2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ジャンル】Kindle Unlimitedのおすすめ本を紹介するスレ 2【自由

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 11:37:24.69 ID:5rIhQhC6.net
Kindle Unlimited 読み放題タイトル
https://www.amazon.co.jp/b/ref=s9_al_bw_brwse?node=3197885051

※前スレ
【ジャンル】Kindle Unlimitedのおすすめ本を紹介するスレ【自由】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1470263408/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 15:39:13.69 ID:g+/wpuun.net
>>1
おつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 22:58:56.92 ID:fjDE05+J.net
童貞なので自己啓発書を読みます

マンガばかり読む人は経験豊富で達観してるのだと思います

以上冒頭レポートでした

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 10:19:26.08 ID:e5qNwQi7.net


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 00:24:49.19 ID:C+2NYC4x.net
池上遼一の短編集が3冊ありました。
『肌の記憶』と『罪の意識』は面白かったです。

『肌の記憶』
https://www.amazon.co.jp/dp/B016XZZPT6
エロ系の短編集です。
普通に面白いです。

『罪の意識』
https://www.amazon.co.jp/dp/B016XZZPWS
すごく古い作品を集めてあり、貸本用のマンガもあります。
「昔のマンガってこんなのだったのか」と感慨深いものがあります。

『人面蝶』
https://www.amazon.co.jp/dp/B016XZZPXM
面白くもなく、古さも中途半端です。
最初の方しか読みませんでした。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 16:20:58.76 ID:oErj/Rrc.net
>>3
>>5
ありがとう( ´ ▽ ` )ノ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 22:07:51.75 ID:eWiDqDCW.net
パソコンのしくみ

とか知識系の本は好きだわ
アカデミックな知識ではないからへぇーっと思えて普通に暇つぶしになる

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 03:43:13.31 ID:cZeELnAj.net
クソとはいえ漫画は三万冊あるから暇つぶしにはなる

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 21:58:46.64 ID:1fzp/wbE.net
幸せの時間ドロドロしてて面白かった
メロドラマだけどな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 22:53:39.85 ID:E0WW+znu.net
3DCGのマンガって、絵が凄いな

https://www.amazon.co.jp/dp/B01N4UQH8Z/

https://www.amazon.co.jp/dp/B01MUH7Z9Y/

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 23:33:50.21 ID:5RdFfDAG.net
>>10
表紙はちょっと可愛いと思ったけど中身ひどいね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 02:45:18.95 ID:SQ/+Qevx.net
>>10
意外にワロタ

3DCGは、今後来るかもな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 00:05:10.70 ID:CLnsTEt/.net
Kindle難民してるけど、他のスレでも見かけたこの本おすすめなので読んだ勢いのまま紹介。
http://amzn.asia/fMbLKcy
自衛隊の体験談だけど内容がゆるくて面白い。しかもちょっと感動するのが不思議。
すぐに読めるからアンリミの人はパパッと気軽に読んで損はない。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 08:43:38.04 ID:ulZXYomz.net
気づいたら12冊借りられるようになってた
わーい?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 11:58:05.47 ID:FQ0wGTM8.net
嶋田智幸(本名虫生様(ほんみょうただおさま)、龍王様、ワニ王様、ヘラクレス、オレ様、孫悟空)

コイツのキチガイ本が電子書籍の司書さんの検索に山ほど引っかかって来るので
この世から抹殺する方法をOfficeのイルカさんに聞いてみたいと思います。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 16:23:53.47 ID:FFE2MLRa.net
unlimited登録してないから買う気ないんだけれど内容どんなんなん?
表紙だけ見ても400P以上あるとは全くもって思えない

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 08:47:10.87 ID:1UEhyAHS.net
>>15
俺もコイツが表示されるのウザい。

だが、よくもまぁこんなに出版できるよな。タイトル見ただけでイヤになるけどw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 10:11:51.99 ID:IW89Cz9l.net
スケルチ欲しいよな、ノイズみたいなのが多すぎる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 11:04:25.91 ID:nJTQmNuj.net
>>15
除外設定しろよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 23:14:43.89 ID:1p+jmoq0.net
>>15
ちょうど書こうと思ってスレ探したら書いてあった

いい加減ブロック機能欲しい

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 14:27:25.49 ID:sQKirf0c.net
マッドぶる34は面白かったけど
マッドぶる2000のつまらなさは異常w
そんなわけない、勘違いだと思い続け2巻まで読んだけど
3巻に手が伸びなかったね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 19:45:26.18 ID:+tuEroBr.net
>>19
除外設定の仕方を教えて下さい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 09:00:45.51 ID:58jWA11c.net
>>19,22
除外設定というより除外検索。

検索窓でキーワードを入力する際に、-"ハイフン"使えば除外検索できる。
-嶋田智幸
みたいに。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 10:44:24.11 ID:bb46sPpj.net
苫米地の本がめちゃくちゃunlimited対象になってんだけどw
多くの人に本の内容を知ってほしいからなのか

大して売れねぇし、小銭稼ぎに登録してんのかw
内容が大して変わんねーんだよ
どれみてもよーー
なぁ苫米地さんよぉ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 21:45:54.16 ID:J5N3UlmQ.net
誰かオススメ教えてくれ
小池一夫とか好きだけど
もう面白いのないわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 10:59:33.90 ID:/Gvbt2YT.net
梶原一騎は?
侍ジャイアンツやカラテ地獄変やプロレススーパースター列伝とかあるぞ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 20:57:23.28 ID:0uiv1f5s.net
>>25
三山のぼる
カンブリアン、女フィスト、燃える秋がおぬぬめ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 10:20:26.12 ID:yQm85g5D.net
>>26
男の星座も

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 13:53:24.59 ID:BR/ySh+N.net
歴史、神話、社会科学系の本
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ARMDI2S

異論が多いのは認める
読者も選ぶ
現状に退屈を感じてる知的な人におすすめ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 23:41:32.71 ID:h2N5YC49.net
ブラック・エンジェルズがあるぞ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 01:06:14.31 ID:45LSK06L.net
切人殺した後はほぼ全て蛇足よねあれ…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 06:27:55.73 ID:CU0oCP2v.net
ザ・松田おもろいな

33 :名無し:2017/03/17(金) 12:20:14.23 ID:RyUaWDGn.net
個人面接: 閉ざされた面接室で起こる人間の狂気 https://www.amazon.co.jp/dp/B06XJ5P254/ref=cm_sw_r_cp_apa_vv1Yyb9V6EZ11

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 13:20:27.91 ID:ZGA2O+Ek.net
新着眺めてみたらエロ本ばっかり('A`)

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 17:54:35.35 ID:/IlEqGz7.net
>>28
男の星座読んだけど主人公がクズすぎる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 17:54:54.78 ID:MaSdrVXI.net
今宵妻がってエロマンガおもしろーい
絵の勉強になるわぁー

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 23:30:43.86 ID:syGVqKKY.net
うちの3姉妹が全巻対象になってるじゃないか

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 10:16:28.50 ID:zZOBgu3+.net
喜劇新思想大系があった
なつかしい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 19:40:11.39 ID:U5kcknn1.net
旅行に無料で行けて星付きホテルにも泊まれる、豪華な食事付き!

こちらは副業でも本業でも十分実践できる簡単な作業になります。
パソコンかスマホ1台で、場所と時間を選ばず取組めます。
非常にシンプルで結果を出しやすいシステムです。
https://goo.gl/WSqDyi
好きな時間、好きな場所で、働きながらでもスキマ時間で簡単に出来ます。
月40万円も十分可能です。


地道ですが、継続していけば一年後には一部上場企業の役員年収を僅か一ヶ月で得られます。

https://goo.gl/WSqDyi
*こんな方にオススメ*
■ 在宅でお仕事をしたい方
■ 副業で収入を増やしたい方
■ ご家族や会社知人に内緒の方
■ 人と会ったり、話をする必要は一切なく、完全匿名的にできる
■ 情報コレクターに落ち着いてしまってる方
■全くの素人でもコピペだけで稼げる
■再現性が高く誰にでもできる
■単純作業がい良い方
■隙間時間にコピペして月40万稼ぎましょう。
■メルマガにて全て無料でお伝えします。
https://goo.gl/WSqDyi

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 18:58:51.63 ID:STJ9mNGW.net
そんなに入れ替わり激しくない気がするけど

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 15:06:52.63 ID:UZIJRpJX.net
苫米地の本って前半期待させるだけさせといて中身空っぽなんだよなぁ
たくさん本出てるけど
アンリミじゃなかったらぜってー買わないわ
しね軍事評論家

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 21:55:32.22 ID:+U2a7aUl.net
はぁアンリミテッドって最初だけだったな
クソ本、クソ本
いくら探してもクソ本
100本中100本クソ
でもタダで本読めるから抜ける気は無い

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 01:59:12.30 ID:XJvCXKrY.net
このゆびとまれ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 22:59:51.80 ID:HuE4WoJl.net
健康食品のことがよくわかる本
健康食品作ってる会社のクズさがよく分かる

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 22:31:22.84 ID:7ML3/ijV.net
ネイティブに笑われないクールイングリッシュ
の表紙に出てるサマーレイン先生可愛過ぎ
内容は薄いけどこの可愛い人が書いてると思うとモチベ上がるわ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 09:00:09.86 ID:80/xZmC+.net
青の6号があるな、1巻目読んだ限りではイマイチ面白さがよくわからんが

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 00:10:24.34 ID:YsC2sSvO.net
コブラがマジでイカした漫画で感動
時代を先取りしてるな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 00:20:58.27 ID:prVXIKO8.net
え、KUに来たのかこの前ebj半額で買ったのにw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 01:20:49.79 ID:b3c2pPCV.net
コブラって1巻3巻6巻だけかよw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 01:32:46.09 ID:prVXIKO8.net
むしろホッとしたw
他所で頻繁にセールかかる=KUにもしばしば転がってる、だからな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 10:09:09.90 ID:YZyNlrcK.net
漫画は激安常連だったり無料で公開されてたり
「KUでは途中までシーモア読み放題では全巻」ってパターンが多くて
それだけが目当てならほんと厳しいね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 19:41:42.61 ID:YsC2sSvO.net
ウルトラマンセブンの漫画オモシレーな
異常に強すぎる敵とグロい殺し方が
俺の知ってるウルトラマンと違ってそれが面白い

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 04:25:21.05 ID:b14S9tQp.net
>>51
それ見て、KUで途中まで読んだ『美悪の華』を検索してみたら、
確かに、シーモア読み放題フルに全巻入ってた。
しかし、マンガだけで月額1,480円か・・・

>>52
情報ありがとう。
自分も読んでみよう!

最近、このスレ停滞してきたね・・・

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 14:32:14.16 ID:KdffL7Vj.net
なんかKU10冊から12冊に増えてんだが
みんなそう?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 20:07:06.43 ID:cVP7vgVW.net
気のせいだろ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 20:09:36.92 ID:T3rwjV4w.net
12冊も読みたいものあるのがうらやましい。
もう解約しようかな。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 20:26:05.73 ID:edjwAEOM.net
http://i.imgur.com/EAAaupQ.jpg

ほらこれ
結構前なんだけど
増えてんのよ
調べてもわからない

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 20:37:18.95 ID:ASToNZHI.net
>>57
このスクショ見せるために読みかけのエロ本全部利用終了にして
わざわざエロ本以外を並べたんだね
ご苦労様

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 21:00:54.74 ID:3M0CMH0G.net
俺も13冊までなった事あるけど、今は10冊。
利用終了の一時的なバグやと思う。
過去にも何人かいるよ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 14:35:45.97 ID:NIWlNn70.net
前から言われてた
PCからライブラリ削除したときなどにたまに生じるバグ

>>53
あそこの読み放題フルと780円のライトの違いって
エロとBL解禁されてるかだけだと思ってたんだけどちがうのかな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 15:13:40.91 ID:6O5m4dZM.net
>>53
たぶん18で完結だよね
月額500円のスキマフリーでも読めるよ
ブラウザ限定でタップしづらいからごろ寝マウス買ったわw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 02:30:33.59 ID:V8yO2bAS.net
首切り朝が面白いよ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 02:32:17.66 ID:V8yO2bAS.net
×首切り朝
○首斬り朝

失礼しました。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 22:11:06.93 ID:G4D+kf7k.net
手塚治虫こねーかなー
マンガワンで掲載してる奴みき並み面白くて続き気になってしょうがねぇ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 01:57:18.25 ID:rzm1a3EU.net
>>60
フルとライトの違いは、サイトの説明を見る限り、仰る通りエロ系だけだと思います。
時々セックスシーンがあるだけの『美悪の華』がライトにないということは、エロ基準が厳し目なのかも?

>>61
スキマ知りませんでした。
ありがとう。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 21:45:08.38 ID:y+AWGKwo.net
アガサ・クリスティのミステリーがアンリミから外された
氏ね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 22:53:25.16 ID:h8KQTTgB.net
アガサクリスティー読むと既視感あって
あぁ、コナンとかその他推理小説にパクられたんだなって思った

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 16:01:18.42 ID:3+jvmo68.net
遅れをとらないで
先月のお客様の読書数は5冊で、他のお客様は平均5冊でした。
もう少しです!もっと読書を楽しむ


って通知がスマホに出たんだけどこれアンリミで読んだ数?
平均と同じなら別に遅れをとってないだろ!w
5冊しか読まないならアンリミやめろって通知ならわからんでもないが

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 22:45:43.76 ID:HVaoa/Y1.net
自助論
お勧めです

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 00:11:02.71 ID:+G7n+Y9y.net
光文社古典新訳文庫、144冊も入ってるのな。
一冊も読んだことないけど良さそう。

自分が読みたい『幼年期の終わり』が入ってないのが残念。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 15:03:24.71 ID:y9dVMeS6.net
「あんたっちゃぶる」が入ったんだな
PWだと読みづらいけど

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 00:11:57.90 ID:7+qWCSW1.net
>>71
こ、これは面白い!
教えてくれてありがとう。

鈴木みそは何するか分からんから、なくなる前に全巻ダウンロードしときました。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 14:12:23.01 ID:w44mnv/8.net
テンプリズムが全巻アンリミだったから読んでみたけど
途中からどんどん話がgdgdになってって
すげー打ち切り漫画なオチでワロタ

特に女キャラがどいつも思いこみ強すぎのめんどくさいキャラで怖かったんだが
同作者のめ組とかカペタに出てくる女キャラも同じようなタイプなんだろうか

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 15:53:37.40 ID:JsfOJ+KD.net
>>73
め組のヒロインはもうちょっと自立してるかな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 17:59:28.02 ID:+YZzgTDP.net
め組のヒロインは年上で先生だからな…そりゃ自立してますわ
最後は火山噴火に巻き込まれてるけどな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 19:53:51.68 ID:kQfbfwIe.net
お金の教室って本がちょっとおしい
この内容なら普通に書いて欲しいかなー
読むの面倒臭い
小説ちっくにしちゃうから、おしいなぁ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 20:51:20.44 ID:jwWIwCiY.net
山崎氏のお金関係の本はものすごく売れてるな
ただそれらしいことを書いてるようでもやはり偏りがある
インデックス投信をやたら勧めるのも間違いではないが、考え方の一つでしかない

