2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Audible.co.jpスレ Part.9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 22:17:49.11 ID:YocOoq+U.net
日本audibleのスレです。
https://www.audible.co.jp/
 ★★注意★★
Audible音声のMP3化など、
日本でのDRM解除は2012年10月より違法となっています。
(合法時代の古い記事を読み誤解しない様に)
犯罪教唆も違法ですので、自分がしていなくとも
犯罪の話題には教唆と読み取れないか注意して下さい。

Audibleスレ Part.1
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1487695853/
Audibleスレ Part.2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1517645664/
Audibleスレ Part.3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1535419150/
Audibleスレ Part.4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1537494353/
Audible.co.jpスレ Part.5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1540439858/
Audible.co.jpスレ Part.6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1547974782/
Audible.co.jpスレ Part.7
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1558170902/
Audible.co.jpスレ Part.8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1579222757/

【よくある質問】
2018年8月28日以降の会員特典は以下のとおりです。(毎月1500円)

お好きなタイトルを購入できるコインが毎月1つ付与されます。
一度ご購入したタイトルは退会後もずっとお聴きいただけます。
会員なら、購入したタイトルがお気に召さない場合は返品・交換できます。(会員以外は返品不可)
利用されなかったコインは自動的に翌月へ繰り越しされます。コインの有効期限は入手された日から起算して6カ月までです。
タイトルによって価格が変わります。コインを利用されなくとも単品でタイトルをご購入いただけます(クレジットカード払いとなります)。なお会員なら価格の30%引きでご購入いただけます。
コインや追加料金なしで楽しめるショートコンテンツもご用意しています。
タイトルの数が大幅に増え、今以上にAudibleをお楽しみいただけます。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 22:19:27.28 ID:YocOoq+U.net
BANやペナルティなど経験されましたら、ご教示の程よろしくお願いします。

●ウェブサイト返品の方法
1 PCサイト「○○さん、こんにちは!」よりアカウントサービス(ログイン)
2 画面左の項目から「購入履歴 (返品)」をクリック
3「表示」から「注文内容」を選択
4 表示されたタイトルの右にある「返品する」をクリック
 【現状報告まとめ】
アカウントに対し約8回の返品で自動的にウェブサイト返品が停止される。
8回以内で停止した場合、しばらくして再読込で復活したりします。
8回以上返品の停止からの復活情報もありますが、詳細は不明のままです。
 【サービスセンターの返答】
回数制限や停止回復期間の存在は認めているが、その詳細は公表しないとの事。
上記の停止措置以外にペナルティは無いとの事。詳細は以下テンプレで

●カスタマーサービス返品の方法
Audibleサイト上部の「お問い合わせ」から
「お電話」「Eメール」どちらでも返品依頼ができる。
Eメール返品は会員登録したメアドから送ること。件名は「返品依頼」でok
 【現状報告まとめ】
2019年6月に返品停止の報告あり。読み放題からの継続会員で
「10ヶ月間での返品数は100冊以上かも」との事。
 【サービスセンターの返答】
返品回数に上限の公表は無いが、下記文言などやや厳しくなっている模様
「短期間における過度の返品など本特典の主旨から外れた利用はご遠慮ください。」
返品理由の審査に関しては明確な回答なし。詳細は以下テンプレで

●無料コンテンツ(会員のみ)
https://www.audible.co.jp/ep/audiblestation

●新着確認
 日本語
https://www.audible.co.jp/search?ref=a_search_l1_1&pf_rd_p=bb39afc5-a945-4c39-b768-520770f46ab6&pf_rd_r=F7R67M3HNZEC5KNWZSVY&&feature_six_browse-bin=4643596051&submitted=1&sort=pubdate-desc-rank
 全て
https://www.audible.co.jp/search?ref=a_search_c1_1&pf_rd_p=c21e3941-0717-4f2f-948b-1e040d0cf05b&pf_rd_r=A57T8BAG9DXKBTCQ42VX&&submitted=1&sort=pubdate-desc-rank

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 22:21:46.29 ID:YocOoq+U.net
【類似サイト】
●米 Audible  ( https://www.audible.com/
本家Audible 日本語はほぼ無い 43万冊
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1337924236/

● audiobook (元FeBe)( https://audiobook.jp/
MP3でDLできる 図表が見れる作品もある
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1514716230/

● Kikubon ( http://kikubon.jp/
ラノベが豊富 声優朗読も多い

以下↓無料サイト(素人朗読)
● Himalaya FM ( http://www.himalaya.fm/
● Audiobooks HQ - オーディオブック(iOS)
● You Tube(朗読などで検索)
● Koe-Koe(エロ)

【音声合成】テキスト読み上げソフト総合4【SAPI5】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1404552808/
詳しくは上記スレで、多種の読み上げソフトがあります。
良くはなって来ていますが、まだ誤読が多く単調。
生声と違い声量の増減が無いのは良い点とも言えるでしょう。
ちなみに、
Kindleアプリには読み上げ機能がありますがkoboアプリにはありません。
DRM解除は違法なので他社ソフトでの読み上げには注意してください。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 22:22:27.04 ID:YocOoq+U.net
【Audibleカスタマーサービスからの回答】
9月2日午後に届いた内容
-------------------------------------------
Q1、御社システムの不具合で生じた現象での返品も「返品いただける回数に制限」にカウントされるのでしょうか。
A、当サイト都合の返品の場合もカウントされますが、制限回数を超えた場合カスタマーサービスで返品・交換のお手伝いをさせていただきます。

Q2、「返品いただける回数」は具体的な回数は何回なのでしょうか。
A、誠に恐れ入りますが上限回数については非公表です。
また重ねてのご案内となりますが、ウェブサイトでの返品回数に制限がありますので(上限回数については非公表です)、制限回数を超えた場合カスタマーサービスで返品・交換のお手伝いをさせていただきます。

Q3、「返品」の回数制限は1コインに対してでしょうか。アカウントに対してでしょうか。
A、アカウント対して回数制限を設けております。

Q4、アカウントに対して制限がかかる場合、永久に返品不可になるのでしょうか。
A、永久ではございませんが上限回数を超えてご利用可能になるまでの期間についても非公開となっております。

Q5、「返品」すると返品不可以外にユーザーにペナルティはあるのでしょうか。
A、ペナルティは設けておりません

9月23日午前に届いた内容
-----------------------------------------------
1.コイン期間内に再入会した時、前回会員時のコインは存在しますか?
⇒退会した場合には、即日退会退会となりコインも削除されるため、再入会しても前回のコインは加算されません

2.返品期間内に再入会した時、前回会員時に購入した本の返品できますか?
⇒365日以内に購入しているコンテンツであれば可能です

3.非会員時に購入した本を、入会し返品する事はできますか?
⇒2の回答同様、365日以内に購入しているコンテンツであれば可能です

4.カスタマーサービス返品に回数や理由の審査はされますか?
⇒カスタマーサービスでの返品回数に上限はなく、お気に召さないコンテンツの場合には、何度でも利用できます(カスタマーサービスにてお気に召さない理由をお伺いいたします)

5.カスタマーサービス返品に返品停止やアカウント停止などのペナルティはありますか?
⇒お気に召さないコンテンツを返品される場合には、ペナルティ等はございません

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 22:32:30.33 ID:YocOoq+U.net
スレ落ち防止は必要かな?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 23:10:33.24 ID:fvG1qQUZ.net
>>1

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 00:26:22.74 ID:3+Ne8o0l.net
1乙です

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 06:25:36.50 ID:Dag3lB6c.net
Audibleサイトでの返品回数の実感としては概ね月に1冊は返品枠が復活してる
セールとかで大量に買い込んだ月は普段より早く返品枠が復活してるかな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 12:37:22.18 ID:dNYF/T9Y.net
乙です

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 14:07:55.31 ID:Z8jopWU9.net
Audibleの返品込みの定額制って
すごい日本的システムだと思うけど
アメリカとかも同じく返品冊数は
規定されてなくて
どこまで得できるかは利用者の図太さに
委ねられる方式なの?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 16:35:51.17 ID:dNYF/T9Y.net
規制されたら萎えるし、新アカとか面倒だけどね

何度でも返品できますって会員特典で会員費を集めているのだから
会員費を払って会員特典を使わないのもな

「短期間における過度の返品など本特典の主旨から外れた利用はご遠慮ください。」
ってことで節度ある返品を心がけているよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 16:46:32.99 ID:GjwrhKGp.net
割引セールの時に10作品ずつまとめて買ってるので毎日聞きまくっても全然時間が足りないくらいの作品が残ってる
コインも5枚くらい残ってる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 11:26:50.59 ID:1OE1W6P2.net
放送室ばっかり聞いてるのでコインがあまって仕方ない
コインの期限が6ヶ月しかないと知らなくて6枚くらい消えた
コインで購入したものも何冊もたまってる(これも積読っていうのかな?)
みんないつ聞いてるの?
通勤途中に聞いてるけど往復1時間しかないし、音楽を聴きたい日もあるしなぁ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 11:54:36.59 ID:Lra2kckV.net
仕事中

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 11:56:01.43 ID:8nnGkGiD.net
運転中とかお風呂の最中とか寝る前とか
もう少し暖かくなってきたらウォーキングやサイクリングの最中にも骨伝導ヘッドホンを使って聞いたりする

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 12:52:10.70 ID:lbIWDf5n.net
>>12
>>13
コインたまってるなら、保有分聴き終わるまで退会しとけよ。会費の無駄
退会前にコイン消費しないと消えるので使い切る必要あるけど

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 12:56:31.50 ID:2NskRCpz.net
>>16
退会したら放送室聞けないのでは?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 13:07:40.36 ID:8nnGkGiD.net
>>16
そのくらいは払っても良いかなと思ってる
聞きたい作品が来たら優先的にコインを使ってるし、セールが来たら買い込むからね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:42:35.17 ID:slVAvP+/.net
部屋掃除中や運動中

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 22:06:30.74 ID:YR0ZQsYa.net
1か月で1コイン1500円
3コイン3600円なので1コイン1200円

欲しいのだけ買ってすぐ辞めたら良さそうに見えるんだけど
1カ月で3コインしか買えないとかなのかな?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 00:15:28.24 ID:hHTNgBD4.net
退会手続きの分かりづらさヤバいね
自分ではデスクトップからしか出来んとか、そりゃアメリカだと訴えられるわ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:00:41.51 ID:7bFAshdJ.net
スマホからでもPCサイトのボタン押せばできるよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 11:13:26.18 ID:X+YGG83m.net
>>20
月3コインまでしか買えないし
初月から買える訳でもなかった気がする

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 14:11:28.61 ID:rFF6aLao.net
放送室を全部聞き終わって、会員特典に魅力を感じなくなっていたけど
「アレク氏」は頑張ってるって感じた。面白かった。単体としては長いけど
放送室と比べると短いので、聞き終わっちゃったけど・・

ラジオ放送のアーカイブとの相性はいいと思う。

youtubeにアップされているけど整理されてないのでちゃんと聞くのが面倒だし。

audibleとすでに契約のあるよしもと芸人のラジオとかまとめて聞きたいな。

ナイティナインの岡村とか聞きたい。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 18:13:26.99 ID:FlgEaTpc.net
ラジオならダウンタウンのヤンタン聞きたいなー
ヤンタン始まったら再入会する

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 09:02:51.46 ID:9ARQKznL.net
過去のラジオは音源は作るの整えるだけだしサブスク特典としては充実させるのありそうだな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 19:29:29.88 ID:eG91ebSV.net
NewsPicksアカデミアってもう終わってしまったのかな?
程よい長さで通勤のとき重宝してたんだけどな。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 09:40:50.85 ID:HoVrDCn2.net
リリース予定の大半がライトノベルですね

西尾維新は出ないのかな?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 14:33:38.34 ID:z6FOnaUJ.net
ああ
確かにあってもおかしくないね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:49:53.88 ID:dIrulh3K.net
未使用コインが6枚になってから頻繁にコインを使いませんかメールが来るようになった

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 00:56:47.14 ID:f/4SAQRX.net
今月のボーナスタイトルちょっと意外なチョイス

シリーズ物じゃなかったらラノベでも手を出したかもしれないけど、自分にはキツいな

人気作とか充分売れたのが来ると考えて良いのかな?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 04:36:34.39 ID:oiIldCMP.net
今月のボーナスタイトル、2450円で購入という選択肢しかなくて無料では貰えない
先月劇場を貰った時は普通に無料で貰えたんだけど
何でだろう?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 05:08:17.82 ID:24Nn0PsS.net
>>32
それじゃボーナスでも何でもないじゃん
バグじゃね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 06:24:41.33 ID:8+77vO8J.net
俺もボーナスタイトル無料でもらえない
コイン使おうとしやがる
どうなってんだ?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 06:27:24.15 ID:zyj2lBEK.net
>>31
本好きなんてラノベを聴いてる層ならほぼ確実に既読になっているであろうチョイスだからなあ
ボーナスタイトルって結局はAudible初心者向けのサービスなんだろうな
今の所持ってる作品ばかりがボーナスタイトルになってるので、個人的にはほとんど意味の無いサービスだ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 09:08:08.53 ID:8+77vO8J.net
なんか今月のボーナスタイトル無くなったし・・・
他の本買おうと思っても、カートがバグってるし

どうなってんだ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 09:16:17.10 ID:LAf9sfp8.net
ボーナス自体出てこないんだが何だったの?
持ってると出てこないのかな?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 11:01:57.59 ID:n5x3c9gR.net
バグだろ
そのうち修正されるだろ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 12:49:54.60 ID:f/4SAQRX.net
今消えてるからバグかフライングだったんでいったん引っ込めたのかな

>>35
ヘビーユーザーにとっては被る率高いから魅力のある特典じゃないだろうね
長く続けてる人向けにも入ってて良かったと思えるようなサービスがあればいいかも

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 13:43:52.21 ID:b7jqolPl.net
>>39
700円セールを定期的にやってくれるだけで良いのに
毎回コインを使ってまで聞くほどじゃない作品を1万円くらいずつ買ってる

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 15:38:43.93 ID:GhTKHNPm.net
このスレで読んだのか忘れたけど
俺も最近は、podcastを含め、耳で聞くタイプは
本当に流し聴きで、全く頭に入ってないことが多い

ニュースの類は、結構覚えてるんだが
小説の類はヤバいね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:18:14.85 ID:zyj2lBEK.net
ボーナスタイトルが消えたままだな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:17:37.58 ID:yZ+ENg3j.net
>>41
仕事しながらだと流石に頭に入らないが、
運転中とか、掃除中は頭に入る気がするよ。
自分の場合、考え事してると右から左な感じ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 02:54:53.11 ID:LF2B4XFX.net
今月無料は持ってる作品の場合はコイン付与とかにしてくれないかな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 06:00:55.78 ID:jgaDXntN.net
>>44
半年以内なら返品すれば付与される

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 09:27:32.33 ID:LF2B4XFX.net
>>45
なるほど!

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 09:43:59.94 ID:LF2B4XFX.net
だめだー
去年の5月に買ってた

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 09:45:42.39 ID:U1tOXMCy.net
返品なら1年以内なのでコインは戻ってくるぞ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 11:11:25.61 ID:K51iurMP.net
AudibleJPのツイッターマジ動かんな
ボーナスタイトルが最初無料で買えずに1日消えてたこと報告してくれればいいのに
不具合告知で謝りたくないのも分からんではないけど、うわぁぁ素敵な紹介ありがとうございますぅ😊😊😊ばっかやってないでマシなツイートしろ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 11:30:59.39 ID:5XI1zcot.net
2ヶ月無料の案内来てんだけど
案内来るってことは退会者も対象なのかな?
手続きの途中で「対象外です」
ってなったらムカつくので
いつも無視してんだけど

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 11:48:51.16 ID:/UWHuEo7.net
>>50
退会者でも一定期間過ぎればまた無料になる
amazon本体の30日無料もそうだった

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 12:28:17.64 ID:5XI1zcot.net
>>51
アリガト

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 14:00:57.63 ID:LF2B4XFX.net
>>48
コイン返ってきた!
ありがと

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 11:52:57.58 ID:sfHaQmsz.net
この頃の新着は全くいけてない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 12:01:17.65 ID:wgjOmO9R.net
ラノベばかりじゃなく普通の小説が聞きたいよなあ
怪談じゃなくホラー小説とか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 12:26:15.62 ID:sfHaQmsz.net
>>55
御意
怪談に需要はないと思う
あと江戸川乱歩orz

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 15:40:16.17 ID:zgj/0Bln.net
ラノベは聞かないなぁ
でもラノベとビジネス書が多いのはそれだけ需要があるんだろうね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 20:15:21.10 ID:PBPxjxnj.net
魔性の子とか聴きたいなー

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 21:44:15.35 ID:KeO4MFtr.net
バッヂコレクションが気がついたら残り1つになってた
ツタの葉だけがずっと残ってるけど解放条件は何だろう?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 19:40:34.12 ID:sX8qRRVS.net
すごいな俺は半分残ってるわもちろんツタも

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 20:03:27.32 ID:Eri0MlEj.net
俺はあと4つ(蔦含む)

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 20:04:07.52 ID:osaH7hST.net
モチーフがOヘンリーの最後の一葉だから最後まで残るのは必然なのかもなあ<ツタの葉
Twitterで調べたりググってみてもツタの葉を取ったって話は結局見つけられなかった

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 20:30:46.21 ID:hwzJioTs.net
そーいやそんなんあったっけー、、、と見てみたら残り ツバメ 鏡 ツタだった 
3.5カ月聴いてたは

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 09:54:13.34 ID:/sEBbClT.net
なんだよpcサイト見たらリリース予定超あんじゃん

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 10:07:25.53 ID:jmXjIH1a.net
ツタの葉のバッジの解放条件がとうしても分からなくてカスタマーにヒントだけでも教えてくれってメールしてみた
バッジの解放条件はカスタマーにも知らされてない上に、そもそも現時点ではカスタマーの中の人ですらもツタの葉を取っていないって返事が来た

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 10:12:57.53 ID:8vckpu4E.net
サービス終了するときにツタの葉バッジ貰えるのかもよw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 10:51:19.68 ID:xL1FbQNP.net
ライブラリーの中身を最後の一つになるまで返品するとか?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 11:07:12.35 ID:6u7ytdyi.net
>>67
Audible開始直後は借り放題だったから返品とかの概念は無かったよ
豆の木の解放条件でもあるライブラリ数50作品以上ってのはまさにその頃の名残だし

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 11:08:45.08 ID:6u7ytdyi.net
個人的にありそうだと思ってるのはツタの葉以外のバッジをゴールドまで揃えること

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 11:28:30.51 ID:5kYf4XCY.net
蔦の葉をゴールドにするにはどうしたらいいのか?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 11:32:03.42 ID:6u7ytdyi.net
そもそもゴールドしかないとか?
何にしても最後の1つってのが解放条件のヒントなんだろうけどなあ
仮にライブラリの作品数を1つにするとかだったら、返品できない期間の作品がある以上不可能な達成条件になる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 16:06:30.92 ID:0W50rYFS.net
最後の一枚だから誰も(またはほとんど)購入者がいない本を購入するとか?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 23:03:55.75 ID:ZCuFb09D.net
本好きの下剋上聞いてるけど
これ主人公目線だと転生ものだけど、転生先の親から見たら、5歳の自分の娘の身体がある日を境に別世界の成人の女に乗っ取られて、それに気づかないまま子育てさせられてるって
ものすごい薄気味悪いホラーだな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 23:24:33.24 ID:Aq7TDU1V.net
>>73
2巻に母親視点の短編あるけど、物語開始前から前世の夢を見ていた描写がある
基本的な性格は変わってないから母親は主人公がちゃんと成長してると思ってるだけ
主人公が乗っ取りだと思ってるだけで、記憶が上書きされちゃっただけだから自分はホラーだとは感じないな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 23:46:42.95 ID:geaOVTeM.net
>>74
上書きというか重ね書きという方が近いような気がする。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 23:50:58.61 ID:fiO4ZcD4.net
予約注文の意味がわからない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 06:29:49.19 ID:ViVGEdUZ.net
発売してなくても、退会前に予約して退会できる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 18:15:47.82 ID:T27hB4Tp.net
本好きの下剋上で検索すると、全部audible化するつもりなのか
25巻は配信日が025/04/04ってマジか

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 18:16:11.08 ID:T27hB4Tp.net
コピペミスった、2025/04/04

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 19:35:27.59 ID:j0hWtP2i.net
本好きと転スラからは全部出してやるって心意気は感じる
無職転生も出してくれよと思う

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 21:21:59.49 ID:8MYbCHdO.net
無職転生はアニメなどのメディア展開が終了したら再開するかも知れないと特に根拠なく期待している

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 23:17:26.34 ID:j0hWtP2i.net
そろそろまた700円セールをやって欲しい

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 01:36:49.07 ID:XZC8dDfA.net
500円セールとか海外半額セールとかやってた頃が懐かしい
で、このスレにセールページを張るとキチガイが怒り出すあの頃の流れw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 01:37:54.15 ID:XZC8dDfA.net
すまん、それオーディブルじゃなくてオトバンクの方だった

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:05:29.87 ID:8UezT1EE.net
セール情報貼られると以降しばらく
内容ゼロの「ありがとう」だらけに
なってウザかった

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 00:53:43.18 ID:VTTj5M+a.net
詩集とオーディオブックは相性良さそうですがあんまり出てないですね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 12:21:58.70 ID:mzvhxqte.net
むしろこんな掲示板で内容のある話なんて今まであったのか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 12:27:41.18 ID:nArPGF9L.net
ラノベの話を馬鹿にするのはそこまでだ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 09:40:15.61 ID:qix6iVfC.net
化物語が来るみたいだけど3分冊かよ…

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 11:11:45.64 ID:GGrdXriY.net
セール来たね
今年は偶数月か

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 11:21:22.34 ID:qix6iVfC.net
アプリが更新されてからセールのページにどうやって行けば良いのかわからない
ホームからだと出てこないんだよなあ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 12:32:52.42 ID:RrpQUfuy.net
これヒロインも神谷さんなのかな…

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 12:40:01.52 ID:GGrdXriY.net
自分もアプリにはSALEページないからAmazonから見てる

ラインナップは去年セールになったことがあるのばっかりかな?
自分はその頃まだAudible民じゃなかったから今回欲しいのいっぱいあって迷う

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 12:44:02.42 ID:zapuWVyE.net
既に聞いていたり前回のセールで買った作品も多かったけど今回は16冊買った
ラインナップにラノベが殆ど無かったな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 14:06:33.52 ID:8zamp+Bf.net
>>92
ウケる(笑)
沢城とか斎藤だと男の台詞も卒なくこなしそうでそれはそれでなんか嫌だけど。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 14:10:46.04 ID:zapuWVyE.net
このすばみたいに巻毎に声が変わるとか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 19:44:04.09 ID:1EbcuFN0.net
物語シリーズがAudibleの予約ラインナップに上がってるけど、各巻の朗読は登場人物が持ち回りでやるみたいだ
化物語の中が加藤英美里で下が斎藤千和になってる
と言うか毎月刊行とはかなり攻めてるな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 21:40:04.36 ID:HvtjaOk+.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe5f56c9b10c7a5ff1403b0111b67abb56e8e932

物語シリーズはセカンドシーズン以降も続けるみたいだね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 21:50:55.66 ID:eK8whnk6.net
セールのラインナップが、過去にやったものの使い回しで新規で欲しい物が全く無い
今までは毎回5作以上は買ってたのに

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 23:55:14.98 ID:JgUajR72.net
セールとかあるのかよ
最初の1冊ゼロ魔にしたのにw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 07:29:44.45 ID:jnETKAZL.net
>>91
iPhoneの場合はアプリじゃなくてブラウザでアクセス。
iPhoneアプリから電子書籍もAudibleも買えないから。
アップルに売り上げの数%上納が必要になるため。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 20:51:04.22 ID:IodlLBP8.net
アレックス、、、えらく肩透かし喰らったわ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 18:03:50.87 ID:EsgayHR5.net
退会引き止めの半額とか、新参2ヶ月とか新規へのサービスは手厚いけど、1度釣った魚には餌をやらない姿勢は何年も変わらないのな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 18:14:59.51 ID:n/Z/pB2t.net
>>103
定期的にやってる750円セールは餌にならない?
個人的には結構ありがたいんだけど

