2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★19

1 :病弱名無しさん:2021/03/17(水) 19:13:43.94 ID:5QEnd9ut0.net
健常者と元・糖尿病患者は自分の食後血糖値を把握して糖尿病や動脈硬化その他疾患予防をしよう
テンプレ>>2-11は必読

http://www.dm-net.co.jp/trend/oshiete/001.php
血糖値(グルコース)スパイクというのは、食後に血糖値が急上昇(食後高血糖)し、その後急降下することなんじゃ。
このように激しく血糖値が変動することによって、食後に眠気や頭痛などを感じることもある。
この状態を放置しておくと、2型糖尿病になるリスクが高くなるし、最近では、動脈硬化の進行が早まるとも言われとる。
ところが、この血糖値スパイクが起こっている人でも、空腹時血糖値はそれほど高くないから、血糖値の平均を表すHbA1cの値は正常なまま。
だから、健康診断ではわからないことが多い。
http://www.igaku.co.jp/pdf/tonyo1009-2.pdf
BMI 19.4、HbA1c 4.9 %、GA 16.3 %、1,5-AG 16.7μg/mlと、平均血糖値の指標は全て正常範囲なのに食後は「血糖値スパイク」が起きている27歳

前スレ
【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1613057285/

2 :病弱名無しさん:2021/03/17(水) 19:14:23.15 ID:5QEnd9ut0.net
<食後高血糖の検査>

家庭で尿糖チェックを
http://www.terumo.co.jp/consumer/guide/symptom/diabetes/hyperglycemia/check.html
あくまで家庭で行う簡便な検査です
http://www.dm-net.co.jp/column/jun20/jun20.html
なお、食後の尿糖を正しく測るには、食事の前にトイレに行っておくことが大切です。
でないと食前の血糖値が低い時間帯に作られた尿と、食後に作られた尿が混ざってしまい、実際は血糖値が高くなっているのに尿糖が強く現れなくなります。
http://www.terumo.co.jp/consumer/products/healthcare/shikenshi/pdf/ga_tenp.pdf
※故意に大量の糖質を摂取してスパイクを起こさせると摂取糖質の上限目安が分かるかもしれません

http://www.do-yukai.com/medical/111.html
HbA1c値は血糖値の平均値であるが故に、血糖値の変動や血糖値スパイクの判断には不向きです。
実際、日本人の糖尿病患者を対象に行った持続グルコースモニタリング(CGM)でもHbA1c6%台の方と10%以上の方の血糖変動には有意な差がありませんでした
http://www.dm-net.co.jp/ga-file/kensa/ga03.php#02
そこで注目されるのが、このコーナーの No.1でも紹介した「グリコアルブミン(GA)」と「1,5-AG」です。
なお、食後血糖を最も確実にとらえる方法は、患者さん自身による血糖測定(血糖自己測定)です。
https://www.bs.jrc.or.jp/kk/osaka/donation/m2_02_02_inspect.html
グリコアルブミン検査で糖尿病をチェックし、献血者の皆様の健康管理にお役立てください。

血糖自己測定(SMBG)とは
http://www.dm-net.co.jp/seminar/06/

糖質制限をしながらブドウ糖負荷試験(OGTT)をやる時の注意
http://低糖質.com/review/cat29/75gogtt.html
試験前の三日間は毎日最低でも150グラム以上の糖質を摂取しなさい。
試験前日の晩ご飯では30グラムから50グラムの糖質を摂取しなさい。

3 :病弱名無しさん:2021/03/17(水) 19:15:00.30 ID:5QEnd9ut0.net
<今の日本人の生活でスパイク予防は大変?>

「血糖値スパイク」は健康な人でも危険?
https://dm-net.co.jp/calendar/2019/029184.php

http://www.dm-net.co.jp/calendar/2013/020683.php
アジア系の人は各民族の標準体重をわずかに超過しただけでインスリン感受性が低下し、2型糖尿病発症の危険性が著しく上昇するため、慎重な体重管理が必要となる。
糖尿病の発症条件はインスリン作用の不足であり、東アジア人はインスリン分泌が少ない。

http://metab-kyoto-u.jp/to_patient/online/a006.html
ほとんどの日本人は糖尿病の遺伝素因を多少は持ち合わせていると考えておいた方が良いような気がします。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/ningendock/26/4/26_4_601/_pdf
OGTTが正常型と判定された場合であっても、すでにIRI動態に異常が認められ分泌正常型が41.2%、分泌遅延型が58.8%を占めた。

健常成人26人の5時間糖負荷試験の驚きの結果
http://www5f.biglobe.ne.jp/~osame/shiminn-igaku-kouza/tounyobyo/tonyoubyo-4-3/3-tonyobyo-final.html

http://congress.jamt.or.jp/kyushu53/pdf/general/0102.pdf
HbA1c5.5%以下でカレーライス(840kcal) の食後1時間平均血糖値は180±46mg/dL

若年健康成人男子における75gOGTTの結果 とその考察
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jscpt1970/25/1/25_1_173/_pdf/-char/en
前日からの入院生活管理を行わなかった場合(337例中144例、42.7%が不合格者)

耐糖能異常を示した女子学生の身体的特徴と食生活 - 南九州大学
http://www.nankyudai.ac.jp/library/pdf/40A079-085.pdf
OGTT負荷後2時間値が140mg/dl未満であったものが24名、140mg /dl以上であったものが16名でありIGTを示すものの割合が40名中4割であった
http://www.nankyudai.ac.jp/library/pdf/41A-2.pdf

http://www.dm-net.co.jp/calendar/2017/027022.php
おにぎり2個と野菜ジュースという食事は1食で糖質100g程度が含まれる。
通常食のグループでは食前89.2mg/dLから169.5mg/dLに上昇したが、ロカボ食のグループでは食前90.0mg/dLから119.3mg/dLに抑えられた。

4 :病弱名無しさん:2021/03/17(水) 19:15:24.57 ID:5QEnd9ut0.net
<昔の日本人の生活ならスパイク予防できる?>

筋肉労働や激しいスポーツをしない人で、米飯摂取による糖尿病リスクが上昇
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/2418.html

https://ci.nii.ac.jp/naid/130004712219/amp/ja
世界でも最も健康管理ができているNASAの宇宙飛行士が、2週間の無重力飛行で超運動不足を強いられて地球に帰還すれば、
糖尿病患者よりも血糖コントロールが悪くなっているのは容易に理解できるでしょう。

「世界一健康な心臓」をもつ部族の生活習慣
https://www.carenet.com/news/general/hdn/43687

南米在住・チマネ族は冠動脈の動脈硬化が極端に少ない
http://dmic.ncgm.go.jp/ebm/010/10078.html
摂取エネルギーの14%がタンパク質、14%が脂質、72%が炭水化物である。
獣や魚を原始的な仕掛けで仕留めるのが主なタンパク質・脂質源である。
コメ、プランテン、キャッサバ、コーンなどを焼畑農業で育て、野生のナッツ類や果物も食する。
このように炭水化物は食物繊維が豊富で、単純糖質は少ない。
身体活動量は豊富で、狩りは平均8時間、行動距離18kmに達する。
園耕作業も手作業で鉄斧を用いるものである。一日で男性は6〜7時間、女性は4〜6時間、身体活動に費やす。

食習慣点数ごとの血管プラークの厚さ
http://majimaclinic22.webmedipr.jp/kanzenyobou/column1/27.html

いろんな狩猟採集民たちのライフスタイル
http://yuchrszk.blogspot.jp/2016/07/2016.html?m=0

ジャンクフードと無縁で、運動量も多かったはずの狩猟採集民の間でも、
動脈硬化はありふれたものであったことが、ミイラの研究から明らかになった。
https://www.natureasia.com/ja-jp/ndigest/v10/n5/古代人でも動脈硬化は珍しくなかった/43322
http://syodokukai.exblog.jp/18100098/
動脈硬化は現代のライフスタイルによって起きる現代病とは考えにくく、
特定の食事やライフスタイルに関連なく加齢によって起こるヒト生来の疾患であることが示唆された。

沖縄の長寿、秘密は「高炭水化物食」にあり?
https://www.bbc.com/japanese/47607624
表2 沖縄の百寿者の血圧 (mmHg)
http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamphlet/blood/pamph26_3.html

5 :病弱名無しさん:2021/03/17(水) 19:15:48.55 ID:5QEnd9ut0.net
<インスリン抵抗性はBMIではなく脂肪肝と筋肉>

http://www.dm-net.co.jp/calendar/2017/026512.php
「脂肪筋」は、痩せていても代謝異常になりやすい「やせメタボ」の要因となる。

https://www.dm-net.co.jp/calendar/2019/028993.php
青年期のBMIが22以上あると将来の糖尿病発症リスクが高まることが明らかになった。

http://www.dm-net.co.jp/calendar/2019/028960.php
正常体重で健康な日本人男性の中にも、脂肪組織の貯蔵能力が低下していて、軽度の代謝異常になる人がいることをはじめて明らかにした。

https://dm-net.co.jp/calendar/2019/029239.php
非肥満の日本人男性では内臓脂肪蓄積よりも脂肪肝の方がより強くインスリン抵抗性と関連することが明らかになった。
内臓脂肪がそれほど多くなくとも、脂肪肝がある人は、インスリン抵抗性やさらなる代謝障害に注意する必要があることが明らかになった。

https://dm-net.co.jp/calendar/sp/2020/029874.php
皮下に蓄えられる脂肪量には個人差があり、この限界量を超えると脂肪は肝臓に蓄積され、さらに脂肪が増えると膵臓にも蓄積される。

http://promea2014.com/blog/?p=3666&
体重なんてあまりあてにはならず、肝臓の脂肪が多いかどうかが最もインスリン抵抗性に関連するようです。

https://www.sawai.co.jp/kenko-suishinka/illness/201412.html
肝機能を表すALT(GTP)の基準値は30(IU/L)以下ですが、20(IU/L)以上であれば脂肪肝予備軍と考えられます。

https://news.yahoo.co.jp/feature/1273
一般的な人間ドックで行う超音波検査は、「フィブロスキャン」よりも精度が低く、肝臓の約30%で脂肪化が進んでいないと、「脂肪肝」と識別できない。

https://medical.jiji.com/topics/174?page=2
日本人に多い「痩せ型」の糖尿病で体内に脂肪を貯蔵する能力が低い患者の中に、ごく軽度の脂肪萎縮症が隠れている可能性が注目されている。

http://www.dm-net.co.jp/calendar/2018/027943.php
痩せた女性の38%が耐糖能障害で筋肉量が少ないことが関連している。

http://www.dm-net.co.jp/calendar/2018/028068.php
筋肉は人体の中でブドウ糖を貯蔵する最大の臓器だ。

6 :病弱名無しさん:2021/03/17(水) 19:16:19.30 ID:5QEnd9ut0.net
<糖質制限をする前に>

糖質制限に失敗する5つのタイプと理由
https://miyazawaclinic.net/food/carbohydrate-restriction
@高脂肪・高たんぱく質食なのに疲れやすくなるタイプ
A筋肉からやせ細るタイプ
B腸内環境が悪化するタイプ
C甲状腺の機能が低下してしまうタイプ
D副腎疲労が悪化するタイプ

https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-23617031/
望ましい糖質摂取はインスリン分泌能を正常化させ、若年女性の耐糖能異常は改善できることが示唆された。

http://www.dm-net.co.jp/calendar/2019/029031.php
三大栄養素である「たんぱく質(Protein)」「脂質(Fat)」「炭水化物(Carbohydrate)」の構成比を示す「PFCバランス」については、
すべての人に最適化したシンプルで共通するものは存在しないと指摘している。

<ダイエットをする前に>

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO88128220W5A610C1000000
日本では30歳代以下の女性のやせ傾向が目立つが、若い女性のやせは、将来の骨粗しょう症とそれに伴う健康寿命短縮のリスクや、妊娠する力の低下、生まれくる子供の健康にも影響が及ぶ可能性があるので注意が必要だ。

http://epi.ncc.go.jp/can_prev/evaluation/2830.html
今回の研究の結果、中高年の日本人にとって死亡リスクが最も低くなるBMIは、21-27に範囲であることが示されました。

https://kaigo.news-postseven.com/10691
無理な食事制限をすると、肝臓は生命維持のために体中の脂肪を集めて蓄えようとします。
すると手足は細いのにお腹だけぽっこり出ている“低栄養性脂肪肝”つまり、ダイエット脂肪肝になってしまうのです

https://diamond.jp/articles/-/63909?page=3
極端にカロリーを抑えた食事を続けている場合も、肝臓に脂肪がたまっていき、脂肪肝になってしまうのです。

https://www.nhk.or.jp/beautyscience-blog/2019/163/
「実は痩せている人に多い!脂肪肝」が新常識。多くの女性がやりがちな間違ったダイエットが原因だった。

体重が減らなくても運動で肝脂肪が減る
https://www.tsukuba.ac.jp/attention-research/p201504031400.html
中高強度の身体活動量は非アルコール性脂肪性肝疾患の肝病態を体重減少とは独立に改善させる

7 :病弱名無しさん:2021/03/17(水) 19:16:38.38 ID:5QEnd9ut0.net
<食後高血糖の予防・1>

インスリン分泌遅延対策
http://www.dm-net.co.jp/qa1000_2/2006/04/q84_1.php
早食いはインスリンの分泌が血糖値の上昇に間にあわず血糖値が高くなりやすい
https://呉からの風.jp/2019/05/血糖値の上がりにくい食べ方-2019年版/
私の場合は少なくとも1時間以上間をあけて小分けで食べる方が良いと思います。
http://www.kagome.co.jp/company/news/2015/002108.html
http://www.kagome.co.jp/library/company/news/2018/img/2018051101.pdf
この実験では血中インスリン濃度ピークが野菜ジュース約30分後、砂糖水約15分後

https://www.ncchd.go.jp/hospital/about/section/perinatal/bosei/bosei-jsdp_2.html#Q8
1日の食事を6回に分ける食事方法を分割食と言います。
http://www.club-dm.jp/prevention/hyperglycemia_006.html
欠食すると次の食事で血糖値が上がりやすくなります。

「ベジファースト」より「カーボラスト」
http://news.doctor-trust.co.jp/?p=33555
食後血糖と栄養素摂取の順番
https://www.jstage.jst.go.jp/article/tonyobyo/59/1/59_30/_pdf/-char/ja

GLP-1分泌をより増加させる食事
https://www.carenet.com/news/general/carenet/47657
https://athletebody.jp/2016/04/05/insulin-myth-1/
たんぱく質の種類によっても違いがあり、ホエイたんぱくで最もインスリンが分泌されました。
http://www3.nagasaki-joshi.ac.jp/disclosure/article/ar41/ar41-02.pdf
一定量の水溶性食物繊維を摂取した場合は血糖値上昇抑制効果が見られたが、多量の水溶性食物繊維を摂取した場合逆に血糖上昇効果が見られた。
とろろ、緑豆春雨、サツマイモ、麦飯などの低GI糖質、冷やしたり酢なども
http://carbofree.jp/smbg/smbg-index/

※食材による効果は個人差が大きいので、確実な予防は糖質制限や糖質分割で1食の糖質摂取量を減らす。
または食事前に少量糖質を摂取することでインスリン分泌遅延に対応する。
GI値は本当に使えるか?
https://athletebody.jp/2016/07/27/glycemic-index/
血糖値スパイクは人それぞれ
http://promea2014.com/blog/?p=7194

8 :病弱名無しさん:2021/03/17(水) 19:16:54.62 ID:5QEnd9ut0.net
<食後高血糖の予防・2>

インスリン抵抗性>>5の対策
http://www.dm-net.co.jp/fitness/staff/001/12.php
トレーニングによるインスリン抵抗性の改善効果は、3日で低下し、1週間でほとんど消失するといわれていますので、
インスリン抵抗性の長期的な低下防止には、継続的な運動習慣が大切になってきます。

http://www.dm-net.co.jp/calendar/2015/023184.php
食後に運動をすると、食前に運動した場合に比べ、血糖値や中性脂肪値をより効果的に下げられることが判明した。
http://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/textiles/db/seeds/pages/76924/jp.php
食後の血糖上昇抑制には,食前・食後運動に比べ小分けに行う運動方法が効果的である可能性が示された.

運動を行うと血糖値は確実に下がりますが、運動の強度の調整が必要
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2014/021322.php
血糖値を十分に下げるためには、脈拍数を測定しながら、運動の強度を高める必要があります。
http://dmic.ncgm.go.jp/general/about-dm/040/040/03.html#01
強度の高い激しい運動は、からだが動くためにエネルギーを補充しようとして、
アドレナリンなどのカテコラミンやグルカゴンという血糖値を上げるホルモンの分泌を増やし、一時的に血糖値が高くなることがあります。
https://media.mizuno.com/~/media/Files/zaidan/pdf/ikagakujosei_2010/2010_goto_kazunari.pdf?la=ja-JP&v=fa510407-5fc5-4f6d-aa6d-4906a4d9e17a
食後における有酸素運動は血中グルコース濃度をコントロールする上で有用である一方で、
運動終了後には血中グルコース濃度の急激な増加(リバウンド現象)の生じることも確認されている
https://www.pocorin.com/feature/糖質食事により健常人でも起こる急激な血糖値上/
筋肉量が最も多い下肢を使う運動を30分間行いましたが、予想と反し、食後の血糖値は急上昇しました。
https://www.joc.or.jp/goldplan/aquariuskikin/2006_04_extract.html
競技者が運動する時には肝臓からの糖放出増大が骨格筋での糖利用を凌駕することが多いことが示唆された。

※食後運動による血糖値抑制効果は個人差があるので、確実な予防には血糖値測定器が必要。

9 :病弱名無しさん:2021/03/17(水) 19:18:34.76 ID:Y7hNoQdS0.net
<食後高血糖の予防・3>

http://www.dm-net.co.jp/calendar/2018/028549.php
睡眠不足を解消すると、眠気をなくせるだけでなく、空腹時血糖値の低下、基礎インスリン分泌能(HOMA-β)の増大などを得られ、2型糖尿病のリスクが低下することが明らかになった。

http://www.pocorin.com/feature/我が身にも起こっている!血管細胞をこわす血糖/
どうやら、ストレスも、血糖値スパイクの大きな要因のようです。
http://www.dm-net.co.jp/seminar/34_qol/#chap2sec1
からだや心にストレスがかかると、血糖値を上げるホルモンが分泌〈ぶんぴつ〉される一方で、インスリン抵抗性が強くなります。
https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/warai-kenko/warai-seikatsusyukanbyo.html
「笑い」には血糖値の上昇を抑える効果が期待できることが分かりました2)。

腸内フローラの乱れが血糖コントロール悪化の原因
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2017/027617.php

http://www.dm-net.co.jp/okuti/2004/02/002.php
慢性感染症である歯周病を放置すると、体は常にインスリン抵抗性の状態になっていると考えられます。

<その他>
http://www.j-endo.jp/modules/patient/index.php?content_id=11

高血糖になる可能性があるホルモンの病気
http://dmic.ncgm.go.jp/general/about-dm/070/030/05.html#03

薬剤性高血糖(ステロイドや向精神薬など)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jshowaunivsoc/75/4/75_426/_pdf

