2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JALカード 93

1 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/04(木) 23:55:36.91 ID:LvlmXtd70.net
公式 http://www.jal.co.jp/jalcard/

前スレ
JALカード 90
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1598155479/
JALカード 91
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1604926160/
JALカード 92
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1611007231/

2 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 00:34:52.39 ID:oXfOkvtR0.net
okaとかkmiとかmmbとかどこだよ、と思って調べたら全部行ったことあった笑

3 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 00:38:38.31 ID:9rS31ueA0.net
岡山?女満別?真ん中は何だろ

4 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 00:46:54.58 ID:8HvuMSAP0.net
>>2
きも

5 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 05:46:56.59 ID:WW/LioAJ0.net
前スレ>>968
昔はもっと色々キャンペーンがあってjgcになりやすかったのよ。anaもそう。

6 :名無しさん@ご利用は計画的に:2021/03/05(金) 06:45:35.98 ID:XjNzPff80
>>3
那覇・宮崎・女満別
OKAはよく勘違い

7 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 06:37:00.31 ID:e13RGRKE0.net
OKA那覇
OKJ岡山

8 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 07:27:46.60 ID:m1UsALbC0.net
俺は伊丹・但馬で世話になった

9 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 08:48:28.34 ID:9rS31ueA0.net
>>5
なるほど、そうだったんですね。
JCGこだわりはないので、ノーマルでいいのですが、万能なカードがないのが欠点。
VISAかMASTERをサブに持ってくれば、JALスイカゴールドが一番使い勝手がいいのかなぁと。

10 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 12:45:19.54 ID:clBy8Vjta.net
>>9
JR東日本圏内だったら
jalスイカ万能ですよ。
サブ楽天か蜜墨あたりのVISAで持っておけば
まず困らない。

11 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 12:52:53.01 ID:8HvuMSAP0.net
>>10
そこでサブにはJALカードVISA普通カードでしょ

12 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 12:59:27.60 ID:0HncWdtoM.net
鶴西瓜にしたけど、金はなんで他より高いの?

13 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 13:04:00.29 ID:azjGC+GRM.net
>>12
ビューカードの特典もつくから

14 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 13:04:08.41 ID:RR2n4lDJM.net
>>12
日本語でおk

15 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 13:14:07.48 ID:8HvuMSAP0.net
メインJMBWAON
サブJAL Suica cluba gold
チャージ用にJalカード普通
が最つよ

16 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 15:28:17.97 ID:jaE7wMKe0.net
>>11
三菱カードより楽天カードのほうがいいな。

17 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 15:53:29.33 ID:QuRO3MG80.net
JRユーザーならJAL Suica金が最強だな
定期+モバイルSuicaチャージでマイルが大量に貯まる

18 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 17:33:18.51 ID:FO/zCCux0.net
定期なぁ…俺は大した仕事してないってのもあるけど
基本テレワークだから都度精算になっちまったわ

19 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 17:33:18.89 ID:xcIPZ5g00.net
JR東ならな。

20 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 17:34:33.53 ID:xcIPZ5g00.net
WAONチャージの件、更新されんなあ。

21 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 17:58:28.92 ID:RHPN3p95d.net
>>19
JALカード Suicaに限らずビューカードはJR東の管内で使うのが基本だからなあ

22 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 19:02:56.34 ID:73LRPE3n0.net
JMBナンバー流失か、変なDM来なきゃいいな

23 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 19:17:47.57 ID:090dXOgpM.net
このメールによると、ワンワールドステータス持ちだけなんかな、外部提供の該当者は

24 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 19:29:03.48 ID:QuRO3MG80.net
平JGCの俺にはメールが来た
良い機会だからパスワード変えたわ

25 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 19:45:51.53 ID:9uWjKlrT0.net
JMBのパスワードって数字6桁よな…

26 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 20:11:33.82 ID:r5d5y2Eq0.net
そだね

27 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 20:14:12.53 ID:73LRPE3n0.net
JALマイレージ盗まれそうだな

28 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 20:15:34.53 ID:73LRPE3n0.net
というか、そもそもJMBの番号も番号だけだな?
と言うことは、総当たりすれば

29 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 20:25:42.27 ID:hzSaAfdZ0.net
>>25
これ嫌だよな

30 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 23:27:09.99 ID:9rS31ueA0.net
2014年9月に判明した顧客情報システムへの不正アクセスによるJALマイレージバンク(JMB)会員のお客さま情報の漏えいにつきまして、社内調査を完了し、JMB会員の一部(4,131名様)のお客さま情報(*1)の漏えいを確定しましたのでご報告いたします。

