2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天ペイ 56

1 :名無しさん@ご利用は計画的に:2023/02/11(土) 21:30:20.65 .net
公式サイト
https://pay.rakuten.co.jp/

前スレ
楽天ペイ 55
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1669867817/

2 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/12(日) 07:59:37.14 ID:FWcIt8V20.net
スレタイがおかしくなっている
やり直し

3 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/12(日) 18:05:21.70 ID:q0cPF5J20.net
楽天の雑な感じが伝わっていいと思う

4 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/12(日) 20:29:26.73 ID:3d5MjCt5M.net
○○ペイ業界でPayPayからトップの座を奪っちゃうかもね

5 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/12(日) 21:59:39.19 ID:AoNQDcoSM.net
キャッシュの上限がアプリの仕様に併せて3万なのか、それとも10万なのか、新たな上限を設けるのか。
それぞれで使い勝手が大きく変わるな

6 :!id:ignore :2023/02/12(日) 23:07:14.40 ID:cavWBncw0.net
>>2
また埼玉ocnだな

7 :名無しさん@ご利用は計画的に:2023/02/13(月) 03:25:32.92 .net
気になる、気になる

8 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/13(月) 17:15:10.55 ID:PtisQBjg0.net
>>4
なんかあったの?くわしくキボンヌ

9 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/13(月) 17:19:48.54 ID:F7dYi1Nor.net
>>8
お前、前スレ読んでなかったのかよ
3日前から話題沸騰中なのに
https://news.yahoo.co.jp/articles/4966cf9b1bc44ce85372e85f22c6a38fb0422285
https://www.sankei.com/pressrelease/prtimes/FQAWNJ37QNL63H7CQ6UTMWJFEU/
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000300.000057042.html
https://payment.rakuten.co.jp/news/2023021000/
https://www.oricon.co.jp/pressrelease/1442689/

10 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/13(月) 17:28:10.56 ID:7nJxbs09M.net
>>2
楽天ペイ Part56
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1676265628/

11 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/13(月) 17:36:56.95 ID:PtisQBjg0.net
>>9
どんだけすごいのかわからない

12 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/13(月) 17:38:24.20 ID:PtisQBjg0.net
>>9
よく分からんから素直に前スレ読んでくる

13 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/13(月) 17:53:18.01 ID:MG9oP6JWa.net
>>9
開始したところで各社局や自治体が相手にしてくれなければ無意味

14 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/13(月) 19:53:36.43 ID:d9dEwBUE0.net
これマジでありがたいよな
自動車税とか単に高い金払うだけだったのが少しでもポイント還元されるなら万々歳
住民税も給料天引きをやめて納付書にすれば年間数十万の支払いにポイントつくわけでしょ
税金にポイント還元すると法的にグレーと言えなくもないからそこだけ心配

15 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/13(月) 20:10:43.27 ID:JSoT4U+fM.net
だからさあ、auPayやd払いですら対応してない自治体が多いわけ
楽天ペイでいつ払えるようになるかなんて分かんないから今のところただの糠喜びなんだよ

16 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/13(月) 20:45:58.24 ID:d9dEwBUE0.net
まあそうだな
自治体としては納付率があがるという絶大なメリットがあるのになんでやらんのだろうね
楽天は自治体に請求する手数料も低いって聞くけど、俺が住んでいるような田舎だと手数料の方が高くついちゃうんかね

17 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/13(月) 20:58:39.73 ID:RxdsCO2Wa.net
自動車税や住民税の納付率ねえ

18 :名無しさん@ご利用は計画的に:2023/02/14(火) 03:21:36.94 .net
ブーイモ 残念
別が混じってる
そして虚偽布告

19 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/14(火) 05:39:43.22 ID:/guGGjqM0.net
楽天ペイか楽天銀行でいいから、「楽天ペイに楽天銀行VISAデビットカード登録できます!」ってホームページにはっきり書いてほしい

20 :名無しさん@ご利用は計画的に:2023/02/14(火) 06:12:54.42 .net
自宅で完了するのがいい

21 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/14(火) 07:09:04.09 ID:CxVu7ERsrSt.V.net
キャッシュ使って欲しいからそんな事しません

22 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/14(火) 16:11:16.06 ID:bL3GT5Ze0St.V.net
>>21 たしかにそうだな

23 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/14(火) 16:21:45.61 ID:gHwhJDFpMSt.V.net
楽天銀行口座なら口座紐付けもできるからいちいち書くほどのもんでもないだろ

24 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/14(火) 17:02:54.09 ID:Kch7aeloMSt.V.net
ん?チャージの日の当選報告って無かったっけ
1%だけどな
https://i.imgur.com/jMs3OOh.png

25 :名無しさん@ご利用は計画的に:2023/02/15(水) 02:05:03.90 ID:A1FbXpu00.net
楽天経済圏の浮沈、握るモバイル 「0円」離れ重く、過去最大赤字
https://mainichi.jp/articles/20230214/k00/00m/020/248000c

楽天グループの2022年12月期連結決算は過去最大の赤字に沈んだ。再浮上には、不振が続く携帯電話事業「楽天モバイル」を立て直せるかがカギとなる。

26 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/15(水) 12:48:49.98 ID:lGo615hKM.net
有料なんか貼んなよ、能無しが
乞食が去っただけの話で、経済圏の奴等は有意義に使ってるだろ

27 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/15(水) 15:16:24.58 ID:1lndNjkPM.net
年末年始に全社員に自爆営業という報道があったが
12月から1月で3万件しか増えてなくて自爆営業がなければマイナスだったらしい
そりゃ必死になって自爆させてたわけだが、これで黒転なんかするわけないわな

28 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/15(水) 15:21:39.64 ID:FsDuKH38r.net
Hand 5Gがずっと安いから3台目買ったけど遅くても来月解約だわ
ごめんねミッキー

29 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa4f-MN1r):2023/02/15(水) 17:02:30.61 ID:0jpWXAjBa.net
ヤバいなまた改悪祭り来そうだ

30 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/15(水) 22:20:27.73 ID:ErFbaOYg0.net
株価上がるって事は想定よりましだったってわけでも無いの?

31 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/15(水) 22:22:32.81 ID:dDceIDch0.net
>>30
こういうことなんじゃないの?
知らんけど

【Rakuten】楽天市場総合 Part441
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1675506705/383-387

32 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/15(水) 23:05:58.26 ID:L7AQA3ev0.net
えーあいが相場動かしてるから人間の予想と逆に動いたりするよ
人間の予想と逆に動かせば人間(個人投資家)に損させて儲けることができるからね

33 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/15(水) 23:38:39.13 ID:XBTj8yVzM.net
アプリをアップデートしたら楽天モバイルの広告が常時表示されるようになってるわ

34 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MMfa-VCyM):2023/02/15(水) 23:54:25.05 ID:tW+nRshNM.net
Androidの8.3.0だとそんなのないな
どの辺に常時表示されんの?

35 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/16(木) 00:51:00.08 ID:LUz4WveZM.net
>>34
IOS向けのバージョン8.3.1で画面の上のほう

三      Rakuten
[———この部分に楽天モバイル広告————]
通常ポイント10 期間限定29 楽天キャッシュ0

36 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/16(木) 00:55:04.15 ID:2CXDbucu0.net
ポイント少なすぎw

37 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/16(木) 01:08:04.60 ID:BL2mWZseM.net
ポイントで普段履きのランニングシューズ買って振り出し戻ったの

38 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/16(木) 03:18:49.79 ID:DoFKQmcXa.net
>>24
おめ!チャージの日無視してたけどやろうかな( ・∇・)

39 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/16(木) 10:42:39.32 ID:FUgxilGI0.net
paypayより個人情報搾取が酷い
https://i.imgur.com/pcwxPLh.jpg

「タップしてコードを表示」
をタップして認証してもコードが一瞬だけ表示されるか
一切表示されないエラーも出ずに
タップしてコードを表示
が出続ける
再度タップするとそのまま画面が明るくなる
タイミング(支払い元カードが表示される前?)によっては認証画面にさえ移らない
QR表示されても更新するとQRが消えただ明るくなる

根幹がおかしい頭の悪いアプリ

40 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/16(木) 12:25:08.68 ID:QfIM+1hSM.net
楽天MVNOと楽天モバイルだから個人情報バレバレ、楽天グループは諦めだわ
嫌なのは朝鮮ソフバンpaypay、本人確認は避けてる

41 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/16(木) 13:11:48.58 ID:J3Q2A+DEM.net
>>39
完全なオマカンでワロタ

42 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/16(木) 13:36:39.34 ID:lIEs9OYHr.net
この手のトラブルって広告ブロックとかしてガチャガチャ弄ってる馬鹿に有りがちだよな

43 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/16(木) 14:06:57.36 ID:FUgxilGI0.net
あと楽天pay経由で楽天Edyやら登録したら楽天からこんなメールきたわ
この会社どうなってんの?

[楽天] ログイン通知 / Login Notification (2023/02/16 **:** JST)

楽天グループ

*** 様

*English follows Japanese.

普段ご利用のない環境から、お客様の楽天IDを使ったログインが確認されました。

ログイン情報
ログイン日時: 2023/02/16 **:** JST
IPアドレス: 210.234.127.197
ログインの場所: Japan
上記のログイン記録がお客様ご自身によるものであれば、何もする必要はありません。お心あたりがない場合は、念のため、以下の方法でパスワードの再設定を行うことをおすすめいたします。

<パスワードの再設定方法>
以下略

smtp.medy.bitwallet.co.jp (210.234.127.197)
から不正アクセス
bitwallet.co.jpでググって察するにお前んとこちゃうの
https://edy.rakuten.co.jp/company/
https://support.rakuten-edy.co.jp/faq/show/3099
Edy作らせるごとに勝手に顧客のアカウントにログイン(試行?)してサポセンに問い合わせさせるつもりか?狂ってる

>>41
たしかにおま環だけどエラーも出ないし挙動がおかしすぎる
コード表示されたと思ったら一瞬表示されたものが違うものに変わったり
不正対策は大丈夫なのかと思う

44 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/16(木) 14:09:17.10 ID:oRwJgX5da.net
完全に言いがかりでワロタ

45 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/16(木) 14:18:56.55 ID:2CXDbucu0.net
アプリは持ち主に似るって言うからな

46 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/16(木) 14:23:55.38 ID:FUgxilGI0.net
Edyがいかんのか楽天自体がやばいのか
https://edy.rakuten.co.jp/info/2020/1225_notice/
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1297837.html
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2012/25/news163.html
消してパスワード変えとこ
おそらく意味ないが

47 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d367-N4Xq):2023/02/16(木) 14:46:48.87 ID:Rlc9HlyP0.net
古い記事を貼り付けて
スマホ周りの時空が捻じくれているから今現在のQRコードを出せ無いんじゃないのか

48 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d367-Jb6Y):2023/02/16(木) 14:56:49.88 ID:FUgxilGI0.net
楽天Edyアプリも起動したから恐らく楽天Edyのプロキシ経由で
ログインされたのだろうけど面倒だしもうええわ
大体こんなログインアラート出してくる会社は信用ならん
あと2023年2月16日11時25分頃から、2023年2月16日12時15分頃まで
Edy使えなかったらしいね
統合でごちゃごちゃしててやばそう

49 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d367-Jb6Y):2023/02/16(木) 14:58:56.53 ID:FUgxilGI0.net
>>47
出せるときもある
だから気持ち悪い
時刻は0.6秒ぐらい進んでる
あーそれかね

50 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d367-Jb6Y):2023/02/16(木) 15:02:52.06 ID:FUgxilGI0.net
>>48
https://edy.rakuten.co.jp/info/2023/0216_notice/

>なお、楽天Edyでのお支払いには影響がなく、通常通りご利用頂けました。
>この度は大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。

51 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/16(木) 16:03:37.64 ID:J3Q2A+DEM.net
おいおい、ロッテがロッテリアをゼンショーに売却してすきリヤになるらしい
楽天ペイが使えるようになるかもな

52 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/16(木) 16:44:14.74 ID:XsalvLm8M.net
メルペイとかでいらねークーポンやたら出してると思ってたらそんなに苦しかったのか

53 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/16(木) 17:06:07.49 ID:lIEs9OYHr.net
ウェンディーズ以来のバーガー業態参入か
とりあえずTポ切ってdと楽天に変えそうだな

54 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/16(木) 17:33:46.24 ID:EZqoeTnaM.net
ここのクーポンって通知してくれないから嫌だ
てゆうかサンドラのクーポン、2000円以上の会計じゃないとダメって書いてあるのに知らずに出したら通ったみたい
店員の温情?

55 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/16(木) 18:10:18.17 ID:XsalvLm8M.net
サンドラのは最初から1円以上でおkと書いてあるやつ以外は店舗によって扱いが違うらしいよ

56 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/16(木) 18:29:42.43 ID:uLQOqIvx0.net
どの店舗でもバーコード読み取りさえすれば適用されるから店員次第だな

57 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/16(木) 19:30:02.26 ID:QfIM+1hSM.net
>>51
ロッテニダがゼンショーグループになるのか

まぁ絶妙だか絶品だかに騙されてから二度と行かないと誓ったわ
店員が何か入れ忘れたのか味が激薄、そして肉は
噛み切れない硬い塊がゴロゴロ入ってて絶句した思い出

58 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/16(木) 19:54:05.53 ID:HrHV1wZb0.net
ゼンショーグループになって仕入れ先も変えたら完全に別物になりそうだけど近くにないしわざわざ行くこともないな

59 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/16(木) 19:55:58.83 ID:J3Q2A+DEM.net
じゃあドムドム行こうぜ!

60 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/16(木) 21:01:13.39 ID:EZqoeTnaM.net
すッキリア(´・ω・`)

61 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/16(木) 21:19:48.25 ID:Y7y9+Nggd.net
バーキン来てくれ

62 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/16(木) 22:57:54.60 ID:eqjNHrTB0.net
>>61
そんなのいらねえ

63 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/17(金) 12:11:53.24 ID:RUuUpf6p0.net
森永LOVE復活は無いのか

64 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ dedb-uphh):2023/02/17(金) 16:01:21.34 ID:DQLBG0nN0.net
サンドラのクーポンって店とか地域によって違うんだな
去年なんて1週間に月~日・火~木・金~土に使えるのが来てたな今年は今のところ火~木・金~土のパターン
繁華街の店は月~日のみ
どこも金額縛りはないから店によって買うもの変えてるけど

65 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ dedb-uphh):2023/02/17(金) 16:02:20.03 ID:DQLBG0nN0.net
あ、月~日じゃなくて月~金だなスマン

66 :名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM8b-8MG2):2023/02/17(金) 16:14:22.69 ID:wnmbDu9LM.net
チラシ・クーポン全然貰えなくなったから、その代わりなんかなと
ただ、通知がないからレジ前で必ずチェックしないとな(´・ω・`)

67 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/17(金) 23:39:06.59 ID:rc1gP+gka.net
>>63
バーガーキッド復活してもらいたい

68 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/18(土) 00:43:11.85 ID:3MUna9xo0.net
今月も限度額ギリギリ90%オーバー

69 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/18(土) 00:43:35.44 ID:3MUna9xo0.net
あ、楽天カードスレと間違えたw

70 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2399-qrx1):2023/02/18(土) 01:56:19.36 ID:V87XeUBM0.net
牛丼太郎復活はよ

71 :名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM91-ESNu):2023/02/18(土) 15:24:48.37 ID:Gb0QOTi6M.net
楽天ペイのアプリにまで楽天モバイルの広告出るようになって草
必死だな(´・ω・`)

72 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a3e9-BTrK):2023/02/18(土) 15:31:35.45 ID:2CCi2V1L0.net
そういやSMS認証から電話認証に変更するって言ってたのはどうなったんやろ
現在も結局変更されないまま

73 :名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM91-ESNu):2023/02/18(土) 15:36:57.28 ID:Gb0QOTi6M.net
端末変わって初ログインする時ぐらいやろ

74 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 55b7-KThN):2023/02/18(土) 16:04:05.05 ID:10BImO450.net
楽天ポイントで期間限定ポイントが10ポイントあるぞい(他に楽天キャッシュにお金いれてある)
楽天ペイアプリ表示の楽天ポイントカードを読み込ませる→レジで10ポイント使う→
あーポイント使うとバーコード決済できないのかー。仕方ない、あとは楽天クレカで払う→
・・・楽天キャッシュから10ポイントつかわれて、期間限定楽天ポイントはそのまま。
楽天ペイアプリで楽天ポイント優先とかにしないといけなかったのかw 面倒すぎる

75 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/18(土) 16:14:40.02 ID:YpBkia6Z0.net
楽天に限らず普通は何から優先で消費されるか把握してから利用するもんだ

76 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/18(土) 16:26:44.76 ID:Gb0QOTi6M.net
楽天Edyとポイントカードには対応しているが楽天ペイには対応してない、みたいなややこしい店もあるから気をつけなはれ(´・ω・`)
てゆうか、「ポイントで払います」って言えばポイント→不足分を楽天キャッシュで自動に使われるんじゃなかったっけ?

77 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 55b7-BTrK):2023/02/18(土) 16:32:58.18 ID:10BImO450.net
>>75 そうだよね、ありがとう
>>76 楽天ペイアプリの楽天ポイントカード画面で「キャッシュ優先」って書いてあった
ここをポイント優先にしてからかざすとかいう手続きが必要だったのかも。また次回の買い物で試してみる
複雑怪奇すぎ

78 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa49-3RkZ):2023/02/18(土) 16:56:49.72 ID:sQIYrJoba.net
まあそうやって小さな失敗しながら学んでいくのも誰もが通る道だよ
各種キャンペーンに手を出すようになったら条件増えるから難易度が上がる

79 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/18(土) 19:09:01.76 ID:4qKa5tmc0.net
利用確認メールが来ないときがあるな

80 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/18(土) 21:59:16.96 ID:AOLvYRqX0.net
https://i.imgur.com/7XP8m84.jpg
韓国内向けとは言えこんな事言ってしまったから日本から撤退するのかな

81 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/18(土) 22:22:39.32 ID:YpBkia6Z0.net
>>80
日本のロッテとしてはロッテリアの不振・建て直しが長年の悩みの種だったのでもう切り離して合理化しただけやな
ロッテ設立時は日本で儲けて韓国に投資していたのだろうけど、いまやロッテグループの売上げの95%は韓国で出ているしその儲けから色んな形で日本側に還元されているのでむしろ感謝しろよな

82 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/18(土) 23:08:37.26 ID:By4/4YJ50.net
>>80
このひと、ハーフで妻は日本人なのにこれだからな

83 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/18(土) 23:14:54.26 ID:TUmrTV/bM.net
なんでガムの会社がハンバーガー屋やってるのか昔から不思議だったから
むしろ正常に戻るということなんでないかね

84 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/19(日) 05:57:24.82 ID:d0XJS+HX0.net
支払いコードがまともに表示されない不具合の原因がわかった
位置情報の権限を拒否ってると駄目で許可すると正常になる
店でのポイントカード読み取りも何かおかしかった
というわけでVPNは関係なかった
位置情報拒否ってるとコード表示に成功しても
5分以内に読み取らせてねの時間更新するとコードが消える
バージョン8.3.2現在でそういう仕様

85 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/19(日) 06:41:33.61 ID:XvmN+yxWa.net
>>83
そんな事言うならハンバーガー屋が牛丼屋やってた会社が日本にあったんやで

86 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/19(日) 06:54:28.61 ID:MV5lyLivr.net
ドーナツ屋やってる清掃業者なら今でも日本にあるしな

87 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/19(日) 07:30:56.18 ID:Vzn/e1jV0.net
カメラ屋が薬屋や化粧品屋もやってるで

88 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/19(日) 07:59:11.78 ID:OXQB/h/j0.net
フィルム屋が医療機器や薬も作ってるし、お菓子屋や清涼飲料水売りが抗生物質を作ってる。
物売りが携帯会社だってやってるだろw

89 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM51-gy3C):2023/02/19(日) 10:01:40.58 ID:qFv+L5onM.net
>>84
8.3.2のAndroid版だけど位置情報権限を削除して更新ボタン押しても普通に新しいコードが表示される
何回更新しても全く問題無し

90 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/19(日) 16:27:33.25 ID:u3FGYRwH0.net
楽天トラベルって元は造船会社じゃなかったっけ

91 :名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMd9-xEjx):2023/02/19(日) 16:33:21.92 ID:UEAF+rsnM.net
日立造船 旅の窓口

92 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9bcd-WIG5):2023/02/19(日) 16:51:23.04 ID:RCpPUsvG0.net
え!日立造船って造船会社だったんですか!?

93 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/19(日) 17:11:30.31 ID:qFv+L5onM.net
造船って名前の会社が船造ってなくて、
造船って名前に入ってない会社が船造ってる
そして船が真っ二つに折れた

94 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/19(日) 17:16:44.29 ID:UEeXQSl6M.net
多角化なんて20事業やって1つ残ればいい方だと思うけどね

95 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/19(日) 17:18:38.01 ID:BB0vW04Td.net
>>92
杜仲茶売ってた

96 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/19(日) 17:24:49.66 ID:S2sTvcGcr.net
>>92
「日立」グループでもなく、「造船」もしていないのに「日立造船」なのだw

97 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/19(日) 17:32:43.35 ID:UEeXQSl6M.net
日清製粉と日清食品になんの関係もないみたいな
まぁそっちのは業種シフトと違って狙ってやってることが多いみたいだけど

98 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/19(日) 17:52:14.26 ID:ZrTFS2oL0.net
博識スレチスレ

99 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/19(日) 18:08:16.25 ID:IoP1l7oZM.net
まあ資本さえあればなんでもできるというか常になにかやって資本を回し続けなきゃならんのが資本主義だからな
それで成長し続けてきたけど最後に手を出したモバイルで本業まで危うくなってきたのが我らが楽天なわけだけれども

100 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/19(日) 18:52:04.76 ID:go8p5d1xd.net
はいはい三菱鉛筆三菱鉛筆

101 :名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sre1-DZAQ):2023/02/19(日) 19:23:47.64 ID:gkVQR7jXr.net
>>100
三菱鉛筆が三菱マークの元祖であり、三菱鉛筆こそ三菱嫡流であると言えようw
以下コピペは省略

102 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/19(日) 22:40:23.84 ID:d0XJS+HX0.net
>>89
情報サンクス
個別に楽天ペイだけ位置NGにすると駄目なようだ
Android全体で位置オフってるといけた

103 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4567-h1Ka):2023/02/19(日) 22:44:46.24 ID:pPlnhapO0.net
楽天キャッシュってなんなの?
なんのために存在してるの?

104 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a50b-BTrK):2023/02/19(日) 22:48:05.34 ID:pC8ai2da0.net
>>97
日清オイリオも

105 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/20(月) 00:58:46.34 ID:b6B5v/eeM.net
>>103
換金ループを作らせないための苦肉の策

106 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/20(月) 11:56:43.07 ID:a3y9+NbzM.net
楽天ペイとiDとどっちが使える店多いんかな
0と5の日JCBチャージで使うのと
リクルート→kyash→トヨワレと還元率ほぼ互角だからどっちメインにするか迷う

107 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/20(月) 13:35:17.75 ID:Es0yHUiU0.net
JCBの05って一時的なキャンペーンじゃなくずっとやってんの?

108 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/20(月) 13:58:24.45 ID:pma1/bvOM.net
iDは交通系あれば一緒にある感じだからiDじゃね

109 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/20(月) 14:43:11.01 ID:cBnZ0pog0.net
サンドラッグの15%クーポンって支払いが楽天payじゃなくても使えるやつ?

110 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/20(月) 22:21:40.97 ID:iRr04+f+M.net
現金やクレカでも使える
使えない商品がいくつかあるようだが

111 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/20(月) 22:34:05.01 ID:uE3J5C/wM.net
そもそも楽天ペイアプリで表示されるクーポンって楽天ポイントカードのクーポンだろ

112 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/20(月) 23:21:47.53 ID:x1k9gHB/0.net
クーポンと支払いは関係ないね
だからメルペイやpaypayに来てたサンドラッグのクーポンと併用できた

113 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/21(火) 09:48:47.41 ID:8+CiU11fM.net
>>102
個別に楽天ペイだけ位置NGしているけど問題ないな。

114 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMcb-gy3C):2023/02/21(火) 10:08:44.86 ID:h/TFj7YOM.net
>>107
いつもそれ聞く人いるけど一応毎月やってるよ
月初めに毎回エントリーする必要あるけど

115 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/21(火) 10:47:55.26 ID:FsraK8M60.net
>>110

>>112
サンクス!結局ほしいものがマツキヨのほうが安かったからマツキヨいってきたわw

116 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/21(火) 10:51:41.31 ID:82A29lhV0.net
>>91
厳密には日立造船コンピュータ
日立造船の子会社です。by元従業員

>>92
杜仲茶売ってたのを知っているのはすごいですね。
因島工場でした。
後々、売りに出したけど。

117 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/21(火) 11:25:15.74 ID:/MVjeI4od.net
生き残るためにはなんでもする

118 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/21(火) 22:12:06.54 ID:1AaGicbP0.net
バイトでレジ触ることになったんでエロい人教えてくれさい
支払い元がクレカの時のポイント併用時の決済順がよくわからんです
公式読んでもクレカのとこに詳しく書いてない
楽天ペイ使う客はたくさんいるのに店員にはいなくて
そして客自身もよくわわらずに使ってる人が多い


10000円の買い物
支払い元をクレジットカード
キャッシュは残2000円
ポイントは残1000円
と仮定して
「すべてのポイントキャッシュを使う」にチェックを入れたあと、

1、チェックを入れただけでそのまま会計(設定を開かない)
2、設定→一部使う→ポイント優先800ポイントにした場合
3、設定→すべて使う→キャッシュ優先にした場合
4、設定→使用しない→ポイント優先にした場合

の場合は
1はポイント1000円(ポイントが最初)→キャッシュ2000円→クレカ7000円の順で決済
2はポイント800円→残り7200円をすべてクレカで決済
3はキャッシュ2000円→ポイント1000円→クレカ7000円の順で使用して決済
であってます??
4はどうなりますか?

優先がどの範囲でどこまで優先されるのかわからないので教えて欲しいです
もし間違ってれば訂正お願いしますm(__)m

119 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/21(火) 22:15:16.46 ID:1AaGicbP0.net
2は残り9200円をクレカ決済の間違いですm(__)m

120 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/21(火) 22:54:16.89 ID:DKDdopelr.net
どう見ても客

121 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/21(火) 22:55:02.63 ID:fNAGTzKer.net
どう見ても客

122 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/21(火) 23:27:45.85 ID:9jJBtBCA0.net
>>118
1、設定を開いてみないとどちらが優先になっているかわからない。(やったことはないので以下推測)
  例えば以前に『次回もこの設定を使う』でOKしたのが、使わない→キャッシュ優先だったとしたらキャッシュが最初になるはず
2、○
3、○
4、この場合は設定後に『すべてのポイント/キャッシュを使う』のチェックが外れるのでクレカ10000円

123 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/22(水) 00:40:39.62 ID:QNIKpJzZ0.net
>>122
ありがとうありがとう
すっきりした

>>120-121
電子マネー導入がくそ遅かった某全国展開チェーン店です
最近増えてきたタッチ決済は端末は対応してますがレジプログラムが対応してなく使えません
非接触電子マネー系は端末の起動が遅くて時間かかります
スマホ決済が一番スムーズ

アプリでできなくてもレジ側の処理で対応できることもあるし
スマホ決済ごとにその辺の仕組み違うから一応把握しとかないと
できるのにできないっていうのはまずいですし
今までiDとカードばかり使ってたからスマホ決済系が全然ですわ
今d払い使いつつ対応してる6社の違いをスプレッドシートに書き出してるとこです

ではではお邪魔しました

124 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/22(水) 01:08:18.04 ID:LPdvPyFt0.net
サイゼリヤか?

