2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天プレミアムカード STEP36

1 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/03(火) 00:01:13.66 ID:Q36Po8cfM.net
楽天プレミアムカードのスレッドです。

このカードは
・10,800円の年会費で、年会費$399の『プライオリティ ・パス(プレステージ会員)』に無料で登録できる
・国内空港のカードラウンジを無料で利用可能
・楽天市場、楽天ブックス、楽天kobo、楽天マートなど、楽天グループ各社での利用がお得になる
など様々な特典が付いています。

■FAQ
Q1. 楽天カードなんて恥ずかしすぎて出せないよ
A1. ネットショッピング&PPの時に出す必要ないし、クレオタじゃない一般人から見れば金色のカードに変わりません。

楽天プレミアムカード
http://card.rakuten.co.jp/premium/
プライオリティパス
http://www.prioritypass.jp/
http://www.prioritypass.com/

■前スレ
楽天プレミアムカード STEP35
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1576893009/

2 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/03(火) 01:17:38.94 ID:PSGWA1QjM.net
11000円じゃなかった?

3 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/04(水) 10:18:07.45 ID:owF4Z12ar.net
(´・ω・`)

4 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/04(水) 19:55:23.13 ID:sif5ldgZ0.net
>>1
乙です

5 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/04(水) 20:58:13.02 ID:7BlO/aENM.net
海外旅行が行けないのに1万円の価値はない

6 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/05(木) 11:27:54.46 ID:989oJe4N0.net
タダ乗り期間が終わったらゴールドに切り替えるか

7 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/07(土) 14:35:07.65 ID:5B0pEEFo0.net
無料組は先月末までに解約しないと

8 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/07(土) 18:02:38.43 ID:eOxwp8FZ0.net
来年のな

9 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/07(土) 19:36:42.15 ID:FnB1mGE80.net
ビビるわ やめてくれよ

10 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/11(水) 10:23:22.77 ID:SdK7ZXFra.net
2年前に無料で申し込んだプレミアム古事記だけど
一度も使わないままプライオリティ・パスの更新依頼が来たな。
多分今後も使わないけど更新しておいた。

11 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/11(水) 22:13:56.83 ID:4Gy/LYPV0.net
>>10
どうせ今は国際線乗れないんだから来年ギリギリのタイミングで更新すればそこから2年だったのに

12 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/11(水) 22:28:42.50 ID:TxUv80Aaa.net
>>11
無料プレミアムカードを解約した時点でPPも失効だよ。

13 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/11(水) 22:42:04.50 ID:swUqwPhDa.net
そうだよな
俺もん?って思ったけど確か解約と同時に失効だった希ガス

14 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/12(木) 09:41:22.14 ID:R5Qg25Xx0.net
みんなで一斉に切り替えたプレミヤンいつまでだっけ

15 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/12(木) 09:48:34.53 ID:EFD/FlV2M.net
なぜ上を読もうとしないのか

16 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/12(木) 12:27:37.48 ID:glVfLlAo0.net
来年の11月には解約するか平にダウングレードだよ
忘れずに

17 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/12(木) 17:20:04.09 ID:LXT2B4oba.net
海外旅行行けそうな状況なら更新してもいいかなと思ってる
楽天のセールでもちょくちょく買うし

プライオリティパスも空港宅配も使う機会ないなら持つ価値はないな

18 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/14(土) 22:02:59.96 ID:ToiFHQvY0.net
無料組は来年12月じゃないの?
11月?

19 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/15(日) 00:10:42.50 ID:x0ehv4EL0.net
ここは重複スレです。本スレはこちら↓

楽天プレミアムカード STEP36
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1605366639/

20 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/15(日) 08:42:42.18 ID:28WQT4XbM.net
>>18
来年12月です
3年後の入会月の月末までが無料
これは他の年会費有料のクレカにも言えること
初年度年会費無料のクレカなら12/1に入会した場合だと、翌年の12/31までに退会すれば翌年度の年会費掛からない
日付で1年間と勘違いしがち

21 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/15(日) 10:00:34.76 ID:MYZOskdt0.net
>>20
ありがとうー、人によって11月、12月開通月が違うからってことか。

22 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/15(日) 11:37:13.57 ID:uTaXpta0M.net
>>21
入会月はクレカの有効期限に表示されてる月だよ
不明な場合はe-naviで確認するよりクレカ券面を見る方が簡単だし確実
自分のプレミアの有効期限は「12/23」の表示なので、来年の12/31までに解約すればOK

23 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/15(日) 19:24:50.63 ID:3+v3Nuqz0.net
切り替えポイントアップか一年無料はよ

24 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/15(日) 20:07:38.76 ID:RJRd+aff0.net
俺は入会月は2018年12月だけど
カードが遅れて2月に届いたためか
年会費請求月が2月になってる。

この場合どうなるんだろね。

25 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/15(日) 20:30:24.56 ID:MdMTkVamM.net
招待来てないのにURL拾った乞食組かな

26 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/15(日) 21:12:51.12 ID:J5LNBIJma.net
招待されてるのに巻き添えで2月到着のワイ、涙目。

27 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/16(月) 22:41:10.16 ID:v5T0tBFb0.net
とりあえずPP届いた
使わんけど

28 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/17(火) 07:31:04.17 ID:LJJQny84a.net
楽天以外に蜜墨白、黒鹿保有なので、この3社からPP選べるが、未だ発行した事ない。
海外行きたい

29 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/17(火) 07:52:03.11 ID:dsXFJX160.net
現在国内で使えるのは成田のIASS Executive Loungeだな。柿ピー食べ放題!

30 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/17(火) 09:00:02.90 ID:8NFb8K/N0.net
IASSはまだマシだけど国内のカードラウンジってしょぼすぎだよな

31 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/17(火) 18:00:46.73 ID:BIqx/hh8M.net
切り替えで3000pとプラス1倍になってたが、、、しょぼいな

32 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/17(火) 20:53:30.40 ID:kbS1W4HaM.net
楽天は平とゴールド持ってるけど、これも追加で持てる?

33 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/17(火) 21:34:05.92 ID:a/QRueNI0.net
三年無料後輩やけど時々ゴールド切り替え3000ptとかでてくる
来年の11月待たずに切り替えたらちょっと得じゃね?
次でたらやってみる

34 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/17(火) 22:06:14.06 ID:B8s71D7G0.net
もう+1倍で手を打つかな、、、

35 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/17(火) 22:48:55.04 ID:B1z8POmo0.net
海外行けないんだから
代わりになる何かしらのサービスしてくれるか
年会費下げてほしいわ。

36 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/18(水) 00:38:17.78 ID:/mwEKd2n0.net
+1倍って1月31日までか…なんだかなー

37 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/18(水) 14:03:40.09 ID:bTJKyM8s0.net
切替してもたった3000P+1倍とかあいかわらず正規客ナメてる楽天カード
無料乞食が跋扈してる今は持ってるほうが恥ずかしいので手を出さないが
純金や黒から無料乞食がいなくなったら考えてやらんでもない

38 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/18(水) 16:00:31.09 ID:yp9sTxt80.net
楽天経済まわしたいんだけど、別のカードあるからプライオリティパスとか旅行の保険はいらない
最低でも一年無料のときに契約したいが…
年末年始あたりにこないかな
ポイントだけ目的ならゴールドでもさほど変わらんのかな?

39 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/19(木) 00:00:07.26 ID:zC2r1vHc0.net
プレミアムカード限定で来年1月31日まで楽天グループ利用でポイント+1倍って言うの見て
「あれ、もうすぐ3年無料が終わるから引き止め作戦かな」って一瞬思った
あと1年あるわな

40 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/19(木) 00:44:10.81 ID:gHQcj7lzd.net
上限3,000ポイント

41 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/20(金) 19:09:19.48 ID:gUL0w6FC0HAPPY.net
年会費無料の人いいな
おれも無料にして欲しいわ

42 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/20(金) 21:57:26.89 ID:IrYbUIZiMHAPPY.net
プレミアムで無料になる条件あるの?

43 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/20(金) 22:36:02.79 ID:G+kPJw/20HAPPY.net
あの時を逃すしたら厳しいやろな

44 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/21(土) 09:35:34.49 ID:58LG4iBr0.net
来年また無料キャンペーンやらねーかな

45 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/21(土) 10:14:29.12 ID:RtGZhixsa.net
また指揮系統が乱れないかな

46 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/24(火) 09:22:40.23 ID:sSjZx2q40.net
解約なやむな

47 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/24(火) 13:49:19.86 ID:8uvF2oIt0.net
楽天市場コース選んだのに何のお得があるのか忘れてて
火曜木曜にプラス1倍になるんだったのな
あとプレミアムだと18日にプラス4倍になるのね
来年2月と3月がこれに両方当てはまるので一番いいかどうかわからないが
不急の買い物があるならその時でいいよね

プライオリティパスって使わなくても申し込んだ方がいい物なの?
空港使わないけど万が一の時の保険になるのなら
今のうちに申し込んでおいた方がいいのかな?

48 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/24(火) 17:55:30.94 ID:vdF/gMwd0.net
プライオリティパス、あると便利よ
通常なら五千円以上するようなラウンジが無料で使える、食べ放題飲み放題

49 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/24(火) 22:59:20.60 ID:YmqJy3lWM.net
海外にでも行かない限りほぼ使うことない。
関東在住は特にそう。

食べ飲み放題は海外でしか出来ないし、一人でしか使えない。
2年に1回更新だから、今作ってもどうせ使う時には更新することにはなるね。

50 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/25(水) 08:17:56.78 ID:+c2BY6Sw0.net
ありがとうございます
色々あるんですね
空港使うのって10年に1回くらいだしずっと無料じゃ無いんですね
今は我慢して使う予定出来たら申し込んでみます

51 :名無しさん@ご利用は計画的に:2020/11/28(土) 18:59:16.46 ID:mOuKdsmcT
とりあえず今年は年会費×百数十年分ポイント頂いたので有料になってもしばらく断続
楽天様ありがとうございます。

52 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/28(土) 23:36:37.31 ID:5BUa29Tv0.net
ラウンジとか使う?

53 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/29(日) 00:10:56.63 ID:0JOMwHeo0.net
いつも使います

54 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/29(日) 19:51:02.28 ID:nEXUaWif0NIKU.net
無駄に限度額が高いだけのカードになってしまった
ノーマルに戻せないなら解約すっかなー

55 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/30(月) 02:53:48.41 ID:66IDq3du0.net
4月にプレミアム作ってまだ一度も増枠ない
同時期に作った他社カードは上がってる

56 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/30(月) 05:39:42.39 ID:frV1YGHLM.net
>>55
プレミアは初期の枠が300だから、上がるのを期待しない方が
見栄の為にS500でもほしいの?
確かに永年無料のセゾン雨金は最初からS500くれたけど
自分は、このカードの初期枠(S300)で十分かな

57 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/01(火) 14:48:19.29 ID:AtVnuFVP0.net
年収150万でもいけるかなw

58 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/01(火) 22:11:53.88 ID:+W6iK1iGM.net
>>57
いけた所で年会費11000円の元すら取れなくね

59 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/03(木) 03:42:38.58 ID:LM+tMQgJ0.net
2枚目を楽天プレミアムにしたんだけど、ダウングレードって一旦解約しないとダメ?

60 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/03(木) 12:09:44.51 ID:1ciaZE5l0.net
俺もダウングレードしたい
限度額300万も要らん
使い勝手はいいからノーマルで使い続けたいけど、番号変わったら手続きめんどいんだよなー
携帯の囲い込みみたいなものを感じる…

61 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/03(木) 12:13:36.92 ID:+yxVnaDH0.net
ダウングレードしたいけどビジネスカードのほうも解約されちゃうんかな?

62 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/03(木) 13:16:59.84 ID:Nzaj2XGMa.net
普通の楽天カード作ってからプレミアム解約すればいいだけやん

63 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/05(土) 11:36:12.67 ID:wtSY7JLRM.net
来年末で無料が終わってしまうな
セゾンゴールドといい、三井住友カードといい最近色々おかしかったな

64 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/05(土) 20:59:43.53 ID:k0Tj2ilG0.net
俺もめんどくさいからプレミアムにしなければよかった

65 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/06(日) 07:30:37.02 ID:hKZgvV0Z0.net
>>64
なにがめんどくさかったの?

66 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/06(日) 08:13:31.20 ID:3NxDxIaM0.net
楽天カードのダウングレードは退会新規扱いなので、電話で手続き終えたら使えなくなるしね
1枚目がプレミアムでも2枚目発行できるのなら、そんなに困らないと思うけど
俺は1枚目ノーマルVISAなんで確かめようがないのでわからん

67 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/08(火) 17:16:51.57 ID:u4B9Q2YWd.net
楽天ミニ保険って、どれが一番お得?

68 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/08(火) 20:14:37.29 ID:/5Pm7Q2i0.net
平の時にS100だったからS10減枠申請&永久増枠拒否を机にしたらプレミアム発行してもS70だったわ
その枠じゃ使い辛いし他社でPPもラウンジキーもSFCもあるから無料終了前に解約して平に戻したい
自業自得とはいえ面倒な事をしてしまった・・・

69 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/08(火) 20:16:17.75 ID:NquALUD60.net
>>68
馬鹿としか言いようがない

70 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/08(火) 20:23:20.97 ID:h16ik5Mb0.net
サポートに頭下げればいいのに

71 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/08(火) 21:47:48.84 ID:QRcihH010.net
お金返して

72 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/10(木) 16:22:24.02 ID:LaWT6B3k0.net
自分の把握している金額とeナビの利用可能額が違うんだよな
原因究明で正月終わりそう

73 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/10(木) 17:26:59.50 ID:in8k0WaVd.net
https://www.s-birthday.com/pointcard201201/

ライバルsimacaサービス終了か。

74 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/12(土) 00:39:45.77 ID:XU8jzba+0.net
常識で考えてコロナで国際ラウンジ使えないし楽天プレミアムの無料期間は延長だろ

75 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/12(土) 02:38:28.08 ID:m0JdxCjja.net
古事記 猛々しいとはこの事。

76 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/12(土) 06:20:57.18 ID:amTGaTCv0.net
みんな3年無料で加入した人ばかりなの?
期限前にダウングレードしたいけど退会新規扱いなら
また審査とかあるのなら、通らない可能性もあるのか

77 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/12(土) 06:54:31.97 ID:amTGaTCv0.net
>>72
2重オーソリしてるところがあるんだろう
ある通販業者は毎回2重オーソリ。とりあえず2倍枠が減っていく
楽天バーチャルプリペイド使ってると明細にも乗らずに残高が減り
時間が立つと明細に載らず残高が増えるのでもうわけがわかんないわ

78 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/12(土) 09:24:51.23 ID:teATw8Ow0.net
おれは5年無料だと思ったけど3年だっけ?

79 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/12(土) 10:29:32.40 ID:OVUDUwuZ0.net
3年なようだね
年末になると思い出す

80 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/12(土) 10:49:22.39 ID:1aBkN6vXa.net
あれはちょっとした祭りになったな
指揮系統がどうので

81 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/12(土) 11:09:24.15 ID:kWPw25VYM.net
無料期間延長で有料厨が発狂する未来が思い浮かぶ

82 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/12(土) 11:23:23.24 ID:zJKdszMc0.net
あの時相当数プレミアカードに加入したと思われるし
無料終了で平にダウングレードならまだしも
楽天カード自体辞めようと考えてる人も大多数だから
何らかの引き留めキャンペーンはあると思うよ
さすがに無料で期間延長は無いだろうけど・・・

ダウングレードだと番号ごと変わっちゃうのがめんどくさいのよね

83 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/12(土) 11:27:14.16 ID:n+Kj/bqma.net
>>74
なんで?
楽天側は無料でプライオリティパス使わせるために無料期間設けたんじゃないだろ

84 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/12(土) 11:59:44.46 ID:ygokPQwy0.net
プライオリティパス付帯止めて、無料期間延長でいいんじゃないか。大多数はそれで満足するだろ。

85 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/13(日) 17:41:53.35 ID:sJ7VRr510.net
無料で使ってる奴ですプラオリティ延長してるすっとぼけ

86 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/13(日) 22:01:09.46 ID:c6wsvI300.net
S100万から増えないわ、増枠の申請もできない

87 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/15(火) 18:05:55.38 ID:N639DSYJ0.net
>>86
月いくら使ってるの?