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 14:55:39.49 ID:pGWKQsG/.net
「徳田虎雄物語」なんて、どこがどういう経緯で描かせたんだろう
アンリミで見かけなきゃ一生知る事も無かったな
読んでないけど

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 01:26:57.01 ID:sWoVnv0I.net
まあ読んでみなさい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 01:33:35.51 ID:2AAXwi3J.net
徳田虎雄物語は昔読んだ奴に感動するからと無理やり読まされた
今読むと爆笑ものだよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 02:15:53.53 ID:KovKN/3W.net
今Twitterで「日本極道史」っていう漫画知ったけど
これは凄そう。登場人物が全員ゴルゴw
https://twitter.com/lafoliee/status/864461147272912897

レビューがまたw
https://twitter.com/beiwagen/status/855778014499553280

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 04:16:56.67 ID:YB7hAX4P.net
>>79
>>80
カバーの絵からして読む気しないんだよなぁ

以前検索した時は無かった「漫画家残酷物語」があってちょっと嬉しい

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 07:53:23.96 ID:O9KJ+uv8.net
>>82
それ昔買ったのに!って思ったらオレが買ったのは唐沢なをきのやつだった。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 15:26:31.45 ID:uATruRoK.net
超残酷のほうかw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 18:12:36.09 ID:YB7hAX4P.net
バ、バナナの皮が出て来ないじゃないか!
バナナの皮で滑らなきゃギャグ漫画じゃ無いんだよ!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 03:43:59.74 ID:1tAbX4vS.net
栄光なき天才たちを昨日発見したんで、とりあえず4冊ダウンロードした
昔ヤンジャンで読んでて好きだったのでUnlimitedにあったのが嬉しかった

円谷幸吉の話は知っててもやっぱり泣けるな…

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 09:26:09.65 ID:7YhpOglG.net
親のくだりがな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 03:06:22.79 ID:O7GtuLfB.net
小池一夫の読み過ぎで、ン酔いしてきた
「なンだ」とかはまだしも「竹林(ちくりン)」とか「神田(かンだ)」とか「伊右衛門(いえもン)」
ってのはどうかと思う
強迫観念みたいだ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 06:30:45.49 ID:kaErBtCD.net
2chにもたびたび貼られていたオリオン街が1巻だけ対象だったんで読んでみた
まだ途中だが、スモモのクズっぷりに読んでて心が痛む

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 08:52:13.50 ID:Bf2MfJj2.net
ルンルンはかわいい絵柄で黒い話をやるからな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 04:17:03.66 ID:sASZSiDS.net
マンガだけだけどリストがあるやん
http://delkin.site

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 12:02:38.24 ID:Z7YbjmHl.net
>>91
アフィカス認定
ブラックリスト登録しておきますた

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 17:05:57.38 ID:3P+W5UG0.net
>>91
ランサムウェアサイト注意

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 12:25:30.44 ID:eveEZptb.net
まんがグリム童話をちょくちょく読んでる
単巻ものが多くて読み放題でさくっと読むにはちょうどいい

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 12:32:14.37 ID:vYfI9Biw.net
>>94
確かにほぼ読み切りだね
もう全くグリム童話じゃないけどw
ストーリーな女たちは表紙はグロいけど中身はエグくなくてすっきりする話や感動ものが多い
絶対表紙の人選間違えてるわ…内容との乖離がすごい
嫁姑は腐った復讐劇系が多くてつまらなかった

あとほんわらも好き

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 22:46:22.55 ID:nSCbmgwz.net
ロリクラほーるど!

女子プロレスネタの四コマだけど基本はJKゆる系駄弁り漫画で軽く読めるな
プロレス知らなくても解説は豊富だし基本はただのツッコミ道具にしかなってないからな…

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 01:42:09.54 ID:LVlXahdx.net
すっっっごいモヤモヤしてるんだけど
「自衛隊入隊日記」
http://amzn.asia/heTASvX

文章が独特でプチ感動もあって面白かったのに吉本の原作開発プロジェクトで選外だったの。
沖縄の映画祭だからかな?映像化したら面白いと思ってたのにー

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 07:52:27.72 ID:PTsWoAX+.net
>>97
そりゃほぼほぼやらせ選考審査じゃないの?受賞作より他の作品の方がランキング上位だったのに選ばれない、と応募した人たちのTwitterにぽろぽろ書かれてる。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 18:01:40.32 ID:flTx3ncG.net
「商社マンは今日も踊る」っていう会社漫画が結構面白かった。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 14:58:19.63 ID:maepVskW.net
>>80
どういうこと?

ちょうど今、トラオをポジろうかとしてたから
かなり気になるw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 17:33:59.35 ID:ULVAod8n.net
アンリミなら読んで評価しろよw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 18:06:06.49 ID:U9rawAjX.net
>>97
なんかかわいそうだね。読んでみたけど、結構面白かった。
これ、次回作とかでないかな。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 22:07:16.66 ID:MiYIH1+V.net
聞く前に読めよ、と

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 21:32:24.64 ID:nUUJrHEf.net
これおすすめ
https://goo.gl/qHKwq6

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 21:13:14.73 ID:Z8BwoOwv.net
>>104
なんじゃこりゃ?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 02:04:08.39 ID:fEAxEFYB.net
鉄壱智おもしれーな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 12:47:43.31 ID:GDaAGw5K.net
ZERO-SUM結構読み放題入ってるのな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 06:02:04.81 ID:Rd+ufpmy.net
https://goo.gl/Ks4VxN

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 01:06:25.46 ID:t+guwQX7.net
こんなんでも売れるとか

俺、ちょいまともな本作ったら
そこそこいけんじゃねぇかな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 09:03:10.97 ID:oQIbLDTS.net
塀内夏子を登録されてるのは全部読んだ
スポーツものは一気読みに向いてる
最終巻まで入ってる作家はお得感があるね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 06:36:54.82 ID:0T+mIG9v.net
https://goo.gl/ugKT93

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 06:42:38.91 ID:GEmdsQxM.net
どくだみ荘

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 12:42:47.53 ID:RY/0QZbd.net
ルボランが全部読み放題から外れてる
これが読みたいから読み放題入れてるのに!!

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 12:44:33.52 ID:RY/0QZbd.net
あー、これの影響かな
自己解決してしまったわ

アマゾン 電子書籍配信で不利にならない契約条件を撤廃

くそー

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 14:45:25.79 ID:1tzQQWEm.net
加入するか迷ってるんだけど
Unlimited対象作品の検索がわかりにくくて
何が対象作品なのかがいまいち分からないんだけど
漫画目当てで、有名作品はほとんどないの?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 17:41:10.35 ID:5dTNZpyS.net
漫画でしかも有名作品が目当てならやめとけ。
漫画は昔のものがKindle化されたのがほとんどで、マイナー好きでないとほとんど読むものないぞ。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 22:39:08.07 ID:/P0i5oud.net
マンガ目当てならその金でセール品でも買った方が満足できるよ
気になる雑誌があれば、ついでに古い漫画が読めるかもしれないサービス程度にはなるが

初期は目玉で色んなのあったのにな、DMCとかモン娘日常とかヴァルキリーコミックス各種とか
態々買う気はしないけど気になるのを気軽に読めて重宝したのにな
(密林としては気軽に読まれすぎて予算食い潰されたそうだが)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 00:13:05.17 ID:Kg4X+Pq4.net
なんか永遠の0の漫画版が対象になってるな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 04:49:01.81 ID:gF5sRJEm.net
>>115
一月は無料なのでお試ししたらいいんじゃね?
初めて知ったようなマンガが意外と面白かったりするしね
床屋においてあった初めて知ったマンガが意外と面白かった感じ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 05:08:46.79 ID:gF5sRJEm.net
いま気づいた事

Kindle Unlimited:読み放題 ジャンル  コミック (32,415)

コミック
少年コミック (114)
青年コミック (1,454)
少女コミック (501)
女性コミック (125)
4コマまんが (189)
イラスト集・オフィシャルブック (31)
コミック雑誌 (530)

数が合わんぞw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 05:15:29.86 ID:gF5sRJEm.net
ついでなのでコミックの出版社別内訳
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1340978.png

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 22:26:35.77 ID:D6J2kpAw.net
10冊ダウンロードして、辞めてもダウンロードした分は読める?
辞めた時点で消えてしまうの?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 23:14:07.73 ID:H6jhchZi.net
>>122
やめたら消える

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 23:20:51.85 ID:4z8n+yiO.net
退会した上でひたすらオフラインなら読める

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 18:46:29.96 ID:ZOdEZ8JG.net
ムー 9月号がアンリミテッド扱いじゃなのですが
最新科学情報を収集するという貴重な楽しみが奪われました

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 18:53:27.76 ID:Flke52Z4.net
そりゃ良かった

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 20:29:56.11 ID:hq+aquHy.net
一月遅れでもいいから雑誌増やしてほしいよな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 16:51:51.35 ID:puGPHQO3.net
今月も雑誌が数誌減ってるなあ
おまえらちゃんとDRMカットして自分のHDDにおとした奴閲覧しろよな
正規のやり方でみるとAmazonが出版社に金を払わんといかんから人気のモノから無くなるぞ!

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 17:26:29.74 ID:puGPHQO3.net
検索ワード
kindle calibre drm

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 08:13:14.71 ID:SgdkvyhO.net
購読してた雑誌が3誌消えた
こんなに少ないのに更に減らすか!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 20:54:06.99 ID:5xhMQvAR.net
軽井沢シンドローム が全巻来ました。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 00:06:59.22 ID:np/PCfXR.net
面白いの?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 13:34:43.49 ID:q9mKF4s1.net
発売当時、中学生の時に一生懸命読んでたけど、今読み返すと主人公を含めて屑ばっかりだったw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 02:46:47.85 ID:8cFzufLH.net
ナニワ金融道が来てるぞ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 08:06:38.55 ID:4Uq3WP0S.net
江口寿史の短編集がいくつか来てるな
懐かしい

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 09:39:48.81 ID:REc35RHo.net
>>134
前からある

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 09:45:02.50 ID:4Uq3WP0S.net
ナニ金は来たり消えたりを繰り返してるな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 11:36:24.59 ID:VjxTm+Yy.net
Prime Reading始まったけどアンリミと内容一緒なの?
プライム会員はアンリミは解約した方がいいの?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 13:32:05.50 ID:QfxAivvw.net
見りゃ分かるから、これは釣りなのか

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 16:00:22.05 ID:J64Hbzfl.net
>>138
アンリミテッドのごくごく一部って感じ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 17:44:38.33 ID:47WoB01X.net
まぁ読みたいものはおおむねあるけどね
写真集とかないらしい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 04:24:04.38 ID:nmLRFQ1N.net
このままお試し感覚で使ってもらって
あわよくばアンリミ契約してもらって…
な感じの企画だと思う

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 16:13:00.28 ID:jMcrQVuz.net
キーチ
キーチVS
SUGAR
RIN
宮本から君へ

暇つぶしにはなるけど、面白いかと言われると、、、?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 17:02:26.18 ID:ek6umwQ1.net
宮本から君へってレイプシーンがキモかったやつか
あんなに興奮しないのは珍しい
つか全体にキモいマンガだったな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 19:25:47.03 ID:2WQnG8GG.net
インベスターは辛うじて5巻まで読める様になったのか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 01:56:53.39 ID:fdIA9ti5.net
キーチVSで面白いのはあちこちのスレによく貼られてるあの部分だけ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 07:55:35.29 ID:ksCTdbeF.net
10冊越えたときの選択が改悪されたなあ
前は一番古いのがきちんと一番上に来てたのに
検索の使いづらさといい、わざと使いづらくしてるんだろうな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 20:19:48.02 ID:HEAGP501.net
俺みたいに10冊選んで放置しておくユーザーばかりにしたいんだろうな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 21:01:42.30 ID:FUcpT1Lf.net
歴史全くなかったから解約

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 22:58:04.87 ID:I85oDQrb.net
ウロボロス全巻来てるな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 00:36:53.24 ID:UZhtAAHP.net
入れ替えの本が選びやすくなってるGJ
前のデフォルト罠仕様にはホント参ってた

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 00:23:24.25 ID:jSA47toh.net
アンリミで本探してるといっぱい読みたい本ありすぎて斜め読みになりがち

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 00:27:50.66 ID:jSA47toh.net
最近では文藝春秋SPECIALの脳と心の正体が面白いです。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 22:05:21.91 ID:RP7FzNwK.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XCDYRYX
『漫画家残酷物語』、ハマる人はハマりそう。
毎回読み切りで、貧乏マンガ家の話ばかりが、1冊に数話入ってる。
ここまでしつこい感じの読み切りマンガは初めて読んだ。
自分は3冊中、1冊目で飽きたけど。

今のところ一番面白かったのは池上遼一ですね。
この人のマンガが無料で読めるのは夢のようです。

>>143
自分もそれ全部読んだけど同じ感想。
特にボクシングマンガのSUGARとRINの内容のなさは群を抜いている。

>>153
面白そう!
ありがとうございます。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 23:40:33.30 ID:TU8uRYQe.net
>>154
唐沢なをきの「漫画家超残酷物語」がそれのパロディだということを後から知った

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 09:11:11.07 ID:njIeptzy.net
>>155
あ、本当だ。
そういうのあるね。
Amazonのレビューで、原作知らんって書かれてるな。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 10:28:39.54 ID:e/nmOEXM.net
キンドル初回30日間無料だから試してみたけど、正直、読みたい本がなかったから無料期間中に解約してしまったよ。http://maeda-gourmet.jp/2017/09/27/kindle-unlimited/

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 12:40:49.72 ID:xJXh4kcX.net
>>157
Kindle Unlimitedのことかな?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 13:13:29.51 ID:rIJBMgOB.net
ドゥーパはこの世で一番おもしろい雑誌だ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 13:22:20.09 ID:6ERT1584.net
>>157はアフィカスマルチ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 11:46:42.45 ID:l3qmL1W6.net
スーパー望遠鏡「アルマ」の創造者たち
http://www.amazon.co.jp/dp/B075D6WFJJ

読み始めると止まらない

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 14:00:52.06 ID:e2zQLBG9.net
>>157
maeda-gourmet.jp

俺の知る限りの全てのブラックリスト登録サイトに登録しておきました
不正な方法での誘導はgoogleでもamazonでも報酬停止の要件を満たします

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 00:10:17.51 ID:ieFWJhvE.net
>>154
以前からめちゃ読みたかった
池上遼一の「I・餓男」がアンリミにありました!
ありがとうございます!