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 18:30:07.06 ID:EsgayHR5.net
>>104
750円で買えるのは助かるけど、それは退会しようとした半額会員や、新規の無料会員も使えるサービスだからなぁ
同条件でもやめようとした人だけ半額にするって姿勢はやっぱ気になるわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 18:58:48.97 ID:/3kv5P6E.net
以前3ヶ月750円で新規釣りしてたことあるじゃん
あのときは怒り心頭に登ったわ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 19:03:25.85 ID:Mv5bJtv7.net
今は2ヶ月無料で釣ってるからな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 19:10:34.59 ID:/3kv5P6E.net
初月無料+3ヶ月半額だっけ?
そんなのなかったっけ?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 19:38:28.32 ID:g3yADq5q.net
今回のセールラノベないの珍しいな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 22:51:59.54 ID:G0Mq0SdG.net
新規は半年間月額半額はあっただろ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 23:39:55.80 ID:/3kv5P6E.net
>>110
そうそう多分それよ
オレがブチ切れて解約したきっかけ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 07:25:21.27 ID:2ed3gww+.net
既存ユーザーは退会する素振り見せない限りは割引もしないし黙って1500円払い続けろって事や

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 07:42:06.11 ID:M6XlX9EU.net
新規優遇するのなんて当たり前だろ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 07:44:09.08 ID:m+gZr/Ew.net
最初これ月額で聴き放題かと思ってたわ
調べたらそれは昔はそうだったってだけだったけど

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 07:58:47.98 ID:cJQcG4RF.net
それこそAudibleが日本に来た2015年からずっと契約してるので新規優遇とかどうでも良い
定期的に750円セールと新規小説を入れてくれたらそれで満足だ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 10:30:55.49 ID:6ljn4o2k.net
毎月配布のタイトルをすでに持ってる人にはコイン配れよ
金使ってる奴が損をするとかありえんやろ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 11:01:00.76 ID:YUjQ6jZV.net
そもそも1円たりとも損してない件

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 11:08:08.06 ID:BXu8gLLP.net
他人が得するってことは
自分は損してるんだぜ

ふるさと納税の腹立つ点でもある

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 11:34:07.97 ID:hXwbqrpQ.net
新規がたくさん入ってくれば収入が増え、今後の予算も増えてサービスが良くなっていくのだから皆が得するだろ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 12:46:34.45 ID:ysiMiULe.net
そこまで買い支えた層と新参との待遇の差について話してんの分かんないかな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 14:23:37.07 ID:hXwbqrpQ.net
新規の優遇期間が終わったら、新規も古参も待遇は同じなのが普通だろ
買い支えたから古参は優遇しろとでも?
毎月払っているのはサービスの利用料であって、毎月払った分の対価としてサービスを利用しているのだから
毎月の利用料ってのは積み立てじゃないんだぞ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:29:49.49 ID:uxBa0And.net
>>119
古参がやめてしまったら、収入減るやん

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:42:28.53 ID:wSGqa+ge.net
古参が辞めるのはラインナップに期待ができなくなった時だぞ
ぶっちゃけサービス面なんてたまにセールしてくれるくらいで十分だ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:03:49.96 ID:YB8xPc7l.net
>>122
サービス内容に満足できなくて解約するなら分かるけど、>>111の人みたく新規だけが得するのは許せないから解約するって人は少数だろ
新規優遇で獲得する新規会員数の方が、新規優遇するなら解約するって人よりも遥かに多い

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:43:28.94 ID:25sOVhmy.net
そのまま続けると通常料金、辞めようとすると割引きとなると
なんだか不公平感があるし、返品システムをうまく利用してる人と
そうでない返品しない派とでも格差を感じる。
そんなあれこれが嫌になってやめちゃったけど。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:49:20.02 ID:MdNiaT40.net
俺も新規優遇に腹立って辞めた少数の一人だな
辞めてる時はラジオ聞いたり他のことしてるしまた割引適用される時に入会する

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:59:16.30 ID:1HNQtsAF.net
動画や音楽など他のサブスクでも新規は初月無料とか当たり前だから全く気にならなかったな
そんなんで腹立つ人もいるのか
スポーツクラブの会員とかでも初回2ヶ月無料とか頻繁にやってるけど、そういうのも腹立つんだろうか

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 18:53:26.77 ID:sMVP04q4.net
だから初月無料とか2ヶ月無料ぐらいなら怒ってないっての
半年半額はさすがにやりすぎって話だろ文盲かよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 19:00:27.06 ID:x3KCC9gI.net
>>128
新規特典にズルいってキレるのはさすがにみみっち過ぎて見てて恥ずかしくなるわ
新規が増えるほど新しい作品が入りやすくなるからドンドン新規特典を付けてくれって考える方が健全だ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 19:22:40.55 ID:BXu8gLLP.net
>>125

> 返品システムをうまく利用してる人と
> そうでない返品しない派とでも格差を感じる。
> そんなあれこれが嫌になってやめちゃったけど。


なんだかんだ書いたけど
実はこれに尽きる
新規優遇は引き金だと思う

オレも返品するたびに、
なんかズルしてるような気まずさがあった
オレみたいな根が正直者には
それがジワジワ効いてくんのよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 19:30:33.46 ID:1HNQtsAF.net
半年半額って、たかが4500円だろ
そんなんで悔しいとか、余裕無さすぎじゃないか
そもそも2ヶ月無料より半年半額の方が古参にもAmazonにも得なのが理解できないのかな
2ヶ月無料期間だけで解約されたら1円の売り上げにもならず、2コイン分の損失が出る
半年半額の場合は最低でも4500円の売り上げが有る
セールの時に750円で本を買えるように、月に1コイン750円なら利益は少なくとも損失は無い
損失を出さずに新規会員を増やせて、継続してくれる会員数が増えていけば新作の追加も多くなっていくのに

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 19:36:55.74 ID:JV0PKc5E.net
新規優遇はしゃーない。
だが、そろそろ返品乞食は切り捨てる段階に入ってると思う。
いつまでもみんな知らないAudibleではないからな。
不公平はユーザー数の減少を招くし、そうなると本の数も増えんしな。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 19:42:31.10 ID:cJQcG4RF.net
1200円で追加コインが購入できるようになったので返品する必要が無くなった

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 19:42:38.97 ID:Uu/UCtiq.net
新刊増やすのはいいけど1500円以下の本はあまり増やさないでほしい

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 19:49:45.29 ID:fz+JI7jw.net
返品制度はアマが売り上げアップの為に採用しているシステムなんだから、適度に使うのはアマ側の望んでいるところ
正直者だから使わないって全く意味が分からないし、制度を理解せずに勝手な思い込みで利用してないだけじゃん
ゲームとかでも返品システム有るけど、合わなければ返品できる事で気軽に買えて、結果的に売り上げが増えるからやっている
あくまでも合わなかったら返品できる制度だから、返品しすぎると返品できないようストップかかる
罪悪感が有るなら返品した分いつもより多く買ってあげればいいだけ
それがアマの狙いだし利益になるのだから

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 20:39:25.63 ID:3rKmU4Hd.net
返品はセールで10作品ぐらい買ったあとコインのを10作品ぐらい返品するようにしてるな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 23:16:18.98 ID:5wyPwCO2.net
コインなくなったら返品している。
読み放題の時からの継続会員だから許してね、って。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 14:39:35.04 ID:85TGOAEN.net
Audible公式でも適用かと思ったら1ヶ月しか無料になってなかった
騙された

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 16:11:23.32 ID:UrbMGR8p.net
蔦の葉の解放条件予想
シリーズ物(全5巻)の最後の1冊を購入したら

誰かシリーズ物買ってる人教えて

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 16:38:25.68 ID:c7GgWtYZ.net
ハリーポッターシリーズを全巻持ってるけどツタの葉は解放されてないな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 16:52:21.04 ID:UrbMGR8p.net
そうなのかサンクス
まったくの予想外れだった

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 17:04:12.41 ID:4xD8PpeV.net
そんな簡単な条件ではないだろ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 17:07:04.90 ID:v9ishBT1.net
無料登録したらサンプルで見てた商品がカートにいれた記憶なくて買えてた
0円になってたけど、10分キャンセル手続き探してた
高額商品だけど一冊無料なら他のがほしかったw

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 20:24:37.73 ID:CvMxocZd.net
返品出来るでしょ
アプリならプロフィールの購入履歴&返品ってとこからいける

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 17:29:20.98 ID:hGDZAHzC.net
太宰1分¥350とか何を思って配信してんだろ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 17:50:15.30 ID:pPxjsD8W.net
宮沢りえの「雨ニモマケズ」とかもな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 17:52:26.31 ID:5owCYB0N.net
オーディオブック
売り上げなさすぎて
ヤケッパチなんだろう

元々日本人に馴染みがない上に
興味持って覗きにきても
高くてソッポ向かれる

同じコンテンツが英語版の
何倍もするしな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 19:30:29.16 ID:FRX0UCUQ.net
そうなの?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 19:36:30.14 ID:tQx2CvFu.net
周りの知り合いでAudibleに加入してるって人を聞いたことないのは確か

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 19:45:16.73 ID:5owCYB0N.net
売上げ少なすぎて朗読者のギャラが
価格の半分くらい占めてそう

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 19:59:13.72 ID:l+zcBn0a.net
「国宝」聴いてる途中だけど面白い
あと「モモ」がとても良くて文字でも読みたいと思って本を買った

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 20:27:50.12 ID:FRX0UCUQ.net
コナンの声の人が読んでるんだっけ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 20:38:15.96 ID:oIg8HTvG.net
audiobookみたいに一部は聴き放題にすべきだな。
超短いのもワンコインや有料で誰が聴くんだよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 21:54:22.61 ID:9c/apKhX.net
>>152
コナンの人か!!
知らなかった!
登場人物によってコロコロ声が変わるから声優さんかなとは思ってたんだけど。
どうりでうまいはずだわ

国宝は尾上菊之助だから歌舞伎のシーンが本格的

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 13:09:42.86 ID:/3Ui5J5T.net
夏目漱石名作集130時間でワンコインってごめん、Audible舐めてた。
久々に入会するわ。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 05:32:20.94 ID:2esuia/J.net
ボーナスタイトルしょぼいな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 11:51:59.36 ID:TplXyE8H.net
怪談連発、需要はあるのか?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 14:15:58.54 ID:W8klABKR.net
俺は結構買ってるよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:22:48.50 ID:prXxhQDl.net
DRM解除アプリって使っている人います?
トライアルで変換してみているけど、買うかどうか決心がつかないんですよね

変換したい理由はアマゾンアカウント作り直したいんですよね・・・はずかしい買い物で一杯なので

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 00:20:43.28 ID:/eSYY+LG.net
>>159
その恥ずかしい買い物履歴をここに公開して懺悔しなさい。
さすれば教えてくれるでしょう。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 00:26:07.71 ID:UMlNVA/a.net
>>159
似たようなアプリいっぱいあるけど
あれ実際に使えるのかな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 18:02:30.26 ID:2t2nL60X.net
無料が2ヶ月ってもう終わったのか…
またすぐに来る?待った方が良い?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 18:12:55.41 ID:2t2nL60X.net
調べたら
2020年11月17日〜2020年12月14日
もあったらしいな
もうちょっと待つか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 21:53:57.55 ID:onSU0aBs.net
>>160
オナホールとかペペローションとかです

>>161
Epubor Audible Converterっていうのは、とりあえず無料分(3分程度)ではうまくいきました

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 09:43:21.93 ID:hiwLrUKP.net
1のスレにもあるけどDRM解除の話題は
犯罪もしくは犯罪教唆になる可能性があるので
スレ主は禁止してますよ。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 10:10:55.47 ID:yWex8zcT.net
あほんとだ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 11:48:00.46 ID:aly0l+JW.net
上級者向けのオススメのオナホ教えて

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 21:31:31.19 ID:dVub626J.net
>>165
そうなんだ
自分のためのバックアップを取るのは合法だと思っていたんだけど、CD-Rが出始めの頃の知識しかないからかわったんかな

>>167
オ・ン・ナざかり、ヤリ放題。妃月るい
ただし最初はかなり油がでるので、粉洗剤に数日漬けてから使った

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 22:07:32.82 ID:vYT7KsEj.net
答え持ってて草

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 22:26:40.89 ID:yWex8zcT.net
自分で楽しむのも禁止なのか
水泳中に聞きたいだけなんだけどな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 22:35:43.39 ID:9cfWWeaJ.net
>>170
蛙泳ぎ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 22:30:31.79 ID:7DeRfrnf.net
ONLY FROM audibleって書いてあるポッドキャストが一部とは言えAmazonMUSICで聞けるのはどうなんだ
ポッドキャスト自体はMUSICの方が種類は多いから、そっちからAudibleに客が流れてくる可能性はないと思うんだよね

いっそのこと、プライム会員ならAudible月額980円になるみたいなサービスが欲しいわ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 22:46:18.26 ID:N1edI9Ir.net
>>172
プライム料金足しても今の月額より安くなっちゃうじゃん

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 22:38:31.04 ID:BNCDJ0A/.net
自分はラノベとか聴かないから声優の声とかどうでもいいから、音質もどうでもいいんで
Bluetoothイヤホンでできるだけ長時間再生できるのを探しているんだけど、お勧めある?

できれば再生時間の他に外で歩きながら聞くので防水だと助かるんだけど。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 22:55:07.03 ID:Odx6R86y.net
ネックバンド式かなあ
左右独立はどれも長くても6時間くらいでしょ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 00:05:55.09 ID:sSQQ4nfh.net
>>174
アマゾンとかで検索しても多すぎて、10個以上は買ってしまった。イヤホン難民。soundpeatsがお気に入りだったのだが、この頃ではZeenyを頻用してますわ。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 10:25:06.47 ID:xYlkH15c.net
>>170

俺も水泳中にオーディオブック聞くけど
いいよね。

聞く作品は
短いのが多いな。図書館で借りた新潮CDとか。

audibleは長い作品をコイン交換しているので
水泳では聴いてない。

プロテクト外しはブラック寄りだけど

”ラインケーブルで音をパソコンに
入力し、録音してmp3ファイル作る”
くらいはいいんじゃね?

それなりに手間がかかるし個人でひっそりやる分には
推奨はされないものの、そこまでコンテンツ提供者に
警戒されないと思う。

とはいえ、こういった手法を
大っぴらにやったり、言いふらすと
audibleが警戒して、最終的にその手の対策がとられるし
他の通常ユーザーにも迷惑がかかるので
やるなら、ひっそりと個人でやってね。

そういえば
今ではコンテンツを出している側である勝間さんも
過去にaudibleのプロテクトをかいくぐって
音声ファイルするテクニックをムギ畑で公開してたな。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 10:39:42.55 ID:xYlkH15c.net
>>177

ごめん

1をよく読んだらmp3化の話もダメでした。

投稿消せないので、投稿そのまま残っちゃうけど。。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 10:46:32.88 ID:x/kne7YF.net
まあライン録音できなくされても
(悪評高いコピー防止規格CDもあったしな)
イザとなれば朗読音源程度なら
ちびまるこちゃん方式で問題ない
そんなの誰でも思いつくし
個人の自由まで規制できない

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 12:49:01.10 ID:fIgpoJMp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
やりたいことはポッドキャスト(聴き放題)で
期間限定配信 (3/31) の週刊東洋経済を、エピソード端末DL後、Audible解約後で3/31後も聴くことができるのか聞きたい

オフラインだったら上記は可能だろうか

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 13:04:20.71 ID:fIgpoJMp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
もしくはポッドキャストDL後、Audible退会しても聴けるか知りたい

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 17:46:58.35 ID:JoF1ROtp.net
epuborのAudiobook Converter使ってるけどパソコン必須
チャプター毎に分割したりもできる

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 17:53:17.64 ID:JoF1ROtp.net
>>181
それは出来ます

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 18:19:09.18 ID:w/fcSY7N.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>183
ありがとう!それがわかっただけでも助かりました

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 06:01:28.85 ID:7B5zFyJD.net
みんな >>1 くらい読もうよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 09:46:25.65 ID:UW8Fzob8.net
三体3が5/25に出るね。

audible化も同時期くらいに出るといいな。

三体(1)のaudibleリリース当初は、誤りがあったようで
現在は「*本タイトルは、差し替え修正済みです。(2020年2月20日更新) 」
となっていたけど、今回はしっかりリリースされることを期待してます!

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 21:38:05.62 ID:7gCHBG5w.net
「お日さまとクララ」読みたいけど高いからどうしようかなーと思ってたらオーディブルで出るんだね!
コインは余りまくってるのでうれしい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 23:19:33.84 ID:eORbvbDj.net
横道世之介みたいなゆるく
感動できる作品ある?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 09:59:53.64 ID:W/jJzmeX.net
2ヶ月無料だけど、コインは1枚なのか。残念。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 11:07:04.11 ID:yp619HQO.net
どゆこと?
セコすぎるだろ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 13:08:20.54 ID:BPZMJ0HR.net
俺は2枚貰えたよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 13:36:33.63 ID:ht6XOXDj.net
この前2ヶ月無料でコイン2枚分と月無料3回の計5冊ゲットした

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 14:37:23.15 ID:W/jJzmeX.net
ごめん。10日に入って今朝コインゼロだったけど、今見たら付いてた。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 08:19:30.50 ID:quKl4xtp.net
コインと現金で買ったものの見分けつかなくなった

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 19:22:27.66 ID:jq1rZgpB.net
>>194
返品ボタンある履歴見れば
コインか現金どちらで買ったか分かる

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 07:26:39.52 ID:rtgpqeLj.net
全くレスないな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 10:43:03.49 ID:1fOjqkl2.net
バッジの条件聞くのネタバレ?
蔦は置いておいて、2017からのユーザーだけど王子とツバメが埋まんない

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 10:46:28.50 ID:NYFenxbN.net
俺もそれ含めてあと4つ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 10:59:49.86 ID:1fOjqkl2.net
掛け合いの作品とかか?複数ナレーター
絵本なり子供向けを何冊かとか?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 11:30:57.04 ID:i1qxhffM.net
王子とツバメはAudibleについて5回以上シェアするってのが条件
シェアの意味が分からないけどいつの間にか開放されてた
TwitterとかでAudibleについて触れたことはない

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 11:53:07.06 ID:1fOjqkl2.net
>>200ありがと なるほど共有か 全然違うやん俺

自己犠牲もsns も念頭に無い人間にとっては無意記章よ。空けておこう。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 12:17:13.73 ID:i1qxhffM.net
自分もSNSでAudible関連の書き込み等は全くやってないので別の条件だと思う
可能性としては自分の場合は2015年のAudible日本版がリリースされた初期から加入してるけど、その頃からだとスマホやタブレットを少なくとも5台は乗り換えて新しくAudibleをインストしてるのでそれが条件かもしれない

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 12:18:02.92 ID:i1qxhffM.net
複数のスマホやタブレットで同一人物アカウントをシェアするとか

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 12:20:51.83 ID:NYFenxbN.net
俺何回かつぶやいてるんだけどな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 16:41:41.33 ID:kQvDwkeo.net
シェアはしてなくてもレビューはしてるとか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 16:42:54.03 ID:i1qxhffM.net
そう言われたら作品評価とレビューはそれなりにしてるな
少なくとも5回以上はしてるはず

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 17:29:25.52 ID:2swfRdjr.net
バッジてたまると何かいいことあるの?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 18:02:57.98 ID:XQ3kr0+k.net
>>207
自慢できる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 18:47:43.80 ID:s/FYQ7o5.net
心がポカポカする

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 14:12:21.55 ID:kKNDIqGM.net
ツタの葉のバッジって「豆の木」ってやつですか?
それだったらライブラリ内のタイトル数が50になったら解放されますよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 15:02:33.84 ID:yL4vIs9B.net
豆の木とツタの葉は別だ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 15:16:10.14 ID:7hR2SKwJ.net
他は揃ったのにツタの葉だけはどうやっても条件が分からない
Twitterとか調べても取ったという話すら出てこない
海外版Audibleのバッジ条件を調べてみたらどうも欠番になってるバッジがあるらしいという話

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 16:58:13.38 ID:BuO+IKyg.net
ツタ無くなってない?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 17:26:56.06 ID:7hR2SKwJ.net
>>213
バッジコレクション見たら本当に無くなってるな
1つ前の書き込みの時点ではまだあったけど今見たら無くなってた
でも取得バッジ数は15個になってるので意味が分からない
以前の書き込みから2時間の間に何か起こったというのか?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 17:42:10.84 ID:BuO+IKyg.net
>>214
無いよねw
あの画面で豆とツタ混同するって210器用だなー、、、って開いたら無くなってたわ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 17:44:50.47 ID:7hR2SKwJ.net
海外版Audibleと同じで欠番になったのかも
あまりにも消えるタイミングが良すぎてAudibleの中の人がこのスレ見てるんじゃないかとすら思える

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 18:11:47.22 ID:giyNxciF.net
本当になくなってるなw
俺もさっき確認した時はあったので中の人はこのスレ見てると思ってしまうw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 19:10:11.39 ID:q0+lP0zV.net
そうなってくると話を振ってきた>>210が中の人まであるな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 19:24:45.44 ID:V1i0xUlb.net
Audibleの設定画面が微妙に変わってたので眺めてたら日替わりセール情報のメール通知を受けられるようになってた
これまで2ヶ月に一度やってたセールとは別に日替わりセールも始まるのだろうか?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 20:19:09.96 ID:4DE4Kiqw.net
>>218
もしそうだったらなんかムカつくなw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 07:40:35.46 ID:zZMgnQlY.net
>>219
その設定自体は昔けれなかったけ
セールどんどんやってくれ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 23:23:23.14 ID:PwdihAjQ.net
久しぶりにバッジコレクション見たらツタの葉あったけどなんか増えてた
コレクター、サンプラー、Alexaっていつからあるんだ?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 23:23:23.80 ID:PwdihAjQ.net
久しぶりにバッジコレクション見たらツタの葉あったけどなんか増えてた
コレクター、サンプラー、Alexaっていつからあるんだ?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 06:12:32.09 ID:p+0Zp3M4.net
ここ数日でバッジコレクションの仕様が結構変わってる模様
自分のアプリではまだツタの葉は消えたままで新しいバッジも無いけど、人によって時間差があるのだろうか?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 10:22:48.77 ID:QEf2zNON.net
iOSアプリのライブラリから登録済みタイトルを削除する方法が分からない

誰か教えて!

