2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トーストにマーガリンを塗る貧乏人wwwwwwww

1 :名無しは20歳になってから:2015/10/09(金) 21:29:50.11 ID:qXUq1ooX.net
そこはバターだろ

2 :名無しは20歳になってから:2015/10/09(金) 21:57:55.36 ID:???.net
同意だが
なぜタバコ板w

3 :名無しは20歳になってから:2015/10/10(土) 06:32:52.93 ID:???.net
>>1
それ貧乏人の考え普通は好きな方を塗る

4 :名無しは20歳になってから:2015/10/10(土) 06:43:31.78 ID:???.net
その「好きな方」がマーガリンってとこがビンボーくさい
例え貧乏人ではないとしてもね

5 :名無しは20歳になってから:2015/10/10(土) 08:06:45.90 ID:???.net
バター塗りにくいんだもん。
勢い、料理にはバター、トーストにはマーガリンの系ファットスプレッドという使い分けになるのだ。

6 :名無しは20歳になってから:2015/10/10(土) 08:26:04.44 ID:???.net
>>4
お前の言い分だとトーストを食べてる奴は貧乏人と言ってるのと変わらん

7 :名無しは20歳になってから:2015/10/10(土) 09:18:57.90 ID:qxdI9jdN.net
そんなあなたたちにはココナッツオイル
トランス脂肪酸やコレステロールが気にならなくなるぜ

8 :名無しは20歳になってから:2015/10/10(土) 10:05:38.30 ID:???.net
>>6
いや変わるね
実際貧しい家庭ではバターの「代用品」としてマーガリン買ってるじゃないか

9 :名無しは20歳になってから:2015/10/10(土) 10:34:57.68 ID:???.net
>>8
お前いつの時代の人間なんだ?

10 :名無しは20歳になってから:2015/10/10(土) 10:52:57.45 ID:???.net
トランス脂肪酸非含有のもの、含有してても大幅に減らしてるものが多いのにどうして発狂してんの?無知なの馬鹿なの死ぬの?

11 :名無しは20歳になってから:2015/10/10(土) 10:55:11.54 ID:???.net
今朝このスレを見て妙にトースト食いたくなって、パン屋にはしって250円の四枚切り焼きたて食パンを買ってきて、ラーマソフトたっぷり塗って食ったわ。

12 :名無しは20歳になってから:2015/10/10(土) 12:47:16.46 ID:???.net
>>9
実際貧乏な家庭にはバター自体買わないよ
もちろんマーガリン使うからって貧乏とは限らないが、
貧乏イメージがつきまとうのは仕方ない

13 :名無しは20歳になってから:2015/10/10(土) 14:13:14.43 ID:???.net
だからってマーガリン、イコール貧乏じゃねーよ。
必要条件と十分条件もわからんのか。ばかなの義務教育終えてないレベル?

14 :名無しは20歳になってから:2015/10/10(土) 17:59:34.73 ID:???.net
>>13
だから「とは限らない」と断った上で「イメージ」について触れてんだろ。文盲かよ。
自己紹介はいいから文章を読解できるようになってから2ちゃんやれカス

15 :名無しは20歳になってから:2015/10/10(土) 18:16:36.02 ID:???.net
>>14
イメージだったら貧乏じゃねーだろ。バカの勝手な思い込みってことだ。

ごちゃごちゃ言い訳してねーでスレ削除依頼してこい。言い訳負け犬野郎が

16 :名無しは20歳になってから:2015/10/10(土) 19:02:36.16 ID:???.net
>>15
うん。だから「貧乏とは限らない」とした上で
それでも「イメージがつきまとうのは仕方ない」と書いてんじゃん【最初】から
お前さ、低学歴の俺よりも頭悪いけど、日本の教育ちゃんと受けた?しょうがっこうって知ってる?
しかもただの野次馬である俺が削除依頼なんか出す理由が無いよ?頭が病気なの?
しかも「負け」って何?誰がお前ごときと勝負してんの?
脳内勝負で勝ちが欲しいならあげるよ。勝利宣言するために俺になんて言って欲しい?ホレ書いてみろ。いいと言うまでそのままコピペしてやるから