125 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/22(水) 04:11:27.64 ID:SqhYVjUQr.net
サイゼリヤのSteraはコード決済使えないから違う店だな

126 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/23(木) 12:00:58.25 ID:4/KHSfXTd.net
マイナカード去年の12月に受け取ったんだが
ポイント獲得履歴見ても
いまだに新規取得の5000までの分が見当たらない
翌々月じゃなかったけ?

127 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/23(木) 12:36:46.96 ID:yhyGaBrC0.net
ペイで支払いした?
取得だけじゃ駄目だよ

128 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/23(木) 15:04:05.87 ID:4/KHSfXTd.net
>>127
したよ
だからゼロってことはないんだけどね
もしかしたら1月の使用分かな?

129 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/23(木) 15:16:08.01 ID:51sxhM/5M.net
>>33
店員に見せるのにバーコードは上にあるほうがいいのに広告入って少し下がったから使いづらくなったわ。せめて下の方に入れろや

130 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/23(木) 15:31:23.95 ID:+20pyUnqM.net
楽天は自社サービスなのに広告まみれという惨状になりつつあるが
モバイルのせいでグループ全体の存続まで危ういからもうなりふり構ってられんのだろうな

131 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/23(木) 16:27:25.22 ID:GPX18Ysr0.net
マイナポイントはいつ付与されますか?
マイナンバーカードの新規取得でもらえる5,000ポイントは、1か月分の決済を集計し、翌々月の末頃に楽天ポイント(通常ポイント)として付与されます。

132 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/23(木) 17:08:37.34 ID:9bq4s/gK0.net
読む価値ないネトウヨ3級のカキコばかりだから過疎る

133 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/23(木) 17:15:20.86 ID:3i5Bwo/k0.net
>>128
ペイアプリのマイナアイコンタップで表示されるページには付与予定出るはずで、そこにないならカウントされてない可能性が高い

134 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/23(木) 19:44:12.83 ID:4/KHSfXTd.net
>>133
あ、あった
ありがとう!
ペイ利用額が2/22現在とあったから
これまだ付与ポイントのための支払い期間続いてるんだな
もう終わってると思ってた

135 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMcb-hHN6):2023/02/23(木) 22:28:04.81 ID:8oy/ueS1M.net
>>131
これって申し込みした1ヶ月間で2万使わないとダメなの?月跨いだらアウト?

136 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/23(木) 23:19:56.87 ID:Ai0U6Psi0.net
チャージでマイナポイント付与だったら楽天ペイにしたんだけどザンネン

137 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/23(木) 23:47:00.23 ID:yhyGaBrC0.net
>>135
大丈夫だよ

138 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/24(金) 10:41:23.17 ID:eOcrHJv/M.net
>>137
おお、いけるんや!まぁ流石にそんなに条件厳しくないか
てことは5月までかな?

さんきゅーあざす!

139 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/24(金) 12:28:06.47 ID:HRyiBqJhd.net
3月末が楽しみだ

140 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/24(金) 12:28:33.10 ID:HRyiBqJhd.net
もっと楽天ペイ対応店舗増えてほしいなぁ

141 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cdcb-qbLZ):2023/02/24(金) 21:37:40.86 ID:J2qobJ4Q0.net
PayPayみたいな自動積立設定は無いの?

142 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cdcb-qbLZ):2023/02/24(金) 21:39:41.22 ID:J2qobJ4Q0.net
とりあえず4月から始まるであろう公共料金の請求書支払いは今の上限3万のままだと払えないから上限撤廃してくれ
先月から電気代40000超えだよ
不満点は今の所上限くらいだわ

143 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa49-5MYK):2023/02/24(金) 23:25:57.96 ID:WDxdpjeOa.net
現在、タッチ決済がご利用できません

144 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/25(土) 00:53:19.12 ID:esEcYH8Jd.net
>>142
楽天銀行からの引き落としでよくない?

145 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/25(土) 01:10:09.78 ID:n5eISNPOM.net
>>142
どんだけ豪邸に住んでんだよ

146 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/25(土) 01:14:34.84 ID:iM/8X49F0.net
高齢者と同居してたら、電気代4万円は普通に超える

147 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/25(土) 02:02:44.09 ID:W6tqkund0.net
テレビ常に付けっぱで電気ポットに暖房冷房も付けっぱだからな…

148 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/25(土) 03:42:58.37 ID:0ICqZEYea.net
今月の電気代6万でワロタw

149 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/25(土) 04:31:34.45 ID:XjiJQ/YgH.net
初のキャッシュレス決済は楽天にしたがキャッシュレス面倒なこと結構多いな
使えるか使えないか調べる必要がある
楽天カードメインだから楽天pay簡単だし店舗数も多いから選んだが意外にも使えない店が多かった
というかコンビニでしか使えなかった

普段行く店
ローソン→ポンタアプリからの楽天pay
ファミマ→楽天ポイントからの楽天pay
ドラッグストア→楽天payなし
書店→楽天payなし

docomoだからd払い簡単に登録出来たから書店はd払い
ドラッグストアはd払いも不可だったから簡単なメルpay
使える使えない怖いし結局財布は必要なんだな

日本は種類多すぎるから統一してくれ

150 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/25(土) 04:49:07.26 ID:hRY6EKvBM.net
楽天経済圏にいるから初は楽天ペイにしたけど使える店は限られるよね
仕方なくpaypayも入れた、それもダメな店が結構あるから 
クレカ登録のGoogleペイも追加、これ以上ペイ増やしたくない

151 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/25(土) 06:25:36.01 ID:MrHwC7GD0.net
それ全部クレジットカード使えるんじゃない?
QRコード決済にこだわると面倒だよ
いちいちスマートフォン開かないといかないからタイムパフォーマンスw悪い

152 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/25(土) 06:35:14.10 ID:qJBFSwOBd.net
タイパってZ世代かよ
やーい、寿司ペロ、寿司ペロ、賠償金
反社反社
電車とか撮影しそうな世代
シュポー

153 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/25(土) 07:02:35.76 ID:hRY6EKvBM.net
>>151
Googleペイは片手で持ったまま指紋認証するだけ、財布のカード出し入れよりはマシだね
QRコードの方は確かに面倒、でもクレカよりポイント貯まるからいいや
paypayはポイント○%キャンペーンに期待できるしソフバン嫌いだけど諦めた

154 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/25(土) 10:18:25.25 ID:esEcYH8Jd.net
スマホのほうが明らかに速いじゃん

155 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/25(土) 11:25:37.03 ID:AudS/N71a.net
>>149
こういう各サービスが乱立して競争してるややこしい状況だからこそ、サービスが向上したり美味しいキャンペーンも出て来るんだよ

156 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/25(土) 12:02:30.60 ID:qqcuzA050.net
<<154
楽天ペイ(楽天キャッシュ)の中身をゼロ円にしておきたい、無駄なチャージはしない。
その場でチャージ操作すると時間かかるんだよね・・・

157 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/25(土) 12:11:04.15 ID:v3j5+pCd0.net
>>155
そうだな、ワイは使い勝手より還元率優先やから
自治体還元やキャンペーン、クーポンなど
情報収集してその都度使い分けする必要あるが
乱立はむしろ歓迎や

158 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/25(土) 12:56:59.92 ID:zI6gezN00.net
>>156
使ったことないけど自動チャージする設定なかったっけ?
自動だけど遅いとか?

159 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/25(土) 13:04:20.90 ID:mjsJBINZr.net
>>156
その場で毎回チャージする時間が無駄だろ
そもそも、キャッシュにチャージしないで楽天カード紐付けで楽天ペイ使えばいいじゃんw

160 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/25(土) 13:17:04.69 ID:jX619aG00.net
>>159
キャッシュチャージしないと+0.5%になりませんやん

161 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/25(土) 13:24:13.66 ID:4rvBrySX0.net
レジで金額を確認してその場でチャージするのか、なんか凄いな

162 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/25(土) 13:24:52.30 ID:63ykwJMl0.net
キャシュにチャージしないと本日の+1%特典も無いし大損だぞ

163 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/25(土) 13:51:20.29 ID:Ae5qeGtar.net
>>162
俺はギフトカード経由で数十万キャッシュチャージ済みだよ
残高は投信積立だけでもそのうちに減っていくんで5万を切らないようにしてる

残高0に拘って会計する度にキャッシュチャージするとか強迫性神経症みたいだから、カード紐付けで払った方が気持ちが楽になるとアドバイスしたつもりだった
しかし、これだとチャージ0.5%や+1%特典が気になって夜も寝られなくなりそうだね

164 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/25(土) 14:09:40.83 ID:iETOiLT9a.net
楽天キャッシュ残高を常に0にしたいって何でやねん
利用の都度ピッタリチャージとかそら面倒過ぎてやってられんわ
もう直接クレカで払ったらええやん
楽天ペイ利用する意味がない

165 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/25(土) 14:16:40.39 ID:esEcYH8Jd.net
そうだそうだ

166 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/25(土) 14:33:45.02 ID:EGI4Jwxs0.net
>>楽天ペイ(楽天キャッシュ)の中身をゼロ円にしておきたい

なんだこいつ
こんなの几帳面を通り越して気持ち悪いわ

167 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/25(土) 14:50:06.64 ID:qqcuzA050.net
俺フルボッコすぎワロタw でも無駄チャージ金0円にするつもりだ。
完全セルフレジならどうでもいいけど、一般的なレジでは後ろ待たせてすまんのwww
レジ前で寛容ラップやらないだけマシだと思ってくれチェケラwww

168 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/25(土) 15:18:00.15 ID:aIHz8rdqM.net
俺は三木谷が嫌いだから、なるべく余分なチャージを入れないようにしてるわ

169 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/25(土) 15:24:57.18 ID:EwV80vB2M.net
まあクレ板には鉄オタも多いみたいだからイカれた奴が多いのは仕方ないだろ
「テメエのキモい拘りとか知ったこっちゃねえよ」と言っておけばいいんじゃね

170 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/25(土) 15:27:36.94 ID:JExvTwlBM.net
頭もカラッポ
楽天ペイの残額もカラッポ

171 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/25(土) 15:41:13.14 ID:zqHwFq/cr.net
昔、コンビニ収納代行目的でedyに100万近くチャージしといたら、支払い予定前に収納代行が塞がれることになって焦ったことがあったわw
楽天ペイは使う場所に困らんからキャッシュチャージはまだまだ安全な方だと思う
楽天グループの先行きは超不安だがwww
(個人の感想です)

172 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/25(土) 15:58:18.98 ID:FkRoNPzP0.net
キャッシュ85万チャージしたけど、最近はチャージも止めてる
残り50万あって年内の投信積立(即売)で使い切る予定

173 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/25(土) 16:49:29.12 ID:f5eebZpbM.net
冗談抜きで円天しかねんからなー
投信技もいつ塞がれるかわからんからリボキャン分とか急いで移してる

174 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/25(土) 18:00:31.34 ID:gKDkJUWMa.net
ファミマTカード作って入会キャンペーン分チャージしたり、翌月払いキャンペーン分チャージしたりで楽天キャッシュ一時的にダブついてるけど年内には片付くし、楽天も年内くらいはまだ大丈夫でしょ(希望的観測)

175 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/25(土) 18:47:02.29 ID:YiHC0zjL0.net
何かあっても救済するのはプレミアム型のキャッシュだけで、基本型は何もないんだよな

176 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/25(土) 21:42:46.86 ID:Mlk7riRJ0.net
資金決済法だか何かで6ヶ月おきにキャッシュ残高の半額が供託されてるはずだが、実際にされてるのかは知らんw

177 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/25(土) 22:24:15.04 ID:EwV80vB2M.net
発行保証金保全契約もしてる
ある日突然完全破綻、なんて妄想を抱くなら使わなければいい
アホ臭い

178 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM0e-dinY):2023/02/25(土) 22:36:22.77 ID:f5eebZpbM.net
潰れまではしなくてもTマネーみたいに
使い道がほとんどなくなるような改悪くらう場合もあるからなあ

179 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4615-PJrl):2023/02/25(土) 23:13:40.55 ID:RFMObc360.net
最近使い始めたんだけど
楽天ペイで楽天キャッシュ残高使うのって、楽天カード作らないとダメなの?

180 :名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM0e-PM+l):2023/02/25(土) 23:33:32.37 ID:yB+k/VyBM.net
楽天銀行から直にチャージとセブン銀行のATMからもチャージできるよ
まあカードからチャージするのがお得だけど

181 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW eecd-+7HM):2023/02/25(土) 23:34:24.89 ID:ALU1wxqb0.net
楽天レベルの企業でいきなり破綻して財産を分配するような状況になると思っているやつは社会を知らなすぎる
サ終なら全額返還されるわけだし、一番のリスクは >>178 のとおりサービスは継続している(という体にして)実質的な使い道がなくなることだろうな

182 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7d3c-w4Lm):2023/02/25(土) 23:36:47.66 ID:v3j5+pCd0.net
>>179
支払い元を他社カードで設定しとけば
キャッシュ使えるよ

183 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa39-wPqA):2023/02/25(土) 23:37:36.13 ID:mrl1R1Ata.net
支払元に楽天銀行かクレジットカード等(楽天カードじゃなくても他社や楽天銀行デビット等でもいい)を登録しないと使えない
支払元一覧に楽天キャッシュがあるんだからそれだけでいけそうなのに、うっかりチャージ出来ても何故か使えない
d払いやau PAYならセブンATMチャージだけで使えるのに何故楽天ペイだけ面倒くさいのか理解に苦しむ

184 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4615-PJrl):2023/02/25(土) 23:47:28.62 ID:RFMObc360.net
>>182-183
あ、使えるんだ
今他社のクレカ登録してるんだけど
「お支払い元の設定」に別に楽天キャッシュがあるから
キャッシュの残高使うためには楽天カードか銀行登録しなきゃいけないのかと思った

185 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM0e-oRwU):2023/02/26(日) 00:12:51.97 ID:rlEHlSxqM.net
? 楽天キャッシュへのチャージは楽天カードのみだよね?
支払い元は楽天ペイのみの支払い

質問を勘違いしてるのかな?

186 :名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr75-qNht):2023/02/26(日) 01:00:44.10 ID:v8girnYkr.net
>>185
楽天キャッシュチャージは既にしてある前提
>179,182-184は楽天ペイで楽天キャッシュ払いするためには、何故かまず先に支払元を(他社発行も含めた)クレカ等や楽天銀行にする必要があるって話をしてる

楽天ペイアプリは楽天キャッシュ、楽天ポイント、クレカ、楽天銀行とか支払い方法がごちゃごちゃしてて分かりにくいんだよね(ついでに楽天カードのタッチ決済機能もあるしw)

187 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4615-PJrl):2023/02/26(日) 01:13:09.61 ID:xP7SQE/70.net
>>185
楽天カードなくても、ギフトカードやセブン銀行からキャッシュにチャージできる



クレカ等を登録しなきゃいけないのは不正利用対策じゃないかな
auペイやd払いは不正利用多いらしいし

188 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6958-cQVQ):2023/02/26(日) 04:52:46.84 ID:zJfXdSrM0.net
楽天Payはほぼ西友ぐらいでしか使わなくなった

189 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6958-cQVQ):2023/02/26(日) 05:00:54.01 ID:zJfXdSrM0.net
>>186
クレカ(VISA)のタッチ決済をスマホでやろうとするとGoogle Payはほとんどデビットカードにしか対応してないんよね
楽天カードは代わりに国際ブランド関係なくQUICPayになる
楽天Payアプリでタッチ決済対応してくれたから便利になったわ
ただ二回ほどエラーで使えなかったことあるけど

190 :名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H15-wdAI):2023/02/26(日) 17:45:14.80 ID:I9akGi4sH.net
これメインのはずだが使える店少なすぎるわ

普段行く店
ローソン→楽天カード+PontaのApple Pay
ファミマ→ファミマTカード
ドラッグストア→楽天pay対応してないからファミペイ
書店→楽天pay対応してないからd払い

191 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/26(日) 18:01:04.44 ID:vZ9exXvhM.net
>>190
ドラッグストアはサンドラッグ行けよ

192 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/26(日) 18:02:50.22 ID:bZS7PaqB0.net
再放送やめろ

193 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/26(日) 18:21:41.39 ID:31dwteu3a.net
楽天ペイが使える店は楽天ペイ、使えなきゃEdy、両方とも使えない店はクレカにしてる。

194 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/26(日) 18:42:13.21 ID:rlEHlSxqM.net
>>185-186
ありがと、質問を勘違いしてたよ
ややこしいね

195 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/26(日) 20:55:26.99 ID:2ravINwBa.net
>>190
全部間違い

196 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/26(日) 21:46:39.58 ID:qaqTuneaM.net
サンドラッグって頻繁にクーポン来るの?
周りにツルハしかないからツルハ民だわ…

197 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/26(日) 22:27:53.90 ID:vZ9exXvhM.net
>>196
サンドラッグの15%引きクーポン最強やぞ。近くにないならしゃーないわな

198 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/26(日) 22:28:52.08 ID:Wol+0v2IM.net
クーポンなしで買うやついるのってぐらいにはあちこちから来るし店頭でも配ってる
そうでなくても関東の大手じゃ一番安い部類だしな

まあそれでも薬関係はほとんど尼の方が安いんだが

199 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/26(日) 22:55:22.83 ID:k/7jggNjM.net
ツルハのは、まず店の抽選機だろ

200 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/26(日) 23:12:00.34 ID:aN8msMF50.net
サンドラッグは1会計で2枚のクーポンが使えないのなんとかしろよ
その点スギ薬局は複数使えて最近システム更新で自動適用になったからとても便利だ
まぁスギ薬局は楽天ポイントカードには非対応だけどな

201 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/26(日) 23:18:12.52 ID:DO+cpayD0.net
>>190
お前おかしくね?
ウエルシアもマツキヨもセイムスもクリエイトもハックも使えるんだけど?

202 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/26(日) 23:40:30.44 ID:Vjr9sN5TM.net
そんな一般的なお店でドラッグなんて売ってないじゃないですかぁ〜

203 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/27(月) 00:34:26.22 ID:RPf4r6SzM.net
>>201
ウエルシア使えなくない? レジの一覧見ても楽天ペイないような

仕方なくpaypayにしてる

204 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/27(月) 00:45:44.67 ID:GxRIsckZa.net
使えるぞ
店舗検索してその店舗の詳細情報見てみろ
使えるキャッシュレスの一覧も書いてある

205 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/27(月) 01:19:40.18 ID:1AKvOwHAM.net
ウエルシアで25日にauPayで払うつもりが、レジのところにauPayのキャンペーン告知まで貼ってあるのを見ながら
なぜか楽天Payでで払ってしまったから使えるのは確実

206 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/27(月) 04:14:54.44 ID:RHT4VI+9a.net
>>205
あるあるw 直前までやるべきことわかってたはずなのに頭から抜けるんだよね。

207 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/27(月) 05:45:55.69 ID:RPf4r6SzM.net
>>204
マジかぁぁぁぁぁぁぁ・・・店舗詳細にあったorz
おかしいな、楽天ポイント集めてて見逃すはずないんだけどorz

208 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/27(月) 07:11:28.86 ID:O73yv74nF.net
>>207
老眼だな。年には勝てんさ

209 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM0e-iBBo):2023/02/27(月) 10:07:35.42 ID:dNvedVl7M.net
サンドラQPは常備薬1点とか専用
点数多く買うだけ虚しくなって来る

210 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/27(月) 10:50:26.81 ID:3GjXnYg80.net
前に読んだ気がするが
楽天ペイは自治体の還元キャンペーンのポイント付与って翌々月なんか?
PayPayは翌月やのに

211 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/27(月) 14:29:56.97 ID:xI6bSe5xr.net
>>210
ポイント付くのが遅いし、還元予定額も表示されないから不安になるね
楽天ペイのアンケートが来た時にPayPayみたいに買物直後に還元予定額と予定日が出るように改善するよう文句を書いといたw

212 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/27(月) 14:46:00.25 ID:3GjXnYg80.net
ホンマ不安になるわ
PayPayみたいにポイント付与予定明らかにしといてくれや

213 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/27(月) 14:58:43.66 ID:Hl0oUcIGr.net
今月au PAYも遅いわ
小平1月分まだ付いてない

214 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/27(月) 17:42:42.89 ID:0TGWoNNjH.net
>>201
田舎民ですまんな
ゲンキーというドラッグストアだぞ

215 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/27(月) 19:00:17.75 ID:RPf4r6SzM.net
>>208
やめてw
今年から使い始めたからダメージ少ないけどショック、今後はもっとよく見ます

216 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/28(火) 04:10:09.15 ID:5rlUYlnWM.net
小平付いたわ
あれ?楽天にしては早くね?

217 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/28(火) 04:34:52.67 ID:BqTU1TSa0.net
小平ヘ〜イ

218 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/02/28(火) 09:38:34.59 ID:4fTpY8w8M.net
還元来た

219 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW dab7-VCwv):2023/02/28(火) 09:49:54.10 ID:FolVgfmr0.net
小平来たか!
所沢からわざわざ小平まで買い物に通った甲斐があったわw

220 :名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdfa-Mvgv):2023/02/28(火) 10:15:01.52 ID:dyN0PK0ld.net
小平通常pありがたやー

221 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM0e-wWxq):2023/02/28(火) 10:38:13.26 ID:TKVjbjALM.net
小平市auPayも同時に開催してたけどauPayのほうはちゃんと決済時に還元額が表記されるからそっちを多めに使ってた
楽天ペイ通常時は不満ないけど地域還元のときだけどうにかならんかねえ 還元されるのかいつも不安になるんだよ

222 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/01(水) 07:30:13.09 ID:1dybZa/kM.net
チャージキャンペーンどこー?

223 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/01(水) 08:50:37.11 ID:yAetmyfoM.net
0時過ぎから普通に3月用のエントリーページあるぞ

224 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/01(水) 11:47:39.76 ID:P46GZ2MA0.net
jcb 0と5のつく日とどっちがええの?

225 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/01(水) 12:36:03.75 ID:G7kc7X6hM.net
>>223
ありました、ありがとー

226 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/01(水) 13:14:18.39 ID:wPOxabJn0.net
楽天ペイって送る側が基本型、受け取る側がプレミアムだったりしたら相手は出金できるのかな?

227 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/01(水) 13:46:06.04 ID:qboGFbbf0.net
ペイチャンスまた行かないとこばかりだ…

228 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/01(水) 20:39:24.56 ID:yAetmyfoM.net
支払い方法を楽天キャッシュにしようとしたら(キャッシュへの)チャージ手段の登録が必須になってて設定できなくなった、という書き込みを以前にしたんだけど、
Android版8.4.1に更新したらチャージ手段の登録が不要になって支払い方法を楽天キャッシュに戻せた

229 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/01(水) 21:42:22.38 ID:C65LSjh20.net
>>228
それ今回のアプリ更新内容に書いてあるぞ

230 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/01(水) 21:52:28.31 ID:yAetmyfoM.net
前のバージョンで普通にできてたことを元に戻して「新機能」とは書かないだろ

231 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/01(水) 23:47:34.63 ID:qboGFbbf0.net
0と5の日にポイント払いで+1%とか出てるな
マイナポイントのやつ使えってか

232 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/02(木) 00:52:59.93 ID:qDbyaPurM.net
楽天ペイ使える店がpaypayなみになればいいなぁ
それならコード決済は楽天ペイだけで済むのに

233 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/02(木) 01:05:31.60 ID:EDA/gFvwM.net
シェアで完敗してるからポイントの割がいいのであって
paypayなみに普及したら特典もpaypayなみかそれ未満になるかと

234 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/02(木) 01:10:15.09 ID:Of+snW6jr.net
位置情報絡みのバグまだ直ってないやんダメダメだな

235 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/02(木) 01:56:21.85 ID:sBYyWF3+0.net
>>230
アプリページのことか?
そこは「新機能」という項目になってるだけでバグ修正でもなんでもアップデートでやったことが書かれる場所なだけ

236 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM0e-oRwU):2023/03/02(木) 05:40:08.80 ID:qDbyaPurM.net
>>233
確かに楽天なら改悪になるね
でも○ペイ複数持ち・ポイント分散が面倒だ

237 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/02(木) 13:38:13.18 ID:kBRxzak00.net
バグ改良の報告どこかで見れないのかな

238 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/02(木) 16:29:30.46 ID:QPD76Yrar.net
来月から公共料金払い対応するらしいね
PayPayくらいいろんな請求書払いに対応してくれると嬉しいが果たして

239 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/02(木) 20:07:11.18 ID:sBYyWF3+0.net
請求書払い最強はFamiPayなんじゃね?
知らんけど

240 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/02(木) 21:46:15.45 ID:OPmSxxHKD.net
ファミペイはほぼ現金と同じだからな
でもそうなるのはファミマで使うときだけだからローカルペイであり最強かどうかは

241 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/02(木) 21:49:38.14 ID:h3tKc9gLd.net
ファミペイは実質posaペイだからな
posaならなんでもできる

242 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/02(木) 23:19:09.99 ID:WWybmUlN0.net
>>241
言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい自信だな

243 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/03(金) 01:09:17.42 ID:TlQhOYgE0.net
一応FamiPayはチャージで1%ポイント付くJCBカード使った場合ってのと一回当たり10ポイント付くってのがあるから
ファミマTカードじゃないと月額二万までしかチャージ出来ないけど

244 :名無しさん@ご利用は計画的に (ヒッナーW 76c1-5SeV):2023/03/03(金) 03:32:38.19 ID:3MGeiA2F00303.net
楽天とファミマの組み合わせ強いけどなんか提携でもあんのかな…

245 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/03(金) 11:15:37.68 ID:eqYCzA9ba0303.net
破れ鍋に綴じ蓋じゃネ?