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 19:00:37.82 ID:djamoomE.net
ツタの葉の条件が判明したみたいだ
聴き途中の作品が10作品で解放らしいので試してみてくれ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 19:25:42.72 ID:A97+m17r.net
>>226
どこ情報だよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 07:50:56.93 ID:c3lj/Ice.net
さっき見たらツタの葉が復活して新しいバッジも増えてた
コレクターとサンプラーはまだしもAlexaは狙いが露骨すぎて取る気になれないな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 08:24:01.64 ID:86wZFE4Q.net
Alexaは実物なくてもAlexaアプリ通して再生するだけでバッジもらえたよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 14:03:07.05 ID:GVtvB58n.net
>>227Twitterです。というか、私、獲得したので、条件と共に上げてます。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 14:11:54.45 ID:GVtvB58n.net
>>210
ツタの葉は別でありますよ。
聞き終わってない作品が10作、というのが条件です。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 08:41:36.50 ID:x0/2yqgm.net
フィリップ・ディック目当てで入ろうと思ってたんだけど誤読多いの?
ユービックのサンプルで渋面をしぶづらって読んでてこういうの気になるんだけど

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 08:47:54.00 ID:kiK3XqiS.net
渋面をしぶづらと読むのも誤読ではないよ
最近ではじゅうめんが一般的だけど昔はしぶづら(しぶつら)と読んでたこともあったみたいだし
ユービック自体が昔の作品だしその頃の読み方をあえてしてるのかもしれない

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 08:53:57.05 ID:QsgJC+jv.net
まあ朗読だとなるべく訓読みしてくれた方がわかりやすくはあるわな。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 09:06:05.94 ID:x0/2yqgm.net
持ってる電子辞書だと「じゅうめん」しか出ないから誤読と思ったけどそうでもないのか
文語みたいに普段声に出さない単語が自分と違う読み方だと結構違和感あるな
もうちょっとサンプル聞いてみる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 09:43:40.39 ID:oHlfxr5V.net
「トリガール!」で末脚を「まっきゃく」って読まれたときは
脳内変換するのにちょっと時間がかかった。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 18:43:10.48 ID:+2g0AsCi.net
>>188
「転々」と「苦役列車」(個人的感想です)

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 00:06:37.05 ID:5M1VMOkf.net
ゆるく感動というならカズオ・イシグロもいいかもしれん。
感動というか黄昏れた感じに近いかね。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 06:41:51.59 ID:rIsd4fW5.net
>>237
そんな作品ないが

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 19:04:58.23 ID:ueNS2FGx.net
夏目漱石名作集がダウンロードできない

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 06:54:39.85 ID:Uvfm8qsM.net
>>240
入手後のダウンロード?
容量重いから、スマホの容量が不足してるんじゃないか?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 13:23:18.85 ID:bUA5Dyd1.net
wifi使えなくて3Gだと遅くて埒があかんな
4Gは知らんが

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 13:44:53.40 ID:Wq+ZpmR1.net
>>242
楽天モバイル回線新規契約すればいいじゃん
4/7までは楽天エリア内なら、1年間無料だぞ
エリア外でもau回線5GB/月無料だから、契約した方が徳なのに

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 13:59:35.28 ID:WaFaFVzA.net
楽天(笑)ねーわ
SBともども

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 14:00:26.25 ID:Wq+ZpmR1.net
もちろん楽天やソフトバンクはサブ回線としてだよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 14:48:51.98 ID:2b3Ubkx9.net
>>241
勿論購入後のダウンロードがwifiでもモバイルでもダウンロード失敗する
スマホはまだ60GBくらい余裕あるしエラーになると途中からじゃなく
最初からダウンロードになるから終わらない
サポートの言う通りAudibleアプリ再インストール再起動しても失敗する
最後に設定で分割ダウンロードを試してみる

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 21:49:52.70 ID:R5umrEXu.net
映画の公開に合わせて、「夏への扉」とか
ハインラインの作品がオーディオブックになるといいな。

ずっと前に読んだけど、オーディオブックで聴きたい。

PKDはオーディオブックになっている作品あるけど
SF BIG 3が全然ないのは寂しい。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 21:22:22.17 ID:cEIqbiQ6.net
先月無料で入って放置してたんだけど
昨日、弱キャラ友崎くんを聞いてみたら見事にハマってしまった・・・。
これ、いいね。自分で読む以上に面白い。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 21:53:12.71 ID:JQ3QEymR.net
カラスの親指とカエルの小指面白かったわ
こんなのよく思いつくな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 22:10:59.29 ID:CYypHN/3.net
面白いだけじゃなくて、ためになる本教えて

自分は銃・病原菌・鉄は良かったです

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 00:20:50.41 ID:wXaipNPs.net
銃・病原菌・鉄が気に入ったならサピエンス全史と砂糖の世界史は刺さりそう

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 06:47:47.59 ID:jk7W+Qdi.net
>>249
Audibleにはまだないけど
medium 霊媒探偵城塚翡翠
をおすすめする
audiobookjpにならオーディオブックである

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 12:39:56.36 ID:D4IoFqSu.net
「チェルノブイリの祈り」がリリース予定に来たね

HBOドラマの「チェルノブイリ」を観て
興味がった本なので素直に嬉しい。

ノーベル賞作品なのに
商品紹介にアピールしてないのはなんでだ?

アピったほうがいいぞ!
Audible応援してます。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 14:25:49.43 ID:qH4K3Si8.net
砂糖の世界史いいよな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 21:19:42.39 ID:YYIvl67W.net
黒柳徹子の本0コインになってるけどどういうこと?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 21:51:14.43 ID:82weB9EB.net
>>255
0コインで購入を押したら何故かクレジットで購入したことになって、今処理中だぞw

次のボーナスタイトルだったりして

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 22:32:08.27 ID:YYIvl67W.net
バグだよね
ひどいな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 06:27:31.89 ID:2zh598+k.net
返品できなくなったオワタわ🥺

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 06:46:32.90 ID:VrwXW4Bi.net
まあコイン自体は減ってないし良いんじゃない?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 07:40:46.99 ID:mRk6VFxf.net
Audible、Androidアプリでダウンロードしようとしたら0.1割くらい保存したら強制終了されてダウンロードできない…分割ダウンロードや再起動、再インストールも試したけど変わらず…はぁ…

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 16:37:00.18 ID:r8cE3lYg.net
>>259
金が減ってるので…
0コインに騙されて買ってしまった人は意地でも返品しよう

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 16:45:02.87 ID:FPe67KKh.net
0コインだが無料とは言ってないから間違ってないな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 16:48:58.12 ID:FPe67KKh.net
今さらだが先月の無料タイトル星1つけられまくりだな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 16:49:01.87 ID:2qpgXK7P.net
Audibleのサーバ死んでない?
作品のダウンロードできない

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 17:29:33.71 ID:sIhWhOCs.net
>>261
購入履歴をみたら1,050円かかってた…
これで月1つの返品枠を使うのは癪だなあ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 19:06:07.97 ID:VrwXW4Bi.net
カスタマーに連絡したらトットちゃんは本来有料のところを手違いで無料で出してしまってたので返品手続きをしてくれるってさ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 19:30:56.34 ID:AwRo5yjQ.net
返品しない人とかお金取られたことに気づかない人がいるだろうから、そういう狙いだろう
最近のアマゾンはまるでソフトバンクみたいなことを平気でやってくるから気をつけないといけないね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 20:54:19.75 ID:mYfc1YXl.net
ここ見てトットちゃん0コインで買ったら
1050円クレカ払いになっててワロタわ
欲しい本無いし退会してやる

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 21:00:58.32 ID:JJgixXhr.net
>>251
ありがとう!!

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 10:41:14.17 ID:TgyQL5tL.net
乞食のひらきなおり怖えーわ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 12:38:53.70 ID:BxDE99vJ.net
今のボーナスタイトルのレビューに批判的な事書いたら作者のブログに晒されるらしい

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 12:53:17.02 ID:o4ta47vx.net
あれ?今月の無料本は?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 12:57:13.95 ID:MnTrnh7O.net
>>272
6日からだと思う

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 23:48:01.44 ID:o4ta47vx.net
>>273
なるほど

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 07:15:17.02 ID:5CnxoN5H.net
ここでセールの間隔書いてくれてたことあったが何時だっけ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 07:39:02.13 ID:5CnxoN5H.net
レビューで星1大量に付くような受け悪いもの無料で全体供給したら評価もっと酷くなるぞ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 08:35:10.69 ID:P95kZ3WF.net
>>263

今月もおんなじようなのが来た

がっかり感がハンパない

読んでないので内容のことは悪く言わないけど
この種の作品は、好きな人たちだけが金払うもんでしょ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 08:39:20.63 ID:U92ErZZn.net
自己啓発系の作品をボーナスタイトルにする意味がわからない

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 08:41:44.22 ID:U92ErZZn.net
これまでセールは2ヶ月おきに来てるかな
そのままのペースだったら今月中には来る

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 12:48:19.52 ID:hdfIOLF9.net
十二国記まだかー!!

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 14:04:04.16 ID:33FvQzQa.net
ボーナスタイトル、2ヶ月連続でハズレだな
今後はこんな感じの不人気なやつしか配らなそう

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 14:14:21.74 ID:CMD5t+OG.net
ただでも要らん。を地で行ってる

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 14:19:14.67 ID:xvjfBXTh.net
タダだから一応貰っとく
小説の方が良かったけど

セールは今年はまだ1回しかやってないから法則性が確立してないけど、多分偶数月の第3水曜からだと思う
「国宝」の下巻とか「夜は短し歩けよ乙女」とか来て欲しいです

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 14:58:14.12 ID:jwrDsulp.net
夜は短し歩けよ乙女は以前のセールで来てなかったっけ?
去年は7月、9月、11月にセールが来てるね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 15:56:12.05 ID:GuUX9bug.net
>>284
あれ面白い?
アニメ1話見たけど全然面白くなかったけど

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 16:05:31.72 ID:jwrDsulp.net
>>285
それは四畳半神話大系の方じゃない?
夜は短し歩けよ乙女は映画でやってる
夜は短し歩けよ乙女は個人的には黒髪の乙女の心情が表現されてる原作の方が映画より面白かったな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 17:58:24.97 ID:FDuDN69e.net
無料作品は小説にして欲しいな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 21:15:25.84 ID:s2ahfjKf.net
無料サービス、選択制にすればいいのに
3ジャンル提示して、その中から好きなの1つとか

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 00:13:49.81 ID:nzWOCNNQ.net
無料要らないから、ずっと半額の750円で頼む

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 06:44:51.48 ID:5L4yycpD.net
半額にしたものは無料にしないでくれ
こっちは買っているのだから
さすがにコインじゃないものは返品し辛いし

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 11:15:23.97 ID:HoLzeRb5.net
その理屈じゃ定価で買った人もいるから半額にするなってなるだろ
セールで値引きしたり無料になるのなんてよく有る事で何も問題ない

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 13:42:07.60 ID:+fYAIjGo.net
無料はクズ客が集まりやすいから、やはり同じ販促費を投じるなら無料お試しよりも値引きセールとかの方がいいと思うよ。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 02:32:47.19 ID:nAqUt50+.net
なんじゃこりゃタダでも返品しとくわ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 07:31:28.82 ID:sRdWyspS.net
>>288

それいいな

3ジャンルが何を想定しているのかわからんが
ビジネス書と小説と、販促用ハズレ本ってことでOK?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 08:27:34.50 ID:RTRWK7I6.net
>>294
最後の誰が選ぶんだw
ラノベで良いだろ小説に含めると嫌がる奴いるだろうし

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 17:10:29.72 ID:HyCaMNNO.net
Netflix990円と比べると高すぎ感が半端ない

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 18:13:31.90 ID:E6wtl7M5.net
月額1500円高いよね
750円でちょうど良いよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 18:22:23.03 ID:/jDjyLeD.net
ロシア文学をなんとかしろと。
もう翻訳著作権すら切れまくってるだろうに。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 19:59:33.27 ID:N1i+rG2m.net
無料本だけじゃなく、
podcastもネトウヨご用達のゴミばかり。
中の人がごみ屑なんだろう。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 20:58:47.99 ID:sRdWyspS.net
>>298

いいね

カラマーゾフの兄弟とか
アンナ・カレーニナとか
長編で読破困難なのをオーディオ化して欲しい

できれば男女二人の朗読がいいな
男が女声したり、女が男声するのは
どんなに上手なナレーターでも、わかりにくいんだよなぁ。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 21:03:52.82 ID:YNQtAAdh.net
いわゆる、古き良き海外名作をどんどん出してほしい
ドストエフスキー、トルストイ、ヘミングウェイ、ヘッセなど

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 21:07:35.68 ID:ECtzWmjS.net
黒い兄弟とかね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 22:05:59.80 ID:+iW/Snsh.net
正直、無料本みたいな本を収録してる暇があったら、ドストエフスキーやトルストイを出せと。
大作でなく、チェーホフやナボコフもいいな。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 22:20:01.10 ID:u32E4UTY.net
収容所群島だな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 22:41:13.92 ID:ECtzWmjS.net
カモメは聴きたいかも

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 00:22:40.35 ID:n87oko+R.net
罪と罰、戦争と平和はオトバンクの方には来てる
戦争と平和は藤沼訳の全6巻でまだ5巻までしかきてないけど

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 22:11:19.57 ID:WHfdcg8+.net
ライブラリの数が100を超えたけど豆の木がシルバーにならないなあ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 22:52:42.60 ID:d3b5K/vo.net
小説は役に立たないから嫌、
自己啓発も飽き飽きだしうさんくさいから嫌、
数学や自然科学は役に立つけど耳で聞いて身に付くものじゃないから嫌、

知識として役立つ面白い本が欲しい

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 23:04:57.32 ID:ikSh5gWM.net
勝手に探してろよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 23:24:19.43 ID:hfcRlN6/.net
出た

小説は立たないから嫌い
時間の無駄

出ましたw

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 23:26:08.36 ID:hfcRlN6/.net
そして次には決まって小説より事実の方が面白いって言う

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 08:40:35.31 ID:FVd5yl9+.net
事実より小説の方が面白いし魅力的だよ
宗教と同じで、っていうか宗教も小説だけど

で、役に立たない

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 12:34:31.81 ID:oYRw/fGM.net
知識欲高い人には池上彰なんかいいんじゃない?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 12:37:11.84 ID:oYRw/fGM.net
あとは雑学系?ホワット・イフとか

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 15:18:13.84 ID:FVd5yl9+.net
池上彰はうさんくさい
作者が外国人で、世界中の人の目で名著だと評価されているようなものがいいな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 15:42:04.32 ID:5OYkD2EU.net
だいやもんどだねー
はあ
いくつかのばめん

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 16:19:52.75 ID:mgSBr5yG.net
>>315
論語

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 17:17:26.61 ID:6Covm2L2.net
著者の思考過程をたどれるほどの知性があるなら古典を読む価値あるかもしれんが
大半の人間にとって古典は基本時間の無駄だよ
過去の英知を踏まえて現代の状況を解説している本の方がコスパいいに決まってる

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 18:07:04.14 ID:WtwaK0q9.net
こういうのって、中二病じゃなく高二病って言うんだっけ?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 18:29:16.26 ID:EnDJYOFp.net
全てが無駄無駄言ってるやつは無用の用も知らないんだろうなとは思う

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 18:52:51.48 ID:q63YoozR.net
てかどう考えても自分語りしたくておすすめ聞いてるだろw
答えありきで質問してるから自分の求める答え以外は全否定になるんだよw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 21:40:05.57 ID:FVd5yl9+.net
>>317
そういう個人の思想というか妄想はちょっと・・・エビデンスというか測定結果がないとね
個人がこう思ったああ思ったとか大概間違っているから、そういうのはどうでもいいんだよねぇ
無意味で価値が無いからね

数学者とかアインシュタインクラスじゃないと、実験せずに思考だけで現実で役立つことを考えるのは不可能でしょ?
だから必ず観測結果や史料が提示されていて、読者がそれに当たれるような本がいいなぁ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 22:23:12.29 ID:5OYkD2EU.net
ちょっとわかりにくい文章ですね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 22:23:33.12 ID:5sH7dhcz.net
>>322
お前最初のたった二行で矛盾したこと言ってるぞ
個人の妄想はエビデンスが無いと言いながら大概は間違ってるとかなぜお前にわかるんだ
なんか小難しいこと言って頭良さそうに見せてるけど言ってること浅いよね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 22:36:25.06 ID:FVd5yl9+.net
>>324
自分にとって自分の妄想と他人の妄想は違うからじゃないかな?
自分はただファクトを言っているだけなんだけど、まぁ他人から見たら言っているつもりの狂人かもしれないけどね

ともかく自分は孔子が考えた妄想にはエビデンスがない嘘っぱちで学ぶ気も時間を割く気もないんですよ
あなたがエビデンスのない他人の妄想を真実だと思いたいのは勝手だけど、私はそうじゃない本を読みたいんですよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 22:53:15.46 ID:TtiXWrRf.net
フィクション否定する奴って二言目には「妄想」いうの何でだろー何でだろー

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 22:55:35.77 ID:5sH7dhcz.net
>>325
お前ホント理解力ないね全然そういうことを言ってるんじゃない
お前は論語はエビデンスが無いと言ってるのに大概間違ってると断定してる
エビデンスが無い時、答えは正しいか間違ってるかじゃない。わからないんだ
それをはずかしげもなく堂々と間違ってると言ってるからもうね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 23:03:48.54 ID:FVd5yl9+.net
>>326
意味が分からない
フィクション=妄想でしょ?
エビデンスあるの?

>>327
うん、だからアインシュタインレベルなら間違ってない場合もあるとずっと前に言っているじゃない
アインシュタインは革命的だったよ
思考実験で通用する理論を作り上げたんだから
思考実験のあとに、エビデンスがついてくるっていうのはアインシュタインレベルの天才ならできるかもねぇって
事前に言っているのにそれを理解できなかったんですかぁ?

でも、アインシュタインは例外でしょ?っていっているんだけど

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 23:12:03.25 ID:FVd5yl9+.net
キッテルの熱物理学で、猿がタイプライターを叩いたらシェイクスピアを書けるかっていう話があるけど、
「エビデンスがないだけで、猿が物理法則を解き明かしたかもしれない」といって、猿の原稿を熟読して
意味を探ろうとするのが、>>327のような人なんだよね

孔子という猿が打った論語というゴミ駄文から必死に意味を探るのは無意味だと自分は思うので、
現実で実験して再現できる内容か、せめて史料があるか、アインシュタインレベルで思考実験で真実を
見いだせるレベルの人の本を探しているんですよ

猿の原稿をためになると思って読んでいる人は自分一人で読んでてくださいよ、私に勧めないでください

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 23:32:36.75 ID:5sH7dhcz.net
>>329
まず最初に言っとくと俺は論語が正しいか間違ってるかは興味がないし、今論じてるのは全然そんなことじゃない

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 23:33:53.98 ID:TtiXWrRf.net
>>328
じゃあいい直す
「妄想」っていうの好きだよな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 23:36:56.36 ID:5sH7dhcz.net
>>328
で、お前その理論でいっても矛盾してるぞ
エビデンスが無い時はアインシュタインレベルしか間違ってると理解できないと言ってるのに
お前は>>322でエビデンスが欲しいと言ってるし観測結果や資料を提示して欲しいとおもいっきり自分で言ってるぞ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 23:40:24.54 ID:FVd5yl9+.net
>>330
同じじゃない?論語を信じてなくても論語と同程度度エビデンスのないことを真実だと信じているんでしょ?

>>331
好きっていうか、語彙力がないのでまぁ妄想かなって
なんか、かっこいい、こころにひびくことばで表現すればいいんですかぁ?同じだと思うんですが

>>332
いや、エビデンスが無い時でもアインシュタインレベルでは正解に至る可能性もあるって言っているんだけど?
でもアインシュタインも偶然かもしれないし、ましてアインシュタインレベルじゃない凡才が脳内で真実に至ることなんてないでしょって
つか〜読解力なくない?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 23:50:38.97 ID:5sH7dhcz.net
>>333
書き方間違えた>>332は忘れてくれ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 23:57:49.15 ID:FVd5yl9+.net
じゃあ、どうしたらええねん
もう寝るわ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 23:58:53.29 ID:5sH7dhcz.net
>>328
簡単に言う
>>322の「大概間違ってるから」ってのはお前のセリフであってアインシュタインのセリフじゃないんだろ?
じゃあなんで論語は間違ってるってお前はわかるんだ?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 00:04:00.99 ID:1nkwqb7b.net
>>336
歴史上、アインシュタインくらいしか机上で真実(真実レベル)にたどり人がいないからじゃね?
わかっているわけじゃないけど、確率的には孔子程度が真実に至る可能性は低いでしょ

キリスト教の教えにしたがって、地球の周りを太陽が回ったりしないでしょってこと
キリスト教も儒教も同じでしょってこと

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 00:15:49.94 ID:HJ19vTeP.net
>>337
じゃあお前の仮説が正しいとして孔子の言ってることも全部間違ってるとしよう
ならなんでaudibleなんか聞いてんの?アインシュタインレベルでしか真実にたどり着けない本なんてここには無いでしょ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 00:18:06.59 ID:1nkwqb7b.net
>>338
アインシュタインレベルでは無理だから、エビデンスとか史料が大事だと言っているんですがな、まんがな、でんがな
そんなんくらいあるでしょ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 00:26:53.46 ID:HJ19vTeP.net
>>339
俺には思いつかんわ
じゃあ逆にお前のおすすめ教えてよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 00:28:12.82 ID:1nkwqb7b.net
つか、孔子とか、あいだみつをとか、そういう連中が思いついて名言(笑)を真実だと思って信じているのがいいんだけど
自分は必要ないので、そうじゃない本を紹介してくださいって言っているだけなのに・・・

心が弱くて感じやすい人って、共感を示さないと攻撃されたと思って噛みついてくるよね
あなた方は勝手に個人の脳内で考えられた理論を信じていてください
論語とか資本論とかね

わたしはノーサンキューです

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 00:31:15.16 ID:1nkwqb7b.net
>>340
おすすめはない
なぜならおもしろくないから

自然科学なんてオーディブルで聞いてもおもしろくないんだよね
もちろん数学も
っていうか、頭に入ってこない

だから、おすすめ聞いとるんやろがい!!!

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 00:32:20.38 ID:HJ19vTeP.net
>>341
だから俺も論語は興味ないっての
そんだけ豪語したお前のおすすめさっさと教えろよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 00:33:57.41 ID:HJ19vTeP.net
>>342
また矛盾してるぞ
お前>>339でそれぐらいあるでしょって自分で言うとるやないか

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 00:36:13.38 ID:HJ19vTeP.net
>>341
お前数学がどうたら言う割にはすぐに矛盾したこと言うからそれが気にくわねーの

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 00:44:45.88 ID:ls93/ky2.net
あのー
IQ4くらいしか無さそうな会話そろそろ止めてもらって良いですか?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 00:52:36.82 ID:HJ19vTeP.net
>>346
じゃあ最後にするね
>>342
最大の矛盾はお前の発言が全部間違ってるってこと
だってアインシュタインレベルでしか真実に辿り着けないんでしょ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 00:56:50.19 ID:pnu3TdeL.net
なにかの役に立てようと思って小説読んだり
オーディオブック聴いたりしてないからなぁ
読んだり聴いたりすること自体が楽しみで娯楽だもん

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 01:04:13.70 ID:az2IypQ0.net
読書は結果として役に立つこともあるんであって
役に立てようなんてケチな根性は捨てることだね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 08:02:53.89 ID:1nkwqb7b.net
>>347
矛盾するって強弁しても、矛盾を指摘しなきゃ意味ないよね

それと何度も何度も言っているんだけど、アインシュタインレベルじゃなければ
実験して実験結果から、現実で起こることから真実を導き出すしかないだろうね

論語のような孔子の脳内で正しいことなんて無意味、無価値だよ
あえて意味があるとすれば、実在している人間が信じていることをだというところだな

論語信者にインチキだとファクトを突きつけると発狂するからしてはいけない・・・とかねw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 08:08:51.00 ID:1nkwqb7b.net
>>348
>>349
いいんじゃないですか、それで
楽しみのためだけなら、音楽で十分な気もするけど

自分はそうじゃないので、そうじゃないお勧めを紹介してくれといったら
現実と小説を混同して役に立つと思い込んでいた人が発狂してきて
困っている所なんだよね〜

まぁ宗教という小説を信じている人たちが世界の大半だから、現実と虚構
の区別がつかなくても別に馬鹿だとは思わないけどね
日本標準じゃなくても、世界標準なんじゃないですかぁ〜?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 08:28:15.94 ID:DGLmFq5B.net
>>350
>矛盾するって強弁しても、矛盾を指摘しなきゃ意味ないよね

じゃあ論語の矛盾(間違い)を指摘して

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 08:56:33.60 ID:1nkwqb7b.net
>>352
さぁ?昔のおっさんの教えとかファンタジー小説とか、そんなんを考証するような趣味は無いからなぁ

アインシュタインのように思考実験で真実に至ることが出来る人もごく少数だけど、そのアインシュタイン
だって量子論では間違ったわけでね
まして孔子とかあいだみつをとか馬鹿な文系の凡人が脳内だけで真実に至る可能性は低いっしょ

ということで、妄想本じゃなくて科学的、統計的に証明されている、エビデンスを載せているような
しっかりした本を教えてね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 09:00:02.70 ID:DGLmFq5B.net
>>353
はい間違い

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 09:05:31.43 ID:1nkwqb7b.net
>>354
君の言うことも、僕の言うことも、孔子のいうことも、凡人がエビデンスも無く垂れ流している戯言です

お互い、ちゃんと科学的に正しい本を読んでいきましょう!
そういう本を紹介してください

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 09:13:09.17 ID:DGLmFq5B.net
>>355

>>340>>344

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 09:32:07.08 ID:1nkwqb7b.net
自分を否定されるのが怖いから、そういうレスをして自分を出さないようにしているんだろうねぇ
ちゃんとした本を読んで、ファクトを直視して、心も頭も鍛えましょう!