(*1) 該当となるJMB会員のお客さまの以下情報になります。
○会員番号(お得意様番号)
○入会年月日
○お名前
○生年月日
○性別
○ご自宅(日本国内の郵便番号・ご住所・お電話番号・FAX番号)
 (日本国外の郵便番号・ご住所・お電話番号・FAX番号の漏えいはありませんでした)
○ご勤務先(会社名、ご所属部門名、お役職、日本国内の郵便番号・ご住所・お電話番号(内線))
 (日本国外の郵便番号・ご住所・お電話番号(内線)の漏えいはありませんでした)
○電子メールアドレス(パソコン、携帯メール)
※クレジットカード番号、JMBパスワードの漏えいはありませんでした。

31 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 23:28:24.45 ID:9rS31ueA0.net
すんません、古いのでした。m(__)m

32 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 00:18:09.51 ID:78YEpo2r0.net
今回は90万人分らしい
ステータス持ちが90万人ってことか

33 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 06:20:57.90 ID:YppntPV50.net
今、テレビで放送していた。JALマイレージバンクの会員情報92万人分の情報漏洩か。

34 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 06:27:39.18 ID:2Z4fy/F6d.net
漏れた情報は大したことないみたいね

35 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 06:30:53.23 ID:2Z4fy/F6d.net
JAL公式
https://www.jal.co.jp/jp/ja/info/2021/other/210305/

平素よりJALグループをご愛顧いただきありがとうございます。

今般、当社は、SITA社(※)から、JALマイレージバンク(JMB)会員情報の一部が漏洩したとの報告を受けました。対象となるJMB会員のお客さまにはEメールやJMB会員Webサイト上で別途ご案内させていただいております。

当社は、お客さまが提携航空会社へご搭乗される際のサービスのため、提携社に、アルファベット表記のお名前、JALマイレージバンクお得意様番号(JMB会員番号)、ワンワールドのエリートステイタス(エメラルド、サファイア、ルビー)に限定した情報を提供しております。今回それらの情報が、SITA社の所有するシステムに対する不正アクセスにより漏洩いたしました。

この漏洩に関して当社のシステムやデータに影響はございません。SITA社は被害を受けたシステムの外部との遮断を既に実施しており、今後の情報漏洩はないことを確認しております。今回の漏洩情報には、漢字表記のお名前、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、パスワードやクレジットカード番号など、第三者による不正利用につながる情報は含まれておりません。

念のためパスワードの変更をご希望される場合は、以下をご参照ください。
パスワード変更
WEBパスワード変更

お客さまには大変ご心配をお掛けいたしましたことを、心よりお詫び申し上げます。

引き続き、当社、および、JALマイレージバンク(JMB)につき、ご理解賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

SITA社:世界の航空会社、旅行代理店、そのほかの関連業界に、ネットワークや業務用アプリケーションなどの各種サービスを提供している民間企業。本社所在地はジュネーブ(スイス)。

36 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 08:08:39.90 ID:sUo9VOglM.net
だらだらコピペすんな鬱陶しい

37 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 08:18:31.05 ID:OhiufepK0.net
漏洩したのって、ワンワ内のステイタス持ちのリストでしょ?
ワンワ全体で3000万人もいるということに驚き

38 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 08:31:54.90 ID:78YEpo2r0.net
92万人分の番号をパス固定123456にしてアタックしたら何人か当たりそうだな
JALはパスワードなんとかしろよ

39 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 08:37:20.54 ID:fKzQl2kyd.net
>>36
朝からイライラしすぎだろw

40 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 09:03:16.15 ID:io0P0siu0.net
>>38
今は第2パスワード入れないと大したことはできなくなってない?