246 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/03(金) 18:55:31.65 ID:w3t677KC00303.net
ポイント目当てで楽天ペイ使ってみたけど意外と使いやすいな
通販もわりかし対応してるしドミノ・ピザの宅配でも使えた
マクドナルドは対応してなかったけどポイント支払いには対応してたから一応楽天キャッシュ払いは擬似的にできるな

247 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/03(金) 19:03:49.13 ID:WMv0Tknvr0303.net
>>246
モバイルオーダーなら楽天ペイ使えますが

248 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/03(金) 19:40:07.05 ID:F/uWJBd2M0303.net
モバイルオーダーで楽天ペイ使おうとすると毎回クレカのCVV入れされられるのなんとかならんのか

249 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/03(金) 19:47:50.43 ID:w3t677KC00303.net
>>247
本当だ!ありがとう

250 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/03(金) 22:48:29.90 ID:1T2WLEDf0.net
Amazonで買い物するとポイントざくざく貯まるね
9.5%も付いてた

251 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/03(金) 22:49:17.95 ID:1T2WLEDf0.net
書き込むとこ間違えた、楽天カードじゃありません

252 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/04(土) 00:17:51.25 ID:l7T6rDqy0.net
常時ピンクのバナーが掲載されてるの
スタバの店員に見せるの恥ずかしかったわw

253 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/04(土) 06:34:07.34 ID:/q2kNCEI0.net
楽天ペイで!って言えばバーコードを読み取ってくれるorかざして支払いできるってのは公式見てわかったのですが、ポイントカードを読み取ってもらって支払いしましょうと公式に書いてありました これってかざすタイプの支払いだったとしても一旦店員さんにバーコード読んでもらう必要あるってことですか?
○○ペイまだ1つもやってないレベルです

254 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/04(土) 08:54:27.23 ID:xPCNqv+3a.net
スタンプカード押してもらうのと金払うのとは別の行為でしょ

255 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/04(土) 11:32:04.82 ID:O+9YgoXU0.net
楽天ペイが使えない店での決済ってどうしてます?色々使ってるので最近は得してるのかどうなのかわからなくなってきてて
他の人のも聞けたら参考にしたいなと

自分の場合なんですが
三井住友NL→5%還元のコンビニ外食用
OricoゴールドのiD(1.5%)→主にガソリンスタンド(エネオス)、楽天ペイが使えない店
Oricoゴールドのクレジット決済→決済方法が現金orクレカのみの店、ネット通販サブスク公共料金等
あとはモバイルSuica、個人店用にPayPay、イオン用にWAON、みたいな感じです

256 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/04(土) 12:04:48.70 ID:vFurnvgha.net
通販 auPAYプリカ
コンビニ 株優のQUOカード
イオン モバイルwaon+オーナーズカード
電車 PiTaPa,モバイルSuica(ほぼ死蔵)
その他 Likeme
最後の手段 paypay(これだけしか使えない店用)

257 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/04(土) 12:40:16.02 ID:+bPAGUxJM.net
楽天ペイとPayPayを利用中で両方非対応ならカード払い
それすら非対応なら現金払い

258 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/04(土) 13:04:30.54 ID:/q2kNCEI0.net
>>254
最近割引券もQRコードでもらえたりするので、クーポン読んでもらってポイントカード読んでもらって支払い読んでもらって、スマホの操作が忙しそうだなと思いました
使えるところは先にポイントカード読み込んでもらうんですね ありがとうございます

259 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/04(土) 13:50:13.60 ID:AhPC3o6K0.net
ほんのそれ、スマートフォンなのにスマートじゃないよね
いちいちアプリ開いてコード出したり面倒です
タッチ決済でまとめて済ませてほしい

260 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/04(土) 14:05:24.98 ID:FIV+lrewr.net
使ってる奴がスマートじゃないからだよ
必要な画面を全て開いておいて画面分割やアプリ履歴で切り替えりゃいいだけだからな

261 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/04(土) 14:11:44.97 ID:Y74RvaxI0.net
そのとおりやな
「スマートな電話機」なのであって「スマートになれる電話機」という意味ではない
スマートになれるかどうかは使う人次第

262 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/04(土) 14:24:58.16 ID:0v9/Y9XrM.net
楽天は肝心の回線がスマートじゃないんだよな…
事前に開いてあってもクルクルの刑が日常茶飯事だ

263 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/04(土) 18:19:55.71 ID:/q2kNCEI0.net
デビューする身としてはクレカ決済で同じポイントくれればいいのにって感じです 初めてのこと怖い

264 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/04(土) 18:28:11.87 ID:WaIAg7w1M.net
家と車の鍵がスマホになってからが本当のスマート

265 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/04(土) 19:12:13.06 ID:fxYxdqebM.net
>>262
家専用にしてても電波不安定だもんw
これじゃメイン機に楽天は無理、出先の電波なんて不安でしかない

266 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/04(土) 19:22:57.51 ID:wPTTjaU7M.net
それは地域差だろ
仙台と神戸には圏外無し、って都市伝説があるけど

267 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/04(土) 19:36:18.33 ID:fxYxdqebM.net
>>265
地域というか速度がバラバラ、大体はそれなりに、速いときもあるけど
突然MVNO規制時間かよってくらい激遅になる、その振り幅がデカすぎる
そういう意味での電波の不安定

268 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/04(土) 19:36:46.25 ID:fxYxdqebM.net
>>265 
>>266

269 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/04(土) 20:38:33.37 ID:rKTzNS8rd.net
そら4Gはb3だけでCAも効かないし速いわけない
理論値で他社の半分以下の速度しか出ない上にエリアもアレなわけで
わかってないで文句言ってる方が悪いだろ

270 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/04(土) 22:25:00.60 ID:4BrFc5ah0.net
>>259
ポイントはdポイントにつけて支払いは楽天ペイで
って考えたらまとめようがないじゃん

271 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/04(土) 22:54:14.39 ID:UgQCDnzFa.net
1年無料の時4Gだけで80Mbpsでauより速かった

272 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/04(土) 23:47:07.19 ID:MELpqzQxa.net
>>266
西友店内で使えないとこあったぐらいなのに都市伝説でも無いわ

273 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/05(日) 00:17:39.41 ID:ltZ1HlqeM.net
マジかよ
じゃあイニエスタ専用の移動基地局があるっていう都市伝説も嘘だったりするのか

274 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/05(日) 03:14:49.18 ID:1Utpx9D9a.net
dポイントとd払いのやつよりも楽天ペイの方式の方が好き
店員さん的にもあっちのが楽でしょ

275 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/05(日) 03:23:12.61 ID:vBvpK7yU0.net
d払い使ったことないんだけどどう違うの?

276 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/05(日) 07:50:05.46 ID:dmilbHG6r.net
楽天ペイはタブ切り替え
d払いはポイントカードポップアップかバーコード2つ同時表示を選べる

277 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/05(日) 14:05:23.35 ID:U2GrfVVzd.net
済みません。
高齢(85歳)の母のマイナポイントの申請と利用に関して質問させて下さい。

先ずマイナポイントの対象となる「キャッシュレス決済事業者」として 「楽天ポイント」は有りません。
だから 付与されるマイナポイントを楽天ポイントにしようとすると
決済事業者としては「楽天Pay」を選択すべしになると思います。
おそらく楽天グループの中で、楽天ポイントを担当管理してるのが、楽天ペイ株式会社だからだと思いますが。

ウチの母は、自分で杖をついて出かける先には
西友
ドラッグストアのツルハ
大戸屋
ミスタードーナツ
幸楽苑
などが有りますが、その共通点は楽天ポイントが使え 貯まることです。
家族と出かけることもありますが、基本は一人で出掛ける時はポイントは捨ててます。
ちなみに、全ての店でEdyが使える訳でもないし楽天Payを使えない店もあるし、母は 一応スマホは持ってますが電話以外の使用法は知りません。
ましてやスマホ(コード)決済なんて絶対に無理です。
だから どこかの提携Edyの物理カードを作って母名義で登録して、マイナポイントの受取りとして楽天ポイント15000pを入れて、それで買い物や食事ができる様にしてあげたい。
あとの5000pは諦めることになりそう。

このスキームによる良い方法 メソッドを御存じの方、宜しくご教示下さい。
私自身はキャッシュレス決済大好き人間で、最終的な落とし処が物理カードに載った楽天ポイントがGETできればよく
手続過程では、解りにくいスマホ操作やネット環境の通信やコンビニ等やATMでの操作も 手助けや代行は可能OKです。

278 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/05(日) 14:11:32.49 ID:ltZ1HlqeM.net
あんたがそのアカウントを乗っ取ってポイントを使い、その分をババアに現金で渡せ

279 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/05(日) 14:25:01.62 ID:YVDFzCtA0.net
>>278
同感。
年寄りにポイント使えというのに無理がある。
うちは母親名義のwaon作ってあったからそれで処理した。

280 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/05(日) 15:04:01.03 ID:4PqBGUCt0.net
>>277
楽天カードにするか278の言うとおりポイント相当の現金渡して親のマイナカードを自分のアカウントに紐付ければよい
決済アカウント持ち主とマイナカード名義が一致してる必要はない

ただし、一つの決済アカウントに複数のマイナカードは紐付けできないので注意
第一弾が自分、第二弾が親のカード、というようにまたがっていてもだめ

281 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/05(日) 15:32:37.30 ID:HaUSWdznd.net
家もナナコカード作って満額貰ったよ

282 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/05(日) 16:10:12.88 ID:T+Qc8DQ+0.net
>>277
nanacoで2万チャージすれば満額ポイントがすぐに付くから
仮ポイントをレジで使えるようにしてもらってから楽天POSAを買う
それを楽天市場で使わせるか、あなたが買い取れば良い
自分は親から買い取る形で現金還元してあげた

283 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e909-Qpn1):2023/03/05(日) 16:37:35.09 ID:T+Qc8DQ+0.net
>>277
自分はEdy使ってないから気にしてなかったけど
楽天キャッシュからEdyにもチャージもできるっぽいが
現金で渡しちゃって、使い方が解るあなたが4万分を自由に使った方が良いかもね

https://payment.rakuten.co.jp/news/2022101900/

284 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/05(日) 22:31:06.82 ID:0uNLqQrzH.net
ポイントカード見せるときってどうやるべき?

YouTubeで払い方の動画見てたらまず無言でポイントページ見せてて読み込んでもらう
その後に払い方指定してたんだが
ポイントページ見せる時は無言でいいの?

285 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/05(日) 22:42:19.65 ID:+zE38rrw0.net
そんなことまで指示されないとできないのか

286 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/05(日) 22:48:29.85 ID:q3Suddnu0.net
ゆとり

287 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/06(月) 00:29:46.85 ID:APAwxfGza.net
>>284
どっちでもいいと思うけど基本ポイントカードありますか?って聞かれるからその時に見せるのがいんじゃない?

288 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/06(月) 01:03:15.36 ID:l4tW8AoL0.net
店員さんに聞こえる声で楽天ポイント付けてくださいって言って出せば間違いないよ
無言はないなぁ

289 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/06(月) 01:04:50.34 ID:13xiIlx00.net
楽天キャッシュに楽天カードでチャージしたのを他人に送金したら
送金された側はキャッシュを楽天銀行に出金できるものなの?

290 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/06(月) 01:18:44.47 ID:ApZqG5Uip.net
説明面倒だから割愛するけど楽天ペイに限らずポイント付けてチャージして出金みたいは錬金はできないようになってる
残高にも種類があってな
あとはググってくれ

291 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/06(月) 01:19:20.75 ID:0gu7qsgJd.net
>>227 です。
皆さん 色々と有難うございます。

母は こんな事で子供から現金を受け取っても喜ぶ人じゃないし
自分の物理ポイントカードであれば、商店街のパーマ屋 クリーニング屋 パン屋などのポイントカードも複数持ってるので、それを少しずつ使う楽しみはある人です。
ただ楽天Pay とかコード決済は、その仕組みも理解してなく、電子マネーも もう数ヶ月前から乗ってない電車のSuicaだけ持ってます。

調べて見ると、西友で楽天ポイントカードを店頭で無料で配ってるみたいなので貰って来ようと思います、Edyも何にも付いてないヤツ。
その上で、母の面前で 母のスマホに楽天Payアプリ と マイナポイントのアプリを入れて操作しようと思います。
私は過去に楽天ANAマイレージクラブカード(JCB)を持ってた(解約済)ので おぼろげな記憶で残ってますが
楽天グループと全く関係ない者が 何か始めようとする場合、とにかく楽天IDを登録しないとスムーズに事が運ばないんですよね?
だから 母の楽天IDを設定しといて、マイナポイントの手続に入り、楽天Payとして楽天ポイントを受け取る。
そして、西友の楽天ポイントカードと楽天IDを紐付けする。
コレで良いんではないかと?
もし手続に間違いがあれば教えて下さい。

292 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/06(月) 01:31:32.21 ID:8AzafxsG0.net
楽天ID作ってポイントカードと紐づけは最初にやったほうがいいんじゃないかな
知らんけど

293 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/06(月) 01:37:17.01 ID:5RqXgzoP0.net
いつも無言で画面見せてポイントつけてもらってるわ

294 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/06(月) 01:47:04.10 ID:c7grgfatd.net
スマホ画面系は無言に限る
コミュ障にはたすかる

295 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/06(月) 01:49:20.16 ID:T3J9+EKW0.net
>>291
> 母は こんな事で子供から現金を受け取っても喜ぶ人じゃない

そんな母が子供にこんなまどろっこしい事をさせてまでマイナポイントを受け取って電子マネーを今後使っていきたいと思っているのかを確認しているのかしら
それが出来てないなら手続きとして順番が間違っているんじゃないですかね

296 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/06(月) 01:59:52.26 ID:mDCBFwz30.net
>>291
楽天ペイの登録にはクレジットカードがいるけどお母さんは自分名義のを持っておられるの?

297 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/06(月) 03:07:56.13 ID:0q0plOsAa.net
nanaco,waon,Edyの物理カードにするのが無難じゃな

298 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/06(月) 03:16:23.79 ID:0gu7qsgJd.net
>>295
別に母からは手続を頼まれてはいません。
しかも電子マネーではなく、楽天ポイントの消化での消費をさせてあげようと。
僅かなポイントでもコツコツ貯めて、チマチマと使うのが楽しい人なんです。
だから お国から15000円分のポイントが貰えたとなると かなり喜ぶと思いますが
少額の買い物を長期間に亘り頻度少なく使っていくと思います。
まぁ楽天ポイントは期限が数ヶ月で到来するものも有るので気をつけるようには言っておきます。
何を買うか 何に使うか も母の自由にしてあげたいから、ポイント物理カードだけを渡したい。
だって、そもそも母のポイントなんだから。

>>296
今は楽天Payは、クレジットカードと紐付きリンク無しで登録 利用できるようですよ。
楽天Payは、PayPayやd払いなんかより かなり早い時期からコード決済を日本でやってて、その頃は楽天カードホルダー専用な時期もあったみたいだけど。

マイナポイントで楽天ポイントをGETするためだけに楽天Payを触媒として使うので、ポイントが物理ポイントカードで使えるようになったら、母のスマホから楽天Payアプリはアンインストールする予定です。

299 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/06(月) 04:36:33.22 ID:XJ0IkwB50.net
長文こわいと感じたけどお母さんの年齢を考えたらこの人自身も相当な高齢だと気付いていろいろ納得した

300 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/06(月) 04:47:21.82 ID:QoMgTuya0.net
なんだコイツ?だったら最初から好きにすれば良いじゃん
あんたの親の性格とか知らんがな

301 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/06(月) 04:54:26.43 ID:1hoXQ9U30.net
>>298
そこまでやるならnanaco→posa→edyだな、FeliCa付いてるか知らんが

302 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/06(月) 04:55:54.56 ID:tDoW0AFar.net
私は親と祖父の分をすべてもらった

303 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/06(月) 06:17:32.36 ID:5VVmseK/M.net
設定崩壊

304 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/06(月) 08:45:21.64 ID:oeidmJYMp.net
楽天カード作れたら早そうだけど楽天銀行とデビットでもよくない?
設定は全部してあげてデビットカード渡すだけ

305 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/06(月) 22:40:46.15 ID:SpX2sUk3M.net
信用ないヤツにはそれで十分

306 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/07(火) 13:22:27.23 ID:YQCnLhXe0.net
楽天モバイル元部長、マンション最上階の6戸購入 50億円を受領か [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678147630/

307 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/07(火) 17:23:57.56 ID:unQXC3B2M.net
4月から年金払えるの間違いないよな?
今日クレジット払いの停止申請してきたぞ

308 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/07(火) 18:07:17.73 ID:E/iT26uir.net
PayPayが税金支払いPayPayマネーとあと払いのみにして来たから楽天もキャッシュ使えないとかズコーな展開有るかも

309 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/07(火) 18:49:48.61 ID:EdsLyB9HM.net
国税は残高払い限定だからAmazonPayはアマギフ
楽天ペイなら当然楽天キャッシュだろ

310 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/07(火) 18:55:03.43 ID:ZjebfF+K0.net
早く請求書払いの詳細発表しなさい

311 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/07(火) 19:52:01.45 ID:EdsLyB9HM.net
>>308
調べてみたらペイペイは地方税の支払いがペイペイマネー限定になってこれまで以上に厳しくなってるじゃねえか

https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP650104_X20C23A2000000/
(2)PayPay残高種別の変更
地方税など自治体が発行する納付書を「PayPay残高」でお支払いする場合に、利用できる残高種別が「PayPayマネー(※2)」のみとなります(※3)。

312 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/07(火) 22:52:24.92 ID:K9AGdfDX0.net
「楽天ペイアプリ内の楽天ポイントカード限定!毎日だれでも楽天ポイント2倍」キャンペーンを開催
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000307.000057042.html

あのポイント画面って店員にとっても識別しにくいだろうから変えてほしいわ

313 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/07(火) 23:28:14.81 ID:aRfENX0B0.net
>>312
てめえで分かりやすく一言添えろ

314 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/08(水) 00:29:14.20 ID:1/eiL5r5M.net
せっかく画面出してるのに口開きたくないってのはあるよな
レジ袋お断り機能とかもつけてほしい

315 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 19c3-a2By):2023/03/08(水) 10:17:15.97 ID:YTLduE6W0.net
すき家でスキパス、クーポン、楽天ポイント、楽天ペイと立て続けに読ませる場合も1つ1つ声かけた方がいいでしょうか?あと今気づいたけど2倍になってない
条件って楽天ペイアプリでポイントカード見せて楽天ペイで払うだけですよね?なんでだ

316 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 13b7-Rh4c):2023/03/08(水) 12:26:04.04 ID:XdFGnTxy0.net
コミュ障ばかりで草
声掛け嫌なら
んっんって黙々と出せや

317 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MMd3-zWru):2023/03/08(水) 12:36:02.58 ID:c7g5s+QDM.net
そんなに喋りたくなかったらスマホ持ってるんだから
「これが◯◯ポイントカードです」
「◯◯ペイで払います」
って書いた紙でも撮った写真表示しろや

318 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b1cb-Gr/p):2023/03/08(水) 12:53:15.31 ID:WmU6kwkQ0.net
楽天ペイってオーケーストアだとポイント付かないんだな
初めて知った
意外すぎて盲点だった

319 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 59b7-7BqT):2023/03/08(水) 13:26:26.12 ID:kFFWC1b10.net
>>318
OK牧場
幻のポイント

320 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/08(水) 15:10:08.54 ID:l2wX5n3L0.net
DAISOも付かん

321 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/08(水) 15:52:58.92 ID:08cV9kfB0.net
どういうこと?

322 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/08(水) 16:10:52.00 ID:l2wX5n3L0.net
楽天ペイで決済は可能だがポイント付与はありません
ってことや

323 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/08(水) 16:17:12.46 ID:9KbjM4cvM.net
オーケーはついでに会員3%割引もなくなるという泣きっ面に蜂
10%還元のキャンペーソでもない限り現金だな

324 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/08(水) 16:26:58.00 ID:GZ2ScvO50.net
オーケーの割引額(3/103)は、合計金額ではなく一商品ずつ計算して円未満切り捨てだから、3パーセントなんてまるで届かない
いろんなルートで調達した楽天キャッシュをチャージして使った方が得

325 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/08(水) 17:05:31.76 ID:+/HxS5dT0.net
>>321
どういうことも何も>>1の公式サイトにちゃんと書いてある

326 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/08(水) 17:05:48.37 ID:08cV9kfB0.net
よくわかってなくて使ってるな俺
楽天カード分は1%つくんでしょ?
+ペイ支払いにポイントがつくかどうかってことかな?

327 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/08(水) 17:47:42.54 ID:4AS9B4Kr0.net
ペイ支払い1%の分だね
posaとかで実質還元率を増やしたりしてる人が多いから気になるんじゃないかな

328 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/08(水) 18:06:24.34 ID:8xGPA36jM.net
オーケーは楽天カード払いのときは+1%特典になってるみたいだけど楽天ペイではPないのか

329 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/08(水) 20:36:22.73 ID:c7g5s+QDM.net
>>326
楽天ペイアプリの決済ポイント1%付与は支払い方法がポイント、キャッシュ、楽天銀行口座紐付けだった場合限定のキャンペーン

330 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1925-zdzo):2023/03/08(水) 22:49:33.13 ID:A+ed3Cul0.net
>>313
そう言ったところであの無機質なバーコード画面の認知度が低すぎて店員が困惑するだけ
青×黄でイメージ打ち出してるTポイントはそこだけは優れている

331 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMeb-Ggcn):2023/03/08(水) 22:59:51.69 ID:9KbjM4cvM.net
確かに言われてみれば楽天ペイの画面は妙におとなしいというかニュートラルだな
こういうとここそあの毒々しい楽天ピンクで染めときゃいいのに

332 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/09(木) 08:44:16.24 ID:lKitobtg0.net
>>331
お嬢さんのパンティーはこんな感じですか?

333 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa1d-yRMf):2023/03/10(金) 11:49:39.71 ID:5CJ8J3cHa.net
サンドラッグってもしかして楽天カードで払う方が得だったりする?
ファミペイ裏技とか使わなければ

334 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/10(金) 14:08:38.92 ID:Rj0pEPlcM.net
すいません質問です
楽天ペイの利用履歴をPCで確認するには
https://my.checkout.rakuten.co.jp/mych/
で良いのでしょうか?

335 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/10(金) 14:11:49.20 ID:aVZ71w+s0.net
それは楽天ペイの履歴です は正しいが
楽天ペイの履歴はそれです は正しくない

336 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/10(金) 14:26:52.95 ID:TMnoV6EW0.net
ファミペイとFamiPay
WAONPOINTとWAONポイント
楽天ペイと楽天ペイ()

337 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/10(金) 19:16:27.42 ID:8wwDXcQ9r.net
Visa TouchとVISAのタッチ決済

338 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/10(金) 20:10:50.11 ID:aVZ71w+s0.net
楽天ギフトカード購入で山分けが190Pで思っていたより多かったぞ

339 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/10(金) 20:32:35.12 ID:DiwG03Ma0.net
>>338
ほんとだ
嬉しい誤算

340 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/10(金) 20:40:50.11 ID:6sMSf4wtM.net
総額1千万の時でやるのは5.3万人ぐらいってことか
よくある総額10万なら2Pだったと思うと総額1千万ぐらいが参加する最低ラインかね

341 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/10(金) 23:39:32.28 ID:eefBdbz6d.net
>>340
良い考査

342 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/11(土) 23:35:52.35 ID:AXCa1EkUM.net
オーケーポイントつかないが、オーケーに対して手数料安くしてるからポイント付与対象外なのかねえ
ダイソーとか郵便局も

343 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/12(日) 00:01:23.63 ID:/kBH4werM.net
皆が使いたがるような交渉力の強いとこはこんな高い手数料ならお断りと言ってくるから
どうやって削るかとなるとポイント還元分ってことになるんだろうな

逆に言うとポイントたんまりくれるところってそれ以上に値段が高いだけなんだよね

344 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/12(日) 01:01:50.65 ID:0+RzjvbWM.net
PayPayもau PAYもポイント付くしクーポンも出たりするから楽天の営業力の問題では

345 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/12(日) 05:51:21.15 ID:QQKEZn6Za.net
今までGooglePayにauデビカ入れてクイックペイ使ってたんだけどさっき還元率の関係で楽天ペイアプリ入れて持ってた楽天VISAカードの登録も終わった 
今後の買い物はレジでVISAタッチ決済になると思うけど今まで使ってたgooglePayのタッチ決済は使わないから登録してあるカードを無効にすればいいのかな?

346 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/12(日) 09:09:40.54 ID:zRfBQFIr0.net
ポインヨアプリの付与予定いつできた?

347 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/12(日) 10:07:41.06 ID:NRrBlTid0.net
>>345
デビカのQUICPayもそのまま併用すれば良いんじゃないの

348 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/12(日) 11:40:18.83 ID:1NSQ9sFwa.net
オーケーで
・楽天カード支払い
・楽天ペイ(楽天カード)
ならどっちが得なの?

349 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/12(日) 11:43:35.24 ID:1MMoM3gNM.net
オーケーストアで楽天JCBならポイントアップ対象だったはず
楽天ペイ経由だとポイント付かないんじゃねえの

350 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/12(日) 12:04:34.79 ID:omerLzbPr.net
>>347
GooglePayと楽天Payは併用出来るんですね そっか 決済方法を此方がはじめに言うから両方使用可能にしておいてもレジの人がそれに対応する方法で決済してくれるんですね どっちかが優先されるのかと勝手に勘違いw 激しく納得出来ました
あざざました

351 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ce58-jeMV):2023/03/12(日) 12:23:00.86 ID:PineQupp0.net
>>350
Google Payと楽天PayというよりQUICPayとVISA(Master)は別の決済方法
支払い時に選択することによって共存出来る
ちなみにVISA等のNFCのタッチ決済は一つしか使えないので2つ以上入れたらどちらを優先するかをあらかじめ設定しておかなければいけない

352 :名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr85-W8Xw):2023/03/12(日) 12:42:05.41 ID:omerLzbPr.net
>>351
>別の決済方法
納得出来ました ほんとありがとう

353 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW dd67-D761):2023/03/12(日) 13:02:08.53 ID:NRrBlTid0.net
>>350
QUICPayは画面OFFのままでリーダータッチでいいけど
楽天ペイのタッチ決済は画面ロックを解除してからね
https://i.imgur.com/f0MB7xv.png

354 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/12(日) 14:42:51.50 ID:wJxtbqg4d.net
>>351
Google Payのアイコン長押ししてメインじゃない方のカードへのショートカットをホーム画面に置いとくと切り替え操作しなくて済むので便利よ。そん時だけメインじゃない方で支払える。すでに知ってたらごめん

355 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d63c-pMx5):2023/03/12(日) 21:00:38.89 ID:MX2Uu2nQ0.net
決済手段としてバーコード決済を
利用できる場合に
楽天キャッシュへチャージする
手段として
楽天カードを設定した
楽天キャッシュで決済すると
楽天カード単体や
楽天銀行 デビットカード単体
で決済したときに比べて
0.5%プラスされたポイントが頂ける、
と言うことは、合計1.5%ポイントが
付与されという認識で
よろしいか?

