2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん/艦これオンリー★328

1 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:56:21.85 ID:skge8GHm.net
■イベント検索 艦これ
http://nekote.com/cgi-ketto/s2.cgi?w=%8A%CD%82%B1%82%EA&cd=93&bf=&ao=0

※前スレ
艦隊これくしょん/艦これオンリー★327
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1430789683/

艦隊これくしょん/艦これオンリー★避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42997/1421141471/

【注意】
○ここは同人イベントについて語るスレです。
 イベントの話題を語り易くするためにも、各々脱線のし過ぎに気を付けて下さい。
○ここでは数々の考察を踏まえた上で、艦これに否定的・批判的な意見が見られますが、
 艦これのアンチスレではありません。
 住人を艦これアンチ扱いしたり、ここがアンチスレであるかの様な印象操作はお控え下さい。
○艦これの同人界隈での考察のため、他作品との比較議論をする場合があるかも知れませんが、
 過度の他作品に対する言及はそちらの専門スレでお願いします。
○ここはヲチスレではありませんので、艦これ公式に関係無い一般人のヒを晒すのはお控え下さい。
○当スレではイベント参加報告の根拠として、戦利品画像等の使用を推奨していますが、
 このスレから画像等を持ちだして、他所で対立を煽るような行為はお控えください。
○進行中の別のスレ、したらば、ふたば等のURLを貼る行為は、
 不要な対立を招きかねないのでお控えください。

次スレ立ては>>900踏んだ人、出来ないときは>>910から10刻み
宣言してからスレ立てること

2 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:57:25.97 ID:skge8GHm.net
■今後の即売会予定(2015年上半期)
05/06(水/祝)「絶対海域 第三次沖縄遠征」/沖縄コンベンションセンター http://www.youyou.co.jp/only/zk/okinawa3/index.html
05/17(日)「砲雷撃戦!よーい!16戦目!」/舞鶴赤れんがパーク http://maekawasdf.wix.com/kancolle
05/24(日)「蒲田鎮守府参」(御城プロジェクト等と併催)/大田区産業プラザPiO http://ketto.com/kama/
05/31(日)「駆逐してやる!〜なのです!練習航海4」 http://www.puniket.com/kancolle/
06/21(日)「我、夜戦に突入す!3」(プリキュア、東方等と併催)/大阪インテックス大阪 http://www.aoboo.jp/p0042.html
└「砲雷撃戦!よーい!17戦目」 http://maekawasdf.wix.com/kancolle

3 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:58:30.49 ID:skge8GHm.net
■今後の即売会予定(2015年下半期)
07/05(日)「砲雷撃戦 日ノ出洋制圧戦」/サンライズビル
└「【艦これ百合オンリー】西方海域ユリランカ島空襲 四戦目」http://maekawasdf.wix.com/kancolle#!/c3y3
└「【第七駆逐隊オンリー】ななくっ!」 http://dai-nana.tumblr.com
└「【深海棲艦オンリーイベント】海底楽園二戦目」 http://kaiteirakuen.tumblr.com/
└「【重巡オンリー】これが、重巡なんです三戦目」 http://maekawasdf.wix.com/kancolle#!/c1qsb
└「【軽巡オンリー】そんなに私達軽くないです!!二戦目」 http://maekawasdf.wix.com/kancolle#!/crpo
└「【空母オンリー】夜戦無用 三戦目」 http://maekawasdf.wix.com/kancolle#!/c1eak
└「【戦艦艦娘オンリー】戦艦どうでしょう?」 http://senkanonly.tumblr.com/
07/12(日)「瀬戸内海域進攻作戦!四」/呉海員会館(ビュー・ポートくれ)3F http://setoattack.web.fc2.com/
07/20(月/祝)「絶対海域 福岡遠征」(東方アイマスラブライブ等と併催)/福岡国際センター http://www.youyou.co.jp/only/zk/fukuoka/
07/26(日)「絶対海域 第四次金沢遠征」(デレマスラブライブ等と併催)/金沢勤労者プラザ http://www.youyou.co.jp/only/zk/kanazawa4/
08/02(日)「艦これtheフェスタ4」/札幌エスタ プラニスホール http://circle-sos.info/kankore04/top.html
08/23(日)「絶対海域 第四次名古屋遠征」(東方プリキュア等と併催)/ポートメッセ名古屋 http://www.youyou.co.jp/only/zk/nagoya4/

4 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:59:46.21 ID:skge8GHm.net
09/13(日)「各員一層奮励努力セヨ!4」(刀剣と併催)/松山市総合コミュニティセンター企画展示ホール http://flyingtown.info/99_blank001.html
09/20(日)「軍令部酒保&砲雷撃戦!よーい!合同演習 参戦目」/東京国際展示場
09/22(火/祝)「合同演習 信濃」(咲オンリー等と併催)/長野県岡谷市ララ・オカヤ2階 http://makihime.org/ikeda/
09/27(日)「絶対海域 第四次沖縄遠征」(東方、刀剣等と併催)/沖縄コンベンションセンター http://www.youyou.co.jp/only/zk/okinawa4/
09/27(日)「西海ノ暁6」(「大九州合同祭1」内、東方などと併催)/北九州市・西日本総合展示場 http://www.dai9shugodosai.com/
09/27(日)「札幌遠征なのです!肆」(「札幌プリンセスフェスタ2015」内、東方アイマス等と併催)/札幌市・アスティホール http://prifes.plaste-net.com/kancolle/
11/08(日)「西海ノ暁7」(「大九州合同祭2」内、東方などと併催)/熊本県流通情報会館 http://www.dai9shugodosai.com/
11/22(日)「第三回提督の宴」(「中四国合同祭3」内、東方などと併催)/高松市・サンポート高松 http://teitokunoutage.tohosai.com/

■今後の即売会予定(2016年上半期)
01/31(日)「西海ノ暁8」(「大九州合同祭3」内、東方などと併催)/北九州市・西日本総合展示場 http://www.dai9shugodosai.com/
04/10(日)「か之これ!」/鹿児島県リナシティかのや2Fギャラリー http://kanokore.jimdo.com/

5 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:33:36.80 ID:cHf6hWMP.net
このスレは、
・ レベル100越えや大型建造に労力を費やして来た歴戦の提督である艦これアンチ
・ 艦これオンリーで自腹を切って同人誌を出すサークルや作家である艦これアンチ
・ 周りに左右されず自分の好きな艦娘やシチュの艦これ同人誌を血眼で探す艦これアンチ
・ 界隈の将来を憂えてあらゆる情報を収集し明確なソースの元に分析する艦これアンチ

が集まるスレです。

・ ブラゲのスクショどころか具体的なゲーム論議には一切入って来れない艦これファン
・ 同人イベに行った証拠も買った同人誌も具体的に言えないのに盛況だったと言う艦これファン
・「艦これのどこが好き?」と聞くと「時代遅れの東方厨w」と素敵な返しをくれる艦これファン
・ 勝手に東方話題を出しては「艦これについて語れ」と言いラブライブ等の話は止めない艦これファン
・ アカウント売りを堂々と公言しながら「ここはアンチが多数だ艦これ叩きをするな」と言う艦これファン
等はたまにしか来ないので、ご注意ください。