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 02:38:15.05 ID:/qMASdW/.net
日本人が知らないイギリス英語入門 〜アメリカ英語と比較しながら、基本から文化背景までわかる!〜
http://www.amazon.co.jp/dp/B06XRSQY5W

義務教育に取り入れたほうがいいなと思った

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 00:46:09.37 ID:OBd7w16+.net
士郎正宗イラスト版の ザ・サード【完全版】 全6巻中1巻のみアンリミテッド対象外とか酷すぎるw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 15:00:21.89 ID:rbQUcfGV.net
以前はその1冊だけ対象だったんで、入れ替え時に対象外にしたのかも

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 20:03:18.90 ID:OBd7w16+.net
>>166
マジですかorz

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 23:22:51.56 ID:VSZxaPD3.net
>>157
アフィカス死ねよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 22:30:40.56 ID:y/pTNLo+.net
実用クラフト本、らしいwww
片栗粉Xとか100均の芳香剤にコンドーム被せて突っ込むとかそのレベルかと思ってたら、それなりにクラフトしてた。
クラフトするけど使い捨てって辺りがどうなんだって気はするけど今までにない自家製オナホでネタとしては面白い。

手作りオナホール Kindle版
https://www.amazon.co.jp/dp/B00R09F4VO

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 14:35:29.83 ID:J0vzUeFz.net
最後の砦週刊アスキーが消えた時点で解約したわ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 08:32:40.62 ID:OG0vqAvx.net
電子書籍のように無料で稼げる方法
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ

F4KNQ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 18:47:40.26 ID:5s+F/AAp.net
ナショナルジオグラフィックおすすめ
最新号は読めないけどな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 18:02:09.61 ID:5WZ19wpc.net
前からあったのかもしれんが、きまぐれオレンジロードが俺のおすすめに来てた
全巻unlimited

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 23:01:58.93 ID:Kix3BMlX.net
↑結構前からあったと思う。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 22:50:04.69 ID:/QDTkE58.net
こせきこうじのマンガが全巻対象なのが嬉しい。
山下たろーくん、懐かしい。。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 23:20:55.69 ID:Gc5HleOu.net
山田たろ〜アストロズのマンガ、ずっと続き読みたかったけど、
新品はもちろん中古もないし、ネットカフェにも置いてない。
ここでやっと読めて嬉しかったわ。
山下たろ〜は数十年ぶりに読んだら、こんなにつまらなかったっけって感じだった。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 20:12:11.45 ID:AqAs9023.net
強敵が現われた→苦戦→いきなり試合終盤→限界を超えて頑張ったから勝った
しかないもんなあ
いつも同じことしてるから毎週他の漫画と一緒に読むには安定してるのかもしれんけど

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 00:40:48.75 ID:305zD1b9.net
たしかに続けて読むのは結構しんどいね。
5巻で力尽きた。
やまだたいちの奇蹟は一気に読み切れたけど。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 00:14:26.65 ID:JVsngyHG.net
漫画じゃなくて申し訳ないが、今年初めて心に刺さった一冊
自衛隊入隊日記
http://amzn.asia/gQMe4qS
すぐ読み終わってなかなか考えさせられる。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 12:20:25.00 ID:2ifYBYNA.net
>>179
自演ステマしつこい

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 01:32:30.81 ID:BVOvSE9C.net
メガキュアがうんたらかんたら

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 15:09:40.26 ID:eVHW1uYo.net
巻来功士があらかた読めて嬉しい
代表作のゴッドサイダー以降の作品のほうが
バトル・バイオレンスと厨二とエロのバランスが良くて面白い気がする

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 14:34:45.99 ID:hKisHuf/.net
最果てのパンドラ読んだけどよかったですね
ラノベかな?と思ってたけど童話的ななんかだった シリーズ化して欲しい1冊

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 16:14:11.27 ID:H31M30Ko.net
バーナード嬢金出してたらムカついたかもしれんが
タダでぱっと読むと面白い

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 19:23:25.24 ID:dRyrcOoX.net
パッとしない子
予想外の展開で話題になるのは解ったけど、面白くは無かったな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 13:33:54.25 ID:nRzck6yr.net
[72時間限定] Kindle Unlimited 漫画ゴラク祭り 開催中

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 18:03:05.33 ID:ROh6npME.net
>>186
ミナミの帝王のunlimitedじゃないやつをオーナーライブラリで月1冊
読んでたのに、/(^o^)\ナンテコッタイ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 18:32:55.62 ID:Q45fJLwM.net
>>176
会社員編読んだら
「だまじーだどー」いいながら見当違いの努力してたら
みんながなんとかしてくれてモテモテの
「なろう小説かよ」みたいなチョロさでもっとひどかった……

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 15:29:17.10 ID:Dq8rm0KK.net
>>163
池上遼一の漫画おもしろいよね
過小評価されすぎだわ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 15:59:26.05 ID:ijxj4osh.net
小池原作はともかくピンで描いたやつはダメダメ
星雲児とか

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 10:42:49.28 ID:xeSVDoxO.net
ラノベが好きなんだけど、アンリミは読める本が殆ど無くて辞めたわ
なんで一巻だけとか、KDPしか無いんだよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 21:22:26.41 ID:F+eqNNxR.net
江口寿史経由で山上たつひこ読んでるけど面白いな
これだけでアンリミ入る価値ある

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 05:01:49.96 ID:fDexJhzj.net
風俗王
https://www.amazon.co.jp/dp/B079B844RX/
https://www.amazon.co.jp/dp/B079BCLSF8/

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 23:39:07.28 ID:C2s/PsWk.net
微分積分、微分方程式、線形代数の本でおすすめある?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 04:20:53.06 ID:OJwz5nwu.net
数学書は紙で読むしかない

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 05:46:40.80 ID:JXBBT+r4.net
いくつか落としたけど、レイアウトが読みにくくて挫折した

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 16:09:53.17 ID:xzSNcwym.net
木葉功一の「セツ」があった
キリコとかクリオの男がとてつもなく面白かったから名前覚えてた

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 16:19:27.94 ID:xzSNcwym.net
漫画雑誌の@バンチが読めるのな
軍靴のバルツァーしか知らないけど

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 16:23:28.34 ID:xzSNcwym.net
当たり前だけど漫画は
漫画家本人が権利100%持ってる漫画か
自前でサイト運営するコスト投げてる漫画雑誌ばかりだな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 17:43:58.92 ID:ePnJffnI.net
週刊漫画timesの、過去一年分アンリミはすごいな。
入院中、解体屋ゲンと合わせて読みまくったわ。
前日譚知りたくなって単行本まで買っちまった。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 19:34:44.82 ID:xzSNcwym.net
なんでエレクチオンしないのよ〜

史村常に面白いな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 19:37:44.74 ID:b6ap0W/K.net
ムーの4月号がアンリミ入ったけど3月号どうなってんだよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 20:11:08.97 ID:VltLAc9I.net
魔法少女ならぬ魔法中年が世界の平和を守る事になったようです (あとみっく文庫) Kindle版 [アダルト]
酒井仁 (著), にの子 (イラスト)

TS物の官能小説で怪作
申し分なくエロいシチュエーションと、どれだけミラクルシュガーに感情移入できるかという試練が同居していて
読者は「俺、これで抜いていいのか?」という葛藤に苛まれるだろう

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 21:14:26.49 ID:/3j3ugIl.net
桜玉吉の「日々我人間」があった
しあわせも入らないかなぁ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 15:11:51.14 ID:20k4ukZr.net
1CV85

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 15:21:18.98 ID:wlDEFVIw.net
土山しげるが亡くなった事で何か影響あるかなぁ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 10:43:40.81 ID:0y2RjBmf.net
もう本屋はオワコンです。
これからは電子図書館の時代です。
https://www.d-library.jp/kochi/g0101/top/
https://www.d-library.jp/haritei/g0101/top/

208 :本郷さくら :2018/06/06(水) 11:35:17.29 ID:5bZV61H6.net
>>207
地方だからでしょ。
東京はジュンク堂や丸善、三省堂、紀伊國屋などあって実店舗が楽しいわ。
ブックオフも秋葉原、新宿、池袋などの大型店や、自由が丘のカーペット敷きの落ち着いたお店あるし。
本屋さんがずらっと並んでる神田神保町など。

あたしが都内に居るのは東京生まれってこともあるけど、やはり都内は書店が楽しいからね。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 11:45:42.19 ID:MBUi1UzO.net
東京でも洋書はどうにもならんな
kindleバンザイ

210 :本郷さくら :2018/06/07(木) 08:45:31.66 ID:c4xhhW1O.net
>>209
Kindleでも洋書無理。
だって日本語しか読めないものw

読み放題なら、すべての言語が日本語変換されてこそ読み放題よねぇ〜。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 09:17:36.44 ID:Xd/vcSWD.net
>>210
え?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 09:18:27.92 ID:Xd/vcSWD.net
お前が日本語しか読めないってことか
個人的な話はどうでもいいです

213 :本郷さくら :2018/06/07(木) 09:25:40.87 ID:c4xhhW1O.net
>>211
当然でしょう。
英語だけでなく中国語、韓国語、スワヒリ語、アラビア語などアルファベット以外もすべて日本語変換してくれないと。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 11:12:54.19 ID:dEh2+oZB.net
>>208
https://www.d-library.jp/shibuya/g0101/top/
https://www.d-library.jp/trctoshima/g0101/top/
https://www.library.metro.tokyo.jp/search/service/ebook/index.html
https://www3.city.tokyo-nakano.lg.jp/tosho/index.asp

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 15:33:03.60 ID:DNrYqHUh.net
東京にいると国会図書館行っちゃうんだよなあ

216 :本郷さくら :2018/06/07(木) 20:25:46.78 ID:c4xhhW1O.net
国会図書館って館外持ち出し禁止でしょ?
だから行ったことないわ。
溜池あたりにあるの?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 01:38:10.16 ID:DgKeJa9f.net
>>216
永田町だね
歩きだと不便な場所だけど、無料駐車場完備
漫画も全巻そろってるから、座り心地がいいソファで読んでる人多数
勉強するなら立派な机がある

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 01:40:40.21 ID:DgKeJa9f.net
問題集とか単語集は、公共図書館にはほとんどないけど、あそこには
全部あるし、貸出中は滅多にないから勉強が捗る

219 :本郷さくら :2018/06/08(金) 09:45:55.61 ID:AkRAdJdr.net
>>218
あたしは荒川区の、ゆいの森が好き。
心安らぐ空間で。

220 :本郷さくら :2018/06/08(金) 09:49:22.00 ID:AkRAdJdr.net
Kindle読み放題、とりあえず30日お試ししてみようかな。
いろいろ本検索すると読みたい本たくさんあるから、有料でも数十万円お得になるみたいね。
欲しい本をすべて買ったとしたらの場合だけど。

221 :本郷さくら :2018/06/09(土) 15:30:41.06 ID:jPeISohH.net
読み放題申し込もうと思ったけど、読み放題にない書籍購入でお金使ったので今月はパス。

222 :本郷さくら :2018/06/09(土) 15:34:41.40 ID:jPeISohH.net
買ったのはこれ。
"新・完訳 成功哲学"(ナポレオン・ヒル, 宮本 喜一 著)
http://a.co/fxceK3X

別な出版社の類似本なら、読み放題になってるのになぁ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 18:42:20.65 ID:pVNGs44G.net
天牌20巻まで無料であったから読んだけどクソ面白いじゃん
続きをネカフェで読んでこようかな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 19:27:40.91 ID:VN/RDeaM.net
セブンブリッジ面白かったぞ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 18:55:47.76 ID:ArKGh1oi.net
セブンブリッジ初登場のあたりはメッチャワクワクするんだけど
板橋先生なので中だるみがひどいんだよな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 23:15:33.56 ID:Wcx6b5lk.net
続き物の一巻だけとか多いのな…

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 16:50:40.48 ID:pL4b9idi.net
パームシリーズがくっそ面白い

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 22:54:18.03 ID:aasQ9nuL.net
>>223
同じく最近読んで面白かった
50巻まで1冊10円の時に買いたかったわ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 22:17:43.62 ID:YMYYQMNf.net
むこうぶちも面白い

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 22:33:30.91 ID:9T63WTco.net
>>229
アンリミじゃないのかよw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 11:48:32.23 ID:S9uN/+yQ.net
『安倍晋三秘書が放火未遂班とかわした疑惑の「確認書」』

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 14:37:13.83 ID:ZFhBZOTL.net
麻雀好きなら押川雲太郎いいよ。数揃ってるし
最初のお勧めはフランケンとなまけものかな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 12:25:05.40 ID:UkamAVPL.net
カンチョーマン!がバカバカしくて面白い

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 10:31:05.81 ID:ZBQblflt.net
Barry Eisler のRain シリーズというのがあって
それの原書が全部無料になってる。
殺し屋がヤクザや悪の組織に立ち向かうの話で
東京が舞台になっててけっこう面白い。
難易度はJeaffly Deaver くらい。
俺は紙の本で3冊読んでて、続きが読みたくて
一月お試しコースに入った。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 10:36:16.94 ID:ZBQblflt.net
Jeffry Deaverだな。
やらかした、恥ずかしい...

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 13:33:59.53 ID:/P7CT1hQ.net
Jeffery Deaverだぞw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 20:49:48.18 ID:yCY+xiZMl
>>234
洋書はいっぱいあるけど、どれが面白いかわからんから、こういう情報はありがたい
Stanislaw Lemが何冊か入っているのは見つけたから、読んでみようと思っている
今はKurt Vonnegutを読んでる

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 01:52:54.62 ID:ToXy3GXO.net
種類たくさんあるのは嬉しいんだけど検索したり探しにくいのが困る
巻数が多いのとか分冊版とかまとめて表示するとか工夫してほしいよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 17:08:35.80 ID:6nQioKlC.net
ダッシュ勝平全巻入ってうれしいな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 17:26:53.92 ID:Eqd+xV83.net
なんだってー!!
急げ!!!

