2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

痛い視覚障害者と不愉快な仲間たち その20

740 :Classical名無しさん:2020/05/02(土) 20:16:35 ID:4KmROx43.net
目が見えない人って、その時々のトレンドを利用して自分たちの正当性をアピールする悪癖がありますよね。
社会が新型コロナ感染予防になったせいで、密接を避けて視覚障害者への援助が拒否されたり、声かけする人が少なくなったと嘆いたり、
マスクを着けるようになったせいで、頬のあたりの感覚が鈍って歩行が危なくなったなどと、当然の主張として言う人が増えてきました。
今のタイミングでこういうこと愚痴る人って、元々晴眼者から声をかけにくい、または積極的に避けられるような原因のある人ですよ。
普段から、陰気な雰囲気醸し出していたり、卑屈そうだったり、晴眼者は視覚障害者を助けて当たり前なんて態度でいる人に限って、
こういう事態に乗っかってあたかも自分の主張が正しいようなこと言いだすんですよね。
マスクのせいで歩行が不安定になったと言いますけど、そういう人はそもそも歩行能力が低いんです。
空気の流れや温暖さなんて、おでこや首でも感じ取ることはできます。頬がふさがれたなら、他の感覚で補うべきです。
平常時は「目が見えないけど、他の感覚で補っているから、健常者が思っているよりもいろんなことを認識している」なんて言っている癖に、
マスクごときで文句いうのは、他の感覚で代用する能力が低い、適応力のない人間だって自分から言っているようなものです。はっきりいってバカです。
要するに、新型コロナウイルスの混乱に乗じて、今までひた隠しにしていた自分たちの不満を正当化して、健常者に譲歩しろと訴えたいだけなんですよ。
障害があっても、技術や知識、コミュニケーション能力を使って、今の状況に頑張って適応しようとする人に対しては、こちらも積極的に援助したいです。
でも、この混乱を逆手にとって、自分たちのわがままを訴えようとする人間は正直言って邪魔なだけです。
視覚障害者って、いつも自分が自由に利用できる晴眼者に取り入ろうってことしか頭にないんだから性質悪いです。
そういう人ってただのコミュニケーション障害なので、正直うざいです。晴眼者パラサイトは非常に迷惑です。正直、存在そのものが不快です。

総レス数 1001
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200