17 :名無しは20歳になってから:2015/10/10(土) 19:03:12.63 ID:???.net
俺はカルピスバターを買うがね。
1ポンドサイズで3倍以上高いけど香りが全く違うね
庶民にはちょっと手が出ないから雪印バターがスーパーで
品薄になっててもちゃんとあるしね

18 :名無しは20歳になってから:2015/10/10(土) 19:17:13.37 ID:???.net
>>17
お前が貧乏くさいということがわかった

19 :名無しは20歳になってから:2015/10/10(土) 19:20:48.61 ID:???.net
「マーガリン使うからって貧乏とは限らない」
に対する返答↓
「だからってマーガリン、イコール貧乏じゃねーよ」

全く会話になってない。マジで大丈夫かコイツ

20 :名無しは20歳になってから:2015/10/10(土) 22:46:57.22 ID:???.net
極上ジャムか吟醸ハチミツ上に乗せて食べてる。1枚あたり200円〜300円相当になるんだ毎朝!

21 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 12:25:14.31 ID:???.net
マーガリン=バターの代用品

この事実は決して覆らない

22 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 12:34:19.52 ID:???.net
>>21
お前の中では代用品ってことだろ
その発想が時代遅れで貧乏くさいけど
お前いつの時代の人間?

23 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 12:36:16.94 ID:???.net
時代云々じゃなくて歴史的真実
真実だから仕方ない。どうにもならない

24 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 12:46:32.21 ID:???.net
だってさ、マーガリンってのはあくまでバターの【安価な】代用品として生まれ
【安価な】代用品として何十年も使われてきたという曲げようのない歴史があるんだよ
その歴史を覆すには、その歴史と同じぐらいの時間が必要なんじゃないかな

25 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 13:07:17.67 ID:???.net
>>24
今だにマーガリンを代用品として使っていると考えているのがすでに時代遅れ歴史の長さは関係ない

26 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 13:13:37.88 ID:???.net
歴史的真実を前に無根拠な言い張り

キチガイ「代用品じゃない!代用品じゃない!」
一般人「なんで?」
キチガイ「代用品じゃないんだよ」
一般人「なんで?」
キチガイ「代用品じゃないから」
一般人「なんで?」
キチガイ「とにかく代用品じゃないんだよ」
一般人「なんで?」

こんな調子で1000まで続きます。

27 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 13:36:48.75 ID:???.net
>>26
過去に代用品として生まれたというのと
現代で代用品として使っているかは別ということを理解できない馬鹿だな
お前言っている真実は過去代用品として使われていたということまでだ
ついでにその反応されるのはお前の方だぞ

28 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 13:40:26.35 ID:???.net
ホラ見ろw
「代用品じゃない」という根拠は一切ない

29 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 13:44:29.39 ID:???.net
>>28
なら聞いてみればいいじゃんトーストにマーガリンを塗るのはバターの代用品だからと

30 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 13:48:40.35 ID:???.net
>>29
もともと代用品として存在してるものをわざわざ訊く必要は無い
お前が一人で代用品じゃないと言い張ってるだけなんだから、
お前が「代用品じゃない」ことを証明すればいいだけのこと

31 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 13:53:11.28 ID:???.net
ただいまインターネットを使用してアンケートデータを収集しております
この処理には時間がかかる場合があります
しばらくお待ちください

マーガリン厨

32 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 13:56:53.50 ID:???.net
>>30
お前何か勘違いしてないか?重要なのはトーストにマーガリンを塗るのバターの代用品だからかどうかってことでお前のいう証明は最初から必要ない

33 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 14:01:48.93 ID:???.net
>>32
もともとマーガリンはバターの代用品という不動の歴史的真実があるんだからしょうがないじゃん
代用品として存在しているものを代用品じゃないと主張するならきちんと根拠を示さないと
根拠を示せないならただの言い張り

34 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 14:03:40.33 ID:???.net
ついでに俺はバターもマーガリンもトーストでは使うぞ両方好きだし目的よって使い分ける

35 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 14:04:57.06 ID:???.net
歴史的真実を前に無根拠な言い張り

キチガイ「代用品じゃない!代用品じゃない!」
一般人「なんで?」
キチガイ「代用品じゃないんだよ」
一般人「根拠は?」
キチガイ「代用品じゃないから」
一般人「証明できる?」
キチガイ「その必要はない」
一般人「なんで?」
キチガイ「代用品じゃないから」
一般人「だからその根拠を訊いてる」
キチガイ「代用品じゃないからだよ」
一般人「ダメだコリャ」

こんな調子で1000まで続きます。

36 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 14:05:48.42 ID:???.net
>>34
お前【は】ね。それがどうかした?

