 ID:mlvGBw56.net
キャリアはコロナ関係の外出制限でGW明けにしか渡さないとか記事になってなかったっけ?
と書いてたらやまとが俺様ちゃんのSE2持ってきたぜ
発送しましたのメール確認したの今朝なんだが

737 :Classical名無しさん:2020/05/01(金) 14:42:07 ID:mD005koS.net
おめでとう!MLでバッテリの保ち訊いてる人いるから試してみたら

738 :Classical名無しさん:2020/05/01(金) 16:43:06 ID:mlvGBw56.net
目乳って何のことかと思ったわ
メニューだろうな

739 :Classical名無しさん:2020/05/02(土) 12:02:56 ID:pmxwikLM.net
丼丼丼き
丼き ほーて

740 :Classical名無しさん:2020/05/02(土) 20:16:35 ID:4KmROx43.net
目が見えない人って、その時々のトレンドを利用して自分たちの正当性をアピールする悪癖がありますよね。
社会が新型コロナ感染予防になったせいで、密接を避けて視覚障害者への援助が拒否されたり、声かけする人が少なくなったと嘆いたり、
マスクを着けるようになったせいで、頬のあたりの感覚が鈍って歩行が危なくなったなどと、当然の主張として言う人が増えてきました。
今のタイミングでこういうこと愚痴る人って、元々晴眼者から声をかけにくい、または積極的に避けられるような原因のある人ですよ。
普段から、陰気な雰囲気醸し出していたり、卑屈そうだったり、晴眼者は視覚障害者を助けて当たり前なんて態度でいる人に限って、
こういう事態に乗っかってあたかも自分の主張が正しいようなこと言いだすんですよね。
マスクのせいで歩行が不安定になったと言いますけど、そういう人はそもそも歩行能力が低いんです。
空気の流れや温暖さなんて、おでこや首でも感じ取ることはできます。頬がふさがれたなら、他の感覚で補うべきです。
平常時は「目が見えないけど、他の感覚で補っているから、健常者が思っているよりもいろんなことを認識している」なんて言っている癖に、
マスクごときで文句いうのは、他の感覚で代用する能力が低い、適応力のない人間だって自分から言っているようなものです。はっきりいってバカです。
要するに、新型コロナウイルスの混乱に乗じて、今までひた隠しにしていた自分たちの不満を正当化して、健常者に譲歩しろと訴えたいだけなんですよ。
障害があっても、技術や知識、コミュニケーション能力を使って、今の状況に頑張って適応しようとする人に対しては、こちらも積極的に援助したいです。
でも、この混乱を逆手にとって、自分たちのわがままを訴えようとする人間は正直言って邪魔なだけです。
視覚障害者って、いつも自分が自由に利用できる晴眼者に取り入ろうってことしか頭にないんだから性質悪いです。
そういう人ってただのコミュニケーション障害なので、正直うざいです。晴眼者パラサイトは非常に迷惑です。正直、存在そのものが不快です。

741 :Classical名無しさん:2020/05/02(土) 20:20:23 ID:qx3cRrdU.net
はいはい
一般人にも当てはまることをメクラ特有のことみたいに言ういつものおバカさんね君頭悪いんだから黙ってなさい

742 :Classical名無しさん:2020/05/02(土) 20:41:25 ID:zvqReNNR.net
狂人ワロタ

743 :Classical名無しさん:2020/05/02(土) 20:43:06 ID:cFlgsOL4.net
>>740

唐突にどうした?
自粛疲れと急に気温が上がってきたせいで
脳味噌プッツンしちゃったのかな?!

744 :Classical名無しさん:2020/05/02(土) 20:55:17 ID:4KmROx43.net
読解能力ない人って表面だけ煽って罵倒するしかできないんですよね。
こちらも能力低い人は眼中にないのであしからず。
そもそもあなたたちに眼中って概念はないんですよね、失礼いたしました。
>>741
マスクのせいで頬の感覚が狂って歩行しにくくなるって一般人にも当てはまることなんですね。まさに視覚障害基準の発想で片腹痛い。
そう思うことは自由ですけど、それを大っぴらに言うのはみっともないですよ。
まあ、「そもそもその発言がブーメランってこと分かってない」って反論しかできないことは分かっているので、あえてお受けしますよ。