シックデイ
http://www.dm-net.co.jp/qa1000_2/2006/05/q524.php#more

反応性低血糖症
https://kenko100.jp/articles/111215001256/

10 :病弱名無しさん:2021/03/17(水) 19:18:58.83 ID:Y7hNoQdS0.net
食後高血糖が動脈硬化を進めます
http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamphlet/obesity/pamph48_9.html#anchor-8

http://med.skk-net.com/supplies/seibule/guidline.html
国際糖尿病連合は2007年に発表した「糖尿病における食後血糖値の管理のためのガイドライン」をその後のエビデンスの蓄積を受けて2011年に改訂し、発表しました。
今回,蓄積されたエビデンスを基にして、治療目標を「食後2時間血糖値を140mg/dL未満」から、「低血糖を起こさずに、食後1〜 2時間血糖値を160mg/dL未満」へ変更しました。
健康な人の食後血糖値は140mg/dLを超えることはほとんどありませんが、糖尿病患者が低血糖のリスクなくこの値を達成することは難しく、安全性を考慮して目標値を160mg/dLとしています。

Q1. 食後高血糖は有害か。
[ エビデンスステートメント ]
食後高血糖および負荷後高血糖は、糖尿病患者において次の因子とは独立して関連している。

大血管疾患
網膜症

高齢2型糖尿病患者の認知機能障害
頸動脈内膜中膜肥厚(Intima-Media Thickness:IMT)の進行
心筋血液量および心筋血流の減少
酸化ストレス、炎症、および内皮機能不全

[ 推奨 ]
食後高血糖は有害であり、対策を講じる必要がある。

食後高血糖が心血管疾患のリスクや心血管疾患の予後と強い関連を持つことが示されています。さらに食後高血糖は動脈硬化性疾患と関連があること、
また 網膜症、癌や認知症などの発症と関係していることも多く報告されています。このように食後高血糖が有害であること、そしてその対策の必要性が指摘されています。

http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamphlet/obesity/pamph106_7.html#anchor-7
国立循環器病研究センター(国循)のCCU(心筋梗塞や狭心症などの専門病棟)に入院した患者さんにブドウ糖負荷検査をおこない、糖に対する反応(耐糖能)を調べた研究では、耐糖能が正常であったのは4人に1人だけでした。
治療中の糖尿病の方と、検査で新たに糖尿病とわかった方を合わせると、全体の半分以上が糖尿病でした。このことは糖尿病と心筋梗塞の発症の関係が深いことを示しています。

11 :病弱名無しさん:2021/03/17(水) 19:19:27.37 ID:Y7hNoQdS0.net
<食後高血糖は糖尿病より危ない?>

血糖値スパイクのメカニズム(2)
https://www.sawai.co.jp/csr/efforts/community/iryou/inokokoro40/
糖尿病は癌の発症率を13〜31%上げる
血糖値スパイクは癌の発症率を87%上げる
血糖値スパイクは糖尿病とは全く別の病気

慢性的な高血糖では抗酸化能が予め基礎レベルで上昇されているが、断続的な高血糖ではその備えがなくノーガードでパンチを打ち込まれる状態になってしまうことを示す報告
https://stephenson.pure.elsevier.com/en/publications/attenuated-superoxide-dismutase-induction-in-retinal-cells-in-res

http://npure.co.jp/bunbun/_img/11_pdf/vol40/kcorner.pdf
https://www.igaku.co.jp/pdf/1312_tonyobyo-3.pdf
図4のようにヒト臍帯静脈内皮細胞を、正常血糖(90mg/dl)、高血糖(360mg/dl)、グルコーススパイク(90/360mg/dl:24時間ごとに交互)
各濃度存在下で3つのパターンで培養し、7、14日後にヒト臍帯静脈内皮細胞の細胞死率を検討しました。
高血糖自体でも血管内皮細胞が死にやすくなりますが、血糖を90mg/dlと360mg/dlを24時間毎に変動させて、血糖変動幅を大きくさせた方が血管内皮細胞のアポトーシス(=細胞死)が促進されます。
したがって血糖変動幅が大きいと、動脈硬化のハイリスクになることが示唆されます。

繰り返す血糖変動は持続的高血糖よりも、血管内皮機能と酸化ストレスの障害をおこす
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18299315
持続的に点滴をして操作して、意図的に以下の1)2)3)の状況を作り出して、血管内皮機能の指標(FMD、ニトロチロシン)を調べた研究です。
1) 6時間ごとに270mg/dLと正常化を繰り返す血糖変動
2)  270mg/dLの持続的高血糖の維持
3)  180mg/dLの持続的高血糖の維持
血糖変動群における高血糖期(12、24時間後)には、持続的高血糖群と比較して、FMDは同程度、または有意な低下、ニトロチロシンは同程度または有意な増加が示されました。
すなわち、この研究では繰り返す血糖変動が、持続的高血糖よりも、血管内皮機能と酸化ストレスの障害を強く起こすことが示されました。

12 :病弱名無しさん:2021/03/17(水) 19:22:44.80 ID:Y7hNoQdS0.net
テンプレ終了

次スレ用>1


13 :病弱名無しさん:2021/03/17(水) 19:23:02.40 ID:Y7hNoQdS0.net
健常者と元・糖尿病患者は自分の食後血糖値を把握して糖尿病や動脈硬化その他疾患予防をしよう
テンプレ(過去ログ)は必読
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1615976023/2-11

http://www.dm-net.co.jp/trend/oshiete/001.php
血糖値(グルコース)スパイクというのは、食後に血糖値が急上昇(食後高血糖)し、その後急降下することなんじゃ。
このように激しく血糖値が変動することによって、食後に眠気や頭痛などを感じることもある。
この状態を放置しておくと、2型糖尿病になるリスクが高くなるし、最近では、動脈硬化の進行が早まるとも言われとる。
ところが、この血糖値スパイクが起こっている人でも、空腹時血糖値はそれほど高くないから、血糖値の平均を表すHbA1cの値は正常なまま。
だから、健康診断ではわからないことが多い。
http://www.igaku.co.jp/pdf/tonyo1009-2.pdf
BMI 19.4、HbA1c 4.9 %、GA 16.3 %、1,5-AG 16.7μg/mlと、平均血糖値の指標は全て正常範囲なのに食後は「血糖値スパイク」が起きている27歳

前スレ
【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1615976023/

14 :病弱名無しさん:2021/03/17(水) 19:38:25.09 ID:FWxEj6l60.net
テンプレ続き

スフッ Sd7f-ilEV 49.104.20.70

前スレの↑この人↑は徹底的に無視しましょう!!!

15 :病弱名無しさん:2021/03/17(水) 20:12:31.27 ID:G9qRN1eJ0.net
挑発に応じます!

16 :病弱名無しさん:2021/03/17(水) 20:13:16.89 ID:BoaXS6S10.net
>>14
お前自身が無視すれば誰も20gに絡まないから万事解決

17 :病弱名無しさん :2021/03/17(水) 20:14:33.35 ID:G9qRN1eJ0.net
>>14
ふーん コイツ筋肉バカなのか

18 :病弱名無しさん:2021/03/17(水) 20:17:59.67 ID:FWxEj6l60.net
>>16
もちろんそのつもり
ところで、お前はスレ主なのか?

19 :病弱名無しさん:2021/03/17(水) 20:20:14.99 ID:FWxEj6l60.net
前スレの最後の方でくだらないケンカでスレをムダに消費してたのはスレ主なのか?

20 :病弱名無しさん :2021/03/17(水) 20:21:20.35 ID:G9qRN1eJ0.net
売られた喧嘩を買っただけだからな 私は

21 :病弱名無しさん:2021/03/18(木) 12:55:31.48 ID:cCu6mIlw0.net
>>14
了解です

22 :病弱名無しさん:2021/03/18(木) 16:22:03.78 ID:AnD40r/b0.net
スレが伸びて新スレまで立ってるから見たら
全く建設的な意見が無かったw

23 :病弱名無しさん:2021/03/18(木) 18:03:24.80 ID:DdI0rkAx0.net
総合スレでも初心者スレでも標準体重で安心する情弱が常駐してるから建設的な意見を

>>5をより正確に言うなら

<インスリン抵抗性はBMIではなく脂肪肝と筋肉>



<インスリン抵抗性はBMIではなく肝臓脂肪含有量と筋肉>

脂肪含有量が10%なら脂肪肝などと言われるがインスリン抵抗性で考えれば論外
はっきりした数値は今後の研究で明らかになるだろうが
順天堂大は5%で線引き
この研究に至っては0.5%で線引き
体重70〜90kgが許される日本人など極少数と推測できるだろう

https://yamachanmr-kimagrekissa.com/diabetes/肝臓-α細胞軸と肝臓脂肪含有量とインスリン抵抗
結論:
2型糖尿病の発症リスクが低い又は高い若い女性の研究コホートにおいても、(NAFLDを対象とした)過去の研究で報告された「グルカゴン-アラニン指数と肝臓脂肪含有量およびHOMA-IR」との関連を再現した。
つまり、肝臓の脂肪含有量が0.5%を超えるとグルカゴン-アラニン指数(肝臓-α細胞軸の指標)が増加し、相対的な高グルカゴン血症に関連していることが示された。

24 :病弱名無しさん:2021/03/18(木) 21:28:12.26 ID:DdI0rkAx0.net
547 名前:病弱名無しさん :2021/03/18(木) 12:19:15.17 ID:Y9enG5fB0
3/1 90.3 除脂肪71.2s 3/18 86.5 除脂肪64.9s
4月の検査間違いなくa1c悪化してるだろな

555 名前:病弱名無しさん :2021/03/18(木) 20:52:50.02 ID:Y9enG5fB0
https://www.tokai.ac.jp/oisohosp/mame/Medical-Tips74.pdf

25 :病弱名無しさん:2021/03/18(木) 21:37:20.98 ID:DdI0rkAx0.net
>>24
>定義は、肝組織検査で肝臓の脂肪滴が組織の 30%以上溜 まると脂肪肝といいますが、診断は超音波検査で主に行 っています。

確証バイアス
自分に都合の良い情報しか信じない
超音波検査に引っかかってないから自分は安心だと信じたい

26 :病弱名無しさん:2021/03/18(木) 21:53:53.33 ID:DdI0rkAx0.net
>定義は、肝組織検査で肝臓の脂肪滴が組織の 30%以上溜 まると脂肪肝といいますが、診断は超音波検査で主に行 っています。

30%以上だから脂肪肝と言うより
30%あればどこにでもある超音波検査で識別できるから脂肪肝と言ってるようなもの

>>5
https://news.yahoo.co.jp/feature/1273
>一般的な人間ドックで行う超音波検査は、「フィブロスキャン」よりも精度が低く、肝臓の約30%で脂肪化が進んでいないと、「脂肪肝」と識別できない。

27 :病弱名無しさん :2021/03/19(金) 08:28:28.11 ID:jZ2hfre0d.net
肝臓能力が日本人は低いんですと

2013年文献] 日系アメリカ人男性の肝臓脂肪量は,白人男性より多く,日本人男性より少ない
http://www.epi-c.jp/entry/e105_0_0034.html

2013年文献] 日系アメリカ人男性の肝臓脂肪量は,白人男性より多く,日本人男性より少ない
体内の脂肪貯蔵能には人種差がある(皮下脂肪組織への脂肪貯蔵能が低ければ,肝臓をはじめとした異所性の脂肪蓄積[ectopic fat storage]が増加する)という仮説のもと,ERA-JUMPの日本人男性および非ヒスパニック系白人(NHW)男性を対象とした過去の報告(抄録へ)をふまえ,肝臓と脾臓のCT値の比(L/S比)で評価した肝臓脂肪量ならびに代謝系危険因子の値を,ハワイ在住の日系アメリカ人男性も含めて比較した。その結果,遺伝的背景は日本人に近いものの肥満度はNHWに近い日系アメリカ人男性における肝臓脂肪量は,日本人男性とNHW男性の中間であった。この結果から,日本人は体内の脂肪貯蓄能が低いために脂肪肝になりやすい可能性が示唆された。

28 :病弱名無しさん:2021/03/19(金) 13:38:25.32 ID:SBL05Aaq0.net
低いのは肝臓能力じゃなくて脂肪貯蓄能
貯蓄能が低すぎると日本人体質じゃ済まなくなって病気
>>5
>日本人に多い「痩せ型」の糖尿病で体内に脂肪を貯蔵する能力が低い患者の中に、ごく軽度の脂肪萎縮症が隠れている可能性が注目されている。

29 :病弱名無しさん :2021/03/19(金) 13:44:17.55 ID:jZ2hfre0d.net
>>28
うん。大雑把にし過ぎた。性能的な意味だったんだけど、キャパも性能だしね。
とりあえずこれは因子としては重要な話。
地中海式食事が必ずしもメリットになり得ない要因とかね。

30 :病弱名無しさん:2021/03/19(金) 14:16:53.25 ID:8W0dVBkb0.net
そんなに怖がることじゃない
医者や業界団体が仕掛けてるカッコつきの恐怖に煽られてるだけ

31 :病弱名無しさん:2021/03/19(金) 15:27:51.83 ID:LP+MYFzY0.net
脂肪萎縮症とは皮下脂肪や内臓脂肪 などの脂肪が減少する疾患の総称

内臓脂肪が減少してしまうのか
健康になっちまいそうな恐ろしい疾患だな

32 :病弱名無しさん:2021/03/19(金) 16:00:05.61 ID:SBL05Aaq0.net
生活習慣が悪いのであって脂肪は悪いどころか健康であるためになくてはならない

NHKスペシャル「人体」驚きのパワー!“脂肪と筋肉”が命を守る
https://www.nhk.or.jp/kenko/special/jintai/sp_4.html

>>31
予防医療を怖れるのは無知
こういう医療検査機器の進歩や普及によって診断精度が上がるのは当然
30%以下を早期発見できないことで安心してしまう被害者も減る

MRIによる新規の脂肪肝評価法の確立
〜 肝臓全体の脂肪量や脂肪分布を
より正確に、かつ客観的、視覚的に評価・追跡することが可能に 〜
https://www.toho-u.ac.jp/press/2019_index/20190906-1007.html

33 :病弱名無しさん:2021/03/19(金) 16:02:17.98 ID:SBL05Aaq0.net
アンカーミス
31→>>32

34 :病弱名無しさん:2021/03/19(金) 16:03:00.52 ID:SBL05Aaq0.net
再度ミス
>>30

35 :病弱名無しさん:2021/03/19(金) 17:34:45.97 ID:SBL05Aaq0.net
そもそも生活習慣病は医療業界よりスポーツ業界の領域
魔法の薬を処方できるのは全世界で自分だけ
ジム業界は大して役にも立たないInBodyの体脂肪率より肝臓脂肪含有量を測定できる環境作りを

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000019892.html
RIZAP株式会社(本社・東京都新宿区、代表取締役社長 瀬戸 健)は、東海大学と共同研究を行い、日本肥満症治療学会にて「低糖質とレジスタンストレーニングによる短期間の脂肪肝改善効果の検討〜MRIによる肝臓脂肪定量〜」をテーマにした研究発表を行いました。
学会にて発表したのは、ライザップメソッドによりおよそ20kgの減量に成功、血液データも正常化し、将来的な慢性疾患のリスクを下げた東海大学の高原太郎教授。
* Proton Density Fat Fraction (PDFF)法の一つであるmDIXON法。 MRIでは最近、 この方法を用いて肝臓脂肪を%で具体的に定量できるようになりました。 撮像時間はわずか15秒余り施行可能な方法です(実施病院:AIC八重洲クリニック)。

36 :病弱名無しさん :2021/03/19(金) 18:09:06.83 ID:8GPKM0cAd.net
予防に運動は必要だと言っても業界の話だと医療もスポーツもない

37 :病弱名無しさん:2021/03/19(金) 18:30:11.34 ID:SBL05Aaq0.net
日本語がよく分からないが
生活習慣病を治療する医者の本音はこれ

https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/carrier/2021/03/post-95857.php?page=2
私は次第に、投薬や透析などの治療を行ったところで、この疾患の根本原因に対処しないかぎり、病状が大きく改善することは望めないのではないかと思うようになっていった。
体重が多すぎると2型糖尿病を発症する。ということは、太りすぎていることが腎臓病の根本原因であることは明らかだ。だとすると、唯一の論理的な解決策は、患者が減量するのを手助けすることだ。

38 :病弱名無しさん :2021/03/19(金) 18:34:27.19 ID:8GPKM0cAd.net
>>37
ただの文の粗を指摘しただけなので本筋には関係ないのでスルーで良いです

39 :病弱名無しさん:2021/03/19(金) 19:34:56.34 ID:8W0dVBkb0.net
>>34
私はお前の意見など求めていない

40 :病弱名無しさん:2021/03/19(金) 19:35:46.31 ID:8W0dVBkb0.net
血糖値スパイクなどそんなに怖がることじゃない
医者や業界団体が仕掛けてるカッコつきの恐怖に煽られてるだけ

41 :病弱名無しさん :2021/03/19(金) 19:37:51.96 ID:Plo1efvh0.net
>>40
スレ主はそういう話だと言ってるだけで、怖がる怖がらんはお前の勝手だという話だが、
どーでもいいというならスパイクなんかお前は気にしなければいいで終了だな

42 :病弱名無しさん :2021/03/19(金) 19:46:52.10 ID:Plo1efvh0.net
つまり 

病気になるかもしれないから気にする
病気にならないかもしれないから気にしない

どっちでも好きな方を選べばヨシ

43 :病弱名無しさん:2021/03/19(金) 19:57:26.19 ID:SBL05Aaq0.net
筋肉バカの2大主張
・スパイクは怖くない
・筋肉つけたらスパイクしない



(回答)
怖がる根拠>10>11
筋肉つけてもスパイクする根拠>3

44 :病弱名無しさん:2021/03/19(金) 20:00:46.12 ID:a/hCP7aQ0.net
好きな時に好きな物食えて死ぬ方が
食いたいのに食いたい物も食えず生き長らえるよりしあわせな人生だと思うよ
長く病んで死ぬのは最悪だが

45 :病弱名無しさん:2021/03/19(金) 20:08:55.83 ID:SBL05Aaq0.net
予防医療を否定したいなら好きにすれば良いが
好きに食べてスパイクさせて幸せな人生になるとは限らない
https://dm-net.co.jp/calendar/2016/025572.php
食後の血糖値が高くなる「食後高血糖」が続くと、酸化ストレスや炎症、糖を燃やした時にできる有害物である「終末糖化産物」などが、脳の神経細胞にダメージを与えることも分かってきた。恐ろしいことに、糖尿病の前段階である「耐糖能異常」の場合も、認知症のリスクは高くなるという。

46 :病弱名無しさん:2021/03/19(金) 20:27:26.79 ID:SBL05Aaq0.net
ちなみに炭水化物の一気食いが出来なくなった程度で幸せがなくなるような人生は十分に最悪だろう

47 :病弱名無しさん:2021/03/19(金) 20:31:12.45 ID:8W0dVBkb0.net
ほぅ 俺に絡んできてるのはスレ主なのか
只、俺は筋肉に関する主張はしていない
つまり、馬鹿はお前だ
死ね

48 :病弱名無しさん:2021/03/19(金) 20:51:43.14 ID:8W0dVBkb0.net
まぁ、自論と気に食わない書き込みにバカをつけるようなスレ主の立てたスレなんてロクなもんじゃねぇわなw