6 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:34:36.59 ID:cHf6hWMP.net
このスレに参加するためには艦史Bの履修が必須です。
この内容を良く理解し、如何に誇張が危険な行為であるかを学び、ともにコンテンツの未来を守りましょう。

【艦史B】
艦隊これくしょん/艦これオンリー★21
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1389889265/
★22が1.19途中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1390102869/
★28が1.26途中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1390711765/
艦隊これくしょん/艦これオンリー★156 中卒憲兵くん登場編
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1413083050/
艦隊これくしょん/艦これオンリー★157 中卒憲兵くん暴走編
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1413130972/
アッテムト鉱山のテーマ曲置いておきますね
ttps://www.youtube.com/watch?v=LJR3Cf_MjHQ

清涼剤
http://i.imgur.com/wVZICO0.jpg
http://i.imgur.com/lcn9IFe.jpg

副教材
艦これオンリースレ★のまとめwikiカッコカリ
http://knkr.wiki.fc2.com/

画像うpの手順、求められた場合対応する事。
http://i.imgur.com/0ovpNDi.jpg

7 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:26:53.12 ID:skge8GHm.net
>>5 >>6をすっかり忘れていたよ
そしてはってくれてありがとう
やはり自分は無能だった

8 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:40:47.68 ID:r90iOYnn.net
>>1000なら

お前の家【】屋敷ィィィ!!!

9 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:40:59.46 ID:1IUSxDLL.net
ここが人類がイチソ化した世界ね?

10 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:41:26.02 ID:engqki+9.net
前スレ>>1000
我々もイチソの一部に過ぎなかったのか…

11 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:41:31.38 ID:hPiCmqiS.net
なんてことだ俺はイチソだったのか

12 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:42:19.79 ID:hOfBMhnK.net
>>1
人類みなトレパクRMT歌い手とかカオスですやん・・・

13 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:42:44.07 ID:r90iOYnn.net
俺はイチソ、お前は誰だ・・・?

14 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:42:53.06 ID:J5FKotTo.net
>>1

やーいお前ら複垢の魔術師〜

15 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:42:57.61 ID:9G6D1iVf.net
男のくせに可愛い人類だった…?

16 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:43:32.86 ID:9daFMoZE.net
人は誰でも心の中にイチソを飼って…
ないです(半ギレ)

17 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:44:16.88 ID:Bdb9XJ3+.net
男のくせにかわいいなこいつら

18 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:44:19.82 ID:zrYx9s8Y.net
イチソにして全
全にしてイチソ

19 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:44:23.23 ID:Bi5QjbMB.net
さとりはともかくこいしちゃんは最初から人気だっただろ

20 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:45:17.35 ID:cYxuouF+.net
>>19
人気投票の順位変遷凄かった記憶が

21 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:46:02.02 ID:U/UkxmC9.net
人類補完(イチソ化)計画

22 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:46:14.17 ID:PXbCKCns.net
忘れがちだけど今イベント中なんだよね

23 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:46:45.19 ID:hls7JpdM.net
>>19
逆や

24 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:47:00.09 ID:rfy+FH5g.net
◇「艦これ」の影響も

旧日本海軍の艦艇に詳しい大和ミュージアム(広島県呉市)の戸高一成館長は、
伊400の映像が公開されたことについて「伊400は図面など資料が残っているが、
資料だけでは分からないことがある。映像を撮影できたことは、とても意味があること」と話している。

また、旧日本海軍の艦艇と言えば、伊400の同型艦の伊401も登場するゲーム
「艦隊これくしょん −艦これ−」が人気を集めており、番組を手がけた木道壮司チーフプロデューサーは
「『艦これ』のことは意識しています。若い方にも番組を見ていただきたい」とコメント。

戸高館長は「この番組や『艦これ』のようなゲームやアニメが、歴史に接触するきっかけになることは
悪いこととは思わない。歴史について調べるきっかけになれば、
それが平和教育にもつながるかもしれない」と話している。

「歴史秘話ヒストリアスペシャル 幻の巨大潜水艦 伊400〜日本海軍 極秘プロジェクトの真実〜」は
NHK総合で6日午後10時から放送。

http://mantan-web.jp/2015/05/06/20150505dog00m200006000c.html

25 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:47:48.80 ID:zrYx9s8Y.net
(もう田中勲章も高波もRomaもとったのでやること)ないです
U511堀り?知ら管

26 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:47:57.83 ID:6bPK7KHW.net
久しぶりにイベスレがイベスレっぽい話してると聞いて飛んできたよ

27 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:48:01.08 ID:INcMuzJe.net
全ての人類が男のくせにかわいくなった優しい世界

28 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:48:01.82 ID:9G6D1iVf.net
人は皆、己自身が震えたつがごときイチソを飼っている。イチソをむき出しにする種族は、地下の煉獄へと追いやった。
地の底に人が作りし煉獄で彼は生まれた。誰よりも己の内なるイチソを彼は憎悪し、彼は愛した。

29 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:48:10.39 ID:NcKyJinj.net
>>19
7年近く前の話になるから知らなくても当然かもしれないが、当初はこいしがめちゃくちゃ空気で、人気とはとても思われてなかった

30 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:48:21.11 ID:FQfgLb5Q.net
>>19
初めから人気だったのは姉の方だったような

31 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:48:35.87 ID:RN/rTaXN.net
東方は基本的にキャラや人気が定着するまで2年ほどかかるからなぁ
本来はそれぐらいのスパンで物を見ないと根強い人気は得られないのかもしれない

だからイタリア艦も2年ほど熟成させれば
ちゃんと人気が出るかも知れないぞ

32 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:49:35.63 ID:zrYx9s8Y.net
イタ艦の前に初期から空気の艦達をだな(ry

33 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:50:32.69 ID:9A3SN2l8.net
>>19
「エロい妄想を読心させてセクハラする」っていう超定番ネタでさとりは地で唯一といって良い程ゴロに好かれてたんだよ、
逆にこいしはあんまり注目されてなかった
今となってはびっくりするかもしれんがね

34 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:50:43.97 ID:lUu1XMGO.net
今でこそは割と定着している聖徳太子やアホの子さんも当時は滅茶苦茶空気だったと聞いている
その頃は東に関する知識無かったから少し自信ないけど

35 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:50:59.01 ID:9G6D1iVf.net
>>31
二年経ちましたがしばふ駆逐艦とか睦月型とか祥鳳とか空気なんですが…

36 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:51:08.40 ID:j/xW5r2E.net
こいしが不人気だったのは地のキチガイ難易度のせいで会える奴が少なかったせいだゾ

37 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:51:11.44 ID:PXbCKCns.net
この流れだから言うけどイベント追加艦の名前全部覚えてない

38 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:51:31.67 ID:8MOEAVjm.net
むしろなんで2年かかるんだろう
そんなに難しいのか

39 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:51:56.04 ID:SviNawEn.net
艦これも2年後にはまさかコイツがというキャラが人気を博している可能性が微レ存…?

40 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:52:07.29 ID:RN/rTaXN.net
>>35
二年たってもダメな子は残念ながら・・・
西じゃないほうもこっちほど露骨じゃないけどそんな傾向なので

41 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:52:12.86 ID:LLVIlcgp.net
うちには2年間戦力を育成する猶予がありますか…?