745 :Classical名無しさん:2020/05/02(土) 21:10:37.61 ID:zvqReNNR.net
読解力じゃあなくて狂人の文章ですよ。

746 :Classical名無しさん:2020/05/02(土) 21:39:42 ID:qx3cRrdU.net
メクラにとっては顔の感覚も外部情報を受け取る大切な手段の一つってことがいいたいだけでそれを愚痴と受け取るほうがどうかしてるわな
同じようなことでみんながマスクを付けることで口が隠れるから相手が何言ってるかわかりにくくなったとを聾唖者も言ってるんだが
>今のタイミングでこういうこと愚痴る人って、元々晴眼者から声をかけにくい、または積極的に避けられるような原因のある人ですよ。
君がどう思うかは自由だが愚痴ってるのは君も同じ
こうやって匿名掲示板でしかうっぷんを晴らすことのできないような人間こそ社会の底辺で一般社会で避けられる人間だろうね
盲人ってこうだよねって勝手な想像で決めつけて盲人に対して蔑んで非難を続けることしかできないのは哀れだわ
>空気の流れや温暖さなんて、おでこや首でも感じ取ることはできます。頬がふさがれたなら、他の感覚で補うべきです。
わかりにくくなったと言ってるだけで顔の他の部分を使っていないとは言ってないわな
勝手な妄想で話を広げるべきじゃないな
人それぞれの状態も考慮しないでこうであるべきと決めつけることこそ傲慢だわな
どこでマスク付けたら感覚が鈍くなったって話を聞いたか知らんがこれって盲人同士で話してる内輪での話のことで健常者に向かっていってる愚痴ではなかっただろ
盲人同士の内向きの話に無理やり顔突っ込んでこれだから盲人はとかやられても関係ないアホはすっこんでろとしか言えんわ

盲人について何を見聞きしてもディスるために無理やりねじ曲げて悪く悪く解釈することしかできないなら盲人から離れなさい
こういう頭のおかしい解釈しかできないおバカさんが勝手な妄想こじらせて相模原の上松みたいな事件を起こすんだろうね
怖い怖い

747 :Classical名無しさん:2020/05/02(土) 21:51:59 ID:qx3cRrdU.net
盲人にしか当てはまらない部分だけピックアップしてこれは一般人に当てはまるのかってやられてもな
コロナのせいでどうたらとかマスク付けるようになったからどうたらとか文句たれてるのってメクラに限ったことじゃないだろって話
君が例に上げてることもそれぞれ違う盲人が言ったことのパッチワークじゃん
自分に都合のいいように切り貼りすればどうとでも言えるわな
関係ない発言を寄せ集めすれば矛盾したことにもなるわ

748 :Classical名無しさん:2020/05/03(日) 10:47:18.27 ID:GIOT3gUf.net
今日の狂犬

749 :Classical名無しさん:2020/05/04(月) 19:06:24 ID:Jqp6CRaf.net
またソンダさんはにわか知識で動画の保存は違法だとか中途半端なこと言って
つべのDLは違法アップ物でもなきゃ直接DLじゃなければ違法じゃないんだよな
キャッシュから動画データをサルベージして結合後別名保存するのに違法性はない
そもそもPCやスマホ上で再生するためにはダウンロード行為は切っても着れないことなんだが理解できてないよね

750 :Classical名無しさん:2020/05/05(火) 05:23:07 ID:DCS3HOb7.net
ボンダセンセが今朝からリンゴでお怒り中!
まあ、ある意味
それが正論なのかもしれないが…


どっちが正しいんだかは
ワシにはようわからん

751 :Classical名無しさん:2020/05/05(火) 06:59:55.60 ID:N4VaY50N.net
ソンダみたいに一律YouTubeからのDLは違法なんだウキーッとかやっちゃうからそうじゃないって横槍が入る
アプリであるかは知らんがキャッシュから保存用動画データを精製するタイプのツールや動画再生と同時に録画するタイプのツールに違法性は問えないってのが現実
動画DLに違法性があるならテレビでYouTube動画を垂れ流すタイプの番組は作れないことになるわな
あれってテレビ用に動画を加工して放送電波にまで乗っけてるんだから
テレビで使ってる動画のすべてがクリエイティブコモンズの許諾になってるわけでもなさそうだしな
>>749でも書いてるがYouTubeの動画再生そのものがローカル環境へのDLを伴うのだからソンダの言ってることが間違ってるんだよ
それに紹介されたアプリにしても少なくともアップルの審査に通って公式のアプリストアで公開されてるなら違法性はないってことだわな
アップルはこの手の法的問題のチェックは厳しすぎるくらいに厳しい