49 :病弱名無しさん :2021/03/19(金) 20:55:59.98 ID:Plo1efvh0.net
>>48
いや、お前の主張に意味がないだけ

50 :病弱名無しさん:2021/03/19(金) 20:57:39.32 ID:puO3Zra30.net
コテハン野郎はスルーで♪

51 :病弱名無しさん:2021/03/19(金) 21:01:12.25 ID:Plo1efvh0.net
>>48
いや、お前の主張に意味がないだけ

52 :病弱名無しさん :2021/03/19(金) 21:02:02.44 ID:Plo1efvh0.net
Wi-Fi再接続してしまった

53 :病弱名無しさん:2021/03/19(金) 21:20:04.53 ID:SBL05Aaq0.net
>>48
筋肉バカが気に入らないならアンチ20gでも正常分泌君でも良いが
どうせ毎回煽ってるのは1人しかいないから希望名があるならどうぞ

54 :病弱名無しさん:2021/03/19(金) 22:31:46.39 ID:SBL05Aaq0.net
ひとつ忘れてた

筋肉バカ(仮称)の3大煽り文句
・スパイクは怖くない
・筋肉つけたらスパイクしない
・テンプレは古い

まだあったかも知れないが別に過去の罪は問わない
この新スレからまともなレスを期待する

55 :病弱名無しさん:2021/03/20(土) 00:07:41.63 ID:EnndmJ820.net
>>53
視野が狭いと人を見る目が曇るんだな
かわいそうな馬鹿だな
いいから死ねよww

56 :病弱名無しさん:2021/03/20(土) 00:17:07.64 ID:EnndmJ820.net
スレ主ってやっぱアホだったと判明w

57 :病弱名無しさん :2021/03/20(土) 07:14:18.94 ID:MHgrPKA/0.net
48 病弱名無しさん[sage] 2021/03/19(金) 20:51:43.14 ID:8W0dVBkb0
まぁ、自論と気に食わない書き込みにバカをつけるようなスレ主の立てたスレなんてロクなもんじゃねぇわなw



例えば、これ内容の意味に何も価値がないない上に、コイツ自身が発言と同じことやってる=何も見えてない視野が狭い人間

58 :病弱名無しさん :2021/03/20(土) 07:18:32.11 ID:MHgrPKA/0.net
>>55
相手が悪かろうが自分が悪かろうが個人を攻撃事自体に意味はないし、お前みたいにそれしかしない奴は無価値。
有能だと思われたいなら理論的に内容について指摘をするべきだな。

59 :病弱名無しさん:2021/03/20(土) 08:06:28.20 ID:P7C2N7oI0.net
体調が良ければそれで良い

60 :病弱名無しさん:2021/03/20(土) 11:03:48.80 ID:GqeWVDTO0.net
うん、ここはアホなスレ主とキチガイがプロレスしてる場所だよ

61 :病弱名無しさん :2021/03/20(土) 11:12:36.17 ID:mA89DN8xd.net
>>47
全くもって建設的ではない。
世間知らずのガキ的思考をしているのがこれなだけ。

意味のない事にしか拘れない。自分が勝負できるものを持ち合わせていないから
相手を暴力という力尽くでしか対応する術を持っていない。

62 :病弱名無しさん :2021/03/20(土) 12:14:58.30 ID:tuECDZ/+F.net
プロレスプロレスに例えれば場外から石ぶつけてるのと同じ行為で、
わざとやってるなら知能が低いアホガキだけど、真剣にやってるなら知能が低い子供おじさん。

63 :病弱名無しさん :2021/03/20(土) 12:16:17.13 ID:tuECDZ/+F.net
>>62
しまった、どっちも同じだった

64 :病弱名無しさん:2021/03/20(土) 17:32:26.27 ID:FDl2ul5B0.net
【山形キチガイ速報】山形大学の長期恋愛ストーカー天羽優子@apj、本日も性欲全開でセルフセクハラ書き込み【精神異常者の性欲は異常】     

 668 名前:ドレミファ名無シド [sage]
 :2021/03/20(土) 16:36:39.34 ID:C4hieTwX
  >>665
  山大のめがねっ子と性交

65 :病弱名無しさん:2021/03/22(月) 12:07:04.70 ID:sbX5D+Yh0.net
【警告】   
【FGM】FreeStyleリブレ ★3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1608472196/
にはAbbottの公式説明とは異なる虚偽の説明をする偽計業務妨害の犯罪者が常駐し、
「Freestyle Libreセンサが間質液グルコース濃度ではなく血液中グルコース濃度を測定する」
という根拠のない虚偽の主張をしています。

この犯罪者は医師免許の無い無資格診断やニセ医療の常習犯なので一切相手にしないで下さい。

★不明点は通院先医師や血液検査センター技師、あるいはAbbott Japanに直接問い合わせましょう

【悪質な煽り書き込みの事例】
 250 名前:病弱名無しさん [sage]
 :2021/03/22(月) 11:40:00.09 ID:zob4iSBh0
  アプリでできるんだから良いだろ。
  勝手に対象狭めんな。嫌ならお前が消えろ。

66 :病弱名無しさん:2021/03/22(月) 19:08:44.79 ID:Q22SDfoR0.net
>>32繋がり

女性の体脂肪は、心臓病による死を防ぐ可能性がある?
https://www.nibiohn.go.jp/eiken/linkdediet/news/FMPro%3F-db=NEWS.fp5&-Format=detail.htm&kibanID=74596&-lay=lay&-Find.html
筋肉量が多く体脂肪が多い女性は、筋肉量が少なく体脂肪が少ない女性に比べて、心臓病関連の死亡リスクが42%少ないことを発見した。けれども、筋肉量は多いが、体脂肪が少ない女性には、死亡リスクの低下はみられなかったという。
男性においては、筋肉量が多く体脂肪が多いと、筋肉量が少なく体脂肪が少ない人と比較して、心臓病関連の死亡リスクが26%減少したが、筋肉量が多く体脂肪が少ないと死亡リスクは60%減少したという。

67 :病弱名無しさん:2021/03/22(月) 19:31:18.56 ID:sOs8mtA90.net
どうでもいい

68 :病弱名無しさん :2021/03/22(月) 20:37:25.64 ID:Y1JTcVwB0.net
女性は出産などの要因からの脂肪蓄積とそれに対する炎症の抵抗性が強いと考えられるけど、
どっちにしても過食の内臓脂肪から放出される炎症に好ましい影響はない。
過食肥満の病気を基準にした比較なんて無意味だし、
例えば心不全は脂質代謝に異常を来して不安定な糖代謝が代替した結果エネルギー枯渇を起こし発症すると言われる。

69 :病弱名無しさん:2021/03/22(月) 20:52:03.36 ID:Q22SDfoR0.net
解釈が違う
肝臓脂肪含有量が増えると死亡率は上がる
>>66は女性で皮下脂肪が多い体質は肝臓脂肪含有量が増えにくい

70 :病弱名無しさん:2021/03/22(月) 20:55:34.95 ID:Q22SDfoR0.net
これが>>66の本質

>>5
>皮下に蓄えられる脂肪量には個人差があり、この限界量を超えると脂肪は肝臓に蓄積され、さらに脂肪が増えると膵臓にも蓄積される。

71 :病弱名無しさん:2021/03/22(月) 21:02:22.44 ID:sOs8mtA90.net
どうでもいい

72 :病弱名無しさん :2021/03/22(月) 21:27:04.26 ID:Y1JTcVwB0.net
>>69
ごめん その結論の意味がわからん。
なんでそうなった?

73 :病弱名無しさん :2021/03/22(月) 21:28:43.72 ID:Y1JTcVwB0.net
>>69
皮下脂肪が多い体質は肝臓脂肪が増えにくい となる生化学的反応とは?

74 :病弱名無しさん:2021/03/22(月) 21:51:09.02 ID:Q22SDfoR0.net
>>73
>>70

75 :病弱名無しさん :2021/03/22(月) 22:00:06.59 ID:Y1JTcVwB0.net
>>74
では問題です。食ったものはどこで代謝処理をするでしょう

76 :病弱名無しさん:2021/03/22(月) 22:06:40.41 ID:Q22SDfoR0.net
知らないが>>70で理解できないなら議論しても噛み合わないと思う

77 :病弱名無しさん :2021/03/22(月) 22:17:11.48 ID:Y1JTcVwB0.net
>>76
知らん?肝臓で食ったものから脂肪合成もグリコーゲン蓄積も行う。
糖質は肝臓での脂肪合成が促進される→脂肪肝。

肝臓で適正処理された脂肪が皮下脂肪に蓄積されないという事自体が矛盾していて、それはすでに肝臓でのエネルギー分配に異常があるという証拠。

78 :病弱名無しさん:2021/03/22(月) 22:27:23.91 ID:Q22SDfoR0.net
だからその視点だと噛み合わない
代謝じゃなくて肥満細胞数の話だから

79 :病弱名無しさん:2021/03/22(月) 22:30:24.99 ID:Q22SDfoR0.net
肥満細胞じゃない脂肪細胞

80 :病弱名無しさん :2021/03/22(月) 22:31:21.89 ID:Y1JTcVwB0.net
>>78
何言ってるの?
心疾患死リスクについて私は言ったと思うけど?
何が噛み合ってない?

81 :病弱名無しさん:2021/03/22(月) 22:36:07.12 ID:Q22SDfoR0.net
だから>>70で伝わらないならもういい

82 :病弱名無しさん :2021/03/22(月) 22:37:52.46 ID:Y1JTcVwB0.net
>>81
わかったわ
大量の脂肪が皮下脂肪に蓄積される事が前提で、
皮下脂肪細胞のキャパが足りねーじゃねーか!と文句を言う話がしたいわけだな?
食い過ぎだという事だな?

83 :病弱名無しさん:2021/03/22(月) 22:45:29.80 ID:Q22SDfoR0.net
何か違う
食う食わないじゃなくて元からの体質で皮下脂肪が多い少ないの話

84 :病弱名無しさん:2021/03/22(月) 22:50:06.91 ID:Q22SDfoR0.net
食い過ぎで例えるなら
元から皮下脂肪が多い体質は元から少ない体質より食い過ぎが許される

85 :病弱名無しさん :2021/03/22(月) 22:53:39.32 ID:Y1JTcVwB0.net
>>83
その辺は特に否定はしない、チアゾリジンみたいに脂肪細胞分化とかあるみたいに個人差はあるだろうが、
だから何だという話は>>67と同意。そもそもそこに至る経緯が異常であることに変わりがなく、
肥満は結果だという私の考え方では確かにどーでもいい話。

86 :病弱名無しさん:2021/03/22(月) 22:58:07.38 ID:Q22SDfoR0.net
>>5に関係するから万人にどうでも良くはない
見た目が太ってる=不健康ということではないから

87 :病弱名無しさん :2021/03/22(月) 23:26:07.33 ID:Y1JTcVwB0.net
確か肝臓脂肪、ま、内臓脂肪が肝臓脂肪の延長上のものだから内臓脂肪と一緒でもいいけど、
自制の効かなくなったマクロファージが炎症サイトカインを産生、抗炎症マクロファージとのバランスを崩す事が問題になってるわけだが、その状態でも皮下脂肪側では抗炎症サイトカインが正常に作用し炎症が起きていない状態ができる。

皮下脂肪は高インスリンによって脂肪細胞に蓄積が集中した結果。
アスリートは脂肪筋を有するが、その脂肪を利用する事ができる、。しかし代謝異常者は筋肉内脂肪を利用する事ができない。
インスリンが邪魔するからかな?

88 :病弱名無しさん:2021/03/22(月) 23:41:05.84 ID:Q22SDfoR0.net
代謝異常者だろうと筋肉を使えば利用できる

89 :病弱名無しさん :2021/03/23(火) 01:08:04.31 ID:zdxF3t6J0.net
インスリン抵抗性や感受性の話。

小児におけるインスリン抵抗性;コンセンサス,展望および将来の方向性
http://jspe.umin.jp/medical/files/sho115-01-P20-32.pdf

90 :病弱名無しさん:2021/03/23(火) 01:35:39.85 ID:lv8VtCAn0.net
>>89
5.正常および異常の定義を含めて小児のインスリン抵抗性の基準は存在しない(LOE C 小児において)
小児のインスリン抵抗性の基準は確立していない.その理由の一部はインスリン感受性を測定する技術
が多様であり,インスリン感受性の正常分布確立に十分なコホートサイズに欠けており,インスリン抵抗
性の定義に関係する長期の転帰への適切な縦断研究の欠如にある.

↓現実的には存在してるようなもの

子供の脂肪肝や肝炎を簡便な検査で早期発見 肥満の子供のNASH
http://www.seikatsusyukanbyo.com/calendar/2015/003078.php
脂肪肝を評価する標準的な方法に、「腹部超音波検査」と「肝生検」があるが、腹部超音波検査は定量性・客観性に欠け肝臓の線維化の評価が難しく、肝生検は肝臓に針を刺すので痛みや出血のリスクを伴うという短所がある。
研究グループは、フィブロスキャンであれば体を傷つけることなく、繰り返し検査することも可能で、健康診断に有効だとしている。

91 :病弱名無しさん :2021/03/23(火) 01:39:04.91 ID:zdxF3t6J0.net
>>90
いや、概念が違う。
思春期抵抗性という生理的な反応が存在していることを、代謝異常とは別にして考えてる話

92 :病弱名無しさん:2021/03/23(火) 01:47:01.24 ID:lv8VtCAn0.net
重大な課題なら概念は後回しで良い
肝臓脂肪含有量過多の子供の早期発見が先

>>89
現在の小児肥満の疫学的増大を考えると,小児のインスリン抵抗性は健康管理専門家が直面する重要な課題である.

93 :病弱名無しさん:2021/03/23(火) 02:06:11.62 ID:lv8VtCAn0.net
ああ
これを伝えたいだけか

思春期のインスリン抵抗性の発現に及ぼす性発達及び脂肪細胞由来サイトカインの影響
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-16390183/
若年者では、思春期の第2次性徴の発現に関わる内分泌環境の変化や、脂肪組織または除脂肪組織などの身体組成の変化がインスリン抵抗性に関与し、
身長の最大発育年齢を迎えた年から1年後までの時期にインスリンが一過性に上昇する変化が見られることが明らかになった。

94 :病弱名無しさん :2021/03/23(火) 06:55:54.72 ID:zdxF3t6J0.net
19.運動およびフィットネスはインスリン感受性を体重減少および体重減少とは独立したメカニズムを 介して改善する(LOE A)
インスリン感受性における運動の効果と作用機序を特異的に検討した研究はほとんどない.
運動指導を含む生活習慣プログラムは体重減が明らかになる前の 2 週間の速さで空腹時インスリンを改
善する可能性がある81)82).さらに,生活習慣介入は体重変化なしに体組成を改善した83).肥満青年において
フィットネスはインスリン感受性改善についてむしろ体格指数減少より重要な役割がある可能性があ る84).
運動の単一期間でのインスリン感受性への効果を,トレーニング療法によって対比した適切な研究はな い.有酸素運動および有酸素とレジスタンストレーニングの混合処方によってインスリン感受性は改善す るようである85)86).しかしながら,運動の至適形式についての十分なエビデンスはない.運動強度がインス リン感受性に相関するとは示されていない.運動中止後,改善したインスリン感受性は運動前のレベルに 戻り,より強いインスリン抵抗性へのリバウンド現象さえもあり得る82).

95 :病弱名無しさん :2021/03/23(火) 07:04:54.29 ID:zdxF3t6J0.net
>>90
これに関しては普通に
11.肥満,特に腹部内臓脂肪の増加,そして非アルコール脂肪肝 nonalcoholic fatty liver disease(NAFLD) は小児のインスリン抵抗性に関連する(LOE A)
肥満はインスリン抵抗性の最も有病率の高い病態生理学的原因である.インスリン感受性は体格指数 (BMI)や体脂肪率と逆相関し,肥満青年は正常体重者よりインスリン感受性は低い30)31).全体脂肪とイン スリン抵抗性との関係と独立して,肥満青年の腹部内臓脂肪組織の増加はインスリン感受性低下と急性イ ンスリン反応高値に関連する23).肥満青年の筋細胞内脂肪などの異所性脂肪沈着は末梢インスリン感受性
低下にも関連している32).
クランプ法を使った研究で NAFLD が肝および末梢インスリン抵抗性と関連することが示されてい
る33).インスリン感受性と NAFLD の関係は一部は腹部脂肪の内容によると思われる34). 栄養や身体活動などのライフスタイルの要因とインスリン感受性の関係は小児ではよく判っていない. 食事栄養素より,肥満を導くカロリー摂取過多がインスリン抵抗性や高インスリン血症と関連する.限
定的な横断研究では食事飽和脂肪酸や砂糖甘味飲料がインスリン感受性や分泌の変容と関連する可能性が ある35).
身体活動のインスリン感受性への影響は,体重や脂肪の変化と独立して,議論が残る.

96 :病弱名無しさん:2021/03/23(火) 12:05:11.11 ID:KJ5UakWp0.net
うんちくをうだうだ垂れても仕方ないと思ってる
そこまで医学は進歩していないし、不明な点が多いからね
それより、自分自身の体質をいかに早い段階で把握するかということの方が100倍大切
体質は人それぞれだからね

97 :病弱名無しさん:2021/03/23(火) 13:57:08.82 ID:lv8VtCAn0.net
改めて言うことでもない
>>1
>健常者と元・糖尿病患者は自分の食後血糖値を把握して糖尿病や動脈硬化その他疾患予防をしよう

98 :病弱名無しさん :2021/03/23(火) 15:32:16.20 ID:Nh2fxh5Sd.net
自分でよくわかってない事やるよりわかった方がいいだろう?
ってだけの話

99 :病弱名無しさん:2021/03/23(火) 15:43:49.11 ID:lv8VtCAn0.net
>>96
ちなみに
インスリン分泌遅延体質を早い段階で把握して幼少期から分割食を意識した糖質摂取の人と
自分の体質を把握してなかったインスリン分泌遅延体質の人に差が生じるとしたら何が考えられるでしょう?

あまりうんちくを避けて自分が何やってるか全く分かってないと答えられない

100 :病弱名無しさん:2021/03/23(火) 15:59:43.42 ID:KJ5UakWp0.net
>>97-99
それはお前たちの個人的な意見にすぎない
体質は人それぞれだから

101 :病弱名無しさん :2021/03/23(火) 16:04:43.91 ID:Nh2fxh5Sd.net
>>100
それはお前の個人的な主張に過ぎない。
お偉いさんが言うからー 皆が言うからー で流されてるだけならお前はそれでいい話

102 :病弱名無しさん:2021/03/23(火) 16:07:42.72 ID:lv8VtCAn0.net
筋肉バカ(仮称)の3大煽り文句
・スパイクは怖くない
・筋肉つけたらスパイクしない
・テンプレは古い≒個人的な意見に過ぎない

103 :病弱名無しさん :2021/03/23(火) 16:10:27.35 ID:Nh2fxh5Sd.net
筋肉バカって天然だよね?