37 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 14:12:09.36 ID:???.net
>>35
お前の例え間違っているぞ例えるならトーストにマーガリンを塗る行為がバターの代用品としてかという質問勝手に捏造するな

38 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 14:15:11.21 ID:???.net
>>37
ある「行為」がある「食品」の代用品かって?
お前何言ってんの?頭ダイジョーブ?

39 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 14:15:18.44 ID:???.net
マーガリンを擁護する連中は
往々にして喫煙者、タバコ擁護者

摂取してきてしまった、味になじんでしまった貧しい嗜好を改められない www

40 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 14:18:45.71 ID:???.net
だってさ
どうなの?マーガリン君。君はタバコ吸うの?

41 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 14:19:00.20 ID:???.net
でも小倉餡トースト、小倉餡コッペパンにはバターよりマーガリンが合うと思うの (大笑)

42 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 14:26:49.27 ID:???.net
マーガリン愛好者は生クリームのケーキよりバタークリームのケーキを好む

(子供のころバタークリームのクリスマースケーキしか買ってもらえなかったから。
 しかもバターですらない植物性ショートニングwww)

43 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 14:27:52.98 ID:???.net
>>39
俺はバターがマーガリンに劣るとは言ってないけど?特長の違うものを比べてバターの方が上手いとか考えてるのか貧しい嗜好だね

44 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 14:28:15.74 ID:3Y4mCWEh.net
>>42
ごめんそもそもそのバタークリームって何?
バターで生クリームを作るの?

45 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 14:30:01.63 ID:???.net
練った合成油をパンに塗って食べるとか吐き気がする

46 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 14:30:44.07 ID:???.net
結局マーガリン自体がバターの代用品という事実は決して覆らない

47 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 14:33:56.73 ID:???.net
水素添加して常温で半固体状のプラスチック:脂肪酸グリセリド

こんなケミカルなもの食うやつはまさに喫煙者くらい

48 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 14:37:03.15 ID:???.net
>>47
まーた無根拠か

49 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 14:40:54.69 ID:???.net
健康を気にしてエ○ナ合成油をせっせと使っていた喫煙者www

50 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 14:42:17.60 ID:???.net
>>49
まーたスレちか

51 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 14:46:25.62 ID:???.net
根拠?現在のバターとマーガリンは特長が違う根拠はこれで十分

52 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 14:48:28.95 ID:???.net
「特長」は最初から違うよ
言い逃れが見苦しいな

53 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 14:58:11.91 ID:???.net
「バター風味」マーガリン
https://www.meg-snow.com/products/margarine/1926d.html

ってのがなんとも貧乏感を醸し出しています

54 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 15:03:38.85 ID:???.net
>>53
その程度のことにいちいち貧乏感を感じるからお前は貧乏くさい

55 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 15:05:24.71 ID:???.net
みりん風味調味料    ≠ みりん
永谷園松茸の味お吸い物 ≠ 松茸のお吸い物

56 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 15:08:41.43 ID:???.net
そう言えば、貧乏な友達が、バターのこと「なんか臭くてしつこいから嫌い」って言ってたわ
うちには一時期両方あったが、いつの間にかマーガリンは見なくなった
大人になってから自分で買ったことは一度もない。だって美味くないし

57 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 15:11:20.65 ID:???.net
茹でたてのじゃがいもにマーガリンのせるって有り得んだろ

58 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 15:11:23.86 ID:???.net
>>54
なんで?貧乏感があるのは事実
それを感じるから貧乏臭いとか全く意味不明