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 10:39:58.48 ID:I+IEZZW5.net
それと角川文庫がうまい
山田風太郎に沖方丁、ホラーに名作もちらほら
今読んでおかないと消えるかもしれん

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 10:00:23.15 ID:zB5n8FSj.net
小説を毎月10〜15冊読んでるんですが、アンリミテッド入るか悩んでます

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 11:12:16.87 ID:sMk0HkY+.net
>>242
電子書籍の司書見てUnlimitedの出版社別で検索、ラインナップが気に入れば入ったら

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 13:21:45.97 ID:/WjFrupA.net
>>242
その数であればフランス書院文庫だけで元が取れると思います

デジタルカメラマガジンとかのカメラ系雑誌とDOS/Vなんたらレポート
最近は2月遅れになったので少し不満のムー等が読めるので重宝しています。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 13:33:37.40 ID:gVzZNsIA.net
>>242
江戸川乱歩、後藤明生、椎名誠、コナン・ドイル、マーク・トウェインとか数揃ってる作家もいる

角川文庫、角川ホラー文庫、竹書房文庫はそれなりに充実してるし、
創元推理文庫、光文社古典新訳文庫、グーテンベルク21もある程度ある

自分は読まないけどフランス書院、ハーレクイン、ラノベも沢山ある

1ヶ月無料だし1日で解約手続きしても残りの期間読めるから気軽に試せるよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 04:46:25.50 ID:88wN34L6.net
光文社のだけでも価値ある
2次ドリも読みきれんほどあるな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 17:12:03.09 ID:0KN+KZmp.net
今はマーク・トウェイン新訳読むので精一杯だな
面白すぎるわ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 20:06:40.18 ID:8AnDXcOF.net
>>245
竹書房ラブロマンス文庫は表紙が無いようなのですが。orz

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 02:21:05.26 ID:7yJ8ed3M.net
https://imgur.com/7FjSs7h.jpg

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 10:02:57.59 ID:cvhvvN2n.net
角川のマーク・トウェインコレクション
unlimitedから外れてる あとで読もうとおもったのに

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 10:36:50.97 ID:uv/8mdmX.net
>>250
角川は月毎に入れ替えっぽい…そのうちローテーションで戻ってくるかもね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 19:38:43.59 ID:Ggrrr99K.net
>>242だけど加入した
筒井康隆の時をかける少女とか中場利一のリョーコとか光文社古典新訳文庫とか江戸川乱歩全集読んでます

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 09:02:18.91 ID:05mGsN5+.net
>>252
グーテンベルク21も読もうぜ!
来月には消えるかもしれんし

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 20:43:29.48 ID:GniezwHP.net
>>253
旧訳みたいだから手出さなかったけど、Xの悲劇Yの悲劇をDLしてみようかな
サンクス

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 01:15:32.99 ID:c/kCuINW.net
スターティア、ヴァーミリオン、サクラヒメが入ってるのにシャインミラージュは有料なのか…

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 19:01:57.44 ID:w4HcEBPh.net
>>252
「孤島の鬼」マジおすすめ!
https://www.amazon.co.jp/dp/B007X8XMSE/

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 19:17:44.42 ID:cv9pdw12.net
月末です

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 11:52:14.72 ID:91gqN7Cr.net
月末です

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 21:30:28.95 ID:EusSxmy2.net
数年に渡りアマゾン各スレを荒らす異常者について

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1463715892/49

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 19:41:33.16 ID:cy72hUXV.net
七帝柔道記
漫画版もあるけど、原作の小説の方が対象。
(漫画も無料の第一巻だけ読んだ)。
いぜん小林誠の「柔道部物語」を読んだことがあるが、
あれの10倍くらいクレージーなスポ根物。
最初の方だけでも読めばわかるが気違いじみてる
なんてもんじゃない。でも最後まで読んでしまった。
(個人的な話だが主人公と同学年で北大にいたので
知ってる奴が何人か出てくる。例えば飛雄馬という奴は
実在するし応援団の瀧波もラグビーの木村くんも
何度か見かけたことがある。でも柔道部がこんな
だったとは全く知らなくて、ホントかよという気
もするが、ある程度は事実なんだろうかな)。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 15:44:27.93 ID:AWnEl17K.net
サイバラ茸

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 12:13:11.15 ID:kqKPFrfc.net
今月だけnewspicks系読み放題

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 13:21:19.79 ID:DUiH9i0P.net
kindleでエロ小説書いてみた。
読み放題入ってると無料だし、暇つぶしがてらに読んでみて
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07N5F4GTJ/ref=sr_1_1?ie=UTF8&bsppEnabled=false&keywords=%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AB%E6%8A%9C%E3%81%91%E3%82%8B&qid=1549081155&redirect=true&s=digital-text&sr=1-1

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 11:26:10.99 ID:iutOFKj1.net
去年2ヶ月199円キャンペーンに登録してて、今キャンペーンやってるけど199円で登録出来るの?
会員登録ボタンだけ表示されてて値段が載ってないから押せない

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 03:57:11.44 ID:2h6pnFO2.net
>>264
「もう無理、もうむりぃいいい! イカせて、イカせて、いかせてぇええええ! 
お願い射精したい、射精したいのぉおおお! もうゆるひて、射精するか死ぬしかしかないのぉおおお! 
精液出さないと頭おかしくなって死んじゃう、ザーメンびゅーしないと死んじゃうのぉ! デッドオアザーメン、デッドオアザーメンなのぉおおお! 
おねがいむろとしゃん出させてぇえええ!」
「あああああ精液ぃいいい! せいえき、せいえぎぃいいいいい! 
きいろい、きいろい、きいろいのぉおお! こんな精液出したことないぃいい! 
まっ黄色の特濃ザーメン気持ちいいっ、一生出したい黄色ザーメンンンン! 
黄色はふたなりのラッキーカラー、黄色の精液は幸せの証なのぉおおおおお! 
んほぉああああああ幸せの黄色ザーメン気持ちいい――! 黄色いミルク気持ちいいのぉおおおおお! 
もう白い精液なんか出したくない、永遠に黄色いザーメン出しながら生きていたいいいいいい! んおほぉおおおおお――――!」

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 06:49:24.07 ID:iokTPnFs.net
さっむ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 23:02:42.69 ID:R2JqlMUy.net
最近のアニメでおすすめある?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 18:33:33.51 ID:63YTd+cS.net
無い

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 00:11:27.70 ID:x+nm8OtL.net
ギフト±を10まで読んだけど11からかうか迷う。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 00:19:09.58 ID:qZzQT6RJ.net
ごめん、総合スレと間違えたわ。内容は面白かったよ。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/14(日) 13:57:51.76 ID:L/gp0wva.net
読み放題でここは結構漫画も豊富だね
ハッピーピープルとかここじゃないと絶対出会えなかった

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 07:08:21.96 ID:D4fJ9B1y.net
お尋ねします。
iPadでるるぶを見て、返却後に再び見ようとしたんだけど、
何故かダウンロードできません。
どうすればいいのですか。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 12:40:41.94 ID:DiNFX9a3.net
unlimited対象でなくなったのなら無理

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 21:33:32.90 ID:1Q3hQizl.net
もちろんunlimited対象の本です。
ライブラリーには入るけどダウンロードできないんです。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 21:44:14.76 ID:jGNoVAy/.net
返却後は見れないだろ
ちゃんと借り直した?
たまに返却したのにサムネイルだけ残ってることあってダウンロードの操作は出来るけどダウンロード出来ない
っつーか何でサポートに聞かないの?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 11:24:31.13 ID:KmHNGsP6.net
入れ替えあんまりなくね?
ちょっと前の話題作がそこそこ追加されると思ってた

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 23:40:47.76 ID:HaU+3nlM.net
魁!男塾が全巻入ってて、一気読みしちゃったわ。
あの手の武闘大会のハシリでありながらパロディなのは興味深い。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 00:06:33.07 ID:KYHM5FoZ.net
吸血遊戯<ヴァンパイア・ゲーム> (ウィングス・コミックス)
全15巻あるのもイイ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 23:34:58.46 ID:6k2ua7ph.net
板橋しゅうほう作品が一気にアンリミ来た!

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 11:40:49.67 ID:IqD80/vJ.net
どれも序盤は超面白いんだけどな……

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 07:27:04.60 ID:geXPRp7P.net
ラジオライフ対象なのか、知らんかった

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 08:18:41.39 ID:N40mmbf+.net
浅月のりと「催眠学園」1〜3

直球エロなのがよかった
短いけど

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 11:53:04.80 ID:Retpo9xv.net
鈴木先生5巻まで
変わった先生もの、ドラマ化もされてるがなんとも気持ち悪い

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 23:46:04.73 ID:nhBg/q5p.net
鈴木先生はあの気持ち悪さを楽しむものだ

285 ::2019/10/20(日) 19:46:15 ID:wPxuWvAf.net
スピ系心霊系が好きなら
強制除霊師 斎シリーズがオススメ
頭ひとつ抜けてると思う

最近知ったけど、真夜中のラブレターもオススメ
つのだじろう心霊系でも大人向けでノンフィクションに近い

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 23:04:36.56 ID:41iTKYVK.net
真夜中のラヴレターってエロやんけ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 14:12:46.00 ID:au7KHK2y.net
>>285
強制除霊師シリーズ面白いよね
unlimited対象じゃないのも買ったわ
斎さんのキャラが好きだったのでがんの話は泣いた

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 09:21:11.82 ID:WuNqSvx9.net
>>287
斎さんって実在の人なんだけど亡くなったからね
このシリーズも終わりかな
あと他の漫画家の漫画にも出てたりするんだよね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 12:55:05.01 ID:76eHckEH.net
>>288
斎さんは流水りんこさんの漫画にも出てるね
オカルト系で久々にハマったシリーズだから終わるの寂しい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 19:48:55.83 ID:Zq16LOwZ.net
山と食欲と私 と 働かないふたり また読もうかと思ったらもう有料になってた。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 20:42:26.85 ID:oyn2dCkG.net
https://i.imgur.com/cHubWmw.jpg
BEASTARSがシリーズとは良いじゃないか
https://i.imgur.com/RZo72E0.jpg
騙された・・・

いやもう本当やめてよこういうの
この検索は誰向けだよ
(読み放題じゃないけど)途中まで読めるよコーナーと分けてよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 05:27:50 ID:L+LvSAX8.net
全部読めるのは古い漫画
新しいのは1巻だけ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 15:51:43.93 ID:EuAUNzEU.net
わかるんだが、こう言われてるみたいで

「食べ放題!コース料理ありますよ」
「中華で」
「デザートは別料金です」
「じゃぁフランス料理で」
「前菜まで食べ放題!」

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 22:54:26.72 ID:35y0DdPP.net
矢口高雄 ボクの手塚治虫
面白かった
矢口高雄は釣りキチ三平くらいしか知らなかったが、この作品は少年期に出会った手塚治虫の凄さと影響力がよく描かれてる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 01:53:32.83 ID:HmfsPutS.net
矢口高雄「オーイ!!やまびこ」「蛍雪時代」「9で割れ!」の三部作すごくいいよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 11:52:22.86 ID:jrt6gTVk.net
>>295
矢口高雄って釣りの他にもあるんやな
再発見やわ
おらが村も評価高いね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 15:01:36.46 ID:ivDCA7Aa.net
働かないふたり 8巻まで復活してた。こういうこともあるんだな。
でも前回は10巻までだったような気がするが。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 21:34:38.26 ID:Wa5Dv2A/.net
ichigoを読んだ
なかなかエグい話やわ
六田登ってこんな異常者のマンガ書いてたの知らなかった
unlimitedは普通なら出会わない本に会えるのがいいよね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 00:26:40.45 ID:xdk3j3zS.net
FLIP-FLAP (とよ田みのる)

講談社の月刊アフタヌーンで連載していた、ゲームセンターの片隅に置いてある
ピンボールゲームをテーマとしたラブコメという、めっちゃニッチなジャンルの漫画。


ちなみに講談社から単行本を出してもらえなかったので、作者が自分でAmazonから
電書化したという経緯が。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 15:17:58.23 ID:kNjVCRnf.net
>>299
単行本出てるが

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 23:18:03.12 ID:xdk3j3zS.net
>>300
勘違いしてた。紙の単行本は講談社から出たけど、電子書籍単行本は自分で作ったそうだ

https://natalie.mu/comic/news/141486

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 16:00:25.64 ID:gM47REpc.net
手塚治虫のウィードリヒB おすすめ
音楽表現とかとても亡くなる直前まで書いていたとは思えないクオリティー
主人公のベートーベンが手塚キャラの中でもトップクラスのかわいさ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 17:33:10.48 ID:qQ2vqJi0.net
>>302
ルードウィヒBな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 21:31:46.04 ID:P+g8BCL0.net
手塚治虫作品はどれもこれも1巻しかUnlimitedに入ってないんだよなぁ。
通して読めないなら手を出す気になれない。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 23:11:10.99 ID:5yztTrf2.net
>>302
描いてる途中に亡くなってるね

ネオファウストも途中だったし

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 02:55:51.14 ID:12/gekiw.net
火の鳥もブッダも手塚先生の本は一冊の単価安いし、買っても損ないよ。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 20:23:17.89 ID:bK47U0fM.net
>>306
手塚おさむ作品?
金の無駄

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 10:59:55.34 ID:YKQmNtYd.net
来た。
山と食欲と私 3巻 まで

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 23:06:19.54 ID:oQ6BEkhH.net
角川ホラー文庫でグロ描写がメインのあったら教えてください

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 18:41:14 ID:okm2SkZ2.net
カイジなくなっちゃった?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 21:45:07 ID:Wf2DjgFa.net
マンガに、編集って必要ですか? 2巻

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 00:05:30 ID:oqqDtf7V.net
モンキーパンチのルパン三世が2巻まで対象に

アニメと全然違うし、書き込みが緻密すぎて小さい画面だと読みづらいけど、さすがの名作

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 08:01:36 ID:be/rLdUS.net
永田礼路 螺旋じかけの海【新装版】

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 01:53:25 ID:C5T7UodN.net
>>312
しかも無料なんだね。いただきました。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 01:24:05.85 ID:EcbbMvJ0.net
ドラえもんまんがセレクション ドラえもん50周年!スペシャル

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 12:43:35 ID:LsyiLOmF.net
サバイバル2巻くらいまでだな面白いの。
途中からゴルゴ13になる

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 00:15:22 ID:7YRKKRVX.net
食の軍師4巻まで読めるけど面白いわ
本郷さん、実は力石のこと好きなじゃねーのと思える

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 17:59:29 ID:W3ix74Xu.net
NEW GAME! 9巻まで

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:07:50 ID:/zeGhbCJ.net
unlimitedじゃなくて購入版だけど
進撃の巨人31巻 なんで特装版と通常版があるのか
気付かなくて両方注文してたみたいで今日入ってた
損したー

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:26:27 ID:3Be9K3cw.net
働かないふたり 10巻まで来た。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 18:18:08 ID:b1NFCEo7.net
ライジングサン全巻unlimted

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 11:57:51.78 ID:SwI9SjMs.net
野望の王国全27巻
全編「邪魔者は殺れ!」「殺られる前に殺れ!」
の繰り返しなんだけど、勢いで走り切った感じ
面白かったわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:10:18 ID:BvqOcAMo.net
山上正月のルパン三世Yが面白いわ

アニメ版寄りだけど、シリーズ独自のセミレギュラーも登場して独自の世界観を作ってる

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:31:01 ID:ook+q/6n.net
地球の歩き方

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 21:00:11 ID:L55CQGtP.net
江川達也 LAST MAN、DEAD MAN

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 21:16:16 ID:uSOvN031.net
博多っ子純情はかなり昔の漫画だけど面白かった
主人公とヒロインが初セックスするの22巻と遅いんだけど
そこから先を描いてるのがいいね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 18:54:19 ID:caSULssa.net
まちカドまぞく 1、2

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 10:31:51 ID:ztAylJU3.net
男塾のギャグスピンオフ「僕!!男塾 」が全2巻読めるように

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 12:47:56.78 ID:CwaoUa/s.net
3ヶ月お試し298円ってかなりやすいなとおもったけど
プライムリーディングとほとんどかぶってるんだな。

プライム会員は入らないほうがいいのかな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 15:21:10 ID:cmsUZYZs.net
>>329
プライムリーディングとかぶってるんじゃなくて
プライムリーディング(900前後)に加えてアンリミテッド(12万以上)が読めるという扱い

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 10:45:07 ID:+NvUtFi0.net
1月遅れとは言えボビージャパンが読めるのは助かります

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 01:39:16.49 ID:I/3lMGgh.net
ぽちゃこい(ムラタコウジ)全2巻

ぽっちゃりOLが、憧れのハンサム同僚と釣り合う身体になるためにダイエットを志すも
毎回旨そうに飯を食う漫画。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 21:49:24 ID:Cmlwdpjq.net
知る人ぞ知る名作ファンタジー漫画「だいらんど」(がぁさん)が対象になってる。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:09:41 ID:zzZfb7MC.net
きんいろモザイク 6巻まで

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 01:07:48 ID:vfvyujDH.net
ゴッドハンド輝が全巻

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 17:12:21 ID:xyHEJyaK.net
山野一のそせじ4巻発売されたばかりなのにアンリミで読めるとか気前いいな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 23:33:05 ID:DdGLcoaV.net
>>336
教えてくれてありがとう!