88 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/15(火) 18:31:50.79 ID:3USOfFMPF.net
>>86
プレミアだよね?
普通は最初からS300じゃないの?
平ならS100スタートが一般的だと思うが

89 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/15(火) 22:04:01.46 ID:rIzjypvzM.net
>>88
数年前ならそうかもね
今年発行は与信抑えてるんじゃない
毎週海外出張するレベルじゃないとS300あっても意味ないし

90 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/16(水) 13:17:31.66 ID:BjQMveUS0.net
>>87
月5万から10万くらい
>>88
プレミアム3年無料組だよ

91 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/16(水) 13:24:13.66 ID:JpE9G1wgM.net
>>90
自分もプレミア無料3年組だけど、その時は低属性の人含めてS300の報告だらけだったと記憶してるが
中にはS100の人も居たんですね
因みに、楽天カードは月数千円の利用しかしてない
5万〜10万使ってる上客なのに楽天は酷いですね〜

92 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/16(水) 13:53:47.77 ID:Uts8v50bd.net
増枠申し込んだけどしっかり落とされた
ダイヤモンド2年維持してたけどもう使わね

93 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/16(水) 13:58:59.65 ID:BjQMveUS0.net
Kyashばっかり使ってるからかな、あとは自宅のネット回線代とMVNOに使ってる

94 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/16(水) 17:55:35.45 ID:LedZpTJ3d.net
楽天プレミアム会員って更新出来なくなったんだな。楽天プレミアムの有効期限が終わったら解約かな。

95 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/16(水) 18:05:22.54 ID:D0QesUOQM.net
>>94
クレカの新規入会特典として、プレミアム会員の1年無料は前から変わってないよ
2年目からは、お金払えば更新というか、有料として入会は出来るだろ
無料更新が可能なのはプライオリティパスだけだよ
勘違いしてるのでは?

96 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/16(水) 19:04:47.14 ID:PDrLQF5nd.net
楽天プレミアムカードへの楽天プレミアム一年間の無料付帯は、
2020年7月で終わっているわけだが、、ここは情弱の巣窟か 笑

97 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/16(水) 20:20:02.65 ID:sLzIwj4Xa.net
割と長らくお世話になってきたカードだけど、黒鹿GETし最大の目的だったPPもそちらで発行(相方分も)したのでさようなら…と思ったけど、タイミング悪く年会費の引き落とし今月だった。
というわけでもう一年お世話になります。楽天ブラック狙いたい気持ちもあるけど。
ブラック招待してくれるなら逆に黒鹿捨てるなんて交渉効いたりするかな…無理だろうな〜

98 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/16(水) 20:26:09.98 ID:sLzIwj4Xa.net
ちな、黒鹿で発行されるPPは有効期限3年。それも大きかった。無料で更新できるとはいえ、微妙にめんどいんだよね。

99 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/17(木) 18:03:35.48 ID:uVRAKxI4M.net
PPって本カード解約した後って即時使えなくなるの?猶予なし?

100 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/17(木) 19:52:39.38 ID:MmsMfyaRd.net
>>97
プラチナで一番お得なのって、SFC又はJGCだろう?

101 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/18(金) 01:55:24.85 ID:4o7BCOjwa.net
>>99
PP使って追加精算の必要が出た時、その請求はどこに行く?
それを考えればわかるはず。

102 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/18(金) 11:50:29.44 ID:WEIbAI5Od.net
最近不正利用のメールが多いので解約したよ。永年無料の三井住友カードの限度額が上がったのもあるけど。

103 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/19(土) 19:28:55.21 ID:/R9w6bqk0.net
このカードに、平から切り替えた時は100スタートでした。最近300になりましたが、どうも気持ち良く利用できないので、ネットで買い物をする時だけ利用しています。あとは吉野家でポイントを貯める位でしょうか。
年会費無料は一度も無いので、皆様が羨ましい限りです。

104 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/21(月) 20:52:53.34 ID:f2rjGN7P0.net
野良リンクからの三年無料後輩やけど
年末やしまた指揮系統の乱れからの楽黒の五年無料インビ来ないかな

105 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/22(火) 00:31:58.56 ID:NT821hrna.net
>>103
それなら平カードでよくないですか?
そんな私も次の年会費引き落とし前に、平に戻すつもり。かつての国内宿泊一律1500円引きはよかったな…あれが無くなり、プライオリティパスも更新必要無くなったので、プレミアム保有のメリットが無くなりました。
楽黒はネタでGETしてみたいけど。

106 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/22(火) 09:45:12.35 ID:tO+nxIcb0.net
>>102
年会費永年無料でも期間限定ポイントしか貰えないカードだろ
以前と変わってなければ、メインで使い続けないとポイント交換不能のまま毎月ポイント消滅

107 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/23(水) 10:59:48.97 ID:pVVkPobmM.net
>>104
あれ指揮系統むちゃくちゃだったな
AMEX思い出したわ

108 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/23(水) 17:31:47.45 ID:jhN4hAWF0.net
平から切り替えた人
有効期限って変更された?

コルセンに聞いたら、カード番号は絶対に変わるが、有効期限は変わったり変わらなかったりらしい。
どういう基準なんだろう。

109 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/23(水) 18:15:07.18 ID:xc2nwGjha.net
変わりましたよ。
しかし変わったり変わらなかったりって、コールセンターの回答としてはテキトーすぎますねw

110 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/23(水) 19:58:57.78 ID:jhN4hAWF0.net
>>109
ありがとうございます!

まさにおっしゃる通りで、有効期限については審査によってマチマチだと言われましたが、その他の質問も全部訂正入ったんですよね・・。


1.プレミアムカードへの切替で番号
 答:番号も有効期限も変わります → 訂:有効期限は場合による

2.ETCカードは継続して使えますか?
 →答:使えません、切り替わります → 訂:そのまま使えます

3.プレミアムへの変更は解約・新規扱いですか?
 →答:切り替え=新規申込のカードとなります → 訂:変更という扱いです

4.切り替えしてもキャンペーンのポイントつく?
 → 答:ポイントはカードに関係なくIDに紐づくのでポイント付与されてからの切り替えをお願いします。
  俺???????
  答:ポイントが付与されれば解約してもポイントは消えません
  俺:いや、それは分かってます笑。



特定容易でしょうが、こんな感じで、とにかく今日の回答は全般的に不安。明日もう1回問い合わせようかな、、w。

111 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/23(水) 21:26:43.65 ID:ZzgkncGC0.net
佐川急便が着ません。オレのカード持ってどこ行ったw

112 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/24(木) 19:50:41.83 ID:PWQQYGOvMEVE.net
>>111
銀座で飲んでます。

113 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/25(金) 16:03:05.19 ID:uWc2fxoe0XMAS.net
佐川急便は何も着ないで素っ裸で銀座で飲んでるの?

114 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/27(日) 15:20:21.74 ID:lJkjPg7OM.net
3年無料も残り一年か
短かったなあ

115 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/27(日) 15:52:03.73 ID:zbXHwmHW0.net
来年引き留めキャンペーンがあればいいが
無い場合は解約やグレードダウンのタイミングをミスしないように気をつけないとな

どうせ数年は空港を使った旅行は難しいだろうから
楽天ヘビーユーザー以外はあんまり継続するメリットないよねー

116 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/27(日) 16:00:29.86 ID:4XQNGtLU0.net
2枚目をプレミアムしちまったから、一度解約しないとならないっぽい
ま、プレミアムはPAYGでしかつかってないしな

117 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/27(日) 22:15:12.04 ID:nk4ugDOS0.net
コロナ渦でラウンジ使えないし
無料期間は当然延長だろう
これで何の措置も行わなかったら楽天の良識を疑う

118 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/27(日) 22:34:05.24 ID:ggI16Qt30.net
別にラウンジのためのカードじゃねぇからなw

119 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/27(日) 22:34:47.30 ID:ggI16Qt30.net
こういうことガチで言う人間がいるなら企業はマジ大変だ

120 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/27(日) 22:43:30.28 ID:2ajLL7tU0.net
年会費を5000円くらいに下げて、プライオリティパス付帯をやめた方がいいだろう。プライオリティパスのためだけのカードじゃないんだし。

121 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/27(日) 23:06:50.58 ID:aUZyxDnvM.net
>>120
PPなくていいなら、2000円のカードが既にあるよ

122 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/27(日) 23:19:17.02 ID:zSCWxHkmH.net
導入のための無料期間なのに延長するわけねえだろ
楽天に何のメリットがあるんだよ

123 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/27(日) 23:23:59.29 ID:mPiJHujNd.net
メリットが欲しいなら、国内利用ならば、JCBザテプラが一番さ。

124 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/28(月) 00:11:02.68 ID:ihXMYHD+0.net
ラウンジの為のカードだろ

125 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/28(月) 01:10:43.92 ID:UWC0GoW40.net
>>124
PPかLoungeKey単体で申し込んで文句言えばいいよ。

126 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/28(月) 07:10:58.75 ID:vFy0TOLT0.net
関空ぼてじゅもコロナで休業してるし
PP使い道全くなし

127 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/28(月) 08:33:58.05 ID:ZYnnLvDjM.net
ラウンジ使わない生活ランクの人は上位カード持つ必要ないだろ

128 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/28(月) 09:56:14.54 ID:DfEwpXn60.net
>>119
コロナ禍をコロナ渦と書く馬鹿だから仕方ないよ

129 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/28(月) 14:11:12.28 ID:ZmP7/m170.net
PPを使用すればするほど楽天も出費が増えるってことだったら
コロナで空港ラウンジ使用がほとんど無い状態なのは楽天としてはナイスだな
有料の人が11000円払う意味無いってことでダウングレードしちゃうかもしれないけど

130 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/28(月) 17:29:19.41 ID:ZW+jsuFm0.net
ポイント倍率だけなら2千円のでいいんだよなぁ。
そっちはキャンペーンやらないよね。

131 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/28(月) 19:55:39.28 ID:UWC0GoW40.net
>>130
2019年までは切替キャンペーンあったけど、今年はなかったみたいだね。今は入会キャンペーンでも明確にゴールド差別されてる。黒もね笑

132 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/28(月) 21:49:21.98 ID:XfleQAi50.net
楽天プレミアムカード、コロナ禍が完全におさまるのは2025年とされているし、その後もパンデミックが繰り返される今後を考えると、メリットがないよね
今まで年6回以上は海外出張があったからPPその他の旅行関係サービスを便利に使わせていただいていたが、もうそんな時代はこないだろう
経済と仁義の観点からは、JALやANAのカードをメインにすべきかもしれんとおもってる

133 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/29(火) 00:19:40.30 ID:bjubGWZ30.net
コロナではPPもう意味ないな

134 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/29(火) 01:16:18.47 ID:UDeM9eQQ0.net
そう思う人がいるのも仕方ないね
自分はとっととワクチン打って海外行きまくるけど

135 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/29(火) 12:19:22.23 ID:3JzsuLptdNIKU.net
旅行メインで無いなら、楽天ブラック、楽天プレミアムだけでなく、JAL及びANAの提携クレジットカードも要らない。

136 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/29(火) 20:27:41.51 ID:2SJII+8AMNIKU.net
このまま無料期間を終えれば楽天は有料顧客を大量に逃すことになる。
無料延長は行うだろ。

137 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/29(火) 20:59:40.72 ID:sKlW55SlpNIKU.net
>>136
優良顧客は楽天市場よく使って、海外メインにして、ビジネスカードも使う人で無料で飛びついてるやつらじゃねーよ笑笑

138 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/29(火) 23:16:26.53 ID:n8oH67Wi0NIKU.net
これまでの2年〜2年半ぐらいでどれだけ使ったかで
継続優遇キャンペーンが来るかどうかは普通にありえそうだが
楽天のキャンペーンはザルだからなあw

とにかく何もなけりゃ自分はダウングレード一択だよ

139 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/29(火) 23:39:06.09 ID:aeKNFLwfMNIKU.net
いいんじゃない
身の丈にあった世界に戻ったほうがいいよ

140 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/29(火) 23:50:33.19 ID:yTkbEvjyHNIKU.net
>>136
無料乞食してるのに有料顧客って意味わからんわ
無料期間しか使う気ない奴は楽天からしたらいらない存在

141 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/30(水) 00:28:02.26 ID:/9keWAZc0.net
楽天経済圏にご新規さんを取り込むための撒き餌だと思っていたが…

142 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/30(水) 04:21:29.80 ID:iX/VPePcp.net
>>141
決済額が高めの人にとったらいいなこのカードってなるはずなんだけどね。あと、企業オーナー

143 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/30(水) 18:02:58.92 ID:MD8XqBDP0.net
楽天カードで月5万円分投信買えるらしいけど直ぐに売って現金化したらバレる?
実行しようとしてるわけじゃ無いんだけど

144 :名無しさん@ご利用は計画的に:2020/12/31(木) 00:43:55.68 ID:9fUtaXwm0
プライオリティーパスはいらないな。
年間使用額に合わせて次年度年会費割引とかのほうがいいな

145 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/31(木) 00:05:29.98 ID:EBNewm3G0.net
>>143
やめておけ

146 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/31(木) 02:30:12.12 ID:O6uFyhN3d.net
>>143
投信は、投資じゃなく投機だと思え。

147 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/01(金) 17:39:00.16 ID:RoqWfasZr.net
国内ラウンジ利用回数制限始まったけど
コロナで空港使わない

148 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/02(土) 01:50:14.39 ID:BbBNcbxX0.net
楽天プレミアムカードのいいところが限度額であることに,間違いはない.
最初から300万円なので,30万だの20万だのから始めるしけた他のカートに比べて,とても役に立ってきた.
しかし今後50年はプライオリティパス含め移動に関わるコストが低減され,他カードでも同程度の限度額になるまでにユーザーが成長してきている中で,
せめて今後5年に向けてどんなメリットを楽天プレミアムカードは作り出せるのか,それが問われている
つか,メインカードを楽天プレミアムカードから他社に切り替えることを俺が検討しているだけなんだけどな

149 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/02(土) 06:19:19.19 ID:0IGq9RMn0.net
プレミア作ったけど、2000円コールドにすべきだったかも
グレードダウンてできるのかなー
限度額の大きいカードは別に持ってる

150 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/02(土) 09:51:57.81 ID:6PwK0bVL0.net
プレミアムからダウングレードできるけど、2枚持ちも場合は一旦解約して申し込む事になる
ノーマルVISA+プレミアムMasterな俺はプレミアムMasterのダウングレード出来ないので、一旦プレミアムMaster解約してくれって言われた

151 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/02(土) 10:52:41.85 ID:bSqG+wmy0.net
二枚目をピンクパンダで作った途端にプレミアムに変えたから
また解約してピンクパンダにする必要があるのか…

152 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/02(土) 17:24:01.99 ID:5hB2TiXxa.net
>>148
私も他で500万枠確保したので、年会費入金月までに黒インビ来なければ、平カードに戻して楽天市場専用にする予定。もしも起死回生の黒インビ来たら作るけど。さー来いや!
しかしプレミアムにはずいぶんお世話になったな。

153 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/06(水) 12:19:04.21 ID:bLMpnUM20.net
無料組はグレードダウン年だ
平を発行できなかったりして

154 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/07(木) 20:40:16.91 ID:iTkUX1eaM.net
使用履歴で古事記認定されたら、それはあり得るな

155 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/08(金) 01:34:45.57 ID:UkkDI7lcM.net
平にするかゴールドにするか迷ってる

156 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/08(金) 23:09:12.12 ID:sVdP8fpDM.net
1万ケチる貧乏人は平でいいんじゃね?