41 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 09:04:38.54 ID:rgpuNQOMM.net
前回の漏洩で第2パスワードできたよね

42 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 09:42:58.67 ID:SvZVHYoUM.net
ああ、そう言えばwebパスワードってのを端末ごとに記憶させないとダメだったな

43 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 10:00:19.72 ID:rgpuNQOMM.net
ANAでも漏れたようだな

44 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 11:57:03.05 ID:QhHJoObmM.net
ANAは100万人か
再発行なんだろうか
俺の番号7桁だから変えたくないな

45 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 13:02:48.79 ID:78YEpo2r0.net
>>40
そうだっけ
そういえば昨日パスワード変える時第2パスワード入力することなく変えられたけど大丈夫か

46 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 13:25:29.83 ID:/ub32wNNM.net
>>45
端末がwebパスワード(第二パスワード)で認証されているからだろ
はじめてアクセスする端末からは変更できないだろ

47 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 13:42:58.14 ID:J2QDDQLV0.net
端末認証なんてあったっけ…

48 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 15:11:45.15 ID:REReL09sM.net
なかった気がする

49 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 15:32:41.70 ID:ov3PoHfXM.net
webパスワードだよ
それでブラウザにクッキー残って無いと、
再度webパスワード求められる

50 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 15:52:10.62 ID:io0P0siu0.net
それは端末認証とは言わん

51 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 15:55:47.38 ID:waIgjP/H0.net
今時SMSやアプリの2段階認証に対応してないとかクソシステムだな。

52 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 15:58:05.74 ID:ov3PoHfXM.net
>>50
そもそも、端末認証と言っているのは
>>47
だけ

53 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 15:58:20.08 ID:nXuztbur0.net
航空会社なんてITレベルそんなもんでしょ、銀行も大概だが根本的に全然分野が違うし
クレカはバックがいるが、
マイレージなんてそもそもただのポイントカードだしな

54 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 16:00:40.25 ID:nXuztbur0.net
逆にセキュリティレベル低くてたっぷり金目のポイントが詰まってる、マイレージに目を付けた犯罪者の発想に感心する

55 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 16:07:29.66 ID:io0P0siu0.net
>>52
あんたが端末ごとに認証とか変なこと言うからだ

>はじめてアクセスする端末からは変更できないだろ

これも間違いだ。

56 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 17:07:06.08 ID:ov3PoHfXM.net
>>55
できないだろ。webパスワード入れずにできるとでも?

57 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 17:25:35.50 ID:io0P0siu0.net
>>56
初めてアクセスする端末にwebパスワード入れればいいだろ。

58 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 19:22:59.76 ID:ov3PoHfXM.net
>>57
だから、他人がそのwebパスワード入れられないから、
セキュリティ的には端末(ブラウザ)を認証しているだろ

59 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 19:36:49.72 ID:io0P0siu0.net
すまん、俺には理解できん

60 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 20:46:48.34 ID:SXIwySdX0.net
>>59
webパスワードを他人が知り得るとでも?

61 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 20:51:59.88 ID:dSC3T6Si0.net
おやおや、破綻してもまったり進行のJALスレでスレが伸びていると思ったら

62 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 23:48:12.15 ID:AO43np0j0.net
JR束管内はsuica gold それ以外はセゾンプラチナがいいぞ

63 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/07(日) 00:16:52.47 ID:XCHGaPlZ0.net
JR束って手書き入力?

64 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/07(日) 00:18:39.66 ID:e7bOhwZcM.net
素直に東って書きゃ良いのにアホみたい

65 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/07(日) 00:20:05.51 ID:74oE5KpJ0.net
わざわざ「つか」って入力して変換してんねんでw

66 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/07(日) 00:33:48.13 ID:fOmJk4G00.net
老眼で手書きしていて「束」が「東」に見えているんだよ。
知らんけど

67 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/07(日) 01:30:21.12 ID:wKcmwFaSM.net
>>62
変な隠語使う奴、ほんとキモい

68 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/07(日) 01:40:32.29 ID:60qWCx7kH.net
今日は穴だったからスレチだが、
来週は鶴だよ
帰りは酉→申→束で戻る

69 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/07(日) 07:54:03.88 ID:wmAawKSq0.net
所詮社会の害悪鉄オタ

70 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/07(日) 10:02:01.82 ID:/OS1YOiX0.net
初心者は半年ROMってろ・・・とまでは言わんが、
5ちゃんで既存の隠語使うなって、そんなご無体な

71 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/07(日) 10:11:09.86 ID:0NzIKbn1a.net
鉄ヲタは板違いです
無視しましょう

72 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/07(日) 10:21:01.19 ID:U5CijHOE0.net
>>70
オマエモナー、逝ってよし

とかいつまでも言ってろ

73 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/07(日) 11:50:26.81 ID:GpAT+4gip.net
細かいこと言う奴増えたな

74 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/07(日) 12:02:33.03 ID:4Nps6sAs0.net
いまいちよく分からないので教えてください。マイルで年会費払いにすると1マイル=1円換算になってたので、損になりますか?
年会費はそのまま払って、マイルは特典航空券で使った方が得になるで合ってますか?