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 13:16:27 ID:tjwjgHVL.net
おお、出た事も知らなかった

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 11:32:39 ID:gv7SwURr.net
1か月に1冊、ほぼ全書籍の中から1冊無料で読めるとかにすればいいのにね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 15:20:21 ID:xUW8BcGm.net
お前の都合に合わせると思うな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 15:24:12 ID:52eGDvhJ.net
>>339 kindle買うとそういう感じのサービスが付いてきたが、1冊だと結局面倒くささのほうが上回って使わなかったな。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 07:37:53 ID:ztCyeBO5.net
勇魚神 ヤマダマコト

3部に分かれた長編だが、3日で読んだ 2部からは筋を負うだけ
山彦などと同じファンタジー 初期の作品は雑な印象があったが、
その世界にぐいぐい引き込む力はあった
あとがきに「コロナ」が出てくる最新作では、無駄な描写が90%

レビューもどんどん減っていて、これが最後になりそう
あとがきで専業作家としてやっていこうかと思ったが、
就職して、副業として作家を続けると言っていた
専業になると、あらゆる仕事を受けてしまって、キャパを超えてしまうから
みたいな言い訳をしていたが、自分でも気づいているはず、もう限界なのだと

あとがきはKDPの面倒くささなどがわかって興味深く、
かなり長い文章だが、これは全部ちゃんと読んだ
皮肉なことに、ここは万人にすすめられる「良書」だw

Unlimitedの限界

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:42:48 ID:kyiIcEPg.net
企業戦士YAMAZAKIが全巻読めるようになってるな
バブル時代の猛烈サラリーマン戦士が今となっては懐かしい

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:36:07 ID:vApt/8Co.net
なんで連続物はすべからく途中から有料なんだよ腹立つなー

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:15:24.16 ID:EqNegdh/.net
×すべからく
〇あまねく

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:35:59.96 ID:JZKYBuOs.net
全巻対象の奴もたまにはあるだろ。

企業戦士YAMAZAKIもそうだし

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 18:25:33.55 ID:zPNTW7m5.net
「電撃4コマコレクション 家族ゲーム」(鈴城芹)が全14巻対象。

ゲーム雑誌で10年間連載されて、リアルタイムで年齢が加算され
主人公姉妹が小中学生から結婚するまで描いた大河ストーリー四コマ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 01:17:29 ID:kUVtoDXb.net
https://mobile.twitter.com/bookbookeeyan

この Book Bookええやんさんがおすすめです!
とにかくおもしろい!

エロとかグロとかニッチなところを攻めてるのが本当に好き!現代にいない電子書籍作家です!
(deleted an unsolicited ad)

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 17:09:21 ID:IgePZ4kA.net
読み終わった本とのマルチ失礼
こっちに投稿すべきだった

ビブリア古書堂の事件手帳全7巻を完読
最初の方の連作短編が良かった
雑に読んだからか後半はちょっと飽きてきたけど

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 17:10:14 ID:IgePZ4kA.net
なれる!SEの全16巻を完読
ラノベだけどネットワークエンジニアのお仕事もので文章も読みやすく良かったよ

主人公の成長ぶりが凄いので感情移入は難しいかもしれないけど、物語にカタルシスがあって爽快なのでオススメ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 18:48:10 ID:UFXX0ByQ.net
ラノベならいいや

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 19:02:51 ID:blnkXvI7.net
>>349
ナイス!ちょうどさくら荘読み終わったんで次これ読む。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 01:45:59.55 ID:gbbxC53T.net
最近Twitterで話題の小遣い2万円漫画でおなじみ 吉本浩二の漫画が何冊かKindle Unlimitedになってるね
ルーザーズと日本一周のはなかなかよかった

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 18:51:06.39 ID:MCyAVZTQ.net
ファミ通、最新号対象外になってる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 23:54:17.69 ID:jYcySprh.net
孔雀王の無印読破
アラと後付けオンパレードだけど勢いで読ませる
キリスト教やナチスまで全部密教に組み込んでいく無謀さが楽しいな
ただいくら双子で瓜二つ設定だからって姉さんの顔が孔雀すぎたわ
あのごん太眉を女性キャラにつけるのかわいそうやろ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 00:06:32.32 ID:gSFzo61e.net
>>354
9月17日号ならunlimitedだと思うけど

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 00:45:21 ID:8A+vlBd2.net
ファミ通はたまにunlimited入りが遅れることある

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 23:55:26.97 ID:rzxdckNE.net
https://i.imgur.com/P2rZVlY.jpg

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:39:31.69 ID:4SO6i9Sn.net
「コミックマスターJ」全13巻読んだ。
無茶苦茶な話なのに、めっちゃ面白い

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 23:55:33.44 ID:Z46H6lu3.net
いいよね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 08:40:03.92 ID:Fun/tiGn.net
坂の上の雲がunlimited入りしてるな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:35:35.81 ID:VJYbvbEq.net
>>361
情報ありがとう

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 20:34:07.41 ID:zfAPvfAf.net
>>361
全巻DL済、いつでも読める
ちなみに合本版は違うのな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 08:38:04.64 ID:BI/g4c2F.net
漫画バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則
バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか

この2冊面白かったよ
物語形式でマネーリテラシーの基本をやさしく教えてくれる良書
先に上の漫画版の方から入ると下の活字版の内容がすんなり頭に入ってくると思う

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:15:19.45 ID:fb+euPlE.net
ほんわらの12月号が出ていたけど、11月号はなんでスキップされてしまったんだろう。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 16:31:39.88 ID:VUIRVQy0.net
というかほんわらがunlimitedから外れているのな
結構好きだったのに残念

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 21:39:42.19 ID:lKY4DDWg.net
好きなら買えよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 21:24:53.12 ID:0eHx1Gmo.net
前回umlimitedから外れたときは「このためにunlimited入ったのに」って騒いでいた人が多かったな。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 16:12:37.60 ID:I2S9ER8w.net
>>367
しょうがないから買ったよ
話が一段落したのが多いから買い続けるかどうかは分からんけど

>>368
下ネタ多いけどある一定の面白さはあるからただで読めるならラッキーなんだよね
合わない人には合わないだろうけど

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 14:03:14.51 ID:TrLvhKZQ.net
『モチベーション革命』

段落頭の一字空きがないとか、段落間がすべて空行で処理されてたりとかで
最初面食らったけど、これが案外読みやすくて中身も面白かった。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 08:34:29.55 ID:1/LUrXKV.net
アラフィフのおっさんからの、Unlimited で全巻無料で読めるおすすめ漫画を2つ。

『異種格闘大戦』全10巻
人類最強の男が動物を含めた地上最強を決める戦いに挑む。時々ウンチクに走る事があるが、それも含めて楽しめる。登場人物(動物)のバックボーンもなかなか深イイ。

『暴力大将』 全23巻 Unlimited
超昭和な拳で語り合う少年漫画。絵柄は今の流行りとは正反対だが、今の漫画にはない何かがある漫画。試し読みするなら、2巻の矯正院編からがオススメ。そこまでは、キン肉マンで言うとこの超人オリンピック前までと同じようなモンなので…。

あと、『Let'sダチ公』がUnlimitedになってくれたら最高やねんけどな…。
今さら定価で買う気にはならんな。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 09:37:13.07 ID:XwOIlCmi.net
小山田いくの「すくらっぶ・ブック」
や「衆楽苑」もお勧めのどす

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 09:37:54.17 ID:1/LUrXKV.net
>>371

> 『異種格闘大戦』全10巻

間違えた。
『真・異種格闘大戦』

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 22:55:18.45 ID:yei78p9L.net
風雲児たち・幕末編が13巻まで対象になってる

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 09:00:29.26 ID:m8XRbi4N.net
>>374
もしかしたらと思って検索したら幕末編じゃない方もアンリミになってる!
前回6巻までしか読めなかったんだ
教えてくれてありがとう!

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 09:05:36.45 ID:m8XRbi4N.net
無印は10巻までだった

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 12:05:30.67 ID:c+Cpt+o2.net
「いとなみいとなめず」や「サバエとやったら終わる」とかネット発の面白いのが来てますね、年末年始は楽しめそう

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 10:12:48.71 ID:9PKxzX1X.net
『マンガでわかるクライオニクス論』

マンガでわかる系の Unlimited の本にしては内容が充実していて、かつ面白い。

クライオニクス(SFでよくあるコールドスリープ)は、今は無理でやる意味がないが、
将来的に技術が向上すれば、いずれは使える技術として期待できるようだ。
クマムシの乾燥冬眠を人工でマネるという話で、目から鱗。
内容はガッツリ理系向けで難解な感じだが、漫画のページだけを読んでも十分面白いと思う。

普段はアンリミの本だけど、今日の夕方5時まではセールで無料。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 10:19:02.37 ID:9PKxzX1X.net
>>378

書店で紙で買うと1760円とかの本だから、アンリミだと結構なお得感がある。
『ひみつシリーズ』とか『まんがサイエンス』が好きだった、そういう人にオススメ。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 10:55:17.75 ID:5dDNgjf7.net
>>378
いただきマンモスありがとう

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:43:30.57 ID:40K2F1fj.net
Kindle Unlimited、月に一冊でもこれだという本を発掘できると、元は簡単に取れるから良いサービスだと思うのだよね。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:47:37.25 ID:40K2F1fj.net
>>378
なかなかの高評価だね。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 13:04:24.48 ID:IpqjHVi6.net
>>378
読み始めた。予想外に面白い。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:44:43.22 ID:RnnZ1ViN.net
>>378
ありがとう!
普段読まないジャンルだけど「セールで無料」につられてダウンロードしました

こういう情報いいね、もっとちょうだいw

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 07:19:06.91 ID:/6JO09Co.net
今は外出しないで、家でKindleが最適解
Unlimitedは巣籠もり必需品だよね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 09:16:24.85 ID:dZDf/5Sm.net
>>384

学習系の漫画はUnlimitedでも質が高めのが多いから、そういうのをリスト化していくと面白いと思う。>>384も何かリストに足して。
Unlimited 学習系・雑学系の漫画リスト (最後まで読める作品で)
(1)『マンガでわかるクライオニクス論』
(2)『限界集落(ギリギリ)温泉』
(3)『株ぢから』
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)
(9)
(10)

リストの(2)は娯楽作品で、純粋に学習系や雑学系の漫画ではないけど、コロナ収束後の地方の観光業界が、如何にして復活するかのヒントがあるような気がしたので足しておいた。あと4巻完結でサクッと読めるのが良い。全巻Unlimitedだよ。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 09:32:37.16 ID:Tci7TVcy.net
Unlimited 学習系・雑学系の漫画リスト (最後まで読める作品で)

(1)『マンガでわかるクライオニクス論』
(2)『限界集落(ギリギリ)温泉』
(3)『株ぢから』
(4)『ゆげ塾の構造がわかる世界史』
(5)
(6)
(7)
(8)
(9)
(10)

歴史系を追加

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 09:39:53.85 ID:Tci7TVcy.net
Unlimited 学習系・雑学系の漫画リスト (最後まで読める作品で)

(1)『マンガでわかるクライオニクス論』
(2)『限界集落(ギリギリ)温泉』
(3)『株ぢから』
(4)『ゆげ塾の構造がわかる世界史』
(5)『大学入試 マンガで政治・経済が面白いほどわかる本』
(6)
(7)
(8)
(9)
(10)

政治経済を追加

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 10:04:19.23 ID:oC5dmcn6.net
歴史系の長編マンガで全巻アンリミを探したが、どうしても最初の方だけになる。
最後まで読めて、それでいて良作となると難しい。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 10:15:14.84 ID:oC5dmcn6.net
史紀1〜10は漫画で全巻アンリミだけど、ちょっと古い。
若い世代には絵的に合わないかも。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 10:31:25.37 ID:qMMZ3Xtv.net
Unlimited 学習系・雑学系の漫画リスト (最後まで読める作品で)

(1)『マンガでわかるクライオニクス論』
(2)『限界集落(ギリギリ)温泉』
(3)『株ぢから』
(4)『ゆげ塾の構造がわかる世界史』
(5)『大学入試 マンガで政治・経済が面白いほどわかる本』
(6)『江河の如く 孫子物語』
(7)
(8)
(9)
(10)

(6)に『江河の如く 孫子物語』を追加です。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 11:25:35.86 ID:/k/NxAcY.net
「イレブン」」全43巻あるね!なつかしー
全巻持ってたけど捨ててしまったので読もう

ちなみに1巻は0円なので読む気無い人ももらっとけ。そして読んで!