>>24
1年半前のミリオタと同じ事言ってる時点で歴史を学んでないんだよなぁ

42 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:52:16.03 ID:t/ZViymC.net
>>35
偶然か必然かアニメで特殊なスポットを浴びたメンバーそのままだな

43 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:52:35.06 ID:6bPK7KHW.net
地のクリアは秋イベ突破率より低そう
みたこともないキャラに人気が集まるはずも無し
つまり艦これも空気キャラでもプッシュすれば徐々に人気上がるかも

44 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:53:51.80 ID:PXbCKCns.net
轟沈した如月、磔の刑にされた祥鳳は一体なんだったのか

45 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:54:06.22 ID:zTa60uzs.net
>>41
まあ別に兵器や歴史に興味持つきっかけなんて何だって良いのは確かだけどな
実際アニメとかゲームからそういうのに興味持つ層は居ないこともないわけだし

46 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:54:16.57 ID:QZO5Aeuw.net
こいしは地霊殿組の人気が上がってきたのに加えて話での使いやすさ(卓ゲ動画とか)や心綺楼でのあざとさで一気にじゃないかな?

47 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:55:22.81 ID:U/UkxmC9.net
東の話はその辺にしときな
変なのわいてくるぞ

48 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:55:22.90 ID:9A3SN2l8.net
>>38
単純にテコ入れがそれくらいの期間で入るからだよ、クリア率はあんま関係ないっていうか地はSTGとしては簡単な方だ
神勢で言うと設定本や書籍登場・格ゲ参加とかだな

49 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:55:28.72 ID:NcKyJinj.net
>>38
キャラの人気に限らず、本当に愛されるものは下積み時代があってこつこつファンを増やしていくものなんだ
すぐに流行ったものはすぐに忘れされられてしまうものだと思う

50 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:55:30.71 ID:8GdZ94L1.net
【】が絶妙なプッシュをしてくれないから無理ですね

51 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:56:35.11 ID:PXbCKCns.net
地道に人気育てたキャラは簡単に沈まないって事じゃないかな

52 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:56:39.16 ID:lUu1XMGO.net
もうすぐID変わるし警戒しておいた方がいいかも

53 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:56:50.13 ID:cYxuouF+.net
>>38
出た当初は一斉にキャラ付けしやすい形をテンプレとして皆が構成、共有する
その後、公式の書籍やゲームの再登場で色々な面や人間関係が描写されて、改めてキャラの再考察が行われる

54 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:57:51.24 ID:LLVIlcgp.net
【】公式のアニメ、二次のMMD杯と見ると
この界隈のプッシュ力の万遍無い下手糞さ加減は他に類を見ないレベルだから…

55 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:58:09.95 ID:8MOEAVjm.net
>>48
そうなのね
案外平凡というかやることやってるというか

56 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:58:40.27 ID:hOfBMhnK.net
>>50
露骨なプッシュはするんですけどね、ええ

57 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:59:35.53 ID:6bPK7KHW.net
>>46
定番組のネタかぶり食傷が深刻なレベルに達したのも要因のひとつではないかな
寒これだって外見かわいいけど空気な艦はいくらでもいるんだから
適切なテコ入れすれば意外な盛り上がりを生むかもしれないな(諦)

58 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:01:08.36 ID:e7zn9c0y.net
>>56
【】の秋月プッシュとか秋月好きな人間からまでこんなやり方だとヘイト溜めるだけだろって罵倒されてたんだよなあ…
逆に【】が嫌い、もしくはイラスト担当を【】が嫌いな艦娘は徹底的に冷遇するし、私情で動きすぎる

59 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:01:18.61 ID:MyFCp+As.net
キャラが多いとどうしても空気キャラは出てくるよね
そして古参キャラの存在感が凄く、逆に新参キャラには厳しい環境となる

60 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:01:19.06 ID:Zyffm6mD.net
RJの貧乳ネタ見てると未だに72に過剰反応されてる千早がいたたまれない

61 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:01:49.10 ID:NOTvQAmj.net
さあ今日も奪還作戦していこうね

62 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:02:17.56 ID:Zyffm6mD.net
なおガリポリ並みの戦況な模様

63 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:03:17.66 ID:jsXwnrpJ.net
つまり公式書籍、資料集、格ゲーとかが出れば今不人気なキャラでもワンチャンありえるな

64 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:03:23.47 ID:x/FsYAav.net
ネタ被りにもいくつかあるしな...
このネタをこう料理するんだ!ってのと
どの材料でもこのネタしか出来ないのか?ってのは明らかに違う

65 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:03:29.36 ID:eVzLx3yz.net
>>55
そりゃ効果的だから平凡なわけやしな
1作品毎に7〜9人キャラ追加してちょこちょこ燃料くべて新作出して…のサイクルなのよ
艦これに圧倒的に足りないのは燃料ね

66 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:03:33.05 ID:b+gqynOA.net
奪還作戦もないももう硫黄島終わったあたりだから無駄だろ

67 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:04:07.58 ID:A3SHE9AU.net
>>46
ただあざとくかわいいキャラにするだけじゃなく、設定を掘り下げ物語にうまく組み込ませつつ新キャラとの絡みを作り相乗作用でプッシュする
【】にこういう手腕を求めるのは儚い望みなのだろうか

68 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:05:31.66 ID:2FoblqSb.net
【】やぞ

69 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:05:39.28 ID:AmBEOpLs.net
掘り下げようにも史実除いた時のキャラの要素が薄いから結局史実頼りのキャラ付けくらいしか

70 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:05:42.93 ID:Gi7DKwF9.net
【】はあれだわ
自分も一人の提督として
好き放題やってるわ

統括者の資質がまるでない

71 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:05:59.38 ID:NOTvQAmj.net
>>65
それも炭のように長く燃える燃料が必要だな

72 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:06:55.95 ID:eVzLx3yz.net
【】自体艦これのキャラのことをゲームを見てもらうためのインターフェースとかほざいてるからなぁ
あいつの中ではあのゴミみたいなガバガバクソゲーが主体っていうね

艦これを卓か何かと勘違いしてんだよな、一緒に遊んでる気でいやがる
てめぇのやるべきことは運営であって遊ぶことじゃないんだっての

73 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:08:22.79 ID:pOkP36Jw.net
>>69
モバマスとかみるに、頑張れば出来なくもないんじゃないかなぁ……

74 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:08:58.80 ID:iA0ZEzzd.net
公式書籍と資料集なんかアニメ前に展望終わったんですがそれは

75 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:09:27.99 ID:e7zn9c0y.net
>>69
図鑑とか時報とかああいうのから史実ネタ抜いたら何割残るのか
そして渋や草百科のキャラ解説から二次設定を抜いたらどれだけ残るのか

76 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:09:37.24 ID:C3+bTICN.net
こっちはモバマスがやってる事やってないし

77 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:09:57.15 ID:Czz9FVaY.net
>>69
艦これキャラの記事は数あるが、史実部分を抜いたら悲しくなるレベルの内容になったような

78 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:10:01.19 ID:eVzLx3yz.net
あぁ?二次設定は公式設定やぞ(信者並感)

79 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:10:57.43 ID:2FoblqSb.net
解体したら普通の女の子に戻るんだから
艦むすソウル憑依されてはいるけど
女の子は艦とは関係ない趣味や特技があるとか
そういう裏設定作りゃいいのに
艦むす=艦そのものだからどうしようもない

80 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:11:08.42 ID:MyFCp+As.net
本来のキャラの掘り下げはアニメで行われるのを期待されていたが・・・
なおアニメの結果

81 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:12:17.25 ID:A3SHE9AU.net
那珂ちゃんの図鑑のナンバーが48 、那珂→中→センターの連想ってそれだけの理由でアイドル設定をつけたんだから
史実どうのでキャラ設定を作れないっていうのはおかしいだろ

82 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:15:35.38 ID:iA0ZEzzd.net
資料があってもなくても同じなら
キチンと書籍を揃えたはずなのに内容が薄くなるふれでぃ君方式で行こう

>>80
池沼糞食行後家やら設定大幅補強されたやろ!