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 09:52:32.74 ID:P+ge/yAK.net
>>357
>矛盾するって強弁しても、矛盾を指摘しなきゃ意味ないよね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 11:19:25.36 ID:ssyapuiJ.net
やや遅めの木の芽時やな。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 11:28:40.92 ID:z2tfjSOr.net
柔軟性ないやつを根気よく相手してるの草

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 11:29:53.10 ID:z2tfjSOr.net
何かゲリラセール来たのかと思ってワクワクしたが残念だわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 11:46:58.70 ID:pnu3TdeL.net
どういうのが希望かいまいち掴めないんですが
外国人作家の評価の高いノンフィクションということで
「サピエンス全史」「銃・鉄・病原菌」あたりはどうでしょう?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 11:57:39.17 ID:wKTnkufj.net
洋書の科学系ノンフィクションでも聞けばいいじゃん
まあ聞いても理解できないからこんなところで暴れてるんだろうけど

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 12:14:17.53 ID:ssyapuiJ.net
>>362
あれらこそ物語の物語だよ。
フィクションとノンフィクションの違いなんて、ごく少数の人間によって紡がれたものか、多数の人間によって紡がれたものかという程度のものでしかない。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 12:40:14.71 ID:uOJXt9ua.net
これ解約したら余ってるコインは解約後に使えるん?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 13:00:55.87 ID:DGLmFq5B.net
皆さんすまんかったです
面白くてついつい相手してしまいましたもうしません

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 13:08:26.90 ID:9N8Zhd1z.net
まぁどっちもどっち

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 14:29:18.13 ID:ls93/ky2.net
>>366
まぁ頭悪そうだししょうがないよね
悪いのは君じゃなくて君みたいな出来損ないを生んだゴミ親だし
君は悪くないと思うよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 14:46:35.37 ID:pnu3TdeL.net
>>364
これまでに読んだ本で面白かったのを教えてもらえますか?
>>368
生まれてきてすみません

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 15:12:21.69 ID:4eXnHWop.net
>>368
あぶり出し成功してるやんw
id変えて煽ってんじゃねーよw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 15:53:31.70 ID:4inWT2TI.net
>>346
これほんま草w

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 16:31:47.67 ID:ssyapuiJ.net
>>369
ああ、すまんね。
別に喧嘩売ってるわけじゃないよ。
その二つとも面白かったけど、自然科学の研究論文を求めてるようだから、ちょっと違うかなと。

というか、自分の好きな分野や隣接する分野の書籍を数冊読めば読みたい本なんて腐るほど出て来るし、本なんて勧められて読むようなものでもないと思うんだが。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 16:35:05.97 ID:pnu3TdeL.net
>>372
なら、なんでお勧め求めたのか?
逆に面白かったのを教えてほしい。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 16:47:51.11 ID:F7/rsSN5.net
>>373
誰かと勘違いしてる?
面白いのと言われても君のことを何も知らんのにオススメなんてしようがない。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 17:03:54.93 ID:wx1Wt5Ij.net
岩波文庫に入ってる自然科学の文献とか面白いぞ
数論とかゾクゾクするくらい面白い
おーでぶる関係ないけど

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 17:06:22.00 ID:SG88qH5/.net
読んだのもう昔なので忘れたが
足し算を定義したりから論じていく

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 17:10:35.98 ID:pnu3TdeL.net
>>374
う〜ん、確かに自分の面白いって思うのと貴方が面白いって思うのは
おそらく大分違うような気がする。
SFとかまるっきりのフィクションだけどクラークとかホーガンとか
イーガンとか小松左京でもいいけどなんだろう
自分の想像の限界を広げるようなセンス・オブ・ワンダーな
読書体験しちゃうともうそこから逃れられないもの。
ただ、人の読書体験を聞くのは常に有益だと思ってる。
それが自分の嗜好とは全く別の人であっても。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 17:32:31.56 ID:bDo8cFmD.net
センスオブワンダー…
転生モノでも聴いとけw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 19:24:33.61 ID:wKTnkufj.net
Audibleスレで論文のこと聞くのはただのバカだろ
かっこつけたいだけ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 22:03:00.29 ID:1nkwqb7b.net
儒教信者は休日をずっとこのスレに張り付いていたんだ(笑)
ネットの前で小説のような妄想話に脳を浸しながら毎日をスゴているのかねぇ

IQと宗教は逆相関するらしいね
リアル体験、数学、科学、エビデンスのある最新科学、史料のある歴史など、ファクトの度合が高いものは
知能が低く生まれた哀れな人は嫌いなのかなぁ?
そういう人って知能じゃなくて心も弱いと思うんだけどね
人間は神が自分に似せて作ったと思っていたいタイプ?(笑)


>>362
それはもう読んだ
良かったわ
そういうのをAudibleで聞きたいね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 22:05:01.46 ID:b0WS88O1.net
audibleって基地外のすくつなんだな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 22:24:10.76 ID:QBPSY8u2.net
>>380
>休日をずっとこのスレに張り付いていたんだ(笑)

>>368

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 22:39:03.59 ID:1nkwqb7b.net
意味が分からんが、仮想の敵と戦っているのかな?宗教に狂った聖戦士は(笑)

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 01:09:40.79 ID:X2umiAx8.net
コインっていつごろ付与されますか😢

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 02:29:08.75 ID:/Pe4Q10w.net
>>384
日割りだから更新日と同時に付与される

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 13:31:09.96 ID:ygSY6Mle.net
>>384
聴きたい本がたくさんあるならコインを買うのもあり。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 13:38:04.12 ID:ygSY6Mle.net
一応だけど『銃・鉄・病原菌』じゃなく『銃・病原菌・鉄』な。
Google先生は賢いからどちらでもすぐ出てくるけど。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 13:53:27.69 ID:TcgGELqy.net
2ヶ月無料からの退会引き止め3ヶ月半額が終わって即退会したら、一週間後に今度は3ヶ月4割引の案内きたわ
必死すぎて笑った

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 14:12:11.10 ID:VwFXSRK5.net
バカ正直に1500円払ってる人もいると言うのに
でも750円のあとに900円じゃ旨くもないな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 14:37:59.82 ID:uluIbqeE.net
>>389
わたし払っとるバカ。返本するけど。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 15:04:29.92 ID:HcY99Ght.net
1500円も無料も誤差の範囲よ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 15:59:18.18 ID:OEsrdHyo.net
年間18000円を高いと見るか安いと見るか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 17:08:26.05 ID:axbGutao.net
今月でやめてそのお金でネトフリかHulu契約するわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 17:21:43.77 ID:RIer4Msy.net
「国宝」聴き終わったけどめっちゃ良かった!
どっぷりハマったわー
朗読が尾上菊之助なのがまた良かったな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 17:37:46.58 ID:66GyZVNI.net
自分の場合は運転中に常に聞いてるので1500円でも安いと思ってる

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 17:42:46.36 ID:l12TLbTf.net
audiobookの積ん聴きが解消されたら
Audibleに引っ越したいどすえ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 20:43:10.35 ID:Hk1M2Us0.net
アニメ化されたラノベの更新が停止されるのはある程度理解できるけど(盾の勇者や無職転生)それ以外で数年放置されている作品はやっぱり売上が悪いから?フェアリーテイルクロニクルの続きはもう出ないのかな?それともアニメ化するのか??

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 22:45:36.96 ID:rOFHHfk5.net
無職は更新止まってもう3年ぐらい経ってるし、アニメ化関係ないと思うよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 16:38:27.17 ID:2Nmuxm44.net
無職転生は完結してるんだが?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 22:13:55.11 ID:jSrGb/ew.net
>>399
無職はこのスレでも散々、次巻が出ないって嘆かれてたけどいつの間にか完結してたのか

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 22:17:59.29 ID:/d5Lk15E.net
完結してるのはなろう版の事で途中で止まってるのはAudible版の事だろう

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 10:08:31.36 ID:Ckt682jj.net
そろそろ今月の750円セールが来ても良い頃合い
毎回1万近く買ってるので積ん読がとんでもない事になってるけどやめられないんどよなあ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 18:45:04.32 ID:+p1Q/wjY.net
いいお客さんだね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 21:42:58.39 ID:0pcyheHA.net
今月の無料、登場人物全員性格悪すぎてすき

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 03:47:12.76 ID:HWp742/C.net
先月から利用してるけど何もする事のない通勤中の車内で読書出来るのいいな
1ヵ月1冊でコイン分だけ買うつもりだったけど
時間的に2冊くらいは読めそうだから追加で1冊買ってしまった

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 05:26:50.37 ID:hPc6NXze.net
>>394
国宝 新聞連載で夢中で読んでた。歌舞伎好きなので、モデルを色々想像しながら読んでた。尾上菊之助に読ませたのは素晴らしいね。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 03:09:14.45 ID:gQSqQS19.net
化物語下、今日配信みたいだけど何時からだろう、うずうず

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 04:03:55.77 ID:6T8GXefc.net
化物語下は10時頃か??
月に2本出してくれたら確実に追加コイン購入するのにw
アニメ版は偽物語まで見て予習してあるw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 07:42:08.14 ID:bAn6e4EG.net
基本的に午前9時更新だよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:39:30.75 ID:sVi2JDxv.net
化物語下
朗読は斎藤千和ではなく完全に戦場ヶ原ひたぎwww
よい、実によいw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 11:44:59.12 ID:vYeQXnz5.net
>>406
私は歌舞伎のことは全然知らなかったけど、これで興味もちました!

「国宝」の文庫が出たら絶対買う!
オーディブルで聞いて気に入って文庫も買って読み直すっていうのを何回かやってるわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 15:56:20.58 ID:fUQw9PTT.net
退会したけど今回は引き止め無かったな前回から2年くらい経ってる

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 15:58:35.38 ID:xFoWSfwZ.net
>>412
今4割オフ中(再契約ALL)だからじゃん

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 00:23:10.27 ID:JFjpiPbY.net
4割オフいつまでだろう。今月の無料がゴミみたいなので、次のが来てからにしたい。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 14:04:53.99 ID:Jz52QFSb.net
放題で時代小説なんかオススメ(著者・作品)ある?吉川英治は全部聴いた

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 15:03:23.84 ID:5EPDQRWu.net
小説聞いてみたけど読み方キモすぎて耐えられなかった
これなら自分で朗読して録音したほうがマシ
日本って演技系全般キモいんだな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 16:50:21.09 ID:P/i+3TMS.net
オレも男が女パートを演技読みするのがキモくて挫けたクチだが
気にしないヒトの方が多いっぽいんだよなぁ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 17:17:44.35 ID:GK96X7ZT.net
聞いてるのが男女別だったり女性朗読だったりが多いから気にならなかったけど
ハリーポッターで挫折した

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 17:23:55.30 ID:9c7D+H1V.net
サイコダイバーで鍛えた俺からしたら全然平気だ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 18:00:13.93 ID:qFlLq866.net
朗読だから男が女のセリフを読んでも気にならない。嫌ならドラマCDでも聞いてろよw
でもライトノベルは女性声優がええなw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 18:00:23.13 ID:QoHiRVyo.net
老若男女こなせるオールラウンダーって声優でも数えるくらいしかおらんかもな。
高山みなみのモモは圧巻だった。
なので、小説は基本的におばさん声優でいいんじゃないかと思う。

ただ、男の声で間に合うならなるべくフラットで癖のない男のナレーターがいいな。
変な抑揚を入れて欲しくない。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 18:27:22.79 ID:9c7D+H1V.net
ラノベは欲を言えば男女別録音をお願いしたいけど無理なら女性声優一択だな
アニメの主役声優が声を当ててくれたらそれで満足だ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 18:41:26.07 ID:d09Qq294.net
アナ雪オラフ役の人なら女性も難なくこなせるんじゃないの知らんけど

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 19:13:29.76 ID:GK96X7ZT.net
化物語は男声優らしいので怖くて手を出せないでいる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 19:21:32.77 ID:9c7D+H1V.net
>>424
1巻だけ阿良々木暦の声でやってるけどそれ以降はしばらく女性声優の声になる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 20:00:02.09 ID:1hMJuMTd.net
女が男やるのは全然平気。だが女の読み手は
今のところ圧倒的に少ないという・・・。男女比8:2くらいじゃね?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 20:24:22.13 ID:5EPDQRWu.net
演劇じゃなくて朗読ってことを理解してほしいね
セリフのとこでも大げさな抑揚とか感情込めた演技とか要らない
もっとアクセントとリズムと滑舌に気を使った方がいい
テンポ悪いの多すぎ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 20:28:14.69 ID:d09Qq294.net
小説読はそもそも音など鳴らないのでないので
演技や男女の読み分けすらいらんのよね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 20:30:49.88 ID:d09Qq294.net
書き直してたら消し忘れで変な文章になった
5chで推敲などするとろくなことにならんな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 20:31:38.89 ID:gO2gCzWn.net
じゃあたまたまなのかなぁ。オレの買ったやつはどれも男が女パートで
感情込めすぎた演技してて引くわw1本挙げるならディックの電気羊

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 20:59:43.28 ID:GK96X7ZT.net
怪談朗読とか途中から叫び始めるから
うるさ過ぎてながら視聴諦めたわ
頼むから淡々と読んでほしい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 23:03:32.14 ID:q4/YkvuY.net
ハリポタはおっさんの声まじで無理。オネエにしか聞こえねえっつーの。
名作に限って芸能人にむしり取られるのほんとひでぇ。
せめて若い男の声にしてくれ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 23:17:12.24 ID:M5zNqqY9.net
女のオナベ声もひどいよ
朗読は男は男、女は女にしてほしい

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 04:03:51.60 ID:J9kXGKB/.net
>>427
ほんとこれ
もうAlexaでいいやっと思う
ニュース読むみたいに淡々と読んで欲しいのに

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 07:29:48.07 ID:zQSZv3FE.net
無理にオカマ声オナベ声にしなくていいんだよ
男声優なら女のセリフでも男の声で、女声優なら男のセリフでも女の声で読んでくれりゃいいんだよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 11:06:11.16 ID:+Xuxpuh+.net
こちらで変換するからニュートラルでいいのよね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 14:17:23.59 ID:sCIIRPE7.net
読み方が不快でなくてあともうちょっと安かったらオーディオブックが一般的になる可能性もあったかもね
映画・音楽とまでは言わなくても一大コンテンツとして確立されたかもしれないのに
このまま続けても変わり者の趣味以上のものにはならないだろ
Amazonのやつらもセンスないよな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 15:03:57.42 ID:2pM8tuPJ.net
まだ黎明期だし

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 15:21:26.09 ID:a4m+8u/P.net
正直、アマのサービスじゃなければこんなの怖くて買えないわな。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 21:50:48.67 ID:1WOvwtnY.net
ツタの葉がダブラーってバッジに変わってたけど何だあの中華レビューみたいな文面は

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 01:48:45.88 ID:51w8ZKks.net
セール来ねえなあ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 03:41:53.07 ID:6TuR+ZyK.net
そういえばセール来てないな
今年は隔月じゃやらないってことか?
GWに合わせてくるとか?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 07:43:55.78 ID:ARUqCq0a.net
三浦友和なんて、女性どころか小学生の男の子の声まで読んでんだぜ。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 09:20:09.98 ID:dLE0tSSU.net
今月セールが来ないのはGWセールがあるからだろうか?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 12:24:05.88 ID:/l9xtGFK.net
これは期待していいのか?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 13:32:05.17 ID:GSl2A6Bm.net
あの豪華俳優が朗読!→豪華声優にしろ。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 14:40:15.74 ID:9O54bqV+.net
声優とかラノベみたいなオタク向けだけで使え
たいして上手くもねえし豪華でもねえし

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 15:51:17.33 ID:zfkkYXSJ.net
役者や声優に読ませるより
NHK朗読講座の修了者の方がまし

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 17:21:05.73 ID:IHqG/kK2.net
下町ロケットみたいにシリーズ途中から俳優に変えるのやめて欲しい
最初の2作が同じ人でかなり聞きやすかったのに、途中から俳優にされても・・・

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 18:18:49.93 ID:89NY3tKZ.net
阿部寛にならなかっただけマシと思え

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 18:44:14.90 ID:SJHxKHwp.net
関係ないけどイングリッシュアドベンチャーの
「追跡」がオーソン・ウェルズの朗読で
阿部寛だとあんな感じの渋い感じで
案外悪くないかも

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 22:01:39.23 ID:3e4ptQCO.net
解決方法知ってる人いたら教えてもらいたい

android(Pixel3a)でaudible使ってて、タイトル詳細ページに行こうとすると
Request Header Or Cookie Too Largeって表示されて見れない。新着一覧は出てくるんだけど、詳細ページが見ることできない。

cookieってことだから、chromeのCookie削除したりしたけど効果無しで、アプリのキャッシュ消したりもしたけど効果無し。
同じ症状の人いない?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 23:26:18.42 ID:1mMvf2Q8.net
なった事ないな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 13:20:08.97 ID:ZyVTVsMz.net
>>452
アプリ再インストールしてみたら?
Audibleのサポート

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 19:57:00.44 ID:O0Jxibt2.net
前同じようになったけど解決方法はわからない
インストールしなおした

456 :452:2021/04/26(月) 22:44:09.64 ID:OpVZdJQ1.net
>>453-455
再インストールしたら直った!
ストレージも空いてスッキリ。
ありがとうございました

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 13:24:09.71 ID:cUeWRnph.net
プライム会員2ヶ月無料案内来たな
今回はちょっと復帰してみるか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 13:26:23.99 ID:cUeWRnph.net
返品しまくって一月で辞めるつもり
それとも復帰者にも引き止め半額くるかな?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 14:12:13.01 ID:Qeeqz3Gz.net
>>447

> 声優とかラノベみたいなオタク向けだけで使え
> たいして上手くもねえし豪華でもねえし

ほんそれ。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 19:45:39.18 ID:lwI08qBi.net
逆にラノベ以外で声優使ってるタイトルあるの?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 12:41:55.65 ID:SOrQGy0K.net
案内来てたけど再入会しようとしたらしっかり1500円w
スルーですわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 13:15:15.12 ID:LVBQhSC8.net
>>460
勘違いしてるようだけど、Audibleのコンテンツのほとんどが声優としても活動してる人たちの仕事だよ。
ナレーター一本でやってる方がレアかと。
田辺誠一のように有名俳優とかは更にレアだけど。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 13:25:36.32 ID:0ZrOol76.net
>>461
マジか
オレも登録してみる

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 13:29:32.42 ID:0ZrOol76.net
再入会で無料体験ポチったけど無料のままだったぞ

ちなみにプライム会員で前回のAudible在籍から丸まる2年経過

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 13:42:03.72 ID:69cwckp3.net
自分も画面右上に2カ月無料バナーでてたから押してみたけど、無料体験ボタンはなかった
残念

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 14:36:25.53 ID:M0a5PO+K.net
つーか商品リスト時間別検索できなくなってんじゃん

長いやつだけピックされないようにしやがったな

クソが

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 14:57:07.93 ID:egWyL8fx.net
新たに三四郎配信って何のつもりかしら

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 07:45:41.88 ID:a3mg0hNb.net
結局今月セールなかったな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 12:30:21.79 ID:pI1JQwFc.net
無料体験は来てるんだが2ヶ月を待ってるんだがまだ?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 12:32:02.51 ID:pI1JQwFc.net
え?2ヶ月っていつもプライム会員限定なの?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 12:38:26.39 ID:pI1JQwFc.net
いや、メール見たらプライム会員じゃなかった頃の2月に
Amazonオーディオブック『オーディブル』では通常30日間の無料体験期間を、いまなら "2か月間" お試しいただけるキャンペーンを実施中です。
って来てたな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 15:38:44.31 ID:94uZ+mJS.net
来てたけど無料じゃ無かったわ
ちな退会して約1年です

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 15:47:57.06 ID:XM7pDEMI.net
>>467
山寺のだろ?
サンプル再生したところ朗読は意外と普通に良かったけど効果音楽がウザそうなのでどっちにしてもパス

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 16:08:18.37 ID:6oF9dCis.net
>>473
いや新規、"今月6日" "西村俊彦" だと

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 16:17:20.19 ID:XM7pDEMI.net
山寺さんのは元からあるやつか
持ってるはずだけどまだ聴いてない
というか持ってるやつもサンプル聴けるの?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 16:21:02.73 ID:XM7pDEMI.net
いや
確かめたら持ってる「三四郎」は佐々木健朗読のだ

3種類目かよ
確かにイカれてるな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 16:48:18.83 ID:6oF9dCis.net
名作集もあるし4人目5作品

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 21:13:07.29 ID:Tq1GFRmP.net
ボーナスタイトルはクソみたいな自己啓発系でもいいんでせめて定期的にセール開催してください

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 01:22:28.78 ID:OSDpy0Nc.net
それな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 09:17:31.09 ID:0IQGcZIn.net
セールしないのは買う人いないんじゃね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 15:26:37.26 ID:aoaavNPC.net
福原安祥ってナレーターめちゃくちゃ朗読上手い
ミレニアム聞いたけど、女性のセリフは女性にオカマのセリフはオカマに聞こえるのがすげえ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 00:02:25.84 ID:dUq50I9b.net
今月のボーナスはラノベ
転生したらスライムだった件 1

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 00:21:25.20 ID:aWjC8H9e.net
あまりの子供向けっぷりに唯一返品したラノベ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 08:42:09.55 ID:1XMskuOL.net
今月の無料タイトルは転スラかあ
もう持ってる作品ばかり来るな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 16:14:25.16 ID:oEW7pNBK.net
スライムは超イージーモード設定&超ご都合展開なんだよな、、
小学生向けラノベ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 17:13:58.47 ID:QTulFb/G.net
本当に転生してスライムだったら勇者に一蹴されてジ・エンドだろうに

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 17:43:32.69 ID:Ae9Dgokm.net
ボーナスなんてどうせ聞いてる暇ないから、どうでもいいわ。
早くセールをやって欲しい。
触手が蠢かなかったジャンルへの取っ掛かりになるし。
セールのおかげで、カズオイシグロ、漱石、アガサとかを聞き始めたので感謝してる。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 17:54:02.40 ID:HKuuqFtq.net
触手が蠢く?食指が動く?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 17:59:23.34 ID:9zElGJ0j.net
本を読まずに聴き続けた弊害

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 21:19:52.40 ID:Zwa/WbrV.net
ボーナスにラノベやめてほしいなぁ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 00:21:46.21 ID:QI4/vKdF.net
前にも誰か書いてたが、ボーナスはマジで複数ジャンルから選択性にするべき
クソ興味ないジャンル1択とかありえん

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 01:34:00.86 ID:XoIV8OvP.net
少し前まではなかったタダでもらえてるもんに文句つけすぎ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 08:23:39.40 ID:Rss55x9a.net
ラノベたまに読むけど、人を選びすぎるよね
あと1冊で完結するものにしてほしいわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 09:50:35.54 ID:kp3VSWo2.net
触手がうごめくって話の流れ的に江戸川乱歩とかけているんだろ?
…え だよな?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 10:03:57.77 ID:7J0HpYVm.net
サピエンス全史、ホモ・デウスなど、オーディブルで上下巻にわけて売っているのは詐欺としか思えない
(kindleでは上下合本版も売られているのだが)