104 :病弱名無しさん:2021/03/23(火) 16:15:56.14 ID:lv8VtCAn0.net
似た者同士に見える

何か言わないと気が済まない
我慢できない
スルーできない

105 :病弱名無しさん :2021/03/23(火) 16:26:25.52 ID:Nh2fxh5Sd.net
天然の話ではないけど、
非合理的、非理論的なものは好きじゃないので、
口出ししてきたならその責任は取ってもらおうか。とはいつも思ってる。

106 :病弱名無しさん:2021/03/23(火) 20:09:55.92 ID:lv8VtCAn0.net
スパイクは血管より癌かも?>>11という日本人の研究結果

糖尿病予備群もがん死のリスクが高い――日本人対象の職域多施設研究
https://consumer.healthday.com/tang-niao-bing-yu-bei-qun-mogansi-norisukugagao-i-ri-ben-ren-dui-xiang-nozhi-yu-duo-shi-she-yan-jiu-2650693540.html
糖尿病は全死亡、がん死、心血管死のリスク上昇と関連していた。前糖尿病は全死亡、がん死のリスク上昇と関連していたものの、心血管死との関連は認めなかった。

107 :病弱名無しさん:2021/03/23(火) 20:20:05.57 ID:R9gi3x7T0.net
馬鹿2人のキャッチボールになり果てたなこのスレ

108 :病弱名無しさん:2021/03/23(火) 20:28:29.49 ID:sLF9eUcq0.net
>>102
↑こいつ、相当性格が歪んでそうだな
やっぱ糖尿になると思考回路だけでなく性格まで歪みまくるのかも
気を付けようぜ

109 :病弱名無しさん :2021/03/23(火) 21:22:32.50 ID:zdxF3t6J0.net
因みに>>108みたいなガキンチョ反応(有効手だと思っているマヌケ)しかしないのがコイツの素であるという意味で
天然なんだろうなぁという事だけど。

110 :病弱名無しさん :2021/03/23(火) 21:29:25.47 ID:zdxF3t6J0.net
>>106
ガンは解糖系エラーだから

糖代謝の異常な亢進は細胞のがん化を促進する可能性 - 北大など
https://news.mynavi.jp/article/20140217-a059/

111 :病弱名無しさん:2021/03/24(水) 11:05:50.28 ID:6e3vo03J0.net
>>108
>>102は恐らくスレ主
この人の人柄に問題あるから、みんなスレから離れていった
とにかく自分の説以外は間違いだと決めつけて、他人を攻撃しまくるから
普通の人はこんなこと書かない

>筋肉バカ(仮称)の3大煽り文句
>・スパイクは怖くない
>・筋肉つけたらスパイクしない
>・テンプレは古い≒個人的な意見に過ぎない

112 :病弱名無しさん :2021/03/24(水) 11:17:20.69 ID:BwJgm8Myd.net
>>111
言ってる奴は
その煽り文句を言ってる奴は、非論理的なアホの、大人だけど精神がガキンチョだけどね。

113 :病弱名無しさん :2021/03/24(水) 11:19:17.18 ID:BwJgm8Myd.net
>>111
お前が本人まであるが、
間違いとか間違いじゃないとかそう言った話じゃないと以前にも言った事も、
論理のあり方自体がお前の中で歪んでるから見えてないだけ。

言い方難しいわ

114 :病弱名無しさん :2021/03/24(水) 11:22:53.76 ID:BwJgm8Myd.net
論理もなく個人的私怨で相手を凹ませたいだけの無意味な行為
逆恨みという

115 :病弱名無しさん:2021/03/24(水) 15:38:38.97 ID:ljcIz1Ik0.net
チンカスしかおらんなw

116 :病弱名無しさん:2021/03/24(水) 16:07:42.67 ID:D6FbBwDm0.net
実際、ここのスレ主のスタンドプレーぶりがイヤになって寄り付かない人は多いと思うよ

117 :病弱名無しさん:2021/03/24(水) 16:13:37.96 ID:tpV40gfY0.net
効いてる効いてる
そんなに3大煽り文句を晒されたくないなら最初から煽らなければ良いのに
人格攻撃も含めて

118 :病弱名無しさん :2021/03/24(水) 16:17:53.71 ID:BwJgm8Myd.net
見るも見ないも自由なので、予防する気ががあるなら、または成功しているならば、
来ようが来まいがどっちでもいいんじゃないのかね?
井戸端会議にテンプレの指摘を受けたくらいでブーたれてるのは、心理的に余裕がないからだろうと解釈する。
理解している余裕があるなら、逆指摘でもスルーでもできる。

119 :病弱名無しさん:2021/03/24(水) 19:51:43.66 ID:0xMuXT6b0.net
>>116
同意

120 :病弱名無しさん:2021/03/24(水) 20:17:48.93 ID:JR5n56kt0.net
専門板自演連投荒らし天羽優子@apjとは、21年前からネットハラスメント常習者だった証拠がネット上の各所に残っているネット異常者 (※ 各ソースはインターネット検索やネットニュース検索で確認可能)

特徴1: 「天羽優子はチーズ牛丼顔」ソース http://blog-imgs-17.fc2.com/k/a/k/kakyoukyoutiba/CIMG8681.jpg
https://b7fce7d4-a-62cb3a1a-s-sites.googlegroups.com/site/researchfrontierofwater/photo-gallery/day1-post-meridiem/DSC_0021.JPG

事例1: 「天羽優子は21年前からネットハラスメント常習者として有名」ソース https://i.imgur.com/IUXpvfH.jpg

事例2: 「天羽優子は13年前、自身が担当する実験講義学生を係争相手業者と誤認して誤爆ハラスメント事件を起こし、明らかに誤爆である事を学生が証明した後もネットハラスメントを継続した」ソース https://i.imgur.com/hCc92Lc.jpg

事例3: 「天羽優子は4年前、レコード大賞受賞者への長期誹謗中傷の末に逆ギレして親告罪スラップ訴訟恫喝をした。法務省担当部署はそれを長期誹謗中傷犯が自身の身元を証明する訴訟を起こすと称する無効な恫喝であると説明した」ソース https://i.imgur.com/1JBB6Ff.jpg

121 :病弱名無しさん:2021/03/25(木) 10:33:48.11 ID:si9kJoZU0.net
ID:lv8VtCAn0
スププ Sdaa-Cp0B [49.98.85.93]

昨日のこのIDとコテハンは同一人物だよ
こいつがイヤで他の人はこのスレから去っていったんだよ
自分の意に反する書き込みする人に徹底的につきまとい、誹謗中傷を重ねるからね
↓普通の人はこんなこと書かない↓


>筋肉バカ(仮称)の3大煽り文句
>・スパイクは怖くない
>・筋肉つけたらスパイクしない
>・テンプレは古い≒個人的な意見に過ぎない

122 :病弱名無しさん :2021/03/25(木) 10:44:51.09 ID:U1keUCArd.net
>>121
違うよ スレ主と私は別人。
私は論理的でない君みたいなどーでもいい事に拘って会話できない奴がいやなだけ

123 :病弱名無しさん :2021/03/25(木) 10:47:05.82 ID:U1keUCArd.net
>>121
だから三代煽り文句のやつは思考がガキンチョだから無意味で論理的でない話しかしてないでしょ?

124 :病弱名無しさん:2021/03/25(木) 10:55:49.97 ID:k0sgWipQ0.net
内科医を含む、平時は80切ってる健康な人がいろんなもの食ってリアル計測してる動画だしてるけど
食後140なんか楽勝で超えてるじゃん
おにぎり2つ程度でピークが180とかざら
このスレいらねえんじゃねえの、20gの遊び場にしかなってねえわ

125 :病弱名無しさん:2021/03/25(木) 11:00:00.45 ID:si9kJoZU0.net
図星だから即レスかましてくるんだよな
暇人のようでいつも監視していて反応が恐ろしく速い

126 :病弱名無しさん :2021/03/25(木) 11:12:44.96 ID:U1keUCArd.net
>>124
いらないなら来なければ済む話じゃないの?
前からそう言ってるけど

127 :病弱名無しさん :2021/03/25(木) 11:13:47.02 ID:U1keUCArd.net
>>125
その図星になんの意味があるのかわからんけど、
図星だと何がどうなの?

128 :病弱名無しさん :2021/03/25(木) 11:20:58.12 ID:U1keUCArd.net
>>127
私の主張に関して何も論破してないのに
図星と言われても意味わからんのだよ

129 :病弱名無しさん :2021/03/25(木) 11:21:32.56 ID:U1keUCArd.net
>>125
>>128
安価ミス

130 :病弱名無しさん:2021/03/25(木) 11:30:08.73 ID:si9kJoZU0.net
>>124
事実上、機能してないから、このスレは

131 :病弱名無しさん :2021/03/25(木) 11:35:55.66 ID:U1keUCArd.net
スレ主が言ってるけど、テンプレ理解できてないならいて無駄で、理解できてるなら別にいる必要もないスレ

132 :病弱名無しさん :2021/03/25(木) 11:39:17.00 ID:U1keUCArd.net
テンプレの良し悪しを判断するにもテンプレを理解して、ポイントをついた指摘が必要になるのは当然なのに
無駄無駄連呼しかせずに具体性が欠片もないだろう?

スパイクを考えてないでしょう?
流行に乗っかってみました くらいの意識しかないのかな?と感じて当然だと思う

133 :病弱名無しさん :2021/03/25(木) 13:21:52.21 ID:U1keUCArd.net
>>121
この主張全体的に本質からズレてるんだけど、どうおかしいか説明できる人いるかな?
わかる人は常識人、わからない人は思考が幼稚

134 :病弱名無しさん:2021/03/25(木) 14:24:39.22 ID:6Lsv9NP+0.net
>>124
だからこういうスレが必要なのだが?
逆に日本人の過半数がスパイクしてると常識になれば不要かもな

135 :病弱名無しさん:2021/03/25(木) 19:31:00.33 ID:iA8RDVdy0.net
>>130
その通り
スレ主が自演でキャッチボールしてスレ進行してるように見せてるけど、実際は閑古鳥
機能していないし、もちろん価値もない

136 :病弱名無しさん :2021/03/25(木) 20:04:43.66 ID:ukx/XhyW0.net
>>135
スパイク予防が主体じゃなくて個人攻撃が主体で目的になっちゃってるよね

137 :病弱名無しさん :2021/03/25(木) 20:06:57.48 ID:ukx/XhyW0.net
まともに返事来ないな。
反論できない書き込みに相槌うっても答えられないことには変わりがないんだけど。

138 :病弱名無しさん:2021/03/25(木) 22:13:51.30 ID:FW0alQsT0.net
>>124
言えてます
医療とか医学って常識がどんどん変わりますからね

139 :病弱名無しさん:2021/03/25(木) 22:40:00.66 ID:6Lsv9NP+0.net
テンプレが古い3大文句は聞き飽きたからその新しい常識をそろそろ

140 :病弱名無しさん:2021/03/25(木) 23:17:58.17 ID:FW0alQsT0.net
>>136
ですね
>>102みたいなのはほんとスレ汚しですものね

141 :病弱名無しさん:2021/03/25(木) 23:29:40.47 ID:6Lsv9NP+0.net
3大煽り文句はスレを汚すのが目的

142 :病弱名無しさん:2021/03/26(金) 08:59:15.44 ID:HRSeBkw+0.net
>>130
新しい人が書き込んでも、スレ主が潰しちゃうから
だから人が寄り付かなくなった

143 :病弱名無しさん :2021/03/26(金) 09:41:00.30 ID:60wEw/N4d.net
そもそもスパイク予防は自主性なので興味本位なやつは流行ダイエットと同じですぐ飽きる。
本気で考えてるやつなら理解しようと努力する。

144 :病弱名無しさん :2021/03/26(金) 09:41:59.05 ID:60wEw/N4d.net
>>142
それを踏まえて、寄り付かないとか根拠もわからんけど、意味もない

145 :病弱名無しさん :2021/03/26(金) 09:54:25.81 ID:60wEw/N4d.net
主体がないと誰も取り組みなんかできない。
その指標がテンプレなだけで、それなかったら何を前提に予防するというのか?
という話。なんもないスレで予防なんかできるわけないだろうと。

スパイクも糖尿病無自覚患者と同じ朧げな意識なわけだしな。

146 :病弱名無しさん :2021/03/26(金) 09:59:37.45 ID:60wEw/N4d.net
>>142
コイツの主張は何が主体になってる?

147 :病弱名無しさん:2021/03/26(金) 11:18:06.77 ID:HRSeBkw+0.net
言った通りでしょw
とにかくイチャモンつけないと気が済まない性格の人だからスレ主さんは
そういう人生送ってるから、現実世界でも誰も寄り付かなくなったことは想像に難くない

148 :病弱名無しさん :2021/03/26(金) 12:17:19.23 ID:60wEw/N4d.net
>>147
スレ主ではない上にイチャモンつけてるのはそっち

149 :病弱名無しさん:2021/03/26(金) 12:57:05.91 ID:GEAvFgUi0.net
最近特に病状ひどいね。キチガイの

150 :病弱名無しさん :2021/03/26(金) 13:02:07.83 ID:60wEw/N4d.net
>>147
こんな主体性もない自己客観視もできなければ状況理解もできないから返事もできないような人間を
キチガイと呼ぶなら仕方ないな。

151 :病弱名無しさん :2021/03/26(金) 13:06:19.81 ID:60wEw/N4d.net
>>147
きちがいって鉄面皮だからメンタルが強いらしい。
散々叩いても出てくるから会話できなくても真剣に自分が正しいと思ってるんだよな?

152 :病弱名無しさん:2021/03/26(金) 13:23:17.78 ID:b4xOJ/FD0.net
絶対に収まらないから、この人
これがイヤでみんな逃げていくんだよね〜 

153 :病弱名無しさん:2021/03/26(金) 13:27:02.53 ID:E/fHkL3O0.net
逃げるどころか収まらないよう定期的に煽ってるお前が言うな

154 :病弱名無しさん :2021/03/26(金) 13:37:06.01 ID:60wEw/N4d.net
スレ主が正解。
全部説明してやっても答えないのが正しいと思ってる>>152が大人のお子ちゃま。
わざとじゃなくてガチだから怖いわ。

155 :病弱名無しさん:2021/03/26(金) 14:02:22.25 ID:6FHD3Y950.net
総合でぶっ叩かれて、スパイクスレに入り浸る
数日置いて総合スレでIDチェンジ多様自演で復帰するも文体でバレてぶっ叩かれてここに戻る
ここに隔離されてるなら、総合スレが平和だから、ここで適度に20gと遊んでやれ
ここは20g専用でかまわん

156 :病弱名無しさん:2021/03/26(金) 15:03:03.17 ID:YkyzYoE90.net
違う
前スレの終わりだけでも読めば分かるが20gはスパイクスレでもぶっ叩かれてる
つまり筋肉バカ(仮称)の煽る場所が総合スレからスパイクスレに変わったからこうなった

157 :病弱名無しさん :2021/03/26(金) 15:24:00.58 ID:NulJLHtUF.net
>>156


158 :病弱名無しさん :2021/03/26(金) 15:24:37.31 ID:NulJLHtUF.net
>>156
ぶっ叩いてるのは私だが?

159 :病弱名無しさん :2021/03/26(金) 15:25:31.18 ID:NulJLHtUF.net
私に対しては会話できんアホしか出てこにだろ。
あとスレ主

160 :病弱名無しさん :2021/03/26(金) 15:28:28.66 ID:NulJLHtUF.net
因みに会話できんアホが叩いてるつもりなのはテンプレとスレ主だしな?

161 :病弱名無しさん:2021/03/26(金) 15:32:33.92 ID:YkyzYoE90.net
と、このように20gに多投するなと注意するのは多動性障害者に静かにしろと注意するようなもの
本人にも多投コントロールできない多動性障害者に絡む筋肉バカが悪い

162 :病弱名無しさん :2021/03/26(金) 15:35:10.51 ID:60wEw/N4d.net
>>161
会話できんアホが攻撃するのが悪いな

163 :病弱名無しさん :2021/03/26(金) 15:43:13.82 ID:60wEw/N4d.net
>>155
これも何かわけわからんこと言ってるが、
私は論理的に話ができんのを嫌うだけだが?
なんもなかったら書き込むこともない

164 :病弱名無しさん :2021/03/26(金) 15:52:11.47 ID:60wEw/N4d.net
なるほど、まだ相手が誰かとかいうものに拘ってるのかコイツら。
コメントの1つ1つに価値があって誰がーとかどうでもいいと言ってるだろう?

間抜けな会話になってるのはそのせいね。

165 :病弱名無しさん :2021/03/26(金) 16:02:35.74 ID:60wEw/N4d.net
>>161
一言言っておくと、多分お前よりは私の方が恐らくは頭いい

166 :病弱名無しさん:2021/03/26(金) 16:12:54.44 ID:YkyzYoE90.net
成績優秀なのに仕事ができない
“大人の発達障害”に向く仕事、向かない仕事
https://diamond.jp/articles/-/16264
やるべきことを先延ばしにする。約束が守れない。時間に遅れる。人の話が聞けない。相手の気持ちを考えずに一方的に話す。
物事の優先順位がわからない。後先考えずに行動する。場の空気が読めない。キレやすい。落ち着きがない。片づけられない…。もしそうだとしたら、その原因は“大人の発達障害”にあるのではないか。

167 :病弱名無しさん :2021/03/26(金) 16:14:27.54 ID:VneMxiMOF.net
>>166
私は相手の話を聞いた上で答えてるから絵問題ないが、
会話できない相手は成績優種でもないし単純にバカってことか?

168 :病弱名無しさん:2021/03/26(金) 16:25:35.90 ID:YkyzYoE90.net
スパイク関連以外で20gと話し合っても無駄だと前スレで理解した
話しかけて来ても基本的にスルーする

169 :病弱名無しさん :2021/03/26(金) 16:26:24.26 ID:VneMxiMOF.net
>>166
これは?

170 :病弱名無しさん :2021/03/26(金) 16:26:58.34 ID:VneMxiMOF.net
>>166
会話できないやつはこれなんじゃないのかな?

171 :病弱名無しさん :2021/03/26(金) 16:28:34.23 ID:VneMxiMOF.net
>>168
言葉をかけたら返事を貰うのは当たり前の事。
質問されたら答える。質問したら答えてもらう 当たり前だろう?
何ぜ誰も答えんの?

>>166だから?

172 :病弱名無しさん:2021/03/26(金) 16:28:43.02 ID:YkyzYoE90.net
筋肉バカ(仮称)が20gに絡み続けるなら同類

173 :病弱名無しさん :2021/03/26(金) 16:29:47.62 ID:VneMxiMOF.net
>>172
コミュニケーションとして当たり前を求めてるからな

174 :病弱名無しさん :2021/03/26(金) 16:46:16.61 ID:60wEw/N4d.net
>>166
スレ主が誰を指して、私が叩かれていると言ってるのか知らんが、
会話できんのがしゃしゃり出てくる事は空気が読めてないよな。
空気が読めるなら最初からみんなROMってるわ。ROMってるって死後?

175 :病弱名無しさん:2021/03/26(金) 16:54:36.66 ID:YkyzYoE90.net
20gが叩かれてるとは前スレ終わりの話し合いを指してる

発達障害は空気を読まないから2人揃うと罵り合いだけで100レス消費できる
常人なら飽きるかウザがられてると気付いて途中でやめる

176 :病弱名無しさん :2021/03/26(金) 16:56:59.96 ID:L53h+8Nc0.net
>>175
つまりスレ主、自分の事か。自分で言って叩かれてるという表現をしたと?

177 :病弱名無しさん :2021/03/26(金) 16:57:46.37 ID:L53h+8Nc0.net
有意差アピールかい?