356 :名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Sp85-Zwo6):2023/03/12(日) 22:16:48.12 ID:YezBbWZyp.net
読みにくいな
①楽天カードでチャージ 0.5%
②楽天ペイで支払い 1.0%
③楽天カードで支払い 1.0%
④楽天デビットで支払い 1.0%
① + ② = 1.5%
可能ならチャージは楽天ギフトルートがベターだけどね

357 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d63c-JIpj):2023/03/12(日) 22:28:40.59 ID:MX2Uu2nQ0.net
ありがとう
楽天ギフトルートを試してみる
手間を含めたコスト次第では採用するかも
ありがとう

358 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/14(火) 23:11:42.03 ID:0GUR0K8PM.net
クレカ(→kyash)→トヨタウォレット→auかんたん決済合算→aupay(Apple Pay)→WAON→楽天キャッシュ(ミニストップ)→楽天ペイ
クレカJCB→ファミペイ→楽天キャッシュ→楽天ペイ

ファミペイの方がクソ楽で草
他社JCBだとチャージ上限とか色々問題あるが

こんなのリアルで言うと変人だと思われるから言わない方がいい
ただでさえ変人だと思われてるのに

359 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/14(火) 23:26:30.51 ID:FTfwqQic0.net
無理にTWを挟まなければ手間は大して変わらんぞ

360 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/14(火) 23:54:39.62 ID:qzXp1+rt0.net
ファミペイルートは月2万上限じゃ

361 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/15(水) 00:01:58.85 ID:cYMNJEeX0.net
>>360
1垢(sim)あたりね
povoとか便利

362 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/15(水) 01:10:47.08 ID:7zkGQM7N0.net
ファミペイチャージでポイント付くクレカってあんまり種類ないよね?
同じクレカを複数垢に登録できるの?
ちなみに俺はマネックスカードしかない
これを3垢ぐらいに2万ずつチャージできるならしたいけど

363 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/15(水) 02:15:41.05 ID:9r71XJtEM.net
1つは翌月払いかな

364 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/15(水) 02:19:30.50 ID:9r71XJtEM.net
>>358
これapple payルートもファミペイくらいの還元率になるの?
iphone持ってないけど、やっぱあると便利なのかな

365 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/15(水) 12:07:38.26 ID:G8n/cOWTM.net
楽天ペイ使える店舗少なすぎて使いづらいんだよ
PayPay見習えや

366 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/15(水) 14:06:56.04 ID:VKUJQiUuM.net
使えるとこ少ないから期間限定ポイントの捨て先求めて客がなだれ込み無駄なもんでも買う
というのがウリの一つだから見習わないと思うよ

367 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/15(水) 14:20:20.60 ID:iZlbft8f0.net
>>362
スレチだけどPayPayカード(JCB)が出来る

368 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/15(水) 14:20:47.24 ID:/gSYddNQ0.net
この設定でも楽天ポイント使っちゃってるんだけどホワイ?

https://i.imgur.com/tBN8IXA.jpg

369 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/15(水) 14:22:37.14 ID:iZlbft8f0.net
あ、出来るというかポイント付くって意味ね

370 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/15(水) 15:28:02.95 ID:fUuXvcH60.net
>>368
全て使う

だからだろ

釣りなのか?
字が読めないのか?
読めても意味がわからないのか?
色々理解に苦しむ

371 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/15(水) 15:32:05.74 ID:fWO/cBqS0.net
全て使うは読めたけどキャッシュ優先が読めない人がイキってて怖い

372 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/15(水) 15:52:28.96 ID:rDBZ2lqj0.net
楽天ペイ繋がらなかったから現金で払ったわ

373 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/15(水) 16:11:25.22 ID:iZlbft8f0.net
16694円以下の買い物したのにポイント消費されたってことだろ
楽天ペイってなんか動作おかしいことある
上にも書かれてるけど使えるとこ少ないし楽天ペイは他の決済方法も持ってたらメインの決済方法になるのには程遠い
今まで楽天ペイ持っててよかったと思ったのは楽天ペイだけ使えるラーメン屋があったことぐらいかなw
後は期間限定ポイントの消費

374 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/15(水) 16:39:31.11 ID:jCxTQW9Kr.net
利用設定したらバーコード更新しないと前の設定のまま決済される
念の為5回くらい更新してから決済する事をお勧めする

375 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa89-YEfY):2023/03/15(水) 16:53:14.02 ID:hNT/yGFpa.net
マクドナルドのモバイルオーダー利用時に楽天ペイ払い選ぶとクレカ選択とセキュリティコード入力必須なのね
楽天キャッシュ残高から支払いたかったけど財布持たずに行ったから決済で行き詰まって結局PayPay決済にした
クレカ持ち歩かんとアカン欠陥システム使えんなー

376 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cecd-hiL3):2023/03/15(水) 16:55:16.78 ID:fWO/cBqS0.net
クレカ持ち歩かんでもセキュリティコードを持ち歩けばええんやで

377 :名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr85-sHQj):2023/03/15(水) 16:56:02.35 ID:jCxTQW9Kr.net
そう、脳内にね

378 :名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr85-Hn+e):2023/03/15(水) 17:23:01.36 ID:Vd7Z7NP2r.net
>>368
設定を変えた後、画面上の「○に矢印の付いたマーク」をタップしないと
設定が反映されたバーコードが表示されない

379 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 95df-Nkrc):2023/03/15(水) 17:42:00.20 ID:lbxaZzjh0.net
>>375
セキュリティコードって普通覚えとくもんだろ?
カードなんて持ち歩く必要ない

380 :名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr85-woBJ):2023/03/15(水) 17:57:51.77 ID:0cKubpC0r.net
昔、楽天カードでnanacoチャージしまくったから、カード番号、期限、セキュリティコードを全部覚えちゃったよw
最近はnanacoチャージしないから年末に届いた更新カードのセキュリティコードは覚えてない・・・

381 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMee-4JWS):2023/03/15(水) 18:23:42.11 ID:yGrYvVaxM.net
マクドナルド楽天ペイは面倒なんだね
ドミノピザの楽天ペイ払いは楽天ログインだけで買えた記憶

382 :名無しさん@ご利用は計画的に (エアペラT SD5e-SozJ):2023/03/15(水) 18:24:32.78 ID:YYcgGR8xD.net
ドミノはそれより店頭払いさせてほしいんやが

383 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e567-hiL3):2023/03/15(水) 18:27:00.44 ID:/gSYddNQ0.net
>>374
>>378
おーサンクス
しかし前の日に設定しててタスクキルして新たにアプリ起動して利用したと思ったんだけど
俺の勘違いだったか、それでも更新されない仕様なのか

384 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM8a-Y1c6):2023/03/15(水) 20:15:00.77 ID:/RidsunZM.net
>>375
d払いも同様だからモバイルオーダー側で「クレカ紐付け可能な場合はセキュリティコード必須」って制限かけてるだけじゃね

385 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 75ef-JIpj):2023/03/15(水) 20:27:09.03 ID:lX3ZJfvO0.net
楽天カードだけ使っているやつはセキュリティコードを
記憶しているかもしれんが俺は無理だわ
複数枚使い分けてるので全部を覚えるのは
ちょっときついな
頭悪いし

386 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 95df-Nkrc):2023/03/15(水) 20:52:10.56 ID:lbxaZzjh0.net
>>385
それならメモしとけ
おすすめは楽天銀行の電子メモサービスに記録しとくと便利だぞ
暗証番号でロックかけられるし

387 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa89-HC9k):2023/03/15(水) 21:09:35.79 ID:NitlQQOsa.net
>>386
>>385じゃないけどそんなサービスあるの知らなかった。頭に入れとくわ。

388 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 95df-Nkrc):2023/03/15(水) 21:15:06.37 ID:lbxaZzjh0.net
楽天銀行の電子メモサービスマジで便利やぞ
いろんなサイトの垢IDやパスワード全部記録しとるわ
サイトによって大文字小文字分けろとか英数字記号混ぜろとか指定あるとマジで覚えてられんからな

389 :375 (アウアウウー Sa89-w6DU):2023/03/15(水) 21:25:50.39 ID:hNT/yGFpa.net
なんか的外れだな
セキュリティコード覚えるとかメモするとかどうでもいいの
マックのモバイルオーダー決済時にPayPayやauPay、LINEpayはペイアプリが起動してスムーズに完了するのに対して
楽天ペイは楽天IDとパスワードでログイン、登録クレカに対応するセキュリティコード入力した上で支払方法(ポイントorキャッシュ利用の有無と利用額)選択して決済するので最低3つのテキスト入力があるってこと

390 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM8a-Y1c6):2023/03/15(水) 22:03:28.81 ID:/RidsunZM.net
そりゃクレカ紐付け決済可能な決済とそうでない決済の違いだろ
モバイルオーダー側の基準がそうなら仕方ない

391 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/16(木) 02:56:10.49 ID:jT5d0n8T0.net
Applepのキーチェーンにメモ保存できるよ

392 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/16(木) 04:53:40.70 ID:YRTfivPyM.net
>>382
機器代と手間ケチってるよね、それなら使い勝手悪いけどQR読み取り式でもいいのに

393 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/17(金) 16:58:20.64 ID:QarON7vq0.net
楽天キャッシュにカードで1万円チャージします その1万円ってキャッシュ払いにしてなくてもチャージした時点で1万円の支払いでしょうか?

394 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/17(金) 17:23:05.03 ID:HN+WDwC/r.net
商品券買いました、使うまでお金払わなくていいです

そんなバカな話あるか?ちょっとは考えろよ

395 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/17(金) 17:32:21.91 ID:8uiPH7rTM.net
プリペイドにチャージしてんだから考えりゃ分かるっしょ

396 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/17(金) 17:59:30.05 ID:QarON7vq0.net
利用明細見てもわかりにくくて ありがとうございます

397 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/17(金) 18:18:49.51 ID:SZR00HgbM.net
収益目的が喚き、小銭稼ぎが殺到するせいで
また塞がれた
マジで騒ぐのやめてほしい

398 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/17(金) 20:41:52.17 ID:HgZ2QSx9M.net
最近楽天ペイでなんか改悪有ったっけ?

399 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/18(土) 00:28:56.52 ID:1tyxHF3S0.net
なんなのこれ…
アドバイス受けてポイント使わずにキャッシュだけで支払いできだと思ってたのに
今日使ったらまたポイント使ってんだけど…
次回もこの設定を使うに入ってるチェックなんなのよ
毎回更新しまくらなきゃダメなの?


https://i.imgur.com/NvprxVd.jpg

400 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/18(土) 00:49:45.96 ID:2h8kF31KM.net
キャッシュだけを使いたいなら支払い方法をキャッシュにすればいいだけ

401 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/18(土) 02:08:15.17 ID:6Py84kIp0.net
いや楽天ペイアプリの挙動は俺もおかしいと思うことはある

402 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/18(土) 03:29:02.67 ID:F1SJdgvn0.net
ポイントを使うに設定しても使わなかったりするし、基本的にクソアプリ

403 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/18(土) 05:15:20.28 ID:Bt1nFUec0.net
支払い方法キャッシュにできるよ

404 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/18(土) 05:37:49.74 ID:yH2r2C9eM.net
俺環では楽天ペイ普通だわ

405 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/18(土) 07:31:29.82 ID:UVeG7XHXM.net
支払い元をキャッシュにしてホームのポイントを使うのチェックが外れているのを確認だな

406 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/18(土) 08:49:16.05 ID:rfIAMUux0.net
アプリは使い主に似るって言うよな

407 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/18(土) 09:18:15.53 ID:jCBRLww20.net
支払い元をキャッシュにして残高足らなかったらどうなりますか?
カードかポイント支払いに自動でなる?

408 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/18(土) 09:30:17.22 ID:TxMJ/vOir.net
この決済方法は使えません、だろ

409 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/18(土) 11:24:54.70 ID:GgJMJviHa.net
あーやっちまった、ポイント利息に退避させるの忘れて楽天ペイ使っちゃった。思い付きで急いで買い物するとろくなことない。

410 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/18(土) 13:44:23.59 ID:JZCg441l0.net
>>399
こんなことなったことないからわからんなぁ
再インストールしてみたらどうだ

411 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/18(土) 13:59:45.82 ID:+h2wJQVI0.net
負けた

412 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/18(土) 22:07:12.11 ID:ZWD54+2e0.net
ファミペイ5月改悪

413 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/18(土) 22:48:05.30 ID:lqE27Ij+d.net
何があるの?

414 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/18(土) 22:57:58.26 ID:Zk2dU8vtr.net
ファミペイの公式サイト見てきたが、これはキツいな

415 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/18(土) 23:27:13.57 ID:N6kt2KeA0.net
>>399
もしかして支払い元をキャッシュしてるか?それだとポイント使う設定にしてるとポイントから使われるぞ、支払い元を変えるかポイントを使わない設定にしたらキャッシュでいけるはず

416 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8b-1R+o):2023/03/19(日) 01:42:41.99 ID:q4LJ3k+MM.net
>>399と同じ設定だけどキャッシュから使われてる

417 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ebc1-Z8eU):2023/03/19(日) 01:55:36.02 ID:nBklXs4f0.net
それ支払い元がカードのときに出るやつだから、どうしても無理なら支払い元をキャッシュに設定するしか

418 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c993-Qas1):2023/03/19(日) 03:30:55.00 ID:UW1Wifpj0.net
>>412

>>414
俺には何も見えなかった

419 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/19(日) 07:54:58.82 ID:VVFi4+tAd.net
POSA終わるやん…

420 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/19(日) 08:07:32.66 ID:8d4kioeba.net
分からんどこだ?

421 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/19(日) 08:20:33.51 ID:aM384usBM.net
ファミペイスレがサンドイッチ値引きクーポンでしか盛り上がってない時点で気付けよw

422 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/19(日) 08:22:46.89 ID:AzscFxY10.net
>>421


423 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/19(日) 08:38:56.66 ID:A117Flu+0.net
>>421
わろた

424 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/19(日) 09:17:42.73 ID:Nb0y0IwcM.net
よかった。終わるPOSAはいないのね

425 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/19(日) 17:12:50.26 ID:AzscFxY10.net
5月の自動車税って楽天ペイで払えるのかな
楽天キャッシュが26000くらい余ってて使い道なくて困ってる

426 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/19(日) 17:22:30.48 ID:KbJ1ffSx0.net
自治体(自動車税は都道府県が管轄)が対応すればな

427 :名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Sp9d-tcQl):2023/03/19(日) 17:32:06.14 ID:rB9fI4/Ip.net
自治体対応しても他ペイと同じく自治体請求書はプレミアム型キャッシュ縛りってオチもあり得る

428 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM53-zhNF):2023/03/19(日) 17:54:02.61 ID:aM384usBM.net
プレミアム型限定にするにしても現状のチャージ方法では話にならないだろ


https://appuser-help.pay.rakuten.net/%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%81%AE%E3%80%90%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E5%9E%8B%E3%80%91%E3%81%A8%E3%80%90%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%A0%E5%9E%8B%E3%80%91%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84%E3%82%92%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82-615b1605e95a560022b021c9
プレミアム型へチャージ可能な方法
ラクマ売上金からのチャージ
楽天ウォレットアプリ 暗号資産からのチャージ
その他、サービスによる報酬などの付与

429 :名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Sp9d-tcQl):2023/03/19(日) 18:01:05.40 ID:LThS5RPOp.net
なるほど勘違いしてましたわ
銀行チャージしたものも出金できないのか

430 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9b62-0O3E):2023/03/20(月) 12:19:39.58 ID:qik3C8fI0.net
急に、PGW005が出て使えなくなったんだけど、どうしよう
少額のものも買えないから、もう実質利用禁止みたいになってんのかな

431 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/20(月) 13:39:17.96 ID:vcHOQgbK0.net
利用上限なんて有るんだな
金額が可視化されてるならまだしも、使うまで分からんとかホント基本的にクソアプリだな

432 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/20(月) 13:53:04.42 ID:MvRHLpa00.net
(条件を明示せずとも)利用状況に応じて決済を制限するのはほとんどの決済企業がやっていることです

433 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/20(月) 17:43:59.09 ID:i7rIiw6rM.net
直前に行った店でポイントカードだけ表示してクレカ払いし(クレカ5%キャンペ)
次の店でTポイント表示して楽天ペイ払いしようとしたらエラー(楽天ポイントは無理)

楽天ペイ内のポイントカード表示のままだった、表示変わらないのね
そして楽天ペイ使える店は楽天ポイントカードも使えるようにしてほしいな

434 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/20(月) 18:18:10.64 ID:OZEE73LXM.net
どの共通ポイントに加入するかは店が決めることだからなあ

435 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/20(月) 18:35:09.16 ID:4iqewYNp0.net
楽天ペイのタッチ決済はセブンイレブンで使えるの?
iDじゃなくてクレジットカード払いを選択でいいのか?

436 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/20(月) 18:50:18.30 ID:jv7I3HYja.net
>>432
制限が異常に厳しいのは楽天だけだぞ

437 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/20(月) 23:36:13.09 ID:nrTe9qL20.net
マイナポイント夫婦で楽天ペイにしてポイント貰いたいんだけど
俺は楽天の本カードで既にペイは使ってるから普通に2万キャッシュにジャージして使い切るだけで良いと思うんだけど
嫁さんは家族カード持ってて楽天アカウント作ってペイを紐づけしたら嫁のアカウントにポイント入る?
引き落としじゃなくて家族カードでチャージしたら良いと思うんだけど違うかな?でeナビでポイントをまとめるにしたら良いのかな?って
ついでに子供のは本カードにして引き落としとかで2万超えるからそれで6万集まると計画
合ってますか?

438 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8b-BQ3C):2023/03/21(火) 01:05:31.01 ID:9P35H4z6M.net
チャージのポイント付与はおいしいけど使える店少な過ぎるんだよなあ
ガソリン、ビジネスホテル、航空券、鉄道あたりで使えるとサクッと消化できるのに

439 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8b-EYM2):2023/03/21(火) 01:09:49.24 ID:ZFxp15cGM.net
無駄な買い物をしてもらえるという前提でポイントつけてんだから仕方がない

440 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/21(火) 02:54:07.02 ID:5s7sezDva.net
au PAYならじ銀持ってりゃ即現金化だけどな
楽天ペイで6万とかスーパーの買い出しで使えばなんとかなるか

441 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM53-zhNF):2023/03/21(火) 07:48:51.14 ID:fKooPanZM.net
使える店がないと思うなら使わなければいい
使える奴がウマウマするためのもんだ

442 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/21(火) 13:10:24.45 ID:gcI72BqeM.net
>>435
決済方法にWi-Fiのマークを右倒しにしたようなマークあるとこならどこでも使える
2面待ちと3面待ちで操作が変わるけどセブンは3面待ちだからクレジット払い選択でOK

https://i.imgur.com/5YwKqyk.jpg
https://i.imgur.com/gYRNEjZ.jpg

443 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/21(火) 14:07:55.44 ID:ZSPbBQZJ0.net
>>442
試しにファミマのセルフレジでカルピス12円を決済してみたけど、音が鳴るまで時間が掛かった
そこから更に時間を掛けて決済完了
あれ音が鳴る前にエラーと思って外す人居ると思う

444 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/21(火) 14:23:58.15 ID:uMSXgtSOM.net
>>442
クレカの、タッチ決済で、って一言じゃ通用しない時あるね
その一言で済むと思ったらいろんなとこで聞き直される事があった
NFCかFeliCaかで店員の操作違うみたいね

面倒だけど毎回、クレカ(GooglePay)のタッチで、と言ってる

445 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/21(火) 14:33:13.90 ID:XA6h3zx6M.net
>>444
セルフレジで自分で選択するのを観てると
クレカ(タッチ)と交通系iC,iD,QPそれとQR決済で選択画面が分かれてるな

クレカのタッチでと伝えるとクレカかQUICPayか分らない人もいるっぽい
単にクレカでといった方が良い気がする

446 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/21(火) 15:03:23.62 ID:emvxPv/ha.net
ガストでクレジットでってカード見せたら最初差し込んでくださいって言われたわ
追加でタッチでって言ったら最初からやり直しになった

447 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/21(火) 15:10:20.96 ID:XA6h3zx6M.net
うろ覚えだけどどっかのスレでスカイラーク系列のレジはクレカとクレカタッチはレジの操作が違うみたいなレス見たな
だけどコンビニだとクレカとクレカタッチはレジ操作は同じっぽい

448 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/21(火) 17:14:15.92 ID:6YUSqkv20.net
>>445
それはFeliCaであるかないかの違いで別れてる

449 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/21(火) 17:19:32.54 ID:XA6h3zx6M.net
>>448
どっかのファミレスはクレカとNFCタッチはレジ操作で分けてると聞いたな
5ch情報だから真偽の程はわからんけど

450 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7160-unnW):2023/03/21(火) 17:34:27.56 ID:6YUSqkv20.net
>>449
後付けのリーダーとかの関係じゃね?
店とかによっては次々後付けでごちゃごちゃでどこにタッチすりゃいいかとかコード決済はどうすりゃいいとかあるからなw
交通系だけ別のリーダーになってるとかコードリーダーがあるのにコード決済は店員が使ってるリーダーじゃないと駄目とか初見殺しの店もある

451 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8b-7LVk):2023/03/21(火) 17:38:45.14 ID:XA6h3zx6M.net
>>450
正直店員がどう操作してるか見てみたいけど
セブンのセミセルフみたいに決済方法を客が選択できる方式が一番スッキリするね

452 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7160-unnW):2023/03/21(火) 18:26:01.06 ID:6YUSqkv20.net
>>451
最近のクレカのリーダーはタッチ決済にも対応してる
昔のクレカのリーダーはタッチ決済機能は無い
昔のクレカのリーダーのままでタッチ決済を別に対応させたとかそんなんでしょ

453 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8b-7LVk):2023/03/21(火) 18:29:42.73 ID:XA6h3zx6M.net
>>452
その辺はよくわからんが近所のオーケーストアはクレカタッチはダメでQP,iDは対応
違うオーケーではクレカタッチも対応(見た目は同じ端末)だからよく分からんね

454 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8b-QzOj):2023/03/21(火) 18:36:17.10 ID:uMSXgtSOM.net
>>445
クレカのタッチ機器がない店もあるんだよねぇ、タッチのアンテナマーク表示がない店でもタッチが使えたり
アンテナマーク表示があるからタッチと言ったのにクレカなら挿し込んでと言う店員や、セルフレジ画面で
クレカ非接触(NFC)選択があるのに店員が、携帯だと非接触は無理かなと言っていたりたまに面倒な思いする

455 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7160-unnW):2023/03/21(火) 18:45:31.87 ID:6YUSqkv20.net
>>454
多分決済代行業者とシステムの乱立のせいでそうなってる

456 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8b-7LVk):2023/03/21(火) 18:48:06.33 ID:XA6h3zx6M.net
>>454
ちょっと前までならクレカでタッチというとQPやiDだったから店員も混乱気味だな
セブンみたいに客が決済方法を選ぶのが一番スッキリする

457 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a125-7LVk):2023/03/21(火) 19:07:22.86 ID:/Xz5A4H80.net
カードに電波マークあるのに挿し込む客が大半でしょ

458 :名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr9d-tcQl):2023/03/21(火) 19:10:30.71 ID:aWkaeivQr.net
電波マークがあるのにタッチできない店もあるからしょうがない

459 :名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Sp9d-tcQl):2023/03/21(火) 19:17:11.79 ID:hEIpuAcbp.net
差し込み口にカード添えると完全無言で伝わりスムーズでもあるから一番楽と思ったりはする

460 :名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM2d-0tCk):2023/03/21(火) 19:20:10.78 ID:kRZnWRgtM.net
ファミマなら通信中のあのメロディ聞きたいだけかもしれないw
CLだとポーしか鳴らないからね

461 :名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd73-cTpT):2023/03/21(火) 20:15:50.28 ID:M8tYhSGad.net
電波マーク付きでNFC使えないのほんまクソよな
別に手数料増えるわけでもなかろーに何故対応しないのか

462 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM53-zhNF):2023/03/21(火) 20:46:52.16 ID:PwAmtyMpM.net
決済端末にあるマークは「非接触決済するならここにタッチ」のマークだからなあ
おサイフケータイ機能を使う気がなくても対応機種なら「おサイフケータイ機能を使うならここをタッチ」のマークがあるのと同じ
その店でEMVコンタクトレス決済が使えるか確実に判別するには店の入口やレジ回りなんかにあるアクセプタンスマークで確認するしかない

https://img02.eshizuoka.jp/usr/s/h/o/shoinoue/NFCP-01.jpg

463 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/21(火) 21:07:54.26 ID:4I9ZINxf0.net
それ「やる気さえあればできるのにやらないのはクソ」って言われてることに対する反論になってないやろ

464 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/21(火) 21:13:27.81 ID:PwAmtyMpM.net
本当に手数料が増えないのか知らないしなあ

465 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/21(火) 21:47:42.15 ID:sb9DMZQZM.net
新しめ?の機器だと電波マークのない画面にタッチするよね
準備ができたらその画面に案内(挿すか通すかタッチするか)の絵が出て
そしたらその画面にタッチ、これ最初どこにタッチするか分からんかった

466 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/21(火) 23:04:04.19 ID:HPTh94QuM.net
クレジットのタッチはこのツイートのツリー見ると店ごとの伝え方が分かるぞ
https://mobile.twitter.com/cntctls/status/1515342374268182529

主要コンビニは全部3面待ちなので「クレジットで」でタッチOK
https://i.imgur.com/35jNx2B.jpg

ドラッグストアはコクミンやスギなんかは2面待ちだから「クレジットのタッチ決済で」と言う必要あり
https://i.imgur.com/arQ6Hyo.jpg
(deleted an unsolicited ad)

467 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/22(水) 02:06:21.14 ID:NbvMO6IZa.net
メンドくせ。何も考えずにSuicaでって言う方が楽だなぁ、スマホ出すだけでいいから

468 :名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM2d-0tCk):2023/03/22(水) 03:06:44.47 ID:1kOAzE6mM.net
イオンのテナントなのにクレジットのみの店有ったりしてSuicaで統一しようにも出来ないわぁ

469 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/22(水) 18:18:07.32 ID:6Rj2hSfV0.net
久しぶりにホムセン行ったら以前はEdyだけだったのに、バーコード決済出来る様になってたから使ってみた
少し前にあった自治体の20%キャンペーンの時未対応で、乗り遅れたと思ったかな

普段の生活で使う店の中でまだ使えないのは、いち早くキャッシュレス決済にEdyを採用して
店内にチャージ機が沢山あるスーパーがそのままEdyのみな位だな

470 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/22(水) 20:53:25.42 ID:JhxBjvhq0.net
>>469
心配しなくても使えてても自治体キャンペーンの対象外店舗だから

471 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/22(水) 20:54:48.67 ID:iyg5Byuo0.net
タッチ決済って電波無くても行けるん?さっきビビって別で支払ってしまった

472 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/22(水) 21:50:05.75 ID:voXcHFD20.net
たとえば板のクレジットカードがどこかと通信しているとお思いでしょうか

473 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/22(水) 22:03:48.06 ID:GtwfuYpDM.net
通信してないと使えないんだなこれが
https://i.imgur.com/Il2gRPC.png

474 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/22(水) 22:12:25.04 ID:voXcHFD20.net
大変申し訳ございませんでした

475 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/22(水) 22:22:20.28 ID:j+2tg79V0.net
俺も常に宇宙と交信している

476 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/22(水) 22:37:56.66 ID:CqZetV/T0.net
私はたまには交尾したい

477 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/22(水) 22:57:45.30 ID:6Rj2hSfV0.net
>>470
うちの自治体は外食とかに限らず一部の例外除いてPay系対応店舗全て対象だった

478 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM53-zhNF):2023/03/22(水) 23:22:45.25 ID:W0A+1sYmM.net
前に非接触決済スレでGooglePayのHCEによるタッチ決済は圏外でも可能という動画が紹介されてたけどな
決済端末とスマホ間でNFCを利用して通信して決済するようだ

479 :名無しさん@ご利用は計画的に (ラクッペペ MM8b-1R+o):2023/03/22(水) 23:57:40.76 ID:NilO10t5M.net
>>456
店員も大変そうだね、いろいろ新しい事が始まり過ぎてる

クレカで、と言った後に携帯を持って待ち構えていたら
え?、という顔で凝視された事があるw

480 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/23(木) 02:58:12.06 ID:1nrZ2kDp0.net
>>473
ありがとう
一応次があれば試してみるかな…
カードのタッチは出来るのにこれなら結局持ち物減らせないよなぁ

481 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/23(木) 03:21:05.37 ID:cYyR7Z90M.net
>>477
去年はそういう自治体に出掛けまくっていたw
地元でもやっていたのだが大抵は対象に入るローカルチェーン店すら対象外でほとんど使えなかった

482 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/23(木) 14:06:24.44 ID:lttK4ZsV0.net
楽天ペイとはぜんぜん関係ないけど情報、
楽天市場からメールが来て、
楽天24で50%オフクーポン使えるというメール来たのに
それを踏んで24にアクセスしても割引になってないよ
さぎ?