海外では1コインで買えるものを日本では2コイン消費させている

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 10:28:49.83 ID:Um3HrzNs.net
>>495
そんなことkindleも同じだが、いまごろどうした?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 10:35:38.09 ID:68evkXal.net
文庫本の分冊商法からなし崩し的に続く日本のお家芸

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 14:00:01.44 ID:2cyAmlt/.net
蠢く触手は乱歩でもワケアリ作品だからあまり知られてないのかもな。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 16:02:25.20 ID:HyfqxYfU.net
2ヶ月今日までか
プレミアム会員になろうかな…

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 10:42:24.68 ID:vIyzmBIO.net
ボーナスブックは、自己啓発本など自分じゃ買わないので基本聴いてみる方針。
前回のはさすがに聞くに耐えず途中で挫折したが、以前のシステマ?だっけ?のは面白かった。

今回のスライムの話も聴いてみてる、最初は違和感あったけど、慣れると面白くなってきた。ラノベと思って敬遠している大人の方々。ドラクエネイティブ世代なんだから意外と楽しめると思う。聴いてみて。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 13:11:52.45 ID:6Rhd+3mz.net
エルピスとか無職から試せば良いんじゃないか?
別にスライムやポーション的なイージー攻略系が読みたいなら良いけど

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 14:01:09.18 ID:vIyzmBIO.net
いや、無料だから聴いているわけで…。
でも、肩凝らないし、続きもコインで購入するかも。だからと言って
ラノベにはまりたくはない。といいつつ、「エルピスね、「筺底のエルピス」かあ…。なるほど」とか調べている自分w

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:54:57.42 ID:6Rhd+3mz.net
無料本ね。

エルピスの作者は理系っぽい説明なので三体の感覚で読めるかも
「ラノベらしい極端なキャラ付けさえ楽しめれば」
物語の展開も厳しいし、一般SF小説的に読めるラノベだと思う

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:32:51.74 ID:18VoJia1.net
月3,000円でいいから聴き放題
月1,000円で今まで通り
月500円でコイン無し(追加コイン3枚2,500円)と随時セール

これで頼むわ
何にせよ聴きたいジャンルは決まってて
永く入ってると聴きたいものが少なくなるんで
追加をたんとしてくださいな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:57:49.15 ID:fO4i+uiv.net
1500円で実質聴き放題

が抜けてるぞ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 02:07:22.93 ID:EgfsxerL.net
暴虎の牙 聞き終えた。 三部作のラスト。 面白かった〜

吉開清人の朗読力、キャラの演じ分けの幅すごい。
これは声優の中でもハイレベルなんだよね?きっと。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:43:37.76 ID:pm65n+tl.net
>>506
40代の三島の演技がシャアっぽくなかった?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:41:19.22 ID:EgfsxerL.net
ガンダムあまり知らないスマソ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:57:25.70 ID:mYbwEZaU.net
孤狼の血で脱落したけどここから面白くなるのか?
疫病神のシリーズが欲しい

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:50:04.96 ID:pm65n+tl.net
>>509
シリーズでは孤狼の血が一番面白い
暴虎の牙は何というか全体的に不完全燃焼感があった

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:23:13.73 ID:mYbwEZaU.net
そうですか。やはり自分には合わなさそう。
そもそも柚月裕子が猫と戯れながら執筆してるテレビ番組みて
ちょっと違和感あったんだ。イメージとしては古い日本家屋で
タバコとかバンバン喫って酒とか飲みつつ、やさぐれた感じで
書いてていて欲しかった。(完全に個人的な妄想です)

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:55:52.83 ID:NKF+SA7/.net
結局大神頼みで日岡の存在感ないもの
墓参りと地図を見るくらい?
彼の物語をこそ読みたかったのに

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:02:17.46 ID:pm65n+tl.net
ぶっちゃけ暴虎の牙って孤狼の血シリーズの完結編としては失敗作だよね
シリーズ通しての主人公とも言える日岡を時代に取り残されたロートル刑事のまま、特に見せ場もなく終わらせるくらいだったら最初から出さない方が良かった

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 05:28:06.54 ID:5Uax2a83.net
暴虎、良かったけどな〜
ほんと人それぞれだ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:51:28.93 ID:emzL0nZj.net
猫と戯れながら執筆するだけで
作品が詰まらい感じた理由を作品と筆者の解離にあることに求めたのおもろ

俺はたとえ凶悪犯であったり嫌悪するような人物であっても作品は作品って切り離す性質だから可笑しく感じたw
誰が書いているかってそんなに必要か?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 07:18:55.82 ID:gqrEgxUI.net
まぁアインシュタインが書いた物以外は認めないってやつがいるぐらいだからな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 07:40:45.90 ID:1q5M3n+d.net
AudibleのiPhone版のアプリから本が再生できなくなった。閉じるバーがフリーズしてアプリを閉じることができない。詰んでる。iPhoneの再起動もできない。どうしたものか。

別のスマホ、Androidだと通常どおり再生できる。サポートに問い合わせたらサポートのページも落ちてて連絡できない。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 07:59:15.19 ID:6wI7qArY.net
強制終了もできないの?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 09:03:16.28 ID:FsZ95PQk.net
三体の最終章の発売が7月に決まったね
楽しみだ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 10:13:44.55 ID:wTEODnsD.net
今更セール始まったぞ
なぜかわからんがあえてGW外してきたな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 10:25:19.37 ID:FsZ95PQk.net
GW期間中にやっておけば巣ごもり需要もあったろうに
ともあれ今回も買いまくりそうだ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 10:35:50.67 ID:FsZ95PQk.net
結局17作品12,750円分を購入した
以前セールで出した単巻の小説をまた出してくるのは勘弁して欲しいな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 11:07:14.35 ID:q95Lq6Ze.net
どんだけ自分中心やねん>>522

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 11:19:13.14 ID:fYJAjsgc.net
会員はずっと同じ人たちで回ってて新規が入ってきてるとか微塵も思わんのかな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 11:32:32.29 ID:NUv13lUi.net
なんで三体2だけセール対象?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:25:10.12 ID:rpEtRqDL.net
こころの新録ってどんだけ漱石推しw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 13:09:24.22 ID:W4HaRiBL.net
まだの人は1巻目はコイン、2巻目はセールでどうぞみたいは感じなのか?それな3巻目が再来月にくるみたいだから一個前を復習しろ的な?とにもかくにも買いなのは確か

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 14:17:35.24 ID:sZVBMLU1.net
実質読み放題なのにセールだからって買うやつの気がしれない

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 15:18:55.74 ID:VoAUeH+d.net
せっかくのセールなのに欲しいと思えるのが全くなくてガッカリだ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 17:06:44.54 ID:oBFKjS55.net
セール来てたのか
ここセール分かりづらい

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 17:10:48.21 ID:ZrucWl3H.net
>>517
強制終了すればいいだろ
今までPCやスマホがフリーズした時どうしてたんだ?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 19:26:37.74 ID:tRGB5B3q.net
セール品でおすすめあります?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 19:30:20.72 ID:NUv13lUi.net
>>527
買うか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 08:09:33.60 ID:MNHptMw8.net
オリジン買いたいけど短いなぁ。
転スラ1聞いちゃったし続きでも買っとくかな。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 12:06:36.98 ID:UjlgLofl.net
転スラは1巻苦痛ではないのなら続巻にいくほど面白かったのでおすすめ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 12:25:32.91 ID:UjlgLofl.net
>>528
ソシャゲの無課金アピールしている奴と同じで
そんなことでマウントとったつもりになって自分にデメリットしかないこと気付かないのか?

本当に自分だけが得したいなら心の中思っておかないとお前の発言で萎えた奴いたら自分の取り分減ることに気づけ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 18:03:00.07 ID:CiWlH0Qh.net
三体ってIがセールになったことあったの?

今回はアルケミストと情報なきホニャララくらいかな。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 16:14:17.60 ID:XOUv7r2H.net
>>535
ラノベ敬遠してたけど、何も考えずに聞けて面白かった。ありがとう、全巻買うわ。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 19:32:49.38 ID:0theNcxo.net
ステマくさw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 02:02:27.98 ID:4WDvuVkI.net
>>539
ほんまこれ
セールで買ったとか無料2ヶ月とかな
まぁ無料の方はアフィの可能性もあるが

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 02:37:57.04 ID:ShpDx2zS.net
転スラ1巻、意外と良かったので
2巻と3巻を買ってしまったわww
ラノベで良かったと思ったの初めてだわww

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 06:55:21.85 ID:xE8SIPSZ.net
なんかめちゃくちゃ悔しいんだろなというのは伝わってくる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 15:55:33.46 ID:+CvNLQa0.net
「転生したらスライムだった件」っていうラノベが意外に面白かった

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 16:11:59.74 ID:rt5aiFjH.net
同じく。めちゃくちゃおもしろい
あとワンピースと進撃の巨人と毀滅の刃とダンジョン飯ってのも超おもしろい
おすすめです(^^)

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 16:45:21.14 ID:WJxqTShX.net
転スラ――っていうの?騙されたと思って読んでみたらめちゃくちゃ面白かった
いい意味で騙された(笑)一気に100巻まで買っちゃいました

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 19:57:32.08 ID:Vi3PFELd.net
中の人ってアクセス数のノルマとかあるのかね
客減ってるんなら聴き放題に戻したらいいのに

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 20:23:34.76 ID:Gapm0YiW.net
みんなが絶賛してるから転スラっての読んでみたけどマジでおもろいな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 20:45:47.48 ID:tVSIVxl+.net
俺も天スラ300巻まで買ったよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 20:53:33.19 ID:7rElsUec.net
じゃあ俺は500巻まで買ったけど?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 21:21:24.28 ID:d/W5XBam.net
面白すぎてスマホを二階の窓から叩きつけました!!

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 01:34:49.23 ID:r5mJbrf+.net
問題は、出来が良くて人気のあるラノベやマンガほど大事にアニメ化されるから下手すると原作を超えてきちゃうってことなんだよな。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 08:50:22.28 ID:dzvw9vDC.net
質問なんだけどセールっていつも何作品ぐらいあるの?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 11:46:30.50 ID:HGurrK6D.net
>>552
102

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 13:38:47.25 ID:dzvw9vDC.net
>>553
ありがとう今後の参考にします

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 17:07:50.76 ID:kEnt1+MX.net
>>551
転スラのアニメは酷評されてるだろ
主人公の強さがチート級というかチート
俺つえー、俺最強だから、つまらねえ
原作は面白いって言われても、ばかばかしくて読む気も起らん

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 17:31:48.85 ID:ZeUsRyeN.net
>>555
んなこと言われても見たことも読んだこともないから知らんがなw

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 22:08:33.95 ID:m841tAy2.net
ロードス島戦記あるし…。
転スラとかいう既視感の塊。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 22:46:12.73 ID:jyOqtBBq.net
あと1時間ちょいでセール終わるよー

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 12:33:40.83 ID:vkLepxiC.net
転スラが受け入れられるなら
殆どのラノベokって事だろ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 09:44:42.28 ID:IZS9jdM9.net
本好きの下剋上と、幼女戦記はくっそ面白かった。

転スラ、おもしろいのかい?
騙されたと思って、1巻だけ聞いてみる

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 16:03:19.44 ID:w0dXbg2l.net
偽物語買うぜっ
と思ってコイン3枚買ったら、まだ予約可能になってるだけだった…

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 17:32:37.87 ID:gllTCaC4.net
あるある

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 17:45:35.59 ID:ESlq3GhL.net
物語シリーズ22年発売のやつが再生時間出てたり不明になってたりするけど巻で声優違うから時間出てるやつもう収録済みだったりするのか?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 18:48:10.07 ID:gllTCaC4.net
神谷さんの女声演技はどう?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 22:35:47.62 ID:h++ltNfG.net
>>564
ぶっちゃけキモイ。
しかも朗読自体があまり上手じゃない。
なんから行の発音が特に不快だった。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 23:57:44.86 ID:gllTCaC4.net
なるほどな
これは様子見だな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 06:57:51.78 ID:TcUxEs0W.net
声優あまり詳しくないけどダイナゼノン見てると神谷ってあまり上手くない気がする
昔は上手かったの?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 22:19:26.98 ID:JqukcEjz.net
橋爪功とか相島一之に読んでもらいたかった

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 18:07:43.84 ID:qfb6Le1r.net
君の名は。 朴璐美って有名な声優らしいけどあまりにもおばちゃん声過ぎて買うの諦めた

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 22:13:46.64 ID:iPbiK2wW.net
再び無料体験しませんかってメール来てたんだけど
クリックしてサイト飛んでからサインインしようとするとバグが起きて行ったり来たりを永遠に繰り返してしまう
これどうしたらいいんだ?
誰か教えて下さい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 23:45:15.36 ID:GILFWRlI.net
サポートにチャットする

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 12:07:38.13 ID:TwxatBrf.net
チャットに問い合わせしたんですがいつの間にかAudibleは電話問い合わせだけになりましたと言われました
面倒なのでまだ電話していません

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 12:38:46.36 ID:85hDcpCf.net
むしろAmazon本体の方を電話対応復活させて欲しいくらいだけどな
チャット大抵中国人だしレスポンスが遅くてイライラする

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 14:39:23.32 ID:2/2xIEap.net
電話対応なくなったのか
アマの電話対応って1〜2分で直ぐに折り返しでかかってくるから凄い優秀だったんだけどな
最近の企業は電話するとこちらが電話代払って繋がったまま20〜30分とか待たすの普通だから、アマの電話対応は素晴らしかったのに

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:11:07.64 ID:49UNf2cS.net
無料期間中に実質聴き放題だからすばらしい!
キャプチャーしとけばしばらく楽しめるやん。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:27:10.11 ID:DHCMsFh8.net
>>574
チャットで話のわかるやつ出せとゴネる
→専用メールアドレス提示
→質問を箇条書きにして回答待ち
→折り返し電話の案内
→「今すぐ電話が欲しい」をクリック
→中国人オペレーターが対応
第一ステージクリア、第二ステージへ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 22:17:50.46 ID:3ZdqZwne.net
3ヶ月無料来てるな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 23:46:25.38 ID:49UNf2cS.net
>>577
入会のタイミング悪すぎた。
悔しいから無料一ヶ月間のうちにキャプチャー取りまくるわ。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 12:27:32.17 ID:nhIM1w0K.net
先月再入会したわ
殺意覚える

3ヶ月無料あるのを待ってたが
まあ2ヶ月でいいかと根負けした

返品月三冊程度に抑えるつもりだったが
もう池井戸作品とか聴きまくって
限界まで返品しまくって
漱石選集と平家物語(原典)購入しておさらばすることにした

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 12:56:42.10 ID:EZsTAFSM.net
安い殺意やなぁ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 13:10:55.45 ID:a4rVE7ct.net
最低限、このすばと転すらと本好きの下剋上は全部キャプチャーしたい。
一ヶ月間のうちにバン食らわなければ良いけど。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 20:15:42.91 ID:OSw3Qj0P.net
3か月無料のって過去に退会した人も対象ですか?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 20:34:48.88 ID:YhEyr8+G.net
新規か一定期間経っているプライム会員だろ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 23:29:16.31 ID:1xJK3K4D.net
おまえら、どんだけ金ないんだよ?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 00:05:45.65 ID:VaY793uf.net
>>584
金あるけどその分、美味しい食事や投資とかに金使いたいじゃん。
無料で取れるものは使い倒すだけだよ。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 00:19:23.60 ID:4IgiiGYB.net
ネット上はなぜか古事記ほど雄弁になるよな。
こういうのも共有地の悲劇と言っていいのかね?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 10:29:41.39 ID:kby6nLmH.net
不公平なのが問題だといってんだよ
無料キャンペーンといい、
返品基準が不透明で実質聴き放題にできることも

返品に関してはズルいやつほど得をする
(=正直に生きてる人ほど損をする)
そういう金に汚いやつは1円得するためなら
多少の手間やシステムの悪用などなんとも思わないからな
それが生活する上での基準になるのが我慢できない

関係ないけど各店舗のポイントカードとかな
いちいちカード提示する面倒を考えたら12円のポイントなど割りに合わないって考えがそもそも欠落してる奴らと同じ土俵で生きないと損をさせられる


ふるさと納税といい、
金に汚いやつが得するような
そういうふざけたシステム
もうウンザリなんだよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 11:00:06.93 ID:FhiYF1FY.net
>>587
そういうシステムの穴をついた利用してるのも
全てアマゾンに個人情報として吸われてるんだから
生暖かい目で見守ってやれよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 17:04:10.85 ID:388iOfDL.net
750円セールの度に買い込んですでにライブラリには120作品近くある
未聴作品は60作はあるしでもう一生聴き終えられなさそう
積読ならぬ積聴の山だ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 17:59:23.63 ID:FjVKLh6D.net
10回コイン返品したら、返品不可になったわ。
参考までに

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 18:04:28.34 ID:FjVKLh6D.net
今思ったけど、サブ垢作れば無限に無料にできるんじゃね?
電話番号その分用意する必要あるかもしれんが。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 18:33:21.78 ID:fxW9RMRa.net
>>590
メール返品もダメになった?
あと一月とかおいて復活したら報告よろしく

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 19:05:40.85 ID:388iOfDL.net
返品ボタンによる返品枠は1月に1回分復活するよ
セールとかで大量購入とかしたら気持ち返品枠の復活が早まる

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 19:39:50.26 ID:VaY793uf.net
>>592
有料会員になる気ないから無理

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 21:08:09.76 ID:OXNT98WX.net
>>593
そうなんだ
返品ボタンなくなってがっかりしたけど待ってみよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 02:28:53.54 ID:C7ztSM90.net
今月無料良さげなの来たな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 02:41:32.36 ID:N0gWQA1k.net
流れ的に幼女戦記の1巻絶対無料で来るよねw

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 06:16:01.66 ID:ax2TAmIz.net
今月は今野敏か
こう言う小説をボーナスタイトルにしてほしいな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 08:35:36.03 ID:mxE/FjrO.net
「マル暴総監」の前に「マル暴甘糟」を先に読んだ(聴いた)ほうがいいのかな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 11:11:56.89 ID:VE2a0xlN.net
おお今野敏はありがたい。数年前に読んだがたしか1巻完結だったような。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 12:37:25.36 ID:DNlwcYyL.net
今野敏はオーディオブック向きだな
STシリーズは朗読が超上手いしお薦め

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 00:44:01.83 ID:pIIUbBj0.net
>>575
キャプチャーってなんですか?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 04:20:20.90 ID:vv3tj3Us.net
ボーナスはこういう単品で面白い作品でいいんだよなぁ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 12:53:00.15 ID:GyzEIg+5.net
>>602
録音

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 13:24:13.45 ID:AlTkhmvZ.net
作品が少なすぎるのと高すぎるのが決定だな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 15:47:45.24 ID:x1H7BPGm.net
3か月無料はプライムだけか
プライム無料はよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 17:39:09.49 ID:21L+XdKm.net
>>606
くあしく!

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 18:32:04.05 ID:/hcZAwtU.net
なろう嫌いでstシリーズ好きな奴いたら笑える

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 18:53:39.92 ID:eIgtIM58.net
急にどしたのボクちゃん

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 12:12:19.97 ID:FX7IfPrC.net
三体無料みたいだけど話は小説版と同じなんですよね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 12:21:43.52 ID:cx3Hm7PA.net
逆に小説版と違うのってあるの

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 13:03:51.79 ID:SHmcL2Xe.net
無料ってどういうこと?
Audible 0円
て出るのは
会員になれば一冊無料ってことだよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 20:03:18.49 ID:TDm2nyru.net
質問ですが今月無料のマル暴総監って今月中にダウンロードしとけば来月も無料で聞けるんですか?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 21:31:14.96 ID:VFmYIcxi.net
>>613
ポッドキャストと違い0円で購入した事になるから期限までに購入しておけばDLしておく必要は無い

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 22:04:16.42 ID:TDm2nyru.net
>>614
ありがとう

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 23:18:38.81 ID:/aRGlFIk.net
なんかandroidのアプリから商品の詳細が見られなくなってない?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 05:52:15.18 ID:dh10/Q9i.net
ブラウザ経由で行ったら見られる

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 19:27:39.82 ID:1BQluRTM.net
たった今極左ハゲのラジオで三体ゴリ押ししてたわ
ホントどーなってんだあの国は。国策にしてもやり過ぎだろ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 23:19:05.29 ID:xxx7lOJd.net
感動できる作品ある?
角田光代の八日目の蝉と対岸の彼女はよかった
あと吉田修一の横道世之介もいいよね
ウォーターは短いから何度も聴いて聴くたびに昔部活に打ち込んでいた頃を思い出して胸が苦しくなる

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 10:06:48.76 ID:8c3onNNv.net
audibleでは探しても無かったが京都伏見介護殺人事件関係の本は読んで欲しいなぁ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 13:49:19.15 ID:2Hat/uP1.net
ザリガニの鳴くところ面白い
湿地の家に独り残された女の子が健気に生きる切ない話です
女の子の半生と一つの殺人事件が平行線して話が進む
関係なさそうな平行線が次第に近づいてくる怖さがやばい

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 16:56:13.73 ID:SlYo4hLp.net
一度目は気に留めなかったけどあらすじが分かったうえで何度か聴いて
ここはこういうことだったのかって新しい発見がある作品が好き。
「ロング・グッドバイ」とか「佃島ふたり書房」とか。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 17:07:46.31 ID:/W2nqKmM.net
チャンドラーはハルキ訳じゃないのが出ないかなぁ
まぁ無理だろうケド

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 17:08:34.00 ID:VPh8ZV+V.net
翻訳というか朗読が最悪なやつね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 16:11:35.04 ID:N53oCvUr.net
放送室があるから解約出来ない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 13:55:47.67 ID:gKxYhWw5.net
>>625
同じく!
今2周目聴いてる
コインが余って仕方ないよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 15:10:23.25 ID:/ApboDUT.net
そこは何か使おうぜw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 15:14:15.05 ID:gf8hDRzS.net
コイン余ったら聴くどうか関係なく
なるべく長いやつ買っとけばいいよ
源氏物語とか

長期入院した時とか被災してキャンプ生活で
聞くかもしれん

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 15:21:43.22 ID:/ApboDUT.net
それは貧乏の発想
聴きもしないのに長いのなんて貰ったら尚更聴かないだろ。短いと損した気持ちになるのはわかるがなw

ただ本の数が少なすぎるのが痛い

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 15:24:41.54 ID:gf8hDRzS.net
オレは貧乏性だから英訳の吉川武蔵買ったよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 15:26:31.09 ID:gf8hDRzS.net
一回読んでるのでいよいよ他に娯楽がなくなって
本気出せばば多分聴けると思う

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 15:29:14.99 ID:/ApboDUT.net
トチ狂ってメンタリストDAIGOの本コイン使っちまったぜ!読む気せん。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 15:30:14.11 ID:/ApboDUT.net
意外と良かったのが過去に読んだこともあるリング!シリーズ。聴いてて鳥肌立ったわ。
なんかオススメのミステリーホラーねーかな?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 15:31:26.84 ID:/ApboDUT.net
>>626
205回って聴けるか?
黒清水と城間ゲストの回。この回何気に神回なんだよな。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 16:24:39.61 ID:Ryk3K4D0.net
>>625

放送室みたいな会員無料タイトルって、一度0円で購入手続きしたら、
解約後も聞けるんじゃない?