75 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/07(日) 12:06:56.35 ID:wKcmwFaSM.net
合ってます、乗れるなら

76 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/07(日) 12:41:35.49 ID:1q5L/Eo60.net
>>74
マイルの期限迫ってるの?
俺ならejalにする1マイル=1.5円

77 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/07(日) 13:13:30.99 ID:4Nps6sAs0.net
>>75 >>76
ありがとうございます。期限内に乗る予定があるのでそちらで使います。

eJAL初めて知りました!みてみます

78 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/07(日) 13:38:12.57 ID:GfJ5s7HuM.net
ejalだとたしかイオンの買い物でも使えるんだっけ

79 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/07(日) 13:39:47.56 ID:GfJ5s7HuM.net
イオン等で使えるのはJAL global Clubマイルチャージに変換か
間違えた

80 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/07(日) 21:51:51.76 ID:8Qi6prBO0.net
>>34
アフォ?
お前みたいにデジタル・リテラシー欠如したアフォは消えてくれ
ドキュモ使いなんて、所詮こんなもんかwww

81 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/07(日) 22:56:04.25 ID:U5CijHOE0.net
な、気持ち悪いだろ?

82 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/08(月) 03:54:23.21 ID:TCVbadmA0.net
>>81
隠語に強烈な拒否反応があるようだけど、意味が通じるなら別にどうでもいいじゃん
どうせ便所の落書きだぞ?

ひょっとして、赤とか青に反応していつもブチ切れてる人?

83 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/08(月) 06:01:44.07 ID:OVcWL7Fwd.net
>>80
火を見たチンパンジーみたいに何でもかんでも恐れてんじゃねーよw

84 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/08(月) 07:07:24.56 ID:DRVwlNOx0.net
>>82
言われてみればそうか、気にしすぎか

85 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/08(月) 07:21:44.25 ID:PEdSzG0+M.net
なんだか急に品位が。。。

86 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/08(月) 09:24:41.76 ID:G6FLhCC90.net
JCBの作ったけど、有効期間が7年もあるんだな。
途中でチップが読めなくなりそうだわ。

87 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/08(月) 11:17:39.43 ID:hPkRsIj2d.net
JALカードSuica、これからみどりの窓口や指定席券売機でダイレクトにクレジット決済すると、
JR東管内だとJREポイント0.5%還元だけど、それ以外のJR他社だとJALマイル1%付与っていうねじれが生じるという理解でいいのかな?

88 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/08(月) 11:43:36.72 ID:ag/NQvWHd.net
ビュープラス対象外ならマイルがたまるはずなんだけど
0.5%商品のJAL SuicaとかBIC Suicaとかでの扱いはまだよくわからん

89 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/08(月) 12:12:29.25 ID:XSCtuZCV0.net
東の窓口決済だと0.5ptか
100円1マイル以下になるがJAL的にはいいのか?

90 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/08(月) 12:19:36.19 ID:sf7EAVdH0.net
WAONの件はまだか。あと三週間ちょっとしかない。
あのCAの記事だけではどうにも不安だ。

91 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/08(月) 12:32:24.83 ID:is3+Y8Z00.net
>>87
まずはそうなるだろうね
そもそもビュープラスだけビューポイント付与だけど交換したら同じマイル還元率とか意味不明だったからビューポイントやめて全部マイル直接付与に変えるんじゃね

92 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/08(月) 12:41:53.88 ID:ag/NQvWHd.net
>>91
ゴールドのポイント付与率上げた直後にそんな改訂はせんやろ

93 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/08(月) 12:44:48.12 ID:is3+Y8Z00.net
>>92
確かに普通はモバイル使うからな
いい加減にモバイル使えよで、ずっとそのままかな

94 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/08(月) 12:54:32.91 ID:XSCtuZCV0.net
>>93
企画乗車券はネットでは変えないからなー
駅券売機で買えば1.5%は維持してほしかった

95 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/08(月) 13:08:07.90 ID:is3+Y8Z00.net
0.5%のやつはviewプラスから外すのが落としどころかな
通常より多く貯まるというviewプラスの定義的にそうだし、システム的にもそういう扱いがシンプルだろう
7月からだし対応してきそうだね

96 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/08(月) 13:16:22.53 ID:ag/NQvWHd.net
>>95
それが妥当だろなあ

97 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/08(月) 17:07:04.04 ID:bE3Hqgk80.net
>>88
>>95
JALカードSuicaでJREポイント付与されるのは、本来必ずしもビュープラスだけじゃないんだよね
かつてみどりの窓口で東京ディズニーランド予約券なんか扱ってた時には「ビューマイナス」なんて言われ方してた
いまはたまたまみどりの窓口決済で該当する商品がないだけなんじゃなかったっけ?