178 :病弱名無しさん :2021/03/26(金) 16:58:09.27 ID:L53h+8Nc0.net
優位さ ミス

179 :病弱名無しさん :2021/03/26(金) 16:59:13.72 ID:L53h+8Nc0.net
会話を成立させるという自分の信念は曲げるつもりはない

180 :病弱名無しさん :2021/03/26(金) 17:02:48.36 ID:L53h+8Nc0.net
>>155
言い忘れた。この妄想もぶっちゃけただのキチガイなのはお前も自覚するように

181 :病弱名無しさん:2021/03/27(土) 09:54:30.56 ID:YGJRoQON0.net
起きてすぐの砂糖入りコーヒーでスパイク起きるのが悩みだったけど

砂糖をパルスイートにすることにした

182 :病弱名無しさん:2021/03/27(土) 15:39:08.75 ID:1Jt51O1W0.net
>>181
パルスイートは糖類0なだけで、糖質は小さじ一杯あたり2.16gも含まれてますよ
https://www.ajinomoto.co.jp/products/detail/?ProductName=palsweet_1

183 :病弱名無しさん:2021/03/27(土) 16:05:29.33 ID:O+PPGH3s0.net
糖尿病になるとあほになるの?

184 :病弱名無しさん:2021/03/27(土) 16:25:27.65 ID:ZwC9WMyN0.net
はい解散
https://okyakusama.ajinomoto.co.jp/qa/kanmiryo/palsweet/026263.html

■糖類と糖質の違い
糖類...「糖質」の中の「単糖類(ブドウ糖など)・二糖類(砂糖など)」のみの総称です。

糖質...炭水化物から食物繊維を除いたものの総称です。
    健康増進法の「栄養表示基準」によると、総重量の中で水分の他にたんぱく質や脂質、
    ミネラル、食物繊維のいずれにも分類されないもになります。

185 :病弱名無しさん:2021/03/27(土) 16:30:12.36 ID:ZwC9WMyN0.net
日本の定義では
炭水化物=糖質+食物繊維

海外の食品の栄養成分表示を見ると
炭水化物量>糖質量+食物繊維量

という大小関係になっているのがあって
糖質や食物繊維やそれ以外の炭水化物の別定義を
使っているっぽい

186 :病弱名無しさん:2021/03/27(土) 16:38:00.40 ID:ZwC9WMyN0.net
日本では栄養成分表示における糖質表示はオプション扱いで、糖質表示をする時は食物繊維も並べて表示する事になっており便宜上

炭水化物量=糖質量+食物繊維量

となる数字が表示されている事が多い、というだけか。
国内でもメーカーによっては上の等式が成り立たない数字を出している事もあって、その理由説明は下記

https://www.kibun.co.jp/contact/faq/seibun/faq215.html
パッケージに記載している栄養成分値につきましては、『食品表示基準』で定められた算出方式に従っております。そのため炭水化物と食物繊維は、それぞれ異なった算出・測定方法で得られた数値を表示しています。
炭水化物の量は食品の質量からタンパク質、脂質、灰分、水分を差し引いた数値として算出しています。
一方食物繊維は成分分析した実測値となっています。そのため、食物繊維量の多い食品は誤差が生じる場合があります。

187 :病弱名無しさん:2021/03/27(土) 16:52:37.01 ID:1Jt51O1W0.net
まあ難しく考えなくても食べ物、飲み物を「甘くする」もの、
元々甘いものは糖尿病の人は取らない方が良いですよね

188 :病弱名無しさん :2021/03/27(土) 17:13:21.09 ID:ivVfxmULd.net
パルスイートの糖質は血糖値を上げないとされるエリスリトールだね。
それ以外は非糖質系甘味料になる。人工甘味料。

少なくともスクラロースはインスリン反応が増強されるとの報告をされているから、
糖質と同時に摂ると吸収を増加させる可能性があるとか。

正常型の人は
では血糖値が低下するが、遅延、抵抗性糖尿病では逆に血糖値を上げる可能性も考えられる。
ま、一度の摂取量がそんな多いわけでもないしどれほどの影響なのかと言われてもわからんわな。

189 :病弱名無しさん:2021/03/27(土) 18:29:33.92 ID:J+uI/BOc0.net
非糖質系調味料という「用語」と、
食物繊維以外の炭水化物を糖質とする一つの「定義」と
食品から蛋白質・脂質・灰分・水分を差し引いた残りを炭水化物とする「算出法」
は互いに齟齬があってややこしいね

非糖質系調味料は「炭化水素化合物」だけど、
身体に吸収され有効活用できる栄養成分がほとんど無いというニュアンスで非「炭水化物」扱いで、
食物繊維でも糖質でも炭水化物でも無い余分な成分扱いなのかな

190 :病弱名無しさん:2021/03/27(土) 20:43:09.74 ID:YGJRoQON0.net
>>182
スティック1本だと1g
砂糖より全然まし

191 :病弱名無しさん:2021/03/27(土) 20:47:32.28 ID:YGJRoQON0.net
>>184
糖類でも脳の栄養として十分なの?

192 :病弱名無しさん:2021/03/27(土) 21:05:36.04 ID:YGJRoQON0.net
間違えた
パルスイートに含まれるエリスリトールや還元麦芽糖も
一般的な糖質と同じように脳の栄養になるんでしょうか?

193 :病弱名無しさん:2021/03/28(日) 01:45:23.28 ID:I+oj6SLS0.net
いろんなものに砂糖とかコーンシロップとかのような精製的加工物の甘味料が入ってるけどいつも思うけど買う前にその分量が知りたい

米や小麦粉のぶんは糖質とはいえ繊維質もあるし自然物よりだしでしいていえばまだ許せるが

194 :病弱名無しさん:2021/03/28(日) 10:20:36.12 ID:x0ktaT9E0.net
そんなに気にするなら外食も総菜も無理だし完全自炊しろよ。しかもパルスイートで血糖値あがってるのか??
上がらないならスパイクしない。

195 :病弱名無しさん:2021/03/28(日) 11:15:09.14 ID:/Txw6gNj0.net
パルスイート使ってみてスパイクしてる気がしない

196 :病弱名無しさん:2021/03/28(日) 12:24:49.25 ID:ZTjjIDP70.net
日本は栄養成分に糖質量を表示しないのがデフォで
糖質量を気にするひとにとっては不便
大まかには類似食品や類似メニューの材料積み上げで推測できるけど、糖質量は毎食のことで面倒だから
大まかに糖質=炭水化物と看做して記録をつけてるわ

197 :病弱名無しさん:2021/03/28(日) 12:34:49.74 ID:6S8NsOS70.net
>>193
わかる
砂糖量知りたい

ヨーロッパの国は糖質量の表示があるらしい
甘味料の分量や糖質量の表示があればもっと糖質減らした品も
どんどん増えてくるはず

198 :病弱名無しさん:2021/03/28(日) 12:56:54.98 ID:ZTjjIDP70.net
日本では糖質制限という素直な表現を使わずに
ロカボ/食物繊維多め/低GI/ダイエットシュガー使用という方針や手法に言及した表現が多いね

前半2つ(ロカボ/食物繊維)は糖質と食物繊維が表示されるけど
後半2つ(低GI/ダイエットシュガー)はその効果を栄養成分表示だけでは表しきれないから非標準的な追記で効能を表現したり

199 :病弱名無しさん :2021/03/28(日) 14:50:12.09 ID:n+Dl/A44d.net
ワード自体が宣伝利用されてるから

200 :病弱名無しさん:2021/03/28(日) 14:59:04.41 ID:x0ktaT9E0.net
だいたい低糖質とかロカボってろくなPFCじゃないし。
脂質が多くて糖質もそこそこ多い。それならまだ大福食った方がいい

201 :病弱名無しさん :2021/03/28(日) 15:03:29.66 ID:n+Dl/A44d.net
例えば低GI食品、高食物繊維なんか正直なんの意味もないジャンルだと思うけど、
糖質を制限する=甘いものや、好きなものが食べられなくなる というネガティブ面をアピールする事にもなるし、
低糖質製品はコストがかかる上に味はオリジナルより劣るのがネックになるから
>>200
pfcは言うだけ無駄だけど、味とコストと機能性のバランスを考えると中途半端な物が出来てしまうのはその通りだと思う。

202 :病弱名無しさん:2021/03/28(日) 15:31:18.67 ID:C7+2/yRQ0.net
いやいや
だんだん甘くないのが好きになってきた
砂糖で強く甘く感じるのはもう味も嫌い
頭先行でも好みは変わる(場合も結構ある)
甘くない味のがネガティブではなくなる

203 :病弱名無しさん :2021/03/28(日) 15:34:14.61 ID:n+Dl/A44d.net
>>202
やってみたらわかるけど、存在している社会の前提はそうじゃないってことね。

204 :病弱名無しさん:2021/03/28(日) 17:46:27.42 ID:6+q52mZ70.net
また自演のキャッチボールしてるのかあ
ほんと、暇なひとだなあ

205 :病弱名無しさん :2021/03/28(日) 18:11:47.41 ID:n+Dl/A44d.net
自演やってようがやってまいが何も変わらない流れに、
妄想で自演を押し付けても無意味でしかない。

と言っても、前から自演扱いするのが生き甲斐のやつにはわからんのよな。

206 :病弱名無しさん:2021/03/28(日) 20:34:58.89 ID:ZTjjIDP70.net
スパイク抑制に低GI食品が関係ないという主張は極めて特殊だけど

相手しても時間の無駄だな

207 :病弱名無しさん:2021/03/28(日) 20:38:52.95 ID:yt6K/m/40.net
相手されたくないのに絡んでくる馬鹿ほどタチ悪いもんないもんな

208 :病弱名無しさん:2021/03/28(日) 21:05:21.90 ID:2SftL1l70.net
スパイク抑制に低GI食品が関係ないのではなく
低GI食品がスパイク抑制になってるかどうかは個人差がある
食物繊維は逆効果になりかねない危険性があるのに少数?の個人差は無視され情弱は損する

>>7
>※食材による効果は個人差が大きいので、確実な予防は糖質制限や糖質分割で1食の糖質摂取量を減らす。
>または食事前に少量糖質を摂取することでインスリン分泌遅延に対応する。

209 :病弱名無しさん:2021/03/28(日) 21:20:10.45 ID:97JfaNcL0.net
そもそもGIは個人差がめっちゃある血糖値の上がり具合を多数の人でで計測してその結果を平均化したものだから
傾向としてこの食材で上がりやすいか人が多い上がりにくい人が多いってことしかわからない
実際に自分がどうかは食べて血糖値測ってみるしかない

210 :病弱名無しさん:2021/03/28(日) 22:16:19.95 ID:x0ktaT9E0.net
低GIで有名なオートミールは実際ほとんどの人が食べてるインスタントオーツの粥はGI値は77とかある。
実際糖尿病じゃない俺でも、朝一のコルチゾール出てる時間だと150程度まであがる。たった30グラム以下のの糖質で。
実際上でも上がってるけど、糖尿病専門医がYouTubeでおにぎり二個で180越え。単品食いに気を付ければスパイクなんて気にする必要すらない。

211 :病弱名無しさん:2021/03/28(日) 22:23:41.47 ID:2SftL1l70.net
その糖尿病医がお気に入りなのは分かったが
その糖尿病医は生涯180でも平気だと言ってるのか?
言ってないなら何度も例に出す価値ない

212 :病弱名無しさん :2021/03/28(日) 22:48:25.47 ID:HD0/UZKX0.net
tube見てないから医師が何が言いたいのかは想像するけど、

180超えるスパイクでも、単品食いという食の乱れ的なものに気をつければ気にする必要はないという意味なのか、
もしくは、単品食いに気を付ければ180超えるようにスパイクは起こらないという意味なのか。

後者でいいのかな?

>>208
結局研究でうまく行った人だけを抽出してる話だしな。

213 :病弱名無しさん:2021/03/28(日) 23:06:29.58 ID:2SftL1l70.net
180スパイク体質を気にするな
180スパイクを気にするな

意味が全く違うし
カレーライスが単品食いなら毎食コース料理でも食べるのか?
>>3
>HbA1c5.5%以下でカレーライス(840kcal) の食後1時間平均血糖値は180±46mg/dL

214 :病弱名無しさん:2021/03/28(日) 23:42:01.78 ID:2SftL1l70.net
>>124>>210
QOLを大切にしてスパイクはあまり気にしないように、くらいなら糖尿病医が言ってもギリギリ許容範囲内だが
スパイクしても体には影響ないですと糖尿病医が言ってるなら何を根拠にしてるのか問い詰めたい

https://promea2014.com/blog/?p=14648
1時間値が180以上の場合には境界型に準じた扱い、としていますが、様々な研究では1時間値155mg/dL以上で様々なリスクが増加し、2型糖尿病の「発症」も予測されるとしています。(表は原文より改変)

http://hospitalist-gim.blogspot.com/2016/05/ogtt2.html?m=1
2138例において, OGTT結果別に4群に分類し, 死亡率を比較.
A) GOTT1h &#8804;155, 2h <140 群
B) OGTT1h >155, 2h <140 群
C) OGTT1h &#8804;155, 2h 140-199 群(IGT)
D) OGTT1h >155, 2h 140-199 群(IGT)
33年間での死亡リスクは,
・D群が最も悪く, 73.8%.
 ついでC群 67.5%
 B群が57.9%
 A群が41.6%
・B群はA群と比較して, 有意な死亡リスク上昇を認める(28%)

http://ohashi-clinic.net/t-news/t-news1801.html
60分値155mg/dl以上を異常とした場合糖尿病の発症のみならず、死亡・動脈硬化症リスクも高まること、
60分値異常はIFGよりインスリン分泌・抵抗性、心血管性リスクが悪く糖尿病発症を予測すること、
60分値異常はIGTより弱いながらIGTと独立したマーカーであることなど論文をもとに解説され、
60分値の基準値は180と155とどちらが適当かにも言及しています。
最近では今月号Diabetes Care誌に60分値の重要性につき新たに論文が発表されました(1)。
(120分値で判定される)IGTよりも2型糖尿病発症・合併症・死亡予知に優れている可能性を示唆するもので今後さらに追試が必要と述べています。

215 :病弱名無しさん:2021/03/29(月) 00:29:29.54 ID:gGu1LtOQ0.net
>>207
一人芝居ウザ

216 :病弱名無しさん:2021/03/29(月) 00:33:28.15 ID:5GD028id0.net
主観がデカ過ぎる奴は
自分に合わないものは平然と全否定し
自分の都合は統計には個体差があって当然だと言い出し
自己肯定の主張を繰り返すだけだから掲示板に書き込む必要が全く無いよな

小汚いホムペの個人日記で自己肯定しとけよ

217 :病弱名無しさん :2021/03/29(月) 01:12:54.45 ID:zQglthrO0.net
>>216
それだと最初からスパイクしてても無視して、予防はしなくても良いという話になるな

218 :病弱名無しさん:2021/03/29(月) 01:54:53.25 ID:fYwbd5/r0.net
OGGTで2時間で140以下っていうのが糖尿病か糖尿病じゃないかの判断をする値。
糖尿病じゃなくても物や体調によっては200超えますから気を付けましょうだろうな。
20グラム以下を一生なんてのは著しくQOLが低くなるし、そこまでして生きる意味なんか無いわ。俺には。

219 :病弱名無しさん:2021/03/29(月) 02:13:00.59 ID:oUlkTw0n0.net
物や体調ではない
インスリン分泌遅延体質が普通に食事すると140超えるから気をつけましょう

220 :病弱名無しさん :2021/03/29(月) 10:34:30.89 ID:5/efjrnvd.net
健康成人17名におけるインスリン拮抗ホルモンの動き
http://www5f.biglobe.ne.jp/~osame/shiminn-igaku-kouza/tounyobyo/tonyoubyo-7/7-tonyobyo.html

これ見てると面白いけど、
大雑把に方向性はあれども、個人レベルで異なるホルモンバランスでスパイクが決定されているよな。

221 :病弱名無しさん :2021/03/29(月) 10:51:27.16 ID:5/efjrnvd.net
関係ないけどこれで思った感想は、今の一般的に言われてるコルチゾールがーとか、
色々関連付けて言われてるやつ、あれただの感想文だなぁという事だな。

222 :病弱名無しさん:2021/03/29(月) 12:08:58.99 ID:wHbHk79l0.net
>>221
この投稿がただの感想文なんだが。

223 :病弱名無しさん :2021/03/29(月) 12:21:37.20 ID:5/efjrnvdNIKU.net
>>222
その通り。
何もわかってないことばかりだから、これ見たら色々考えさせられるよ

224 :病弱名無しさん:2021/03/29(月) 12:30:13.02 ID:RUgRx/mk0.net
このスレでコテハンつけて連投しまくってる人は、糖尿病なの?

225 :病弱名無しさん:2021/03/29(月) 13:24:23.36 ID:dcCASi020.net
>>224
糖尿病のキチガイ。通称20g。新興宗教の信者

226 :病弱名無しさん :2021/03/29(月) 13:38:45.26 ID:5/efjrnvdNIKU.net
>>225
無意味な暴言で煽るだけのキチガイのお前にとって私はどんな内容のキチガイ?

227 :病弱名無しさん:2021/03/29(月) 14:22:02.74 ID:MSPzMZxb0.net
【山形キチガイ速報】いきなり!ステーキ・スレの山形統失婆、セクシャルハラスメント書き込みを再三職場通報されてもなお性的妄想が止まらない【反応するのは性的異常婆本人】

 532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。
 :2021/03/28(日) 21:39:09.95 ID:1FZo8raz
  >>520
  山形のリケジョといきなり性交

228 :病弱名無しさん:2021/03/29(月) 15:10:54.79 ID:AiTrAJ5j0.net
>>226
オウム真理教信者にどこが悪いといっても意味ないだろ?

229 :病弱名無しさん :2021/03/29(月) 15:12:23.38 ID:5/efjrnvdNIKU.net
>>228

会話できないお前は最初からアホなだけなんじゃないの?

230 :病弱名無しさん :2021/03/29(月) 15:15:40.24 ID:5/efjrnvdNIKU.net
>>228
お前自身の中身が空っぽだから何も言えないのを相手のせいにして
難癖つけるだけしか最初からやってないからな。

お前自身もわかってないだけなんだろう?