483 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1315-0uZ8):2023/03/23(木) 15:11:56.28 ID:rUR6D0OX0.net
>>482
祭りというかトラブルがあったみたいだよ

484 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7115-53XG):2023/03/23(木) 15:27:35.28 ID:WhQiNFQz0.net
その50%オフクーポンは担当者の設定ミスということで全部キャンセルになり
お詫びとして購入者全員に500ポイント支給ということになりました

485 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 89bd-Vyu0):2023/03/23(木) 15:36:29.41 ID:lttK4ZsV0.net
>>484
うわ
酷でー

486 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM6d-zhNF):2023/03/23(木) 17:43:11.61 ID:nDqyw7E2M.net
買い物無しで500ポイント貰えるならいいじゃんw

487 :名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd33-Vyu0):2023/03/23(木) 20:31:36.26 ID:Fabe16qxd.net
>>486
いやいやー
決済一歩手前で明細が50パーオフになってたかったからポチらなかったんだよ

488 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1bcd-Rc1T):2023/03/23(木) 22:05:13.37 ID:aEPh8xsa0.net
買ってないなら何の問題もないな

489 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9158-9Zga):2023/03/24(金) 11:54:15.97 ID:haKPV62E0.net
【お久しぶりのあなた限定】楽天ペイのコード・QR払いでポイント5%還元!

っつーのが来た。
WAONでRキャッシュ買って®PAY使うか。

490 :名無しさん@ご利用は計画的に (ラクッペペ MM8b-1R+o):2023/03/24(金) 16:05:02.24 ID:FV909uFvM.net
ダイソートラップにまた引っかかったorz つい忘れてしまうぜ

491 :名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0Hc5-Akpb):2023/03/24(金) 16:31:59.13 ID:C8fomBx2H.net
あ~あれな
決済後にポイント付与表示無くて気がつくやつな

492 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/24(金) 16:58:18.32 ID:QI3I9vKE0.net
楽天ペイのSuica、定時にチャージする「夜間自動チャージ」機能
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1488211.html

493 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/24(金) 17:56:28.36 ID:ooRf8k//0.net
Suicaって毎日2~4時はメンテでチャージ出来ないんじゃと思ったけど楽天Pay経由は現金チャージと同じ扱いってことか

494 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/24(金) 21:14:21.87 ID:aIkaloBY0.net
iphoneには関係のないことよ

495 :名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd33-ki2e):2023/03/24(金) 22:05:55.84 ID:aJ4QkEcOd.net
とりあえずエントリーしてSuicaに1000円だけ深夜オートチャージする設定にした

496 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/25(土) 10:36:45.36 ID:6IcgwB4K0.net
楽天カードのみって情報はそれほど重要じゃないのか

497 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e1c3-ghT9):2023/03/25(土) 11:43:03.47 ID:54mBuZ0R0.net
地方だからほぼ車で移動だけど数か月に一回試験とか研修とかで公共交通機関使うときにポイント使って10円単位までピッタリチャージして残高0に出来るのがいい

498 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/25(土) 19:27:53.97 ID:lQYR93ypd.net
オワタ

https://i.imgur.com/U3PMw0M.jpg

499 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/25(土) 19:43:02.72 ID:UOqAi1GZ0.net
楽天狙い撃ちされたか
来月20万円分買って終了

500 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/25(土) 19:43:37.10 ID:Ab0FPRAip.net
今日マックのモバイルオーダーを楽天ペイ(現在10%ポイントバック中みたい)で払おうとしたら、クレジットカードのセキュリティ番号聞かれて、手元に無かったからイラついた。
楽天キャッシュ5万円とポイント1万あるんだからカード番号いらんやろ。

501 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/25(土) 19:46:11.32 ID:mE7v4NJsM.net
>>498
まんこあなるわな

502 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/25(土) 19:52:19.90 ID:rNBfEos2p.net
>>501
わざとか天然か分からんが感動した

503 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/25(土) 20:01:43.06 ID:kvC2g+05d.net
ミニストップにも波及したらイヤだなぁ

504 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/25(土) 20:03:05.86 ID:Y41CY0v10.net
>>501


505 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/25(土) 20:38:14.71 ID:J6wIDhpj0.net
>>503
ホンコレイン

506 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/25(土) 21:53:36.84 ID:L1Gk1ybn0.net
キャッシュへのチャージだと今後は
ファミペイルート→JCB系1.5%、ファミマTカード1%
WAONルート→1.5%
楽天カードJCB→1.5%
ってことなるよね、還元率が変わらないならポイントまとめられる分楽天カードJCBルートで良いか

507 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/25(土) 21:56:58.59 ID:aQCqeKlc0.net
>>506
WAONはチャージする大元のクレカの還元もあるわな

508 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/25(土) 22:13:48.20 ID:L1Gk1ybn0.net
>>507
そっかiPhoneの人はaupayが使えるか、自分はAndroidだからWAONに関してはイオンカードオートチャージ0.5とWAON決済1%って考えてたわ

楽天カードもポイント付与が月5万までだったはずだから、優先順位考えて併用していくしかないか…

509 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/25(土) 22:39:49.27 ID:Y41CY0v10.net
waonはapple payだけ良いのよねぇ
iphone残しとけば良かったな…

510 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/25(土) 23:46:26.66 ID:t2Re9sgM0.net
泥はJMB WAONあるやんマイル2%

そもそも泥WAONでイオンカードで(オート)チャージしても0%
決済で1%なだけやから 泥ならJMBWAONしか選択肢無いやろ

オートチャージで0.5%はセレクトと銀行WAONカードだけやで

511 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/26(日) 01:55:40.37 ID:HUe6yEzn0.net
電車と縁無い地方でおサイフはedy固定なんだけど、Suica使う場合Suicaをアクティブにして
edyを無効にしないといけないんだよな?

楽天グループとしてedyはもう捨てたの?

512 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/26(日) 02:16:25.71 ID:f2a6/msJ0.net
>>511
Suica設定して残高があれば普通に電車に乗れる
もちろんEdyを無効にする必要なんてない
コンビニ等でSuicaで支払いする時も同様
複数の電子マネーは共存できるよ

513 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/26(日) 03:50:22.75 ID:3bQ5DyToM.net
>>498
Edyギフトカードも対象ということは5月までにはEdy→キャッシュの機能が使えるようになるということか

514 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/26(日) 04:36:02.63 ID:HUe6yEzn0.net
>>512
あれ そうなのか
https://msfaq.mobilesuica.com/faq/show/16?site_domain=default
多分これが記憶に残ってたんだと思うけど、NFC云々とあるからモバイルSuicaって奴はFelicaのとはまた別なのかな?

515 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/26(日) 09:58:42.77 ID:wt/8y2V50.net
edy、交通系、iDは別物で共存出来る
交通系とiDはデフォルトの支払いを設定

516 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/26(日) 10:53:26.15 ID:uOepsTLh0.net
〇〇Pay乱立時代のバラ撒きも終わりを迎えつつあるんか?
残念やわ

517 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/26(日) 12:58:14.34 ID:YBOJdYuM0.net
>>514
電車はSuica等の交通系専用でそれしか読み取れないからなんの設定もいらない
店舗等はマルチで読み取れるのに対応してることがほとんどだから選択しないといけない
ちなみに交通系2枚入れてたら(SuicaとPASMO等)あらかじめどっちかを設定しとかないといけない
てか何年前の話だよw

518 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/26(日) 14:32:28.56 ID:fOsBTfFT0.net
>>515
スマホ買換え予定があって、チャージ残 引き継げるのは知ってたが
モバイルのおサイフに、電子マネーの中途半端な残高が残ってた。
nanaco 680円
Edy 750円
Suica120円
何かウザいので 全部ゼロにしたい。

で、オジサンの私が少年時代から大好きだったラコステのブランド靴下3枚を約2000円でイトーヨーカドーで買う。
イトーヨーカドーはAEONと違って心が広いので、各電子マネーの残高の一部だけを残し 他と組み合わせることは不可だが、複数の電子マネーを全部使いきって 他(現金も含めて)で払うことは可。
nanaco 680円+Edy 750円+Suica120円+残金はiD という決済ができた。
店員サンでもコレが出来る事を知ってる人は少ないね。
でも会社のシステムが それも想定してるらしく、レシートには各々の電子マネーで幾ら払ったと羅列して記されてた。
そういう中途半端な電子マネーの整理にはイトーヨーカドーへ行くのが一番。
外資ファンドに閉店させられる前に。

519 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/26(日) 14:41:17.86 ID:md9EcC5pM.net
>>518
耳寄り情報サンクス
まぁイトーヨーカドー近くにないんだが・・

520 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3160-mtsM):2023/03/26(日) 14:55:23.25 ID:YBOJdYuM0.net
>>519
コンビニだと不足分現金で払えるから使い切れる
他決済の併用はしたことないからわからん

521 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saa5-CRcv):2023/03/26(日) 15:01:33.80 ID:P6kpMQ1aa.net
えっそんな複合できるんだ

522 :名無しさん@ご利用は計画的に (エアペラT SD62-ghT9):2023/03/26(日) 15:06:36.70 ID:TWmMYSA7D.net
俺はウエルシアつかってるな
Tポイント余ってるし

523 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/26(日) 17:31:13.29 ID:qazXRFkNa.net
>>518
イトーヨーカドーってすごいな。そんな支払い方初めて聞いた。セブンでもできるのかなw

524 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/26(日) 17:39:52.58 ID:TL9UnWZO0.net
セブンはクオカードとPayPayの併用はいけたから多分大丈夫じゃないかな

525 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/26(日) 18:01:16.21 ID:rR4i8ft50.net
ビッカメコジマも支払方法いろいろ併用できたよ
QRコード決済以外は併用できた
QUOカードとpremoとwaonとクレカみたいなやつ

526 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7925-MUP4):2023/03/27(月) 09:00:04.09 ID:8vBNo/Dt0.net
>>518
頻繁にヨーカドーに行くが知らなかった
ありがとう
ゴールデンベア買いますw

527 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/27(月) 11:44:00.68 ID:DENHG8rha.net
ちなみにくら寿司はペイ+残金は現金かクレジットだった

528 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/27(月) 11:51:08.53 ID:r/8ou4vmM.net
要らん物買わないでも、全部引き継げばいいだけじゃないの?
オサイフ搭載機種ならね

529 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/27(月) 20:54:55.63 ID:sNsoNTDx0.net
>>527
Pay系で現金でも併用出来るのはなかなか優秀だなくら寿司
Pay系は電子マネーより併用出来ない所が多いと思う

530 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2e25-wSlO):2023/03/28(火) 22:26:06.42 ID:MaR+fX6q0.net
googleペイがgoogleウォレットに昇格したけど
これ元々タッチ決済に対応してることに気付いた
そう考えると楽天ペイのタッチ使う人って限られるな

531 :名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MMd6-t2L8):2023/03/28(火) 23:10:42.66 ID:5qKLbWhIM.net
googleウォレットだと楽天カードはQUICPay扱いになるからFeliCaついてる機種しか無理なので、そこらへんは棲み分けできてる

FeliCaついてない機種使ってるか、NFC払いが良い楽天カードユーザー→楽天ペイ
FeliCaついてる機種でQUICPayが良い楽天カードユーザー→googleウォレット

532 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d258-mtsM):2023/03/29(水) 01:52:29.63 ID:7jjLB+F30.net
Google payのカードのタッチ決済は三井住友カードともう一社どっかしかクレカ対応してないからな
他はデビットばっか

533 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/29(水) 15:45:03.48 ID:8kM0WPv1MNIKU.net
マイナポイント来ない~
きっちり31日なのかな

534 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/30(木) 14:53:03.55 ID:nrXvkn0h0.net
楽天ペイ、地方税の支払いに「eL-QR」で対応 期間限定ポイントも利用可能
3/30(木) 14:35配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/b1a88f0b8b686c839babd482d1866899292c3f21

535 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/30(木) 15:32:44.86 ID:ijo/GZTH0.net
期間限定ポイント使えるのイイネ!
これでDMMポイントに交換しなくてすむ、やった!

536 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/30(木) 16:16:32.90 ID:6e2nUvYT0.net
>>666
嬉しい
auPayのチャージ限度額下がるからどうしようかと思ってたけどこっちで払お

537 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/30(木) 17:15:30.40 ID:d2wJZKE90.net
>>534
期間限定ポイント対応とか
神pay待ったなし

538 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/30(木) 18:54:07.41 ID:DxXtUo4Mr.net
通常、楽天ペイでポイント/キャッシュは1回の支払いで30,000円までしか使えないけど、eL-QRの支払い時はこの制限はどうなるんだろう?
楽天ペイメントの公式リリース文を見てもこの点には全く触れてなかった

539 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/30(木) 19:37:57.50 ID:PF7c78sf0.net
特例でもいいから上限が増えて自動車税支払いが出来るようになると大変ありがたい

540 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/30(木) 21:04:28.50 ID:otJATwx2a.net
自動車税すら払えない上限って使えるようになった意味無いな

541 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/30(木) 21:55:53.15 ID:5OX0s+x40.net
楽天モバイル横領のあいつも自動車税はこれで払うのかな

542 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/30(木) 22:38:32.57 ID:F2mrmN4U0.net
軽自動車のおれ高みの見物

543 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/30(木) 22:52:22.32 ID:+OBukXZH0.net
楽天ペイ経由だと1回3万円上限だけど
楽天キャッシュ自体の1回上限は10万円なんだよな。

544 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/30(木) 22:53:38.49 ID:+OBukXZH0.net
このタイプは複数回は恐らく無理だよね。
国税の年金請求書も複数回無理だし。

545 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/30(木) 22:54:55.82 ID:+OBukXZH0.net
3万だと固定資産税の分割納付位か。

546 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/30(木) 23:08:34.07 ID:8NwicmRM0.net
3万だと固定資産税の分割納付も出来ないよ

547 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/30(木) 23:13:20.50 ID:NsSpCNYW0.net
軽商用4ナンバーさいきよ

548 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/30(木) 23:29:28.09 ID:wCGLoAc7r.net
eL-QRの納付書はコンビニと違って1枚30万円の制限もないみたい
4/1から稼働予定の地方税お支払いサイトではクレカ払いはF-REGI公金支払いサイトの手数料が最低でも納付額の1.1%かかる
楽天ペイを使用すると手数料なしでポイント/キャッシュ/クレカ決済できるのであれば、いくらまでの納付に対応するのかwktk

549 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/30(木) 23:41:23.13 ID:+OBukXZH0.net
住民税、口座振替にしてるから今からだと間に合わないか。

550 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/30(木) 23:55:13.99 ID:05wquXLZ0.net
nanaco意外にも住民税を支払える手段が出来たか

551 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/31(金) 00:10:27.84 ID:HK66yoVK0.net
>>549
通知書来てからすぐ連絡すれば間に合うぞ

552 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/31(金) 04:19:51.40 ID:xlMNhrv9a.net
>>550
ファミペイルート改悪されたから結局nanacoルートじゃね?
いやWAONルートもあるか
俺ん家の近所にミニストップないから俺はnanacoかな
月額もnanacoで余裕で払える範囲だし、そうするとこれで払うと手間が増えるだけか
キャンペーンの還元終わったら洋梨だな

553 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/31(金) 09:44:11.06 ID:F89LvITpd.net
上限3万円知らなかったわ・・
国民年金前納しようかと思ってたのに、出来ねーじゃん

554 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/31(金) 09:52:22.23 ID:F89LvITpd.net
>>506
waonルート1.5%ってどんな感じ?
1%還元のクレカ→iPhoneのモバイルwaon→ミニストップでPOSA
で2%行くよなとか思ってたけ

このスレの大先生はもっと還元率高いルート使ってそうなのに、俺何か見落としてる?

555 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/31(金) 12:17:37.57 ID:uqf5vArj0.net
はい

556 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/31(金) 12:45:30.68 ID:/aUofpFlp.net
>>554
スレには当然雑魚から大先生までいるわけですが
直後の508レスが見えてないあなたが雑魚なのは確定です

557 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/31(金) 13:04:08.74 ID:Vyu5mPvdd.net
3万じゃ自動車税払えねーよ

558 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/03/31(金) 13:18:48.73 ID:F89LvITpd.net
>>556
罵りながらも教えてくれてサンキューな

559 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saa5-7Py2):2023/03/31(金) 14:04:02.28 ID:iOfQVCTda.net
新NISAで積み立てNISA月10万になるのにキャッシュ積み立て上限月3万じゃSBI&SMBC軍に客取られるだろ

560 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c23c-AcKh):2023/03/31(金) 14:15:13.36 ID:MKaFmlDs0.net
三十万まで積み立てできるよ

561 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8912-Ih0p):2023/03/31(金) 19:43:48.00 ID:yv5JY8QG0.net
楽天Payの請求書払いってプリカでみ払える?
バニラVisaが3DSに対応したから、ファミペイでバニラVisaをお得に購入して税金払えるかなと。
あとバニラVisaでの支払いなら3万超えても払えるかも。

562 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2ec1-GPdj):2023/03/31(金) 19:53:06.58 ID:McVvoWYq0.net
請求書払いってキャッシュかポイントだけだから無理じゃない?
チャージ可能なのは楽天カードだけだし

563 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8912-Ih0p):2023/03/31(金) 19:56:22.75 ID:yv5JY8QG0.net
請求書払いはクレカとかプリカ使えないのか。残念。

564 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/01(土) 04:47:16.47 ID:z2jPYLgIdUSO.net
楽天ペイで
単価の高い買い物できるとこって少なくない?
マイナポイント結局地味にコンビニでちょびちょび消費したわ
どうせなら5000ptドカンともらいたかった

565 :名無しさん@ご利用は計画的に (ウソ800 df15-9P2W):2023/04/01(土) 06:17:19.30 ID:IL0g2Xsu0USO.net
そっか、楽天Payって上限3万円までだっけ
それじゃ住民税はとても払えきれんな

従来通りnanacoでいいや

566 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/01(土) 10:23:38.26 ID:E4kpgBtzrUSO.net
上限どうなるかの情報がいまんとこないので
従来通りの上限3万なんかなあ
固定資産税分割でも3万越えるんだよね
せめて10万ぐらいにはならんもんか

567 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MMe3-Hnz3):2023/04/01(土) 12:35:59.36 ID:gZowrGlQM.net
さすがに請求書の支払いは別の上限になるだろ

568 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5fdf-kVuH):2023/04/01(土) 13:33:20.58 ID:Ke5e0vYr0.net
とりあえず4/17まで待つしかないか
期待はするけど最悪別決済手段もあるし

569 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ffb5-LzUJ):2023/04/01(土) 13:48:06.76 ID:f5KGGj/50.net
楽天ペイのオンライン決済なら30000円超えても決済実績あるけどね

570 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5f0c-kVuH):2023/04/01(土) 13:52:21.14 ID:Z9RSpoyh0.net
オンライン決済はキャシュやポイント以外に楽天payのカード払いも併用できるから

571 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ df99-7Vgv):2023/04/01(土) 14:03:34.47 ID:jlSQzlX+0.net
楽天ペイ(オンライン決済)ってなんかモヤモヤする

572 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW df58-+0bp):2023/04/01(土) 14:11:08.81 ID:Lu6jClAw0.net
>>571
そんなのどこのPayでもやってるけどな

573 :名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd1f-WX9/):2023/04/01(土) 14:59:20.35 ID:P+HU1Av+d.net
どこも中抜きに必死よ

574 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/01(土) 16:19:01.25 ID:CcpxUvrJM.net
【利用規約の主な変更内容】
楽天ペイアプリにおける楽天キャッシュの1回のサービス利用上限額をそれぞれ10万円から50万円に変更いたしました(楽天キャッシュ【基本型】利用規約別紙第1項、楽天キャッシュ【プレミアム型】利用規約別紙第1項)。

規約改訂計画中なので上限上がるんじゃないか?

575 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/01(土) 16:47:10.15 ID:YZw0DsrXD.net
キャッシュでお高めの家電とかかえなかったってこと?

576 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/01(土) 18:44:20.57 ID:rczb8zn50.net
自動車税の支払いに請求書払いが使えると公式アナウンスしている。そして3万以下の支払いは1000cc以下しか無い。1000cc以下の普通車ってほとんど無いから、3万の上限は上げてくれると思う。

577 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/01(土) 18:51:03.50 ID:IL0g2Xsu0.net
でもさ、クレジットカード各社が税金の支払いには対応していないなか
あえて楽天ペイだけが税金の支払いに対応しようとしてるのは何かおかしくないか?
裏でもあるんじゃ無いだろうか

578 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/01(土) 18:51:15.17 ID:QRndmGyv0.net
支払いの上限設定は不正利用の対策が主だと思うんだけど、請求書払いで不正利用されるケースって想定しにくいから上限は高く設定されるんじゃないの
知らんけど

579 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/01(土) 19:02:51.14 ID:Z4tm14Iap.net
他ペイが現金相当縛りや還元少なくなる中楽天ペイだけ高還元払いできるのはちょっと信じられない面がある

580 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/01(土) 19:10:38.33 ID:Lu6jClAw0.net
>>577
税金はクレジットも対応してただろ
ただし手数料取られる
しばらくは手数料の利益を楽天が負担してシェア拡大を図るというのは別に不思議なことではない

581 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/01(土) 19:21:04.43 ID:IL0g2Xsu0.net
>>580
税金って結構でかい額が動くわけで
カード会社からしたらおいしい市場のはずなのに
なんで利用者から手数料徴収して市場を捨てるんだろうね?

582 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/01(土) 19:24:16.97 ID:TdJPYIHNM.net
eL-QR(地方税統一QRコード)を利用した市税の納付について
https://www.city.hachinohe.aomori.jp/soshikikarasagasu/shunoka/zeikin/1/19571.html

ちょっとggってみたけど対応してる納税ってまだ自治体によってばらばらなんだな
令和6年10月までには全対応って感じか?

583 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/01(土) 19:26:33.39 ID:Lu6jClAw0.net
>>581
国からほとんど手数料取れないという条件でクレジットカード納付可能になってるんだろ

584 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/01(土) 20:51:46.15 ID:YZw0DsrXD.net
税金は手数料払ってもお得になるからまあええかって思ってた

585 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/01(土) 21:01:40.91 ID:s8KqQvpK0.net
国が手数料飲むわけないしクレジット屋の純粋持ち出しになるから使われても嬉しく無いわな

586 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/01(土) 21:13:28.20 ID:Lu6jClAw0.net
一応その問題点は把握してるようだ
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2208/23/news176_2.html

587 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/01(土) 21:24:43.49 ID:gZowrGlQM.net
>>581
クレカ納税の手数料は立て替え払いしてくれる会社への手数料であってカード会社は関係ない

https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/nofu-shomei/nofu/credit_nofu/credit_qa.htm

クレジットカード納付は、国税庁長官が指定した民間の納付受託者が、利用者から納付の委託を受けて、立替払いにより国に納付する仕組みとなっています。
 このため、納付受託者が国へ納付した後、利用者から代金が支払われるまでの間、一定のタイムラグが生じることとなり、納付受託者は貸倒リスクを負う一方、利用者は納付繰り延べなどの利益を得ることとなります。
 決済手数料は、このような納付受託者のリスクや利用者自身が享受する利益に対して納付受託者が決定しているものであることから、利用者自身がご負担していただく必要があります。
 なお、決済手数料は、国の収入になるものではありません。

588 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/01(土) 21:25:09.39 ID:qvuPlLqQr.net
>>581
口座振替やコンビニ払いの手数料は1件数十円だけど、クレカやスマホ決済の手数料は%単位でかかる
楽天ペイは請求書払いの決済手数料を下げる代わりに郵便局やダイソー、オーケーみたいに支払いポイント付与なしになる可能性が高いと思う

>>585
国税、地方税を滞納してる会社が手形で滞納額を払う場合、役所は手形が落ちる日までの延滞金を含めた額で手形を切らせるし、その手形の取り立て手数料を別途現金で払わせてる

税金のクレカ払いは滞納リスクをクレカ会社が負う割に決済手数料が低いんじゃ割に合わないねw

589 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/02(日) 00:15:10.15 ID:/0Cqg/cb0.net
楽天Payで税金払う場合は楽天カードからチャージによる楽天ポイントが唯一の付加価値ってことかな?

590 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/02(日) 00:30:36.73 ID:pTNTuYhI0.net
nanacoやファミペイで足りる内容なら無理して使うこともない

591 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/02(日) 00:40:09.14 ID:Tv7YeUPoM.net
キャンペーン次第だね

592 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/02(日) 01:24:50.21 ID:qLoLBz2b0.net
1日にチャージするの忘れた・・・
11日は忘れないようにカレンダーに書き込んだわ

593 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/02(日) 02:03:36.51 ID:CVVqKzF+0.net
nanacoは5万までしかチャージ出来ないんよ

594 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/02(日) 02:15:42.75 ID:N+sWcaHX0.net
だが、不思議なことにnanacoで25万円の支払いができる

595 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/02(日) 03:44:45.94 ID:zIb8XLnhr.net
乞食のiPhoneにはnanacoが5枚入っている

596 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-kVuH):2023/04/02(日) 04:01:08.30 ID:oQUl2JmPM.net
エディもだけど、5枚まで使える。不思議でもなんでもないw

597 :名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd9f-kfso):2023/04/02(日) 12:13:05.68 ID:GAWak7fSd.net
今月JCBの0と5の日無くなった?

598 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5f0c-kVuH):2023/04/02(日) 12:22:45.87 ID:zCLcqbKJ0.net
請求書払い対策で無くなったみたい
JCB特典は特定店舗のみに改悪

599 :名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Sp33-oy0P):2023/04/02(日) 12:31:51.46 ID:CJOAd7lTp.net
JCB50キャンペーンっていつも少し遅かったよね
前も早漏おったわ

600 :名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd9f-KQur):2023/04/02(日) 14:10:59.36 ID:mP2SUvmCd.net
毎月3日にキャンペーンHPが出来るんだったかな。4日だったかも。いずれにしろ1日ではないわな。

601 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5fdf-kVuH):2023/04/02(日) 14:47:59.34 ID:sAmK77jf0.net
上旬にエントリーしてたけど何日にエントリーとかは意識してなかった
ファミペイルート改悪で楽天JCBルートも塞がれたらキツイわ

602 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW df96-oy0P):2023/04/02(日) 18:09:58.16 ID:naY4nrBc0.net
楽天銀行コンビニ支払サービス(アプリで払込票支払)
に対応している自治体は楽天ペイ支払いには対応してる?

