2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【sage推奨】メニエール病について語る13

542 :病弱名無しさん:2021/05/19(水) 03:36:54.76 ID:xx5mc3H/0.net
>>539
先月聴力悪化して初めて1000ヘルツが気導聴力40デジベル骨導聴力30デジベル
125ヘルツが40デジベル
あとは30デジベルから正常範囲だったけど
1000ヘルツの聴力が落ちたから
突発性難聴に準する治療でプレドニンですべての聴力が正常範囲に戻ったけど
聴覚過敏と耳鳴りが酷くなり
毎日 朝夜とスマホの聴力検査してるんだけど
2000ヘルツが少し小さく聴こえたり
正常に聴こえたりかなり不安定な感じ
右側は4000ヘルツがちゃんと聴こえると
小さく聴こえる時がある
こういう事は先月の聴力悪化して改善してからこういう事が起きてる
だから突発性難聴じゃなくて
蝸牛型メニエール病の活動期に入ったんだと思ってる
耳鳴りが日に日に酷くなり
もう耳の穴の奥を酷いギュイーンって突き刺さる耳鳴りが鳴り止まない
少しの音も耳に響くので音を聴くと耳鳴りが悪化する
何かね耳の奥に圧迫感が常にあって
耳詰まりも酷くて
耳の圧迫感が強くなると1分くらい次元が違う耳鳴りがキーンって重低音の耳鳴りが鳴っていつもの耳鳴りに戻らず
それが鳴る度に耳鳴りが酷くなっていってる
年々耳鳴りは酷くはなってだけど
今の耳鳴りはとてつもなくデカイ音の耳鳴りで
とにかく酷い
しかもこの耳の奥に圧迫感が常にあり
ブチブチ音がする
おそらく内リンパ水腫の音なんだろうな
もうそろそろ目眩が起きると思う
そんな感じがする
メニエール病の糞野郎!
こんな病気さえしなければ
人生幸せだったのに

総レス数 1001
317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200