231 :病弱名無しさん :2021/03/29(月) 15:17:26.95 ID:5/efjrnvdNIKU.net
>>225
つまりこれで正解
無意味な暴言で煽るだけのキチガイ

232 :病弱名無しさん:2021/03/29(月) 15:23:49.77 ID:OdU8s77X0.net
筋肉バカ(仮称)の3大煽り文句
・スパイクは怖くない
・筋肉つけたらスパイクしない
・テンプレは古い
・コテハン20gと同じ発達障害で相手に絡まないと気が済まない

233 :病弱名無しさん :2021/03/29(月) 15:25:55.47 ID:5/efjrnvdNIKU.net
>>232
絡むのはいいけど中身がないから困ってるんだよなぁ。
アホなガキンチョの演技はもういいから大人な指摘が欲しいわ

234 :病弱名無しさん :2021/03/29(月) 15:50:05.21 ID:5/efjrnvdNIKU.net
>>228
コイツは本性を隠してやがるから暴いてやらんとな
本当は頭がいいがバカを演じる程度にプライドを見せないだけで、匿名で相手を罵り憂さ晴らしをしている、、
あれ? バカ演じても憂さ晴らしになるのか? 論破した方が憂さ晴らしにはなるよな?
意味わからんな

235 :病弱名無しさん :2021/03/29(月) 16:23:58.11 ID:5/efjrnvdNIKU.net
>>228
本当のところどうなん?気になるわ

236 :病弱名無しさん:2021/03/29(月) 17:32:44.20 ID:EAGlY+LN0.net
油のコスパで日清 アマニ油プラス、健康オイル アマニプラスに目をつけたが・・
成分の詳細は乗ってなく、部分的な情報(アマニ油30%配合 14g当たり 飽和脂肪酸1g αリノレン酸2.6g)から推測して、
おそらくこのあたりの配分だとおもうが
ω3と ω6が半々で、一価のオリーブオイルといっしょの成分が多めで良さげかと


なたね油50%  アマニ油30% 米油 20% だと、ミックスは100gあたり 飽和9.72g 一価不飽和42.78g ω3(αリノレン酸) 20.98g ω6 20.07g
なたね油40%  アマニ油30% 米油 30% だと、ミックスは100gあたり 飽和10.89g 一価不飽和40.75g ω3(αリノレン酸) 20.34g ω6 21.42g

237 :病弱名無しさん:2021/03/29(月) 18:08:12.34 ID:EAGlY+LN0.net
厚生労働省「日本人の食事摂取基準」では、オメガ3系脂肪酸の摂取目安量は1.92〜2.23g/日、オメガ6系脂肪酸30-64歳男性で10g/日。
だが、下のEPA/AA比0.6以上をクリアするには、オメガ6系10gなら、オメガ3系を約20g取らないといけなくなるが


オメガ3系・6系脂肪酸とEPA/AA比
必須脂肪酸であるオメガ3系、6系の多価不飽和脂肪酸は、摂取バランスが大事だと言われています。
今回は、オメガ3系、6系脂肪酸と、そのバランス、特に体内のEPAとアラキドン酸(AA)の比についてご紹介いたします。

オメガ3系、オメガ6系脂肪酸とは?
多価不飽和脂肪酸は、メチル基側(-CH3)から3番目に最初の二重結合が見られるオメガ(n-)3系と6番目に見られるオメガ(n-)6系に大別されます。
これらの脂肪酸はヒト体内で生合成できず、またヒトの生理活性物質の基となるため、食事として摂取するべき脂肪酸として「必須脂肪酸」とも呼ばれています。
これら2種の体内での脂肪酸バランスが崩れることが様々な疾病を助長させる原因のひとつとも言われています。

EPA/AA比が現状では最適な指標
必須脂肪酸の摂取バランスを確認するための指標としてEPA/AA比が注目されています。
EPA/AA比はインスリン抵抗性と逆相関、インスリン感受性と正相関を示すなど、生活習慣病のリスク判定も可能な現状では最適な指標と言えそうです。

また福島医大の研究では、心疾患患者のうちEPA/AA比が0.32以下の群は心疾患による死亡率がより高いとの報告もされています。
健康を維持するためには0.6以上が必要とも言われています。
しかしながら、2004年の日本都市部における調査によると、35歳以下では0.26と欧米並みに低い値であるとの結果が報告されています。
https://www.tanaka-cl.or.jp/aging-topics/topics-092/

238 :病弱名無しさん:2021/03/29(月) 18:16:45.75 ID:5qMKdrHN0.net
オメガ6系10gならオメガ3系は約5g

239 :病弱名無しさん:2021/03/29(月) 18:24:02.71 ID:RUgRx/mk0.net
たぶん、このスレを10年後に見た時には、笑っちゃうくらいに常識外れな書き込みばかりなんだろうなと思う

240 :病弱名無しさん :2021/03/29(月) 18:30:49.28 ID:5/efjrnvdNIKU.net
脂肪酸?
足らんかったら補充が必要かも知れんが、わざわざαリノレンとかリノール酸とか計算してとらんと健康になれない
とか思ってるなら哀れと思ってるのが私の今の現状かな。

241 :237:2021/03/29(月) 18:36:20.24 ID:EAGlY+LN0.net
誤解してた、不飽和脂肪酸の総量で割ってた
ω3/ω6であって、ω3/(ω3+ω6)ではない


保健管理センター長の一言 【EPA/AA比】
EPA/AA比とは血中のエイコサペンタエン酸(EPA)とアラキドン酸(AA)の比率のことです。
EPAは魚類、海藻類、プランクトンなどに多く含まれる不飽和脂肪酸で、ヒトの体内では作られることはなく、食事からの摂取により、ヒトの体内でのEPAの量が決まります。
AAは動物性脂肪、植物性に多く含まれるリノール酸からγ-リノレン酸などを経て、ヒトの体内で作られます。
EPAは炎症抑制性のメディエーターを産生して炎症を抑制します。一方、AAは炎症促進性のメディエーターを産生して炎症を促進します。
そのため、この両者の量的バランスを示すEPA/AA比は動脈硬化などの慢性炎症性疾患の指標として注目されています。

九州大学の久山町研究では、EPA/AA比が0.29未満の群は0.29以上の群に比べて有意に心血管疾患発症率が高いということが認められました。
さらに、慢性炎症を有する群では、EPA/AA比と心血管疾患発症リスクとの間には有意な負の関連が判明しました。

また、EPA/AA比と動脈硬化促進に関与するインスリン抵抗性との関連に関する検討では、EPA/AA比が低下すればインスリン抵抗性が亢進していることが示されました。
さらに、EPA/AA比と死亡率の検討では、EPA/AA比が0.25未満になると全死亡率が2倍に、心血管疾患による死亡率が3倍以上に上昇すると報告されいます。
最近、EPA/AA比が低いと発がんのリスクが高くなることも判明していて、慢性炎症と発がんの関連も明らかになりつつあります。

また、心血管疾患発症リスクの高い患者ではまずは0.75以上に保つのが望ましいとされています。EPAには、抗炎症効果があり、動脈硬化、心血管疾患、糖尿病、がんなどの根源である慢性炎症の抑制作用を有すると考えられます。
https://izumo.u-shimane.ac.jp/campus/healthcenter/blog_cms/2016/4/8.html

242 :病弱名無しさん:2021/03/29(月) 18:36:26.62 ID:0T0wcgsu0.net
まさに>>207だな

243 :237:2021/03/29(月) 18:44:03.14 ID:EAGlY+LN0.net
でもαリノレン酸の体内でのEPA変換効率は5-10%と書いてあるから
αリノレン酸でとるんだったら目安の10倍は取らないと駄目だな
オメガ6・・・10g 、EPA・・・6gを取るなら、
変換効率10%、αリノレン酸で60g取らないと

244 :病弱名無しさん:2021/03/29(月) 18:50:14.26 ID:5qMKdrHN0.net
つまり>>236の製品は使えば使うほど駄目

245 :コテハン絡まないで:2021/03/29(月) 18:51:09.06 ID:0T0wcgsu0.net
↑こういうの付けて、スレが荒れないようにすればいいと思いますよ

246 :237:2021/03/29(月) 18:51:22.83 ID:EAGlY+LN0.net
必須脂肪酸 日本微量栄養素情報センター

ω-3脂肪酸のα-リノレン酸(ALA),及びω-6脂肪酸のリノール酸(LA)は,人の体内で合成できないため,必須脂肪酸とみなされる。
長鎖ω-3脂肪酸のEPAとDHAは,ALAから合成できるが,EPAとDHAの合成は,条件によっては不十分な可能性がある。

代謝及び生体利用能
LA及びALAは,AAやEPAなどの長鎖多価不飽和脂肪酸の合成において,同一の延伸酵素と脱飽和酵素を競合して使用する。
ALAは,δ-6 脱飽和酵素に親和性がある基質であるが,LAの摂取がALAより多くなると,AA(20:4n-6)の総生成量がEPA(20:5n-3)より多くなる。
ALAからDHAへの変換能は,男性より女性のほうが高い。
健常な若い男性におけるALA代謝の研究からは,摂取したALAの約8%がEPAに変換され,0〜4%がDHAに変換される。
健常な若い女性において,摂取したALAの約21%がEPAに変換され,9%がDHAへ変換される。男性に比べ若い女性の変換効率が良いことは,エストロゲンの影響によると考えられる。
https://lpi.oregonstate.edu/jp/mic/その他の栄養素/必須脂肪酸

247 :病弱名無しさん:2021/03/29(月) 18:54:00.70 ID:5qMKdrHN0.net
>>245


248 :病弱名無しさん:2021/03/29(月) 21:53:55.87 ID:fYwbd5/r0.net
>>240
おまえのがよっぽど哀れな気がするけど。知識が有ると思い込んでるだけ。実際ガチガチの糖尿病。
知識なんて何の役にも立たないだね。勉強したならなぜ20グラムなんか続けるの?

249 :病弱名無しさん :2021/03/29(月) 21:57:16.30 ID:zQglthrO0NIKU.net
>>248
やるなと思ってるわけではなくて、
なぜ「あえて計算してそれをやらないと健康になれない」という在り方がおかしいだろう
と思ってるという話だよ。

そんな生物知らんわ

250 :病弱名無しさん :2021/03/29(月) 21:59:33.64 ID:zQglthrO0NIKU.net
過食代謝異常が大前提存在している上で 「健康効果が有効になる」
代謝異常が必要悪になってるだけ

251 :病弱名無しさん :2021/03/29(月) 22:05:43.22 ID:zQglthrO0NIKU.net
研究者が夢と存在意義を示すために、微妙な差から有意差を無理やり作り上げて
これが健康に良い! というような研究ばかりなので、
基本的に私は「食べ物の効果を過大評価しすぎ」という認識でしか見れえないのよ。

252 :病弱名無しさん:2021/03/29(月) 22:06:37.73 ID:fYwbd5/r0.net
>>250
あえて計算して20グラムにしてるんだろ?じゃないと健康にならないあり方のがよっぽどおかしい

253 :病弱名無しさん :2021/03/29(月) 22:07:14.75 ID:zQglthrO0NIKU.net
>>252
計算してないよ?大体だし

254 :病弱名無しさん :2021/03/29(月) 22:08:47.88 ID:zQglthrO0NIKU.net
20g摂取する必要があるとすらも思ってないし、結果的にとってしまう分があるだけ

255 :病弱名無しさん:2021/03/29(月) 22:13:24.92 ID:x5nfIofU0.net
人類の食事で考えると
EPA/AA比はスパイクと似ていておかしくはない
全粒穀物や豆類を現代の植物油ほど多くは食べてなかったはずだから

256 :病弱名無しさん:2021/03/29(月) 22:18:41.16 ID:gGu1LtOQ0.net
>>232
同一人物の自演対立煽り

257 :病弱名無しさん:2021/03/29(月) 22:19:17.24 ID:gGu1LtOQ0.net
>>251
お前の書き込み、山形の精神異常者天羽優子丸出しやん

258 :病弱名無しさん :2021/03/29(月) 22:19:50.04 ID:zQglthrO0NIKU.net
例え話。腸内細菌の影響も、本心から言えば原因と結果と同じで後出し理由面も大きい気がするが、
あれも食べてるものによって変化する。すると当然影響も変化するわけで、
それで代謝というものも成立するんじゃないかと思う。

259 :病弱名無しさん:2021/03/29(月) 22:21:38.59 ID:gGu1LtOQ0.net
はいはい天羽優子発狂

260 :病弱名無しさん :2021/03/29(月) 22:22:18.20 ID:zQglthrO0NIKU.net
なんかハエが出てきたな笑

261 :病弱名無しさん:2021/03/29(月) 22:26:52.89 ID:x5nfIofU0.net
腸内細菌も本来なら食物繊維や難消化デンプン程度で問題ないはずなのに
便秘や腸疾患の人間が混じってるから情報過多になってるだけのこと

262 :病弱名無しさん:2021/03/29(月) 22:31:34.33 ID:EAGlY+LN0.net
EPAを取るのが目的だとEPA自体をとったほうがよさげだな


健康と美容に良いオメガ3 脂肪酸の効果・効率よく摂取する方法とは 食の起源(NHKスペシャル)

オメガ3脂肪酸 発見のきっかけはイヌイット特有の食文化
なんと、北極圏に住む先住民族のイヌイットは、一般的なデンマーク人に比べて、動脈硬化が原因となって起きる心筋梗塞による死亡率が有意に低かったのです。
彼らが一般的なデンマーク人よりもオメガ3脂肪酸を極めて多く摂取していることが明らかになりました。
ダイヤベルグ博士によれば、イヌイットの1日あたりのオメガ3脂肪酸(DHA・EPA)の摂取量は13.4gにも達するといいます。
現在、日本の厚生労働省が推奨する目標値が1日あたり1gですから、私たち日本人の実に10倍以上!

では、彼らは一体どんなものを食べているのか?
皆さんが好んで食べているのは、アザラシやクジラ、シロイルカなどの脂身。
さらに、脂がたっぷり乗ったシロクマの肉も皆さんおいしそうに召し上がっていました。
いずれも、オメガ3の一種、DHAとEPAが極めて豊富に含まれています。

オメガ3脂肪酸を効率的に摂取するには?
コストパフォーマンスが高いのは、イワシ・サンマ・サバの水煮缶やみそ煮缶。
麻布大学の守口徹教授に分析してもらったところ、市販品ではいずれも100gあたり2000rを超えるオメガ3脂肪酸が検出されました。厚生労働省の摂取目標の2倍です。

オメガ3脂肪酸は、たんぱく質と一緒に摂ると、胆汁が分泌され、より効率的に吸収されることもわかっています。
ですので、魚介類で摂った方がサプリメントよりも吸収率が良いそうです。

少し注意が必要なのは、アマニ油やエゴマ油などの食用油です。
確かにオメガ3脂肪酸が含まれていますが、魚介類に多いEPAやDHAとは異なり、αリノレン酸という成分です。
しかし、その変換効率は5%〜10%ほど。また、乳幼児はこの変換能力が成人に比べて低いという報告もあります。
できるだけ魚介類を食べるのがオメガ3脂肪酸を効率的に摂ることにつながりそうです。
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_1127.html

263 :病弱名無しさん:2021/03/29(月) 22:36:09.61 ID:x5nfIofU0.net
その結果が鯖缶ブーム

264 :病弱名無しさん:2021/03/30(火) 17:01:47.74 ID:0iwimOSr0.net
高脂質生活の人多いの?

265 :病弱名無しさん:2021/03/30(火) 22:27:01.31 ID:bANqKZWN0.net
40代のA1C の平均値が5.4らしいですが
そんなものでしょうか?

266 :病弱名無しさん:2021/03/30(火) 22:42:11.92 ID:4EknY+ko0.net
これもそうだからそんなものだろう
>>3
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ningendock/26/4/26_4_601/_pdf
>OGTTが正常型と判定された場合であっても、すでにIRI動態に異常が認められ分泌正常型が41.2%、分泌遅延型が58.8%を占めた。

267 :病弱名無しさん:2021/03/31(水) 10:46:58.11 ID:ykFkkNYq0.net
たった680例ですべてを語れるわけがない
しかも20年近く前の戯言
却下だな

268 :病弱名無しさん:2021/03/31(水) 12:12:30.97 ID:y7CD0BSt0.net
この人の自演は論点がどんどんズレて、自演なのに話が噛み合っていないから見る価値ないな

269 :病弱名無しさん :2021/03/31(水) 12:16:37.15 ID:w388vBkEF.net
>>267>>268も同じ無価値コメントだからな
これが自演というやつですかね?

270 :病弱名無しさん:2021/03/31(水) 13:19:30.35 ID:s8jkR2Yv0.net
極端な糖質制限やってると脂肪肝になるんでしょ?

271 :病弱名無しさん:2021/03/31(水) 13:37:04.88 ID:PgSr+bkO0.net
ならない
極端なカロリー制限してるとなる

272 :病弱名無しさん:2021/03/31(水) 15:48:15.51 ID:Saka0QnP0.net
献血してきてGAが13.5だったんだが、これをヘモグロビンa1c換算て当てになるのかな?5.0ぐらいになるんだが。
糖尿病と診断されてないから年一しかヘモグロビンa1cは計らないので

273 :病弱名無しさん:2021/03/31(水) 17:10:22.03 ID:rnSUjrHf0.net
換算式があるのになぜ当てにならないと思うのか
乖離でもしてるのか

274 :病弱名無しさん:2021/03/31(水) 19:38:33.95 ID:5ShVatAo0.net
>>267
それな
サンプル数が少なすぎて説得力まるでない
それと似ているが、生活習慣病のひとつである脂質異常症だって
基準値(正常値ではない!)は数十人ていどのサンプルで決定したらしい
ほんと、こんなものに振り回されてる人が気の毒だわ

275 :病弱名無しさん:2021/03/31(水) 20:30:15.05 ID:N8MhNdXo0.net
何を信じるのかは勝手にすれば良いが>>265の疑問に疑問
スパイクスレで他人の平均HbA1cを知って何の意味があるのか

276 :病弱名無しさん:2021/03/31(水) 21:48:45.23 ID:y7CD0BSt0.net
>>269
当たり前の指摘をされる度に言い返そうとする病気、治んねーな

277 :病弱名無しさん:2021/03/31(水) 21:52:49.49 ID:y7CD0BSt0.net
>>265
実体験としてその辺り
変換式で平均血糖値AG=108.3相当だから
意外と血糖値が高い

278 :病弱名無しさん:2021/03/31(水) 22:49:01.99 ID:N8MhNdXo0.net
サンプル数が少ないという指摘のどこが当たり前なんだ
このスレは学会か何かか

279 :病弱名無しさん:2021/03/31(水) 22:57:44.63 ID:N8MhNdXo0.net
>>274
スパイクを気にするくらいの人の基準はこれくらいだろう?違うのか?

南米在住・チマネ族は冠動脈の動脈硬化が極端に少ない
http://dmic.ncgm.go.jp/ebm/010/10078.html
平均収縮期血圧116.0mmHg、拡張期血圧 73.4mmHg、平均総コレステロール151mg/dl、平均LDLコレステロール93mg/dlと全体として動脈硬化リスクが高くはない集団である。

280 :病弱名無しさん :2021/03/31(水) 23:40:18.26 ID:qUNEgq+0d.net
>>276
予防の意味がわかっていないコメントは無価値だと言ってる。
スパイクが危険視されている現実にスパイクが起きているスレ住人のリスクが、
遅延体質はサンプル数が少なくて20年前の戯言だと指摘する事に何の意味があるのか?

281 :病弱名無しさん:2021/03/31(水) 23:48:51.85 ID:7Zoz6pYp0.net
>>276
その人、カマッてちゃんだから触らない方がいいですよ
かなりヤバいので有名な人ですから

282 :病弱名無しさん :2021/03/31(水) 23:49:55.97 ID:Sksh/SzbF.net
>>276
質問
食後高血糖、つまりスパイクが危険だと言われる根拠はどこからきてる?
20年前の戯言の問題点は?

283 :病弱名無しさん :2021/03/31(水) 23:52:22.72 ID:Sksh/SzbF.net
>>281
構って欲しいから意味のない批判をするのがそいつ。代わりに>>282答えてみ?