今解約中なので、ためしに放送室聞いてみたら、ダウンロードできたし聞けたよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 17:04:23.51 ID:nFAksa2u.net
>>635
それは無理だろ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 18:00:58.94 ID:PaTHHnM+.net
試しに聞いてみたら、まで言ってくれてるのに否定するとかどんだけ自分好きやねん

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 18:03:35.66 ID:WrkI53vG.net
無理なもんを無理と言ったら何で自分好きになるんだよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 19:07:53.06 ID:bfzZcEHg.net
>>638
なら聞くが、お前は試したんだな?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 20:04:08.43 ID:nFAksa2u.net
試さずに言うわけがないだろ。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 20:07:47.88 ID:h2s+hSDQ.net
まるこちゃん方式でラジカセに録音すりゃいいじゃん

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 20:45:56.69 ID:QUICvWff.net
ラジカセ録音しなくてもポッドキャストは端末DL済の分なら聴けるよね?
コイン不要なら解約してもいいと思うんだけど

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 20:49:03.86 ID:nFAksa2u.net
コインで買ったのは解約しても聞けるよ。
放送室は無理。そこは考えてやってるわオーディブル。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 20:51:21.51 ID:Ryk3K4D0.net
「放送室チャンネル(一ノ巻)」ような、audibleの会員なら無料のタイトルは、0円で購入するという形をとる
するとライブラリーに登録されるので、自由に聞けるようになる

一旦ライブラリーに入れば、
その後audibleを解約(ホームページでは退会とある)した後でも、
「放送室チャンネル(一ノ巻)」内の001-020をダウンロードして聞くことは可能
解約中だけどいまダウンロードして001を聞いてる

入手手段がコインでも無料でも、退会後も聞けるという扱いにかわりはない

これが自分の認識。

他の人はできないとは思わなかった。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 21:04:07.39 ID:nFAksa2u.net
>>644
その認識が間違い。
退会しても退会日当日までは聞けるってだけ。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 21:13:45.88 ID:Ryk3K4D0.net
いや、退会日はとっくにすぎてるんだけど…

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 22:05:27.51 ID:Ryk3K4D0.net
「解約」と「退会」という言葉を混ぜて使ってるのはよくないか
audibleの表現に合わせて、自分の発言の「解約」は「退会」と読み替えてください

「退会」とは、audibleのPCサイトから退会手続きをして、料金を払ってない状態のことです

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 00:42:02.75 ID:hrvWVWD7.net
>>645
こいつ本当に恥ずかしいな

>>644
君は間違ってないよ
俺もとっくに退会して料金払ってないけど放送室は聞ける

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 00:50:24.80 ID:hrvWVWD7.net
>>645
こんなに堂々と嘘つけるってある意味才能だな
思い込みが激しすぎるわいつかのアインシュタインくんだろお前

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 00:56:11.27 ID:hrvWVWD7.net
ちなみに言っとくとkindleでも期間限定の無料の本をダウンロードするとその期間が過ぎてもいつまでも無料で読める

だからたぶんアマゾンの仕様だ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 01:08:50.16 ID:5YdcCm/S.net
なるほど
今月まで無料期間だから
放送室ダウンロードしとこ
今001聴いてみたけど
掃除洗濯火事親父中聴くのにちょうどいい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 02:58:47.32 ID:cVPfevmC.net
以前は、返品した本もスマホにデータを残しておけば聞けたといういい加減仕様だったな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 04:56:37.00 ID:j1lecZ59.net
>>645
おもろいから赤くしとこう

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 06:25:07.31 ID:rs7wVPiM.net
>>645
勘違いならごめんなさいしたらいいのにこういう思い込みが激しい性格のやつって絶対に謝らないよね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 06:26:59.20 ID:rs7wVPiM.net
いや思い込みが激しい故に自分の否を認めないって感じだな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 07:04:28.56 ID:aB89qpbt.net
俺も退会後、アレクシ聴けるよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 08:52:46.01 ID:7iPiFJ09.net
いや、放送室聞けないって。
幻聴でも聴こえてんのか?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 08:54:43.87 ID:7iPiFJ09.net
現に放送室聞く為に解約出来ないって人が上の方に2人も居るんだけどな。当然俺も無料期間終わるから退会する前にダウンロードしたが聞けない。
そりゃ聞けないよ。聞けるわけがない。買ったもんじゃないんだから。アホだろ。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 09:07:29.58 ID:hrvWVWD7.net
>>658
>現に放送室聞く為に解約出来ないって人が上の方に2人も居るんだけどな。

まずこの二人は関係ないだろ。まだ退会してないんだからわからんってことぐらい理解しろよ

で、お前は今現在audibleは退会中で料金は払ってないんだな?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 10:19:29.88 ID:KTYmvqZQ.net
関係あるだろ。放送室聞きたいが為に解約「出来ない」んだから。現に俺もその1人だ。
今は一度は退会したが3か月半額だから入会した。
その退会してからは放送室聞けなかった。勿論入会
した時に全部ダウンロードした。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 10:23:39.01 ID:3M/0eB0M.net
迷惑メールフォルダなにげに開けてみたら
ココからの2割引3ヶ月オファーやら半額3ヶ月オファーやら割と頻繁に来てたわw
半額程度じゃあ再入会する気せんのよ。すまんね

ちなみに今ココには1円も払ってないが過去にDLした放送室は聞ける
コインで買ったやつももちろん聞ける

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 10:43:30.96 ID:5NtV7q2Y.net
>>658
>>660
ttps://i.imgur.com/MiPoOvm.jpg

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 11:29:47.81 ID:rs7wVPiM.net
俺も最近再入会した。ほんの1ヶ月前は退会してたが放送室聞けたぞ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 11:34:14.06 ID:5YdcCm/S.net
放送室全部ダウンロードしたら何GBだ?
使ってない128GBのiPhoneに入れとくか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 12:22:49.28 ID:hrvWVWD7.net
>>660
じゃあお前の環境だね

>>662
まさにこれだわw相手の話が飛びすぎてて話が噛み合わんw
660でも自信満々に「関係ある!」とか言ってるけど、そりゃ論点ずらしたら関係ある話になるけど今はその話じゃなかったでしょっていうねw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 12:46:14.36 ID:Y/K93o5E.net
有名なアスペテストやでw躊躇なく「箱!」って言うはず

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 13:10:47.71 ID:bc+191bf.net
>>664
別に退会する前にダウンロードしておかなくても、
いったんライブラリーに入れば
退会後にダウンロードは可能

今度退会する前に、特に聞けなくなってもかまわない
ような無料の番組を購入手続きだけしておいて、
退会後にダウンロードできるかためしてればわかる

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 13:21:50.66 ID:ONBcaz66.net
日本語が不自由なアホばかりw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 15:05:00.10 ID:gT2CWuOp.net
このアプリは結構作りが雑なのでスマホ環境によっては退会しても放送室が聴けたりすることは十分にあり得る
なのでどちらも嘘を言ってないと俺は思ってる

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 15:10:47.36 ID:3eb5XVQq.net
自分の環境すら書かずに相手の否定だけをし合っているからな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 18:53:51.92 ID:hrvWVWD7.net
>>660
じゃあ端末教えてよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 19:10:26.94 ID:iNEBg3FN.net
オンラインorオフラインとかな
DLしたKindle本の期間限定のやつも端末をオンラインにしない限りは
ずっと読めるってな噂もある

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 19:30:40.25 ID:6y4WaisA.net
kindleはオフラインの間は読めるで正解だった気がしたが
>>650で仕様とか嘘みたいな事書いてあったので確認の為に6/15期限の本をDLしてみた
audibleはライブラリからDL出来ると書いてあるので別の問題だろう

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 19:39:19.67 ID:hrvWVWD7.net
kindleもライブラリに入ってたら後からダウンロードしても読むことができた

もちろんオンライン

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 19:43:11.12 ID:hrvWVWD7.net
>>672>>673
端末教えて

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 19:52:02.75 ID:6y4WaisA.net
>>675
PW、PC、泥タブ、iphoneあるけど講談社の0円配布物以外は最近はDLしていなかった

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 20:21:17.74 ID:hrvWVWD7.net
すまんkindleの件、言い方間違えた
期間限定の本は今は読めなかった
でも30日間無料の時にライブラリに入れた本は今も読めた
もちろん解約済みで料金は一円も払ってない
今試したので間違いない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 20:33:21.76 ID:b7cyXyGc.net
そんで>>645はごめんなさいしないの?卑怯だなぁw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 20:40:28.54 ID:rs7wVPiM.net
>>678
せめて端末ぐらいは教えてほしいね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 21:08:49.44 ID:njFDBGIW.net
俺も退会後はポッドキャスト系は聞けなくなると思い込んでたけど
このスレ見て試したら、DLも出来るし普通に聞けるじゃん*3か月前に退会

聞けると書いてくれた人たちありがとう!得した気分だ
androidでもwindowsで問題ないから聞けるのが正常で聞けないのはおま環だろうね
聞けない人はサポートに問い合わせしてみたら

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 21:17:07.12 ID:Q5D4ZyJi.net
その書き方で思ったが、まさか退会前にDLして"ない"ポッキャスを、
退会後にDLできないし聞けないって騒いでるんじゃあるまいな(^^;底抜けのバカ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 08:10:24.18 ID:q0ZvQB/R.net
>>651
親父の話は聞いたれ

何時か聞きたくても聞けなくなるから

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 08:25:51.41 ID:y5iqhhKR.net
俺は聞けないぞ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 10:46:43.08 ID:ABJ1z5d7.net
>>680
サポートなんかに問い合わせさせんなよ
規約では聞けないことになってるのに

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 12:09:56.82 ID:chnJCyWD.net
>>680
余計なことすんなやボケ野郎

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 12:57:06.71 ID:KAeUNTsz.net
学校でイジメられるのは680みたいなやつ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 23:23:25.53 ID:DnFduLpg.net
>>684
残念、仕様でした

>会員特典の無料コンテンツ「ポッドキャスト」は、会員 様は(0円)で購入でき、退会後もAudibleアプリからご視聴いただけます。

>なお、「ポッドキャスト」につきましては、聴き放題制からコイン制へ切り替った際に開始した会員特典でございまして、上記仕様は開始時から変更はございません。
>しかしながら、退会後に新規でポッドキャストを購読する場合は、クレジットカード決済にてご注文となります事をご留意くださいませ。

>現在のコイン制はオーディオブックをお得に購入できる会員プランのため、ご購入いただいたタイトルは退会後もライブラリーよりお楽しみいただけますが、
>コイン制以前に提供していたサービス「会員 様限定の聴き放題」で、Audibleで配信している全てのオーディオブックが会員期間のみ聴き放題となっており、退会後は、ご視聴ができなくなるとのサービスでございました。

>以前のサービスと区別し、更に分かりやすい表記にて、サービスのご提供ができるよう務めさせていただきます。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 23:35:38.66 ID:LY+7GAMq.net
俺が退会した時は、
ポッドキャストのDLし忘れていませんか?
DLしたポッドキャストは退会後も聞けます

こんな感じの案内まで有ったよ
聞きたいのなくてDLしなかったけど

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 04:04:51.89 ID:MnJC4RHi.net
>>687が本当なら退会後に放送室も聞けるってことやん
聞けないって言ってたやつ息してる?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 05:51:06.48 ID:zSxZHj68.net
つまらなかったタイトルをライブラリから消したいのですが出来ますか?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 06:41:23.24 ID:MnJC4RHi.net
>>687
てかさ、ポッドキャストのこと問い合わせたんなら放送室のことも一緒に聞いてるはずだよね?なんでここに書かないの?
それとも放送室のことは聞いてないの?無能なの?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 12:20:40.90 ID:6XssvGf2.net
>>691
ゆとり世代ですか?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 15:29:06.82 ID:MnJC4RHi.net
>>692
>>542

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 19:20:08.88 ID:ToLTzlBY.net
結局どうなの?退会しても放送室は聞けるのー??

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 20:42:16.66 ID:sTT2K4Xx.net
聴けるがごく稀に聴けないヒトもいるらしい。原因はシラネ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 00:49:34.93 ID:XImmGzCn.net
>>691
放送室もポッドキャスト作品

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 02:04:24.06 ID:ndAiL1OG.net
>>689の発言からポッドキャストという事ぐらいは理解しているだろ
会員中は聴けるではなく貰えるという回答以外にMnJC4RHiは放送室限定で何がが知りたかったんだよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 03:36:05.86 ID:X2OKoPrA.net
あほんまや放送室もポッドキャストの一部なのねごめんね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 03:37:55.91 ID:X2OKoPrA.net
放送室聞けないって言ってたやつも謝罪ぐらいしようね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 06:46:40.37 ID:S6dT6JNT.net
で、放送室っての面白いの?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 14:39:05.30 ID:ZT8mA36/.net
今聞くと松本のイキリが後々自身に跳ね返ってるのが面白いなと思った
老いたくないとかいう話から終盤の放送は同じ話を何度もするジジイと化している点など色々ブーメランになってる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 14:55:56.56 ID:7L5JnDDu.net
放送室、2人の子供のころの思い出話は面白いけど世の中に対して意見します的なのは大体つまらない
低予算のラジオ番組だから良くも悪くも編集無しで全部流す
知識不足や事実誤認で完全に的外れな発言してる話なんてリスナーからしたら完全に時間の無駄
高須が飲酒運転した話までカットせずに放送してるのはビビったけどw、今なら一発でアウトだろ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 15:37:36.50 ID:yn0j/fbh.net
久しぶりにオーディブル使いたくなったけど無料3ヵ月をやるならプライムに入らないとダメなんか

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 23:48:39.46 ID:ZgmeWgdR.net
そんなくだらないラジオ聞くぐらいならなろう系でも聞いてた方が百倍有意義だな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 00:00:15.62 ID:Aw/WA3pg.net
なろう系など聴くくらいなら
ドラえもんの方がいいな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 13:15:23.72 ID:Cz29XMBG.net
今月のランキングみたいなのメールで来てたけど10位まで全部自己啓発本なんだな
こんな感じだと小説の割合減らされそう

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 13:39:52.44 ID:TxBqaEEc.net
平家物語聴き始めたけどね字が無いと何言ってるか分からねえ…
本も買わないと駄目だわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 20:23:20.81 ID:jFr46VmW.net
価格コムで5マン切ってるけど聞いたことないショップだし偽物くさくて怖くて火焔

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 20:23:49.49 ID:jFr46VmW.net
誤爆したスマン

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 20:25:03.55 ID:jFr46VmW.net
>>707
サンプル聴いたらわかりそうだったが
買うのやめいた方がいいか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 20:12:43.70 ID:je8qCgrJ.net
prime dayに合わせてaudibleもセールやんないかな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 23:26:20.04 ID:saH4nVQJ.net
3か月無料とか一旦解約したほうが得だったのかよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 10:16:52.36 ID:3K3/RhXw.net
退会しても放送室が聞けると知って退会しましたー

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 10:28:05.90 ID:xn2psmdV.net
放送室はちょっと聴いたが
高須の声質と関西弁がダブルでシンドイ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 12:38:21.55 ID:M1F2F0OK.net
3ヶ月半額が終わったんで6月に退会したけど、また3ヶ月半額の案内が来てたわ

引き留めたいならもうずっと月額750円にしてくれれば良いのに

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 16:38:13.00 ID:xHasVcj+.net
会員特典とこに30%オフって書いてないけど、今はなくなったの?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 17:15:06.74 ID:KNZ2iiFE.net
半額が当たり前なのに、30%OFFとか高額過ぎて藁

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 17:41:07.54 ID:PAMnWeNP.net
>>716
30%引きで買えるぞ
低価格な物以外はコイン使った方が安いからあまり意味はないけど

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 21:14:39.87 ID:9JmNFVSC.net
解約したら放送室聞けないなやはり

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 21:16:26.08 ID:9JmNFVSC.net
>>715
そのうち値下げするんじゃね?
こんなの1500円払って入会するもんじゃねーわ。
まず本が少なすぎる。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 21:38:31.53 ID:xn2psmdV.net
自己啓発本が1番の売れ筋らしいから
頭内お花畑で金銭感覚いかれた人しか惹かれないのかねえ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 21:50:21.48 ID:rFIugCsi.net
ランキングの仕様の詳細は知らんけど
自己啓発本は何回も聞きたいから手元に置いておきたいから返品しない
小説は一回聞けばいいと思って返品する人が多い
結果、ランキング上位に自己啓発本が多いってだけじゃね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 12:12:48.75 ID:gJMjglq8.net
だからそれが脳内お花畑の人種らが多いってこと。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 14:06:29.40 ID:tFt76OTL.net
月額1500円、3コイン3600円ぽっちで金銭感覚もくそもあるかよw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 14:19:03.26 ID:r/Proq5+.net
そういうバカが搾取されるてるってよくわかるわ。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 15:01:59.46 ID:tFt76OTL.net
てか搾取という単語の意味わかってないでしょw
このサービスに月1500円の価値があるかどうかは各々の価値観の問題に過ぎないわけで
自分が割高だと感じるサービスに金を払ってる人は搾取されてるとかちょっと頭が悪すぎる意見w

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 15:14:56.12 ID:KhYd5sJ8.net
>>726
放っとけって。
頭が悪いというか、頭おかしいレベルを相手にしてもストレス溜めるだけだぞ。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 15:19:52.45 ID:fDDJfEjS.net
アメリカ版の安さ見てると日本人はこんな泡沫サービスでもアメリカに搾取されてんのかと思うよ

おっと、あくまで心情としてね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 15:22:24.87 ID:fDDJfEjS.net
模倣犯だろうがソロモンの偽証だろうがアメリカ版なら全部一冊扱いでワンコインなんだぜ

英語版出てるか知らんけど

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 15:53:33.69 ID:r/Proq5+.net
こんなんに課金してる奴は価値あると判断して課金してと思ってんのか?
どう考えても値段に見合ってないのは明白。
課金してる奴は思考停止のバカ。物の価値を理解出来ん奴だけ。

月1500円払ってこのサービス妥当だと思うか?w

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 15:54:21.45 ID:r/Proq5+.net
>>728
アホはそれに気づいてない。てか、気づく知能がないアホが多い。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 15:55:29.87 ID:r/Proq5+.net
それを「人それぞれ」「価値観違う」て常套句吐くバカw
こういうアホが搾取されてんだよ。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 17:39:04.49 ID:kViQ1YJ/.net
単行本で買えば1冊1500円とかするしそんなに騒ぐ程か?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 17:46:37.78 ID:DzatWqeR.net
>>372
自分が1500円払うのが嫌だからってその主張は笑うわw
そんなに不当だと思うなら1000円で同じサービスを自分が立ち上げてみなよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 17:47:11.05 ID:DzatWqeR.net
>>734>>732

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 17:49:40.76 ID:DzatWqeR.net
>>733
まぁ分冊されてるしある程度そいつの主張は間違ってないとは思うよ
実際俺も1500円は高いと思ってる。あんな馬鹿な主張はしないけど

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 17:52:33.48 ID:iSIfIXbN.net
アメリカと日本のボリュームの違いはそのまま市場規模の違いだよ
アメリカではオーディオブックが浸透してるから価格を抑えても利益が出せる
日本はいまだにマイナーで市場規模が小さいから価格を上げたり分冊しないと利益が出せない
搾取云々はナンセンスな話だ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 17:56:48.08 ID:r/Proq5+.net
>>734
何の為にだよバカw
こんなトンチンカンなこと言い出すバカが搾取されてんだろうなw

これとかも酷いわw↓

733 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/06/22(火) 17:39:04.49 ID:kViQ1YJ/

単行本で買えば1冊1500円とかするしそんなに騒ぐ程か?

こう言う考えしてるのもバカの特徴の1つw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 17:59:53.95 ID:r/Proq5+.net
これに毎月1500円を値段に「見合ってない」のがキモなわけでwここ理解してないバカが多いw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 18:09:45.51 ID:DzatWqeR.net
>>739
だから見合ってないってのは客側(お前)だけの意見だろ
企業側の側面も考える意味で1000円で自分で同じサービス立上げてみろって言ってんの
自分以外のことも考えられないようなやつがよく他人のこと馬鹿にできるね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 19:06:56.01 ID:r/Proq5+.net
>>740
アホだろお前w
いるよなあw戦争の議論してて正論吐けないと「じゃあお前が戦争いってこい!」て喚くアホw

どっからどう見ても値段に見合ってません!w

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 19:08:07.10 ID:r/Proq5+.net
しかも、「お前だけ!」て上の方ざっと見ても高い!値段に見合ってないってレス見かけるけどw
それでも「俺だけ!」の意見なんだw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 19:44:33.03 ID:/Q73UOpE.net
一度無料体験使ってるからプライム入ってても3か月無料対象外だった

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 19:45:21.28 ID:Q7MLtm/D.net
必死なだいなだ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 19:46:11.83 ID:fDDJfEjS.net
2年くらい待てば復活するよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 20:05:40.86 ID:kViQ1YJ/.net
1500円の価値って人によって違うから、高すぎだの搾取されてるだの騒いでる奴は自分だけ貧乏人ですって自己紹介してるようなもんだからな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 20:07:21.11 ID:DzatWqeR.net
>>741
そんな煽りしかできないならレスしてくんな
しかも「お前だけ」ってのは「お前一人」って意味じゃない
企業と客と比べて「客側だけ」って意味だ
その程度の読解力でよく他人のこと批判できるな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 20:13:40.38 ID:DzatWqeR.net
>>742
その上>>736で俺自身が1500円は高いと言っとるわ
読解力もない、人の話も聞かないじゃ議論にならんわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 20:24:18.76 ID:DzatWqeR.net
「他人の意見は耳に入らない、でも自己主張だけはする」

こんな人間が死ぬほど嫌い

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 20:26:53.85 ID:r/Proq5+.net
>>747
この程度で煽り!と思うなら5ちゃん辞めなさい。
あと、それを「比べる必要がない」
論点ズレズレ。
やれお前がやってみろ!だのアホだろお前。
値段に見合ってないしこんなのを有り難がってる奴は搾取
される側。そこ履き違えんな。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 20:28:08.39 ID:r/Proq5+.net
>>746
だからそんな常套句はもういいってバカ君。
>>732のまんまだな。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 20:30:08.76 ID:r/Proq5+.net
>>749
それに他人の意見は関係けねーだろw
耳に入らない!てそれをナンニデモ聞き入れるのか?w
お前みたいなキテレツで頓珍漢なことしか言わないアホの意見に誰が耳を傾けるんだよw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 20:30:43.76 ID:r/Proq5+.net
そか、それをまんまやってんのがあのバカというw
アホだからそれに気づいてないのよなw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 20:36:34.53 ID:fDDJfEjS.net
まあみんな持ちつけ

何のための返品システムだ?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 20:40:15.96 ID:r/Proq5+.net
本一冊分買うと思えば高くない!てな?w
こう言うバカ居るから一向にサービス向上しないんだよw
入会してれば読み放題!て、読む本が少なすぎる。
俺は750円でも高いと思う。客観的に見て。
要は「値段に見合って」れば1500円でも「高くはない」ということ。だからこのスレ内だけでも高いという意見
が多いんだよ。

さしずめ、「ぼくのおきにいりのおーでぃぶるばかにすんなー!ぼくはさくしゅされてない!ねだんにみあってる!」て思い込ませたいだけ。
更にもっと酷いバカだと「ぼく!げっきゅう15マンある!そのうちの1500くらいへっちゃだい!」とかのアホな。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 20:41:42.56 ID:DzatWqeR.net
>>752
「他人の意見を聞く」のと「ナンニデモ聞き入れる」の違いがわかってないからその程度の読解力なんだよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 20:44:02.94 ID:r/Proq5+.net
だれもそれを=なんていってねーだろバカw
これで言うことが「読解力ない!」これのオンパレードw
これ一辺倒w