98 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/08(月) 17:18:34.83 ID:bE3Hqgk80.net
つまり、JR東日本が直接取り扱う全ての決済がJREポイントの対象で、
それ以外がJALマイルっていうのが現在の決まりなのではないかな

99 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/08(月) 17:47:15.46 ID:G+wPXJ8Rd.net
JALSuicaの説明にはビュープラス対象商品がJREポイント付与対象って書いてあるぞ

100 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/08(月) 18:36:38.58 ID:GDmR5q3dF.net
>>99
それは最初の太字で書いてある部分だよね
でもそれ以外に色々書いてあリますよね

101 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/08(月) 19:32:21.94 ID:G+wPXJ8Rd.net
>>100
https://www.jreast.co.jp/card/first/jalsuica/point.html

そりゃあ色々と書いてあるけど、一体全体何が言いたいの?
どこかにJRで使ったらビュープラス以外でもマイルが付かないなんて書いてあるところなんかあるの?
色々書いてあるって当たり前のことを言いたかっただけなの?
そんなことより話の結論をシンプルに書いた方がいいでしょ

102 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/08(月) 20:37:30.66 ID:9d4F/jX10.net
>>90
そこまで気になるならデスクに電話してみ
教えてくれるぞ

103 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/08(月) 21:31:20.27 ID:BVV9At2P0.net
>>101
いやだから、ビュープラス対象商品は例外なくJREポイント付与対象だけど、
それ以外は全てマイルとはどこにも書いてなくて、
たとえばえきねっと商品はポイントの貯まり方が変わると書いてあるし、
みどりの窓口やびゅうプラザでの支払いは全てビュープラスだとも書いていない
その例がかつては>>97で書いた企画商品のビューマイナスなんだよ

104 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 00:31:11.08 ID:2WB+FmL0p.net
落ち着こうぜ

105 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 06:59:03.67 ID:hAd87MQmM.net
両社がJALグローバルクラブ会員に対して発行するJAL カードは、JAL グローバルクラブカードとします。

…おや

106 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 08:38:58.86 ID:plaZoCHo0.net
>>105
これどういう事なん?

107 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 08:50:00.65 ID:67O+9Mkx0.net
>>106
2枚目に普通カードを申し込む事ができなくなるとの事。

108 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 09:00:02.58 ID:g/HdBtOmd.net
>>107
既に持ってる場合はどうなるんだろ…

109 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 10:55:47.35 ID:n2ERCshDd.net
おやおやおやー?

110 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 11:01:04.71 ID:uArSbdAoM.net
素朴な疑問だけどみんな平?金?プラチナ持ち?

111 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 11:15:42.50 ID:g/HdBtOmd.net
>>110
Aと平

112 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 11:53:41.45 ID:fWUdZ8v4r.net
>>108
平のまま更新はできないかもしれんけど流石に召し上げはないでしょ
まあ仮にそうなったとしても複数持ちしてまで全決済をJALカードに固めるほど熱意のある人は
ブツブツ言いながら5倍の年会費出すだろうけど

113 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 11:58:32.79 ID:OCyKpn750.net
さすがに2枚JGCカード持つのは年会費的にありえないなあ
今の平JALカードSuica、更新時もそのままで更新できるんだろうか

114 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 12:00:44.04 ID:OCyKpn750.net
まてよ
最悪JALカードSuicaの場合は他のViewカード持っておいて
もしJREポイントをマイルに交換しようとなったら
その時だけJALカードSuica(JGC)再取得すればいいっちゃあいいのか

115 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 12:05:28.72 ID:hAd87MQmM.net
>>110
D

116 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 12:30:01.96 ID:3mqElIq50.net
>>110

117 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 12:48:27.24 ID:g/HdBtOmd.net
ディズニーJGC爆誕か?
もしくはディズニーカード廃止だな

118 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 13:40:11.65 ID:9xGaucxf0.net
ディズニーJGCとかダサすぎて持ちたくないwww

119 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 14:07:57.37 ID:nSddhQa80.net
メインがセゾン(マイルクラブ適用)だから出す機会もないし
ディズニー出るなら変えたいw