157 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/08(金) 23:40:57.41 ID:B/qwJiMb0.net
年会費2月請求なので、来年1月に解約して、直後にゴールドMaster追加発行してみるわ

158 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/10(日) 11:49:56.83 ID:I3tnoK2/0.net
これも12月までのカードで有料化だから
次はAmazonゴールドにでも乗り換えようかな

159 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/10(日) 14:52:08.54 ID:KP3q8wRAd.net
>>155
斜陽の楽天を切ってau payゴールドカードの方がいいかな。

160 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/10(日) 20:29:27.71 ID:/uKlmWmB0.net
楽天経済圏にいるから平ではなくゴールドにしちゃうかな

1日とか0と5の日とかのポイント倍増が大きいんだよね
家電とかPCパーツとかを買う時なんか
ポイント還元を加味すると価格コムとかよりもかなり下回る場合がある

期間限定ポイントは楽天ペイでコンビニや
ドラッグストアで使えばほぼ確実に消化できちゃうし

161 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/10(日) 23:35:50.21 ID:Ix/bViTg0.net
>>160
ゴールドにするかの判断は、楽天市場のカード利用が年間で11万以上あるかどうかだよ
0と5の日も、キャンペーン無い日も金のポイントアップは平+2%で変わらないから
自分は11万以上利用してるのでゴールド(今は無料プレミア)にしてる

162 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/11(月) 01:18:45.77 ID:nXln7UUC0.net
そうかもうそんな時期か俺も今年の年末には金に
ダウングレードかな

163 :名無しさん@ご利用は計画的に:2021/01/11(月) 02:34:45.42 ID:HgkkIjXAE
>>148
月800円程度の会費でどこまで求めれば気が済むのか。
人間の欲って恐ろしいね。
特に対企業になると倫理が欠落する人最近多い気がする。

164 :名無しさん@ご利用は計画的に:2021/01/11(月) 05:26:49.17 ID:lHwmmhr2r
たまたま知り合った投資でかなり稼いでいる人に
勧められて読んでみました。
その人によく「君の性格かなり投資に向いてると思うよ。
教えるからやってみれば?」と
しばらく声をかけられ続けて最近になりやっと
重い腰を上げてとりあえず試してみるかなってな感じで
テクニカル分析やらの入門書と一緒にレビューの数が気になってこの億様株ブログを買いました。
億様株レシピてスゴイタイトルだけど、株やってる人なら必読でしょ。
自分で銘柄探さなくても億様株レシピの銘柄見れば勝手に勝てる。

165 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/11(月) 11:17:05.58 ID:VuXsCAr3M.net
>>161
なるほど

無料プレからゴールドという選択肢もあるな
ふるさと納税で12万円くらい使うからゴールドのがいいかも

166 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/14(木) 11:26:53.62 ID:Neln+Yft0.net
改悪でゴールドカードする意味なくなったな(´・ω・`)

167 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/14(木) 12:47:04.02 ID:ko4gocN3M.net
たった数日で無駄な話になってるw

168 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/14(木) 13:01:21.27 ID:kiROeUVo0.net
やっぱりプレミアムが正義

169 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/14(木) 13:27:40.35 ID:I9Pn55bYM.net
年末 プレミアム無料組への対応がどうなるか
優良顧客には無料延長して欲しいな

170 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/14(木) 13:52:58.79 ID:BzZmzsl/0.net
楽天としてはゴールド無くしたいんだと思う。

171 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/14(木) 14:15:39.39 ID:kFEEguc30.net
楽天ゴールドカード サービス改定のご案内|楽天カード
https://www.rakuten-card.co.jp/info/news/20210114/?scid=su_795

>>155-165

172 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/14(木) 15:00:30.87 ID:bvZ86+9Dd.net
プレミアムカード、無料加入祭りなつかし

173 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/14(木) 15:09:56.97 ID:WO+IgDvu0.net
>>169
プライオリティパス付帯止めてもいいから延長してほしいよな!

174 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/14(木) 15:34:02.66 ID:CwEMOK+Ia.net
無料延長して楽天になんのメリットがあるの?

175 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/14(木) 15:36:25.93 ID:flybI59f0.net
切り替えの人件費とカード代が浮く
平を発行したかったらどこから頼めばいいの?

176 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/14(木) 16:12:10.46 ID:0O1mQafmM.net
>>167
ほんと…おれはいつもこうなんだよ…

177 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/14(木) 16:12:48.29 ID:v/+xFDNCM.net
楽天で年間11万は現実的な数字だったが
年間55万使う人はよほど特殊な使い方してるか
楽天大好きなお金持ちぐらいだろ

プレミアムから平に落とすか解約の二択だね

178 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/14(木) 16:55:39.16 ID:bAZ6uUt+d.net
?ゴールドの話じゃないの

179 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/14(木) 18:13:07.01 ID:CMyU5wtIM.net
プレミアム無料乞食会員だから
今年の年末にゴールド・平会員・解約の三択かな? という話だったのが
ゴールド改悪で平か解約の二択になったという流れ

正規会員の皆様には関係ないお話です

180 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/14(木) 18:47:08.06 ID:0O1mQafmM.net
非正規の私達だけの話ですね

181 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/14(木) 18:52:11.15 ID:ynflJMyRM.net
平って1%だったよね。
無料終わったら解約か。
ダイヤモンド会員維持には
平契約みんなするのかな?

182 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/14(木) 19:41:55.10 ID:IX9ilYZy0.net
楽天経済圏のワイ、阿鼻叫喚

183 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/14(木) 20:31:54.11 ID:N0e2mSQZM.net
平にダウングレードって新規扱いですよね?
毎月の携帯とかの各種支払を新しいカードにするにはやっぱ自分で一つずつ変更手続きしなきゃ駄目ですよね…

184 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/14(木) 20:55:09.67 ID:MYxUAQGdM.net
>>177
各SPUの上限も違うし、市場コースとかもあるから、単純に55万じゃないと思う

185 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/14(木) 21:45:14.21 ID:pk1ALSTXd.net
SPU改悪か。楽天ゴールドカードのごみユーザーが雪崩れ込んでくるかも知れんな。

186 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/14(木) 21:47:09.52 ID:pk1ALSTXd.net
>>175
auのpovoを契約して、au payゴールドカード、又はau payカードを使うのが良いかな。

187 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/14(木) 21:59:02.66 ID:/NznMvwX0.net
>>183
カード番号が変わる。楽天のサービスでなければ自分で変更。

188 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/14(木) 22:21:39.99 ID:PBIGNY/P0.net
>>185
もともと、無料乞食のゴミユーザばかりだろ?

189 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/14(木) 22:24:40.70 ID:XX6XoaAvM.net
>>185
自分ごみユーザーですけど、ゴミカス乞食なので年会費1万円の楽天カードにはしません。
ゴミカスは平に戻しました。

190 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/14(木) 22:25:41.08 ID:XX6XoaAvM.net
>>188
1万円ごときで上から目線かよ乞食野郎

191 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/14(木) 22:29:01.48 ID:XX6XoaAvM.net
>>188
3年無料の無料乞食はプレミアムだろ?無料期間終わるからダウングレードなんて話題出てるしよ。
ゴールドは無料乞食じゃねーよ。

192 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/14(木) 22:30:06.14 ID:bAZ6uUt+d.net
全然話噛み合わないですねw

193 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/14(木) 22:37:11.86 ID:ncJ/p8uz0.net
ゴールドのごみユーザーだけど
プレミアムに切替えちゃった、うふ♪

194 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/15(金) 02:26:33.13 ID:Uu6Hu8DOM.net
ゴールドからプレミアムに切り替えたわよ
折角なんでビジネスも作ろうかな

195 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/15(金) 06:55:09.87 ID:2lrarq240.net
勝手な想像だがプレミアムカード解約前に
戻り先を封じたのかな?

196 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/15(金) 08:38:54.16 ID:PDwCUrwO0.net
でしょうね

ポジティブ要素でプレミアム維持を誘導してくると思ったら
まさかネガティブ要素でプレミアムに縛り付けようとは

つうか、こんな酷い改悪でゴールドの存在意義はあるの?

197 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/15(金) 09:22:06.49 ID:STE5zMfE0.net
>>185
俺ら無料乞食よりも
楽天ゴールド民のほうがまともに金払ってる分上だろ

198 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/15(金) 09:36:53.73 ID:XritrvHA0.net
>>196
あるわけないやろw
ションベンゴールドは終わりや。
はい次いこ次

199 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/15(金) 10:49:59.47 ID:g2cD1SlX0.net
>>195
これはあるだろうな。

自分は有料プレミアムだけど、むしろプレミアム改善して、ゴールド改悪すればプレミアム残留やアップグレード増えただろうにな。

200 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/15(金) 11:39:53.15 ID:yvZIXhv5a.net
無料プレミアン基準でしか考えてないの草
それだけで施策決定してるわけないだろ

201 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/15(金) 11:50:35.83 ID:INEwBWRQM.net
プレミアムコジキは平民に戻るしかないな

202 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/15(金) 12:12:30.40 ID:zqF421wEM.net
そんだけ楽天の経営がヤバイのかな
楽天銀行に相当数ぶちこんでるんだが
今のうち引き上げるか

203 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/15(金) 12:14:22.52 ID:RXfaWLqwM.net
>>201
平民どころか他社カードに出戻りだよ
新たにdocomoカードを作るべきか迷ってる

204 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/15(金) 12:22:05.86 ID:hPT7vXxiM.net
>>203
楽天市場はよく利用するので楽天の平だよ
流石に他社クレカで楽天市場使うと楽天の平ほどは得しないから

205 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/15(金) 12:23:16.08 ID:INEwBWRQM.net
>>202
どういう発想でこうなるかわからん

206 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/15(金) 14:04:49.68 ID:xHnzKCojd.net
>>203
作るなら、還元率のいいau payゴールドカードだよ。

207 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/15(金) 15:50:56.62 ID:+uS74fCs0.net
>>175
無料民の有効期限は23年12月だから、コロナ禍でサポートデスクの人数が少なめ(だと思われる)なのに
プレミアムカード解約の電話が殺到しちゃったらカードの切り替えも含めて大変ってことで、
年会費無料を2年間延長の奇跡が起こって欲しいな

まあ、ワクチン接種が開始されたらコロナがどれだけ落ち着くかってのもあるけど

208 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/15(金) 16:13:05.42 ID:DnnVqpVt0.net
発想が乞食すぎない?

209 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/15(金) 17:10:41.68 ID:BffJh2ox0.net
>>202
楽天銀行のハッピープログラムも改悪してるし、ラクマの手数料も値上げしてるし、厳しいのかね。頑張ってほしいところだ

210 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/15(金) 17:57:07.17 ID:jAFDN2KkM.net
今んとこ、ここでは高みの見物状態かもしれんが
改悪は今後も続くだろうね
ふるさと納税が、買い回り、SPU、ポイント還元すべて対象外になるとか

下手したらプレミアムカード自体にメスを入れてくる可能性もある
+4が+3になったり、火木の+1が廃止されたり

まさかとは思うが楽天ならやりかねん

211 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/15(金) 18:28:59.02 ID:qZbkLQ3s0.net
セコイ改悪はしょっちゅうなんだけど
今回のゴールドカードの+4→+2は楽天にしては珍しい派手な改悪だったね

ポイントばら撒いて楽天経済圏にはめ込むビジネスに対して
少し方針展開があるのかもしれないね
Edyと楽天ペイの統合や楽天モバイルがらみとかで
ちゃんと先のプランがあってならいいけど
行き当たりばったりの改悪改悪改悪でないといいが

212 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/15(金) 18:30:33.12 ID:kAEHah0OM.net
>>210
まぁ楽天じゃなくてもよくあることだし
dカードの時の改悪に比べたら可愛いレベル

213 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/15(金) 21:54:23.08 ID:L9KyDxSA0.net
ゴールドの改悪に腹立ってプレミアムに変えようとも思ってるが今つみたてNISAを楽天カード決済にしてるんだけどその設定もプレミアムに変えないといけないのかな。そこは自動に切り替わってくれないのかな

214 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/15(金) 22:01:59.22 ID:h9sXYYLU0.net
>>213
腹立ちながらもプレミアムに変えるって良いお客さんだな
俺もそれぐらい器を大きく持ちたいわ

215 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/15(金) 22:41:36.19 ID:BffJh2ox0.net
ポイントは明らかに出し惜しんでる感はあるな。楽天アフィリエイトもポイントからキャッシュに変わったし。あと残された改悪案は、投信積立でのポイント付与改悪、ポイント利用での投信購入終了、楽天カードの利用額のポイント充当終了、リアル店舗(楽天ペイ含む)での期間限定ポイント利用不可、こんなところか。次は何だろうな。

216 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/15(金) 23:34:00.28 ID:g2cD1SlX0.net
>>211
モバイルテコ入れのためにモバイル2,3倍はあると思う。トータルで現状維持
年間支払額もゴールド会員より上客だろうしな。

217 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/15(金) 23:34:56.32 ID:m+j1lXP00.net
ふるさと納税 のSPU等の対象外とかは可能性あると思う
既に、金券類は、祭りの対象外だし

ただ、ふるさと納税自体が稼ぎ頭の一つだと思うので、単に外せば良いというものではないよね

現状を維持してもらうためにも、ふるなび や さとふる にキャンペーンを頑張ってもらいたい

218 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/15(金) 23:35:06.49 ID:g2cD1SlX0.net
>>215
年度末にモバイル関連で何らかの引き留め政策はあると思う。やらないとモバイル死亡だから、さすがに必死で来ると思うよ。

219 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/15(金) 23:40:29.94 ID:HPURpFzS0.net
>>218
半分以上解約だし有るでしょうな。
いや実際は半分以上かも。一年タダだから契約した人が多いと思うし。

220 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/16(土) 00:00:31.67 ID:f2ZmRVjg0.net
4/15で1年なるから、4月に入ったら解約orMNPするかもしれんな
地図ではエリア内なのに、なぜかパートナー回線しか繋がんねーし

221 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/16(土) 00:27:07.89 ID:LMk+KfX90.net
モバイル+3倍だと、毎月マラソン完走するだけで、有償でもプラスになるのか

222 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/16(土) 00:29:40.83 ID:E7TJDg6Hd.net
Amazonクレジットカードを申し込みした。楽天プレミアムカードを改悪するようなら、楽天関連を全部損切りして他社クレジットカードに乗り換える。

223 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/16(土) 00:50:38.48 ID:eaXB8Rih0.net
>>5
そうなんだよ、コロナ禍で海外旅行に行かないし、アマゾンと楽天比楽天の方が少ないので、
kindleもkoboも読むので。
尼金を持ちつつ、一時期楽天プレミアムも検討したが、
楽天金は解約して、楽天桃にした。

224 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/16(土) 02:59:56.96 ID:5bw0Chlh0.net
>>213
先月プレミア民になったけど自動では変わらんよ。楽天tvや楽天でんきなども変えなければならなかった。超かんたん保険だけは楽天アカウントに紐付けされてるので不要。

225 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/16(土) 08:44:14.50 ID:/XA2WCiP0.net
>>224
まじかぁ。それはめんどくさいなぁ。ゴールドのままでしばらく様子見しようかな

226 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/16(土) 09:31:02.34 ID:iW7NPalh0.net
ポイント乞食は理解できないだろうがラウンジダダメシ食べれないいま、プレミアムカードは充分な価値を提供出来ていない。
無料期間延長が妥当

227 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/16(土) 10:03:32.43 ID:vKSHQjfV0.net
>>226
こいつが一番乞食でワロタw

228 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/16(土) 18:46:22.72 ID:RFTprxI6M.net
ポイント古事記とプレミアムコジキは別

229 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/16(土) 19:12:27.37 ID:J62ud4ECd.net
SPU改悪でAmazonクレジットカードゴールドの方が魅力的になったな。

230 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/16(土) 19:49:24.65 ID:0VcGofvT0.net
>>226
乞食、氏ね。

231 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/17(日) 11:03:15.36 ID:kbmBY4PC0.net
ゴールド改悪に伴い、再復帰します。
PPは別カードで持ってるんですけど、
コースはどれにしたらいいかな?

232 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/17(日) 11:15:30.38 ID:fQkWBjsjM.net
>>231
PP別にもってるなら楽天平でいいのに
楽天市場の利用が年間55万円以上あるなら別だけど

233 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/17(日) 11:22:26.44 ID:xLRW6gndd.net
>>231
審査落ちの可能性は考慮していないのか?

234 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/17(日) 11:55:54.00 ID:g7Cg7BRKM.net
>>231
市場コース

235 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/17(日) 12:07:59.96 ID:/1u/wIHkM.net
>>232
損益分岐はもっと低いぞ

236 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/17(日) 12:57:35.42 ID:fQkWBjsjM.net
>>235
低くないけど?
55万で確定だよ

237 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/17(日) 13:31:38.75 ID:Ao7MW7ve0.net
プレミアムの審査って厳しいの?
ゴールドで2年間修行してきたが

238 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/17(日) 13:56:47.19 ID:twkMfp4bd.net
審査は厳しくないんじゃね?
ただ再審査は入るし枠も変わる確率は低いからこういう時じゃないとメリットも低い

239 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/17(日) 16:40:41.35 ID:jRXzEMe7F.net
市場コースなら損益分岐点下がるんじゃなかったけ?

240 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/17(日) 17:26:12.59 ID:mbtshrkm0.net
昨年平から一気にプレミアムにしたよ。枠は50で変わらんかったけどw 申込みして5分で可決した。

241 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/17(日) 17:44:03.45 ID:zvIGNone0.net
すっかり楽天経済圏なのでもうやめられないなぁ。
枠も300あるから困ること無いし。

242 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/17(日) 17:52:28.11 ID:NWqOmExF0.net
プレミアムに戻りブラックを目指す事にした
楽天ひかりには入らないけど

243 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/18(月) 01:01:41.91 ID:nwArooDJM.net
枠300あるんだけど平に戻すと枠下がる?