603 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/02(日) 19:56:59.17 ID:eKVXp5jY0.net
>>579
QR払いメジャー4社のうち最下位だからなのと、QRを入り口に自社サービスで囲える範囲がPayPay以上に強い(特に市場・証券・銀行)
他より還元が0.5高いのはそこらへんの経費扱いだと思ってる

604 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/02(日) 20:36:50.17 ID:KJW9AFnW0.net
他社より決済手数料が高め
そこから還元に回せるだろうけど対応店舗拡大には不利

605 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/02(日) 20:40:10.21 ID:iu0vvTks0.net
ユーザーが増えてくれば自然の摂理で店も増えるでしょう

606 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/02(日) 21:53:40.45 ID:zFPKjU9gM.net
我が街の自治体還元の加入店舗はPayPayが圧倒的

PayPayが590
auPAYが310
d払いが290
楽天ペイが220

607 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/03(月) 00:20:50.50 ID:FIi3mjuiM.net
うちの自治体はそもそもpaypayでしか還元やらないや
タッチレス特化のレジ導入してたお店の人が泣いてた

608 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/03(月) 00:50:36.92 ID:8HZa6v1Dd.net
NFCはともかく今更payじゃなくてfelica導入って珍しいな
まるで判断力がない

609 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/03(月) 01:07:46.19 ID:FIi3mjuiM.net
むしろ還元とか始まる前に率先して対応したのが仇になったみたい

610 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/03(月) 01:11:33.92 ID:n0ZIrb2VM.net
自分の県の各自治体還元は
PayPayだけの市
PayPay以外(d払い、au、楽天ペイ、Edy)だけの市
で分かれてるな

611 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/03(月) 01:13:26.26 ID:mMvExiXm0.net
ぺ−ぺーだけのところ多いのなんでなんだろうな
他の決済使わないようにワイロでも送ってんのかね

612 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-9P2W):2023/04/03(月) 01:49:00.86 ID:QqfeNJHTM.net
以前見た記事だと複数の決済手段より一社に絞ったほうが還元業務は楽で
そこで一番シェア率が高いPayPayが選ばれるとか
あと売上金が早めに入金されるのが小売店とかに好評とかも聞いた

613 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7f58-+0bp):2023/04/03(月) 02:01:54.02 ID:segaC6rZ0.net
>>608
何の話だ?
楽天ペイのタッチ決済はNFCだぞ

614 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5f15-F5nD):2023/04/03(月) 05:30:15.95 ID:PRSpQgu00.net
深夜のファミマ、セルフレジでwifiと携帯回線を殺した状態でタッチ決済を試みる
画面はロックを解除した状態のホーム画面
端末に置いてから10秒くらいで通知が出て、端末から音が鳴る
決済完了だ
タッチ決済に携帯通信の機能は要らないらしい
僕はUFOチーズ背油台湾混ぜそばを靴に入れて帰路へとついた
ちなみに台湾混ぜそばには蓋の上で温める物と、温めてはいけないものがあったのだが、双方を温めてしまった

615 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/03(月) 06:53:51.11 ID:CTmfJ/kxd.net
報告乙。台湾混ぜそばトラップあるんやな。参考にするわ

616 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/03(月) 06:57:43.70 ID:Vg+BgI70r.net
>>614
通信を切った状態で楽天ペイアプリを起動するとエラーになるけど、この状態でタッチ決済できたってこと?
それともアプリを立ち上げてアプリのホーム画面を表示させてから通信を切ったってこと?

617 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/03(月) 07:19:56.83 ID:scDbwR480.net
>>614
靴に入れて?
鞄じゃなくて?

618 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/03(月) 08:03:17.28 ID:Rm/57IFI0.net
>>611
Paypay/d払い/au/メルペイ/ご当地Payのコード決済が可能な個人商店の主人に直接聞くと、楽天は他より手数料だけではなく手続きも煩わしいんだと

経営側との癒着が無いならハブられやすい楽天Pay
利用者側都合でもPayPay以外は指定クレカが無いとキャンペーン出来ない事が多過ぎ

619 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MMe3-Hnz3):2023/04/03(月) 09:06:43.10 ID:fwxONajQM.net
>>616
そもそもタッチ決済にアプリの起動は不要
タッチ決済に必要なのは決済端末とスマホ間のNFC通信だけ

620 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-20c+):2023/04/03(月) 13:39:54.06 ID:5TcHXYYnM.net
もう春なんだけど楽天ペイとEdyの相互交換いつからだよ
やるやる詐欺?

621 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/03(月) 16:44:47.23 ID:eTwywAuK0.net
ダイソーでタッチ決済したら通知にいちどエラーと表示されたがその後すぐに成功した
そのからマクドに行ってタッチ決済しようとしたらうんともすんとも言わない
仕方ないので物理カードのタッチ決済にした

622 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/03(月) 17:56:01.84 ID:qxB5Ajnp0.net
d払いと楽天payはクレカ直ができるから便利なんだが、
JCB非加盟店だとVMを設定しないといけないし、
ぱっと見で分からんのがタチ悪い。

623 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/03(月) 18:01:50.98 ID:vxoHVWfW0.net
請求書払い1%キャンペーンってマジですか?
どこに書いてますか?

624 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/03(月) 18:06:28.87 ID:AI74OUoyr.net
>>619
俺は楽天JCB持ちで現状楽天ペイのタッチ決済が使えないから教えて欲しいんだけど
Google PayのRevolut、楽天ペイで楽天VISAを登録している場合、
GoogleのNFC決済と、楽天ペイのNFC決済ってAndroidのホーム画面の状態でどうやって区別してる?
優先設定がある?

625 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/03(月) 18:19:59.60 ID:segaC6rZ0.net
>>624
優先設定がある

626 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/03(月) 18:21:10.57 ID:dDmvA0UyD.net
楽天ペイってgooglepay通さないんだ
そういうやり方アリなんだな

627 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/03(月) 18:44:07.03 ID:AI74OUoyr.net
>>625
ご回答ありがとうございます

628 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/03(月) 19:14:06.86 ID:segaC6rZ0.net
OSのNFCの設定のとこにあるからそこで設定すればいい

629 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/03(月) 23:16:52.47 ID:BUlbEeIm0.net
楽天ペイで年金の請求書払い対応か。
30万未満の制限があって
でも1年前納迄で2年前納は無理なんだっけ?
だとするとJQエポスゴールド3倍で2年前納がベストか。

630 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/03(月) 23:40:31.85 ID:vxoHVWfW0.net
自分は年金未納分の方を払いたい
60万ほどあるので

631 :名無しさん@ご利用は計画的に (アンパンW df93-7Ayb):2023/04/04(火) 09:23:57.39 ID:1LkzNBRt00404.net
三木谷浩史・楽天会長、暴力団組員との密接交際写真「俺はコカインの密売人」 [夏スケボー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680559447/
三木谷浩史・楽天会長、暴力団組員との密接交際写真「俺はコカインの密売人」 [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680560046/
三木谷浩史・楽天会長、暴力団組員との密接交際写真「俺はコカインの密売人」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bd51480e7956b53e389c5da4a618e4929c1980a

632 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/04(火) 20:05:56.81 ID:FucGCTWu00404.net
>>629
1年前納出来るんだ!
月払いしか出来ないのかと思ってた

633 :名無しさん@ご利用は計画的に (アンパン Sa23-fEf4):2023/04/04(火) 21:17:25.55 ID:dmFseehba0404.net
楽天ペイのタッチ決済か
前にキャンペーンに釣られて軽い気持ちで設定したら、Google PayのVポイントアプリのバーチャルカードで決済しようとした時に楽天カードで決済されちゃって、慌ててタッチ決済の設定解除したけどGoogle Payで決済出来るようにならなくて、結局Vポイントアプリのバーチャルカードを一度削除して入れ直したら直ったんだよな

正直楽天ペイのタッチ決済機能ってキャンペーン以外に何の役に立つのかよくわからん
抽選キャンペーンだしわざわざやるものでもない

634 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/04(火) 22:12:27.50 ID:hvix5Wh80.net
設定で何を優先するか切り替えるだけでいい
https://i.imgur.com/d5Ad6Ry.png

635 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/04(火) 22:36:21.29 ID:4TrWUaKu0.net
タッチもバーコードもQRも大差ないのにレジの人も大変だな

636 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/04(火) 23:25:56.08 ID:a1vwdK7E0.net
俺は楽天ペイのタッチ決済もgoogle payも楽天カードだからどっちで決済されても大してかわらん

637 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/04(火) 23:41:55.98 ID:ASOQDW+AM.net
どっちも楽天カード設定してるなら優先関係ないな
クレジットで払うと伝えてタッチしたら楽天ペイが決済するし、QUICPayで払うと伝えてタッチしたらgoogle payが決済するだけだ

638 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa23-YXh3):2023/04/05(水) 03:09:49.50 ID:gebdqIIQa.net
タッチ!タッチ!ここにタッチ!

639 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW df93-76du):2023/04/05(水) 03:43:52.75 ID:UgbQdxxs0.net
あーなたーかーらー

久々にこのスレきたらいつも通りで安心したw
ケンタでペイポイントと楽天ポイントダブルで貯まるようになったと聞いた嬉しい
狸さんはもうあんまり使わないしいつも楽天ペイ払いだったから願ったりかなったり
あとキャッシュチャージがギフトでできるのが最高
楽天カードないからセブンないところでもこれからは安心じゃー

640 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/05(水) 07:13:02.77 ID:cb0UTzCw0.net
>>632
年金前納出来たらいいよね
制限とかどうなるかな

641 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/05(水) 08:23:00.82 ID:ss5l7yhy0.net
結局JCB5と0は来なかったね…
楽天キャッシュのチャージは軒並み改悪ってことか

642 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/05(水) 08:44:12.68 ID:EjI2vfoXM.net
マジか
JCB作るためにMasterCard解約したのに
VISAは持ってる

643 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5f3c-TZ4b):2023/04/05(水) 09:35:27.54 ID:edtquGGL0.net
楽天キャッシュにチャージして国民年金払う時にチャージ0.5%つくのって楽天カードだけなのかな

644 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/05(水) 11:45:25.17 ID:edtquGGL0.net
間違えた、楽天ペイにはその他のクレカも登録できるけど、年金支払うための領収書払いは
楽天キャッシュかポイントからじゃないとダメで、楽天キャッシュにクレカチャージできるのは
楽天カードだけなんだな

645 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-1sX2):2023/04/05(水) 12:46:40.47 ID:nK3eLgFJM.net
国民年金は普通にカード引き落としできるだろ
リクルート1.2%還元だし

646 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5f4a-6mvj):2023/04/05(水) 13:55:15.89 ID:Yb1W8q080.net
国民年金はeposゴールド選べる3倍なら1.5%だな

647 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MMdf-ooRv):2023/04/05(水) 13:58:14.66 ID:hJz+CuH3M.net
お前らよくそんな裏技知ってんな

648 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/05(水) 16:27:23.42 ID:LF0pSWOO0.net
アプリ更新来てキャッシュ/ポイントからedyへのチャージ機能が実装されたけど、逆は見当たらないな
これだと単にこれまでブラウザでやっていたのをアプリに持ってきただけになる

649 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/05(水) 16:31:31.03 ID:M87C8KcV0.net
スレチですまん
Applepay使用で10%還元やってるんだな

650 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/05(水) 16:44:10.17 ID:/aQIsVRKd.net
年金のクレカ払い、手数料かかると思い込んでたけど手数料ないの?
昨日、納付書届いたけど手数料に関して何も書いてなかった

651 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/05(水) 16:49:52.66 ID:puTqRTxW0.net
国民年金のウェブサイトとか見ればすぐ分かるけど、他の支払い方法よりも前納の割引率が低いよ

652 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa23-mk+V):2023/04/05(水) 18:57:55.09 ID:xilMKk7sa.net
Edyが楽天キャッシュ対応と聞いてこれで0.5%追加還元やんと思ったけどよくよく考えてみたら元々楽天カードでEdyチャージしたら同じことだった

653 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-1sX2):2023/04/05(水) 22:40:37.06 ID:y8uB5KkfM.net
>>646
それ2年前納分の全額払える?
リクルートカード払いなら一気に2年前納でポイント1.2%と前納割引があるけど

654 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5f4a-6mvj):2023/04/05(水) 23:26:25.75 ID:Yb1W8q080.net
>>653
当然払える

655 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/06(木) 00:33:59.62 ID:Irq5oGg9M.net
調べたけど年間50万以上はハードル高いわ
用途によってカード使い分けてるし

656 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7f3c-BuNE):2023/04/06(木) 02:37:29.87 ID:ZIlW6Vvp0.net
>>655
エポキン百万達成で>>646なら2.5%還元になるからお得ですよ

657 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/06(木) 06:59:16.38 ID:6BV1CkNy0.net
>>655
スレ違いのだが50万も使う必要ないぞ
ほそぼそと半年使えば7か月目にゴールドインビ来る

658 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/06(木) 09:19:15.79 ID:qSOzVCK0M.net
○○円以上使って年会費タダって縛りは嫌いだな
リクルートでいいわ

659 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/06(木) 11:57:59.71 ID:r67qXksG0.net
エポ金の年会費タダは1回でも条件達成したら
翌年以降は何も使わなくてもずっと無料よ

660 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/06(木) 17:42:45.16 ID:0O4OKhGZ0.net
楽天ペイで30000円以上ポイントかキャッシュで払う方法ある?

661 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/06(木) 18:58:33.16 ID:pbCmxzsW0.net
楽天ペイアプリで、楽天キャッシュを楽天Edyにチャージ可能に
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2304/06/news166.html

662 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/06(木) 19:44:49.56 ID:XMAIx1Iv0.net
>>661
edyからキャッシュを待ってるのよ。

663 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/06(木) 23:09:35.70 ID:dHFMMNZO0.net
>>661
どのあたりが画期的なの?

664 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/06(木) 23:53:48.63 ID:pJknyBda0.net
05辞めてから実装とかアホすぎる

665 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/07(金) 06:13:15.01 ID:ElcPfVRGM.net
>>650
手数料は店側が払うんだろ

666 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/07(金) 06:33:59.20 ID:drKXq+tU0.net
楽天キャッシュで固定資産税払える様になるのかな?

667 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/07(金) 12:19:37.54 ID:BvzLxLAI0.net
嫁のマイナポイントを楽天ポイントで欲しいけど普段使わないのに別途2万使うの大変と思ったら固定資産払えるんだな
毎年一括だけど俺のと嫁さんで分けて払ったら2人で条件クリアー出来る
俺は楽天カードorPayがメインだけど
嫁さんは家族カード持ってるけどメインはイオン

668 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/07(金) 12:20:23.74 ID:t2aZOxDVr.net
楽天キャッシュって楽天カード無くても使えます?チャージは楽天銀行を持ってます

669 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/07(金) 12:26:36.26 ID:2ei9uV970.net
使えます

670 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/07(金) 13:17:10.60 ID:qpPKwsSH0.net
>>667
税金などの支払いはマイナポイント対象外のような気がするがどうなんだろね

671 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/07(金) 13:30:36.98 ID:oCbIz/2s0.net
請求書払い自体ではダメかもしれないけど、楽天カードでマイナポイント申し込んで2万円分キャシュチャージならいけるのでは
キャッシュチャージって上限あったっけ

672 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/07(金) 14:34:27.49 ID:BvzLxLAI0.net
>>670
聞いたらQRを表示しての買い物が対象らしい
駄目って事かな?
それだとマクドナルドのモバイルオーダーやネットショップも対象外なんだな
マクドナルドでそんなに買わないが

673 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/07(金) 14:34:51.84 ID:zVX62LnH0.net
>>670
マイナポイントはそのままでは何にも使えない
各社ポイントに申請変換することによって使える
楽天なら楽天ポイントにする
期間限定ポイントですら使えると言ってるのに何故使えないと思うのか

674 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/07(金) 15:52:13.36 ID:qpPKwsSH0.net
>>672
マイナポイント付与の条件が実際のお店での買い物時にコード支払いした場合なので、確証は無いけど税金などの支払いは対象外な気がする
誰に聞いたのか分からないけど楽天へ単刀直入に確かめてみてはどうかな
俺はコンビニやスーパーによく行くのでその都度コード支払いしてたら2カ月位で5000ポイントになった

>>673
>>667は貰ったポイントを使う方法では無くこれからマイナポイントを貰うための方法について言ってるのだけど何か勘違いしていない?

675 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/07(金) 16:00:44.68 ID:kG6gX+HY0.net
>>673
君は悪くないぞ大丈夫

676 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/07(金) 16:14:46.22 ID:zVX62LnH0.net
そういうことか
それならEdyチャージでマイナポイントもらってEdy使わないならEdy残高を楽天キャッシュに戻せばいいんじゃね?
今は出来ないがEdy→キャッシュも今後対応予定

677 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/07(金) 16:32:38.46 ID:ANEO2cA+a.net
2万使うのが大変ってのが煽り抜きにマジでわからん
10万とかならともかく2万だぞ

678 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/07(金) 16:48:59.90 ID:koIXG7oOM.net
1ヶ月500円生活チャレンジとかしてんじゃね

679 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/07(金) 16:50:21.05 ID:ICxDdfTN0.net
お小遣いで生活してるのかな

680 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/07(金) 16:52:38.04 ID:zVX62LnH0.net
というかもらったポイントをすぐに税金とかの請求書払いに使いたければnanacoにするのが一番簡単で手っ取り早いと思うが
2万nanacoにチャージしたら2~3日後にはポイントついてそのポイントをnanacoチャージすればあっという間に25000円分のnanaco残高になる
それを使ってセブンで払えばいい
保険証と口座紐付けもすれば4万の残高になる
ヨーカ堂とか近くにあればハッピーデーに2万チャージで0.5%付くぞ

681 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/07(金) 16:55:02.67 ID:BvzLxLAI0.net
>>674
楽天に聞いた
>>677
普段は嫁さんはイオンメインで楽天Payは使わないって書いてるの読めないんか?

682 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/07(金) 16:58:24.77 ID:enFcN64R0.net
書いてないこと読み取るマンだけじゃなくて書いてあること読み取れないマンもいるのか

683 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/07(金) 17:00:01.97 ID:ICxDdfTN0.net
義務教育大事

684 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/07(金) 17:04:04.70 ID:zVX62LnH0.net
というかイオンカードメインならWAONでよくね?
ミニストップが近くにあるかどうかによるが
それで税金払えよ

685 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/07(金) 17:57:56.85 ID:ynAX3BqM0.net
楽天ペイだと1%、edyにすると0.5%なんだよな
この前、変換で1%つくキャンペーンやってたから
それだと得なんだけど

686 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/07(金) 17:59:32.72 ID:lHjJIjp+M.net
ペイ使える店よりedy使える店の方が多いんよな

687 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/07(金) 17:59:32.93 ID:ynAX3BqM0.net
田舎に住んでるとミニストップないからつらいんよ

688 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/07(金) 18:04:12.91 ID:xmgIGIId0.net
>>684
だから税金の支払いに使うんじゃなくてポイント貰うのにどうせなら税金を利用しちゃおうって事じゃないの?
どうやら無理らしいが
まぁ2万くらいなら適当で良いんだけどその人は夫婦だから4万使うつもりなんだろ
カードかedyならすぐだけどペイで4万って案外使える店が少ないからなぁ
期間伸びたからいずれは貰えるだろうけど

689 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/07(金) 18:09:54.81 ID:xmgIGIId0.net
ってか楽天ポイントで欲しいって書いてるやん
書いてあること読み取れないがマン多いなw

690 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/07(金) 18:12:38.20 ID:ynAX3BqM0.net
>>686
業務スーパーでも、バーコード決済は使えないけどedyは使えるからなあ
利便性なら圧倒的にedy。またキャンペーンしてほしいわ

691 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/07(金) 18:57:53.67 ID:NwTbBXUG0.net
>>690
業務スーパーは加盟店に依って違う
自分がよく行く二店舗は現金だけ(´・ω・`)
徒歩一時間ほどの距離にある店舗はクレカも使える

692 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/07(金) 19:11:46.32 ID:ynAX3BqM0.net
>>691
チェーン店は統一してほしいよね
使えると思って使えないことあるし
サービスを画一化できるのが強みだと思うんだけども

693 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/07(金) 19:36:04.37 ID:Jlw8Sh0k0.net
本部に統一を強制されて全店現金オンリーになるよりマシ
チェーンストアは規模の経済と品質の平準化が強みだが、サービスの画一化はむしろ弱みとも言える

694 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/07(金) 19:38:47.39 ID:ACXBDWlz0.net
ダイソーの他JR東の敷地内店舗はほぼ楽天ペイ1%還元対象外だけど、edyなら0.5つくのでそこもメリット

695 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/07(金) 19:59:46.21 ID:fABZ/xoQM.net
コーナンややまや内のダイソーは楽天ペイでも1%つくで
楽天ポイントカードやdポイントカードのポイントもつくからダイソーはそこばかり行ってる

696 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-bAju):2023/04/07(金) 20:10:45.16 ID:AZUDdwf6M.net
やまや内のダイソーは付くのか
知らんかった、隣町にあってたまに行くけど今度使ってみよう

697 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5f93-9P2W):2023/04/07(金) 20:27:41.14 ID:fR4uwvW40.net
>>681
出来るか知らんけどあなたが自分のIDと嫁さんのIDの二刀流で楽天Pay使えばえんじゃないの?

698 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5fdb-TZ4b):2023/04/07(金) 20:52:56.65 ID:xmgIGIId0.net
チェーンで統一と言えばすかいらーく系は単独店舗なら楽天ペイ使えるのにうちの近所のイオンに入ってる
店は使えない

699 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff15-q7jm):2023/04/07(金) 21:09:00.49 ID:85sgG7Qr0.net
言うてメインじゃないものだと2万使うの難しくなるか?
その期間だけ楽天ペイ使えば1週間くらいで達成できるじゃん
高校生とかなら難しいかもしれんけど

700 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/07(金) 22:25:11.59 ID:Ah2onbbV0.net
>>690
近所のサイゼもedy使えた
ペイ使えないけどedy使える店たまにあるよな

701 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/07(金) 22:45:21.03 ID:ynAX3BqM0.net
>>700
あるある。あと、バーコード決済と違って
わざわざ見せなくてもいいのも良い

702 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/07(金) 22:54:45.69 ID:Jlw8Sh0k0.net
>>701
わざわざはっきりとEdyと伝えて店員の復唱を聞き取ってから答えて、わざわざ店員がPOS操作してから決済端末が待ち受け状態になるのを待って、わざわざ店員が別の電子マネーを選択していないか端末の表示を確認してからタッチしないといけないのがあんまり好きではない

703 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/07(金) 23:01:24.67 ID:xmgIGIId0.net
使い勝手は圧倒的にEdyが楽だな

704 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/08(土) 01:21:31.78 ID:2mzmF/eGM.net
>>696
そういう店舗はダイソーのキャンペーンやペイペイやauPayのダイソークーポン対象外になるけどな

705 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/08(土) 13:47:13.03 ID:cAej16eia.net
楽天Payは手数料高いから避けられてんだろうな

706 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/08(土) 14:33:32.20 ID:tEEkbpOmx.net
請求書払いは、
楽天カード→楽天キャッシュチャージ(0.5%)→楽天ペイ決済(1%)、はすべて通常ポイント

楽天カード→ファミペイチャージ(0·5%(通常))→ファミペイで楽天ギフトカード購入((0.5%(通常))+(5と0の日1.5%(限定)))→楽天ペイ決済(1%(通常))

で合ってる?

707 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/08(土) 14:54:00.07 ID:D6ANUfXsd.net
>>693
規模の経済でキャツシュレス手数料の値引きとか出来ないんかな?

708 :名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srd1-tc5M):2023/04/08(土) 15:09:53.49 ID:/ZJOXSFOr.net
前晒されてたけどファミマのV/Mは1.4%らしいぞ

709 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa05-P8/L):2023/04/08(土) 15:32:01.09 ID:cAej16eia.net
>>706
請求書払いには楽天Pay利用のポイントは付かないでしょ

710 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 86cd-UBtV):2023/04/08(土) 15:58:47.81 ID:EMJbc0Ek0.net
>>707
そりゃあ大規模な加盟店は交渉力があるから手数料も安くなっているぞ

711 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/08(土) 16:21:06.52 ID:+obyoDdCM.net
そのかわりポイントがつかなくなってたりするよな
オーケーやダイソーが典型

712 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/09(日) 01:30:44.37 ID:P+Z7xPTLH.net
キャッシュで足りない分をカードで使ってほしいのにそれ出来ないのがなんか気持ち悪い
もし使わなくなったらキャッシュ使い切りたいからな

713 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/09(日) 04:18:26.16 ID:WjtdkG6E0.net
普通に出来るものを出来ないって言っている人の方が気持ち悪いのですが…

714 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-qZQt):2023/04/09(日) 05:32:54.63 ID:auU2TGJVM.net
キャンペーンの時に自分で瞬間チャージを設定してそのままにしておいて
ぼやいてるだけのような

715 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/09(日) 20:40:38.57 ID:P+Z7xPTLH.net
出来るのかサンキュー

716 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/10(月) 12:23:05.28 ID:aVmzwRQw0.net
今日は0,5やらポイント優先に切替たわ
普段はキャッシュ優先でポイント温存とか
面倒なキャンペーン始めてくれたよな

717 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6ec1-Y2rf):2023/04/10(月) 12:36:18.06 ID:F6ZrWBRI0.net
税金にも期間限定を使えるし0と5で2倍やらも出て、貯めないでどんどん消費してくれってことなのかな

718 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-HkIl):2023/04/10(月) 14:44:40.67 ID:O78AjB3oM.net
>>716
キャッシュだめなのか・・・今までそこ見てなかったorz

719 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-ei3Z):2023/04/10(月) 16:04:16.45 ID:z5eE8Y0HM.net
>>713
キャッシュ→楽天ポイント→楽天カードっていくから
キャッシュ→楽天カードができないって言ってるんだと思う
多分ポイントだけ残したいんじゃないかな

720 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 46ee-Xgou):2023/04/10(月) 17:17:49.24 ID:TIIULoxI0.net
楽天Payではキャッシュもポイント扱いだからなんだろう
楽天ポイントアプリの履歴でもキャッシュ利用はポイント消費扱いになる

721 :名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srd1-tc5M):2023/04/10(月) 17:28:52.16 ID:gwC3/YKwr.net
通常ポイントは退避が鉄則

722 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-ei3Z):2023/04/10(月) 17:41:12.95 ID:wveUh+e0M.net
あらかたは楽天ポイント運用に入れて
100ポイント余りをポイント利息に入れて出し入れしやすくする

723 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 46ee-Xgou):2023/04/10(月) 17:59:36.09 ID:TIIULoxI0.net
まあそれが手っ取り早いやり方よな
通常ポイントは100ポイント超えるように残しておけば一時的にでも全額退避出来る

724 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9280-28C/):2023/04/10(月) 18:29:36.08 ID:nfBJUx1P0.net
楽天カードのJCBのキャンペーンがないとクレカをそのまま使うのと
楽天ペイは変わらないのかな

725 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5227-Ay2p):2023/04/10(月) 20:37:11.16 ID:non5Bbda0.net
面倒くさいからポイント運用入れとくのが一番だよ

726 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e167-Rzwh):2023/04/10(月) 20:57:14.44 ID:JuCDELB60.net
ポイントは使ってなんぼだと思ってるから、すぐ全部使っちゃうことにしたわ
うっかり消失とかが一番アホらしい

727 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f967-rPyM):2023/04/10(月) 21:17:46.95 ID:IrzQrUgx0.net
ポイント運用すると何がええの?