120 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 16:19:57.26 ID:2D/4CHBI0.net
自分もメインはマイルクラブ適用セゾンだが、JGCカードはチェックイン、ラウンジ、
搭乗ゲートなどでいつも使うけどな。

121 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 17:07:34.12 ID:Psm+mIVHd.net
俺もマイルクラブのセゾン持ってる
JALカードは航空券買うときとwaonチャージくらいで、JGC認証や搭乗はスマホのアプリとIC使ってるな

122 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 18:29:59.90 ID:6hwXzRbUM.net
俺もセゾンAMEX使ってマイルクラブで貯めてたけど、今はマイルクラブ一時退会してセゾンパールのQUICPay3%還元で永久不滅Pにして貯めてるわ
その方がマイル還元率良いし

123 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 19:07:06.48 ID:Psm+mIVHd.net
>>122
マイル還元率だと最大1.75%でしょ?
それなら俺も一緒だ

124 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 19:12:11.56 ID:6hwXzRbUM.net
>>123
しかも今月は、永久不滅からJALマイル交換のレートアップしてるしね

125 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 19:21:04.36 ID:Psm+mIVHd.net
>>124
セゾンパールのQUICPay決済は最大還元率が適用される上限ってあるの?
マイルクラブだと年間マイル移行の上限がネックになるから

126 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 19:36:48.44 ID:XufieUndM.net
同じ組み合わせの人多いなー
JALカードとしては結構な機会損失よな

127 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 20:54:28.46 ID:QF/G2hMC0.net
JALカードは100円で1.5マイルくらいにしないと競争力ないよ。
年会費2000円のリクプラでポンタ経由でマイル移行すると、今なら、100円1.2マイル。
JALカードメインにしているのはいわゆる情弱。

128 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 21:02:12.43 ID:46QliilI0.net
ショッピングプレミアムは特約店以外も2マイルにすればいいんだよ。

129 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 21:05:16.03 ID:Y0tWk0gj0.net
ANAに比べると貯まりづらいな
国際線の特典は消費マイルがすごいから追いつかない
国内はどこかにマイルとかあるし
普通の特典もANAよりは取りやすいから良いんだけど

130 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 21:18:53.06 ID:EFOKFZYL0.net
JMBwaonのページにチャージキャンペーンの延長きたね

131 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 21:22:23.70 ID:ApSTu0YK0.net
JALマイルは乗って貯めるものだとあれほど

132 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 21:23:07.20 ID:QLmSnl+qM.net
ANAはポイ活で貯める
JALは乗って貯める

133 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 21:23:22.32 ID:HBAL0DUfM.net
行きのG車と帰りの特急で、金西瓜だと年間13824円浮くからUGしたいけど、
モバスイを金西瓜とQエポ金の切替を1日4回行わなきゃなんなくなるから平のままかなぁ
東京駅からG車乗る時、
ラウンジ使えるの魅力なんだが

134 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 21:33:05.01 ID:POQ/Kzpt0.net
>>130
どこ?
いくつか見て回ったけどみんな2021年までのまま。

135 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 21:38:24.70 ID:Psm+mIVHd.net
>>131
俺は空より陸の方がマイル貯まってるわ

136 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 21:50:25.24 ID:zxnM+Qxua.net
>>35
>第三者による不正利用につながる情報は含まれておりません。
とあるが…どうも3月2日に不正利用されたようなんだけど
これとは関係ないのかな?
問い合わせようか迷ってます 警察への被害届も必要になるんでしょうか?

137 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 21:59:23.16 ID:Psm+mIVHd.net
>>136
@不正利用のタイミングが偶然情報漏洩と被った
A公式発表が事実と違い、実は不正利用に繋がる情報が漏れてた
B自分で決済してたけど忘れて不正利用だと思いこんでる
C俺のレスが気に入らなくてネタレスして絡んでみた

138 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 22:01:12.65 ID:YcPRuc7yp.net
毎週利用してる路線がずっと欠航で最近ANAしか乗ってない
海外も行けないしマジプラチナの意味ないわ

139 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 22:01:17.19 ID:POQ/Kzpt0.net
D実は全部>>137の自演

140 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 22:05:22.69 ID:2J6LBcCA0.net
>>136
これとは別だろうなJALが漏らしたなら可能性はあるが