244 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/18(月) 01:28:57.65 ID:5hx2u76hM.net
プレミアム無料組なんだが期限前に継続確認の連絡って来るんかな
まさか自動的に有料になっちゃう?

245 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/18(月) 03:58:35.81 ID:1UCIPCHQd.net
>>244
継続の意思の確認なんて来るわけ無いだろ?

246 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/18(月) 09:52:17.79 ID:D7vaKbz40.net
>>239
5と0も違うよね

247 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/18(月) 10:14:41.90 ID:q9U5h+eCM.net
現状ならプレミアムの移行先は
銀一択

248 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/18(月) 10:19:43.78 ID:Wjm+lQuT0.net
12月にノーマル移行?
年会費2月らしいから1月でもいいのか?

249 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/18(月) 11:35:25.79 ID:Jg7h17hoM.net
プライオリティパスはリストラもしくは選択制にして、
楽天モバイルの毎月支払い減免とか特典付けてもいいんじゃないかな

250 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/18(月) 14:21:16.06 ID:L/8BnkEcd.net
>>247
銀なんてカードあったっけ?aupay?

251 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/18(月) 14:35:25.39 ID:icWRaiLvd.net
>>243
200万になるとかどっかで聞いた

252 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/18(月) 14:58:43.13 ID:nwArooDJM.net
>>251
それは困るな

253 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/19(火) 00:09:04.74 ID:0A5Tw7vMM.net
>>250
楽天のスレなんだし、平の色の事だろ?アスペなの?

254 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/19(火) 20:55:31.16 ID:yuotu7ALM.net
>>253
そんなの知るか!

255 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/19(火) 21:28:30.83 ID:9tzhOfb/0.net
銀に切り替える前に電話して無料継続ならプレミアム続けたいと話と思う。
楽天にもチャンスをやらんと可哀相だからな

256 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/19(火) 21:58:16.61 ID:25TrSnzX0.net
>>255
乞食すぎワロタw

257 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/19(火) 22:38:29.52 ID:Teifb2Cr0.net
プレミアム無料乞食でも
この2年数か月に楽天で何百万と使った人には何らかの優遇欲しいな
そうでなきゃみんな平か解約だろうし

でもそういう引き止め無しで
解約忘れの数パーセントの金目当てかな?

258 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/19(火) 22:40:02.78 ID:hfzDNAa8a.net
>>257
この2年数か月の間、散々優遇受けてきただろwww
乞食もうもうしいというか何というか。

259 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/19(火) 22:42:32.69 ID:fbFsD3dVM.net
コロナのせいでPP使えなかったからコロナ終息して数年間無料延長するべき

260 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/20(水) 01:43:03.44 ID:NGVRA2d60.net
ゴールドだったがこの渦中試しに申し込んだら通ったわ お前らこれから1年間よろしくな!

261 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/20(水) 03:34:07.39 ID:GwpdvHBP0.net
乞食もうもうしいんですが年末くらいに解約電話したら引き止めで無料1年延長くらいあるんじゃないかと期待してる
無ければ平に切り替えるだけ

262 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/20(水) 07:56:31.66 ID:BqpRxajD0.net
>>212
dカードて何があったっけ?

263 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/20(水) 07:59:31.86 ID:NJGgqFj00.net
↑その時は報告よろ。

264 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/20(水) 07:59:51.03 ID:NJGgqFj00.net
>>263

>>261
あて

265 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/20(水) 08:41:54.02 ID:fbT0SlEU0.net
楽天はヤバい体質と、あのメチャクチャなメールの嫌がらせが嫌いなので離れます。楽天銀行からもオサラバ

266 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/20(水) 10:05:58.37 ID:eQsLZ2aT0.net
>>260
枠はいくら?

267 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/20(水) 11:55:46.46 ID:DdoP1qHMM.net
セゾンゴールドや三井住友カードみたいに特別に無料にしてほしい

268 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/20(水) 12:27:54.15 ID:KtsywTt1M.net
又、指揮系統が乱れる事に期待する

269 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/20(水) 13:45:36.45 ID:rUiDF7O1d.net
>>260
一年後に解約予定なのか?

270 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/20(水) 13:52:13.72 ID:WIyVztp30.net
ずっと年会費払い続けた人がバカを見るキャンペーンはダメですよ
皆んな一回は年会費無料を体験出来る様にして欲しい

271 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/20(水) 15:50:46.56 ID:fbT0SlEU0.net
よくあんなゴミメール送りつける楽天はいるなあ
1日何通ゴミ送るんだよ

272 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/20(水) 17:07:39.13 ID:RueoiASNM.net
メルマガは解除出来るしなぁ

273 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/20(水) 17:15:39.23 ID:gL7v9meU0.net
無能を晒したな

274 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/20(水) 17:20:58.77 ID:2TC4TSuQ0.net
ゴールド改悪になったからプレミアムカードに昇格したいと嫁に相談したら否決されました

275 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/20(水) 17:55:26.38 ID:Fa1Gy8QG0.net
プライオリティパス使うんでなければメリット少ないでしょう。
プライオリティパス実質使えないんだから年会費下げろよ。

276 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/20(水) 19:26:26.95 ID:PrtRtctIa.net
クレジットカード審査難易度
https://creditcard-template.net/creditcard-sinsa-nanido/card-sinsa/

277 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/20(水) 19:37:58.21 ID:5x12P/X+0.net
先月ゴールドカード作った途端のこの仕打ち。
とりあえず今回は5000円ポイントもらえるからプレミアムにしときます。
来年はわからん。

278 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/20(水) 20:20:53.41 ID:/U7SX7dl0.net
ゴールダーだけどプレミアム申し込んだら5分で発送準備完了ってきたわ
これ金集めだよな…楽天苦しいんやな

279 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/20(水) 22:00:20.02 ID:wiPoPJj2M.net
Google PayのQUICPay追加で電話確認が必要なんだけど
何聞かれるの、ゴールドデスクとは違って有料なのでかける気が起きません

280 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/20(水) 23:08:41.20 ID:5x12P/X+0.net
ゴールドからプレミアムに切り替えると5000ポイントゲット実質六千円。
そーすっと今年に限っては年間30万位使えば元取れる計算?

281 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/21(木) 00:24:14.62 ID:5Ec8kM8n0.net
>>280
市場コースや5と0があるから、実際はもっとずっと低い

282 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/21(木) 04:55:13.82 ID:fEcNpwxfM.net
>>281
5と0は金もアップするから差は縮まらない

283 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/21(木) 06:10:45.16 ID:HKDZt3hyM.net
プライオリティパスリストラして楽天モバイル月額値引きしてくれ
そしたら申込み増えるだろうし楽天モバイルに繋ぎ止めも出来るだろ

284 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/21(木) 06:42:00.97 ID:PoecPPgz0.net
市場コース、大体どの月も火曜か木曜が0か5の日になることが月に2回位は有るから悪くないのか。

285 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/21(木) 07:05:14.17 ID:bYvZv32NM.net
平からプレミアムにしたけど枠50から変わらなかった。回り見るとUPした人多いみたいだけどこんなもんなの?

286 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/21(木) 07:20:53.96 ID:x/0sKk5D0.net
多分 今回の件は 審査してないから 条件など同じで
年会費確保と券面色替えだけじゃないかな

287 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/21(木) 07:23:07.26 ID:MVWBbHB+0.net
>>254
大半の人はプレミアにするとS300になるよ

288 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/21(木) 09:42:04.68 ID:Wt1Zu3boa.net
ワシまだ20から変わらんで

289 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/21(木) 12:46:03.62 ID:dj6Ou7yOd.net
edy要らないんだけど申込みフォームで消せないの?

290 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/21(木) 12:49:55.74 ID:bG64UvsbM.net
>>289
Edyなしバージョンの券面はないので、強制的に付いてきます
楽天ポイントも同様
不要ならチャージしなければ良いだけ

291 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/21(木) 12:58:01.82 ID:Iik/EwqN0.net
来月から買い回り7000ポイント上限てほんとかな
ほんとなら価値駄々下がりやな

292 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/21(木) 13:17:33.99 ID:qGval8tkM.net
>>282
https://i.imgur.com/cySxQNA.jpg

293 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/21(木) 14:38:55.61 ID:8apcEs5rM.net
小賢しいのはいらないから!
金色の楽天パンダでプレミアムバージョン券面を作って!

いい加減にしないとノーマルカードにするよ!
怒ってるんだからね、ミッキー!

294 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/21(木) 14:48:12.34 ID:gkYTjXCua.net
>>293
小賢しいって何?どういう意味?

295 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/21(木) 15:00:52.33 ID:EXOhnPWbM.net
>>275
プライオリティパス付帯廃止してもいいから、年会費下げてほしいよな!

296 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/21(木) 23:13:06.54 ID:WvkvhBU3M.net
プレミアムなんだから年会費3万くらいでもいい。年会費安いと毛が生えたゴールドって言われるよ。

297 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/21(木) 23:49:36.97 ID:grPRggyJ0.net
>>243
金からPINKは200から70に一気に下がる。

298 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/22(金) 02:42:02.07 ID:/UHOk9sra.net
ゴールドからアプグレして枠増えた香具師いる?

299 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/22(金) 03:18:27.58 ID:R7ITibaK0.net
去年平→金→プレと変えたが枠はずっと50のまんまだわ。しかも増枠、臨時増枠いずれも否決。

300 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/22(金) 05:09:43.73 ID:PeGykw/bM.net
>>296
ブラックにすればいいじゃん

301 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/22(金) 14:18:31.34 ID:zeuVmUym0.net
S300とかってご利用可能枠が300万円あるってこと?
自分はゴールドなんだけど何で300万円あるんだろう?
ゴールドで満足してたけど、今回プレミアムに切り替え依頼したよ。

302 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/22(金) 14:47:34.46 ID:YAn+VCOad.net
>>300
ブラックは、インビテーションだけなんじゃないの?

303 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/22(金) 19:23:20.73 ID:vCu8hjkDM.net
風のインビテーション ふくながさとみ

304 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/22(金) 20:45:52.99 ID:LUwHfcV10.net
5年前に温情S5から数年でやっとS20。ゴールドも何度も否決されつつやっと可決S70、半年置きに増枠申請するも否決。1ヶ月前も増枠申請通らず。今回プレミアム申し込んだらS100でした。エポスは簡単に増枠されるのになぁー

305 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/22(金) 20:55:11.70 ID:LfUnit3K0.net
>>304
スタート前に何があったの?

306 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/22(金) 21:14:45.77 ID:LUwHfcV10.net
>>305
任意整理、、、

307 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/22(金) 22:12:36.84 ID:LfUnit3K0.net
>>306
d
再出発されて頑張られているんですね
プレミアムおめでとうございます

308 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/23(土) 00:48:26.76 ID:YMA5qmDYd.net
任意生理しても発行されるんだ。

309 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/23(土) 00:51:49.39 ID:YMA5qmDYd.net
>>304
楽天プレミアムカードおめでとうございます。

310 :300 :2021/01/23(土) 08:11:18.96 ID:/BOZpGPK0.net
このスレみんな優しい。やっぱりプレミアム住民だからかな。ありがとうございます。これからよろしくお願いします。

311 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/23(土) 09:46:50.58 ID:cKZWqkmO0.net
ウェルカム!!

312 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/23(土) 12:12:55.33 ID:xP7LU/Nv0.net
無職だったので1枚目のVISAは温情発行でs20やったんだけど、数年前に無料プレミアム追加したらs100だった
1枚目のVISAはs20のまま全然自然増枠しねーな
プレミアムばっか使って、1枚目全然使ってないからなのか?

313 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/23(土) 12:14:13.12 ID:OuyLOb2qM.net
二枚持ち?

314 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/23(土) 12:23:47.43 ID:xP7LU/Nv0.net
>>313
平VISA+プレミアムMASTERの2枚だよ
無料期間終わったら2枚目解約して、平VISA+ゴールドMASTERするつもりだった(´・ω・`)

315 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/23(土) 12:40:30.61 ID:PfLK0/S/a.net
無料プレミアム終了後、年会費払って継続するつもりの人いる?
ほとんどの人はダウングレードか解約かな

316 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/23(土) 13:30:21.76 ID:mbsxKSUQd.net
Amazonクレジットカードクラシック、エポスカードへの乗り換えが多いかな。還元率に拘るなら年会費は掛かるがジャックスプラチナ、au payゴールドカードの2択だな。

317 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/23(土) 16:00:05.70 ID:jVvZHV0X0.net
平にしてもいいんだろうけどどうせ還元率落ちるんなら手持ちの還元率いいのを生かしてもいいなと思ってる

318 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/23(土) 16:12:45.90 ID:MFtDof/KM.net
>>315
ダウングレード予定です
期限切れの何か月前に平を申し込めば良いのだろう…
て言うかグレード違いで何枚も申し込めるもんなのだろうか

319 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/23(土) 16:24:33.08 ID:e3SZ/pTC0.net
プレミアムカード届いた
限度額は150万で半年経たないと上げられないようだな

320 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/23(土) 16:45:42.33 ID:8e8632vA0.net
楽天は、サイトに慣れてしまったし、ポイントが使いやすいからなあ。
ジャックスとか、使いにくいでしょ。
改悪されるリスクもあるし。

321 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/23(土) 16:47:28.24 ID:udXXQMn0M.net
>>319
最初にS300貰えなかったの?
3年無料の時に作ったけど、殆どの人はS300だったよ
違ったのは平のS5戦士くらいだった記憶がある

322 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/23(土) 17:06:40.84 ID:ux56xY3pa.net
>>321
どういう調査をして「殆どの人はS300だった」と判断したの?
申込数と調査人数教えてよ。

323 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/23(土) 17:09:56.60 ID:udXXQMn0M.net
>>322
当時の乞食たちの報告だよ
こんなに枠ついて怖いという報告が多数あった
統計取りたいなら勝手にどうぞ(笑)

324 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/23(土) 17:19:58.82 ID:ux56xY3pa.net
ああ、根拠薄弱な思い込みでS150を否定して
マウント取りたかっただけか

325 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/23(土) 17:38:44.25 ID:F5DCS6peM.net
俺は無職のプラチナ100だよ
証券だけ入ろうとしても拒否されます

326 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/23(土) 17:48:26.49 ID:Vy0Yq7tp0.net
まぁ俺はゴールドで200万だからプレミアムにあげたら300になるだろうな

327 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/23(土) 18:23:53.52 ID:Y7JzLamwM.net
プレミアム100万
とりあえず楽天銀行に1000万貯金

20年前に消費者金融やクレジット延滞しまくった罰か
それとも無職だからか
どっちだろ

328 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/23(土) 20:26:00.05 ID:ulED0kee0.net
ゴールドの改悪きっかけでプレミアに変更して既にカードゲット
でも今月の引き落としにゴールドの年会費の記載が
なんだかなあ
ゴールドの年会費戻ってこないかな

329 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/23(土) 21:02:30.30 ID:/R5scywh0.net
ワイ専業主婦300よ

330 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/23(土) 21:07:16.48 ID:EuJYo3KyM.net
俺は自営業者。300だな。
まあ限度額の三分の一も使わないし別にって感じ。

331 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/23(土) 21:21:13.24 ID:zLr8g3Hw0.net
>>328
請求できるよ

332 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/23(土) 21:31:09.33 ID:Y7JzLamwM.net
あー。俺が無職って怪しまれてるからプレミア100万なんだな汗

333 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/23(土) 21:39:09.35 ID:LUE4HhDCa.net
無料で3年間使ってあげたけどなんか特典くれるのかな?

334 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/23(土) 22:22:15.48 ID:W6ueZfrC0.net
褒美に死をくれてやろう!!!

335 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/23(土) 22:40:52.10 ID:+AmfHiPUM.net
>>329
良い宿主に寄生できて良かったね寄生虫。

336 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/23(土) 22:43:04.17 ID:nSyBdcXXM.net
>>314
楽天2枚持ちって利点あるの?

337 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/23(土) 23:08:03.77 ID:xP7LU/Nv0.net
>>336
固定費用と買い物用に分けてる
俺は楽天カード以外でやってるけど、副業用に持っても良いかも知れん

338 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/23(土) 23:31:25.72 ID:nSyBdcXXM.net
>>337
早速、ありがとうございます

特にお得になるってことはないのですね

339 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/24(日) 05:53:55.64 ID:uCO4uFek0.net
>>280
ゴールドからの切り替えキャンペーンって3000ポイントでは?