83 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:16:10.03 ID:jS8fKQSg.net
>>46
カップリングの都合もあったりすると思う。出た当時は設定通りの独り者だったのが
次の星蓮船ででぬえのBGMが(こいし+フラン÷2)っぽかったためEX三人娘(こいし+フラン+ぬえ)として少しづつ活動が始まって
そこからのこいフラ(※完全二次カプ)が流行りかけていたところで公式が命連寺の関係者のこころを投入、その結果勢力を渡り歩く人間関係が完成。
と言う流れによって、紅魔館と地霊殿と命連寺を引っ付けて話を作るためのすっごい重要なポジションにいる

艦娘もある程度勢力とかが解れてたり勢力毎の人間関係があればこういうこともあったのかもな

84 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:17:10.08 ID:610rcUr6.net
めんどくさいの湧くから
そろそろやめようか。

85 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:17:54.55 ID:Czz9FVaY.net
割りと真面目な流れじゃね

86 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:18:55.55 ID:NOTvQAmj.net
ホモネタ垂れ流すよりずっとマシな流れだと思うが

87 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:20:24.20 ID:z4/JjAc7.net
やっぱりタナイチが至高

88 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:20:40.02 ID:A3SHE9AU.net
東の話やキャラの設定を語り始めると際限なく続けることができるのはわかった、俺も十分理解してる
でも一応艦これのスレだから比較目的以外で東の考察とか始めるのはスレチだわ

89 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:20:50.48 ID:610rcUr6.net
東方の名前出すなって事だよ。

90 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:21:07.38 ID:eSbnVM9i.net
流れは真面目でも東の言葉に超反応して湧いてくる可能性はある

91 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:21:13.80 ID:e7zn9c0y.net
モバマスは全員が全員との絡みがあるわけじゃないが、それでもアイドル同士の絡みがあって人間関係や○○は××をどう呼ぶのかとかが分かるけど
艦これは二年経ってもほとんどそういったキャラ同士の絡みがないというか姉妹艦以外との関係が希薄と言うか…

姉妹艦とはレズ紛いの濃厚な関係の連中が色々居るのに、それ以外の絡みがごく一部しか出てきてないんだよね
史実史実言うならせめて同じ作戦で出撃した艦同士くらいは相手をどう呼ぶかくらいキッチリ決めとけよ…

92 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:22:02.42 ID:7URTH6p2.net
モバマスはキャラの性格が分かるイラストの構図にしてるって誰かが

93 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:23:15.56 ID:C3+bTICN.net
飛龍の一人称

94 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:23:17.59 ID:eSbnVM9i.net
あまり長々と続くと見てるこっちが冷々してくる

95 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:23:25.98 ID:jS8fKQSg.net
>>89
「二次創作を広げるのに必要な骨組みとは」的な話をする場合例示として逃げられない面はあると思う
それともアレか、アイマスや型月や葉鍵の例を持ってくるか?

96 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:23:45.22 ID:2U+DpgZq.net
タナイチとか古すぎ時代はポンイチだから

97 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:24:36.02 ID:AmBEOpLs.net
人類みなイチソならタナイチの話をするのもごく自然なことではなかろうか(錯乱)

98 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:25:00.22 ID:akxRo7ki.net
艦これをダシにして東方の話したいおじさん

99 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:25:15.89 ID:eVzLx3yz.net
「タナイチに見る二次創作に必要な骨組み」 500円 今年の夏コミケ艦これスペースにて頒布

100 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:25:35.22 ID:MyFCp+As.net
型月はキャラ多いくせに割と影が薄いキャラ少ないよね
ふぁてで言うならハサンぐらいか

101 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:25:42.09 ID:M9aSi76Y.net
イベントの報告する時以外は何でもいいと思う

102 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:25:53.25 ID:kYt/BkpH.net
>>79
那珂ちゃんのアイドルキャラは独自設定だろう あれは一際輝いてるぞ
あとは個性的な口調かな…

ゆったりしたペースのキャラの掘り下げは、持ち回りで特定の艦にスポットがあたるイベントやって、そのキャラだけ特殊台詞入れるとか?
該当艦はステータスに10%〜30%くらい補正かかるようにして、色んなキャラ触ってもらおう

103 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:26:58.68 ID:tMQ1RG1q.net
葉鍵って今はそうでもないがなんであんな二次も人気出たんだろ原作やアニメが面白いのはまぁわかるけど

104 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:27:58.24 ID:GPlfZSpf.net
>>95
東の話を出すなってわけじゃないんだけど…東のキャラが定着して人気になる理由うんぬんを深く考察していくだけなんて際限ないし脱線していくだけだから
何故それが艦これではできないのか?も一緒に語るべきかと

105 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:29:04.04 ID:gRuooLN0.net
>>104
出来ない理由なんてアレの存在一言で終わっちゃうからなぁ
悲しいけど

106 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:29:11.51 ID:C3+bTICN.net
まあ何を論じようとも艦これはそれを出来ないんですけどね

107 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:30:07.26 ID:Zyffm6mD.net
艦これで出来ないのは史実で絡みがなくても絡みを作るカップリング力の不足じゃないの?
百合も姉妹百合ばっかりだし

108 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:30:12.91 ID:iA0ZEzzd.net
艦これ単独考察はアニメがまだ分からなかった去年で語りつくされた感あるし
そこからいつもの【】が悪いオチに行きついた結果タナイチに進んで
幸せなキスをして終了の流れが目に浮かぶ

109 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:30:30.04 ID:YM399Sek.net
そういやアニメの続編決定した後まだ続報出てないっけ

110 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:31:06.36 ID:UTqEeJEa.net
デレマス・ミリマスとかはあの手のゲームでは桁違いのテキストの蓄積があってキャラの掘り下げに貢献してるし
みくにゃんあたりは運営の継続的なプッシュが実を結んだ成功例と言っていいんじゃないかな

どうもボイスに拘りすぎてその辺のが薄い感じ、まあどうせ考えるのは…てのはここでは置いといて

111 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:31:50.26 ID:MyFCp+As.net
まあ変なの湧いてくるからやめようぜで済む話ではあるな
実際監視してる節があるんだよね、今はどうか知らないけど
装飾系男子の話題出た途端に露骨なのが湧いてきたし

112 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:31:55.95 ID:Czz9FVaY.net
なんで(設定が無いの)?
なんで(世界観が無いの)?
なんで(人間関係がほぼ描写されないの)?