59 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 15:12:18.63 ID:???.net
>>57
マーガリン君はトーストの話以外したくないんだってさw

60 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 15:12:41.99 ID:???.net
>>58
それこそ代用品じゃないって意味になるだろ

61 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 15:14:49.55 ID:???.net
>>57だったわミス

62 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 15:15:11.97 ID:???.net
>>60
なるほど
マーガリンは貧乏臭さを醸し出すツールってことね
それなら確かにバターの代用品じゃないな
あのなんとも言えない貧乏臭さはマーガリンでしか醸し出せない

63 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 15:21:27.66 ID:???.net
おれが思うにバターは熱加えてもだいじょぶだし焦げてもより風味がでるけど
マーガリンは火を通したらダメだね

64 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 15:21:47.90 ID:???.net
トーストにマーガリンとかあり得ないよな。味も香りもコクもない
腔内の水分奪われて窒息しないための潤滑油でしかない
安いパッサパサのパンを、全然優雅じゃない朝食の時間に
貧乏人らしく時間に追われながら無理矢理流し込むための潤滑油
それが貧者のバター=マーガリン

65 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 15:23:28.81 ID:???.net
>>62
お前が語っているバターって雪印のバターと比べて値段が数倍違うものだろ質が違うもので比べてもマーガリンがダメと語られてもな

66 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 15:30:12.27 ID:???.net
>>65
ん?何言ってんのお前
どんなバターと比べてもマーガリンは貧乏臭いんだよ
まず落ち着いて日本語を書け

67 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 16:36:22.39 ID:???.net
まあまあバター犬もマーガリン厨も、ちょっと高級なブティックで
焼き立てバケット買ってきてEXバージンオイルと岩塩を付けて食べてごらん
びっくるするから。

68 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 17:02:51.54 ID:???.net
>>67
バカかお前
今「トースト」の話してんだよ

69 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 17:27:41.92 ID:???.net
>>67
>焼き立てバケット買ってきて
↑お前が実際やったことない証拠
みっともない捏造すんなよ貧乏人

70 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 17:38:42.52 ID:???.net
あとバケットじゃなくバゲットな。
カバンのこと「バック」って言うバカ女と同レベル

71 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 17:51:07.04 ID:???.net
貧民フルボッコ^^

72 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 18:02:57.31 ID:lw6xceAt.net
昼から休みなく書いてんのか
貧乏云々語る資格あるのかねw

73 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 18:07:34.73 ID:???.net
事実を指摘するのに資格が要るのか?

74 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 18:57:25.82 ID:???.net
でマーガリン擁護は喫煙で貧民って結論でOK。

75 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 19:07:33.02 ID:???.net
>>74
いや本人答えてないじゃんw

76 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 22:04:52.21 ID:???.net
マーガリン憎しのキチガイがだした結論なんてどうでもいい

77 :名無しは20歳になってから:2015/10/11(日) 22:31:41.43 ID:???.net
>>76
誰も憎んでないw

78 :名無しは20歳になってから:2015/10/12(月) 00:19:05.89 ID:???.net
バター犬は日曜昼から夕方6時までレスし続けてることを指摘され
勢いが下がっててワロタw

79 :名無しは20歳になってから:2015/10/12(月) 00:49:26.02 ID:???.net
自分の意にそぐわないレスは全部一人と思い込む

キチガイの特徴

80 :名無しは20歳になってから:2015/10/12(月) 01:54:03.97 ID:???.net
>>73
中国人が尖閣諸島や天安門の日本の歴を非難するときの口調そっくり

81 :名無しは20歳になってから:2015/10/13(火) 06:50:35.25 ID:???.net
>>1
不安に怯えてるのか?