284 :病弱名無しさん :2021/04/01(木) 10:05:25.07 ID:XUvsHrwvdUSO.net
口出ししてくる割に反論の主体が無い、また論点がおかしい事に気付きもしない

285 :病弱名無しさん:2021/04/01(木) 10:20:57.59 ID:QJ0iXWfo0.net
コテが書き込むとスレが沈滞するか、荒れるかのどっちかだね

286 :病弱名無しさん:2021/04/01(木) 12:18:00.25 ID:1hdeM+Yq0.net
翌日朝の空腹時血糖値って、前日夕飯の影響は結構あるもの&#8265;
クロックムッシュにポテトグラタン食べたら、今朝は久しぶりに102と100オーバーだったわ…

287 :病弱名無しさん:2021/04/01(木) 18:38:56.46 ID:fJqZX0hJ0.net
>>281-282>>283
統合失調患者の発狂連投

288 :病弱名無しさん:2021/04/01(木) 18:41:54.49 ID:tLZmMgQu0.net
>>285
コテっていうか糖尿病スレ自演連投荒らしの山形キチガイジおばさんだね

他のスレでも何かツッコまれる度に自演三連投する知的障害者として有名だから、コテつけて別キャラ設定しても同一人物だとすぐバレるかわいそうなひと

289 :病弱名無しさん:2021/04/01(木) 18:46:09.65 ID:fJqZX0hJ0.net
もともとテンプレの母集団解釈がおかしいって話は半年以上前にオレが指摘してるのに
間違っていないと言い張っていたのがそのキチガイジおばさん

今回はキチガイジおばさんが突然掌返しして、
母集団が偏っているからその統計を日本人全般の傾向と解釈するのはおかしい、という小学生でもわかるレベルの話を半年遅れで自演しているだけ。
頭が悪いと母集団を理解するのに半年もかかるんだね

290 :病弱名無しさん:2021/04/01(木) 18:53:54.62 ID:4q134wu30.net
半年以上前にそのアホ指摘した天羽連呼がまたこのスレに戻って来るのか
鬱陶しい

291 :病弱名無しさん:2021/04/01(木) 19:03:33.11 ID:fJqZX0hJ0.net
やっぱり天羽優子の名が突然出るのか

その名前を自分で出すのは天羽優子だけだなw

292 :病弱名無しさん:2021/04/01(木) 19:04:11.68 ID:fJqZX0hJ0.net
専門板長期自演連投荒らし天羽優子@apjとは、21年前からネットハラスメント常習者だった証拠がネット上の各所に残っているネット異常者 (※ 各ソースはインターネット検索やネットニュース検索で確認可能)

特徴1: 「天羽優子はチーズ牛丼顔」ソース http://blog-imgs-17.fc2.com/k/a/k/kakyoukyoutiba/CIMG8681.jpg
https://b7fce7d4-a-62cb3a1a-s-sites.googlegroups.com/site/researchfrontierofwater/photo-gallery/day1-post-meridiem/DSC_0021.JPG

事例1: 「天羽優子は21年前からネットハラスメント常習者として有名」ソース https://i.imgur.com/IUXpvfH.jpg

事例2: 「天羽優子は13年前、自身が担当する実験講義学生を係争相手業者と誤認して誤爆ハラスメント事件を起こし、明らかに誤爆である事を学生が証明した後もネットハラスメントを継続した」ソース https://i.imgur.com/hCc92Lc.jpg

事例3: 「天羽優子は4年前、レコード大賞受賞者への長期誹謗中傷の末に逆ギレして親告罪スラップ訴訟恫喝をした。法務省担当部署はそれを長期誹謗中傷犯が自身の身元を証明する訴訟を起こすと称する無効な恫喝であると説明した」ソース https://i.imgur.com/1JBB6Ff.jpg

293 :病弱名無しさん:2021/04/01(木) 19:17:32.94 ID:4q134wu30.net
三大変人
・発達障害20g
・筋肉バカ
・リアル統失天羽連呼

言っても無駄だろうが言っておく
スレタイと無関係の連投するな

294 :病弱名無しさん :2021/04/01(木) 20:52:21.74 ID:6c4A9aTQ0.net
私は当たり前のことしか言っていないので

295 :病弱名無しさん:2021/04/01(木) 22:14:35.83 ID:O1Edh4Ef0.net
>>288
凄まじくストーカーしてくるからねあの人
間違いなく精神病んでるから

296 :病弱名無しさん:2021/04/01(木) 23:02:30.83 ID:tLZmMgQu0.net
【山形キチガイジ婆速報】いきなり!ステーキ・スレ荒らしの長期ハラスメントストーカー、山形キチガイジおばさん(チーズ牛丼顔54歳)が本日も発狂連投で身元バレ【統合失調患者の性欲は異常】

 634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。
 :2021/04/01(木) 18:54:37.20 ID:bAL2EXJW
  連投してんのが50代のキチガイジおばさんだからな

 635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。
 :2021/04/01(木) 19:42:28.84 ID:074zhDeJ
  >>634
  ズバリお前のことじゃんw

 640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。
 :2021/04/01(木) 21:32:10.13 ID:wuq0Ppxb
  >>634
  おはようニートおっさん

 642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。
 :2021/04/01(木) 22:14:30.67 ID:0QA0s038
  >>634
  のが〜 のが〜 笑()

 643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。
 :2021/04/01(木) 22:34:52.77 ID:TOuTAM1r
  >>634
  紅天女といきなり性交

297 :病弱名無しさん :2021/04/02(金) 12:12:12.90 ID:rC9YhFuFd.net
生物は無闇やたらに高強度で運動するべきでものでは無いとは思うが、
運動抵抗性と言うやつね。

極端な運動は耐糖能障害やミトコンドリアの機能障害につながる可能性がある
https://promea2014.com/blog/?p=15608


4週間にわたって一定時間エアロバイクに乗りました。最初のフェーズでは、1週間で36分間、4〜8分間隔で高強度のペダリングを行いました。第2段階では、ワークアウトの期間が90分に延長されました。そして第3フェーズでは、1週間で152分に増加しました。最後はリカバリーの期間です。

上の図は耐糖能についてです。Aから順に経口ブドウ糖負荷試験の血糖値の曲線下面積、血糖値の推移、Cは飛ばして、Dはインスリンの曲線下面積、HOMA-IR、HOMA-β、Cペプチド、筋肉全体のGLUT4、細胞膜のGLUT4です。血糖値の曲線下面積はET後に大きく増加しました。インスリン値、分泌能もET後に低下していました。肝臓のインスリン抵抗性は変化していませんでした。

GLUT4は運動をするとインスリンと関係なく細胞膜上に顔を出してブドウ糖を取り込みます。ETでのブドウ糖の取り込み障害とは対照的に、筋肉全体のGLUT4が増加し、ET後に最も豊富でした。しかし、細胞膜上ではGLUT4全てのフェーズで変化していませんでした。つまり運動強度を増加させるとGLUT4は増加するのに、細胞膜上に出てくるのは強度と関係ないことになります。

ミトコンドリアの機能はETで低下したのに、脂肪酸化率は増加していました。

298 :病弱名無しさん:2021/04/02(金) 12:59:41.41 ID:LWuHMy4b0.net
>>297
高強度じゃないだろ。ただの過剰な有酸素。ばか?

299 :病弱名無しさん :2021/04/02(金) 13:05:41.62 ID:rC9YhFuFd.net
>>298
ん? 高強度でペダルこいだら増加するのは足の筋肉だろ。
筋肉が増えたからミトコンドリアもGLUT4も増加したが、糖の利用は変わらず、ミトコンドリア機能は低下したが、
代償的なのか、筋肉の維持のために脂肪酸酸化が増加したと言う話。
何がどう違うのか?

血糖値が増加したけれどグリコーゲン合成も増加、
耐糖能を低下させてグリコーゲン合成に回しているのだろうか?

最大ではない負荷での血糖値はどのフェーズでも差はありませんが、HIIT中の血糖値と乳酸値の両方が最大ではない強度と比較して増加しました。 しかし、この増加は、トレーニング負荷が増加するにつれて急激に弱まり、ET後(第3フェーズ)に最低になりました。 リカバリー後血糖値と乳酸値はグーンと高くなっています。

骨格筋のグリコーゲンはなぜか第1フェーズで少なくなっています。よくわかりません。ヘキソキナーゼのET後の増加、グリコーゲン合成の増加もよくわかりません。

300 :病弱名無しさん:2021/04/02(金) 13:27:53.00 ID:LWuHMy4b0.net
>>299
週152分実施出来る運動のとこが高強度なんだよ。
4分でオリンピック選手がぶっ倒れるのがタバタプロトコル。筋肥大も脂肪減少もない。心肺機能の特化のみ。田畑先生本人が答えてるんだから。
おまえ等はあぶらすすって有酸素でもしとけよ。

301 :病弱名無しさん :2021/04/02(金) 13:34:09.88 ID:rC9YhFuFd.net
>>300
うん?
高強度なのかそうで無いのかが言いたいのか?
どーでもいいんだけど、連日の運動で抵抗性が起きると言う話だから。

こんな短時間にユルユルでペダル漕いでも抵抗性になるのなら、運動は最初からしない方が良いとはならんの?

上の図は方法の概要です。4週間にわたって一定時間エアロバイクに乗りました。最初のフェーズでは、1週間で36分間、4〜8分間隔で高強度のペダリングを行いました。第2段階では、ワークアウトの期間が90分に延長されました。そして第3フェーズでは、1週間で152分に増加しました。最後はリカバリーの期間です。

302 :病弱名無しさん:2021/04/02(金) 13:40:38.78 ID:LWuHMy4b0.net
>>301
あのさ。低強度の運動をゆるゆるやるから活性酸素に被爆してさらに筋肉削れて→抵抗性だろ。
高強度筋トレやれば筋肉が付く→感受性アップ
最初から分かってることを今更初めて知りました?バカなの?

303 :病弱名無しさん :2021/04/02(金) 13:46:16.42 ID:rC9YhFuFd.net
>>302
うん?この結果は意味合いが違うからそちらの主張を表してないけど?

304 :病弱名無しさん:2021/04/02(金) 14:36:14.55 ID:LWuHMy4b0.net
>>303
じゃあなにがいいたいの?
全然高強度じゃない運動して筋肉削って、高強度運動は抵抗性を亢進させるってのがバカなんじゃないの?

305 :病弱名無しさん :2021/04/02(金) 14:46:25.01 ID:lpqivv6vd.net
>>304
言いたいことは書いてあるが、そっちが何を言いたいのかがわからん。
低強度の運動をしたら筋肉が無くなると言いたいの?

306 :病弱名無しさん :2021/04/02(金) 15:13:49.00 ID:lpqivv6vd.net
こう言った内容だと書いてある

概要
運動トレーニングは、ミトコンドリアの酸化能力の増加と血糖調節の改善を通じて代謝の健康にプラスの影響を与え、いくつかの代謝性疾患の治療の第一線です。しかし、有益な治療効果に関連する運動量の上限は明確に特定されていません。ここでは、4週間にわたる介入中に運動負荷が徐々に増加するトレーニングモデルを使用しました。耐糖能、ミトコンドリアの機能とダイナミクス、運動能力、全身代謝の変化を綿密に追跡しました。運動負荷が最も高い週に続いて、耐糖能の障害と一致する内因性ミトコンドリア機能の著しい低下が見られました。インスリン分泌。また、世界クラスの持久力アスリートの継続的な血糖プロファイルを評価し、対応するコントロールグループと比較してグルコースコントロールが損なわれていることを発見しました。

https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S1550413121001029

307 :病弱名無しさん:2021/04/02(金) 15:20:03.57 ID:Arrhhq8z0.net
もちろん上限はあるがこれだろう

一時的な耐糖能障害、ミトコンドリアの機能低下はあったとしても、パフォーマンスは上昇しているので、トレーニングの過渡期であり、そのままトレーニングを続ければ耐糖能やミトコンドリアの機能はどのようになるのかはわかりません。
運動強度の増加に対しての適応するための段階であるのかもしれません。負荷を上げていくスピードによるのかもしれません。

308 :病弱名無しさん :2021/04/02(金) 15:24:40.45 ID:lpqivv6vd.net
>>307
YES
ま、故人的に基礎は安静時代謝に戻ろうとする反応があると想定するから、
高負荷に常に対応する代謝が問題ないのかどうかということには疑問があるが。
例えば高強度筋トレは血管を障害するそうだし。

309 :病弱名無しさん:2021/04/02(金) 15:29:01.49 ID:Arrhhq8z0.net
だからこっちの方が気になる

>>306
>世界クラスの持久力アスリートの継続的な血糖プロファイルを評価し、対応するコントロールグループと比較してグルコースコントロールが損なわれていることを発見しました。

310 :病弱名無しさん :2021/04/02(金) 16:00:54.89 ID:lpqivv6vd.net
アスリートは気になるけど、
個人レベルでやってる事もスペックも違うから前提が定まらない話ではあるから謎なわけだが、
筋肉が多いと脂肪酸利用が増加すると生理的に抵抗性は増加するイメージ。
でもグリコーゲン利用と感受性でそれをカバーしている。

そ言えばアスリートの基礎的な時血糖値の高い割合が一定いるというのがあったな。

311 :病弱名無しさん:2021/04/02(金) 16:14:58.29 ID:knf7qJc20.net
>>310
気持ち悪い自演。。。
筋肉多いと抵抗性ますってイメージってなに?
筋肉ついてないペラペラのお前がなんで筋肉語るの?

312 :病弱名無しさん :2021/04/02(金) 16:15:50.82 ID:lpqivv6vd.net
>>311
抵抗性増さなかったら筋肉異化進むじゃん

313 :病弱名無しさん :2021/04/02(金) 16:24:20.90 ID:lpqivv6vd.net
ま、複合的な代謝のバランスが不明だから運動による健康効果の最適解を探すために
こんな研究をやってるわけで、

314 :病弱名無しさん:2021/04/02(金) 16:27:12.03 ID:x8RVhEB20.net
>>311
いつもの統失メンヘラ婆の一人芝居は
本人以外にとっては無意味な念仏だね
自分が賢いと思い込んで知障念仏を繰り返す一人宗教

315 :病弱名無しさん :2021/04/02(金) 16:29:42.43 ID:lpqivv6vd.net
>>314
私の頭は凡人レベルだけど、
そんな事はどーでもよくないかな?
理解できない理解しようとしないやつにだけは無意味だというだけの話。

316 :病弱名無しさん:2021/04/02(金) 16:29:50.60 ID:retEYf/r0.net
糖尿病で肥満でも運動療法をしない言い訳を探すために何ヶ月も妄想上の仮説をいじくり回す廃人

317 :病弱名無しさん :2021/04/02(金) 16:33:28.37 ID:lpqivv6vd.net
>>316
言い訳してどーすんのよ? 運動をするしないを考えるのは個人の話なのでどーでもいいけど、
研究という事実の結果からわかる事を貼ったまでの話。

318 :病弱名無しさん :2021/04/02(金) 16:37:28.96 ID:lpqivv6vd.net
論文は運動が有効だと認めた上で上限があるのではないか?との認識を持って調べてるわけだ

運動トレーニングは、ミトコンドリアの酸化能力の増加と血糖調節の改善を通じて代謝の健康にプラスの影響を与え

、いくつかの代謝性疾患の治療の第一線です。しかし、有益な治療効果に関連する運動量の上限は明確に特定されていません。ここでは、4週間にわたる介入中に運動負荷が徐々に増加するトレーニングモデルを使用しました。

319 :病弱名無しさん:2021/04/02(金) 17:31:52.69 ID:p3rDSa2y0.net
>>312
なんで?インスリン感受性がますから同化するんだろ?

320 :病弱名無しさん :2021/04/03(土) 09:01:02.27 ID:0yjUsrC+d.net
>>319
インスリン感受性は摂取した糖で上昇する血糖値に対してのインスリンの効きやすさ。
どれだけ少なくても血糖値が上昇していないか、インスリンが少ない、血糖値が安定ほど感受性が高く、
前提として、糖が吸収されにくい、糖の必要性が低く肝臓でのコントロールで血液への放出が少ない
要素なんかがあるのではないかと。

同化は脂肪合成、脂肪細胞の取り込みには関与するだろうけど(日本人はこれで太りにくいとも言えるかも
筋肉への影響は感受性が高い方が有利なのかわからんな。

321 :病弱名無しさん:2021/04/03(土) 09:19:00.27 ID:Y/uPeLse0.net
>>320
糖質とアミノ酸、脂質はインスリンが出ることによって骨格筋に取り込まれる。
同化ってのは脂肪だけじゃない。お前の体質がすべてだと思うなよ。
抵抗性が高けりゃ筋肉もつかない。

322 :病弱名無しさん :2021/04/03(土) 09:24:47.14 ID:0yjUsrC+d.net
>>321
筋肉をコントロールする機能はインスリンだけでは無いので、

糖を摂るか摂らないかで、糖の要求量も体がコントロールするから、
これによって影響が変化する。
絶食時、糖質制限でも筋肉の減少を抑制する機能は、食ってる時と筋肉を保護するレベルとは異なる。

323 :病弱名無しさん:2021/04/03(土) 09:31:42.51 ID:Y/uPeLse0.net
>>322
あ!お前発達障害か。話が出来ないもんな

324 :病弱名無しさん :2021/04/03(土) 09:35:17.93 ID:0yjUsrC+d.net
>>321
というか生理的抵抗性 と言ってるのになんで炎症性抵抗性と混同してるのか
そこからわからんのは最初から無視してる

325 :病弱名無しさん :2021/04/03(土) 09:36:03.95 ID:0yjUsrC+d.net
感受性が悪いなんてそもそも 炎症性抵抗性の類の話

326 :病弱名無しさん:2021/04/03(土) 09:43:35.34 ID:Y/uPeLse0.net
>>325
分けて考えて意味有るか?抵抗性は抵抗性。生理的だろうが炎症性だろうが。
結局なにをすれば良いのかわからないからずーっと糖尿病なんだろ?机上の理論だけじゃなくて、実践してみろよ。
20グラムで逃げてないで。

327 :病弱名無しさん :2021/04/03(土) 09:46:45.84 ID:0yjUsrC+d.net
>>326
ある。炎症抵抗性 つまり2型糖尿病は正常制御する機構が制御ぶっ壊れてる状態
破綻するのが当たり前で評価するものじゃ無い。

328 :病弱名無しさん :2021/04/03(土) 09:57:36.13 ID:0yjUsrC+d.net
>>319
この表現は前提が2型糖尿病の話だから、
言ってる事自体は間違えてないので正解。

329 :病弱名無しさん:2021/04/03(土) 10:11:46.84 ID:Y/uPeLse0.net
前提がなんで糖尿病なんだよ。俺は糖尿病じゃないしここのスレも糖尿病じゃないたろ?