340 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/24(日) 10:05:41.52 ID:hIX81foyM.net
マラ事前
https://kuji.rakuten.co.jp/13037c919e

341 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/24(日) 13:05:22.21 ID:62qR8dfud.net
>>336
法人用と、故人用とで分けているYouTuberは複数いるかな。

342 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/24(日) 13:54:36.32 ID:q/QJ3iJTa.net
ワイはプレミヤム20じゃ

343 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/24(日) 14:40:19.75 ID:kPZrvacQM.net
プレミアム20か
延滞繰り返してるのか?

344 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/24(日) 15:25:31.81 ID:ijPVrLxd0.net
俺もプレミアムS20一括のみ。
繰り上げ入金しまくって10ヵ月で140万カード切ったけど、増枠も一時増枠も通らない。
PPも今は使い道無いし、困ったねぇ。

ちなみに平S10→プレミアム切り替えで20になった。

345 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/24(日) 16:37:34.47 ID:eMRTBKIAM.net
架空の会社名で
実は無職の俺がプレミア100
なのは
まだ良いほうなのか

346 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/24(日) 16:38:19.24 ID:eMRTBKIAM.net
楽天銀行に1000万入れてる効果かな

347 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/24(日) 16:40:21.01 ID:Kbz/PJC+0.net
結局職種で決まるんじゃないの
ラブホ勤めとかだと増枠なんて絶対されないだろうし
毎月枠ギリギリまで使うのを何年続けようとね

348 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/24(日) 16:46:43.08 ID:hf5yJSTTd.net
今まで枠なんて気にしたことなかったけど見てみたらワイは150万だった

349 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/24(日) 17:40:18.40 ID:0fIz58kx0.net
>>345
架空だと思ってたら実は存在してたってオチ
調べてみろ
https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/

350 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/24(日) 18:13:16.33 ID:naGT4jx4M.net
無料プレミアンなんだけど切替は番号変わって引き落としミスが不安なんだけど新規平契約して移行する方がミスなさそうなんだけどどう?

351 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/24(日) 21:33:13.02 ID:q1qwr0zC0.net
>>335共働き奥様お疲れさまです

352 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/24(日) 22:10:23.78 ID:ijmLYXExM.net
コース何にしようか悩むな

353 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/24(日) 22:33:28.91 ID:wtLxtsGeM.net
>>352
悩むなら、市場コース一択
他が有利になる属性の人は、ハナから悩まないと思う

354 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/25(月) 10:48:39.50 ID:Kw9O2Db/p.net
ゴールド→プレミアム
枠150のままだった

355 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/25(月) 11:24:57.31 ID:hqazvciNd.net
>>354
最近何か渋いよな
増枠申請しても拒否だし
毎週使ってる楽天トラベルでも他社カード決済だよ

356 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/25(月) 12:37:35.93 ID:2vNBOb50M.net
>>355
トラベルコースでもないなら、楽天カードで決済する意味あまりないんじゃない?
手持ちのカードにもよるだろうけど

357 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/25(月) 13:33:19.99 ID:RpVHutzmd.net
現在ゴールドで200万の俺はプレミアムに昇格したらきっと枠も300になるだろう。毎月楽天カードの引き落とし額20万くらいだからな。優良顧客だ

358 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/25(月) 13:40:57.29 ID:w+EUQYIsa.net
毎月30万近く決済してるのに50万しか枠のないプレミアム持ちが通りますよ…
もう引き落とし先、他のカード移して平に戻すわ

359 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/25(月) 13:43:54.17 ID:/FZljSm5a.net
毎月15万落とされてんのにまだS20一括のみやわ

360 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/25(月) 14:53:38.96 ID:YIziuG2GM.net
無料でもらって使ったことないけど枠300あるけど、
枠なんて飾りです。偉い人にはわからんのです。

361 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/25(月) 15:32:16.59 ID:hUZYH+OT0.net
三年無料後輩やけどこのまま何も動きなければ11月で解約かなあ
平に落とすと電話全然繋がらないらしいしセキュリティ上の不安がある
楽天Yahoo使う時はプリペイドで払えばいいや

362 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/25(月) 15:53:21.41 ID:S8/MvQVwa.net
>>356
トラベルコースなんだよね
楽天で支払えば3パー還元なんだけどさ

363 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/25(月) 16:11:27.90 ID:S8/MvQVwa.net
楽天銀行も件数が溜まり難くなったから
他行に移してなるべく使わないようにしないと
恩恵のなかったダイヤモンドも陥落しちゃうな

364 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/25(月) 16:22:49.91 ID:GHQK8xNS0.net
増額申請したら即上がったけどなぁ

365 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/25(月) 17:45:38.02 ID:MmnjW4tA0.net
嫁がプレミアムにあげることを許可してくれない!

366 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/25(月) 18:07:42.52 ID:++5SsaW30.net
>>364
まぁ当たり前の話だけど上がる人はすんなり上がるけど上がらない人はいつまで経っても上がらないんだよ
この際職種や年収で嘘吐くぐらいのことはすべきなんだろうな

367 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/25(月) 18:51:24.58 ID:7zYMfkD00.net
巣ごもりの時代だからプライオリティ・パスやめてrakuten tv とかエンタメをつけた方が加入者が増えるんじゃないだろうか
アマゾンプライムみたいに

368 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/25(月) 19:59:46.02 ID:GeNKg2q50.net
おい!ゴールド改悪きたぞ!プレミアムも今年解約者大量なのに大丈夫か?

369 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/25(月) 20:01:23.85 ID:GeNKg2q50.net
なんか解約するの面倒になったな
このまま1万でいいや

370 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/25(月) 20:01:51.83 ID:GeNKg2q50.net
>>336
りぼきゃん

371 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/25(月) 20:37:31.24 ID:askqiquY0.net
>>368
kwsk

372 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/25(月) 20:59:07.12 ID:HzH9ESfkM.net
>>371
もう1週間前の話題だから、スレ読むか、ぐぐればいくらでも出てくる

373 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/25(月) 22:37:12.28 ID:yQd0CsdZM.net
楽天モバイルの継続特典でプレミアムの年会費3年無料とかやってくれないかなあ
若しくはプレミアムの特典で楽天モバイル月額980円にしてくれ
それやってくれたら楽天モバイルもプレミアムも継続するわ

374 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/25(月) 22:54:26.55 ID:BDwA3GSCM.net
>>372
ネタをネタと

375 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/26(火) 05:39:09.99 ID:kQnAWncsa.net
楽天ヤバいんじゃね?
ゴールド改悪もそうだけど、毎週、カードローンの案内来るし
手っ取り早く、現金集めたいとか

376 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/26(火) 08:15:48.66 ID:K4MGJqwJa.net
楽天銀行もFXとTOTOとカードローンの案内がしつこい。
ローンしてFXで破産してくれってことかな。

377 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/26(火) 12:54:40.53 ID:Ubrk4Ao2M.net
マー君獲得に金いるんだわ

378 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/27(水) 11:13:07.86 ID:UM9ryDp/a.net
>>375
そのくせ申込んでも即落ちだしな

379 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/27(水) 12:11:35.50 ID:aFm9AD/A0.net
>>375
カードローンって手っ取り早く現金集められるの?
現金減っちゃいそうだけど

380 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/27(水) 14:17:19.72 ID:9jQ/z+Vka.net
貸付分は資産として計上できるし
翌月末には金利として回収できる。
うちらが預けても年利0.1%とかなのに
銀行がリボでもかまわないけど貸し付ければ
年利15〜18%稼げるんだから
どこでも躍起になって囲い込もうとするでしょ。

381 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/27(水) 14:36:11.00 ID:fgUJs9BKM.net
楽天モバイルが大変なんだろうな。ドコモ等の参戦で敗色濃厚だけどもはや引き返せない。がんばれ楽天経済圏!

382 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/27(水) 20:05:06.64 ID:ABdRHPq90.net
>>379
手元の現金は減るからカードローンを斡旋してるなら金余りだろうね。

金利が下がりまくってるのに借り手が減ったからどこの銀行もその傾向はあるが。
そもそも借り手が減ったのもバブル以降での貸し剥がしが原因だから自業自得なんだけど。

383 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/27(水) 22:41:53.82 ID:MAThx8EU0.net
楽天カード取引11兆円達成だってな
国内で10兆円超えるのは初らしいぞ

384 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/27(水) 22:44:03.99 ID:MAThx8EU0.net
訂正
10兆円超えるのは初ってのは国内のカード会社で初って事ね

385 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/28(木) 17:38:12.80 ID:xzu2hrja0.net
>>367
あー、それは言える。
プライオリティパス、もう使わないだろうなぁ。
海外出張自体が壊滅した。

386 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/28(木) 17:50:13.53 ID:PcjR9Ncu0.net
プライオリティパス付帯は廃止の方向で。どうせ今も実質的に使えないんだし、廃止しても退会する奴はさほどいないだろ。

387 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/28(木) 18:04:25.34 ID:6Cqu2RR1M.net
>>386
いや、プライオリティ以外意味ないから、無くすなら退会するわ

388 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/28(木) 20:16:50.54 ID:NIuJ+t3H0.net
ゴールドカード改悪にともない切り替えたプレミアムカードが届いたのでゴールドカードは処分。
先月末ゴールドカード入会したばかりだったので約一ヶ月の短い命でした。

389 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/28(木) 20:36:15.69 ID:PvhnliOs0.net
>>388
忘れないうちに、コース設定をしよう

390 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/28(木) 20:43:53.13 ID:/GQlWOFk0.net
コース
https://www.rakuten-card.co.jp/card/rakuten-premium-card/detail3/

391 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/28(木) 20:53:59.02 ID:O4ZIqlrfM.net
市場コース 以外の人っている?

392 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/28(木) 21:15:03.95 ID:Tty1qTqBM.net
>>389
384じゃないけどコース選択したサンクス
コースの存在すら知らなかったわw

393 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/28(木) 22:43:16.59 ID:WqEwAOfW0.net
コロナ前はトラベルコースにしてた
手荷物宅配サービス使いたかったから
今は旅行行けないから市場コース

394 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/29(金) 03:08:10.41 ID:WgCZlOrfa.net
ノンホルンだけど、コースってコロコロ変えれるものなの?

395 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/29(金) 03:40:36.84 ID:RxNx1DBFM.net
半年ごとに変えられるよ

396 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/29(金) 12:24:20.01 ID:ziaLgMx2rNIKU.net
プレミアムから一般に切り替えできる?

397 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/29(金) 13:08:17.03 ID:+jkj8HFq0NIKU.net
>>396
できるけどカード番号かわるから
各種引き落としとか再登録がめんどくさすぎ
地味な嫌がらせだよなー

398 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/29(金) 13:15:55.67 ID:cm2Mqi9J0NIKU.net
固定費は1枚目の平VISAに集約してたからなんとかなるな
2枚目のプレミアムはダウングレード出来ないので、無料終わったら解約後に追加発行かな

399 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/29(金) 13:49:07.64 ID:x4tuEpiKdNIKU.net
平から無料のプレミアムにしたんだけど、平のカードはもう使えないのかな?
一応アプリでは平カードもまだ残ってるし
今の状況だとプレミアム解約の方向だから、平がそのまま使えれば助かるんだけど
切り替え扱いなのか、追加の扱いなのかイマイチ分からない

400 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/29(金) 14:09:03.61 ID:xUnC42v8MNIKU.net
プレミアムからのダウングレードは電話して即使えなくなる
2枚目のカードをダウングレードする場合は切り替え不可の為、2枚目を一旦解約する必要ある
番号は変わるけど有効期限は維持される(残り1年以上の場合?)

401 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/29(金) 14:42:40.10 ID:6Tx0AMQyMNIKU.net
>>399
カード番号で分かるのでは?

402 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/30(土) 16:50:40.97 ID:yfmOOWupd.net
ゴールドから切り替える予定で、国際ブランドによるサービスの違いを調べているのですが、情報が見えてきません。
実際のところ国際ブランドによるサービスの違いはあるのでしょうか?
現在のゴールドはマスターで、楽天系以外はコストコで使うくらいです。
VMJは別カードで持っているし、実店舗で使う機会はあまりないので、思いきってアメックスにしてみようか、はたまた無難にマスターにするか迷ってます。

403 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/30(土) 17:21:52.53 ID:o5vx6bh00.net
アメックスだろ

404 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/30(土) 17:35:03.20 ID:/QOQA6UH0.net
平VISA+Amex+アルペンMasterやろ

405 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/30(土) 19:25:23.42 ID:wdY+AKUTp.net
プレミアムカードきた!
ゴールドカードは薄ピンクだったけどプレミアムカードはゴールドで良いね。
ブランドの違いってあまり感じたことないなぁ。
JCB持ってた頃は使えない店やサイトがあったから今はVISAにしてる。

406 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/30(土) 19:32:16.13 ID:xvpd1XyU0.net
>>402
アメックスの対応は少ないから
幅広く使えるVISA、マスターがいいよ

407 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/30(土) 19:41:16.85 ID:xvpd1XyU0.net
>>402
それにアメックスの番号はケタが違うからネットショッピングのクレカ決済もできない

408 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/30(土) 20:34:54.71 ID:BvxuwTxs0.net
>>402
マスターは海外でApple Pay使える。
為替レートがVisaやアメックスよりいい。

409 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/30(土) 22:24:04.28 ID:d/zbOBUk0.net
みなさんもこんなメール来てます?

https://pbs.twimg.com/media/Es9tPUTVgAYTINZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Es9tPUzUwAIoSGO.jpg

410 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/30(土) 22:41:09.24 ID:f+SHxbJv0.net
すくな

411 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/31(日) 10:03:17.22 ID:gSbJyOao0.net
>>409
自己顕示欲

412 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/31(日) 12:13:53.80 ID:mc1yU1EJ0.net
楽天市場てポイントアップ条件が色々あって迷うんだけど、
プレミアムカードなら18日の木曜日に使うのが1番ポイント還元高い?

413 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/31(日) 15:47:23.74 ID:YvmZTsaL0.net
>>409
なんてタイトルできてるの?ガチで教えてほしい

414 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/31(日) 15:52:29.06 ID:ukkxACb3M.net
>>413
405ではないがこれ↓です

あなたは一体どれくらい楽天カードを使った?!2020年まとめ【楽天カード株式会社】

415 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/31(日) 18:19:47.54 ID:L8PT1Ghk0.net
ゴールド100だったけど切り替えたら200まであげられた。こんないらんから下げよ

416 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/31(日) 19:22:36.78 ID:ftL+sSYA0.net
>>412
店数や買い方にもよるけど、マラソンに併せた方が良い場合が多いと思う

>>414
私も気になる
検索したけどなかった
405よりは使っているはず

417 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/01/31(日) 22:49:38.39 ID:+UTHweA00.net
>>409
来た。
リボ払いのキャンペーン告知だった気がする。

418 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/01(月) 02:04:01.58 ID:N1PUBTQV0.net
>>255
tぶんチャンスあげても無駄だよ。
俺はゴールドだったけど、ブランド変更したいと申し出したら、解約して再申し込みしてくださいと言われて、
じゃ解約してくださいって言ったらものの数秒間で解約処理が終了してしまった。
そして、自分のカードはJCBからマスターに変更して平を発行し、
家族カードはポイントを没収され、別カード発行

419 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/01(月) 13:17:33.71 ID:ZqcDgjvVM.net
>>418
えっそんな感じなのか
じゃあ電話せずに2枚目を平で申請して無事届いたらプレミアムを解約した方がいいってことか

420 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/01(月) 14:05:15.99 ID:v6NvkAqc0.net
>>409
1枚目だけでいいのに2枚目の画像をUPする意味を考えたら悲しくなってきた

421 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/01(月) 22:51:02.25 ID:0LzWerPvM.net
>>407
何言ってるの?桁が違ってもできる。嘘つき。

422 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/01(月) 22:52:22.11 ID:0LzWerPvM.net
雨緑で通販してるし問題ない。なんで息するように嘘をつくのか。

423 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/01(月) 22:59:37.43 ID:0LzWerPvM.net
楽天プレミアムカードでアメックスを選ぼうとしている人に教えましょう。

アメックスの公式サイトで紹介されているオンライン・ショッピングの際の対処法は、「左詰で入力する」というものです。
クレジットカード番号を入力するフォームの多くは「4桁-4桁-4桁-4桁」という形になっているので、アメックスのカード番号4桁-6桁-5桁を4桁ずつに区切り、最後に余った3桁を入力します。

これでネット決済も簡単ですね。

424 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/01(月) 23:14:41.76 ID:aqpikrwI0.net
>>423
そうやるのか
クレカ初心者の頃アメックスに挫折して
決済できないと思い込んでいたんだ

425 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/02(火) 01:36:26.32 ID:7xg1QTtsp.net
火曜日、木曜日はプラス1倍らしいかど商品のページの何倍?のとこには記載されますか?