82 :名無しは20歳になってから:2015/10/13(火) 15:12:07.14 ID:O00lDEJI.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

83 :名無しは20歳になってから:2015/10/18(日) 09:04:11.01 ID:???.net
1880年 アメリカ 安くておいしい改良型のマーガリンが開発される
 ↓
乳製品業界「にせバター死ね!規制しろ!税金かけろ!」
農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」
 ↓
政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」
政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
 ↓
政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
 ↓
マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」
綿花農家「ありがてえwww」
大豆農家「ありがてえwww」
 ↓
農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」
政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」
乳製品業界「・・・」
 ↓
医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」
乳製品業界「・・・」
 ↓
医者「トランス脂肪酸っていうのもある」
乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」
 ↓
マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」
お客さん「マーガリンください」

84 ::2015/10/18(日) 12:02:43.92 ID:???.net
板違いのスレにもかかわらずノリ突っ込みで一時的に盛り上がっただけなのに
1週間も経ってからノコノコと出てきてマジレスするバカ。

85 :名無しは20歳になってから:2015/10/27(火) 19:15:31.71 ID:???.net
珍カス大はしゃぎwwwww

86 :名無しは20歳になってから:2015/10/27(火) 19:31:55.73 ID:h7pGLK+9.net
貧乏くさいよね実際

87 :名無しは20歳になってから:2015/11/08(日) 05:36:32.49 ID:GbpdEEIX.net
少し高いバターを買ってる貧乏人が金持ちのフリをするスレ

たった何百円の差で貧乏だの金持ちだの貧民臭…

88 :名無しは20歳になってから:2015/11/08(日) 05:54:29.77 ID:GbpdEEIX.net
>>8

一枚数百円のトーストなんか食って語ってんなよ貧乏人。

食パンのトースト食べてバターのいい香りとコクとかほざいてんけ?w 貧乏臭

89 :名無しは20歳になってから:2015/11/08(日) 08:54:23.40 ID:???.net
>>87
は??
マーガリンが貧乏臭いのは事実だが、バター買ってると金持ちなんて誰が言ってるんだ?
お前の頭の中のお友達か?
普通はバターを使う場面で何百円をケチってマーガリンにするから貧乏臭いんだよ
貧乏臭くない=金持ちってことにはならんだろアホ

90 :名無しは20歳になってから:2015/11/08(日) 14:22:29.50 ID:???.net
>>89
その発想が貧乏くさい

91 :名無しは20歳になってから:2015/11/08(日) 14:42:38.40 ID:???.net
タバコ税を担税している
その見返りに喫煙者の地位を保証しろ・・・

その発想が貧乏くさい

92 :名無しは20歳になってから:2015/11/08(日) 15:19:44.43 ID:???.net
>>90
どの発想が?
何百円をケチるのは貧乏臭いと思うのが普通だよ

93 :名無しは20歳になってから:2015/11/08(日) 15:27:13.64 ID:GbpdEEIX.net
>>89

溶けにくいから使ってるだけなんだけど。

頭の中のお友達って何。 お前のお友達は安っすいバターだろ?食べ過ぎて脳みそ溶けてバターになったんちゃうの。
マーガリン、バター如きの差で貧乏臭いって世の中キリがないべ。なんでも最高級の物買ってる人の言い分ならわかるんだけど
そうやって人の持ち物で値踏みする下衆な貧乏人がいるんだよな、、たまに

94 :名無しは20歳になってから:2015/11/08(日) 15:49:32.46 ID:???.net
>>93
バター溶かすヒマもないのか。貧乏ヒマ無しっていうもんな。
あと、溶けやすけりゃ味も香りもどうでもいいってところがまさに貧乏人だな
あと何度も言うが貧乏臭くない=金持ちじゃないぞ?
いったいどこから「なんでも最高級の物買ってる人」の話が出て来た?
俺が金持ちであれ貧乏であれその中間であれ、
マーガリンが貧乏臭いことに変わりは無い
だからと言ってバターを使うのが金持ちということには絶対にならない
お前が根っからの貧乏人で会話が苦手ってことはよくわかったよ

95 :名無しは20歳になってから:2015/11/08(日) 16:37:37.74 ID:???.net
>>94
その発想全てが貧乏臭い

96 :名無しは20歳になってから:2015/11/08(日) 16:39:02.50 ID:???.net
>>95
その発想が貧乏臭い

97 :名無しは20歳になってから:2015/11/08(日) 16:50:03.42 ID:???.net
>>94
偉そうなことを言ってる割に金額で味を決めてることをバラしている馬鹿

98 :名無しは20歳になってから:2015/11/08(日) 16:52:13.00 ID:???.net
>>97
>金額で味を決めてる
どこにもそんなこと書いてないけど?