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 12:18:18.19 ID:orJF4LO2.net
夜は短し歩けよ乙女 新装版 (MFコミックス アライブシリーズ)

全3巻 すべてアンリミ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 12:21:40.08 ID:orJF4LO2.net
限界集落(ギリギリ)温泉 ← これは読んで損はない

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 12:25:07.74 ID:orJF4LO2.net
>>391
どれも星4〜5あたりの高評価だから、星4〜5の縛りでだれか完成させて

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 12:27:43.82 ID:orJF4LO2.net
Unlimited 学習系・雑学系の漫画リスト (星4〜5ぐらいの最後まで読める作品で)

(1)『マンガでわかるクライオニクス論』
(2)『限界集落(ギリギリ)温泉』
(3)『株ぢから』
(4)『ゆげ塾の構造がわかる世界史』
(5)『大学入試 マンガで政治・経済が面白いほどわかる本』
(6)『江河の如く 孫子物語』
(7)
(8)
(9)
(10)

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 12:57:46.95 ID:WMZ8dkXa.net
Unlimited 学習系・雑学系の漫画リスト (星4〜5ぐらいの最後まで読める作品で)

(1)『マンガでわかるクライオニクス論』(全1巻)
(2)『限界集落(ギリギリ)温泉』(全4巻)
(3)『株ぢから』(全1巻)
(4)『ゆげ塾の構造がわかる世界史』(全1巻)
(5)『大学入試 マンガで政治・経済が面白いほどわかる本』(全1巻)
(6)『江河の如く 孫子物語』(全1巻)
(7)『マンガで学ぶITの基礎 合本版』(全3巻)
(8)
(9)
(10)

残り枠3つ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 13:22:48.12 ID:Wn2la5HO.net
Unlimited 学習系・雑学系の漫画リスト (星4〜5ぐらいの最後まで読める作品で)

(1)『マンガでわかるクライオニクス論』(全1巻)
(2)『限界集落(ギリギリ)温泉』(全4巻)
(3)『株ぢから』(全1巻)
(4)『ゆげ塾の構造がわかる世界史』(全1巻)
(5)『大学入試 マンガで政治・経済が面白いほどわかる本』(全1巻)
(6)『江河の如く 孫子物語』(全1巻)
(7)『マンガで学ぶITの基礎 合本版』(全3巻)
(8)『わが家は今日も建築中!』(全5巻)
(9)
(10)

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 13:33:45.91 ID:Wn2la5HO.net
Unlimited 学習系・雑学系の漫画リスト (星4〜5ぐらいの最後まで読める作品で)

(1)『マンガでわかるクライオニクス論』(全1巻)
(2)『限界集落(ギリギリ)温泉』(全4巻)
(3)『株ぢから』(全1巻)
(4)『ゆげ塾の構造がわかる世界史』(全1巻)
(5)『大学入試 マンガで政治・経済が面白いほどわかる本』(全1巻)
(6)『江河の如く 孫子物語』(全1巻)
(7)『マンガで学ぶITの基礎 合本版』(全3巻)
(8)『わが家は今日も建築中!』(全5巻)
(9)『助産師さん呼びましょうか?』(全5巻)
(10)

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 15:55:34.68 ID:RHLqeffQ.net
Unlimited 学習系・雑学系の漫画リスト (星4〜5ぐらいの最後まで読める作品で)

(1)『マンガでわかるクライオニクス論』(全1巻)
(2)『限界集落(ギリギリ)温泉』(全4巻)
(3)『株ぢから』(全1巻)
(4)『ゆげ塾の構造がわかる世界史』(全1巻)
(5)『大学入試 マンガで政治・経済が面白いほどわかる本』(全1巻)
(6)『江河の如く 孫子物語』(全1巻)
(7)『マンガで学ぶITの基礎 合本版』(全3巻)
(8)『わが家は今日も建築中!』(全5巻)
(9)『助産師さん呼びましょうか?』(全5巻)
(10)『マンガ世界の偉人伝 未来を作った10人』(全1巻)

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 15:56:49.32 ID:RHLqeffQ.net
よし完成
統一感が全くないなww

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 21:13:57.41 ID:lrjbj2hg.net
日本一カンタンな「投資」と「お金」の本

投資やお金と聞いて「自分には関係ないな」と思った人にこそ読んでほしい
全体的に優しい日本語で書かれていて、
小説風というかほとんど会話文なのもあって、
たぶん中学生ぐらいでもサクサク読めてすんなり理解できると思う

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 21:04:38.33 ID:cxlayIgb.net
ほんわら復活したな。ときどきこうやって揺さぶって購入させようとしてるんだろうか。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 23:42:41.33 ID:D70SGfnm.net
トヨトミの野望 講談社(Kindle版は小学館?)

まあ、出版社などどうでもいい けっこうな話題作だったらしい
トヨタの内幕が詳細に描かれていて、興味深い
小説家としての能力は5段階で1か2というお粗末なもの
フィクションを装ったノンフィクションだが、ある意味、禁じ手に近い

2016年の時点で、社長に「2030年までにガソリン車を全廃し、
全て燃料電池車に置き換える」などと言わせているが、
先月、政府筋が2030年代半ばまでにガソリン車の販売禁止の方針を検討していると
いう観測記事が流れるや、アキオが自動車業界のビジネスモデルが崩壊してしまう
と懸念を表明し、水面下では凄まじい抵抗を始めたことが透けて見える

一介の覆面作家とはいえ、世界の自動車業界のことを調べた上で、
欧米では遅くとも今世紀半ばまでにはガソリン車は販売できなくなるのは決定的
との確信をもっているのだろう 作家ごときにも劣るトヨタの経営・技術陣

続編の宣伝のためにUnlimitedに入っていたが、今は外れている
続編の評価は悪くないが、つまらなくなったという声も多い
フィクションとノンフィクションの違いがはっきりした以上、
この作品にもトヨタにも何も期待できない

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 21:17:05.73 ID:L3/bLdLZ.net
『 あるある大辞典 』 上下巻
Unlimitedで無料
心休まる作品だと思います。

マイナーだとは思いますが
学生時代のあるあるが2000個書かれています。
1ページ1あるあるでサクサク読めるし
自分にハマったあるあるを見つけるとちょっと笑ってしまいました。

あるあるネタが最近TikTokなどで流行ってるようなので
需要がなくはないジャンルなのかなと思います。
難しい本を読んだ後などの気分転換にどうでしょう?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 22:07:40.56 ID:FVx01By5.net
2000ページあるの?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 00:25:17.98 ID:/KdZ6MLa.net
>>406
上巻で1000ページ
下巻で1000ページですね。

1ページ1あるあるなので
各巻に1000個、あるあるが書かれていました。
合計で2000個、あるあるが書かれているという感じです。
言葉足らずですみません。。。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 17:31:56.27 ID:ts40/K3w.net
他のスレで14まで増えてた
推薦あったら、追加よろ

コピペ

Unlimited 学習系・雑学系の漫画リスト (星4〜5ぐらいの最後まで読める作品で)

(1)『マンガでわかるクライオニクス論』(全1巻)
(2)『限界集落(ギリギリ)温泉』(全4巻)
(3)『株ぢから』(全1巻)
(4)『ゆげ塾の構造がわかる世界史』(全1巻)
(5)『大学入試 マンガで政治・経済が面白いほどわかる本』(全1巻)
(6)『江河の如く 孫子物語』(全1巻)
(7)『マンガで学ぶITの基礎 合本版』(全3巻)
(8)『わが家は今日も建築中!』(全5巻)
(9)『助産師さん呼びましょうか?』(全5巻)
(10)『マンガ世界の偉人伝 未来を作った10人』(全1巻)
(11)『マンガ 面白いほどよく分かる!古事記』(全1巻)
(12)『マンガで分かる!心理学超入門』(全1巻)
(13)『失敗図鑑 すごい人ほどダメだった!』(全1巻)
(14)『マンガでわかる! 音楽理論』(全3巻)

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 17:48:07.61 ID:1Y24a0O5.net
料理マンガで最終巻までよめる名作があったら教えて
いかにも子供向けのではなく、大人が読んでも楽しめるのを希望

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 20:14:44.02 ID:E+BanV0Q.net
サッカー漫画「イレブン」全43巻
ナカタも出てくるよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 21:04:13.11 ID:LmpWfuj+.net
>>409
天体戦士サンレッド
しっかりクッキングレシピ本カテゴリーだ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 22:15:06.82 ID:5LAXEN3E.net
サンレッドは加えるしかないww
コピペ

Unlimited 学習系・雑学系の漫画リスト (星4〜5ぐらいの最後まで読める作品で)

(1)『マンガでわかるクライオニクス論』(全1巻)
(2)『限界集落(ギリギリ)温泉』(全4巻)
(3)『株ぢから』(全1巻)
(4)『ゆげ塾の構造がわかる世界史』(全1巻)
(5)『大学入試 マンガで政治・経済が面白いほどわかる本』(全1巻)
(6)『江河の如く 孫子物語』(全1巻)
(7)『マンガで学ぶITの基礎 合本版』(全3巻)
(8)『わが家は今日も建築中!』(全5巻)
(9)『助産師さん呼びましょうか?』(全5巻)
(10)『マンガ世界の偉人伝 未来を作った10人』(全1巻)
(11)『マンガ 面白いほどよく分かる!古事記』(全1巻)
(12)『マンガで分かる!心理学超入門』(全1巻)
(13)『失敗図鑑 すごい人ほどダメだった!』(全1巻)
(14)『マンガでわかる! 音楽理論』(全3巻)
(15)『天球戦士サンレッド完全版』(全20巻)(料理レシピ本として)

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 22:21:07.87 ID:5LAXEN3E.net
『限界集落(ギリギリ)温泉』の説明も加えといた

コピペ

Unlimited 学習系・雑学系の漫画リスト (星4〜5ぐらいの最後まで読める作品で)

(1)『マンガでわかるクライオニクス論』(全1巻)
(2)『限界集落(ギリギリ)温泉』(全4巻)(経営マネジメント本として)
(3)『株ぢから』(全1巻)
(4)『ゆげ塾の構造がわかる世界史』(全1巻)
(5)『大学入試 マンガで政治・経済が面白いほどわかる本』(全1巻)
(6)『江河の如く 孫子物語』(全1巻)
(7)『マンガで学ぶITの基礎 合本版』(全3巻)
(8)『わが家は今日も建築中!』(全5巻)
(9)『助産師さん呼びましょうか?』(全5巻)
(10)『マンガ世界の偉人伝 未来を作った10人』(全1巻)
(11)『マンガ 面白いほどよく分かる!古事記』(全1巻)
(12)『マンガで分かる!心理学超入門』(全1巻)
(13)『失敗図鑑 すごい人ほどダメだった!』(全1巻)
(14)『マンガでわかる! 音楽理論』(全3巻)
(15)『天球戦士サンレッド完全版』(全20巻)(料理レシピ本として)

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 22:31:59.63 ID:s92fPeoR.net
>>411
おまえ賢いなw

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 22:34:22.19 ID:s92fPeoR.net
「ヴァンプ将軍+料理」で画像検索すると沢山出てくる
ためしに作ってる人、結構いるみたい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 22:53:41.18 ID:F3U0j2UV.net
コピペ

Unlimited 学習系・雑学系の漫画リスト (星4〜5ぐらいの最後まで読める作品で)

(1)『マンガでわかるクライオニクス論』(全1巻)
(2)『限界集落(ギリギリ)温泉』(全4巻)(経営マネジメント本として)
(3)『株ぢから』(全1巻)
(4)『ゆげ塾の構造がわかる世界史』(全1巻)
(5)『大学入試 マンガで政治・経済が面白いほどわかる本』(全1巻)
(6)『江河の如く 孫子物語』(全1巻)
(7)『マンガで学ぶITの基礎 合本版』(全3巻)
(8)『わが家は今日も建築中!』(全5巻)
(9)『助産師さん呼びましょうか?』(全5巻)
(10)『マンガ世界の偉人伝 未来を作った10人』(全1巻)
(11)『マンガ 面白いほどよく分かる!古事記』(全1巻)
(12)『マンガで分かる!心理学超入門』(全1巻)
(13)『失敗図鑑 すごい人ほどダメだった!』(全1巻)
(14)『マンガでわかる! 音楽理論』(全3巻)
(15)『天体戦士サンレッド完全版』(全20巻)(料理レシピ本として)

サンレッドのタイトルが微妙に間違っているので修正

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 23:25:58.16 ID:nL1tSmrw.net
これテンプレにするほどの内容か?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 00:08:23.39 ID:EIlSvn0a.net
嫌がらせだろ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 01:15:50.45 ID:6/mfUqSF.net
全巻アンリミの縛りがあるにしては、質がそろっていると思うけど

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 01:18:41.25 ID:6/mfUqSF.net
星4以上という点で、あからさまなハズレはないでしょう
あとは好みの問題かと

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 01:21:49.02 ID:6/mfUqSF.net
ところで、サンレッドは20巻が最終巻で完結済みなの???

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 05:51:48.55 ID:R/zZ4/ST.net
アンリミ星4以上てだけなのにいらんやろ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 02:19:45.47 ID:9gwtM8tI.net
ジャンルをもっと細分化した方が隠れた名作とか見つかるんじゃないか??

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 02:28:29.99 ID:9gwtM8tI.net
マイナーすぎるぐらいの名作を知りたいね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 02:52:36.05 ID:Mt3s6uIN.net
お前の好きな本リストはチラシの裏へ書け

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 07:20:35.40 ID:+yEKU5M4.net
ここがチラシの裏だバカ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 07:52:55.51 ID:Mt3s6uIN.net
↑バカ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 10:09:16.45 ID:JxLbGEsZ.net
チラシって何か知ってるかい?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 19:05:54.01 ID:C6co+lNw.net
寿司だろ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 22:06:35.40 ID:Mt3s6uIN.net
>426 こいつが火種、戦争開始だね?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 22:36:27.45 ID:VsXSxZt0.net
人生の機微を学べる「Y氏の隣人」はどうよ?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 00:25:35.17 ID:ZSHtqlZb.net
>>426 お前のせいでここも終わる

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 13:55:44.04 ID:CYOwuD1O.net
サーキットの狼読みきれねぇ。俺が読み終わるまで公開停止しないでくれよ。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 17:11:39.42 ID:ZSHtqlZb.net
サーキットの狼面白いよね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 17:10:33.32 ID:Rl98TZnO.net
多田将のすごい実験とすごい宇宙講義、unlimitedになってるよ。ものすごくおすすめ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 23:33:55.61 ID:5JBxsciK.net
>>435
サンキュー!