113 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:33:33.00 ID:jS8fKQSg.net
>>103
鍵のほうだと
・エロゲ界に初めて泣きゲーが登場した衝撃
・設定や描写(含いたる絵)が意味深かつ個性的だけど穴が多いから掘り下げがいがあった
・単純に、キャラがものすごくギャグに向いていて話が作りやすかった

現在の東と同じく、シリアスな設定持ってるけどその割に結構アホという性質は重要だったかも

114 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:33:45.16 ID:/e95PnNN.net
>>101
型月は小説だからさらに離れる気もするけど
名有りのキャラには、例え本編で損な役回りでも、後続作品か原作者コメントで必ずフォロー入れてるよね
あれはマイナーキャラファンも報われて良い事だと思う
いまだにさっちんルート待ってる人もいるし

115 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:34:12.29 ID:z4/JjAc7.net
ここに他スレが貼られた瞬間そのスレで憲兵っぽいヤツが湧いたりするし、
普通に監視はしてるだろうよ

116 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:34:42.33 ID:Czz9FVaY.net
既にルートが無いことが個性と化してるさっちんに明日はあるのか

117 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:34:42.35 ID:A3SHE9AU.net
>>105
…悲しいけど【】だから無理って一言で終わるから艦これの話を長く続けられないって確かにあるか…
それこそ>>102みたいな考察もできなくはないけど、それが虚しくなる人がいるってのはわからなくもない

118 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:34:44.93 ID:e7zn9c0y.net
真面目な話、お隣やモバマス、俺タワーやかんぱにどころかDMMアダルトのエロソシャゲの方が世界観とかキャラの絡みに関して言えば優秀なの多かったりするんだよな
二年間何やってんだか

>>109
アニメどころかVitaもACも続報聞かない気がするんだが大丈夫なのか

119 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:38:35.09 ID:MyFCp+As.net
>>116
月姫リメイクが・・・来ればいいなぁ・・・

120 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:41:01.60 ID:GPlfZSpf.net
>>113
シリアスな設定の割にアホってのは艦これにも当てはまるじゃないか

121 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:41:31.57 ID:lb0xM6SG.net
豚さんがイベスレみたいな話してる…

122 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:42:56.70 ID:C3+bTICN.net
艦これのどこにシリアスがあるの

123 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:43:14.52 ID:Czz9FVaY.net
>>120
シリアスな設定なんてあるか?というか設定あるか?

124 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:44:38.33 ID:fymm17vI.net
運営の脳内とかかなりシリアスだよ
容体が

125 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:47:56.50 ID:e7zn9c0y.net
深海棲艦と艦娘の関係が明かされる…こともなく二年経過
艦娘は制海権を取り戻すどころか敵から菱餅やプレゼントを略奪するモヒカン状態
イベントでは進行されたり鎮守府襲撃されるもののその後は何もなく無事平和
運営がやりたいであろう深海棲艦=艦娘や艦娘の深海棲艦堕ちは後発のエロソシャゲに先行される(しかも味方ユニットとして使用可)っておまけつき
シリアスってなんなんだ

126 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:48:56.21 ID:GPlfZSpf.net
>>123
シリアス感は出そうとしてるけどシリアス設定は確かにないね
戦争だとか轟沈だとかはシリアス感だけど、それが具体的に何を意味するかよくわかんないし

127 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:50:41.57 ID:qF6TFdTS.net
艦これでシリアスをやろうとしても違和感しかないってのはアニメが証明したからな

128 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:51:30.53 ID:i6Z5gU+O.net
キャラどうしの絡みもなぁアニメの都合で扶桑ブッキーぶった切られた上に
ファッキン【】がそれを逆輸入してるらしいし(俺の改二じゃないからわからん)
薄ら寒い姉妹百合以外の広がりができるかねぇ

129 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:51:41.74 ID:+87ibY0b.net
>>118
まあブラゲにストーリーはいらないっていうのはゲームとしては正解
特に繰り返しやるブラゲはストーリースキップするユーザーって多いからどうせ見ない

けれどアニメの方は・・・正直アニスタにぶん投げてオリジナルにした方が正解だったんじゃね?

130 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:51:49.90 ID:iA0ZEzzd.net
アニメのHPにあった作品紹介を見る限りはシリアスに見えないことは無い
だけど艦娘の存在自体がギャグ

131 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:51:55.21 ID:Ldt6u/Kn.net
いつもは笑えるタナイチだがシリアスなタナイチ話があってもいいのではなかろうか

132 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:52:47.30 ID:A3SHE9AU.net
>>121
アニメがきっかけで豚小屋に移住したイベスレ民は多いからね

133 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:53:05.37 ID:fymm17vI.net
原作者()に監禁調教されるくらいならアニメスタッフに原作レイプされた方がマシだったよ

134 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:54:43.44 ID:jS8fKQSg.net
>>120
艦娘の場合、シリアスな設定が一律で「艦娘であることそのもの」に起因してるから駄目なのかな
辛い過去があったりいつ死ぬかわからないようなやつが日常の中でそれでも笑ってるのは絵になるが
艦娘は基本的に任務中なわけでそこの中ですらアホなのは任務に対して不真面目で危機感が無いように見えるというか

135 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:54:51.66 ID:C3+bTICN.net
う、タービンの調子が・・・

136 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:55:52.07 ID:e7zn9c0y.net
>>134
その結果が
私は大和、戦艦大和か

137 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:00:18.34 ID:GPlfZSpf.net
>>134
シリアスとアホのオンオフのメリハリがついてないって部分もありそうね
二面性とかなくいつでも同じ感じだから、キャラに深みがなくて薄っぺらい感じがする
東の書籍とか見てるとその辺しっかりしてるからなぁ・・・隣の芝を見てもどうにもならないけど

138 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:00:37.64 ID:UCWhPS6M.net
テンプレにあるエレジーがこのスレの状況に合い過ぎていてヤバいわ

139 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:01:15.88 ID:fymm17vI.net
夢の話はストーリーの根幹だったんだから序盤で話しとくべきなんだよなあ

140 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:03:24.74 ID:e7zn9c0y.net
夢で見たのもあんな気持ち悪い図じゃなくてなあ…
ベタだけど赤城達が轟沈寸前の所を見知らぬ駆逐艦が助けに来る→最後に顔がはっきりと見えてそれが吹雪だったとかをやっとけばまだ…

141 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:05:48.23 ID:NOTvQAmj.net
うまくいけば月姫みたいにアニメは全員の間で無かったことに…ならなそうだね

142 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:06:41.52 ID:C3+bTICN.net
第六ドラマCDの気に入ってるから改造しないとか
話の構造に先入観と偏見が先行しすぎてる気がする

143 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:07:28.54 ID:A3SHE9AU.net
月姫は元がおもしろい
艦これは元が【】
いいね?