理解力ないのはお前だ。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 20:46:58.34 ID:DzatWqeR.net
>>757
ならお前が言う「1500円に見合うaudible」の条件を言ってみろ
御託はいいから具体的にな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 20:48:00.30 ID:fDDJfEjS.net
分冊で冊数稼ぐな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 20:48:04.49 ID:r/Proq5+.net
まあ見ててみろ。Amazonのなんだっけ?音質が良くなるなんとかっての。あれも値段に見合ってないから撤退したろ。これもその内そうなるだろう。値下げすればワンチャンあるかもな。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 20:49:04.84 ID:r/Proq5+.net
>>758
すでに>>755で言及してるが?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 20:50:38.69 ID:r/Proq5+.net
しかし、人にはああしろ!こうしろ!て己は何一つようせんなw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 20:53:28.96 ID:DzatWqeR.net
>>761
お前はこれを見て具体的だと思うのか?
これを見てaudibleはどう対策をとればいいんだ?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 20:54:59.28 ID:r/Proq5+.net
松本人志の放送室だけは目の付け所良かったと思う。
例えば漫画でも小説あるだろ?ジョジョとか。ああ言うとこもってこないと。
入会してれば検索してあれもこれもずっと読める!これコインなくてもいいな!これくらい最低やれ。
これも見れない!あれも見れない!コイン使ってなら見れる!そのコイン分すら見れる本も少ない。

こりゃアカンて。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 20:55:53.57 ID:r/Proq5+.net
>>763
お前はどう見合ってると思うんだ?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 20:57:40.44 ID:DzatWqeR.net
>>765
ホント人の話聞かないやつだね
>>736見てこい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 20:58:32.03 ID:fDDJfEjS.net
放送室数回分聴いたが
「自分」がどっちのこと指すのか
未だに一瞬わからなくなる

全国放送は標準語で頼むわ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 21:00:08.45 ID:r/Proq5+.net
それより酷いのあったの思い出したわ。
何部作で最後のやつだったかな?名前は伏せるが、朗読してる人が途中から声が掠れガラガラになってんのよ。声が裏返りそうになるの必死に堪えて読んでんのよ。
いやいやwそりゃ声は楽器の違うから仕方ないが、録りを別日に変更出来んもんかね?w
こったは金払ってんだぞ?w途中からそれ気になってなんも入ってこんかったわw

これで1500円てw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 21:02:10.04 ID:r/Proq5+.net
>>766
なんかオマエガナ。っていうの沢山あるけどw
それよりどう見合ってんのか!を聞いている。

>>767
それはないわ。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 21:07:11.60 ID:DzatWqeR.net
>>769
>それよりどう見合ってんのか!を聞いている。

あのな>>736で俺は「1500円は高い」と言ってるの
それをどこをどう解釈したら「俺がaudibleのサービスは値段に見合ってる」になるの?
そんなんでよく「読解力の一辺倒w」とか言えるな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 21:11:14.26 ID:DzatWqeR.net
まさに>>766で人の話は聞かない、>>769で読解力がない、を地で行っとるがな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 21:14:30.47 ID:fDDJfEjS.net
>>768
それは腹立つよな
プロ意識持ってやってほしい
音楽の収録で考えたらありえない話で

多分ボランティアの方がまだ責任持ってやるはず

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 21:16:30.33 ID:r/Proq5+.net
>>770
なるの?じゃなくて単純にどすれば見合うか?を尋ねてる。理解力皆無か己は。わざとそういうフリしてんのか?w

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 21:22:12.34 ID:r/Proq5+.net
このコイン制度やめて入会したら全ての本読める!くらい最低しないと。そしてもっと本を増やす。そうすればまあ辛うじて見合ってる!んじのないかな。
勿論、プロの朗読(合ってるか?)起用してその分ギャラとか払わないといけないから高いのは仕方ないと思うが。さめて上記に書いたようにそれを実現したらどうかなAmazonさん

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 21:24:16.93 ID:r/Proq5+.net
あとはM1とかすべらない話、この辺も視野に入れたらどうよ?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 21:25:21.96 ID:DzatWqeR.net
>>773
あのな>>765の言い方と今のお前の質問の仕方ではまったく意味が違うのがわからんのか?
もう読解力て言うの疲れたよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 21:26:16.94 ID:fDDJfEjS.net
M1はAmazonで見れるな
一回戦から全部ってことか?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 21:31:27.10 ID:r/Proq5+.net
>>776
>>765は関係ない。それとは別に聞いてんの。
いちいちああ言えばこういうなお前は。メンドクセー奴だなおいw

結局、ああしろこうしろ!と言ってるが結局俺の主張は覆せてないぞ一個もw

>>777
どっちも観れるが、例えば走行中だと観る!こと出来ないから聴いて楽しむ!ってのも1つの手だろ?
聞いてるだけで情景は浮かぶからな。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 21:40:34.86 ID:r/Proq5+.net
あと神経質ってか、気になる人はイントネーションも気になるんじゃないかな?
例えば登場人物の竹川だったら俺は竹川のケを↓読みだが朗読する人がケを↑上読みだとそれがずっと気になる。

た かわ。
 け

 け
た かわ。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 21:40:47.92 ID:DzatWqeR.net
>>778
>結局俺の主張は覆せてないぞ一個もw

なんでお前と話が噛み合わないのかやっとわかったわ
やっぱりお前は自分の主張をしたいだけなんだよ だから他人の意見が耳に入らない
ちなみに俺は一度たりともお前の主張を覆そうなんて思ったことないし、なんなら>>736でお前の味方してる


>例えば走行中だと観る!こと出来ないから聴いて楽しむ!ってのも1つの手だろ?

audibleが聞けるんなら現時点で車でもプライムビデオが聞けるだろ何言ってんだ?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 21:52:58.44 ID:r/Proq5+.net
>>780
>主張したいだけ 

全く違う。
本当理解力ねーなw

primeビデオを「聴く」ねえw
基本primeビデオは「観る」もんなのよ?w
勿論映像観ないで聞くことだけも出来るがそういうこと言ってんじゃないんだよw
本当、とことんズレてるよなあお前はw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 21:53:44.76 ID:r/Proq5+.net
俺がそう思うからそうなんだ!て、お前と違うんだからw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 21:54:35.61 ID:r/Proq5+.net
結局、あのアホは何一つ出来てないな。
なになら出来るんだよ一体w

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 21:57:02.73 ID:Q7MLtm/D.net
基地外安定

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 21:59:59.19 ID:DzatWqeR.net
>>781
>基本primeビデオは「観る」もんなのよ?w
勿論映像観ないで聞くことだけも出来るがそういうこと言ってんじゃないんだよw


相変わらず何を言ってるのかまったくわからん
じゃあ>>775で言ってるM1をaudible化するというお前の主張はどういう意味だ?

御託はいいから簡潔に述べてね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 22:00:00.86 ID:r/Proq5+.net
primeビデオをダウンロードするのと音声だけのオーディブルダウンロードするのにどれだけ容量食うと思ってんだよw
オーディブルなんか聞いててその流れでそのままM1とか聞けたらいいな。くらいの話だぞw
それを「プライムでも聞ける!」てw
肝はソコじゃないんだよアホめw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 22:01:02.66 ID:r/Proq5+.net
なにを言ってるのかわからん?
それはそれを理解出来る知能がお前にはないからだ!

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 22:05:00.72 ID:r/Proq5+.net
オーディブルのサービスの1つとしてそういうのもコンテンツとしてあればいいってだけのこと。
そんなこと言ったら俺はYouTubeプレミアム入ってるからYouTubeでダウンロードしてオフラインで聞けばいい!って言ってんのと同じだぞw
論点がズレズレw
そもそも俺はprimeビデオは観る為のもんで合って聞く為のもんではない!w

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 22:08:18.47 ID:r/Proq5+.net
爆笑問題の漫才はprimeビデオでもらあるがオーディブルでもある。聴くだけ!ならオーディブルでいいだろw
それを「ぷらいむでもいいだろ!」てw
俺がなにで聴くのまでお前が決めるんだw

無茶苦茶だなコイツwwww

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 22:10:26.65 ID:r/Proq5+.net
まあ今日のとろはこれくらいで勘弁してやるわ。
こんなレアなキャラそうはいないからこのスレお気に入りに登録してまた来るわ。今度はどんなトンチンカンなレス
するか楽しみにしてるわ。じゃあまたな。おやすみ。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 22:17:21.32 ID:DzatWqeR.net
>>790
いや勝手にトンズラするなますます意味がわからんのだが
プライムビデオも事前ダウンロードできるんだが?
お前はaudibleは聞く直前にしかダウンロードしないのか?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 22:18:44.26 ID:fDDJfEjS.net
いや容量かかるじゃん
そこはわかれよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 22:26:14.60 ID:DzatWqeR.net
>>792
お前は>>790と同じでWi-Fiの無い世界に住んでるのか?それとも同一人物なのか?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 22:28:38.15 ID:fDDJfEjS.net
容量ってスマホ本体のストレージだよ
そこはわかれよw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 22:32:30.81 ID:DzatWqeR.net
>>794
勘違いしたわすまん
でもダウンロードの容量食うって話からいきなりストレージの話されてもそら勘違いするぞ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 22:41:16.27 ID:DzatWqeR.net
>>792
で、これもただ単に自分が容量のでかいsdカードでも買えばいい話じゃないの?
なんせ自分で金は払いたくないが権利だけは要求するってのがどうもね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 22:45:04.04 ID:fDDJfEjS.net
ゆーかM1の予選一回戦からポッドキャストにならんかな
大概グダグダだろうが、ちょっと流し聞きするのにいいじゃん

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 22:51:05.22 ID:DzatWqeR.net
結論、俺の話し相手はかつてのアインシュタインくんでした
あとM1とかすべらない話をaudible化して欲しいってのでわかったが、「自分の好みの本が少ない」ってだけじゃん
結局は自分が最初に否定してた「人それぞれ」じゃないかw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 00:11:25.41 ID:msAzW2yy.net
すごいレス進んでるやんと開いたら…
Audibleってガイの者ホイホイなのか?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 00:54:34.36 ID:Ucqc8US4.net
ガイ一人とギリ健一人が争ってただけだよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 01:02:24.64 ID:oB4fwlYd.net
自分の価値観が全てだと思ってる奴は幼い
何か言い返しても無駄
NGするべし

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 06:15:06.54 ID:AiyQv58L.net
キチガイ同士の喧嘩はエンタメ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 08:31:04.81 ID:fxeqX7cr.net
google tts とかが進化すれば自動読み上げの方が便利になって
テキストデータ持たない Audible なんて扱いにくくて需要なくなりそう

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 19:59:54.63 ID:g+oJmL6A.net
>>801
>自分の能力を過大評価し、自分の業績を誇張し、他者の能力を過小評価する傾向があります。

ほんまこれ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 20:08:09.04 ID:JsyKE3vQ.net
車の中で聞きたいんだけど、MP3に変換することできないのかなぁ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 20:21:40.63 ID:7KT3pZvP.net
>>805
>>1の三行目から読め

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 20:42:33.47 ID:PaQih+dF.net
>>805
そもそもmp3に変換したら車で聞けるけど今現在は聞けないってどんな状況???

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 20:52:02.96 ID:Faj6dsvZ.net
カーステで鳴らす方法がそれしか思いつかいおじいちゃんなんでしょ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 20:56:02.77 ID:JsyKE3vQ.net
>>807
自分のスマホ、音量最大にしても小さいんだよね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 21:07:53.58 ID:YfxgUVja.net
>>805はアホだが
>>807はアスペ。間違いない

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 21:09:58.18 ID:JsyKE3vQ.net
こいつはアホだ、あいつは馬鹿だって言うために時間使うのはやめて、君の優れた能力を私のような劣った人間のために使ってくれるとう嬉しいです

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 21:39:28.91 ID:fxeqX7cr.net
>>809
ボリュームブースターとか音量上げるアプリおすすめ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 22:36:28.10 ID:+M4Ogjwo.net
Bluetooth対応のカーナビを付けてそこに飛ばすのが一番音質良くかつ大音量でAudibleを聞ける
その次がBluetooth対応のトランスミッターでカーラジオに飛ばして聞くことで、音質は落ちるけど音量は出せる
後は骨伝導のヘッドホンで聞くとかも良い

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 22:38:21.02 ID:+M4Ogjwo.net
Audibleを車で快適に聞くためだけに静粛性の高い車種を選んでカーナビもBluetooth対応にした
お陰で高速のトンネル内でもちゃんと内容が聞き取れるくらいの環境にはできたな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 23:02:45.36 ID:qJlf5QIf.net
>>814
静粛性の高い車種ってなに?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 23:20:09.28 ID:PaQih+dF.net
>>811
普通にパソコンスピーカーをスマホに繋いだら音は大きくなるぞ
もちろんアンプ出力のワット数が大きいほど音量も大きくできる
参考までに、安い2000円4wぐらいのやつを車で使ってたが走行中はちょっと聞こえづらいこともあった

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 23:23:43.93 ID:PaQih+dF.net
>>810
こんな匿名掲示板ですらid単発にしてしか発言できないやつに何言われてもね
見てるこっちが恥ずかしくなるわ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 23:24:55.75 ID:+M4Ogjwo.net
>>815
後期型のフィットハイブリットSホンダセンシング
静粛性に特化させたって言うだけあって同クラスのコンパクトカーの中では段違いに静か

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 09:13:38.58 ID:MVKlA6mD.net
>>805
audibleをmp3に変換なんて、ぐぐったら変換ソフト出てくるだろ
でもぶっちゃけめんどくさいからやらね

車で聞くだけなら、車載用のアレクサくんあるんだから
「アレクサ、オーディブル再生して」って言えばいいんじゃないですかね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 09:21:27.22 ID:5PpLkTPo.net
最近のカーナビだったらスマホからBluetoothを飛ばすこともできるからまずは調べてみたら?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 10:37:44.64 ID:rVCOv1Ws.net
自分もbluetoothでドライブしながらaudible聴いてる
長距離ドライブがずっと楽しくなった

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 11:23:25.17 ID:8Dt90tYZ.net
ドライブとの相性の良さは異常だよな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 11:45:33.14 ID:5PpLkTPo.net
さっきまで客先に行く道すがら車の中で傷物語を聞いてた
聞くときに意識を集中させなくて良いラノベ系が最も運転しながら聞くのに向いていると思う

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 11:59:20.76 ID:9jMsxKta.net
運転中に聴くなんて皆器用やなぁ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 13:26:29.58 ID:V7ps4Svt.net
知識を詰め込むための本の2週目以降も運転中に向いてるよ
適当に聞き流しても記憶の定着効果は得られるだろうし

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 16:37:34.21 ID:rVCOv1Ws.net
背伸びして買っちゃった難しすぎる勉強系も車の中で聞き流してる
5割くらいしか理解できなくても、ドライブ中だと5割理解できれば十分だと割り切って先に進める

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 18:57:12.36 ID:FEKrHTRT.net
Fireでオーディブルが聞けそうで聞けないんだけど分かる人いる?
HD8で特に何もしてないんだけど、いつの間にかライブラリにAudibleがあって開こうとしたけどすぐ閉じちゃうんだよ
昼頃見た不具合のニュースが関係してるのか、やっぱFireでは使えないのかどっちなんだろうか


って書いてるうちになんか聞けるようになったわ
といってもライブラリーは結局安定して開けないんだけど

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 20:48:55.36 ID:mxl0iQ0x.net
>>812
使ったことあるけど、ガサガサ音がすごくて使い物にならなかったです


>>819
でてくるけど、本当にできるのかどうかがわからんのですよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 20:49:34.25 ID:mxl0iQ0x.net
>>824
ラジオより面白くて、大好きな曲ほどのめり込まなくて運転を邪魔しない感じがします

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 07:55:12.32 ID:GKi8PY/J.net
な?お礼も言わないし反応すら無い
自分がアホだのガイだの言われてるのに耐えられなくて話題逸らししただけなんだよ

わざわざid変えて

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 08:40:18.92 ID:LvBRZQtd.net
ならもうちょっと使えるレスしろよ無能

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 09:19:47.13 ID:GKi8PY/J.net
>>831
案の定このレスの速さがすべてを証明してるw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 22:06:03.69 ID:I36AgP07.net
オーディブル の官能小説でお勧め教えてよ
フランス書院文庫だけかなメジャーなレーベルは

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 11:18:15.73 ID:s/IG/IER.net
今月いっぱいで無料終わるんだけど
そのまま一銭も払わずに退会ってできるの?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 12:03:15.13 ID:s/IG/IER.net
あとやめるにあたってコインで賢治童話集を
買おうと思うのですがサンプルの銀河鉄道は
ドラマ形式ですが、他の作品も全部効果音付きだったり
登場人物ごとに人変わったるするんですか?

音楽なしで1人で朗読してるのがいいんですけど
銀河鉄道は諦めるとして
(あるレビューによるとこれだけが過剰演出らしい
ですが、具体的に他はどうなのか書いてないので)

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 12:23:32.71 ID:4qVDF33R.net
解約は次回のコイン付与日になっている前日までに解約すればいい

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 12:40:30.81 ID:s/IG/IER.net
>>836
ありがとう
今後続けても本が高すぎて
買いたいもんなさそうなので
一銭も払わずに退会します

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 15:15:57.03 ID:V6/Z8c2R.net
>>834
出来なかったら無料じゃねーだろアホ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 15:17:20.29 ID:V6/Z8c2R.net
買いたい物もない(本の数少ない)しそのうえ高い。
値段に見合ってないな。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 15:50:08.40 ID:s/IG/IER.net
>>838
いやーそうなんだけど
無料で二冊もらえるなんてあるのか
と思って

というかあと一月だけ続けて休会する
というのも捨て難いな

休会中はポッドキャスト聴けるみたいなので

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 15:53:06.89 ID:V6/Z8c2R.net
>>840
やめとけそんな中途半端なことは。
悪いこと言わんから退会しとけ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 16:52:27.28 ID:g+pLIld1.net
前に無料体験をしてまた無料体験出来る事になりました
選び切れず返品利用してみたいと思うんですが無料体験なのにおこがましいですか?
あと返品したのは聴けなくなるんですか?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 17:33:25.46 ID:+Q+ZQipo.net
変換アプリは英語で調べないと出ないよ。
元のファイルはユーザー毎に暗号化されてるから
暗号key炙り出すツールも必要

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 17:49:34.23 ID:BNE4tCMa.net
>>840
月初め以外で無料開始していたら2ヶ月分のボーナスタイトル2つ+コイン1つで3冊無料だから2冊は負け組

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 17:55:13.91 ID:lmKjTna/.net
ボーナスタイトルとかゴミばっかしだから要らん
コインが欲しい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 18:29:22.14 ID:dLsSIdcJ.net
>>842
露骨にやりすぎるとbanくらうぞ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 18:40:37.31 ID:+HstOqdZ.net
プライム会員限定 3か月間無料
https://www.あmazon.co.jp/b?node=10275274051

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 18:55:45.73 ID:ICyCLLd8.net
>>847
通報するぞ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 19:36:09.36 ID:Evf2Hlrz.net
馬鹿真面目に1冊1500円と思うから高いと感じる
自由に返品できるサブスクだと思えば月1500円は安いと思うけどな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 20:03:15.27 ID:2r04mksi.net
まんま囚人のジレンマを代表する意見だな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 20:55:09.01 ID:1Dol915z.net
車で運転している時間って無駄だから、それを読書に充てていると思うと全然無駄だと思わない
できれば胸ポケットのスマホから聞く環境をどうにかしたいが・・・

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 20:57:32.86 ID:LjTb28oJ.net
読書一冊月1500円が高いってどんだけ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 21:03:43.50 ID:1Dol915z.net
本の内容によるんだろうね、ラノベとかラジオレベルのゴミには10円でも高いだろうし

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 21:05:39.54 ID:V6/Z8c2R.net
こういう>>849みたおなのが搾取されるんだろうな。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 21:33:19.64 ID:q0zS0gS7.net
1500円程度で搾取とかどれだけ貧乏なんだよと思わざるを得ない
日本のオーディオブックはまだまだ市場が狭いんだからアメリカと比べて割高なのは仕方がないだろ
そんなに搾取されたくないなら英語を覚えてアメリカ版Audibleを利用しろよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 21:37:21.54 ID:V6/Z8c2R.net
こういう>>852>>855みたいなバカが搾取されるんだよな。

1500円だから!〜〜円だから!て肝はソコじゃないって気づかない頭の悪さ。100円だろうが200円だろうが値段に見合ってないのが問題なわけ。それはオーディブルに限らず!だ。こう言うと「価値観が!人それぞれ!」とかお決まりの悲鳴上げるんだよなバカは。
まあ、お前みたいなバカの恩恵受けてるから有難いんだがなw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 21:38:42.12 ID:s/IG/IER.net
>>855

> 日本のオーディオブックはまだまだ市場が狭いんだからアメリカと比べて割高なのは仕方がないだろ

負のスパイラルですな
少なくとも分冊商法やめないと
市場の拡大なんて無理

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 21:55:28.20 ID:q0zS0gS7.net
>>856
じゃあ貧乏人は黙ってフリーライドしとけよ
目障りだからわざわざスレに貧乏人自慢しに来んな
>>857
初期は1ヶ月1500円で聴き放題だったけど採算が取れなかったのかサービス変更になって今の形態になってるんだ
残念ながら日本ではこれ以上オーディオブックの市場が広がる可能性は低いから、今より値段が下がったり分冊が無くなることはないだろう
それが分からない貧乏人が搾取搾取騒いでるけど、正直バカにしか見えん

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:00:35.34 ID:V6/Z8c2R.net
貧乏人!てな?w
こんなワードは先に唱えた方が貧乏なのは定説なのにw

正論で返せない奴ってなんの捻りもユーモアもない罵詈雑言浴びせるよなw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:03:33.32 ID:q0zS0gS7.net
>>859
お前自身が何一つ正論を言ってないわけだが?
1500円が高いとか見合った価値がないとか全部お前の感想じゃん
納得して買ってる人の横でただ搾取搾取騒いでるのがお前の姿

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:06:11.08 ID:bK8PN8Q/.net
この搾取連呼マンは以前からスレに粘着してる愉快犯なので構うだけ時間の無駄だぞ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:19:03.76 ID:LjTb28oJ.net
それってあなたの感想ですよね(AA略

搾取マンにピッタリで草

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:23:00.46 ID:V6/Z8c2R.net
>>860
実際問題としてオーディブルが市場広がってないんだが?
これを個人の感想てw
値段に見合って安い!と思うならもっと売れてるだろアホ
w

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:25:44.13 ID:2r04mksi.net
そいつアインシュタインくんだから相手にすんなよ
人の話は聞かないし理解力が無いから話は平行線

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:29:08.03 ID:2r04mksi.net
アインシュタインくんは自分好みの本が無いからわめいてるだけ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:31:57.82 ID:2r04mksi.net
たぶん分冊がーとか言い出すだろうけど理解力ないから説明はしない

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:48:21.55 ID:s/IG/IER.net
戦争と平和のロシア語版は全一冊でワンコインか

朗読形態不明な賢治童話集やめてこれにするかな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:54:09.22 ID:1Dol915z.net
値段とかどうでおいいから、オーディオプレーヤーで聞けるようにする方法教えてくれ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:58:32.49 ID:s/IG/IER.net
>>868
安い中古スマホ買えば?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 23:02:58.54 ID:k/onNsCu.net
Bluetoothレシーバーでいいんじゃないの?