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 14:28:08.60 ID:RJ0GywxB.net
>>416
(6)『江河の如く 孫子物語』(全1巻)

これは「孔明のヨメ。」を書いてる人の作品だな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 14:33:53.48 ID:RJ0GywxB.net
「寿命図鑑 生き物から宇宙まで万物の寿命をあつめた図鑑 」

↑は、アンリミで超おすすめだよ
紙で買うと3000円近くする
こういうのがあるから、アンリミはやめられない

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 11:33:44.50 ID:UXpaDG17.net
ひらけ駒!が良かった。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 23:35:42.77 ID:y3DhJ5mN.net
>>52
ポケモンのアイデアはこれからだったのわかって驚いたわ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 23:54:25.32 ID:pHBpvzNd.net
>>52
ウルトラ マン セブン
というものが何なのか
まずはそれを教えてくれ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 23:56:47.87 ID:QWeEPWQ3.net
これだからオタクは

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 07:24:47.29 ID:YVvVhdTN.net
>>70
光文社古典新訳文庫は今だと226冊になってた。
どれが増えたのか。。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 07:39:02.71 ID:YVvVhdTN.net
ニチブン春祭り 日本文芸社の本がunlimitedで2400冊追加。
3月限定。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 23:54:10.43 ID:vzc6TLpw.net
半村良

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 06:40:17.69 ID:ujtdvyx8.net
イーデス・ハンソン

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 10:06:49.01 ID:P2oag4oH.net
Dr.コトーが来てる。これって全巻?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 21:55:18.06 ID:xYxlD0Tu.net
全巻だね。前から合本版はあったけど今度は愛蔵版か
いただきますとかアクシデンツも来てるね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 08:41:56.43 ID:bU/Hl+yw.net
ヤマケイ文庫の山岳遭難本いいぞ
ドキュメントものはやはり楽しい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 08:43:53.45 ID:fEtG3eOq.net
道迷い遭難は図書館で読んだけど面白かったな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 17:31:01.75 ID:mczhdzMT.net
峠恵子さんの冒険歌手が来てるよ。超おすすめ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 23:18:16.46 ID:txrNXWJL.net
ルパン三世スピンオフの「警部銭形」が、全12巻中123789の6巻分が読み放題対象。

テレビドラマの刑事コロンボや古畑任三郎みたいな最初に犯人が殺害を行うシーンから始まる
タイプの刑事ドラマの主人公に銭形警部を据えたタイプの話で、一話完結タイプだから
半分でも十分楽しめる。

犯行をルパン三世の仕業に見せかけようとする犯人の言動矛盾を見抜いて追い詰めていく
銭形の名刑事ぶりが楽しめる。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 13:19:11.19 ID:YKFVX0Da.net
オリジナルの作者以外に描かせたスピンオフビジネスに
無自覚に巻き込まれるとキリがなくなるから注意した方がいい
たとえ無料で読めても失う時間の方が大きい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 13:53:26.76 ID:SK6X3VI4.net
>>453
そんなこと言い出したらサブスクで電書読み放題な
Kindle Unlimited自体否定してるようなもんじゃね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 14:14:56.18 ID:2bqgL6ZF.net
ゴルゴ13

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 00:14:23.57 ID:ZaunnZzA.net
海民と日本社会

これむっちゃオモロい。
こんなんunlimited に入ってるんやなあ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 07:57:01.08 ID:FMXsnPsj.net
>>404
トヨトミの野望の著者は
おいらん言葉の文体からして
作家ではなく経済部の記者。

メディアは豊田のケツを舐めて
エサを貰う商売だから
小説という建前にしただけ。

次世代技術の判断を間違えたトヨトミに
明日はあるのか?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 13:18:32.24 ID:VUWaDJVG.net
小松左京

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 00:25:35.61 ID:1lmFaC19.net
あれ…電子書籍の司書さん、ってだいぶ表示される本の冊数が減ってますね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 09:56:21.14 ID:fzz0Gwl+.net
特に変わってないけど?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 23:24:34.31 ID:IDRN/sm5.net
吉永小百合主演映画の原作が読めるね いのちの停車場
そうとは知らずに読んだが、小百合だと思って読んだら印象も変わって来るだろう

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 21:55:53.22 ID:EdJz7WRY.net
>>456
入ってなくね?
6月で外れたのか?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 21:56:52.30 ID:EdJz7WRY.net
>>453
なんでも最高峰と言われてるものから読んだり体験するべきとは思うが好みもあるからなぁ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 17:31:03.81 ID:k8NkzAuy.net
喜多川泰の「運転者」など自己啓発本の類のレビュー書いているのは、どんな勢力?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 10:07:54.55 ID:bKjoMYW2.net
勢力?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 14:26:46.56 ID:1kNBS1ye.net
恒川 光太郎『月夜の島渡り』 (角川ホラー文庫)
おもしろかったよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 09:16:50.75 ID:qLCrfZ+D.net
追加されてたの知らなかったわ
恒川作品好きだから嬉しい
「異神千夜」(金色の獣、彼方に向かう の改題)もアンリミになってるしオススメ
これきっかけに他のも読んで欲しい

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 13:31:09.68 ID:r//dDV2u.net
ふしぎ駄菓子屋銭天堂
子供向けと思われるが
サクッと読めて、内容も懐かしい気持ちになれておもしろかった

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 18:47:27.95 ID:kRVS/TiP.net
次のKindleUnlimitedセールいつ?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 23:11:36.13 ID:kS4g7L4j.net
Amazonで「石見の姫神伝説」という電子書籍をセルフ出版してます
口承文芸に関する読み物です
unlimitedなら無料なので、よろしくお願いします
…っていうか、誰か読んでくれーっ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 04:52:07.96 ID:Z9US29wm.net
>>470
ブログ「薄味」拝読いたしました。軽妙な語り口で読みやすい文章を著されますね。

あ、上梓おめでとうございます。

御著書、島根の石見を丁寧にて深掘りされてて、ニッチではありますが素晴らしく面白いですね。

神楽といえば、カグラ舞う!と、いま流行りの鬼滅の刃にも出てきますね。

そのあたり鬼滅なんかも絡めて言及なさると(既にされていた場合はご容赦くださいませ)、Google先生あたりの検索から新たな読者獲得もあるかと存じます。

以上、乱文失礼しました。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 06:31:55.05 ID:W1fmvY9T.net
>>479
あ、どうもありがとうございます
実は全然売れないんですよ。二ヶ月で二冊しか売れてません
KENPも付くときは一気に付くけど、めったに付かない感じで

鬼滅はアレですね。なんでこんなに人気があるんだろうと思って
劇場にいったら、隣の席の小学生女子が号泣してました

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 17:19:44.33 ID:NKRhm3ed.net
既出かもしれんが

安彦良和
 イエス
 ジャンヌ
 アレクサンドロス
 我が名はネロ

おれのサーキット
包丁無宿

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 03:53:44.80 ID:b17yrhsY.net
>>473
いいね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 16:35:03.18 ID:+xbVTwKj.net
柴田昌弘の赤い牙シリーズ
その他柴田作品多数
紙で持ってるけど、お手軽に読み返せるのがありがたい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 09:14:37.07 ID:QOF6nDXf.net
金色のガッシュ完全版が全16巻のうち12巻まで対象になってる

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 01:04:49.40 ID:k1hmnvB1.net
石神伝説 全三巻 とりみき
面白かった
古代史伝奇ものが好きな人むけ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 17:59:33.16 ID:PWbknYRR.net
ごはん日和オススメ16巻あたりまで読める
(ごはん系のコミック好きならだけど)

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 20:10:32.64 ID:bWxvxXE+.net
少し前に、Twitterの「無料で読める本」で紹介されてた「東大に落ちる方法」よかった。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 10:50:35.09 ID:FPs069JZ.net
「なまけもの時間術 管理社会を生き抜く無敵のセオリー23」
ひろゆき(西村博之)

ひろゆきの本がアンリミに入るの初じゃないかな
食わず嫌いや先入観抜きで読むと面白いよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 13:11:21.55 ID:XzAs9Bv1.net
・浅学
・無学者論に負けず
ひろゆきの特徴

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 16:37:29.26 ID:3pvGc2c0.net
きまぐれオレンジロードの合本版が全5巻対象になってる。
ただ、現在1冊11円セールやってるので55円払って買った方が得だと思うが

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 16:57:21.07 ID:aAujh+DK.net
>>481
ワラタ

たしかに非学者が論に負けないそのまんまだよな。自論で完結させて相手の理屈無視してたらそりゃ負けないわね。建設的な議論は成立しないけど(笑)

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 20:19:43.97 ID:fq4eY3Gh.net
>>482
Twitterで情報が流れてきたから直ぐに55円で買った
買っちゃうと安心して積み本になっちゃう

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 20:39:29.75 ID:u09FuIcX.net
>>484
俺も買った
けど、読まない気がする
以前買ったブラックエンジェルスと地球へも読んでない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 07:05:50.04 ID:OxaD7KgU.net
>>483
本の内容を批判するんじゃなくて作者叩きしてる奴こそ建設的な議論ができないだろw

映画が面白けりゃ映画監督の人格なんてどうでもいいわ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 18:32:16.18 ID:Lr11RCrH.net
2ヶ月で299円のオファー来てたわ
ラッキー

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 08:03:37.39 ID:TNp7Ma5S.net
黒沢がアンリミ対象だけど
全巻11巻買っても946円なので買ってしまった

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:06:53.25 ID:6ko9j1ZC.net
加入したままなのでキャンペーンとは無縁だ
ちとうらやましい

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 01:11:05.24 ID:KnEyLUfg.net
江戸前の旬DELUXE 1が対象になってる。
紙の単行本では絶版となってプレミア化してた
高校生時代の前日談「銀シャリ」が収録されてる奴

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 09:02:28.22 ID:jgJEuOpB.net
今頃になって貸出上限が20冊になった
便利でいいけど理由がわからん

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 16:20:24.48 ID:LmFveNgB.net
あ、おれも20冊になってる
他の人と時差があるのはなんだったんだろうな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 19:54:40.04 ID:imXrtv71.net
>>491
>>492
スレタイ読めないアホ

Kindle Unlimited 総合スレ 18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1631489764/

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 23:07:32.85 ID:VpkZvSPk.net
>>491-492
総合スレは読んでないから有益な情報だった。ありがとう。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 03:21:20.34 ID:VaOfnASI.net
>>494
死ね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 04:38:54.48 ID:J9CFv77+.net
>>495
そういう良くない言葉は発した人のところへ必ず戻るらしいよ。気をつけて。おだいじに。

しかも怒りを制御出来てない証拠に、レス番号間違えてるよ(笑)

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 06:42:29.67 ID:9VNiIS/t.net
「寝ながら学べる構造主義」

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 15:35:07.30 ID:UBXVr+5q.net
>>497
読んだ
前半は面白かったな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 14:26:46.07 ID:1/BcNClI.net
>>488
黒沢紙で持ってて何回も読んだけど久々読んだら1011巻で号泣してしまった

20代の頃読んだのに気づいたら黒沢と同い年になってたわ…w

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 14:50:12.22 ID:P+qg6tdf.net
BRAIN DRIVEN パフォーマンスが高まる脳の状態とは

常体で書かれた本は苦手だけどこれは堅苦しさがなくて読みやすかった

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 20:08:20.19 ID:1bRjzssj.net
世界一わかりやすいマーケティングの本

今日の日替わりメルマガに載ってた本
ほんとにわかりやすかった

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 23:30:41.91 ID:do9VlIN+.net
なんの事前情報もなく手に取ったアンリミテッド
『アナスタシア 響きわたるシベリア杉』
ウラジーミル・メグレ

隠れた佳作だった
ファンタジーというか幻想文学が好きな人向け

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 10:40:07.39 ID:M2OW2b6q.net
全然隠れてなくて草はえる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 14:38:33.20 ID:o35hjm50.net
西尾元
死体格差 解剖台の上の「声なき声」より

読んでよかった

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 14:06:31.88 ID:SGIPcWF+.net
魔法科高校の劣等生、今までは3巻(九校戦編上)までだったのが7巻(横浜騒乱編)までが対象に

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 19:47:34.72 ID:AHXqldS9.net
>>505
以前に16巻まで対象だったときがあったな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 19:49:49.81 ID:XNCKDHve.net
なお最新刊は35巻+スピンオフ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 06:18:44.16 ID:mMG5IxQn.net
>>505
最新刊以外は全部対象なのが当たり前なんだけどな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 23:42:42.70 ID:EMX+CRkv.net
モンキーパンチ本人が描いたルパン三世全10巻と、新ルパン三世の3巻までが対象になってる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 00:56:02.87 ID:8qi8AA07.net
『佐田岬』が良い
若い頃、
バイクで旅したことをおもいだす

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 16:44:52.04 ID:LEq8a3Ez.net
KADOKAWAの漫画雑誌が一気にアンリミ入ったな
少年エースとか創刊号紙で持ってるわ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 17:26:10.92 ID:3HIi51cr.net
バックナンバーもアンリミ化してくれ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 01:32:43.53 ID:6efAR4z9.net
新しく入った漫画雑誌、一度に増えすぎて全然読み終わらないw
これからもずっとアンリミ入りしてるなら読み続けるかな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 16:58:13.53 ID:q0SIrkOV.net
働かない二人が10巻以上アンリミになってるな
合う人には合うんでおすすめ

サバエとこれは連載で読んでるわ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 16:56:55.43 ID:C8Qpw4sR.net
「神楽と文芸(総論)」「神楽と文芸(各論)」という民俗学関連本をセルフ出版しました。
年末年始に無料キャンペーンを実施中です。よろしく。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 19:36:29.11 ID:eIVgQfev.net
>>515
アンリミテッド本棚に入れたよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 20:08:09.47 ID:C8Qpw4sR.net
>>516
ありがとうございます
ちょっと癖のある文章ですがよろしくお願いします

518 :小澤典行:2022/01/02(日) 12:37:49.98 ID:tQYFY/Op9
 神奈川県小田原市の間中病院の小澤典行院長が新型コロナウイルス感染症について感染のリスクを無視して
病院の収益の増加だけを優先しています。
 クラスター発生に関しても「クラスターが発生したのはコロナ患者さんを一生懸命治療した証なのだから
誇りに思うべきだ。クラスターが発生するぐらいコロナに立ち向かうぐらいでないと医療関係者と言えない。」
と小田原市の医師会で発言しています。他の医師たちは唖然としていました。
 PCRセンターを設立した際も、「国からの補助金だけでお金がかからないのだから病院が丸儲けになる。」との
ことで設立しました。現場の職員はコロナワクチンも出回っていない時期に、感染対策も不十分な状態で
新型コロナウイルス感染症疑いの人を多数検査せざるを得ませんでした。
元手がかかっておらず、需要はあるので病院の収益になりましたが、
職員たちは非常に危険な状態で高い感染リスクを抱えたうえで治療にあたっていました。
現在は「PCR検査はもはや不必要」の持論を展開しています。エビリンスがあるから大丈夫のことですが、
非常に危険な上にPCR検査をしない理由が「手間がかかるから。」とのこと。
小澤典行氏の新型コロナウイルス感染症に対するリスク無視の姿勢は非常に危険です。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 22:49:56.00 ID:y34HaDGZ.net
雑誌読むの専用に使ってて枠が20に増えて嬉しいけど読める漫画雑誌も増えて全然消化できない

それにしても流行ってるのは知ってたけど、増えた角川系漫画雑誌の大部分が
「タイムスリップや異世界転生して現代の知識で無双する話」ばっかりで
もう何がどの話なのか区別つかなくて困ってたけど
最近はそれ系の話ばかり大量に読み流すのが逆になんか心地よくなってきた

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 10:11:42.36 ID:C60NF9OI.net
特にこの本っていうわけじゃないけど、物語やエンタメ本中心で読んでる人には
ふだん好んで読むジャンルの合間に
ときどきヒューマンスキル系や実用系の本を混ぜて読むこともおすすめしたいな
話し方、聞き方、考え方、伝え方、書き方、読み方、交渉術、心理学、対人関係、貯金・投資、etc.