144 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:09:23.14 ID:tMQ1RG1q.net
いやぁ花嫁の夢は本当意味不でしたね….戦ってる姿とかならまだわかるがビルの立ち並ぶ背景と花嫁姿の夢とかどうせいと

145 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:14:25.48 ID:fymm17vI.net
きっと視聴者に共感してもらえると思ってあのシーンぶち込んだんでしょうなあ
実際はドン引きされたわけだが

146 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:14:35.90 ID:6CosIILi.net
(´田ω中`)あれ、君たちだから

147 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:15:55.48 ID:jsXwnrpJ.net
陽炎のラノベはなんとかやっていたのに

148 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:16:41.95 ID:C3+bTICN.net
実際、提督=視聴者ってアニメインタビューでも言ってましたよね

149 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:16:56.37 ID:jUhMo4qB.net
華婿の夢?(秘封感)

150 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:17:01.69 ID:+87ibY0b.net
豚汁・・・うっ頭が・・・

151 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:18:33.72 ID:NOTvQAmj.net
アニメの提督は酷かったねなんて話してたらまさかの俺たちっていう

152 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:18:42.32 ID:YPv16cU3.net
【】がファンを皮肉ってる説わりと好き

153 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:21:39.26 ID:i6Z5gU+O.net
皮肉説なら自分でそういう要素作っときながらそれを皮肉るとか
キチガイ通り越して何なんだろう

154 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:22:18.50 ID:6CosIILi.net
田中謙介だよ

155 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:26:40.20 ID:GPlfZSpf.net
千歩譲って提督=視聴者だとして失踪展開はなんなんだよ
その後艦娘たちが提督の心配をしないとか、提督ハーレムアニメとしてもクソじゃねえか

156 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:27:29.51 ID:fymm17vI.net
陽炎ラノベは割と好きだよ
四巻と五巻買ったまま積んでるけど
あれか四コマがアニメ化されてたら円盤買ってたかも
一航戦と瑞鶴だったら無理
瑞鳳のはエロゲ化するならやりたい

157 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:43:48.67 ID:+87ibY0b.net
アニメ見た後だと打ち切られたside金剛でもマシに見える・・・

158 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:44:12.42 ID:Zyffm6mD.net
ガルパンにしろストパンにしろ邪道みたいなジャンルで王道突っ走ったから評価されてるんじゃないの
艦これアニメは無駄にシリアスとか狙ってるのが

159 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:55:48.18 ID:OJK4UPhr.net
だから東方はお隣じゃねえって言ってんダルルォ?

160 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:56:18.51 ID:rdee2fBw.net
ストパン:全体の話はろくに進んでいないが、乳首券、立体的な空戦とチームワークを尻アングルで追いかける執念
ガルパン:戦闘を部活に置き換えスポ根ものとして消化 戦車らしく市街・地形戦を拘った
お船:何の為の戦闘か誰も説明しない 誰かが死んでも誰も悲しまない 海戦の醍醐味もなく トレモステージでのぼっ立ち茶番→さすふぶ

161 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:57:47.74 ID:iA0ZEzzd.net
アニメ提督池沼論が広まった後になって実は視聴者がアニメ提督と打ち明けたり
無かった事にしよう論で視聴者が一致してた最後の最後で続編発表ぶちまけてきたり
どんでん返しに定評のある【】

162 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:07:33.68 ID:+87ibY0b.net
>>158
それは一理ある
異世界ものはストーリーが単純な方がわかりやすい
凝ったストーリーやるなら主人公が普通の人じゃなきゃ共感するのは難しくなる・・・

163 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:12:18.91 ID:UCWhPS6M.net
>>161
当時から思ってたがアニメ提督が絶賛されたら自分かタナカコにする気満々だったろあの無能腕組みデブ(無論されるとは微塵も思わなかったが)
今回も「残念です……」めいたスケープゴートにしただけだよ

164 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:13:56.58 ID:2FoblqSb.net
ほんへイベやってる感じだと
艦むすと深海勢は本質的には同一の存在って感じ
もう結構前から匂わせてきてるような

165 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:16:50.27 ID:fymm17vI.net
いつまで匂わせてる段階なんですかねえ
あと深海の雑魚から連合国っぽい匂い出してるくせにボスからは日本艦の臭い出すとかなかなか出来ないよ

166 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:18:19.20 ID:UCWhPS6M.net
建造からは日本艦、ドロップで海外艦とかにしておけばまだ説得力は持たせられたかもね

167 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:26:03.14 ID:Gi7DKwF9.net
ケンスケープゴート発動!!
フィールド上にケンスケトークン(ホモ族・攻0・守0)を四体特殊召喚する!!
【】「簡単に!!」
【】「(俺以外の誰かが)絶賛!!」
【】「されたら!!」
【】「悔しいじゃないですか!!」

168 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:40:53.01 ID:0WcJM94d.net
艦むすは戦争の正の感情(戦争に正も糞もあるか?というのは置いといて)
深海勢は戦争の負の感情を体現した存在であってそれぞれ表裏一体
多分運営の用意した設定はこんな感じなんだろう
何でいつまでも明かさないかっつーと
用意した設定に納得するファンもいるだろうけど同時に
あ ほ く さ 期待してたのにその程度かいな、辞めたら?このゲーム
みたいな反応を恐れたんじゃないだろうか
設定後だしジャンケンの有効性は竜騎士が証明したけど
引っ張れば引っ張るほど要求されるレベルが高くなっていく

169 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:46:54.74 ID:9+4gDiMa.net
良くも悪くも急速に人が増えて二次創作も発展して変に期待値が高くなっちまったから出せなくなった可能性はなくもなさそう

170 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:49:35.40 ID:rdee2fBw.net
設定後出しジャンケンはノックスの十戒もしくはヴァンの二十則を守るか、あえてそれを破っている事を匂わせてある場合に限る
両者とも「第六感、霊感等で解明してはならない」と厳命している

171 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:12:38.56 ID:+87ibY0b.net
>>170
ミリタリーとミステリーかけたの?
つまり被害者は如月?

172 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:43:56.24 ID:MMS5JKUY.net
2年経とうが何ひとつ設定らしきものが分からないってほとんど迷宮入りしたミステリーのような

173 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:48:12.41 ID:iwnKwRuz.net
青葉かな?
http://i.imgur.com/xBfF4Y7.jpg

174 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:06:58.36 ID:U4Hy2TUX.net
なーに二年じゃコナンだとアポトキシンすら出てなかったしよゆーよゆー

175 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:36:20.37 ID:nlEcTe0r.net
>>140
駆逐艦一隻ごときが戦局を覆す切札とかそもそも無理すぎて…

176 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:38:54.13 ID:unX0Lt1Q.net
>>169
アメリカあたりの艦を出せないのもまさにその状態なんだろうなとは思う

177 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:47:01.31 ID:K4gs3Fxk.net
享年九十六歳一六八好紫電開発発着艦試験肺炎入院即回復電以外艦隊轟沈捨艦自刃商業誌取材拒否紫電改零戦以下自尊心損傷引退会話減少
信濃引退回避紫電強化要望孫代理遊規約違反写真趣味紫電模型歓喜円盤視聴孫望死突然本気重撃同人冬祭典前朝迄元気穏顔急逝爺
創造虚言癖障害強姦未遂追随解除半数着包師後悔睡眠薬二十錠自殺未遂如何無様生設定枯渇爺抹殺
葬式実況喪中同人冬祭典参加後車仲間年越会元旦初詣中止忌中神社参拝紫電改漫画模型仏前供爺死後紫電改関連模型書籍続々発売歓喜
最近俺塔開始突然永遠零爺共劇場鑑賞思出語仕事中艦遊白状工場勤務冬催事最終面甲種突破不可能数万円無駄課金遊戯垢自己開示
爺死去五十九日後四十九日法要挙行爺以上飼猫大事連携切断絵師粘着対面謝罪懇願秋山仮装子撮影春催事甲種勲章獲得有頂天
新明和工業勤務疑惑十月二十日誕生四十代孫

178 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:03:55.62 ID:sENURb9U.net
降伏条件はあーでもないこーでもないとか言ってる内に2発目落とされて
【】様の体制を維持するだけを条件に降伏する事になるのか