752 :Classical名無しさん:2020/05/05(火) 07:03:47 ID:m9bL/eFd.net
糖質

753 :Classical名無しさん:2020/05/05(火) 07:16:50 ID:N4VaY50N.net
土民は窓で何を今更っていうAdblockネタをエラそうに公開したりiPhoneの便利小ネタを公開したり何がやりたいんだ
情強自慢なんだろうけどFTでの動画紹介といい本当かまってちゃんだよな

754 :Classical名無しさん:2020/05/05(火) 09:07:40 ID:VEO31pAk.net
盲界の闇が見えてきた

755 :Classical名無しさん:2020/05/05(火) 10:43:59 ID:TZLl4EDR.net
ソンダ大先生に言わせると、youtubeには著作権違反の違法物件しかないらしいwwwww
頭いかれてますね

756 :Classical名無しさん:2020/05/05(火) 12:48:41 ID:phHmrusc.net
りんごのいちろちゃん、なにをそんなに手間取ることがあるんだ。
そんなに難しいことかと思ってやってみたら普通に登録できたぞ。

757 :Classical名無しさん:2020/05/05(火) 16:09:04 ID:N4VaY50N.net
イチロははよサインアップして会議のホストになって会議のURLをここに貼れ

758 :Classical名無しさん:2020/05/06(水) 14:06:52 ID:q2+v5oW0.net
いちいちMLで著作権がどうのってどうでもいい。UPされてたら助かるんだよこっちは。
にしても、糞老人だらけでなんとかならんのかあの手ML。

759 :Classical名無しさん:2020/05/06(水) 18:50:11.95 ID:ZH6lAqT8.net
ソンダさんはバッテリーガーとかドロのうどんみたいなこと言い出したぞ
でかいバッテリー積んでるってだけで倍以上の金が出せるなら通常のナンバーズiPhoneを買えばよろしい
どれも新SEより本体もでかく重くなるけどな
バッテリー問題だけなら豆にモバイルバッテリーに繋げ
ナビアプリみたいなものを長時間使わなきゃ丸一日の外出くらいはやり過ごせる

760 :Classical名無しさん:2020/05/06(水) 20:02:21 ID:q2+v5oW0.net
わすもできればバッテーリーは長居のがいい
だがが、でかい重いのもいらね
いちいちモババッテもめんど
りんご屋は小さく長持ちホムボータンの出してくれ

761 :Classical名無しさん:2020/05/07(木) 11:42:23 ID:mXbtakVN.net
スペック見ればおおよそわかりそうなもんだけど、おかしな人だよねw

762 :Classical名無しさん:2020/05/07(木) 14:30:54 ID:DyxCPj5d.net
ソンダ先生が訳わからんこと言ってるな。
『処理が早くなった上電池の持ちがいいとは言え、通常使うアプリなどでの電池の
持ちが悪ければ本末転倒です。』
本末転倒の意味間違ってるんじゃないか?同じバッテリー容量でCPUが省電力化されてるんなら単純計算でもちはよくなるはずだけどな。
動画再生時間を引き合いに出してたが、仕事で通常使うアプリは動画計なのか?(W)

763 :Classical名無しさん:2020/05/07(木) 15:40:26.82 ID:oAFYIqsE.net
ソンダが言ってるバッテリーの持ちが悪いってのも何と比べての話だよってこと
一回りでかいプラスとか3倍近い価格差になるプロとかと比べてどうする
もともと8くらいまでは1800mA前後だったんじゃね
サブで持つなら買い替え前の旧機種をバッテリー交換すればいいじゃん
電話として使うなら別にガラ携型のらくらくホンでも持ってたほうが便利

ケチつけたはいいけど引っ込みが付かなくなって上げたこぶしを下ろせなくなってるところは馬鹿だよね

764 :Classical名無しさん:2020/05/07(木) 16:19:03 ID:J8woWH14.net
Windowsって片手で使うものなのかね?
MACは両手じゃないと使えないとソンダ先生が申されますが

765 :Classical名無しさん:2020/05/07(木) 16:43:13 ID:oAFYIqsE.net
ソンダさんじゃないから何が言いたいかわからんw
マックはコマンドキーとかオプションキーの同時押しが多用されるから両手じゃないとだめっていいたいんでしょ
WindowsもCTRLとALTの同時押しとかあるから変わらんけどな
マック使いこなしてる俺SUGEEEEって言いたいだけだろうけど

766 :Classical名無しさん:2020/05/07(木) 20:48:24 ID:hhBJtGvW.net
久し振りに覗きにくればろくなこと書いてないな。
バッテリー云々のことを言うなら秋月電子のシールドバッテリー買って使え。
損だのおっさんならアマチュア無線が流行った時にナウでヤングだったから、12ボルトの電池ぐらい屁の合羽だろ。