さっさと問合せして再発行しなよ

141 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 22:05:57.74 ID:yGm8b0A4M.net
>>126
JALと名前ついてるカードのくせに、他のカードにJALマイル還元率負けてる時点で、やる気がないと言わざるを得ない
スレチですまんが、セゾンは色んなカード出したりキャンペーンやったり企業努力してると思うわ

142 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 22:13:40.86 ID:zxnM+Qxua.net
>>137
やはり@でしょうかね…
払えない金額ではないですし 更新月で新しいカードが届いたんで
セキュリティコードが変わったので再度不正されることは無いかと
思ったりして踏ん切りがつかないというか
被害届だすのが大変そうだなとも思いますし…

143 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 22:15:37.44 ID:zxnM+Qxua.net
>>140
ありがとうございます
とりあえず問い合わせしてみたいと思います

144 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 22:18:41.93 ID:Psm+mIVHd.net
まさかの?
E本気の相談だった
俺の心が汚れてるのかなぁ

145 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 23:41:52.62 ID:Y0c3lBHc0.net
>>141
悪いが、セゾンだけは無いわ・・・
ICカード化を最期まで渋っていたり、不正使用の保険に入らずに自前で対応したりと、安全のためのコストをケチってる会社だから
で、いざ不正使用されると、色々と難癖をつけて補償を渋るって話

146 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 23:46:00.03 ID:SXZ610tHM.net
セゾンは不正使用の被害経験の有無で評価が180度変わるからな

147 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 23:49:16.52 ID:suOyHsyE0.net
何事もほどほどが良い
うまい話には落とし穴
微々たるポイント増加で資産と時間減らしてたら目も当てられん

148 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 23:53:38.85 ID:32WOcVUY0.net
JALカードって対応が丁寧だから安心感がある

149 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 23:58:49.76 ID:ygMNhJp+0.net
>>148
マイルが貰えるゲームもあるしなw

150 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/10(水) 11:37:53.41 ID:ZtnsP9JT0.net
>>142
不正使用ってたいてい特徴というか痕跡があるからね
担当部署の人が見たら本当に不正使用されたのか、それとも利用者の虚偽(使ったのに払いたくない)なのかはだいたい分かるものだよ

151 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/10(水) 11:47:02.92 ID:NW5HqBub0.net
>>146
これだけ人の出入りのあるスレで、不正使用の被害経験が自分の話として
語られない段階で気にする必要はないと思っている
最終的には期待値の話になるからね

152 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/10(水) 13:04:19.10 ID:VhYzH7XN0.net
>>125
これ、知っている人教えて。
それと、マイルクラブって一時的に退会するのって簡単なの?
移行上限を越えた後の効率的なやり方が知りたい。
マイルクラブに入ったままだとキャンペーンの対象外になったりしてモヤモヤする。

153 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/10(水) 13:34:18.68 ID:5dqWdH4b0.net
>>152
そろそろスレ違いが甚だしくなってきたぞ

154 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/10(水) 17:26:37.08 ID:NACAo8Sp0.net
更新来た!!!!
https://www.jal.co.jp/jalmile/card/waon/credit.html

155 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/10(水) 18:58:08.26 ID:BTx5l9lv0.net
今年は遅かったなぁ
フライング更新はあったけど

156 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/10(水) 19:03:19.30 ID:3urW7bbpF.net
>>155
一番遅かったのは3月20日過ぎだったこともあるよ

157 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/10(水) 19:38:54.77 ID:elIpQkwyd.net
やった!!!!

158 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/10(水) 21:20:37.31 ID:6s05ouT20.net
>>154

GJ

159 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/11(木) 01:57:14.78 ID:b4a8u3Z4p.net
よかった〜

160 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/11(木) 10:43:36.43 ID:f52JvfeIM.net
通販サイトにそれらしいスレなかったんで人多そうなここで。

〔以下はマイル積算の対象外となります〕

※本サービスからAmazon.co.jpへ遷移前に、「ほしい物リスト」に入っていた商品の購入。

JALマイレージパークのAmazonの所に
ひっそりこんな一文が追加されてたわ。2/15以降適応だから何回か損したな…。

161 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/11(木) 10:44:45.90 ID:i3ZaJL8L0.net
その記載はずっとあったぞ

162 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/11(木) 10:46:05.22 ID:f52JvfeIM.net
ほんと?
毎回お気に入りから買ってたけどポイントついてたよ?