179 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:07:45.60 ID:fpnlcXtS.net
いくらなんでも不敬過ぎる例えはNG

180 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:19:35.08 ID:3fWS30jQ.net
さて今日から10月末まで海外出張でネットに繋げなくなるが、vita版とかアーケードとかイベント多いから、帰ってきたとき界隈はどうなってるかな

181 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:26:48.22 ID:lb0xM6SG.net
まともな奴が残ってるか残ってないかの差しかないだろうな

182 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:32:59.28 ID:/kvAeyHd.net
ネットがないのか?どこの地の果てに行くんだよ・・・

183 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:40:34.97 ID:K4gs3Fxk.net
海外の出張先から高い通信費を使い、海外規制突破用のプロクシを刺しながら、毎日艦これにログインしろというのか(絶句)

184 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:41:51.13 ID:eXCY/fB8.net
嫌でも続けろ、辞めたら晒す(信並感)

185 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:45:13.94 ID:K4gs3Fxk.net
そういやポスト覇権候補と呼ばれていたお花はどうなりましたか?

186 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:06:01.83 ID:e7zn9c0y.net
塔→ロルバや天竺イベント等やらかしたもののその後は比較的まとも、良くも悪くも好きな人間が残って安定してる状態
かんぱに→初期ほどの悪評は聞かず、塔に近いか
城→スレ豚小屋化&休止、ただしふたばなんかだと一時休止を惜しむ声があったり
花→ガチャとイベントマップの悪評以外は概ね好評?

自分がやってたのだとこんな感じか
塔とかかんぱには同人的には盛り上がってなさそうだけどゲームとしてはある意味理想?
このスレ的にはブラゲ同人だと未だに艦これ強し、女性向け含めると艦これvs刀って感じなのかねえ…

187 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:06:02.18 ID:IGyyQhtk.net
>>168
普段は簡悔とかとても残念……。とか傲慢な態度取ってるくせに妙に小心者なところあるよね
そういう意味でもクリエイターの才能がないと思う

188 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:22:13.18 ID:FfvfwwQG.net
しかたないよ、ドヤ顔腕組みデブほどしくじったときのブーメランが大きいから

189 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:27:35.07 ID:arHPvh8+.net
>>168
そうやってズルズル伸ばしてるうちにろくでもない形のアニメが世に出て頭【】を大々的に披露してしまったから、
今後どんな設定開示しても「あっそ。で、何故それアニメでやらなかったの?」って言う醒めた層が一定数出来てしまっただろうね
まあ俺のことだけど。春イベ深部の雰囲気なんかはいいと思うが、これまで二次で出尽くしたアイデアよりいい設定用意できてるとは思えないし

190 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:30:03.86 ID:arHPvh8+.net
途中送信しちまったい

何が言いたかったかっていうと、ここからどう展開しても
「公式が二次創作の二番煎じ」してる感が拭えなくなりそうってこと
正直わけわからん言葉だと思うが、実際アニメが露骨にそんな感じだったからな…

191 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:51:50.26 ID:YM399Sek.net
他所の板だと未だに警察ネタ普通に使ってる奴いるんだな
広まった経緯知ってりゃあんな言葉ネタでも使いたくなくなると思うのになあ

192 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:57:05.09 ID:9+4gDiMa.net
艦これとか東方とか関係ない界隈の奴すら使ってるし完全に独り歩きしてる感じはする

193 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:02:20.18 ID:axyBCkw2.net
「全く理解出来ません」「いい加減にして下さい」「貴方の認識は出鱈目です」「私の話の一体何を聞いていたんですか?」
「自分が何を言っているか理解してますか?」「あまりにも程度が低い」「根拠の無い妄想です」「素人の思い付きを口走って」
「もういいです」「デマを流す馬鹿は消えて下さい」「馬鹿は黙ってろ」「ピュアな反応、いいなぁ。別にどうかしてませんよ」
「生産性が何も無い」「理解されていますか?」「論点をずらさないでください」「貴方の独自見解はどうでもいいです」
「貴方にとってどうでもよくても私にとってはどうでもよくないです」「的外れなクソリプが来ましたね」
「貴方が先に手を出して来て稚拙な主張を繰り返してしつこく粘ってるだけです。私は貴方に粘着されている被害者」
「そろそろ貴方の稚拙な主張に赤ペン先生よろしく間違い添削する作業に飽きてきました」
「何時まで粘着されるんですか。理論も数字も根拠も資料も無しに、妄想による思い込みだけでは時間の無駄でしかないですよ」
「初心者だから優しく教えろというのであれば、相応の態度を示して下さい」

194 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:03:01.43 ID:axyBCkw2.net
「話がループしてるので打ち切りますね、それもう既に話し終わった事でしょう」
「貴方の見解には全く妥当性が無いので受け入れません」
「突然私が一言も言ってもいない極端な被害妄想をされても本当に迷惑です、会話になってませんし、貴方に時間を割く意味を全く見出せません」
「貴方の日本語会話能力の低さにほとほと呆れているのでもう相手にしません」
「日米のメディアの報道も貴方の見解とは異なっています。現実は貴方の思い込みとは違います」
「貴方の感想こそが他者から見ると寝言なんですよ」「貴方は貴方の頭の中だけでその感想を呟いててください、他人に見せないでください」
「いきなり意味不明な事を口走る人の相手をしたくありません」「貴方個人の思い込みなんてどうでもいいですし間違ってるので賛同しません」
「貴方の思い込みは貴方のスペースで開陳して下さい、他人に見せに来ないでください、迷惑です」
「ループしてるので打ち切りますね、貴方の妄想は貴方の頭の中でだけやってて下さい」
「貴方の個人的な感想文に過ぎず、しかも間違っている内容に付き合う意味を感じません」
「貴方は妄想力逞しい人なので、よく自覚された方がいいですよ。気持ち悪いのでお引き取り下さい」
「貴方の飛躍した妄想の言い訳なんて聞く価値が見出せません、時間の無駄です」

195 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:03:02.96 ID:IGyyQhtk.net
「ジャンルマナーや移動に五月蠅い奴」という仮想敵を叩くためのレッテルとして「東方警察」が
「細かいこと(と言われた本人は思っている)にごちゃごちゃツッコミを入れる奴」を黙らせるためのレッテルとして「弓道警察」が
産み出されたなんて知ったらこのスレの住人みたいに荒んだ感情を抱いてる奴がいると分かりそうなもんだがなあ

>>189
一度製作期間を延長しておきながらあの何一つ設定がない惨状だし
そもそもサービス開始時点で決めておくべき世界の設定すら存在してないから時間がなかったってのは言い訳にはならないわな
クリエイター気取りのワナビでもまずやらない悪手をかましてると思う

196 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:05:55.42 ID:9+4gDiMa.net
>>195
淫夢語録とかが良い例だがネット上のスラングとかネタの元を調べようって奴は意外と多くない
実際弓道警察やそれの類似語なんてもう「作品に無粋な突っ込みを入れる奴」程度の認識の奴が多いだろうし

197 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:08:08.50 ID:DUu6E6zA.net
>>195
いや、そういうレッテル貼りに便利だから〇〇警察ネタを使ってるんでしょ
文句言ってくる奴に対して〇〇厨というより警察呼ばわりするのが最近のトレンドか