728 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6eb7-NOAe):2023/04/10(月) 21:21:54.54 ID:qkvr4AGF0.net
>>727
非課税

729 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-/aea):2023/04/10(月) 21:22:44.98 ID:fTiNDPNQM.net
期間限定ポイントは早く消化したい
だけど使い勝手の良い通常ポイントは残したい(限定Pだけつかう設定がない)
だからポイント運用で一時的に待避させる

730 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f967-rPyM):2023/04/10(月) 21:30:36.17 ID:IrzQrUgx0.net
>>729
使用するポイント数を指定すれば期間限定だけ使えるのでは?

731 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-/aea):2023/04/10(月) 21:36:45.81 ID:fTiNDPNQM.net
>>730
以前は出来た気がするがAndroidの楽天ペイだとその設定がないな
もしかしてポイント数指定するやり方あるんかね?

732 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MMd5-Q9fi):2023/04/10(月) 21:48:34.29 ID:dcUXplm2M.net
普通に設定できるぞ
支払い方法が楽天キャッシュだと無理だがな

733 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-/aea):2023/04/10(月) 21:55:22.93 ID:fTiNDPNQM.net
>>732
それだ
支払元をカード払いに設定したら出来た サンキュー
と言う事で>>729は撤回だ

734 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/10(月) 22:54:22.86 ID:D9cDXc1ld.net
じゃんけん→ポイントカード提示→楽天ペイで支払い
このキャンペーン?ポイントカード提示からカウントされないのなんででしょう?店はすき家
「今すぐログイン」からわざわざ経由してもカウントされない ルーレットもですがこうゆうのやってる人あまりいないですかね?
ルーレットもマジで当たらんし当たっても1ポイントしかもらったことない

735 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/10(月) 23:05:29.05 ID:rCWwhlNs0.net
※クリア状況は毎週金曜日に反映いたします。

736 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/10(月) 23:26:13.33 ID:D9cDXc1ld.net
>>735
すみません今ではなく前から反映されてません
毎日とは言いませんがそこそこの頻度ですき家通ってます
ちなみに先週も行きましたが先週の結果のところにはじゃんけんの結果しかカウントされてないです

737 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/11(火) 08:22:15.95 ID:1p0B7+hSr.net
さっき楽天ペイで支払いして気付いたが、「ポイント/キャッシュを50,000まで使う」って表示されてる
ポイント/キャッシュの利用上限50,000に変更されたみたいだね

738 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/11(火) 10:16:19.44 ID:MshjciLg0.net
>>737
ホントだ 50,000になったね
WEBの方は修正まだみたいやが 近いうちに
会員ランク毎の上限含めてアップデートされるのかな

739 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/11(火) 10:41:41.43 ID:7XSh8Tas0.net
>>737
自分もあれって思ってやって来た
今日からだよね?

740 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/11(火) 11:14:54.64 ID:GkbxAFS70.net
支払い元がカードじゃなくてキャッシュだからか俺の環境では3万円のままだ

741 :名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srd1-H994):2023/04/11(火) 12:36:56.59 ID:1p0B7+hSr.net
>>739
昨日も使ったけど意識していなかった
今日から上限50,000になったとは断言できないw

742 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2d50-TcCn):2023/04/11(火) 12:48:21.19 ID:ycbzZcRn0.net
支払い元に楽天カードにしてセキュリティコード3桁入れて本人認証パスワードを入力と言うところを押すとまた支払い元設定画面に戻ってしまう。
これの繰り返しなんだけどどうすれば良いの?

743 :名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM4a-Ay2p):2023/04/11(火) 14:40:26.93 ID:f/2pEntDM.net
上限5万円か~
せめて年金1年前払い出来る金額にしてほしいわ

744 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-KvfC):2023/04/11(火) 14:45:04.99 ID:9kntd5qSM.net
規約長過ぎで読めねえ

745 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/11(火) 14:55:08.97 ID:avh9vt1D0.net
楽天市場での買い物以外は末締めのはずなのに
セブンイレブンやスーパーでの買い物が25日締めになっている
本当にクソカードじゃねーか
隙あらば人を嵌めて金儲けしようとするだにの性格そのままの社風だな

746 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/11(火) 15:01:44.56 ID:LclgptIQr.net
オーソリと売上確定の勉強してから文句言おうね…

747 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/11(火) 15:03:33.70 ID:ycbzZcRn0.net
742だけど解決しました。アプリがスマホに最初からインストールされてたやつで更新されてなかったのが原因でした。

748 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/11(火) 15:24:51.54 ID:avh9vt1D0.net
>>746
わかった

749 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/11(火) 15:54:07.70 ID:9vuXwqHhM.net
>>743
年金はクレカで限度額まで払えるだろ?
リクルートなら1.2%もつくぞ

750 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/11(火) 16:24:49.09 ID:avh9vt1D0.net
末までに届いた売上データをもって末締めとしております。

カードを使った日ではないことに注意して下さい。

くらい書けだに。

751 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/11(火) 16:26:03.38 ID:vPuLAsfG0.net
>>741
楽天ペイで楽天キャッシュ利用払いは、50万円までいけるよ。

752 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/11(火) 16:29:06.00 ID:9Q+ItTXd0.net
国民年金の請求書払いって払い込み記録残せるの?

753 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 820c-udcE):2023/04/11(火) 17:06:42.79 ID:9Q+ItTXd0.net
もっちーが居る

754 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/11(火) 18:47:53.34 ID:1p0B7+hSr.net
>>751
今日50,000になったのは俺個人のC枠が増えたみたいなもので楽天ペイのポイント/キャッシュ利用限度額は相変わらず30,000のままってこと?

755 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/11(火) 18:49:47.54 ID:Xj2hldvUM.net
15時くらいに規約変更のメール来てたね
これがあって5万上限に変更か

756 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/11(火) 18:49:58.86 ID:1p0B7+hSr.net
>>754
まあ借金じゃないからC枠、S枠って例えは良くないかもしれないが

757 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/11(火) 18:51:04.14 ID:1p0B7+hSr.net
>>755
規約改正あったんですね
ありがとうございます

758 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/11(火) 19:03:37.00 ID:CNppMyoP0.net
ヘルプも更新され上限変更になっとるな
https://appuser-help.pay.rakuten.net/--615b1604e95a560022b020aa

759 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/11(火) 19:46:55.26 ID:3tmb5AoH0.net
上限50万になったか
よかった

760 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/11(火) 21:36:34.65 ID:QiqwZA6A0.net
こんなところでダイヤモンド会員優遇されてたのか

761 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bd15-/aea):2023/04/11(火) 23:19:56.73 ID:uU7VO2+r0.net
>>758
これで税金も支払えるようになるか

762 :名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd22-1rgw):2023/04/11(火) 23:29:55.02 ID:5q+UDwAGd.net
みんなが言ってるポイントの上限ってどこで見られるん?

763 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MMd5-Q9fi):2023/04/12(水) 00:49:10.17 ID:YRgUBqM3M.net
>>761
それがさあ、50万円になってるのは楽天ペイアプリでの利用だけでその他のサービスだと10万円までなんだよね
eL-QRの支払いが楽天ペイのオンライン決済になるなら上限は10万円ってことになる


https://cash.rakuten.co.jp/Guidance/GuidanceCashRule/#limit

764 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/12(水) 03:11:53.73 ID:HUYoP4fN0.net
>>758
ポイントやキャッシュ上限50万って書いてあるけど
アプリには実際には「5万まで使う」
しか表示されてないんだがどういういこと?

765 :名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srd1-H994):2023/04/12(水) 06:40:08.20 ID:40zO1Jd4r.net
>>763
楽天ペイアプリを使わずにeL-QRの支払いってどうやるの?w
楽天ペイアプリでeL-QRに対応したって公式発表してるからアプリ経由のキャッシュ利用上限50万円って解釈でいいと思うけど

766 :名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srd1-H994):2023/04/12(水) 06:42:47.06 ID:40zO1Jd4r.net
>>764
規約は4/17から有効
ついでに、「なお記載のご利用上限金額内でも、ご利用店舗・楽天の会員ランク・楽天ペイアプリのご利用状況等によりご利用いただけない場合がございます。」って記載があるから絶対に50万使えるとは限らない

767 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MMd5-Q9fi):2023/04/12(水) 07:08:33.58 ID:YRgUBqM3M.net
>>765
QRコードの読み取りにペイアプリを使ってeL-QRサイトにアクセスしても支払いがアプリ決済扱いになるか不明なんだが

768 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/12(水) 13:08:22.77 ID:dRii3VVFd.net
楽天モバイルを他社に追加で新規契約したんだが
スーパーポイントがザクザク
これまではトラベルだけ使ってたけど
ブックス、ビック、市場を使い始めた
Amazonはもうタイムセールとprime videoだけ
ポイントがぜんぜん違う
ただし楽天カードだけは遠慮する

769 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/12(水) 13:10:14.54 ID:dRii3VVFd.net
あと楽天ペイはコンビニで月1でコーヒー買うぐらい
ボーナスポイントのために

770 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/12(水) 13:23:41.76 ID:C7G/fMcn0.net
楽天市場はポイント付く分高いものがほとんど
アマゾンとでしか比較してないからそう思うだけ
どこて買えば安く済むか調べるのが面倒ならその2つだけ好きなように使っとけばって感じ
2年ぐらい楽天モバイル使ってたけど色々比較して結果的に楽天市場で買ったのは数回ぐらいしかないな
元々買い回りするほど通販は利用してないというのもあるが
つまり人それぞれってことだ

771 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/12(水) 13:25:05.86 ID:C7G/fMcn0.net
まぁ楽天経済圏にどっぷり浸かりたければそれでいいんじゃやいかね

772 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/12(水) 13:52:17.46 ID:bMCwrOP6M.net
年金2年前払い出来るじゃん!
クレカで払わなくて良かったわ

773 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/12(水) 13:55:50.74 ID:Mkz4KrU20.net
楽天Payの年金払いだと楽天キャッシュチャージするときの0.5%しかポイント付かないから微妙じゃない?
それとももっと還元率あがる方法あるの?

774 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/12(水) 13:55:57.76 ID:dRii3VVFd.net
>>770
はあ?
何処が高い?としか言いようがないね
なおオレの場合スーパーポイントの出口はANAマイルなんで楽天カードを持つ意味がない

トラベルは以前からホテル予約で使ってる
じゃらんやエクスペディアなども使うけどね
ブックスは何処で買っても定価だよ
Amazonブックスよりポイントで有利だから使うだけ
楽天ビックは本家ビックより大抵安い
もちろんAmazonと比べる
中小の店舗はもっと安いところはあるけど
返品や交換したいとき面倒なんだな
特にAmazonマーケットプレイスはやすくたって返品できないものと思って買うしかないよ
ビックは一応名の知れた大手なんで返品交換の対応で心配がない

775 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/12(水) 13:57:49.25 ID:1J0qlclW0.net
>>772
スマートフォンアプリでのお支払い|日本年金機構
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/hokenryo/smartphone.html
>> バーコードが印字されない納付書(30万円を超える金額の納付書および延滞金納付書)はスマホ決済ができません。

776 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/12(水) 14:05:40.68 ID:bMCwrOP6M.net
>>773
今までにファミペイルートで多額チャージしたので

>>775
あらら
1年前払いで払いますわ

777 :名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM29-vD9c):2023/04/12(水) 15:28:38.37 ID:remMreWfM.net
請求書払い開始に伴う利用規約変更のお知らせ

さっきEメールに請求書払い開始に伴う利用規約変更のお知らせという 内容のメール来たけどみんなにも来た??

778 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a115-QSCh):2023/04/12(水) 15:39:25.88 ID:YYyc8fKp0.net
3社に問い合わせてみたけど、
公共料金は4/17から全社が楽天ペイ支払いに対応するわけじゃないのね

東京電力:現時点で対応予定なし
東京ガス:対応予定なし。要望が多ければ検討するとのこと
東京都水道局:4/17から請求書払い可能

779 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-/9i1):2023/04/12(水) 15:55:16.32 ID:s40Z2IUAM.net
ショップの倍率ポイントたまに跳ね上がるからな。
計12、3倍とかいく、そうなるとアマゾンは比較にならない。
アマゾンだけで熱くならずに楽天もちゃんと見ておくと良かったと思うことが多々ある。

780 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9280-7aii):2023/04/12(水) 16:13:21.86 ID:KW2Orqb70.net
国民年金保険料って2年前納の方が得じゃない?
ペイで払いたいからといって、1年前納にしたほうが得なのか?
誰か計算してみてほしい

781 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 823c-yTjc):2023/04/12(水) 16:22:41.85 ID:Mkz4KrU20.net
>>778
el-QRに対応してるとこだけじゃないの?

782 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a115-QSCh):2023/04/12(水) 16:53:34.82 ID:YYyc8fKp0.net
>>781
民間事業者の公共料金はダメみたいね
楽天キャッシュに多めにチャージして後悔してるわ

783 :名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッT Sd82-/aea):2023/04/12(水) 18:02:43.78 ID:pk8KGZfqd.net
固定資産税を楽天ペイで払いたいんだけど、他と同じで上限は30万なのかな

784 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c12a-Rzwh):2023/04/12(水) 18:47:53.94 ID:GCtdewCP0.net
固定資産税2万ちょっとだわ
期間限定Pで全て払えるし期間限定Pの現金化と同等だわありがたい

785 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW bd93-WiXH):2023/04/12(水) 19:24:01.81 ID:tVO5rFpl0.net
ダイヤ会員なら50万まで行けるようになったから余裕

786 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW bd93-WiXH):2023/04/12(水) 19:34:33.25 ID:tVO5rFpl0.net
>>780
請求書1年前納より口座振替2年前納の方が2.3%ほど安くなる
ペイで2.5%以上還元有るならペイの方がお得

787 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-/aea):2023/04/12(水) 19:37:26.70 ID:ZQSYT0L7M.net
>>780
2年納付するには2月までに申請しないとダメじゃなかったっけ?
あの時点ではペイ払いで二年分約40万支払う手段無かったから来年の話になるな

788 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 823c-yTjc):2023/04/12(水) 19:55:59.82 ID:Mkz4KrU20.net
ポイント1%以上つくクレジットカードで2年前納でよくね?

789 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW dd96-biy6):2023/04/12(水) 19:59:26.42 ID:/YYW7SFr0.net
>>783
豪邸に住んでるん?

790 :名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM19-Ay2p):2023/04/12(水) 20:30:00.87 ID:3UJ217sPM.net
>>788
それで良い
ただ今年の申請期限切れてるから
今回は楽天ペイで一年前払い

791 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4160-7nZV):2023/04/12(水) 22:32:08.83 ID:U1leYSsr0.net
>>766
ついこないだ通販サイトの2万ちょいの支払いで楽天ペイ使おうとしたら原因不明の利用制限で使えなかった
これまで数年ずっとプラチナ会員で、街中ではほぼ毎日数百円から数千円、たまに1万超える支払もしてて、ネットでの支払いは初めてという利用状況
いくら利用額があがっても、こういう利用制限ではじかれる可能性が少しでもあるならほかを選ぶわ

792 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5227-Ay2p):2023/04/12(水) 22:57:54.03 ID:NHD5S8fe0.net
税金や年金なんかは支払い相手がはっきりしてし
悪用の可能性も低いから
支払い可能金額に個人差があるって可能性は少ないんじゃないの
まあ誰かが突撃してくれるだろうからその結果見てからでもいいでしょ

793 :名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srd1-H994):2023/04/12(水) 23:04:34.21 ID:ZrWeMheGr.net
>>791
残高はこっちの負担でチャージしてるんだから払いたい時に払わせろって思うよね
しかも楽天ペイの問い合わせ先は基本的に電話不可(緊急連絡先は一応あるけどナビダイヤルだったw)
エラーになった時はめちゃくちゃムカついたよw

PayPayは24時間フリーダイヤルでサポートしてくれるから、楽天とは格が違うと思ったわ

794 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bd15-/aea):2023/04/12(水) 23:44:03.02 ID:AgJUa3SA0.net
>>768
> ただし楽天カードだけは遠慮する

そこが肝心要だろが!

795 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bd15-/aea):2023/04/12(水) 23:45:17.74 ID:AgJUa3SA0.net
>>773
税金のクレカ払いは手数料がつく(実質マイナスポイント)ことを考えれば
プラスのポイントが付くだけでも儲けもの

796 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 823c-yTjc):2023/04/13(木) 00:19:17.44 ID:IrlGrVwd0.net
>>795
年金はクレジットカードでも手数料かからないんですよ

797 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/13(木) 01:30:47.72 ID:9oJI/LvJ0.net
>>791
楽天系の決済はたまにエラーになることがあるな
周りの知り合いでもちょくちょく起こってる

798 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/13(木) 02:23:30.27 ID:We5sPhk00.net
アプリのポイントキャッシュのいくらまで使うかの設定で5万まで入力可能になってるからやっぱこれが上限なんかね
自動車税くらいしか払えんな

799 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/13(木) 02:30:19.30 ID:eqDGGhN1d.net
利用できる楽天ポイント/楽天キャッシュに上限はありますか?

楽天ポイント・楽天キャッシュの合算で、1回で最大50万円、過去24時間および1か月で最大50万円となります。
ご利用店舗・楽天の会員ランク・楽天ペイアプリのご利用状況等によって、ご利用上限金額は異なります。
https://appuser-help.pay.rakuten.net/files/6434dc727dd737001bef8a21.png

800 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/13(木) 08:41:36.18 ID:f3QypFJiM.net
楽天ポイント&キャッシュでシステムエラー出とるな
100万円近くキャッシュ入れとるから不安・・・

801 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/13(木) 09:21:01.55 ID:C5FxI0pp0.net
程なく楽天ポイント関係が障害を起こすので気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。

802 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/13(木) 09:28:23.67 ID:qAjohq+oa.net
おいおい楽天キャッシュ積立は大丈夫か

803 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/13(木) 09:33:17.02 ID:Dey7Sp3fH.net
4月17日から楽天ペイ(期間限定ポイント)が公共料金や税金払いに対応。SPU倍率最大3倍の楽天モバイルユーザーは超得に
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1680955234/26

804 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/13(木) 10:28:33.96 ID:R4dyuvyTM.net
>>803
これって今手元にある請求書で対応可能な決済方法に楽天ペイが記載されてなくても4/17から対応可ってこと?
それなら支払期限5/8だから待つわ

805 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/13(木) 10:50:30.66 ID:cFESPk5y0.net
いずれにせよ4/17になったら請求書を読み込ませればええやん。ダメならnanacoで支払うわさ

806 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/13(木) 11:16:49.25 ID:oGArRGHp0.net
楽天ペイアプリで請求書のバーコード読み込んですぐ払えたら便利

807 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/13(木) 12:22:47.47 ID:VtguqoqzM.net
年金の納付書こねーわ
先月の7日にクレジット納付辞退申請したのに
まさか今月もクレジットで引き落とす気か?

808 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/13(木) 12:27:20.14 ID:C7l1ks+fM.net
>>796
そうだね
年金はリクルートカードで払うほうが得
支払い限度額もないから2年分一括で払って割引も享受できてる

809 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/13(木) 13:15:47.41 ID:R8srobDDr.net
厚生年金も給与天引き辞めて楽天ペイで払いたい

810 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/13(木) 16:19:17.85 ID:nSh6R50G0.net
>>799
サンドラッグは3万みたいだな

811 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/13(木) 17:01:04.72 ID:IrlGrVwd0.net
>>809
そんなことしたら未納者続出するから無理です

812 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/13(木) 17:01:57.97 ID:9oJI/LvJ0.net
ドラッグストアとか中国人の不正利用とか多そうだし賢明だな
あとはコンビニとか家電量販店とか
紐付け楽天カード利用でもそんぐらいで制限かけてるんじゃね?

813 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/13(木) 17:34:20.96 ID:Gze177SJM.net
訳あってアプリ入れ直したけど
電話認証なかったな
端末変わったときかな

814 :名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMcd-yqxt):2023/04/13(木) 18:00:53.42 ID:1yv1MXiMM.net
>>804
地方税統一QRコードがついてれば可
https://payment.rakuten.co.jp/news/2023033000/

815 :名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srd1-ohv4):2023/04/13(木) 18:14:49.08 ID:R8srobDDr.net
>>811
そうか!サンクス

816 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b995-vFD9):2023/04/13(木) 22:14:24.20 ID:NDXT3oNY0.net
50万円に上限拡大するので年金の2年前納もいけるのかな。

817 :名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srd1-inCw):2023/04/13(木) 22:23:20.57 ID:FJmB53G7r.net
>>816
>>772-776

818 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bd15-/aea):2023/04/13(木) 23:42:18.42 ID:nFhewLd80.net
うちの会社、住民税は給与から自動引き落としなんだよな
自分でコンビニから支払えるようにできないものか

819 :名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM19-ryhy):2023/04/13(木) 23:46:23.39 ID:I2ND3V+PM.net
無理です^^

820 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/14(金) 00:53:57.64 ID:9Ufazxux0.net
普通徴収で頼めばできる仕様になってるけど総務が嫌がるので事実上不可能な実装

821 :名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd22-Ils8):2023/04/14(金) 03:15:32.52 ID:eBzS3Yl4d.net
ダイヤモンド会員以外の場合は
3万円以上の自動車税は払えないということですか?

822 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-xcxq):2023/04/14(金) 03:37:44.13 ID:yXDkKzWDM.net
ポイント利用の場合はでしょ
キャッシュならランク関係無く最大50万

823 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4993-KeT6):2023/04/14(金) 04:27:16.37 ID:4cuTR5yx0.net
賢者のひとがきたー

824 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c292-rq54):2023/04/14(金) 04:36:57.94 ID:ElvWIFit0.net
違和感を感じそう

825 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/14(金) 04:47:38.68 ID:dl0ALmS0M.net
キャンペーン対象外リスト見てたんだが
吉野家って元々ポイント対象外店舗だったっけ?
ユニクロ郵便局オーケーあたりはポイント付かなくて有名だったが

826 :821 :2023/04/14(金) 05:12:05.45 ID:eBzS3Yl4d.net
>>822
じゃあ例えば 4万円の自動車税を払おうとした場合
楽天ポイント2万と楽天キャッシュ 2万を
合算して全部使えば払えるということですか?

それとも 楽天キャッシュ 4万円分を持ってないと払えないということですか?

827 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/14(金) 06:32:15.31 ID:X+8gt2UOr.net
>>826
ポイント/キャッシュを合算した額で○○まで使うって表示だからポイント2万、キャッシュ2万で大丈夫だと思う
支払いをポイント優先にしとけばいいんじゃね?

828 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/14(金) 09:13:59.09 ID:9Ufazxux0.net
>>825
差分監視してるけど昔からリストにある
木更津店と熊谷店の2店舗だけだし、どちらもJR東の敷地内

829 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/14(金) 09:27:49.99 ID:dl0ALmS0M.net
>>828
おおぅ、アリガト
プルメニューみたいな感じで折たたんであったんだな

830 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/14(金) 11:52:20.95 ID:Hao87VLva.net
>>820
特別徴収義務化してる自治体もあるよね

831 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/14(金) 12:50:45.29 ID:Lg2WzF+uM.net
今日ローソンで楽天Payを初めて使おうとしたら、エラーで使えなかった

832 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/14(金) 13:05:03.07 ID:p2nbJzIT0.net
楽天の決済エラー出る頻度高杉よな
楽天ペイのタッチ決済でエラー出て使えなかったことあるし(通信は出来ててエラーメッセージが表示される)知り合いとか楽天カード使った通販でエラー出て使えなかったこともある

833 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/14(金) 13:06:49.99 ID:jEnE5FteM.net
ポンタ出してauPayで払え!
って昔は楽天とシステム 同じだった気が

834 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/14(金) 13:20:55.38 ID:lnGEUVr40.net
気のせいです

835 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/14(金) 13:26:19.60 ID:p2nbJzIT0.net
楽天ペイが使えるとこはセットでau PAYが使えるようになってるんじゃなかったっけ?

836 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/14(金) 13:49:55.85 ID:lnGEUVr40.net
au PAYの加盟店契約をしていればユーザースキャンで楽天ペイと共通のQRコードがau PAYでも使えます

837 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/14(金) 14:22:05.42 ID:Lg2WzF+uM.net
>>832
アプリやスマホの設定が悪いのではなくて、よくあること?
結局PayPayで払ったけど、他の店で試してみるよ
サポセンには連絡して、連絡待ち

838 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/14(金) 15:52:47.69 ID:ZNwyyn68M.net
楽天ペイでエラーなんて出たことねえよw

839 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/14(金) 16:04:50.66 ID:Liiw+ccoM.net
バーコードを更新してみよう^^

840 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/14(金) 16:53:43.22 ID:s8Dz186pa.net
俺は楽天ペイでは1回、タッチ決済では2度ほどエラーで出来なかったことはあるな
ペイの時はコード更新しても起動し直しても何しても駄目
カードの限度額とか絡んでる関係の番号のエラーコードとかだった気がするけどカードは楽天カードでメインでは使ってないから枠なんかほとんど余ってる状態だしわけわからん
別の日に使ったらまた普通に使えるようになってた(タッチも別の日で問題なし)

841 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/14(金) 17:44:51.47 ID:qAHCOKIj0.net
>>832
自分の場合では、かなり使っているが楽天ペイは決済エラーいままでないですね。
レジで並んでいるときに起動したり通信確認したりしているからだけど。
逆に楽天クレカのほうが普通の決済できないとか変な事が多い。

842 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/14(金) 19:23:07.46 ID:c7BsbJk80.net
楽天ペイ初めて使った時は2軒目でエラーが出て使えなかったな

843 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d9b7-Ay2p):2023/04/14(金) 20:54:06.23 ID:qAHCOKIj0.net
スマホの機種やOSのバージョン、アプリ改善前とか?
あと店内で電波が悪い場所とか?

844 :名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srd1-w8MT):2023/04/14(金) 21:09:39.77 ID:UGYHm5xCr.net
>>832
過去の利用実績と全く毛色が異なる利用があると不正検知が働くことはある

845 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cdac-/Yip):2023/04/14(金) 21:24:40.73 ID:IA877QzG0.net
コンビニよく吊り下げて売ってるのは楽天キャッシュでしょ?それ買ってチャージすりゃ、誰でも楽天ペイで50万上限で支払えるんじゃないの?

3万と言ってるのは楽天ポイントでしょ?

846 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/15(土) 00:16:36.22 ID:f6PMYNbNM.net
>>806
4/17からそれができるようになるんやろ

847 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/15(土) 00:19:54.61 ID:f6PMYNbNM.net
>>804
できるはずや

848 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/15(土) 00:45:19.84 ID:FeR59jAjM.net
本人確認とかめんどくさい事せずに使えて0.5%還元あるならPayPay超えやね

849 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/15(土) 09:12:18.42 ID:fG09W8an0.net
もうPayPay使わないで楽天ペイに切り替えようかな

850 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/15(土) 11:10:43.07 ID:Duj+0hrVM.net
>>835
そうとは限らない
西友は長いこと楽天は使えてもau payは使えなかった

851 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/15(土) 16:51:51.66 ID:GHSeBrJxr.net
看板がオレンジ系の競合店が
KDDIの管理システムと運用面で合意ができなかったり
楽天ペイとauPay共通のQRコードは決済手数料が非常に高額なので採用しなかったりするくらいだからな

852 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/15(土) 17:23:36.68 ID:O707yOdw0.net
>>851
共通QRコードの場合と楽天ペイ、au PAY単独の場合で手数料って変わるのか
それぞれ手数料って何%なの?