99 :名無しは20歳になってから:2015/11/08(日) 17:06:43.07 ID:???.net
>>98
はっきり金額で味を決めていると書いてなければそうならないと思っているのか馬鹿は大変だな

100 :名無しは20歳になってから:2015/11/08(日) 17:21:52.50 ID:???.net
>>99
はっきり金額で味を決めていると書いてないのに勝手な想像で言い切るのか馬鹿は大変だな

101 :名無しは20歳になってから:2015/11/12(木) 07:13:55.36 ID:???.net
バターかマーガリンかの選択の理由が費用だという発想がそもそも無い
せめて寿司が回るか回らないかぐらいにしとけよ

102 :名無しは20歳になってから:2015/11/12(木) 17:57:58.91 ID:???.net
そもそもマーガリンを選択する理由も発想も無いんだよ
マーガリンなんて大人になるまで母子家庭の友達の家でしか食べたことなかったから、
ネット調べてみたら、マーガリンは「バターの安価な代用品」として販売されているとのこと
あ、なーんだ。マーガリンって貧乏人の食い物か。だから俺の実家にはなくて彼の家にはなかったんだ

と、このような経緯でございます
別に貧乏やマーガリンを卑下したいわけじゃない
マーガリンは貧乏人向けであるという事実がそこにあるだけ

103 :名無しは20歳になってから:2015/11/12(木) 20:22:43.02 ID:???.net
>>102
なんか妙に納得したw
粒餡が百姓の食物だというのと同じか
別に貧乏人や田舎者だからマーガリンや粒餡を食うわけじゃないのはあくまで前提だわな

104 :102:2015/11/13(金) 01:13:14.36 ID:???.net
あ、スマン打ち間違い
まあわかると思うが一応

あ、なーんだ。マーガリンって貧乏人の食い物か。だから俺の実家にはなくて彼の家にはなかったんだ

あ、なーんだ。マーガリンって貧乏人の食い物か。だから俺の実家にはなくて彼の家にはあったんだ

要は、貧乏じゃない人間はマーガリンという選択肢自体を知らないって話

105 :名無しは20歳になってから:2015/11/13(金) 08:44:08.68 ID:???.net
>>102
つまりその母子家庭で育った友人がお前ってことか脳内設定をころころ変えるからボロが出てきているぞ

106 :名無しは20歳になってから:2016/01/31(日) 09:23:52.14 ID:???.net
たばこ版なら「トーストにたばこの葉を塗るニコ中」に汁

107 :名無しは20歳になってから:2016/02/04(木) 18:10:04.47 ID:TnkmoZaF.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

108 :名無しは20歳になってから:2016/03/03(木) 15:17:48.82 ID:???.net
マーガリンって嫌煙と同じくらい貧乏臭い

109 :名無しは20歳になってから:2016/03/08(火) 15:55:39.55 ID:nmcz3MYI.net
国内の畜産業を守るためにバターやチーズには過大な関税が適用されているんだよ:

http://hbol.jp/22222

だからお前が贅沢品だと嬉しがっているバターも、課税品だからってことさ。
関税撤廃のTPPに期待するのは、この辺りなんだよ。

110 :名無しは20歳になってから:2016/03/08(火) 17:50:47.36 ID:???.net
>>109
>だからお前が贅沢品だと嬉しがっているバターも、
そんな人いなくない?