ピッコマでラノベの取り合い開始したから少しはオーディオブックの利用者は増えるかね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 05:16:34.13 ID:7bU34fUn.net
>>846
レスありがとう
一回だけ返品してみようかと思っていました

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 10:20:29.16 ID:8u1CZr6j.net
聴き放題なのかと思って無料体験始めてみたけど
1冊だけ買えるってクソじゃんw

以上個人の感想でした

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 12:03:24.56 ID:LNSVyAfX.net
>>872
人の話を聞かずに育つとこうなるという悪い例
あんだけでかでかと「最初の一冊は無料!」って書いてんのに文句言うとかもうね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 12:10:18.86 ID:N3i7rDIg.net
3ヶ月無料だけど一ヶ月後請求になってる 

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 14:47:30.20 ID:8u1CZr6j.net
Amazonで登録してない状態だとAudible版0円てでるんだよね
0円じゃないだろ、1コインだろ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 17:09:54.42 ID:8u1CZr6j.net
俺も三ヶ月無料にしたはずだけど来月請求になってるな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 19:30:12.31 ID:tAFJaFzT.net
体験してみて、コイン以外で現金で買う場合結構高いし
日本語作品少ないな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 21:06:09.55 ID:pSMxOSCH.net
コイン以外で買う場合そんなに多いか?
2ヶ月目(31日目)以降に手持ちコイン1枚以下の場合3コインが3600円で買えるから
クレカ払いで買う時は1200円未満の本って事になるけど

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 21:23:16.36 ID:a1WpMTbr.net
750円セールの時だけ買い込む

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 21:59:34.15 ID:DGIiH0ee.net
>>874,876
脳内差替しろとのお達し

>なお、対象者の方については、ウェブサイトや本メール以外で
>「30日間の無料体験」と表記されている箇所
>(例:Audibleの アカウント情報ページや Audible会員特典の説明文、等)は、
>「3か月間の無料体験」と読み替えていただけますようお願いします。

/b/?node=10275274051

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 23:22:59.41 ID:fWjf72Ao.net
ほんそれ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 21:43:06.06 ID:MxwfyB7+.net
欲しいものはとりあえず手に入れたから一旦解約する
3か月無料とかの時に再加入するw
つうかああいう時は既加入者にも何かやれよ糞萎えるわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 21:45:04.96 ID:fvUhYqd5.net
釣った魚に餌はやらない

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 22:42:15.87 ID:GVHMyzdw.net
そういうのが賢い使い方だと思うよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 22:56:50.78 ID:Nesk6f/D.net
なんだかんだで月5冊から7冊くらい聞いてるからもう生活の一部だわ
毎月3コイン買っても月5100円
こんな金のかからない趣味なかなかないよw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 23:26:09.49 ID:GVHMyzdw.net
通勤とか無駄な時間を趣味に使えると考えれば、紙や電子書籍とは違うメリットがあるよね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 23:51:29.42 ID:I6+z1Ayy.net
本から得られる知識の価値と、無駄時間を節約できるメリットを考えたら普通に安い

ラノベとか聴いて自分から自分の時間を捨てて馬鹿になろうとしているクズには高価かもしれんが

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 06:50:00.01 ID:gEn3ieK2.net
>>887
>ラノベとか聴いて自分から自分の時間を捨てて

ここ意味わからんな
どういう意味で言ってんだろう?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 08:42:01.50 ID:MondFEp6.net
言文一致体小説は
戦前だとライトノベル

まあフィクション自体がノンフィクションに比べると時間の無駄だっていうやつ結構いるけどねここ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 09:01:38.94 ID:Izk+o0SN.net
>>888
他人の価値観否定するような奴はお察しでしょ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 09:22:02.49 ID:gEn3ieK2.net
>>890
まぁそのこともそうなんだけど単純に言ってることが馬鹿だなあと思って
(自分の知らない)知識を得ることだけを是とする価値観なのかな
クイズ王にでもなりたいのかしら

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 12:34:03.20 ID:gEn3ieK2.net
>>889
>フィクション自体がノンフィクションに比べると時間の無駄だっていうやつ結構いるけどねここ

結構も何も俺の知る限り1人しかいないけどねあのアインシュタインくん

あとは単発id

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 12:45:41.03 ID:H/u4D2wP.net
佐藤優氏が知の巨人なんていわれて、著作も面白いんだけど
これだけの人がどれだけ知識蓄えて分析力高めても
北方領土問題は解決できないどころか逮捕されてしまうんだって考えると
自分ごときがいくらビジネス書や自己啓発本を読んだところで
できる社会貢献は知れてるから
読書やオーディブルは楽しむための物って割り切ってる

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 15:32:34.41 ID:VlKEBWBh.net
運転中や運動中は脳のリソースをあまり使わないラノベのながら聴きがGOOD

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 15:38:55.47 ID:k1vKe40F.net
俺しばらくゴーストハントで凌げそう

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 15:47:34.16 ID:VCCros/n.net
ゴーストハントあったんだ
悪霊シリーズ小学生の頃読み耽ってたわ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 17:17:30.17 ID:V7yUuTzi.net
ゴーストハントより十二国記をだな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 17:44:41.60 ID:k1vKe40F.net
ライトながらっぱち娘が朗読によって生を得たって感じがして良いわ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 21:29:40.94 ID:8gsLNXvj.net
ラノベは声優とセット売りだから
好きな声優が10時間以上も朗読してくれるなら安いだろ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 00:15:07.35 ID:CK2t1DRV.net
くぎゅぅ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 05:53:29.61 ID:RujQUdyg.net
>>893
どんだけ知識ため込んでも独りよがりはダメってことだね
知識だけでなく自分で考える力もつけないと。相手には相手の考え方があるからね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 10:06:27.00 ID:Yso4rU49.net
ジャンル分けの仕方だと思うんだよね。
今流行の論文データを元にした健康本とかもある意味自己啓発書と言えなくもないし、これらを全否定して全く読まないというのも勿体ない。
そして、菜根譚、論語、風姿花伝なんてもろにビジネス書だけど、これらを読まないのも勿体ない。

小説もフィクションだから無駄だという考え方に陥ってしまうと勿体ないと思うんだよな。
みんな知ってる漱石の『こころ』なんて読者に考えさせるという点では恐ろしいほどの傑作なわけでさ。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 20:04:26.30 ID:xLzm1Km1.net
今月の無料まだ?
更新遅すぎるよ。土日は休みだろうし。
手作業なのかな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 20:31:38.39 ID:a5GDOWcc.net
先月分が5日までだから今月分は6日の0時に変わる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 11:24:39.56 ID:UVSU7v2O.net
村上春樹さんの1Q84て日本語がなくて英語版はあるのね。
しかも3巻分1コインで。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 11:38:00.56 ID:6JPgL/Uu.net
その通りで
だから「さん」は要らないな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 12:28:02.14 ID:Bd6QtNcC.net
ハルキストが頭おかしい変態だから誰が読んでもクレームの嵐だろ。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 14:08:13.47 ID:6JPgL/Uu.net
1時間経って読み直したが
907がなに言ってるのかわからない

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 14:56:55.13 ID:5wTy1eNr.net
翻訳
村上春樹の大ファンは頭おかしいやつばっかりだから(日本でaudible化すると)クレームの嵐になるだろ(だから日本ではaudible化しないんだろ)

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 15:01:03.90 ID:5wTy1eNr.net
ちなみに俺から見れば>>906も十分何言ってるかわからないので906と907は同一人物に見える

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 15:01:53.68 ID:6JPgL/Uu.net
>>909
サンキュ
誰が朗読してもかw
オレがアホだったw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 15:09:28.75 ID:6JPgL/Uu.net
>>910
>>906を翻訳すると
村上は日本で出さないくせに海外ではリリース(以下個人に感想ですが、自分から尻尾振って権利料要らないからどーぞお安く出して下さいと土下座で願い)するようなカス(多分ノーベルshow狙いだと思うが)

なので呼び捨てでok

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 15:40:17.67 ID:5wTy1eNr.net
>>912
でもその理由なら日本でaudible化をしない理由にはならなくない?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 15:57:13.09 ID:6JPgL/Uu.net
>>913
日本でこれ以上売れてもノーベルアピールにならないし

あとの理由は>>907

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 16:07:05.59 ID:5wTy1eNr.net
そうなんか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 22:14:46.70 ID:KyBBu6jd.net
宗教よりも科学が役になっているし、フィクションよりノンフィクションというファクトの方が価値があるのは当然では
反論があるならフィクションの力で反論すべきで、決して科学の力を使ってネットに書き込んだりしてはいけない
ここに書きこんだ時点で科学に屈服した敗北者になるのだから

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 22:49:49.41 ID:KyBBu6jd.net
つか、「フィクションを馬鹿にするな!、でも金は払いたくないけど」ってどういう心境なんだろ
俺は金払いたくないならフィクションはゴミなんだろと言っているだけなんだが
フィクションが素晴らしいなら金を惜しみなく使えばいいだけじゃん

作品がゴミか、おまえらがゴミか、両方ゴミかのいずれかってことがこの時点で確定してるわw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 22:53:41.96 ID:6hSrntsE.net
村上春樹作品を読むと頭がいかれてしまうということはわかった。
俺も村上作品の古本ハードカバーを何冊か持ってるけど開いたこともない。
サリンジャーも村上訳は回避した。

ちなみに当時付き合ってたスロバキア人がハルキストだったため購入した。
乳は小さかった。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 22:55:20.41 ID:OJK7evTm.net
>>916
そういうのを近視眼的って言うのよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 22:58:57.16 ID:OJK7evTm.net
>>917
>「フィクションを馬鹿にするな!、でも金は払いたくないけど」ってどういう心境なんだろ

>>919だよ
どうせ理解しないから説明はしない

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 23:04:31.32 ID:AcA9ozUG.net
フィクションをなんたらて誰が言ったの
というか誰が誰と戦ってるの?

そもそもハルキストなんて直近のどこにいる?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 23:05:23.37 ID:KyBBu6jd.net
>>919
貴方の大好きなキリストや孔子や仏陀やアラーや麻原彰晃やヒトラーや池田大作や教えで書き込んで、反論してくださいね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 23:10:43.91 ID:OJK7evTm.net
>>922
「反論」って言ってる時点で理解してないの丸わかり
いったい何と戦ってるんだか…

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 23:16:14.89 ID:KyBBu6jd.net
>>923
君の書き込みをよく読んでみた方がいい
明らかに「逃げている」わけだ
君の方からレスしてきたのに、理解してない〜、何と戦っているんだ〜ってねぇ・・・w

君の方から、君の方から、君の方から、レスしてきたのにねぇ
普通は理解してなくて、何と戦っているのかわからなければ、説明を加えるか
それが無理なら黙るよね

君の方から、君の方から、君の方から、レスしてきたのにねぇ
言い負かされた上に心が汚い人間だと証明されるってどういう気分なんだろう?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 23:18:04.47 ID:KyBBu6jd.net
結局ノンフィクションに逃げる敗北者って、心が汚くて身勝手なクズなんだよねぇ

最近有島武郎の生涯について勉強してみたけど、「良くて」こういうタイプのサイコパスなんだろうなぁ
人の気持ちをわかっている振り人間w

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 23:20:08.84 ID:AcA9ozUG.net
頭の逝かれた耄碌ジジイか

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 23:23:50.12 ID:KyBBu6jd.net
「丸わかり」
とかそもそもねぇ、ネットでの書き込みで丸わかるんだぁ〜

聖書を書いた奴や、ムハンマドと同じだなぁ
なんでもわかった(エビデンスはない)って言い切った物勝ちで、それ以外は取るに足らないものってな
宗教そのもの

無知をベースにわかっているものはこれだけです、そのこれだけも反証の余地がありますっていう科学とは全然違う
違ってもいいんだけど、実績は科学が圧勝しているんだよねぇ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 23:26:30.09 ID:AcA9ozUG.net
というかアンタのようなご大層なお方が何でオーディオブックなんて聴いてるの?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 23:27:58.77 ID:OJK7evTm.net
>>924
なんかめちゃくちゃ説明してほしいんだろなというのは伝わってくるw
でもお前の要望通り黙るねw寝るわw

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 23:29:17.49 ID:ccqqUZUe.net
キチガイが一匹

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 23:30:43.21 ID:KyBBu6jd.net
>>928
自然科学以外の雑学(ただし測定結果)をすき間時間で得ることができるからね
っていうかその疑問なに?ねぇなに?

御大層じゃない、ゴミみたいなノンフィクションを聴くためにあるのがAudibleだと言っているの?
え?w
テクノロジーへの冒涜早めるべきだよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 23:32:13.51 ID:KyBBu6jd.net
>>929
寝るわってわざわざ書き込んできたw
ノンフィクションは単なる娯楽だと言い切れないコンプ持ち一人論破できましたw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 23:46:53.80 ID:KyBBu6jd.net
「寝るわ」って長々言うくらいなら、「わかってないなぁ」ってくそ恥ずかしいセリフ吐くよりも説明すればいいのになぁ〜
太宰、三島読めば世の中はこんなに良くなりますって説明すればいいのになぁ〜
寝・る・わwww

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 00:06:29.41 ID:xlypMXOT.net
キチガイさわるべからず。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 00:15:47.76 ID:TsV74pGB.net
漱石の言う"豚的幸福"ってやつか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 00:27:24.34 ID:QmHTv8Za.net
漱石曰く〜
聖書曰く〜

権威主義の奴は本なんか読んでも無意味だろうなぁ、虫や魚や羊と同じで群れに従って動くマシーンだからなぁ
人間じゃない人間っているんだよなぁ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 00:47:52.32 ID:9bw9xRow.net
>寝るわw

意訳:勝てないので逃げます

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 02:06:38.97 ID:ndrAOwPD.net
婚活は、恋愛ほどの大きな年の差は生じにくいけど、基本的に年下婚は滅多になく0〜10歳差くらいが生じやすい傾向があるから、余程のことがなければ男性は奢ってくれると思って間違いない。
むしろ年上から奢ってもらえなかったということは、本当に致命的な何かがあるのでよく自分の行動を振り返ったほうがいい。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 02:07:23.91 ID:ndrAOwPD.net
なぜここに誤爆したのか(笑)

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 02:17:42.40 ID:Fs5CASoW.net
流れ変えようとしてくれたんだろ
わかるよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 06:04:20.33 ID:37C3vq4E.net
>>937
「勝てない」「逃げる」ねぇ…

ほんと俺に「勝ちたい」んだねw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 06:12:29.69 ID:37C3vq4E.net
せっかくだからもう一つだけヒント
結果ばかり気にしてるお前と対話自体を重要視してる俺、どちらが幸せそう(余裕ありそう)に見える?

知識ばかりためこんでないで自分の脳みそフル回転させて考えな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 21:34:29.43 ID:QmHTv8Za.net
匿名掲示板で対話重視とかどんだけ孤独で貧しい人生だよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 23:05:00.48 ID:QmHTv8Za.net
つか、負けている事実が目の前に転がっているのに、反論もしない、負け認めない、っていう奴の方が
精神勝利の負け犬だしなぁ、やっぱ小説とか架空の世界に逃げているとこういう汚らしい心根になるんだろうなぁ

純文学の文豪だっつってもごちゃごちゃ言っているけど、結局は自己愛過剰なクズばっかだしな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 00:10:58.08 ID:xiSzL4kb.net
科学的真理の絶対性を盲信してるなんて幸せなやつだ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 00:19:29.37 ID:lOVbk9rp.net
今月のボーナスタイトルの感想かと思ったらまだ続いてる…

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 02:46:37.23 ID:9q3bFVt9.net
>>935
これ言い得て妙だな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 02:51:22.82 ID:9q3bFVt9.net
>>944
勝ちだ負けだって結果気にしてるんならせめて>>942の質問に答えてから他の発言しようね

そのご自慢の灰色の脳細胞をフル回転させて考えな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 03:23:53.70 ID:XpcMZ9kf.net
正直、どっちも幸せそうにみえない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 06:22:57.91 ID:9q3bFVt9.net
いやーすまんすまん
都合の悪い質問だけ無視する彼が滑稽で滑稽でw調子乗りすぎたわ
消えるから次のボーナスタイトルの話でもしといて

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 07:37:16.35 ID:MlMOP8Tp.net
精神的勝利宣言いただきましたw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 09:28:27.40 ID:xiSzL4kb.net
灰色の脳細胞ってポアロのgray matter
の翻訳なんだが、あまりいい訳じゃないよな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 10:31:34.02 ID:+A8s5OBo.net
久しぶりに再度無料来ました
今は何がお勧めですか?
前回無料時はサピエンス全史上にしました
一応何日かに分けて全部聴き流しましたがつまんなくはないけど内容があまり記憶に残ってません

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 10:33:46.25 ID:+A8s5OBo.net
読んでみたかった本を色々検索してみてもAudibleになってない
ケーキが切れない少年興味あるけど勿体ない気がして

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 11:07:36.35 ID:RTTbMkWL.net
>>952
決め台詞なんだろうけど日本語だとわかりづらすぎるよね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 11:21:56.38 ID:esVu9upN.net
>>951
まだ相手が勝利求めてると思ってんのか
とことん理解力ないなこいつ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 12:02:34.72 ID:k+IQzobx.net
>>945
これな
飛べないはずのクマバチがいい例

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 12:16:35.22 ID:xiSzL4kb.net
今月のボーナスは自己啓発かよ
イラネ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 12:27:53.37 ID:YMKkn5Xo.net
レビューが0件のボーナスタイトルとか初めてだろ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 17:00:09.49 ID:oz4buVkY.net
最初から読む気にならないようなボーナスタイトルは逆に助かる
マル暴総監はちょっと楽しそうやんと思って全部聞いてしまって完全に時間を無駄にしたわw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 17:07:27.60 ID:CZPe/HM3.net
>>960
今野敏はそういうものだ

時間が大切なやつがそんな物を聴く方が悪い
知らなかったとはいってほしくない

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 17:19:30.29 ID:oz4buVkY.net
べつに大衆小説を時間の無駄と言ってるわけじゃないよ
大衆小説なんて楽しむこと自体が目的なわけだから
ただ期待してたよりかなりつまらなかったから、これなら他の本を聞いた方が良かったという意味で時間を無駄にしたといってるだけ
まだ聞いてないもっと面白い小説がいくらでもあるだろうしね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 17:22:13.26 ID:CZPe/HM3.net
>>962
ごめん
別に突っかかってるわけじゃないので
気にしないでください

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 19:08:15.74 ID:Ka2wsfvI.net
今野敏好きだけどなぁ
まぁ好みは人それぞれよね
ボーナストラックもいくつかからの選択制にして欲しい

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 21:35:23.33 ID:dwuuWIh+.net
>>948
見えるかどうかってただのオカルト、麻原彰晃じゃね?
知能が低いゴミはブランド品を喜ぶというが、そういうレベルの話に持ち込む時点で負けているんじゃね?

論破されているかどうかは演繹でわかるし、論破されても幸福だと主張するなら幸福感をドーパミン量など定量的に測って主張するしかないな
実際必死こいてるお前の姿からはドーパミンが放出されているとは思えないが

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 21:38:42.14 ID:dwuuWIh+.net
しかし未だに負け犬人間どもの答えがない

なぜ糞ラノベ(笑)がそんなに価値があるなら金を出さないんだ?
金を出したくないのは所詮フィクションはゴミだからだろう、人類史上を人を殺しまくってきただけの有害図書だろう?
ってことを認めたくないなら、どうぞ金を出せばいいじゃないか?

支持している奴が金も払いたくないと言っている時点で、麻薬と何ら変わらないことが証明されている

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 00:12:22.50 ID:hcMt0Xug.net
糖質全開w

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 04:52:54.53 ID:I5RPqELl.net
>>965
饒舌&即レスのお前がまる1日だんまりだっただけでも何考えてたか手に取るようにわかるよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 07:17:03.24 ID:89jfasi9.net
ラノベ=信者ですら金を出す価値が無いと主張するゴミ

罵倒はあっても反論はないようだし事実認定されたってことで、定期的に貼っていこ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 09:08:14.40 ID:I5RPqELl.net
>>969
>罵倒はあっても

これがお前の全てを物語ってるな
お前にとっては攻撃されてるように感じるんだなごめんよもう正論は言わないよ

思い込みが激しいのもほどほどにな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 12:40:39.25 ID:HPJaRNwV.net
去年コミック除いて1番売れた本は鬼滅のラノベ版だしオーディオブックのニッチ市場で売れなくても問題ないと思うけど

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 12:47:02.67 ID:4jfcIDdf.net
資本家マインドセット要らねえぇぇぇ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 13:32:11.33 ID:IB4JODYI.net
8月の新刊に合わせてオーディブルにも一作品追加して欲しいもんだ機龍警察

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 14:17:21.76 ID:wZuRINNG.net
ビジネス自己啓発本とか
興味ねえよな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 16:36:36.02 ID:Y13caB1k.net
逆ソクラテス面白かったよ
登場人物が小学生ばかりだから伊坂幸太郎らしい掛け合いはあまりなかったけど
朗読も宝島の人だから好みでよかったわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 20:59:55.78 ID:89jfasi9.net
う〜〜ん、ログは残るよ?

↓これが「反論」「正論」だと主張するなら脳がどうかしているね、怖いね、ラノベ脳w

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/07/07(水) 04:52:54.53 ID:I5RPqELl [1/2]
>>965
饒舌&即レスのお前がまる1日だんまりだっただけでも何考えてたか手に取るようにわかるよ

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/07/07(水) 09:08:14.40 ID:I5RPqELl [2/2]
お前にとっては攻撃されてるように感じるんだなごめんよもう正論は言わないよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 03:42:51.52 ID:ewYVFEkr.net
>>976
じゃあお前がだんまりだった思考を当ててやるよ

「どっちを幸せって言ったらレスバに『勝てる』かなぁ」
「何言ってもレスバに『負けそう』で言い返せないよぉ」

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 03:47:50.23 ID:ewYVFEkr.net
>>976
お前は勝ち負けだけで判断してるから端から見ると筋が通ってないんだよ
たぶんお前の思考の中では「レスバに勝つ事」が目的になってるからお前自身の中では矛盾してない

どこぞの野党みたいに「反論する事」「相手を言い負かす事」だけが目的になって話の矛盾点にお前は気づいてない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 03:55:19.64 ID:ewYVFEkr.net
>>976
たぶん今言ったこともお前には攻撃されたと感じる
なぜなら相手の反論を受け入れることはお前にとって「負け」を意味するから


お前の耳には何を言っても届かない

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 06:32:12.13 ID:B/ZgNHY6.net
なんかやばそうなのいるけど
Audibleユーザーって頭おかしいの?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 08:08:50.57 ID:P83DB9tG.net
一部エスパー発祥してるのは無視してください

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 12:30:14.33 ID:z1n3Tzj9.net
Audibleの無料って
一年に一回くらいくるの?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 13:54:57.98 ID:z1n3Tzj9.net
返品しすぎてBANされた人なんているの?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 21:47:31.79 ID:ZU8V1T0U.net
饒舌&即レスに加えて連投
鏡も持ってないのかな?キモいラノベヲタはw

どんだけ連投しても、論破されたログは永遠に残るのになぁ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 23:49:14.22 ID:ewYVFEkr.net
>>984
>ラノベヲタはw

お前の思い込みの激しさを証明する衝撃の事実を教えてやるよ
俺は生涯で一度もラノベを読んだ事も聞いた事もないぞ
俺のどのレスを見てそんな勘違いをしたんだ?

御託はいいから簡潔に答えてね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 00:00:50.39 ID:bui1V6/i.net
好みなんかそれぞれなんだから悪く言うもんじゃないで

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 06:30:51.14 ID:PbqlOgla.net
他所でおやりなさいよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 08:23:56.62 ID:tDzz+KrI.net
小説だと1巻なのに上下分割商法やめて欲しい

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 09:28:22.57 ID:BvmlmH6z.net
2時間3時間程度だとコイン使うの躊躇う

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 09:33:44.79 ID:jqCCbKPx.net
小説では五十四帖でもAudibleでは1コインの源氏物語とかもあるし
明らかに値付けおかしいだろ、このシステム

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 20:10:47.28 ID:xbuGDYoE.net
反論できない乞食ラノベヲタが等々ラノベ切りまでしだしたw
金を出す価値もない、匿名掲示板での勝ち負けのために切られるラノベって本当にゴミだなw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 21:41:43.88 ID:Hv159J0D.net
>>991
御託はいらないって言ったよね俺

レス番《だけ》答えてね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 21:43:53.22 ID:Hv159J0D.net
Audible.co.jpスレ Part.10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1625834560/

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 22:12:44.77 ID:Hv159J0D.net
うめ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 22:12:53.72 ID:Hv159J0D.net
埋め

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 22:13:02.88 ID:Hv159J0D.net
ウメ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 22:13:10.57 ID:Hv159J0D.net


998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 22:13:20.81 ID:Hv159J0D.net
うめうめ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 22:14:06.91 ID:Hv159J0D.net
な?都合の悪い質問には答えないだろ?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 22:36:02.78 ID:dOGLddMs.net
「完敗」やねアインシュタイン君

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200