853 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 27ac-6bdU):2023/04/15(土) 22:59:22.16 ID:W1H7t7os0.net
固定資産税16万だが、コンビニで楽天キャッシュ買って登録していけるか不安。上限あるんだろか

854 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/16(日) 00:34:49.88 ID:ssJtUjae0.net
自治体のキャッシュバックキャンペーンの全然来ないなぁ

855 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/16(日) 02:47:36.00 ID:CK+c1ywFM.net
>>853
上限50万だから大丈夫やろ。てかコンビニ行く必要ないし

856 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/16(日) 04:26:29.31 ID:Ycrndyb80.net
楽天カードJCBの1%つかなくなったから、
コンビニルート使わないと楽天カードの0.5%しかつかないんだよな。

857 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/16(日) 06:33:15.56 ID:CK+c1ywFM.net
キャンペーンで「税金・公共料金のお支払いは楽天ペイで!抽選で全額還元、はずれても全員もれなく最大1%還元」だからほとんどの人は1+0.5で1.5%やろ

858 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/16(日) 07:23:32.00 ID:Ycrndyb80.net
>>857
そのキャンペーンの条件はまだ知らされていない
いずれにせよコンビニルートを使った方が還元率は高い

859 :821 :2023/04/16(日) 10:00:12.55 ID:WJT54+Oqd.net
いよいよ明日から税金払いの本格稼働か
って浮いてるedy3万をキャッシュにチャージしたいのだが 導入はいつなのだろうか

860 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/16(日) 10:13:22.10 ID:b4+s7wvq0.net
地元セリアのセルフレジ、楽天ペイだけハブられてやがったw
エラー出るからよーく対応表見たら載ってないでやんのorz
コード決済は楽天以外の15種類に対応

861 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/16(日) 10:32:25.50 ID:U3Rarg2MM.net
あれ、アプリって既に請求書払いに対応してるの?
それとも明日になってからアップデート?
なんか初日は色々やらかしそうな気がするなぁ…

862 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/16(日) 13:03:52.47 ID:CVlY0Vxu0.net
楽天カードからのチャージが月5万しかできないっぽいけど問い合わせても上限解除できんのよな? ちなみにダイヤ会員でモバイルとカードは1年以上使ってるが楽天ペイは使ったことはなかった

863 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/16(日) 16:04:38.36 ID:DI0Kr000a.net
楽天のサイトから確認するとおそらく4/1から多くのショッピング内のユニクロ、guで使えるようになってるけど
今日回ってみたら少なくともセルフレジでは使え無さそう
どうなっとんねん
ちなアリオ、イトーヨーカドー、ララポート他ローカルショッピングモールも使えることになってる

864 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/16(日) 16:09:13.05 ID:xrAuzqXCM.net
ユニクロはテナントでも決済端末は自前な事が多いからやってみれば通るんじゃねーの?

865 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/16(日) 16:26:26.44 ID:HPIYVB6Y0.net
ユニクロはUNIQLOペイ使って欲しいみたい
無印良品も無地ペイ使って欲しいみたい

866 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 47b7-sFbk):2023/04/16(日) 17:19:33.87 ID:LQ2weTiR0.net
自社ペイだと手数料かからないから?
でも他で使えないデメリットのほうが大きい

867 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/16(日) 19:14:36.65 ID:Pyfzz4nl0.net
>>855
ミニストップで楽天のwaonで買えば0.5%ぶんのwaonぽいんともらえるかなと

868 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/16(日) 20:29:59.60 ID:sutG6IPNM.net
頑張れ楽天ペイ
モバイルの損失埋められるのは金融系だけなんだからw

869 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/16(日) 21:06:39.80 ID:93XKaDxi0.net
>>860
15種類の中にないって悲しいね

870 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/16(日) 21:21:04.04 ID:RNr4qFpD0.net
>>867
waonなら会員登録だかしとけば1%になるからしとくといいよ

871 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 06:32:46.86 ID:CnVB77H30.net
固定資産税払った人いますか?
還元は抽選ハズレの1%のみ?

872 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 06:53:54.43 ID:431qLFCS0.net
まだアップデート来ない

873 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 07:22:20.52 ID:id04Pldoa.net
はよアプデ来い🥺

874 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 07:51:24.23 ID:CnVB77H30.net
アップデート必要なの?

875 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 07:55:55.17 ID:HHa1NKwD0.net
固定資産税くるの5月入ってからなんだよなー様子見しかできんのが残念

876 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 08:00:34.83 ID:dZf+9Mh70.net
>>875
えー、そんなとこあるんだ。
うちは第一期の納期が4月末だよ。

ググってみたら東京とか遅いんだな。
https://gro-bels.co.jp/media/article/1737/

877 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 09:21:48.08 ID:kctxVyeQa.net
>>874
アプデで請求書払いの項目が解放されると思う

878 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 10:16:41.39 ID:tR6JdcMQ0.net
おサイフケータイ無いので、カード型のWAONは持ってるけど
楽天カードからのチャージより、WAONカードで楽天ギフトカード買った方が還元率高いの?

879 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 10:26:51.23 ID:8kP3npoG0.net
iOS版アプデきた

880 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 10:31:54.41 ID:kUTfbL7qM.net
固定資産持ってるようなブルジョワは現金で払えやハゲ!

881 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 10:39:12.80 ID:VLk+HBuHr.net
Android版もアップデート来たようだがバージョンは変わってないな

今日の午前0時過ぎに見たときは、「最終更新日 2023/04/04、バージョン 8.6.2」
今見たら「最終更新日 2023/04/16、バージョン 8.6.2」だわ

楽天ペイ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.pay&hl=ja&gl=US

882 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 10:43:56.62 ID:Z+vGkZJU0.net
請求書払いの決済はポイント進呈の対象外となります。

楽天カードからのチャージ分の0.5%だけ得すると言うことですか。

883 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 10:51:06.07 ID:ZAC1Ph5GM.net
え、東京電力や東京ガスは対象外なの?
なんか期待するだけ無駄やったわ、アホくさ💢
何で楽天ってこういう取り組み遅いんやろね…

884 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 11:06:32.43 ID:+QQGG7oqr.net
カード持ってない奴には関係ないのか

885 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 11:13:20.66 ID:rwfTJ4ggM.net
始まったの?
始まってないの?

886 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 11:15:44.61 ID:rHMNX4JS0.net
うちの水道料金
処理中にエラーが発生しましたで使えないわ
糞仕様

887 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 11:19:55.77 ID:ZAC1Ph5GM.net
>>885
アプリをアップデートするんだ!
そうすれば請求書払いの項目が増えてる
だが対応企業でも実際払えるかどうかは知らんけどなw

888 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sacb-gUO9):2023/04/17(月) 11:45:18.25 ID:bgbx0gXea.net
泥版マダ━━━━( ・᷄ὢ・᷅ )━━━━!?

889 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MMfb-UBbA):2023/04/17(月) 11:45:36.58 ID:rwfTJ4ggM.net
アップデートの項目どこにあるの
左上3本線たどっても見当たらない

890 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5f3c-KucE):2023/04/17(月) 11:50:55.25 ID:bv4Q3njN0.net
>>883
それは電力会社やガス会社の問題じゃないの?
楽天Payと契約してないから使えないんだと思うけど

891 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0715-qJVy):2023/04/17(月) 12:02:58.46 ID:dHnSRpDz0.net
今試したら東京都水道局は払えたよ
東京電力と東京ガスはムリっぽいね

892 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2750-GiSi):2023/04/17(月) 12:11:21.13 ID:Z+vGkZJU0.net
>>889 ストアーからすれば。

893 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c778-lioF):2023/04/17(月) 12:13:54.20 ID:tR6JdcMQ0.net
自分はAndroidだけど
アプリのアップデートって何日も後に来たりしない?
4/12更新のアプリが今日来たわ

894 :名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM5b-2o4T):2023/04/17(月) 12:24:53.40 ID:zQD+XkNGM.net
請求書払いの項目がないなあ
アプリのバージョンは8.6.2なんだけとアップデート必要なのかな?
ストアからだとアップデートできないけど(´・ω・`)

895 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 072a-baic):2023/04/17(月) 12:28:00.26 ID:6xVjXW0J0.net
期間限定ポイントで固定資産税払えたーうおおおおおお
21300円

896 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MMfb-UBbA):2023/04/17(月) 12:29:29.92 ID:rwfTJ4ggM.net
随分、安いな

897 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 072a-baic):2023/04/17(月) 12:29:33.18 ID:6xVjXW0J0.net
iphoneだとRペイで検索した一覧にはアップデートとなってないけどRペイのとこに飛ぶとアップデートとなってるよ

898 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4781-FMz0):2023/04/17(月) 12:30:39.11 ID:rHMNX4JS0.net
https://pay.rakuten.co.jp/topics/invoice-payment/

899 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 072a-baic):2023/04/17(月) 12:34:34.25 ID:6xVjXW0J0.net
税金・公共料金のお支払いは楽天ペイで!抽選で全額還元、はずれても全員もれなく最大1%還元
url貼れない

900 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4767-NChA):2023/04/17(月) 12:34:53.08 ID:RoWj43t10.net
この請求書払いのアイコンが出ないとダメなんやろ
泥機やけどまた出ない
https://i.imgur.com/Y05rY92.png

901 :名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM0b-2o4T):2023/04/17(月) 12:44:38.60 ID:N3tqCaLQM.net
泥で楽天ペイをアンインストール&インストしても請求書払いが出ない(´・ω・`)

902 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8f-n68V):2023/04/17(月) 12:45:51.16 ID:E/7uDo/eM.net
楽天銀行デビットカードなら公共料金でも1%還元がつく
対して楽天ペイ請求書払いは楽天カードから楽天キャッシュチャージする分の0.5%しかポイントはつかない
だから請求書払いのメリットはあまり感じられない
ただし楽天キャッシュをお得にチャージできるルートを知っている場合はその限りではない、WAON経由とか

903 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c778-lioF):2023/04/17(月) 12:48:38.23 ID:tR6JdcMQ0.net
請求書払いの楽天キャッシュ決済に対する0.5%還元キャンペーンだけど、これ要注意じゃね?

※楽天ペイアプリ(請求書払い)の楽天ポイントでのお支払いは対象外となります。

904 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c778-lioF):2023/04/17(月) 12:50:35.95 ID:tR6JdcMQ0.net
期間限定ポイント1ヶ月しかないのか

2023年8月31日(木)23:59までご利用いただける期間限定ポイントとして、2023年7月末日頃に進呈します。

905 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 27ac-S3w6):2023/04/17(月) 12:51:50.08 ID:wfXhMpy60.net
楽天ハンド使ってるのにアプデできん

906 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2750-GiSi):2023/04/17(月) 12:52:19.44 ID:Z+vGkZJU0.net
>>894  Androidだけどストアーで楽天ペイ検索したら更新でてバージョン8.7.0になったよ。固定資産税払った。
キャンペーンあるみたいだけどエントリーがわからない

907 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ df93-uCKD):2023/04/17(月) 12:55:27.75 ID:F+OdkNOm0.net
>>906
>>898からエントリー

908 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2750-GiSi):2023/04/17(月) 13:01:13.17 ID:Z+vGkZJU0.net
>>907 ありがとう!

909 :名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMcf-IKf6):2023/04/17(月) 13:12:11.59 ID:EYtuXXnhM.net
市市民税課

910 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 13:45:24.51 ID:5xdGDb5iM.net
国保には対応してないのか(´・ω・`)

911 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 13:46:55.88 ID:5xdGDb5iM.net
paypayはポイント付かないからな
0.5でも付くのはいいね
ポイント消費できるのと端数を楽天キャッシュでチャージすれば無駄なく使い切れるのも、いいね!

912 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 13:47:47.15 ID:cZAp+u1C0.net
バージョンが8.6.2のままなんだけど、インストールし直しても変わらない
もう固定資産税払えないよ

913 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 13:50:30.34 ID:dLWJCdHv0.net
8.6.2からアップデートできんわ
今朝更新したのが不味かったのか?

914 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 13:50:40.58 ID:PfZEVUDW0.net
アプデコネ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!

915 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 13:50:51.82 ID:skStRnU40.net
俺も8.6.2のまま
>>881見ても同じ

916 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 13:52:46.89 ID:dLWJCdHv0.net
8.7.0はiOSだけか
Androidはまだみたいね

917 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 13:54:58.98 ID:dLWJCdHv0.net
ポイントで税金払えるのはいいな
しかしedyとキャッシュとの相互交換いつになったらできるの

918 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7f9f-wDwH):2023/04/17(月) 13:59:38.49 ID:A19djp7u0.net
2chMate 0.8.10.159 dev/OPPO/CPH2199/12/LR
https://i.imgur.com/4T2nvJM.jpg

919 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8715-baic):2023/04/17(月) 14:01:19.42 ID:vUa5T/uZ0.net
とりあえず、固定資産税と水道代は払えた。

920 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5f47-hCzK):2023/04/17(月) 14:04:02.33 ID:cZAp+u1C0.net
また三木谷に騙されたのか・・・

921 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sacb-gUO9):2023/04/17(月) 14:05:17.60 ID:i5cZOxUla.net
APKから入れようとしても新バージョンが見つからないわ

922 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8f-ZOsm):2023/04/17(月) 14:05:31.52 ID:+dxvPzJ3M.net
国保はどうなるんだろ?
かなり先だけど自治体によるのかな?

923 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c725-/x6y):2023/04/17(月) 14:07:15.23 ID:95Vn6Pfn0.net
やはりこの請求書払いも領収書や証明書は発行されないのか
う~ん

924 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ df93-uCKD):2023/04/17(月) 14:07:57.18 ID:F+OdkNOm0.net
>>922
固定資産税が払えたなら大丈夫じゃないの

925 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8f-vrlj):2023/04/17(月) 14:09:49.53 ID:3B4YhmQIM.net
>>890
楽天の営業力が悪いからだろ

926 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0721-Gs72):2023/04/17(月) 14:22:35.22 ID:A8QqM5Kz0.net
ストア検索からでもアプリ更新無いわ
COCOAの最終アップデートも何しても配信開始から5日ぐらいは来なかったことあったし気長に待つしかないな

927 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0721-Gs72):2023/04/17(月) 14:24:42.11 ID:A8QqM5Kz0.net
>>922
あれは地方税扱いだと思うから対応してるだろう

928 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 14:36:59.49 ID:PfZEVUDW0.net
年金前納しようと思ってたけど毎月キャッシュチャージ抽選上限2万、請求書払い抽選上限5万なら毎月払いの方が期待値高そう?

929 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 14:40:28.33 ID:WLzduW8Yr.net
898でappの所押したらアップデートされるよ

930 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 14:52:52.81 ID:4RMkuT4ka.net
いまだにアプデ出来ないわ
ほんと楽天は何やらせても中途半端やな

931 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 14:56:30.93 ID:/IhJuF8od.net
>>930
ほんとこれ

932 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 14:57:17.12 ID:+Nh/1/is0.net
ストアに行って楽天ペイアプリを出したら、普段は「インストール」って出るところに「アップデート」って出るよ。
それでアップデートしたら請求書払のアイコンが出る

933 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 14:58:38.56 ID:5xdGDb5iM.net
なんでそんなに慌ててるのw

934 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 14:59:16.77 ID:/IhJuF8od.net
Androidが未対応なんでしょ

935 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 14:59:34.88 ID:dT6sjCiJ0.net
祭りやからな、乗り遅れるなー

936 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 15:00:15.65 ID:A8QqM5Kz0.net
>>929
来ないのは何やっても来ないからw
Google Playのデータ削除してもGoogle Play開発者のキャッシュ削除しても何やっても来ない

>>930
これは楽天のせいではなくてGoogle Play側の仕様だと思うな

937 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 15:00:45.46 ID:wtXr7F4+r.net
>>933
今日が支払期限なんやろ

938 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 15:03:19.63 ID:cZAp+u1C0.net
4月17日10時から支払い可能って言ってたのに支払い出来ない
みずほ銀行ならボロクソに叩かれてる

939 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 15:06:07.02 ID:bv4Q3njN0.net
これがお役所なら炎上してるね
民間だから許される

940 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 15:07:04.71 ID:Z+vGkZJU0.net
>>924 領収書は無いけど請求書払いの利用履歴は出るから払った証拠は残る。

941 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 15:10:00.07 ID:/IhJuF8od.net
楽天が信用出来ないのはこういう所だよな

942 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 15:12:08.25 ID:v4l/IUk90.net
領収書ないと自動車税キツいな

943 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 15:13:19.50 ID:NuQGpyuWa.net
>>942
すぐに車検じゃなければなくても問題ない

944 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 15:13:56.12 ID:y0Ou39cX0.net
>>942
車検の時なら楽天ペイで払ったからハンコないよーって言えばOK

945 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 15:15:42.81 ID:6NciqK4Y0.net
こういうのはランダムで順番にアプデだろうな

946 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 15:17:46.84 ID:skStRnU40.net
>>942
軽自動車税(市区町村管轄)の話なので、あまり参考にならないかもしれんが
去年、PayPayで軽自動車税を支払った後、1か月後くらいに納税証明書が自宅に郵送されてきた

自動車税(都道府県管轄)はどうなのかは知らんが

947 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 15:18:37.31 ID:4x5OZAIy0.net
ポイントつかないのに何かメリットあるの?

948 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 15:31:32.39 ID:qxg6fBPM0.net
どうせ楽天edyみたいにすぐ使えなくなるのだろなww

949 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 15:40:52.87 ID:F+OdkNOm0.net
泥もやっとアプデ来たよ

950 :名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd7f-hCzK):2023/04/17(月) 15:46:37.58 ID:hI5pj2jAd.net
>>949
どうしてウソつくの?

951 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sacb-gUO9):2023/04/17(月) 15:48:00.64 ID:4RMkuT4ka.net
別の空端末で見たらアプデが来てたから、それからアプリぶっこ抜いてメインにインスコしてやっと請求書払いが使えるようになったわ🥺

952 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ df93-uCKD):2023/04/17(月) 15:49:10.05 ID:F+OdkNOm0.net
>>950
嘘じゃない
順番に来るんじゃないの

953 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5f16-Cn3C):2023/04/17(月) 15:49:31.14 ID:6NciqK4Y0.net
人による
Google Play 段階的な公開
https://support.google.com/googleplay/android-developer/answer/6346149?hl=ja

954 :名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM5b-sFbk):2023/04/17(月) 15:49:34.03 ID:BVKAgGnqM.net
マジ来てるじゃん!

955 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sacb-+g6d):2023/04/17(月) 15:52:02.15 ID:K07xzeZea.net
アプリのアップデートのタイミングが分散されてるのぐらいわからんやつ大杉
一斉にやったらサーバー負荷かかるだろ
楽天ペイごときじゃビクともしないだろうけどなw
楽天がどういう案内してるか知らんが17日から順次アップデートと案内してないならそれは説明不足

956 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sacb-gUO9):2023/04/17(月) 15:52:30.93 ID:4RMkuT4ka.net
年金分約20万円のキャッシュ支払いがやっと完了したわ(´・ω・`;)

957 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウーT Sacb-uCKD):2023/04/17(月) 15:52:55.54 ID:EGiN37Dea.net
>>947
ファミペイスレを見てきなさい

958 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5f3c-KucE):2023/04/17(月) 15:56:38.50 ID:bv4Q3njN0.net
ファミペイも楽天キャッシュはポイント対象外になるンじゃなかった?

959 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ffac-FcRo):2023/04/17(月) 16:05:13.73 ID:qxg6fBPM0.net
>>956
嬉しそうやなw

960 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a793-aYIq):2023/04/17(月) 16:09:19.64 ID:ZZF32Xe50.net
泥だけどアプデ来て支払いできたよ
トップページではポイント/キャッシュ50,000まで、となってたけど関係なしに支払えた

961 :名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd7f-hCzK):2023/04/17(月) 16:12:39.05 ID:hI5pj2jAd.net
>>960
30万ってなってない?
まだアップデート出来ないんだが

962 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sacb-gUO9):2023/04/17(月) 16:14:43.11 ID:4RMkuT4ka.net
>>959
もちろんやで!!
使い勝手が確認出来たし、これなら安心して今月キャッシュに全力出来る(๑•̀ㅁ•́๑)✧

963 :名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd7f-VP7U):2023/04/17(月) 16:14:53.51 ID:rWmVhpGsd.net
何らかの支払いをしなきゃいけないのに
なぜか祭のように盛り上がるスレ

964 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウーT Sacb-uCKD):2023/04/17(月) 16:20:25.07 ID:tDGCt2yIa.net
AQUOSのカメラだとQRコード読み込む時にフリーズしてしまう
別の端末なら普通に読み込めた

965 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c725-/x6y):2023/04/17(月) 16:21:32.07 ID:95Vn6Pfn0.net
建てました
楽天ペイ Part57
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1681716016/

966 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウーT Sacb-baic):2023/04/17(月) 16:39:36.48 ID:nARpn7kna.net
いつの間にか月曜の大量アプデに紛れてやってたんかな
androidだけど下のチェックインの隣に請求書払いアイコンあるわ
elqr用にRキャッシュ仕込んどいたから後は地方税の請求書待ち

967 :名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM0b-lnSI):2023/04/17(月) 17:02:38.67 ID:5xdGDb5iM.net
ミッキー、お金払いたい人がいっぱい居るからチャンスだよ(´・ω・`)

968 :名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM4f-sFbk):2023/04/17(月) 17:05:38.37 ID:Fvn08u7VM.net
たった今、年金の前払い納付書届いたわ
タイミング良すぎ

969 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 17:25:58.49 ID:N3tqCaLQM.net
泥はタイミングが異なるってことかー
まだアップデート来ないわ
じっくりやるが(´・ω・`)

970 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 17:29:50.01 ID:/lI5tGPWM.net
iPhoneだけど来てたわ

https://i.imgur.com/K9nxK9S.jpg

971 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 17:31:12.02 ID:PfZEVUDW0.net
更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

972 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 17:33:27.26 ID:hVWhwJV30.net
泥でアプリ更新には来てなかったけど楽天ペイで検索したら更新できて請求書払い出てきた

973 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 17:42:02.85 ID:hVWhwJV30.net
んんでも898のページ飛んでもエントリー見当たらないな

974 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 17:43:43.13 ID:hVWhwJV30.net
ごめん普通にネットで検索したら出てきた

975 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 17:45:23.02 ID:RkwO3mMMM.net
キャンペーン消えたね
エントリーはしたけどエントリー確認どこでできるんだろ

976 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 17:45:52.67 ID:6CmiAs0Q0.net
泥11でPlayストアの更新に来てて請求書払いキター

977 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 17:48:09.87 ID:CnVB77H30.net
期間限定ポイント
しょぼーん(๑´•.̫ • `๑)

978 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 17:49:42.16 ID:/ZPYWOZoM.net
支払いできひん
電気とかは対応してるところ全然ないやんファミペイ以下だわ

979 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 17:53:51.96 ID:5TWYn8rWM.net
東京電力くらい対応してくれよ

980 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 17:56:37.49 ID:LXmQe+09a.net
年金ってどうやって楽天payで払うの?

981 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 18:02:15.19 ID:/ZPYWOZoM.net
ポイントも利用したい分を指定できると良いんだけどな
さすがに無理か

982 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 18:04:14.82 ID:FaBBbmiXM.net
簡単に税金払えるな
久しぶりに横スライド決済したわ

983 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 18:04:36.84 ID:LXmQe+09a.net
年金ってさ
半年分まとめて払ったとして途中で就職したらどうなんの?

984 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 18:04:59.14 ID:skStRnU40.net
>>980
>>898

985 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 18:05:44.16 ID:LXmQe+09a.net
>>984
サンキュ!

986 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 18:10:00.31 ID:skStRnU40.net
>>969
請求書払いでバーコード・QRコードの読み取りができません - 楽天ペイアプリ: よくあるご質問
https://appuser-help.pay.rakuten.net/請求書払いでバーコード・QRコードの読み取りができません-643cc89795ba5f001bf2ec39
>> 請求書払いサービス対応の楽天ペイアプリのバージョンは
>> 2023年4月17日~19日に順次ストア公開となる8.7.0以上となります。

987 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 18:26:08.63 ID:LXmQe+09a.net
2月からニートなったからわからないんだけどさ
年金ってクレカなら1%?payなら0.5%?

988 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 18:44:00.37 ID:MD44JiA/M.net
請求書払いポイント使用分はキャンペーンポイント付かないんだろ

989 :名無しさん@ご利用は計画的に :2023/04/17(月) 18:54:07.67 ID:wDj/6WX90.net
>>975
>【楽天PointClub】:キャンペーンエントリー 一覧
https://oubo.rakuten.co.jp/list/

990 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM3f-HJK6):2023/04/17(月) 19:27:53.60 ID:/lI5tGPWM.net
>>983
そりゃ二重払いになっちまうな

991 :名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロロ Spfb-6bdU):2023/04/17(月) 19:30:00.20 ID:bkZJbkq+p.net
更新したアプリだが、請求書払い押すと、
請求書払いは楽天ポイント進呈の対象外です
って注意書き出てくる。
多分消し忘れだろうが、こういうところが楽天って甘いと思う。
公務員だと叩かれるわ

992 :名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロロ Spfb-6bdU):2023/04/17(月) 19:31:25.55 ID:bkZJbkq+p.net
>>983
二重払いは後で、口座確認されて返される。

納付書分割と一括、今回両方払って、現金振り込みで戻ってくるのをあえてする人いるんじゃない

993 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM3f-kk7G):2023/04/17(月) 19:33:54.71 ID:FaBBbmiXM.net
>>992
うっかりだから
あくまでもうっかりだから

994 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6716-UBbA):2023/04/17(月) 19:38:13.76 ID:CnVB77H30.net
楽天ポイント対象外でいいんじゃね
今回は特別キャンペーンで抽選外れたヒトに0.5
楽天キャッシュからのみチャージで0.5
そんでもって合計1.0と思ったけど
楽天は分かり辛い

995 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5f3c-KucE):2023/04/17(月) 19:38:47.39 ID:bv4Q3njN0.net
>>991
なんで対象になると思ったの?

996 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5f3c-KucE):2023/04/17(月) 19:40:04.99 ID:bv4Q3njN0.net
楽天カードも100万ごとにボーナスポイント付けて欲しいね
わざわざ楽天カード経由で楽天Payで払うメリットほとんどない

997 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM3f-Dlar):2023/04/17(月) 19:42:04.97 ID:3gQ8nldgM.net
キャンペーンページが消えてた

なかった事にするん?

998 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0767-KHSx):2023/04/17(月) 19:48:12.41 ID:kenLD8850.net
質問だめですか?

999 :名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srfb-ZJ6G):2023/04/17(月) 19:51:22.39 ID:W/KI00+gr.net
次スレ

楽天ペイ Part57
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1681716016/

1000 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2789-C4RG):2023/04/17(月) 19:51:30.97 ID:QuUSvCQH0.net
>> 2023年4月17日~19日に順次ストア公開となる8.7.0以上となります。
おせぇぇえええよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200