198 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:15:30.29 ID:e7zn9c0y.net
ホント便利な人格批判とレッテル貼りの言葉にされちまったな
商業作家なんかでもこの言葉使ってたりして嫌になるわ

199 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:19:25.55 ID:3EgpdoDc.net
警察への風評被害

200 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:19:54.58 ID:fymm17vI.net
二次創作ネタを増やす起爆剤となるはずのアニメが二次創作ネタを消費しているという

201 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:26:35.11 ID:Avl6Uc2w.net
警察警察だ!(インパルス板倉)

202 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:31:56.94 ID:FzH2MI9l.net
しょっぴかれるべきは警察警察と連呼している方という皮肉

203 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:32:30.96 ID:IGyyQhtk.net
そもそも批判してきたやつにレッテル張って黙らせようって考えが浅ましいと思うわ
あちこちで茶道警察だの音楽警察だのミリタリ警察だのバリエーション作って広めちゃってさ
いまの所は批判しようとする不届きものを黙らせられて幸せかもしれないだろうが
何もかんもレッテル張りと数の力で黙らせていく暴力の光景は見てて気分のいいものじゃないから
ほっとけば「面倒臭いファンがいるから話題に出さないようにしよう」と惨めな運命辿る羽目になるぞ

204 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:33:55.35 ID:JmVc17CW.net
話題に出さないだけならともかく手を出さないようにしようって思われたら色々とヤバイんだがどうでもいいやそんなこと(信並感)

205 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:35:03.84 ID:e7zn9c0y.net
それを繰り返してきた結果が各界隈での「アレ」「お船」「海」「shipfucker」扱いだと思うと草も生えない
ブラゲ界隈どころかネトゲソシャゲ含めても他の作品からここまで名指しで避けられたり嫌われたりする作品って珍しいんじゃないか

206 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:41:45.29 ID:NtW6B2/V.net

 ち

 も


207 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:43:03.92 ID:0TTKI1/8.net
お船は正直もうただの呼称として使ってる奴の方が多そうだけどな

208 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:45:04.02 ID:4W0zKfkf.net
海色警察だ!

209 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:45:59.17 ID:nlEcTe0r.net
警察と同じく元とは違う意味で定着しちゃった単語っぽい

210 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:50:27.69 ID:e7zn9c0y.net
憲兵とか兼業とか警察とかお船とか慢心とかどっちも好きとか色々と意味が変わった日本語多すぎんよ…

211 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:02:54.64 ID:0TTKI1/8.net
別に兼業とかどっちも好きとかは言うほど変わってないだろ

212 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:06:59.49 ID:sHfxKl2A.net
どっちも好きだから喧嘩しないようにするとかじゃなくて
どっちも好きだから関係ないところでも話題に出すとかいう謎理論だったからね

まあでも最近はかなりマシになってきたような

213 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:27:43.94 ID:F+C4awsH.net
>>168
戦争の綺麗な部分が艦むすで汚い部分が深海ってことか
仲間が沈んでも「深海棲艦は一隻残らず駆逐してやるのです!」とはならず
一週間くらいで忘れちゃうのは艦むすに恨みつらみを感じる機能がなくて
常にヒロポン状態の脳みそお花畑だからだったんだな

特に恨みはないけどとりあえず敵を倒して勝利したいみたいだし
勝利ってのは戦争の最も甘美な部分だからな

214 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:30:48.87 ID:EWSvevOP.net
どこのピーターパンだよ

215 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:32:38.35 ID:0TTKI1/8.net
艦娘や深海が何なのかはいい加減掘り下げた方が良いと思うがなあ

216 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:42:08.35 ID:e7zn9c0y.net
5W1Hは相変わらず埋まってないし、アニメで追加された運命力だかなんだかは一切不明
なんでそれを吹雪だけが改変できたのかなんでそれを提督は知ったのかも一切不明、強いて言うなら後者は夢で見たから
二年経って分かったことは正直皆無、設定らしき思い付きや説明不能の菱餅やネジやプレゼントは追加された
なんだこれ

217 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:42:58.04 ID:Q/bBOzpJ.net
運命力は異教徒の教えてだからね
仕方ないね。

218 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:00:18.08 ID:MRyUFhHe.net
戦争の行く末がカードゲーム並のいい加減さで決まるという

219 ::Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:06:00.07 ID:q8qelGgw.net
元々カードゲームだったし

220 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:07:51.76 ID:YrkC621q.net
なにも考えてないんじゃない?
アニメのアレを見ても諦めたというか
まだ小説版の方が設定作れてるじゃないか

221 ::Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:11:45.17 ID:q8qelGgw.net
ちなみに羅針盤に理由つけてた2つの小説は今イベの羅針盤の一部限定操作で覆されました。

222 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:12:59.75 ID:ciNmo8tH.net
援助する人間の艦隊や艦娘に希望を寄せる住民の描写を入れるだけで違ったろうになあ
口でいくら赤城なんかにあると言わせようが映像で描写しなけりゃ視聴者には伝わりっこない
そこらの二次創作の方がよっぽど人間(提督含め)との関係を描いてるってもう公式ってなんだかわからんレベルだよ
すでに12回も人間描写なしで済ませちゃったから公式の考える艦これは人間がいないものと公言したも同然だし
今から人間描写をねじ込んでも一期との齟齬で余計に惨めな事になるだけだからもうどうしようもない、詰んでる
棚上げにしたままオナニーせずに【】はプライドを捨てて世界観の構築に他人の知恵を借りるべきだった

223 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:13:47.47 ID:2fSpi4YL.net
監督だか花田大先生だか【】だか忘れたが艦これには設定はちゃんとあってアニメはそれに基づいて作ってるというような事を
アニメ放映前後に雑誌か何かで吹いてたような記憶がある
まあ、その結果があの週刊核爆撃だった訳だが

224 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:21:13.24 ID:MRyUFhHe.net
よくアニメ化でキャラが動いてるだけで満足って言うけど
まさか本当に動いてる事しか褒めるところがないとは・・・

225 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:21:32.81 ID:bwXuwPyz.net
>>222
合コンはあるみたいだが・・・
てか足柄の行き遅れ設定って設定って艦娘も年を取るってことでいいのかね

226 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:25:33.44 ID:+87ibY0b.net
>>224
実際、ゲームがあれだから・・・
これブラゲ?まるでスマホソシャゲレベルでしょっていうね

227 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:36:52.87 ID:AmBEOpLs.net
アニメでは行き遅れ設定にした癖に原作田中のいつ静では戦闘狂のお姉さんな足柄

228 ::Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:41:09.28 ID:q8qelGgw.net
>>223
http://i.imgur.com/eMM6Vg3.jpg
これだなアニメージュの今年3月号

229 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:04:08.43 ID:a+G7e75B.net
そのキャラが動いてるのもベルトコンベアーだったり棒立ちだったりで
悪い部分に目をつむりまくって及第点って感じだったよ

230 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:47:27.67 ID:84Dc3KCR.net
ゴロの逃亡先の一つであるラブライブ!も過激派ラブライバーの力でしっちゃかめっちゃかになっとるね

231 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:51:11.61 ID:0TTKI1/8.net
ラブライブは元から信者だアンチだで揉めたりアイマスとか東方のアンチに叩く棒にされたり対立煽りされたりで結構荒れてた気が

総レス数 231
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200