426 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/02(火) 02:09:05.07 ID:3d0OstjRM0202.net
>>425
ないはず

なお、コース選択で市場コースを選んでいる前提

427 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/02(火) 04:10:31.48 ID:7xg1QTtsp0202.net
>>426
ありがとう^_^

428 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/02(火) 13:55:05.20 ID:dBHlqGLv00202.net
楽天koboってどこの枠なんだろう
市場コースじゃなくてエンタメコースにして楽天bookの1倍のとこなんでしょうか

429 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/02(火) 16:32:18.08 ID:WzHj/+whM0202.net
>>424
私は左詰にして最後だけ空いていたけど構わず登録したら使えたよ。mineoなんてそれで払ってますよ、通ればいいやって感じです。ダメなら通知来ますよね。

430 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/02(火) 22:06:22.49 ID:ihkRgpjw0.net
アメックスコネクトって他社アメックスにも開放してる
還元も楽天のは除外されてるよね

431 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/03(水) 18:30:57.44 ID:JcHEwwNA0.net
雨のは西友の絡みでセゾンと仲良くなっていったらその辺変わるのかな?

432 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/03(水) 22:04:37.92 ID:9tOJBI4Ld.net
楽天プレミアムカードの改悪はいつ頃だろう。

433 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/04(木) 14:44:09.57 ID:kFMBe7it0.net
楽天市場コースにしてるので木曜日の今日はポイントアップだと思いますが、
楽天市場のページで見るとポイントアップが昨日と同じ倍率です。
楽天市場コースでポイント追加になるってのは確認できないんでしょうか?

434 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/04(木) 18:09:37.09 ID:V2siIMtJM.net
ゴールドからプレミアムに切り替えて、カードお届け直前のご案内メールは来たのにHOW TOメールが来ない
契約内容のご案内とかは来たけど、カード切り替えのときはHOW TOメールは来ないの?
昔見たけど内容は覚えてないから大したことは書いてないんだろうけど、送られて来ないから妙に気になるw

435 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/04(木) 19:29:44.40 ID:bQTks+OIM.net
>>432
改悪するならせめてプライオリティパス付帯廃止くらいで勘弁してほしい。それ以上はやめて。。。

436 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/04(木) 21:34:10.66 ID:0Dz3k6V3M.net
もうすぐ無料切れるから改悪されてもいいと思ってるやつ手を上げろ

437 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/04(木) 21:34:18.03 ID:q6C00drzM.net
これって初期枠の300から増枠できないの?
毎月50万は使ってるのにブラックのインビ来ないんだが…

438 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/04(木) 23:30:05.12 ID:1eQ+Owu+d.net
>>436
一年ほど前に切り替えたので、年会費無料で発行された訳じゃないけど、改悪されたら躊躇なく乗り換える。
乗り換え先のクレジットカードは既に審査に通って手許にある。

439 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/05(金) 00:07:08.52 ID:E2VbTac+M.net
>>433
たぶん、無いと思う

>>438
乗り換え先って、楽天で使う分に他に選択肢あるの?

440 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/05(金) 15:03:29.30 ID:j+Sp8Miqp.net
プレミアム特典で火、木に買うより
0、5がつく日で買う方が得だよね。

441 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/05(金) 15:57:54.35 ID:rDpMCMAZ0.net
火木の5のつく日に買えば良い

442 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/05(金) 16:33:08.95 ID:9DPzTYI20.net
>>440
05は上限が低いから、使い分け

443 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/06(土) 07:16:10.19 ID:OyCPfPmc0.net
ゴールドからプレミアムに切り替えました
よろしくです
キレイな金色ですな

444 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/06(土) 07:43:28.90 ID:2paBBeR2M.net
>>443
おめ
コース設定忘れずに!

445 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/06(土) 22:10:02.94 ID:SoixaD/d0.net
>>443
ゴールド入りたてがプレミアムにすると、入会2000ポイント、切り替え5000ポイントと7000ポイント貰える上に今年は年会費かからないから、
平に落とす情弱よりかなり得だ!おめでとう!
今年に限っては、ゴールド改悪で平に落とすのは頭悪すぎるよなぁ。

446 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/06(土) 22:14:28.74 ID:05EsRC+WM.net
>>443
きれいな色と思ったことなかったわ
少しボケた金色という印象しかなかった

447 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/07(日) 01:53:14.96 ID:6aLArDE90.net
>>445
ゴールドから平に変更申請済みから
プレミアに変えると年会費はいつかかかるの?

448 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/07(日) 03:11:24.12 ID:gfVfIIlcd.net
>>447
審査に通らない可能性は考えないのか?

449 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/07(日) 04:00:03.39 ID:l2C10rgO0.net
今年は年会費掛からないってホント?

450 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/07(日) 04:43:27.48 ID:HQjGtHri0.net
んな訳ない。
4日に金からアップグレードして昨日メールで4月にお布施11000円の記載があったぞ。

451 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/07(日) 05:09:21.29 ID:TjAW117A0.net
ゴールドからプレミアムに変えたけど
カードリーダー差し込み→暗証番号入力ではなく
タッチするだけで読み取る機能もついてた

プレミアムカードの特典ではなくて
最新の平カードにもついてる機能っぽいな

452 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/07(日) 05:32:50.02 ID:TjAW117A0.net
検索してみたけど、
やっぱり平カードにもついてたか

けどコレ便利すぎるな
カードを店員に手渡さなくていいし、
カードリーダー触らなくていいし
もう元のカードには 戻れないわ

453 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/07(日) 12:44:37.83 ID:/BMr1k2m0.net
>>452
あれはタッチ決済だから三井住友カードでもクラシックでもあるよ

454 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/07(日) 12:51:02.80 ID:cXvX5nh10.net
それ1万円以下しか使えないから
あんまり意味ない

455 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/07(日) 13:32:55.48 ID:6gU4x6BXp.net
新カードはタッチ決済付いてるのか
タッチ決済付けたのならついでにエンボスレスにしてくれれば良かったのに
普段使いしてるカードでエンボス加工されてるのあとここだけなんだよなぁ

456 :sage :2021/02/07(日) 21:33:56.46 ID:husPeHxGM.net
一万以上の決済とかそんなにないわ俺

457 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/08(月) 15:22:08.66 ID:GucFVCG6M.net
楽天カードから携帯に留守電きてた
自動音声で「本人認証サービスを登録しろ」的な内容だった
電話番号調べたら確かに楽天カードらしいけど留守電が中途半端で怪しげな…

皆さんは本人認証サービスって登録してますか?

458 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/08(月) 16:38:29.05 ID:ymQGjYAoM.net
>>448
楽天証券に8000万くらい入ってるから通るだろ

459 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/08(月) 20:30:55.75 ID:efEGInxg0.net
ふーん

460 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/09(火) 13:53:10.34 ID:mEL3y4YXx.net
>>458
会社が違うから
無職だと通らないんだなぁ
これが

461 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/10(水) 03:20:36.05 ID:/f0vqTMna.net
今回の改悪で、ゴールドからアプグレした方、枠増えましたか?

462 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/10(水) 03:41:08.84 ID:yuAV5mlB0.net
>>461
増えてなかった
専業主婦という名の無職だから仕方ない

463 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/10(水) 04:36:59.20 ID:jUWbpJby0.net
>>461
ゴールドからプレミアムにしたら100から300になった。カードはまだ届いてない。

464 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/10(水) 05:36:15.49 ID:H1NzRNmW0.net
>>461
平S10→金S20⇒プレミアムS30

平で分割枠も有ったが金で分割枠召し上げ
今回やっと分割枠を頂戴しました。

ちなみに、蜜墨金S200、JCB金.S150、d金S100、オリザポ金S100です。

楽天の審査基準がさっぱりわからない。

465 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/10(水) 06:17:10.16 ID:J4h44TNA0.net
>>464
解約技のが上がりやすいよ

466 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/10(水) 06:29:32.33 ID:6f4TBOLyM.net
>>464
他の金も低いから属性が低いからだと思う

467 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/10(水) 06:48:50.61 ID:HynakS3B0.net
ゴールド200の俺がプレミアムにしたら300になるだろうな

468 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/10(水) 07:54:09.14 ID:06Pq3LLBd.net
150って枠があるって知らなかった

469 :名無しさん@ご利用は計画的に:2021/02/10(水) 08:25:50.07 ID:2sy3wwW5.net
>>464
ワロた

470 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/10(水) 12:14:24.83 ID:euehPpdw0.net
S30でもプレミアム発行するのかよ

471 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/10(水) 13:03:45.17 ID:JT/79oS0d.net
>>470
S5で発行の前例がある。

472 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/10(水) 15:57:59.98 ID:OGjleKxA0.net
有料プレミアムだけど、終了前に3000上限でポイント付与が来てるな。これが引き止めか?しょぼすぎるけど。有料組にはなんか対応してほしいけどな。買い回りの上限7000に改悪されたし、ノーマルに変更するか迷い中

473 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/10(水) 16:15:27.97 ID:3MQ/jsDZ0.net
無料乞食だけど有料会員様で楽天に金おとしてる人には
ちゃんとフォローしてやって欲しい

474 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/10(水) 16:46:36.56 ID:whZOUKqla.net
海外旅行いけるなら有料でも更新するけどね

475 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/10(水) 16:53:24.31 ID:K6rlYcrRM.net
>>464
無職でも入れるし、たぶん延滞履歴と思う

476 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/10(水) 17:41:58.64 ID:Vr0JlXoXM.net
>>474
プライオリティパス付帯廃止してもいいから、楽天プレミアムカードの他のサービスは維持してほしいよな!

477 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/10(水) 22:29:59.39 ID:QNRZAJCf0.net
>>476
個人的には、ポイント還元の優位性だけあれば、PPも他のサービスも要らない

478 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/10(水) 23:29:58.26 ID:+ZfmUQW7d.net
>>477
還元率重視ならば、ジャックスプラチナ一択かな。

479 :473 :2021/02/11(木) 00:19:26.63 ID:NkBWMqQr0.net
>>478
楽天でのポイント還元率の話です
楽天で使うなら、さすがに楽天プレミアムの方が有利ですよね?

陸マイラーなんで楽天以外だとマイル重視で、ANA VISA プラチナ がメイン
ジャックス プラチナ も見てみます

480 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/11(木) 09:35:31.66 ID:gicCX7xN0.net
プレミアムはPP使わない限りどう頑張っても損にしかならんのよな
ゴールドが損益分岐点で死んじまった以上、もう平にするしかないかね

481 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/11(木) 10:02:46.65 ID:dCmAxc4l0.net
>>480
何でここにいるの?w

482 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/11(木) 10:54:42.78 ID:bfo5pSvO0.net
さすがにPP目的で楽天プレミアムカード作るやつはそれほどいないだろ。あくまでも楽天経済圏で使ってナンボだからな。

483 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/11(木) 11:56:36.25 ID:oYVnxjhLd.net
>>479
ANA VISAプラチナって、年会費8万払ってもプラスなんだ。すごいですね。

484 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/11(木) 13:43:07.45 ID:aHjPP05Va.net
>>482
そうなんだね
私は8割がPPモクの人と思ってた

485 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/11(木) 13:51:21.75 ID:HRepRlMoM.net
PP付帯なら他にいくらでもステータスの高いカードがあるからな。

486 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/11(木) 14:05:29.93 ID:BSJvPckv0.net
PP使えるカードで最安なのが唯一の売りだと思ってた

487 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/11(木) 14:15:43.17 ID:HbpC9zMN0.net
数年前にPP目的で入会して、年会費の元を取るためAmazonから楽天市場使うようになり、今では楽天経済圏どっぷりだわ
空港と自宅間でスーツケースを年2回まで無料で送れるし
今はコロナのせいでポイントしか旨味がない

488 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/11(木) 15:24:00.54 ID:OzGvDblyM.net
そういえばppの期限が今月までだった

489 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/11(木) 16:35:28.55 ID:FzOTEK1Wa.net
>>486
PP目的で持ってるわ。
楽天カード自体の決済はリボキャンの時しか使わん。
去年の4月からPP使えてないけど。

490 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/11(木) 17:00:53.13 ID:NkBWMqQr0.net
>>483
両親のふるさと納税を家族カードでまとめているだけど、それを加味してギリ
最終的にマイルにするのが目的でないなら、他の方が良いかも?

>>487
コース選択の変更忘れずに!

491 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/11(木) 17:41:41.41 ID:FzOTEK1Wa.net
ウソを隠すためにウソを重ねる人っているよね。

492 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/12(金) 03:39:43.96 ID:m7JeL9J+0.net
PP目的で入会した。
そして楽天経済圏にハマった。

なんやかんやと、エコノミーでラウンジ使えるのは大きい。航空会社関係ないし。

年に数回海外出張ある人にはメリット大きかった。

今はリモート連絡が当たり前ですっかり使う機会無いけど。

493 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/12(金) 12:42:47.00 ID:SnhV9T4Sd.net
e-navi何があったんや?

494 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/12(金) 12:51:26.15 ID:Ncw6gh6ia.net
e-navi落ちてるね

一時的にアクセスできない状態になっております
現在、サービスの一部がご利用いただけない事象が発生しております。
お客様には多大なご迷惑とご不便をおかけし深くお詫び申し上げます。
現在復旧に向けて対応を行っております。

495 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/12(金) 13:28:06.06 ID:mNH8AcBf0.net
>>492
海外出張ならメリットあるよな。LCCしかのらないなら無縁だけど。

496 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/12(金) 14:28:25.63 ID:gJ89hZkD0.net
わたしはLCCでも利用してるよ
バンコクはスワンナプームやドンムアンも充実してるし
マレーシアなんかもドメスティックでも使えるから重宝してるよ

497 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/12(金) 14:47:01.21 ID:EH1iJSJ/M.net
>>496
いま?

498 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/12(金) 15:43:48.26 ID:JpyIV/S80.net
ラウンジ使えたの実質2019の一年間だけだったけど
もうPP無しには戻れないから海外行けるようになったらプレミアム復帰してあげるよ

499 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/12(金) 16:34:30.45 ID:hPW56Ixta.net
一旦、平に戻したら1年プレミアには戻れないって本当なの

500 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/12(金) 19:26:37.54 ID:2BlveSR0M.net
>>495
LCC こそ PP なんじゃないの?

501 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/12(金) 19:58:45.52 ID:5ixpBB3l0.net
だよな
ラウンジないんだから

502 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/12(金) 23:39:10.61 ID:eVjR+z8T0.net
今回ゴールドからプレミアムに変更したんだけどeナビからカード情報をゴールドを削除してプレミアムに変更したいんだけどどうしたらいいの?プレミアムが追加されるだけでゴールドが削除出来ません。どうしたらいいですか?

503 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/13(土) 00:18:57.67 ID:OWqr1Svp0.net
新しいカードを利用したら古カードは利用不可になる

504 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/13(土) 01:44:58.74 ID:HfvD6tqeM.net
>>502
古いカードを削除したら古いカードの利用明細が見れなくなるから消せなくなってるのかな?
自分も以前使ってた平カードとかゴールドカードが残ってままになってる

505 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/13(土) 02:05:54.17 ID:hwf5ONlEM.net
私も残っているけど、気にしてなかった

それより画面上だと、ゴールドとプレミアムの違いが分かり辛かった

506 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/13(土) 02:54:16.42 ID:EYGErm+cd.net
>>493

>>494

仮に、不正アクセスによる個人情報流出があるようなら楽天プレミアムカードに見切りを付けてサヨナラだな。

507 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/13(土) 16:24:51.47 ID:jsisbF3i0.net
三年無料後輩やけど解約に備えてマクドでポイントカード貰ってきて登録した

508 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/13(土) 18:44:39.43 ID:7IOg3RBG0.net
>>507
やっぱり無料組は解約かな?
PPが普通に使えるなら継続も考えたんだけど
しばらくは海外旅行なんて無理そうだし、去年は全く出番なかったからね
そこまで楽天市場も使わないし
市場コースにしたらいくら決済すればお得になるんだろう?

509 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/13(土) 19:32:36.09 ID:hmcdpw1nd.net
JCBだから枠50発行してくれたと思う
JCBあまり使えないけどな!
レストラン予約もできない

510 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/13(土) 20:40:46.98 ID:VkfoXqm30.net
>>502
消したい古いカードを選択した上でイーナビを解除すればOK
新しいカードの方はちゃんと残る
これ知らない人多いよね

511 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/13(土) 21:34:42.99 ID:TDibPDL70.net
>>507
マクドって関西人ですか?