767 :Classical名無しさん:2020/05/08(金) 21:02:20 ID:xyUvuKOa.net
AAは本当に末期だな

768 :Classical名無しさん:2020/05/09(土) 08:07:09 ID:XrZ+F9kY.net
>>763
2大使うんだったら、バッテリーが減ってきたらモバイルバッテリーにつないでおいてもう一つの方を使うようにすれば一日十分使えると思うけどな。
ソンダ先生の仕事はそんなにスマホを多用する仕事なのか?

769 :Classical名無しさん:2020/05/09(土) 19:41:17 ID:lB+eM17h.net
ここの書込みって目くそ鼻くそな感じします
そんなに目が見えない同士で重箱の隅つつきあっていて楽しいですか
ここで噛みつくことでしかアイデンティティ保てない人ばかり集まっているんでしょうねご愁傷様です

770 :Classical名無しさん:2020/05/09(土) 19:42:55 ID:3RoNai7w.net
それがどうした

771 :Classical名無しさん:2020/05/09(土) 20:00:05 ID:lB+eM17h.net
>>770
この掲示板の雰囲気に流されてノリで言っているんですか
それとも本心で言っているんですか
本心から言っているのならあなたは人として終わっています

772 :Classical名無しさん:2020/05/10(日) 15:12:39 ID:qt4lwArl.net
大丈夫です。あなたが心配してくれなくてもここに来ている人は自分が終わっていると知っています(W)

773 :Classical名無しさん:2020/05/10(日) 15:19:29 ID:iAOPgJ24.net
盲人にマウンティング取ることでしかアイデンティティ保てないんでしょうねご愁傷様です
ゴミ溜めに自分から顔を突っ込んでここはなんて汚いんだって叫んでる人を見て人はどう思うんでしょうね

774 :Classical名無しさん:2020/05/10(日) 17:55:17 ID:klMfzsqX.net
このスレは
まさに人生の
墓場なり

775 :Classical名無しさん:2020/05/10(日) 18:45:40 ID:6KB8n2cK.net
俺もそろそろ終わりだ

776 :Classical名無しさん:2020/05/10(日) 19:16:29 ID:LnA6DNq8.net
あのさぁ、障害者が障害者をディするってなんか意味あんの?健常者からすりゃ、ただの共食いしてる醜い生き物にしか見えないんですよ。
ディすってる障害者がディすられてる障害者を排除したいんなら、健常者にも障害者を排除する自由を与えてくださいよ。
ディすってる障害者は、自分は技術も知識も高い、健常者社会に適応できていると思い込んでいるようだけど、健常者からすれば視力を著しく落とした時点でサポートがなければ生きていけない人間ってのは変わらないから。
助けられているのは健常者も同じと反論するのでしょうが、障害者の受けているサポートは健常者とは比較にならないほど質も量もダンチなんですよね。わざわざ読上ソフト作らないとネットに書き込みすらできないんですからね。

777 :Classical名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:39 ID:iAOPgJ24.net
おかしいこと言ってる障害者をディスってることからなんで健常者が障害者を排除する話になるのか意味がわからん
何回も書いてるがメクラ同士の内輪もめになんで関係ないアホが絡もうとしてるんだ
>>776オマエが健常者って言うなら関係ないアホはすっこんでろ
なんでこういうアホはわざわざ近寄ってきて文句言うんだ
盲人が嫌いなら嫌いでいいから近寄ってこなきゃいいのに
嫌ってる人間に援助をしてもらう必要はない
障害者排除団体でも嫌悪団体でもなんでも作って好きにしろ

778 :Classical名無しさん:2020/05/10(日) 21:21:56 ID:qC8yHX12.net
ちんまんきれいにしましょう

779 :Classical名無しさん:2020/05/11(月) 07:39:14.40 ID:oDCRZQSq.net
そこはかともなく狂気の影が伝わってくるね。

780 :Classical名無しさん:2020/05/11(月) 08:21:44 ID:fdk063wB.net
健常者の中でも底辺の最下層をウロウロすることしかできない無能なんだろうな
そういう鬱憤を自分より下だと思ってる障害者にぶつけることでストレスを発散してるってところか
掲示板に書き散らしてストレス発散するならニュー速系の板に行けばいくらでも書き込む場はあるのにわざわざこんな僻地に来て障害者にぶつけてるってところがこの子の人間の小ささを感じるw
ある意味障害者より哀れな可哀想な子だよ