111 :名無しは20歳になってから:2016/03/08(火) 23:35:19.87 ID:???.net
そもそもマーガリンを選択する理由も発想も無いんだよ
マーガリンなんて母子家庭の友達の家でしか食べたことなかったから
ネット調べてみたら、マーガリンは「バターの安価な代用品」として販売されているとのこと
あ、なーんだ。マーガリンって貧乏人の食い物か。だから俺の実家にはなくて彼の家には常備されてたんだ

と、このような経緯でございます
別に貧乏やマーガリンを卑下したいわけじゃない
マーガリンは貧乏人向けであるという事実がそこにあるだけ

112 :名無しは20歳になってから:2016/03/11(金) 15:15:11.83 ID:???.net
まあ、それはそれでいいが
喫煙者に貧乏人が多いのも事実だな

113 :名無しは20歳になってから:2016/03/11(金) 15:16:29.85 ID:???.net
トーストにタバコ散らし、マーガリン塗って食えよバカ珍wwwwwww

114 :名無しは20歳になってから:2016/03/15(火) 16:57:08.21 ID:8LIkDIYj.net
2chあたりで貧乏人自慢されても・・

115 :名無しは20歳になってから:2016/03/15(火) 17:34:56.37 ID:???.net
珍カスはよ食え、ニコチンマーガリンwwww

116 :名無しは20歳になってから:2016/03/15(火) 18:41:05.20 ID:???.net
なんかくだらねえなw

117 :名無しは20歳になってから:2016/05/23(月) 23:05:34.53 ID:???.net
俺はマーガリン=パンに塗る物という認識だったから
マーガリンがバターの代用品っていう事は最近知ったw
それからはマーガリン買ってない
そとそも体に良くないらしいし

118 :名無しは20歳になってから:2016/05/23(月) 23:09:52.74 ID:0UNTChaH.net
まぁ日常的にタバコ吸ってる分際でトランス脂肪酸ガーとか言ってもねw

119 :名無しは20歳になってから:2016/05/24(火) 09:11:20.68 ID:???.net
>>117
代用品という理由でやめるとかただの馬鹿だな

120 :名無しは20歳になってから:2016/05/24(火) 18:36:39.93 ID:???.net
>>119
(>_<)

121 :名無しは20歳になってから:2016/05/24(火) 19:14:59.78 ID:???.net
俺はゴキブリでさえマーガリンには近付かないと聞いて食べるの止めた

122 :名無しは20歳になってから:2016/05/25(水) 02:19:03.22 ID:???.net
我々の勝ち

123 :名無しは20歳になってから:2016/05/25(水) 15:26:25.22 ID:DWlm6fsf.net
どっちも塗らずに食べるのが通というものだ
何でいちいち油塗る必要がある?

124 :名無しは20歳になってから:2016/05/25(水) 19:23:52.98 ID:p9eRgpdS.net
パンにはマーガリンとジャムだろ。バターとジャムでもまあ食えないことはないが。

125 :名無しは20歳になってから:2016/05/29(日) 20:24:21.83 ID:G3mVKLdZ.net
たかがニコチン
たかがトランス脂肪酸

ただ、基地外嫌煙とマーガリン派が貧乏くさいことだけは確か

126 :名無しは20歳になってから:2016/05/29(日) 20:33:05.61 ID:???.net
貧乏人や底辺ほどタバコ吸うとるよ

127 :名無しは20歳になってから:2016/05/30(月) 09:02:12.66 ID:???.net
協調性が無くて身勝手なやつほど大っぴらに嫌煙やるよね

128 :名無しは20歳になってから:2016/05/30(月) 10:16:27.30 ID:???.net
>>127
自分がタバコの煙を撒き散らすのはいいが
他人の煙は嫌だという嫌煙喫煙者のことですね

129 :名無しは20歳になってから:2016/05/30(月) 19:31:40.88 ID:???.net
いいえ。他のことはさほど気にならないのにタバコの煙に【だけ】発狂するイカレポンチ集団のことです

130 :名無しは20歳になってから:2016/05/30(月) 19:55:46.21 ID:???.net
>>129
自分で撒き散らした煙を送り返すと
発狂する嫌煙喫煙者のことか

131 :名無しは20歳になってから:2016/05/30(月) 20:13:46.67 ID:???.net
>>127
それは嫌煙ではなく喫煙者のことですね

132 :名無しは20歳になってから:2016/05/30(月) 20:29:02.11 ID:???.net
バカ珍wwwwww

133 :名無しは20歳になってから:2016/05/31(火) 00:06:03.47 ID:???.net
やはり嫌煙は日本語が苦手な様子

134 :名無しは20歳になってから:2016/05/31(火) 20:17:27.58 ID:LC0gra3i.net
ヤニラーのいかれた嗅覚ではマーガリンとバターの区別は無理。

135 :名無しは20歳になってから:2016/05/31(火) 20:24:15.50 ID:???.net
お前らマーガリンは許せないのにマヨネーズは許せるの?