512 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/13(土) 21:48:21.17 ID:XGBLw3mo0.net
>>511
ここで聞く必要あるのか
ググれよ

513 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/13(土) 21:52:12.64 ID:TDibPDL70.net
>>512
お前は何人ですか?

514 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/13(土) 21:54:16.07 ID:XGBLw3mo0.net
スレチ

515 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/13(土) 22:34:50.59 ID:b9rL2CNR0.net
プレミアム昇格
300万だったよ

516 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/13(土) 23:08:51.19 ID:9gVo698Xd.net
分割枠は?

517 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/14(日) 00:00:56.87 ID:BhZBKZxB0.net
>>510
イーナビを解除ってどういう意味ですか?ログアウトするって意味ですか?

518 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/14(日) 04:19:59.79 ID:qbk2YyKb0.net
>>517
出来るのは確か。あとは調べなさいな。

519 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/14(日) 04:46:19.21 ID:1nc4nG630.net
そんな返信いらんねん。教える気ないならスルーしろや、ハゲ。

520 :名無しさん@ご利用は計画的に:2021/02/14(日) 04:50:40.87 ID:wkK/SZJC.net
>>517
登録情報→ 楽天e-NAVIご利用の解除→旧カード選択や

521 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/14(日) 07:50:30.88 ID:ad3X74tr0St.V.net
>>519
できるかどうか知れただけでも十分だろ感謝しろ

522 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/14(日) 17:26:24.51 ID:+aVrnVkhMSt.V.net
ゴールドからプレミアムに変更したけど 市場で30万円買い物して SPUが9000つくはずなのに ゴールド上限5000のままだ
明日になったらプレミアム分のポイントつくのだろうか

523 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/14(日) 18:37:10.96 ID:CyZgvajNMSt.V.net
>>520
うおー
平とゴールド2枚消せた

524 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/14(日) 20:17:50.88 ID:ZQDZ42uYMSt.V.net
>>522
ゴールドで買っちゃっていたってことはないですよね?
それでも、上限はプレミアム扱いか

てか、2月に30万ってすごいね

525 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/14(日) 21:16:47.36 ID:AKi0bMgkMSt.V.net
>>520
横からだけどありがとう
消し方知らんかったわ

526 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/14(日) 22:44:30.24 ID:saYK+X/N0.net
>>522
付くよ。俺もそれで問い合わせたらシステム上5,000表記しかされないと言われた。実際はちゃんと付与されたぜ

527 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/14(日) 22:49:46.74 ID:AspqNNsGM.net
>>526
ありがとう。ほんと毎日ヤキモキしてた

528 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/14(日) 22:51:20.95 ID:AspqNNsGM.net
というか なぜ数値直さないんだ
こういうのは駄目だろ

529 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/14(日) 22:53:00.85 ID:AspqNNsGM.net
隅から隅まで説明文読んでも
そんなこと書いてないしさあ

530 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/14(日) 23:03:13.13 ID:U9bhyYaod.net
>>520
喚いている奴とは別人だが、楽天カード初めてだったんで知りませんでした。教えて頂きありがとうございます。

531 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/15(月) 00:59:48.85 ID:y2ltYEFB0.net
>>529
よくある質問に書いてあるよ

532 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/15(月) 03:09:58.78 ID:JIZgkYHk0.net
>>520
ありがとーーできたー

533 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/17(水) 18:17:49.51 ID:xw05TG340.net
S枠200万円になってた
なおC枠5万円

(´・ω・`)

534 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/18(木) 00:06:13.94 ID:gsi4KWGC0.net
プレミアム特典18日のポイントアップは0時をすぎた今から適用されますか?

535 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/18(木) 00:06:43.37 ID:gsi4KWGC0.net
自己解決しました

536 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/18(木) 08:43:01.15 ID:kSjZh0acd.net
SPU改悪で、乗り換え検討者の移行先はPayPayを利用してヤフーカードに乗り換えか、au payカードかな?

537 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/18(木) 10:24:25.15 ID:5p4sqHsY0.net
>>536
ここの住人には、TVだけじゃない?
保険もあと10カ月だけど

538 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/18(木) 10:25:46.39 ID:KsnRtnX9M.net
プレミアムカードはSPU変わんねーしw

539 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/19(金) 09:54:27.70 ID:xLZ9ZIna0.net
もしや楽天プレミアンは買い回りするより火木と0,5の日が重なる時に買う方が楽?

540 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/19(金) 10:32:18.18 ID:AN0nLjmR0.net
全ての因果が交わる時を待ちたまへ

541 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/19(金) 10:43:46.12 ID:vik6tVL80.net
>>539
プレミアンなら楽天算くらいマスターしよう

542 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/19(金) 10:44:13.37 ID:adnJXwuEM.net
買い回りも合わせりゃいいだけなのに何を悩むことがあるのか

543 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/19(金) 13:58:37.19 ID:JUxde+nn0.net
買い回りって安い商品から買って、倍率上がった最後に高額商品買うのがいいの?
それとも後から合算されるの?
買い方がよくわからない

544 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/19(金) 14:04:19.61 ID:wttD7NAN0.net
どっちも同じ
キャンペーン期間中の買い物は全部込み込みで貰える

545 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/19(金) 14:41:24.61 ID:/vqtP+RD0.net
家電やパソコン関連の高額商品なんかは昔は価格コムの安い店で買ってたが
楽天とかペイペイ(ソフバン系)とか利用して
もっともポイント効率が良い日に買えば
実質ではあるが価格コムの最安値とかよりもはるかにお得に買えるから
高額商品買う時はポイント還元の知識重要よね

期間限定ポイントも楽天ペイのおかげで消費しやすくなったしね

546 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/19(金) 19:01:16.36 ID:JUxde+nn0.net
>>544
ありがとう
買い回りの数で後からまとめて計算するんだね
ポイント付与の上限考えて買えばいいのか

547 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/19(金) 19:14:56.41 ID:wttD7NAN0.net
>>546
買うときのポイント表示に前回買い物分も含めてどんだけ貰えるか表示される
上限達成したときもちゃんと表示される

548 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/19(金) 20:17:26.54 ID:7tdISLlKM.net
>>546
SPUもほとんどが月末までに達成すれば、月初まで遡ってくれる

失礼な言い方になるけど、
その辺を知らずにプレミアムカードって、すごいなぁ

549 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/20(土) 05:40:30.40 ID:6i7eP01S0.net
先月にプレミアム切替後、楽天カード+楽天銀行のSPUの付与ポイントがおかしい(明らかに少ない)のだけど、ほっとけば直る?
切替前のゴールドの引き落とし分しかカウントされてないとか、そんな感じでしょうか

550 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/20(土) 08:15:10.96 ID:70F/3sql0.net
>>548
余計な一言を言って嫌われるタイプ

551 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/20(土) 10:54:38.35 ID:h10qIZBgM.net
>>549
ポイント貰える日になったらプレミアムポイントに切り替わる
経験すみ

552 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/20(土) 11:01:40.62 ID:6i7eP01S0.net
>>551
どうも
2/15に予定より減っていた分も合わせて3/15に付与されるってことですかね
3/15に確認してみます

553 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/22(月) 01:32:18.56 ID:1hiCAdf9a.net
PPの他にメリットありますか?

554 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/22(月) 02:16:56.22 ID:1hiCAdf9a.net
ゴールドからアプグレして、限度枠が増枠された方いますか?

555 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/22(月) 03:30:10.53 ID:/G/TiKalM.net
>>553
ポイント
年間購入額は少ないと意味ないかもだけど

私はポイント目当てだったので、結局PPは申請してないです

556 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/22(月) 16:08:36.47 ID:i8lrB1O5p.net
>>554
200から300になったよ。

557 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/22(月) 16:36:42.03 ID:6ujD6OK60.net
色々調べたらこのカードサポートすごいね
保険やらppやら
メールうざいのやめてくれたらなあ

558 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/22(月) 19:09:10.04 ID:SOuEOeLF0.net
今から申し込んだら返事はいつかなぁ

559 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/22(月) 19:44:33.94 ID:l0oyGskmM.net
審査5分、1週間でカードが届く

560 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/23(火) 11:41:58.02 ID:Fe4MNHjWM.net
本日ゴールドからプレミアム移行特典ポイント3000ポイント入った
一安心
しかし前日まで予定ポイントには一切表示されず いきなり入ってくるのだなあ

561 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/23(火) 13:49:05.66 ID:vGF8RPzvM.net
>>560
5000じゃないの?

562 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/23(火) 14:15:25.63 ID:sxbDB/RaM.net
選べるサービスコースで楽天市場コースを選んでるんだけど、
火・木のプライムカードデーとか誕生月の+1%ってエントリー不要?

563 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/23(火) 14:25:15.06 ID:Fe4MNHjWM.net
>>561
俺の移行ときの特典は3000
しばらくしてから特典5000に上がってたわ

564 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/23(火) 14:53:17.49 ID:DoBIgnKmM.net
1月切替で5000だった
ウチは入るの来月か

565 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/23(火) 17:09:18.80 ID:nzWrXik20.net
>>562
エントリー不要。勝手に付くよ。

566 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/23(火) 20:51:19.66 ID:NxoOsKTmM.net
>>565
ありがとー

567 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/24(水) 13:59:48.42 ID:2hxWBS7fM.net
火曜・木曜の+1倍って、対象はカード支払分のみですか?

568 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/24(水) 17:45:20.30 ID:i5rx8bPcd.net
馬鹿なの?

569 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/24(水) 18:27:41.28 ID:ADWkGpbS0.net
>>567
もしかして、めちゃくちゃ深い質問なのか

570 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/24(水) 19:23:08.58 ID:/PKrWN3t0.net
カード引き落としもって言う意味か?

571 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/24(水) 20:22:11.72 ID:i+wbzJzJ0.net
>>567
公式サイトに「楽天市場コース特典として、毎週火曜日・木曜日の楽天市場での楽天プレミアムカードのご利用ポイントを1倍加算いたします」って書いてあるじゃん。

頭大丈夫か?

572 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/24(水) 20:28:41.23 ID:uSBvI40Zd.net
トラベルが全日+1倍なのに市場は火曜木曜のみって酷くないか

573 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/24(水) 22:11:05.93 ID:ADWkGpbS0.net
>>572
利用頻度を考えると妥当なトコじゃない?
もちろん、全日なら嬉しいけど、無茶して改悪とかは避けたい

574 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/24(水) 23:51:05.21 ID:eFbNTuM9M.net
さて明日は木曜日

575 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/24(水) 23:53:09.13 ID:ADWkGpbS0.net
そして、25日

576 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/25(木) 22:27:14.51 ID:fcGWkiO80.net
あー、5のつく木曜日だから何か買わないと!
あと1時間半!!

577 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/25(木) 22:41:59.44 ID:k2uMNl9AM.net
とは言ってもSSが見えてるからなぁ

15万まではまだまだ余裕があるんだけど

578 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/02/25(木) 23:33:22.09 ID:wilD8emZ0.net
>>576
本末転倒では?

579 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/01(月) 07:00:53.21 ID:q0Xp77TE0.net
お金返して(´;ω;`)

580 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/01(月) 08:15:41.63 ID:k2h0EpCm0.net
金返せや

581 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/01(月) 11:19:34.77 ID:S49svFtmd.net
21 名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-s773) sage 2021/03/01(月) 10:41:14.57 ID:R29x40d9M
>>20
と思ったらワロタ、ダメやん

<変更の対象となるご利用分>
・公共料金(電気、ガス、水道)
・税金(国税、都道府県税など)
・国民年金保険料
・Yahoo!公金支払い
※ご利用先の詳細につきましては、下記ページをご確認ください。
https://www.rakuten-card.co.jp/point/pointrate/

<楽天ポイント進呈条件>
■変更前
100円ご利用につき1ポイント
■変更後
500円ご利用につき1ポイント

<適用開始日>
2021年6月1日
※楽天カードのご利用明細に記載のご利用日が6月1日以降のものが対象となります。

582 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/01(月) 11:51:52.33 ID:LZ5xmNc20.net
重要なお知らせ
2021年6月1日(火)に楽天でんきがSPU対象外となります。
■楽天でんき
楽天でんきのご加入&ご利用でポイント+0.5倍がSPU対象外となります。 変更の詳細・楽天でんきのご契約に関するお問い合わせにつきましては楽天エナジーのWebサイトよりご確認ください。
https://energy.rakuten.co.jp/info/20210301_spu.html

583 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/01(月) 13:34:01.11 ID:1VwN9MDm0.net
改悪続くなあ

584 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/01(月) 13:36:42.39 ID:GckJoJTZ0.net
燃料高で楽天でんきは大赤字だろうな

585 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/01(月) 17:08:47.00 ID:vQN5ex9vM.net
お荷物で金食い虫の楽天モバイルさえなければ。。。全てはこの不採算部門の補填のためだろ

586 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/01(月) 17:10:47.34 ID:i4KozqGaa.net
でも楽天モバイルと楽天ひかりで俺はお得で嬉しい

587 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/01(月) 17:19:21.96 ID:3r2NJrwR0.net
これ以上の改悪を食い止めるためにもはや楽天はモバイル事業から撤退すべきだ

588 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/01(月) 17:23:40.87 ID:PZAYeUr7M.net
また楽天カードで大改悪来たけど、
先日のゴールドの大改悪のときにプレミアムに変えるってした人は踏んだり蹴ったりだよなあこれ

589 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/01(月) 17:28:59.43 ID:lvmNDduSM.net
>>588
いいえ全くw

590 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/01(月) 17:35:59.20 ID:lvmNDduSM.net
そもそも公共料金の支払に使うカードではない

591 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/01(月) 17:39:12.69 ID:9Jy9jNj+0.net
公共料金のキャッシュレス決済による支払いも還元受けたりできるのな
公共料金でも20%還元とかされるならそっち使っちゃうわなあ

592 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/02(火) 00:33:12.34 ID:+PExXlL7x.net
無料期間終わると通常カードにダウンして、ほかのメインカード探すだけ

593 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/02(火) 01:42:51.83 ID:t2BDBynFa.net
楽天プレミアムカード持つメリットって何ですか?
PPは要らないです

594 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/02(火) 02:02:10.32 ID:7AF7OzDj0.net
次のカードはやっぱりyahoo/ソフトバンク系?

595 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/02(火) 02:08:52.13 ID:psjAMLOKd.net
paypayカードの出方次第だな

596 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/02(火) 04:55:47.07 ID:Ti3ZXisvM.net
>>593
人それぞれだろうけど、私は
市場コース と SPUの上限

597 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/02(火) 07:19:12.15 ID:uEYAcD/a0.net
>>593
ふるさと納税

598 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/02(火) 07:42:42.82 ID:wbXh3XhfM.net
>>597
平の楽天カードと何が違う?
SPUアップ分は+2%なので言うほどのものではない
10万納税しても2000pだから年会費の1/5程度にしかならない
セゾンプラチナのように20%還元とかあったっけ?

599 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/02(火) 08:46:44.93 ID:g23T0P6hM.net
金色ってだけで特別な雰囲気がして僕は好きです

600 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/02(火) 12:57:04.79 ID:FCZPTCGqa.net
>>598
上限額次第。ペイしなきゃ(55万?以上)平でいいんじゃない

601 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/02(火) 13:25:19.55 ID:99rUGnNs0.net
ふるさと納税やら何やらで100万は超えるしな

602 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/02(火) 13:46:54.24 ID:rwU7YIQmd.net
>>409
少ねえな。ジャックスプラチナユーザは年間300万が一番下だよ。

603 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/02(火) 13:49:50.66 ID:rwU7YIQmd.net
>>587
モバイルが無くなったら楽天自体の存在意義がない。

604 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/02(火) 14:11:14.79 ID:7mQkuciYM.net
>>601
これだけ改悪改悪のなかで、ふるさと納税だけは改悪されないなんて前提の話されても社員乙としか思われんよ
まともな知能のある人間はみんな退避を開始してる

605 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/02(火) 16:10:57.39 ID:FCZPTCGqa.net
>>604
改悪されてから撤退すればいいだけなんだが、、

606 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/02(火) 17:15:44.65 ID:1B464HBj0.net
公共料金の改悪は楽天カード
プレミアムカードに変更があるとは書いてない

607 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/02(火) 17:50:37.55 ID:NWLIAB0qM.net
>>605
まともな知能がある人間は常に他の選択肢を「必要になる前に」持ってる
改悪されてから撤退するなんて言ってるのは馬鹿だけ

もちろん馬鹿は馬鹿だからこんな当たり前のことにも気づかないまま人生を終える

608 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/02(火) 17:53:25.18 ID:NWLIAB0qM.net
>>606
なら楽天カードPINKも改悪されないわけだな

609 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/02(火) 18:07:33.40 ID:FCZPTCGqa.net
>>607
まともな知能は言うことが違うな

610 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/02(火) 18:15:20.23 ID:1B464HBj0.net
>>606
ほんまけ?