781 :Classical名無しさん:2020/05/11(月) 08:58:19 ID:Fndm0qaZ.net
でも見えないよりはそんな健常者の方がましだと思う
当たり前に見えるやつらがうらやましい

782 :Classical名無しさん:2020/05/11(月) 09:19:57 ID:fdk063wB.net
めくらになってしまったなら健常者をいくら羨んでも目が見えることにはならないんだから不毛
出来もしないことを妬むより今できる楽しみを見つけるほうが幸せになれると思うよ

783 :Classical名無しさん:2020/05/11(月) 10:30:41 ID:fdk063wB.net
しかし共ちゃん薬の検索方法聞くのはいいけど薬剤名出すのはいかがなものか
わかる奴にはあの薬って統失とかうつ病が飲む薬って丸わかりじゃん
自分は精神病ですってカミングアウトしてるようなもんなんだが
質問する時にプルセニドとかロキソニンとかちょっと薬剤名を変えるくらいのこと思いつかないもんかね

784 :Classical名無しさん:2020/05/12(火) 05:55:27 ID:TeeGRrgF.net
自宅住所載せちゃうやつもいたしな。

785 :Classical名無しさん:2020/05/12(火) 06:51:02 ID:fMe3TaoU.net
本文に所在地と名前書いてるのに
イチロウチャンさまw
イチロウチャンさんwww
と書かれるイチロ。相手が女でよかったなイチロ

786 :Classical名無しさん:2020/05/12(火) 12:02:27 ID:x6R1s2ka.net
>>783
とっくの昔に自分のHPで精神障害あるって書いてるけどな

787 :Classical名無しさん:2020/05/12(火) 21:02:19 ID:XiEHN3RX.net
ウインドウズ点
ウインドウズ店

せめてカタカナにしようよ。
点とか店とか好きなのはわかるけどさ。

788 :Classical名無しさん:2020/05/13(水) 11:03:54 ID:249eJomH.net
共ちゃんここ見ているかどうかわからないけど、テンメイって書いたら加納典明しか思いうかばない中途失明者もいるぞ。
俺はアラーキー派だったが。
見えなくなって残念なのはヌードが見れなくなったこと。人生のうち一回は生身のヌード見たかった。

789 :classical名無しさん:2020/05/13(水) 17:11:47 ID:N/mH98cx.net
>>788
共ちゃん、ここで何書かれても気にしないんだってさ
窓のかまってちゃん、誰も頼みもしないのに元気に講釈垂れてるな。
感謝レス期待して講釈垂れてるんだろうが、検証もしてないから質問にもまともにレス返せないはずだけど、横から助け舟出されたからだんまりなんだろうな。

関連レス返さなかったらおもしろくなってたのにw

790 :Classical名無しさん:2020/05/13(水) 22:04:42 ID:fnqI9c5q.net
精神障害持ちの共ちゃんがここをスルーできてるのに名前を言ってはいけないあの人ときたら
やっぱり自覚してお薬飲むことに効果はあるんだよ
書いてることはいつも通り質問回答1割自分語り9割だったなw
見てもらえる人がいないから読み上げが無理な部分もSCRが読めとか無茶苦茶言ってたが完全に兄弟と決別したのね
常連になってるつもりの喫茶店にパソコン持ってって読んでもらえばいいじゃんwwww

791 :Classical名無しさん:2020/05/14(木) 07:33:42.31 ID:x+0uo1jt.net
対応を望みまーす

792 :Classical名無しさん:2020/05/15(金) 09:29:53 ID:l/bP8K+X.net
昨日はどんぶり

793 :Classical名無しさん:2020/05/15(金) 17:04:47.92 ID:Y4duQ7Tp.net
また修羅の国のクボッチは頭の悪いことで一人空回りして
ユーザーサポートが弱い分安いのがあの手の格安回線使う常識じゃん
通話料が高くなるから契約変更したいってそういうのを泥縄という
自力で一通りのことできないなら親会社のソフバンにでも乗り換えりゃいいのに
出すもん出さずに金を渋っておいて困ってから騒ぎ出すって本当バカな奴だな
情弱バカは養分になることわかってても金を出してキャリアで契約しとけ
サポートサービスは無料じゃないってことわかってない情弱多すぎ

794 :Classical名無しさん:2020/05/15(金) 17:40:25.14 ID:T0//O3V5.net
うんこ見れなくなった

総レス数 1001
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200