136 :名無しは20歳になってから:2016/06/01(水) 01:42:24.38 ID:vhP2eBcM.net
ヤニラーの味覚でもマヨくらい強烈なら味があるってのはわかるんだなw

137 :名無しは20歳になってから:2016/06/01(水) 12:19:18.07 ID:hMdvAw8J.net
恐怖のトランス脂肪酸あげ

138 :名無しは20歳になってから:2016/06/01(水) 20:04:30.99 ID:vhP2eBcM.net
ヤニラーが健康に気を使うというジョークw
ゴキブリが清潔を心掛けたってしょ−あんめ

139 :名無しは20歳になってから:2016/06/01(水) 20:14:44.95 ID:???.net
タバコ吸ってマーガリン避けて、プラマイ0や

140 :名無しは20歳になってから:2016/06/01(水) 21:52:58.91 ID:???.net
タバコごときで健康語られてもw

141 :名無しは20歳になってから:2016/06/02(木) 18:49:36.45 ID:???.net
まさかとは思うけど、おま・・・まぁ〜だマーガリンなんぞ喰ってんの?

まさかとは思うけど、おま・・・まぁ〜だタバコなんぞ吸ってんの? WWW

142 :名無しは20歳になってから:2016/06/02(木) 19:41:45.21 ID:???.net
うちの実家ではトーストにマーガリンどころか
料理のレシピに「バター」って書いてあってもマーガリンで代用してたぐらいだぞ

143 :名無しは20歳になってから:2016/06/02(木) 20:21:31.37 ID:???.net
たかがタバコで「まだ」とか言われてもw

144 :名無しは20歳になってから:2016/06/02(木) 21:03:38.07 ID:???.net
電子タバコという代用品でも満足なニコチン中毒者。

マーガリンという代用品でも満足な貧乏味覚欠陥者。

145 :名無しは20歳になってから:2016/06/03(金) 07:27:53.30 ID:???.net
>>144
その例えだとニコチン中毒でもなく味覚欠陥も関係ないけど
まあ味を値段で判断している
君のような味覚欠陥者には理解できないだろうな

146 :名無しは20歳になってから:2016/06/03(金) 21:00:11.97 ID:???.net
やはり喫煙は日本語が苦手な様子

147 :名無しは20歳になってから:2016/06/05(日) 00:42:04.34 ID:???.net
「喫煙は日本語が苦手」

日本語が苦手な様子

148 : ◆M/pHooCD0Y :2016/06/13(月) 21:17:09.62 ID:???.net
珍煙やめて健常者入りした

元珍煙のエミでーす(笑)

149 :名無しは20歳になってから:2016/07/19(火) 12:07:50.90 ID:???.net
バターもマーガリンも止めてオリーブオイル

150 :名無しは20歳になってから:2016/12/30(金) 22:39:17.68 ID:???.net
マーガリンが悪いんやない、適量を越えて摂取する人間が悪いんや! 
トランス脂肪酸だけやない、グルテンや糖質、イーストフード(臭素酸カリウム)もなんも罪はないんやで。
ただ、食い過ぎる人間側に罪があるだけなんや!
 
だから不毛な争いはやめなはれや。

151 :名無しは20歳になってから:2017/03/15(水) 20:53:17.33 ID:???.net
マーガリンの「支出金額」が多い都市のランキングを調査した件
http://xn--10labo-9u4elb2j.com/364/

152 :名無しは20歳になってから:2017/03/17(金) 15:16:59.90 ID:???.net
これって恐らくパンをよく食べる地域だよ

153 :名無しは20歳になってから:2017/04/04(火) 16:00:49.29 ID:???.net
今日もマーガリンうめぇ

154 :名無しは20歳になってから:2017/08/29(火) 07:47:14.62 ID:???.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

総レス数 154
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200