>>608
たしかに楽天カードピンクも楽天カードだが、楽天「プレミアムカード」は楽天カードではない

611 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/02(火) 18:50:44.32 ID:99rUGnNs0.net
>>607
3つ用意してその中でいいもの使うだけなんだが

612 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/02(火) 19:18:55.68 ID:/Y6DBKXKM.net
ただ煽りたいだけの書き込みは小学生だろ

613 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/02(火) 21:06:19.70 ID:uEYAcD/a0.net
>>604
社員乙つてふるさと納税で恩恵受けられないひがみですか?

改悪されてから撤退で全く問題なし。当然改悪されたれ撤退するが、今は毎月マラソンで0か5が付く日を狙って10万以上まとめてふるさと納税してるので毎月1〜2万ポイント着くので止められない。プレミアムだと上限も増えるしね

614 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/02(火) 21:18:11.33 ID:qHa7Q7yBM.net
公共料金支払とかどうでもいいところで大騒ぎされてもなー

615 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/02(火) 21:21:56.04 ID:p9Y6F61rM.net
平、ゴールド、プレミアム
何かあったら いつでもランク移動できるように
俺は公共料金とかは他社のカードにしてるけどなあ

616 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/02(火) 21:26:38.91 ID:9c2Ss3Uc0.net
公共料金なんて普通は口座引き落としだろ

617 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/02(火) 21:29:09.21 ID:p9Y6F61rM.net
それで良いと思う

618 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/02(火) 21:37:01.04 ID:0vWVuYLaM.net
>>616
それはないな
それなりの金額になるから高還元率クレカで還元貰わないと

619 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/02(火) 21:50:42.04 ID:1B464HBj0.net
やっぱりエポス育ててエポスゴールド?

620 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/02(火) 21:59:56.61 ID:xZe+eUH+0.net
>>616
年に100万だとして
1%でも1万やで

621 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/02(火) 22:03:05.36 ID:1ZzBHQ+5M.net
>>618
電気代なんて年間で8万くらいか
まあどうでもいいやw

622 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/02(火) 22:48:25.44 ID:p9Y6F61rM.net
平カードの人は電気代もクレジットでとりにいくけど まあプレミアム会員ですから少額は気にしない方もいるかと

623 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/03(水) 20:06:04.34 ID:5dpL8iGF00303.net
公共料金の改悪個別に案内来たな
水道はカード非対応だが電気とガスはカード払いだわ
毎月100ポイントちょっとだが20ポイントに下がるのか

624 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/03(水) 22:39:41.36 ID:R8sjxx1zM.net
会費無料が終わったら皆さん更新しますか?
新規で平カードにするか手持ちの別会社のカードにするか悩むなあ

625 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/03(水) 23:33:07.77 ID:u+BW7qmF0.net
楽天経済圏にいるから解約ではなく平落し
まともに海外旅行とか行けそうになるまで
まだまだかかるだろうし継続のメリット無さすぎ

引き止め優遇があればプレミア継続だけど
正規の料金を払うつもりはなし

626 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/03(水) 23:41:44.99 ID:15fY1Pho0.net
とっととヤメてください

627 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/03(水) 23:52:55.40 ID:+i41qNM10.net
むしろ楽天経済圏にいるのに何故平に落とすのかわからん。圏内ならむしろプレミアム持ってた方が得じゃないのかよ。

628 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/04(木) 00:54:13.93 ID:RmU2JQZwd.net
少なくとも無料期間おわるまではいる
エポスの修行終わる時期には去る

629 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/04(木) 06:15:43.39 ID:lHTuEgkEF.net
>>627
楽天経済圏にいるから平に落とすよ
流石に市場で年間55万以上は使わないから平の方が得する

630 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/04(木) 09:38:32.72 ID:vrhWWf0GM.net
自分はほとんどの買い物楽天で済ませるから55万以上は買うけど買い回りが7000ポイントになったのがかなり痛い
余り利用しないから恩恵無いのは判るけど買い過ぎも駄目ってなるとデカい買い物がやりにくい

631 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/04(木) 13:18:12.57 ID:jN0cS6FNM.net
平でも1%だからな

632 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/04(木) 21:43:22.73 ID:QRIEtW1NM.net
>>630
毎回完走する人なら、曜日合わせれば良いのだから、55万以下になるんじゃない?

633 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/04(木) 22:25:43.86 ID:CFTgJbn+0.net
>>624

PPを普通に使える環境なら更新しようかと思っていたが当分先になりそうだし、
改悪もあって公共料金とかの支払いを別カードに変えるから
1万払って維持する理由がなくなったな。

たまに楽天で買い物はするから一旦平に落として様子を見る。

634 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 00:45:12.70 ID:tk7/b8nIa.net
今回の改悪で年会費返してもらえんかね?

635 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 00:53:07.24 ID:NpYLLy710.net
JCB選ぶとさらに倍

636 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 00:59:03.26 ID:5gB7JlKb0.net
高い家電とか家具とか買った年ならともかく
毎年のように年間楽天で55万円以上買い物するって
どういう生活してるのか興味あるな
ほんと煽りとかじゃなくて

637 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 01:11:47.10 ID:/BRQfS3PM.net
>>636
車関係の消耗品やガジェットが多いかな?
あと、やっぱりふるさと納税

どうしても、上限を意識しちゃうから、あまり高いモノは買わない
買うのと違うけど、単品10万超はふるさと納税が多い
今年は上限低いから、その辺も変わってくるかもだけど

638 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 01:33:01.26 ID:5gB7JlKb0.net
>>637
ありがと、なるほどね
車関係とか自分には縁無かったからそっちの発想無かった

639 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 03:15:38.55 ID:XEjmv1TT0.net
うちは食品(生鮮とか冷凍以外)はセール時にまとめ買い、洗剤とかの日用品、服下着とかも楽天で
あとは子供関係のものでもかなりの額いくからふるさと納税しなくても55万は毎年越えるな

640 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 09:10:35.96 ID:6wGmIIVi0.net
つうか、おれがアホかもしれんが、何で55万に拘るのかな?
普通にセールなどで買い物したりしてたら、年間で10万ポイント以上貰えてるから市場専用カードとして持ってても充分お得だと思うんだけど。

641 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 11:40:42.98 ID:L441dJPY0.net
公共料金等のポイントが改悪されるから、これらの支払いは他のカードにしようと思うわ
とはいえ他社カードのもあまりよくはないんだけどな…

642 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 11:42:11.49 ID:T5/u3x7Ra.net
>>641
それは君が物を知らなすぎるからそう思うだけだよ。

643 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 11:50:30.39 ID:i2jy1pfvM.net
>>636
転売で毎月市場で30から50万つかいます

644 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 14:17:26.06 ID:5ITjGmhkM.net
>>636
NISA

645 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 15:01:32.25 ID:HhsQQ5U5d.net
>>636
ペット関連用品で年間100万は超える。

646 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/05(金) 19:03:12.96 ID:vaDk8cWC0.net
>>644
プレミアム関係なくね?

647 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 00:24:45.57 ID:u3+Dyk26a.net
amazonの方が安いんだよな

648 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 00:25:34.37 ID:zA3HdhkYa.net
楽天市場以外の加盟店でもポイントアップして欲しいないからなぁ…
海外行けないし

649 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 02:15:13.36 ID:BYdnnY5O0.net
>>647
これをプレミアムカードスレに書く頭の悪さw

650 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 03:57:24.81 ID:COhN4oELM.net
>>640
平だった場合のポイント付与はどれくらい?

>>641
ポイントにこだわる人は、ハナから公共料金に楽天カードは使っていないと思う
楽天トラベルですら、楽天カードじゃないんじゃないかな?

651 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 05:35:26.33 ID:hpX1VCpn0.net
>>646
どういう生活か聞かれたから

652 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 12:17:30.48 ID:U+AeOwgX0.net
NISAは楽天市場じゃないから55万以上と関係ないやろ

653 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 13:24:05.17 ID:ztti9jvfa.net
>>640
ポイントで考えると、プレミアムだと楽天市場で+2倍(4月から)なんだから55万が一つの基準になるのは明確でしょ
他にプレミアム特典で余計につくポイントってあるの?

654 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 13:29:12.71 ID:ORI3n9N4M.net
火曜と木曜はプラス1%

655 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 13:37:56.47 ID:ztti9jvfa.net
>>654
そうか。誕生月とかプラスになるとき使えば55万未満でも年会費分くらいいく可能性があるのか

656 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 13:40:06.33 ID:ORI3n9N4M.net
そういうことだよ

657 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 14:20:05.07 ID:BYdnnY5O0.net
誕生月の火曜か木曜に30万買えば、それだけで1万2千ポイント

658 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 14:28:07.14 ID:AnCOoZ/30.net
>>650
トラベルは期間限定Pの消化に使う方がいいな

659 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/06(土) 18:15:08.52 ID:Ndf1KkSI0.net
>>647
Amazonと比較して同じ値段帯の物だけ買ってる。
なのでAmazonの方が安いものある場合は、Amazonで買う。

実際、中華格安製品はAmazonが安いし、ちゃんと選べばマトモなのもたまにあるから。

楽天は、お茶や米みたいな食べ物とか、消耗品をスーパーとかと比較して買ってると、55万とか別に無理なく届く。

趣味ある人だと、趣味の道具とかも買うから、もっと簡単に届く、

660 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/07(日) 17:27:59.09 ID:5IOpb4Zj0.net
プロテインと記憶媒体は楽天一択だな

661 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/07(日) 17:36:01.87 ID:Mht3JRaa0.net
プロテインはiherb一択だな

662 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/07(日) 19:15:35.18 ID:hN4Jq9KHd.net
ankerの製品とか、同じものがAmazonの方が安いよ

663 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/07(日) 19:25:21.39 ID:tH5WimZJ0.net
市場コースなら37万くらいで会費の元取れるんだよね?

664 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/07(日) 19:45:02.84 ID:Kiora6uga.net
3年無料でコロナ前にラウンジ7回
それだけでありがたいわ
でも楽天市場は年10万も遣わん
楽天市場2%のカードもあるし
年末は平に切り替えどころか解約まで検討中

665 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/07(日) 20:11:44.53 ID:/Ebhi8/KM.net
いちいち書くのって未練タラタラにしか見えないよねw

666 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/07(日) 20:11:54.74 ID:PHzVpR8HM.net
>>662
AnkerはAmazonと提携してるからAnker製品はAmazon一択だね
それ以外はそんなことないけど

667 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/07(日) 20:42:08.34 ID:J/fR5cPja.net
おら無料逃して有料2年目
今回の改悪には呆れ返るわ

>>666
納得

668 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/07(日) 21:18:01.15 ID:vS01/AS+0.net
プロテインはマイプロ本家一択だったが
今回のスパセは物によってはマイプロ楽天店もあり

669 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/07(日) 22:10:17.58 ID:HOKLYuUMM.net
>>663
だね
理論上366,700円以上かな?

でも、誕生月もあるから、もう少し下げられると思う

670 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 20:59:54.06 ID:moxxzTLa0.net
ゴールドからプレミアムへネットで申し込んだ。音沙汰ないけどどれくらいで結果きますか?事故歴なし、年間200利用。

671 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 21:03:47.73 ID:6FhB0Vks0.net
パス発行する人としない人で年会費分けて欲しいな

672 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 21:33:17.07 ID:Uorqh7FXM.net
>>670
音沙汰無いわけない

673 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/09(火) 22:27:21.46 ID:h4Xl1p4Z0.net
>>670
登録のアドレス忘れてるんじゃないの
申し込んだ瞬間に機械審査ですぐ届くはず

674 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/10(水) 03:31:15.08 ID:1ZZXqPfcM.net
ゴールドから切り替え申し込む前に残高500円のEdyを使い切りたいんだけどピッタリ500円の物って何がある?
コンビニとか薬局で買えるもので

675 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/10(水) 06:27:37.46 ID:LHZ5/7WZ0.net
ゴールドからプレミアムに変更する時はゴールドの年会費の返金は無し?

676 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/10(水) 06:44:18.11 ID:/AEqj+DB0.net
>>674
ファミリーマートに行って移行すればいい

677 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/10(水) 11:09:25.75 ID:c4taJv3X0.net
>>674
「Edy払いますが残高不足だと思うんで残りは現金で払います」
じゃいかんのか?

678 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/10(水) 11:55:00.77 ID:6qQmUM5bM.net
>>677
過去に3回くらいやったが不足分を現金でって言うと必ずレジの店員さんが困り顔になって先輩に聞きに行かれたなあ

679 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/10(水) 12:55:32.70 ID:18/NDKaUM.net
そんなみみっちいことするやつは少ないんだろな

680 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/10(水) 13:09:09.33 ID:zY1dpwv/0.net
>>674
なんで切り替え申し込む前に使い切りたいの?

681 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/10(水) 14:00:55.34 ID:r13H5tFS0.net
切替後もEdyは使えるから欲しいものないなら後でも平気だよ

682 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/10(水) 15:56:07.94 ID:5lq3o3j0M.net
670ですがみなさんありがとうございます
切り替え後も使えるんですね
ずっと使わずに放置してあったので使い切ろうと思いました
現金足して使えるならそうしようと思います

683 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/12(金) 09:50:57.67 ID:ClXxnCZm0.net
平カード使いですがプレミアムカードにアップグレードしようと思っています。更新月が10月なんですが、楽天へ連絡してアップグレードを申し込むか、更新のタイミングで向こうからアップグレードを提案するのを待つのかどちらがいいと思いますか?
年間100万程度の決済しかしていませんが、年会費3年無料とかも見るので聞いてみました。

684 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/12(金) 12:41:32.73 ID:pwx4uYsWd.net
今年で3年無料が終わるよな
海外行けない今、個人的にはプレミアム継続する意味が全くないのだが、あの時のインビでブレ入りした人はみんなどうするの?

685 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/12(金) 13:33:06.52 ID:88M8ZHGF0.net
>>684
その話何回もしてるから
まずはこのスレだけでも少し上のログでも読んでみたら?

686 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/12(金) 15:20:48.76 ID:empe5oxl0.net
無料だから作ってみただけだし、もし海外行けるようになったとしても解約するよ

687 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/12(金) 15:59:59.22 ID:oh3oNk8VM.net
5年も無料で使わせてくれたのは感謝しているが間違いなくダウングレードする
もしかしたら他社カードにするかもしれない

688 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/12(金) 17:18:29.68 ID:iq+VZR1OM.net
>>683
平からの隠微はまずないと思う
あっても無料とかそう言うのはないと思う

楽天だけで、100万なら年会費払ってでも、スグにプレミアムにしないともったいないよ

689 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/12(金) 18:28:36.94 ID:k56/8pA+M.net
ゆうちょ関連でカードがどうなるか
何らかの加入キャンペーンあるかな

690 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/13(土) 00:32:47.62 ID:CNXASsOI0.net
無料組だけどやはり今年でダウングレードする
コロナが無ければPPの恩恵もあるしそのまま継続しようと思ったが、楽天市場で使う金額が年間20万程度だと継続の意味無さそうだ

691 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/13(土) 01:19:50.93 ID:ZhDYbdIL0.net
いちいち報告いらんからとっとと逝けよ

692 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/13(土) 01:35:08.33 ID:i978GcyW0.net
平にダウングレードは要は解約→平の新規申し込みなんだよな。

693 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/13(土) 09:40:06.23 ID:qKTJpfyrM.net
新しい平カードが届いたと同時に解約できるなら良いんだけど解約が先だとカード使えない期間ができたら困るなあ

694 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/13(土) 11:11:58.84 ID:AyMJS0koM.net
>>692
金→プレミアムもだろ?

695 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/13(土) 11:32:40.42 ID:LoEbgj7J0.net
>>693
アルペン作っとけば?

696 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/03/13(土) 12:04:13.78 ID:Z+GpbeURr.net
プレミアムでリボ金利の利率が9%くらいの
優遇策だったら持ってても良いのだが、
銀行系クレジットカードだとショッピング利率
ゴールドで9.8%とかあるから。
ダウングレードするか。

697 :名無しさん@ご利用は計画的に:2021/05/17(月) 00:44:49.04 ID:/Wj6/B0hq
先週も低位株でボロ儲け成功しました!
毎週週末までに完全利食いを徹底した投資スタイルで
しかも
銘柄は低位株限定です!

短期急騰株アマゲン

総レス数 697
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200