この先の長い人生で必ず役に立つと思うから

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 22:48:43.52 ID:b+t7rRkm.net
役に立つ本1に対してゴミのような本300ぐらいの感じ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 01:23:10.29 ID:uxhqkodM.net
うっすいビジネス本よりセネカ読め

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 21:50:12.41 ID:0nwrOz+f.net
ーー;

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 03:15:01.34 ID:0bmJQtfx.net
エリア88が全23巻対象になっとる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 04:53:42.56 ID:l83pnSFH.net
世界の名画シリーズは解説も書かれてるからオススメ
買っても安いんだけどページ数が少ないからレンタルの方が良いよね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 09:33:20.24 ID:/5uLzSFl.net
>>525
書名は何?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 19:37:07.99 ID:l83pnSFH.net
>>526
絵に興味あるなら全部オススメですよ
「世界の名画シリーズ」で検索すれば沢山出てる
定番のダ・ヴィンチも良いしミケランジェロも良い
もちろん上村松園も良い

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 01:07:31.99 ID:Ji7c0tG5.net
画集だけは大きいサイズで見たいんだよなぁ
10インチのタブレットで見ても小さく感じて本の画集をなかなか処分できない
しかも画集ってたいていそれを買った展覧会とかの思い出とセットになってて捨てにくい

でも知らない絵と解説を読みたいなら電書でもおすすめ
とりあえず安い電書画集は全部買った

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 10:06:29.63 ID:6kxJz+Ld.net
>>527
尼の検索で出た ありがと
「司書さん」で「世界の名画」と検索しても出てこなかったので・・・

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 18:05:25.11 ID:njKzYrgu.net
「昔ばなしの謎 あの世とこの世の神話学 (角川ソフィア文庫) 」が
アンリミテッドの対象となってる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 23:24:20.76 ID:rpDLkpeS.net
>>528
24インチ液晶を縦にして使うのおすすめ
12.9インチでも結局小さく感じるし

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 23:37:32.00 ID:oP3LFJdA.net
縦STG用に回転できるモニターあるよな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 23:49:40.59 ID:qVVtFI6P.net
シューティング用てわけでもないやろ
ピボット機能ついててもそこまで値段変わらんから
予め縦で使うかもって人はそっち買ったほういいね
21〜27インチあたりがおぬぬめ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 00:46:20.59 ID:f/Zke0Aa.net
>>532
Webや書類用だよwwwwwwww
縦STG用wwwwwwww
ゲーム脳かwwwwwwwwwwwwww

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 13:02:43.64 ID:x2VbggNl.net
>>534
スマホが縦なのもSTG用だから

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 14:19:17.56 ID:bWqlona4.net
おぬぬめ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 01:49:09.16 ID:qJluU2/o.net
ぬめぬめ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 14:34:47.60 ID:21+14PK8.net
少年エース連載のコミック版「氷菓」が6巻まで対象に

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 17:39:16.41 ID:PTCRXi93.net
1週間くらい前に対象になったね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 11:11:43.46 ID:p4Na1Qv1.net
小説「大和国独立の陰謀」、読んでください。
まず、北海道が独立宣言し、次いで沖縄も独立宣言し、一つの国、大和国として独立します。その背景に国家的陰謀があります。第1章を超えるとあとはすいすい読めると思います。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 00:21:25.75 ID:hLJtddHW.net
「クラス最安値で売られた俺は、実は最強パラメーター」

タイトルでわかる通り投稿小説サイトの商業版だけど、
異世界集団召喚ファンタジーに巨大ロボット物の要素を加えた作品。

能力測定器が不具合を起こして最低ランクと誤判定された主人公が
奴隷として売られた先から脱走して、ロボットを入手して、
仲間と共に傭兵団を作って逆境から徐々に成り上がっていく王道展開が燃える。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 00:44:02.58 ID:ixagBS1K.net
unlimitedでプラトン借りてみた

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 22:04:18 ID:4SSiStGE.net
アンドロイドタイプワンは良かった
全3巻で完結済のコミック

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 08:30:28.49 ID:g3xC7vRM.net
髙田明『伝えることから始めよう』

すごくいい本だった
ジャパネットの通販番組を見たことある人ならすんなり読めると思う
今月アンリミから外れてしまったけどもしまた入ることがあったら読んでみてほしい

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 16:46:28.26 ID:8qJEmg11.net
活字のいい本なんかないかな

自己啓発系は要らん

インテリの本が良い

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 18:50:11 ID:62KjZ/6m.net
古典文学とかどうよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 20:07:14 ID:qgkx79sp.net
>>545
個人的には宇宙の本がおすすめ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 09:28:21.58 ID:SE7WpHis.net
墜落遺体
unlimitedに入ってたのね
早速読み始めた

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 08:23:43.80 ID:4y0CJj41.net
エロ劇画の名作三条友美『少女「菜美」』全巻unlimited

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 23:53:57.22 ID:g9KxgeUz.net
ヤンデレ彼女が異世界まで追ってきた1
コミカルなんだがヤンデレ怖い((( ;゚Д゚)))ってなった
おバカな本読んでなごみたかっただけなのに

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 08:55:20 ID:fgX9UiOB.net
おすすめってわけでもないけど角川ホラー文庫の『再生』 世にも不思議な小話系アンソロジーでどれもハズレなくて良かった

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 15:19:15.26 ID:JQccxceM.net
30日無料と3ヶ月99円が同時に出てるのですが、どちらを利用すべきでしょうか?
99円を使うと0円が消滅したり、無料を使ってたらそのうち99円が消えたりするのでしょうか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 21:49:31.37 ID:x+4DkfJ0.net
どおくまんの怪人ヒイロ、紙の単行本では発売されなかった最終巻も含めて全20巻読めるんだな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 23:46:36 ID:w2asgVz4.net
>>553
知らんかった

どおくまんが語る幻の「ミラクル怪人ヒイロ」の生原稿発見秘話
https://dookuman.blogspot.com/2012/01/aa_1390.html

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 15:36:31.00 ID:u0PnKa40.net
>>554
しらんかった
何も知らずに当時EbookJapanで買ってたわ
昔はここでしか読めない漫画多かったんだよなぁ
小学館なんかが自社で作った電子書籍なんかもここが昔販売してたデータのほうがはるかに綺麗だったし
優良な会社だったのによりによってYahooに買収されちゃうなんて悲しすぎる

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 10:39:30.66 ID:V8IvEY6z.net
本探しにく過ぎね?
よくみんな良い本見つけられるなあ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 00:27:49.90 ID:/XOeB1sa.net
Kindle for pcに「ドキュメント」って項目が追加されてるやん
まぁ使わんけど

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 22:24:32.20 ID:FGYs6kGw.net
すごいストレッチ

リモートやテレワークで自宅仕事の人におすすめ
固定レイアウトのイラスト本だけどPW11世代とかでも読めるよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 17:25:03.26 ID:uYT1BbIQ.net
かりあげくんオススメだぞ!毎回似たような話だけど。
むしろ同じ話もあるが

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 07:50:06.78 ID:P3s763+/.net
KindleストアのAmazonランキングがほぼアンリミ本ランキングになってて
そこから選んで読んでいくとだいたいハズレがないからおすすめ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 00:28:22.20 ID:L/o9QqUB.net
岩波とかもボチボチ増えてるのな
入る価値あるかも

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
新宿鮫1、2、3

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 00:19:13.67 ID:MZr2SMS6.net
Unlimited入るまでどおくまんがこんなすごい漫画家だとは知らなんだ。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 12:56:26.08 ID:MkgVleV9.net
「僕らの宇宙は自然科学よりも真なり」

量子もつれや哲学に関心ある方、新書です

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 10:31:39.57 ID:V6LCX2qP.net
西村賢太『どうで死ぬ身の一踊り (講談社文庫) 』

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 21:04:20.20 ID:Z/j/Wx8m.net
多様性の科学がおすすめ
前作の失敗の科学も

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 21:12:43.71 ID:jtL00ws+.net
>>558
崎田さんの本良いよね
加えてアンリミ対象のずぼらヨガ2冊も推しとく

3ヶ月99円に釣られて興味本意で試してみたら、図書館で予約待ちしてた本が複数対象になってたり、介護やリハビリの書籍が充実してたりで嬉しい
実用書はサンプルだけだと使える使えないの判断難しいんだよね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 20:21:15.72 ID:Xg0IfYkK.net
「殺戮にいたる病」面白かった
怖いけど

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 09:19:29.53 ID:508anYDO.net
泡と兎と首飾り

ラスト4編「水酔放浪記」
小さなお茶会の絵柄や雰囲気で読めて良かった
アタゴオルとか猫と竜みたいなの好きな人におすすめ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 09:57:05.18 ID:xwGKyjA5.net
堕天作戦 1
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BQWG4F5B

小学館 マンガワンにあった作品なのだけど
取り下げて個人出版になった
加筆あり

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 10:39:59.88 ID:25eJt7dT.net
裏サンデーでエタってたやつか。個人で続き描くんだな。

連載の続きが出たらまた知らせてくれ。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 17:28:29.59 ID:hPxlL/SY.net
稲垣えみ子/ 寂しい生活
生活コストは考え方で変わるものだな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 19:10:53.85 ID:z1e17wti.net
横山了一?知らんけど無料ランキング埋めすぎうぜえ。
Amazonに1,000円払うから非表示にしてほしい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 22:20:39.75 ID:u/KTI+Pw.net
昭和の中坊は面白かった
50代のおっさんなら楽しめるぞ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 16:33:32.86 ID:xsqvi24y.net
友達と女どっちが大事なん?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 09:50:20.40 ID:vVZyETa3.net
個人出版は除外してほしい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 11:00:23.90 ID:YDMd5Mmr.net
電撃4コマ コレクション 家族ゲーム(鈴城芹)が全14巻読み放題対象

PSゲーム雑誌に2004年から2014年まで連載されてたストーリー4コマで、
PS2からPS3の頃のゲーム機あるあるネタや登場人物の成長・進学・恋愛が
連載と同じ時間経過で描かれる群像劇。

最初は幼かったヒロイン姉妹がラブコメ展開を繰り返して最終巻で結婚するまでしっかり描かれてる

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 12:03:06.75 ID:XVLpsZfF.net
角川スニーカー文庫「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」全3巻が読み放題対象。

タイトルの通り、自動販売機マニアの主人公がトラックから自動販売機をかばって死亡したら
ファンタジー世界に自動販売機の姿で転生するという独創的なストーリー

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 13:00:54.26 ID:49vz3O9C.net
「転生という独創的なストーリー」

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 17:03:29.85 ID:gwUR6uQJ.net
悪意の切り取り

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 23:33:16.68 ID:9ZvDmHLs.net
>>571
堕天作戦 6
小学館版で出てたのは5巻までで
6巻ぶんもマンガワン連載であった部分も多いが
2話ほどは新規

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 01:35:41.34 ID:6F0DWWjx.net
>>581
来たか!

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 19:48:00.05 ID:rAD4W284.net
みんなうんぴゅりやー

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 01:52:01.80 ID:po2bvJOL.net
Twitterでよく宣伝ツイートしてる「メメメメメメメメメメンヘラぁ…」の1巻がアンリミに

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 11:17:45.63 ID:/bjLz1Qs.net
意識のハードプロブレムって未だに解明
されていないようです。
「新哲学仮説: 真理は理性が司る」
哲学は案外面白い

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 06:37:32.78 ID:66iGYdeo.net
夏らしいジャズですが、だんだん宇宙的サウンドに変貌していきます。
途中の唸るようなフィードバック・アンビエントは、大気圏突入を表現しています。
//youtu.be/f0og1UrDFy0
スマホは高音が歪みやすい設計なのでイヤフォンなど使うと
それらを気にせず音の広がりなどを楽しめると思います。PCの場合は問題ないです。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 12:46:21.54 ID:7RF412/l.net
一期一会

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 13:16:57.03 ID:rNrUYG94.net
小学生の時、中学受験模擬テストの国語の問題に春琴抄が出て
子どもながらも春琴と佐助のドSドM(そんな言葉は知らなかったけど)ぶりにドキドキしたのを覚えてる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 05:26:44.63 ID:Bx91tfm3.net
市川拓司きてて嬉しい

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 12:35:26.87 ID:JWAf36tQ.net
いい人でいる必要なんてない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 03:49:34.56 ID:S+fInLH2.net
CanCam

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 13:26:14.86 ID:eIVymNVz.net
アイデアが枯れない頭のつくり方

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 16:17:28.30 ID:ErMZSxcx.net
ブルーバックスがいろいろ出てる

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 14:10:53.83 ID:Sx0cX+IY.net
ケビン・ガーネット自伝 KG A to Z
アメリカのプロバスケットNBA好きな人におすすめ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 02:19:35.44 ID:0HCpYktJ.net
それってどうやって考えるの?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 18:13:43.31 ID:r8kdNL3f.net
復活祭のためのレクイエム

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 20:07:49.68 ID:XsKU8Tlb.net
愛を歌うより俺に溺れろ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 14:40:13.93 ID:wtwkuozY.net
今アニメ放送中の「豚のレバーは加熱しろ」の原作本が
最新刊を除く7巻までが対象になってるな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 14:37:56.34 ID:FURQs8Xh.net
こころキャラ図鑑

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 14:55:15.38 ID:SQ46zpa1.net
スーパーファミコンコンプリートガイド
ゲームボーイコンプリートガイド
PCエンジンコンプリートガイドデラックス
メガドライブコンプリートガイドデラックスwithマークⅢ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 15:06:28.65 ID:Goz6oWs8.net
>>600
センキュー

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 18:23:22.37 ID:JaaiD2Nx.net
ドリームキャスト コンプリート ガイドブック

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 22:46:13.56 ID:bM8YH+i9.net
セントールの悩み

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 17:32:03.28 ID:t9QLFMEz.net
エニグマをひらいて

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 15:06:01.55 ID:/NrFCCQI.net
妄想戦記 ロボット残党兵

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 00:28:46.91 ID:Jkzl7Hhc.net
>>605
サンキュー
これ5巻すべてUnlimited対象なんだね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 02:18:56.88 ID:MMHryGNR.net
「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」のコミカライズ版が
全11巻のうち10巻まで

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 20:14:49.51 ID:0TfC6tlh.net
堕天作戦 7
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CQG2C3DJ
¥0 kindleunlimited
または¥350 (4pt)で購入

いよいよ完全新規だな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 15:51:29.35 ID:VyB7HoHM.net
>>608
新刊じゃん

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 20:13:51.46 ID:NpflTQLh.net
堕天作戦 小学館版は5巻まで
同人扱いKDPにして6巻途中まではマンガワンに載ってた時期がある…だね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 02:05:48.45 ID:nmknqNHDo
人間の尊厳ガ‐だのと心にもないことをぬけぬけとぬかしていやか゛る岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊覇権主義文雄や
世界最悪の殺人テ□組織公明党強盗殺人の首魁蓄財3億円超の斉藤鉄夫は暴力を続け多くの人に苦しみを与え人間の尊厳を踏みにじれば
住民は妥協し知的能力者も抗議をやめると見込んでいる.しかし知的能力者もわれわれも諦めない
世界最悪脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞4連続受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条29条と公然と無視して力による一方的な
現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなき゛で鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれ
氣候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気発生させて土砂崩れ、洪水、暴風、熱中症にと災害連發させて住民の生活破壊して
静音か゛生命線の知的産業を壊滅させるなと゛のクソ航空機による惨劇を止めねは゛ならない、侵略者を打ち負かすため団結するへ゛きだ
気候変動騒音犯罪は処罰され生活を破壊された人たちは賠償され侵略者は皆殺しにされるべきた゛と訴え正義を実現するための行動を起こそう!
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.рhp?type=itеms&id=I0000062
tTps://haneda-projecT.jimdofree.com/ , Τtps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 09:18:38.28 ID:eXj9CTIe.net
https://i.imgur.com/jV2Lpl2.jpg

134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200