163 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/11(木) 10:48:57.21 ID:f52JvfeIM.net
新たに加わったのはアマギフの購入は対象外ってことだけなのか?うーむ…

164 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/11(木) 10:53:18.22 ID:Gb1wJQYDM.net
質問なんだけど現在ノーマルの雨平陸マイラーです。
マイルがけっこうたまってるんだけどイオンのポイントに変換するには
JAL global Wallet マイルチャージカードを新規申し込みすればいいの?
10000マイルから交換できるみたいなんだけどいまいちサイトの説明が分かりづらくて。
Walletカード持ってる人いたら教えて下さい

165 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/11(木) 11:12:20.93 ID:oT+daYiF0.net
>>164
はい、そうです。

166 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/11(木) 11:27:22.43 ID:IaUCvtPDd.net
そうだね!プロテインだね!

167 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/11(木) 12:59:45.40 ID:kQGHRxwq0.net
五月に関西から札幌行くんだが、乗る便が設定なしになってたて事は欠航になったんかな?
予約してる方にはまだ何も通知はきてないが…
困るな…

168 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/11(木) 15:18:53.50 ID:W0ZnV7G00.net
日本海を泳いでいくがよろし

169 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/11(木) 17:44:59.90 ID:lOVp8mZg0.net
>>164
イオンのポイントには交換できないイオンでつかうなら
jmb waonで使うか、jal global walletでmasterプリペイドで使うかだね

waonで使うならjmb waonカードやモバイルjmb waonなどが必要
jgwならjgwが必要

170 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/11(木) 21:33:41.53 ID:cDNYq8OAM.net
>>169
詳しくありがとう
とりあえずgjwのカード発行するわ

171 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/11(木) 21:34:45.77 ID:cDNYq8OAM.net
jgwか、訂正します

172 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/11(木) 23:29:37.82 ID:px/+dC+T0.net
風前の灯でjgwも使ってくれて嬉しいと思うぞ

173 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/12(金) 11:53:23.91 ID:qETxpVlzM.net
今年も出張や海外旅行に行けなそうだから更新月までで退会の申請だした
それまでにマイルの行き先決めないと

174 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/12(金) 12:13:59.40 ID:nfx4QyFVA.net
JALカードやめてもJMBやめなきゃマイルは残るよ

175 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/12(金) 13:10:12.71 ID:xJFQbPdK0.net
JCBは本年5月以降、総務省が実施するマイナポイント事業に参加予定です。
詳細が決まり次第、JCBカードサイトでご案内いたします。


何これ?マイナポイント延長とは別?情報無さすぎて意味不明だわ

176 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/12(金) 14:27:48.06 ID:1ybqCQzG0.net
ツアープレミアム、特便対象外…

177 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/12(金) 15:37:48.27 ID:2m3X4NiR0.net
以前から対象外じゃなかったっけ

178 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/12(金) 16:43:07.53 ID:Z6RMLLvhd.net
JGW、期間は限られてるけど4万円利用で750マイルもらえるから結構使ってるけど、あんまり使う人いないの?

179 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/12(金) 16:48:44.90 ID:c+zUKpw40.net
>>178
俺はPayPayに紐付けてるけど、それ以外には使ったこと無い
PayPay自体使う機会が少なくてせいぜい月数回だな

180 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/12(金) 17:09:08.70 ID:Hbj/TmL90.net
jgwキャンペーンでも2%未満だから微妙なんだよね
JALカード持ちならjmb waon経由で使う方が良いからな

181 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/13(土) 08:40:34.16 ID:VyRIBLQs0.net
イオンでときめきポイント10倍は各種JMBカードは対象外だとさ

182 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/13(土) 08:42:42.59 ID:g4F3L3OJr.net
ときめきポイント元々JALカード関係ないじゃん

183 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/13(土) 08:44:27.86 ID:e9XOd2Fha.net
対象のときもあるよ。ポスターに書いてある。

184 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/13(土) 08:56:14.71 ID:133rTTnm0.net
1マイルいくらでイオンに請求してるんだろうな
それともJMB対象はJALカードと合意でJALカードが負担で、非対象はイオン単独のイベントだったりとか

185 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/13(土) 09:31:22.83 ID:2Bl7iSM8M.net
それなら合点がいくな。今回は関東圏限定のときめきポイント10倍だから非対象なだけか。

186 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/13(土) 10:24:40.48 ID:TJKG9aC9M.net
スレチだけど、去年くらいにやってたふるさと納税イオンJMBで高還元キャンペは凄かったな
確か1〜2万マイル頂いたわ

総レス数 186
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200