330 :病弱名無しさん :2021/04/03(土) 10:14:01.95 ID:0yjUsrC+d.net
>>319
この表現だとそうだと言ってる

331 :病弱名無しさん :2021/04/03(土) 10:18:28.97 ID:0yjUsrC+d.net
>>329
感受性は個人差もある。という話を私はしたが、それによっての筋肉の有効性は私は知らない。
それを前提に、
感受性が増すと同化する、逆にすると感受性が悪いと同化しない。
これは代謝異常を表す事になる。

332 :病弱名無しさん:2021/04/03(土) 10:19:29.67 ID:Y/uPeLse0.net
そりゃ代謝ぶっ壊れてるポンコツ前提ならどうにもならん。
だから牛脂だのバターコーヒーとか糖質制限とかアホな事が出てくる。糖尿病前提にされたらそりゃそうだろうね。同化出来ないんだから。
糖尿病から離脱出来るように努力してるんか?糖質制限なんて対処療法であって治療じゃない。逃げてるだけ

333 :病弱名無しさん :2021/04/03(土) 10:28:38.87 ID:0yjUsrC+d.net
>>332
内容が支離滅裂だけど、

334 :病弱名無しさん:2021/04/03(土) 14:05:58.66 ID:yltW8OUS0.net
こういうスレタイに沿うやり取りだと20gは極めて常識人で筋肉バカの社会不適合性が目立つな

三大変人
・発達障害20g
・チンピラ筋肉バカ
・リアル統失天羽連呼

335 :病弱名無しさん:2021/04/04(日) 12:46:49.73 ID:MzQYaF6B0.net
三大変人+単発ID連投まで含めて統失婆の自演

336 :病弱名無しさん:2021/04/04(日) 12:47:39.75 ID:MzQYaF6B0.net
「統失婆」というキーワードで発狂するのが
統失婆の目印↓

337 :病弱名無しさん :2021/04/04(日) 13:00:36.08 ID:WKa8/6EXd0404.net
会社上場したから書き込んでる余裕が減った。
的外れな妄想したってそっから何も生まれないからな。虚しいだけ

338 :病弱名無しさん:2021/04/04(日) 18:15:14.34 ID:nyuyCjrU0.net
↑「統失婆」というキーワードで「天羽連呼ガー」と発狂しては自身の身元を自己開示し続ける精神病患者が
新たな妄想=「会社上場」という妄想書き込みを開始

339 :病弱名無しさん :2021/04/04(日) 19:23:54.55 ID:FOD2wR1t00404.net
妄想が無意味で無価値だと言われたらムキになって
妄想は価値がある! とか言い出す人なのかなぁ。

上場が羨ましいのだろうか?

340 :病弱名無しさん:2021/04/04(日) 21:11:39.49 ID:KjO5PVBh0.net
スパイクのめまいきたー

341 :病弱名無しさん:2021/04/04(日) 22:15:32.74 ID:MhOa0eUU0.net
【山形キチガイジ婆速報】いきなり!ステーキ・スレ自演連投荒らしのキチガイジ婆(チーズ牛丼顔54歳)、本日の自涜行為のおかずを顔文字付きで事後報告【統合失調婆の異常性欲】

 732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。
 :2021/04/04(日) 19:33:58.63 ID:fdW8m8CJ
  >>731
  今日は羽生結弦くんでシコシコしたお( ^ω^ )

342 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 10:28:18.48 ID:+Ae7yMD1d.net
エリートアスリートは血糖値の変動が大きいかもしれない
https://promea2014.com/blog/?p=15671

343 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 10:45:09.59 ID:+Ae7yMD1d.net
耐糖能が低下というか、糖代謝が亢進してんじゃね?

344 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 10:50:13.31 ID:+Ae7yMD1d.net
いや、わからん。脂肪酸利用が亢進して糖の需要が低下すると普通にこうなるし、
糖を多く使うならこうなるパターンも考えられるし。

345 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 11:20:20.81 ID:yH60CFdo0.net
>>344
エリートアスリートも沢山種類がある。
まあ言い訳探して運動無しで油舐めてれば良いよ。糖質制限が表舞台に出ることはないから。

346 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 11:26:28.65 ID:uWtmHC5nd.net
>>345
沢山種類?
瞬発性ばっか鍛えてスタミナが常人以下になっちゃったアスリートでもいるの?

347 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 11:30:21.49 ID:uWtmHC5nd.net
糖質制限てもうとっくに表舞台に出てると思うけどな。
基本的に糖質ばっかの世界で糖質制限にハードルがあるだけの話だし。
スポーツに対しても一定の有効性が認められてる。

あ、ちなみに運動しないとかどっから出てきてる話か意味不明なんだけど 
運動しない理由になってないんだけど

348 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 11:33:57.53 ID:uWtmHC5nd.net
趣旨というか概念は正しく認識しないとな。

スパイク予防なんだか、スパイクしてれば何したってだめだし、しなければ何したっていいんだよ。
それだけなのに 運動しないでー とか何を言ってるのか意味不明だわ

349 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 12:02:51.94 ID:yH60CFdo0.net
新興宗教信者はは新興宗教だと思ってないのが常だからね。表舞台に出てると思いこんでるのもその類。
普通の人が単品食いとか特殊なことしなきゃスパイクなんかしないし、みんなが糖代謝出来ないポンコツじゃないからね

350 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 12:07:20.92 ID:uWtmHC5nd.net
>>349
しないと思い込んでるのが思い込みなので笑
スパイクしてたら何やってもだめで、してなかったら何やってもいいんだよ?

351 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 12:10:33.56 ID:uWtmHC5nd.net
他人の体を勝手にスパイクしない妄想して押し付ける事に意味なんかないのにね笑

352 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 12:16:04.45 ID:yH60CFdo0.net
>>350
全食ではないが、飯食ったら血糖値測定してるよ。俺の場合1日400〜500グラムは糖質取るしね。自己管理の一環。
スパイクしなきゃ何でもいいんじゃなくて、スパイクしない身体作りだろ。
スパイクしないからって糖質制限して貧相な身体になる位ならスパイクしてもメリハリの有る身体のがまし。
貧相な体の糖尿病患者なんて負け組じゃん。

353 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 12:17:13.45 ID:uWtmHC5nd.net
>>352
お前の話はどーでもいい
お前がしてなければ皆がしてない話になるわけじゃない。

何でお前はいつも自分しか見てないの?

354 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 12:19:59.53 ID:uWtmHC5nd.net
>>352
だーかーらー スパイクしてないなら運動死ぬほどやっても良いし、運動死ぬほどやってスパイクしてるなら無駄だし、
そんなの人によるだろ?
何でお前は自分しか見てないの?

355 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 12:24:09.05 ID:yH60CFdo0.net
>>353
思いこんでるとお前がいったんだろ?それを測定して思い込みじゃないことを伝えてる。悔しいだろうけど事実なんで。
自分がポンコツだった事で変な宗教に騙されてしまったのは不幸だったかもしれんが、人を巻き込むな。

356 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 12:25:45.21 ID:uWtmHC5nd.net
>>355
思い込みが根拠で言ってることに どこが伝えてるんだよ?
アホだろ

357 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 12:25:49.36 ID:yH60CFdo0.net
>>354
お前はお前しかみてないんだろ?だから世界的に認められてない極端な糖質制限を盲信してしまう。

358 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 12:27:36.00 ID:uWtmHC5nd.net
>>357
私の言ってる事をちゃんと理解してね?
お前はお前のナルシストをひけらかしてるだけ

359 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 12:28:38.21 ID:uWtmHC5nd.net
私がしないんだから 皆もしないんだ!

妄想酷すぎ!

360 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 12:28:59.39 ID:yH60CFdo0.net
盲信するだけならともかくことあるごとに糖質制限があたかも正しいかのように下らないピントのずれた、個人の見解のブログを貼り付けて、自分が正しかったといいたいんだろ。

361 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 12:29:43.89 ID:uWtmHC5nd.net
>>360
糖質制限が正しい人にとってはは正しい、正しくないという人には正しくない
はいこれが答え

362 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 12:30:35.63 ID:yH60CFdo0.net
>>358
悔しいからってナルシスト。。。お前がポンコツ+あたかも真実のように書かれてることに騙されて糖質制限なんかしちゃったんだろ。

363 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 12:31:19.98 ID:uWtmHC5nd.net
>>360
これの意味を考えろよ?

スパイクしてたら何やってもだめで、してなかったら何やってもいいんだよ?

364 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 12:31:52.46 ID:yH60CFdo0.net
>>361
極端な糖質制限が正しい人なんてボティービルダーぐらいであとの99パーセントの人には正しくない。

365 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 12:31:56.91 ID:uWtmHC5nd.net
>>362
理解力がないさすぎなんだよお前が 自己中故の

366 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 12:32:18.59 ID:uWtmHC5nd.net
>>364
そんな話はしてないが?

367 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 12:32:31.98 ID:yH60CFdo0.net
>>363
当然ポンコツなおまえにも極端な糖質制限は正しくない。

368 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 12:33:02.75 ID:uWtmHC5nd.net
>>367

再度言うが
これの意味を考えろよ?

スパイクしてたら何やってもだめで、してなかったら何やってもいいんだよ?

369 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 12:35:16.64 ID:yH60CFdo0.net
>>368
スパイクにならないからって極端な糖質制限やっておまえみたいな後に戻れないポンコツになったらどうするの??

370 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 12:35:51.89 ID:uWtmHC5nd.net
>>367
こんなバカは見てておもろいけど、
自分基準だから自分が常に正しいと思いこむ しかも根拠なし。強いて言うならコレ。
自分がそーだから全部そうだ!

371 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 12:36:19.73 ID:uWtmHC5nd.net
>>369
何の話をしてるんだろう?
そんな話はしていない

372 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 12:38:04.53 ID:yH60CFdo0.net
世の中糖尿病初期段階で正しく対処すれば寛解というか完治すらする。そこで完全に間違った極端な糖質制限して油すすったらもう後戻り出来ない

373 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 12:38:46.76 ID:uWtmHC5nd.net
>>372
何の話をしてるんだろう?そんな話はしてないんだが。
お前はしなければ良いだけだろ それで終わり

374 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 12:41:48.38 ID:uWtmHC5nd.net
>>372
糖質制限への理解を言うならお前よりこっちの方が100倍は知ってる 無知はやらんでもいいんだよ?

375 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 12:41:53.83 ID:yH60CFdo0.net
>>373
自分が都合悪くなるとその話はしてない?自分がなんでポンコツなのかを考えたらわかる。極端な糖質制限をしてしまったから。

376 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 12:42:34.35 ID:yH60CFdo0.net
>>374
そりゃ知ってるだろうな。糖質制限なんてバカしかやらないからな

377 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 12:43:48.19 ID:uWtmHC5nd.net
>>376
実際してないんだが?
そっちが言い出しただけ 読み返せよアホ笑

378 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 12:46:48.71 ID:yH60CFdo0.net
>>377
言うことなくなるとアホとか。。。
ポンコツで発達障害で糖尿病で貧相な身体。詰んだな

379 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 12:47:58.81 ID:uWtmHC5nd.net
>>378
言うこと言ってるけど、お前が人の話を聞いてないだけ
脳筋笑

380 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 12:51:00.58 ID:yH60CFdo0.net
>>379
俺糖尿病じゃない。お前糖尿病。どっちが正しいの?
お前の糖尿病はもう治らないから尚更

381 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 12:53:47.37 ID:uWtmHC5nd.net
>>380
私は糖尿病だと何度も言ってはいるが、
また関係ない話になるんだな。

お前の主張には一貫性がないどころか脱線しすぎだわ

382 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 12:54:36.18 ID:yH60CFdo0.net
>>381
結局糖尿病のポンコツがなにいってもポンコツでしょ?

383 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 12:55:36.62 ID:yH60CFdo0.net
>>381
お前はもうポンコツが治らないけど、他の人もポンコツにしないために治した俺が語ってやってんだよね。

384 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 12:55:58.32 ID:uWtmHC5nd.net
>>382
インスリン自体が出てないからどーしよーもないが。
ポンコツでも何でも良いけど それで私への話は人格攻撃に移るの?

385 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 12:56:57.04 ID:uWtmHC5nd.net
>>383
で?
お前はお前の話で、他の人は他の人の話だが?
それが何?

386 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 12:57:43.63 ID:yH60CFdo0.net
>>384
お前から人格攻撃始めたことに自覚はない?

387 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 12:59:07.58 ID:uWtmHC5nd.net
>>386
お前の最初のレス
345 病弱名無しさん[sage] 2021/04/05(月) 11:20:20.81 ID:yH60CFdo0
>>344
エリートアスリートも沢山種類がある。
まあ言い訳探して運動無しで油舐めてれば良いよ。糖質制限が表舞台に出ることはないから。

388 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 12:59:39.27 ID:yH60CFdo0.net
>>387
どこが人格攻撃?

389 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 13:00:09.15 ID:yH60CFdo0.net
油啜ってるのも事実じゃね?

390 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 13:01:52.78 ID:uWtmHC5nd.net
>>389
最初から話が糖質制限だろ?
アスリート出してきて 何で糖質制限?
私は軌道修正のためにお前にレスしたが、以降お前は人格攻撃に徹している

391 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 13:02:52.53 ID:uWtmHC5nd.net
アスリートさんは糖質制限やってません!

392 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 13:04:46.43 ID:uWtmHC5nd.net
否定する理論を盛り合わせてないのに私を攻撃したい と言う意識が感じられる

393 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 13:25:55.96 ID:uWtmHC5nd.net
2ちゃんねる創設者のヒロユキ氏は怒ってる人見ると面白いらしいけど、
理由はいつも冷静な判断をする人が怒ると理論破綻するのが可笑しいんだってさ。

394 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 14:29:32.60 ID:OId7uaTO0.net
おもちゃいじって遊ぶスレ

395 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 14:43:18.89 ID:uWtmHC5nd.net
そいつの目的は最初から糖質制限をやっている私を排除する事。
武器はありきたりの思いつき。私からすれば非武装と変わらんが、

糖質制限してても私には何の非もないのに攻撃するのは度胸があるよな。
賢い人は絶対にしない。勝ち目ないから。

基本的に攻撃と指摘は全く意味が異なる。非武装で無関係なイチャモンは
自分が不利になるだけという理解がないのは頭は悪い証拠

396 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 14:48:21.22 ID:yH60CFdo0.net
>>395
糖質制限が頭の悪い人の選択肢。わかりやすく言うとバカが選ぶ。

397 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 14:53:13.50 ID:30f5IKdu0.net
筋肉バカの糖質制限否定根拠は俺はスパイクしない!
こんなの議論に値しないから煽ってるのと同じ
分かりやすく言うと楽しみ方が貧しい

398 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 14:54:06.54 ID:uWtmHC5nd.net
>>396
他者から見たらお前のその発言が私の正しさの答えになってると思うよ?笑

399 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 14:54:48.26 ID:uWtmHC5nd.net
スレ主出てきた。怒られちゃうわー

400 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 14:56:13.14 ID:uWtmHC5nd.net
因みにそいつそれが地だぞ

401 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 14:58:34.64 ID:30f5IKdu0.net
地というか筋肉バカの遊びは20gを煽ること
分かりやすくいうと人生が貧しい

402 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 15:00:15.39 ID:uWtmHC5nd.net
プライドあるならバカを繰り返したりしないだろう。
ま、煽ってるつもりもバカだから同じことだとも言える。

403 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 15:00:34.92 ID:uWtmHC5nd.net
あ、煽りに乗ってるからスレ主怒ってるんだったわ笑

404 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 15:05:00.01 ID:uWtmHC5nd.net
ゾンビ映画とかで、序盤で武器入手した時点で、考えの相違から仲違い、調子に乗った挙句一人で突出して
死ねやオラーとか乱射したは良いが、真っ先にゾンビに食われてしまうようなキャラだよな。

405 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 15:10:50.57 ID:30f5IKdu0.net
>>342
エリートアスリートの運動量は持久狩猟してた人類に近いから肉食に向いてるのかも知れない
炭水化物主食だとしたら根菜を食べるのにそこまでの運動量にならない

406 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 15:24:40.52 ID:30f5IKdu0.net
そもそもエリートアスリートはこれより激しい運動だから体には良くない
https://www.youtube.com/watch?v=826HMLoiE_o&app=desktop&persist_app=1

過酷なトレーニングのために炭水化物もドカ食いするし

407 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 15:31:49.88 ID:uWtmHC5nd.net
エネルギーは温存が基本。特に糖は貯蓄が安定ではないから温存すべき優先度が高い。
だから糖は無駄に使わないようにするが当然なんだけどね。

摂取が多いから消費しないといけないだけで。

408 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 15:43:19.96 ID:uWtmHC5nd.net
人体は脂質の利用が基本で糖は筋肉を想定して利用される。ここが基本でしょう。
糖は消費も早く貯蔵も少ないからこれをメインにするわけにはいかない。

インスリン感受性とかそもそもが糖の摂取が多いからの代謝の転換であって、(肝臓キャパなど含む)
糖がなければ脂肪が優先される。だから抵抗性になる。

409 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 15:44:49.11 ID:yH60CFdo0.net
>>397
極端な糖質制限が推奨されてる糖尿病学会あるの?

410 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 15:49:52.69 ID:uWtmHC5nd.net
アメリカの糖尿学会の最高権威が極端なのやってた気がするが、
やるには文化性やら、社会情勢やら環境に無理があるだろう。
日本なんか極端に慎重だから中々進まんだろうけど

411 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 15:53:23.78 ID:uWtmHC5nd.net
とてつもない糖尿病人工が世界的にいるのに極端な糖質制限とか現実的に無理だし

412 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 15:55:21.16 ID:30f5IKdu0.net
>>409
それだけが根拠なら何十分も連動して20gに絡む必要ないな

>>6
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2019/029031.php
>三大栄養素である「たんぱく質(Protein)」「脂質(Fat)」「炭水化物(Carbohydrate)」の構成比を示す「PFCバランス」については、
>すべての人に最適化したシンプルで共通するものは存在しないと指摘している。

413 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 15:55:53.54 ID:30f5IKdu0.net
何十分も連投して

414 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 16:00:20.85 ID:1kLmwJRK0.net
統失婆が20g婆と筋肉婆とツッコミの一人三役でお人形遊びをする知恵遅れスレ

↓と書くと統失婆が「連呼ガー」と発狂するお約束スレ

415 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 16:03:27.70 ID:uWtmHC5nd.net
外国は割と改革思考なんだよな。
日本は保守信仰だから、

保守「私の代では問題は起こしたくない。やめておこう。退任以降はどーでもいいが」

416 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 16:05:47.74 ID:yH60CFdo0.net
>>410
2019年のリポートにはないな。脂質は20〜35以下で飽和脂肪酸は制限とあるから極端な糖質制限は推奨されてない。
要は推奨されてないんだよどこも。日本も

417 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 16:08:49.72 ID:uWtmHC5nd.net
>>416
別に認めてるなんて言ってないけど?

418 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 16:10:54.68 ID:uWtmHC5nd.net
えーとアメリカでもグラフ上では最低が何gと書かれていたかな どーでも良いから覚えてないわ。

419 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 16:19:32.67 ID:yH60CFdo0.net
>>417
どこが表舞台?

420 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 16:21:58.06 ID:uWtmHC5nd.net
>>419
低炭水化物(糖質制限)ダイエット流行ってるでしょう?

421 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 16:22:41.24 ID:uWtmHC5nd.net
出てきてから何年経つのよ。普通のブームダイエットなんて遠くに消えてると言うのに

422 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 16:24:27.06 ID:uWtmHC5nd.net
糖質制限推奨医も普通にあるよねー

423 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 16:26:41.19 ID:uWtmHC5nd.net
ロカボの山田さんが糖尿病学会の食事指導に関与しちゃったのもあるし、
日本の糖尿病学会にも少し入ってきましたね

424 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 16:31:31.85 ID:yH60CFdo0.net
>>420
間抜けなバカの間だけね。あと運動してないやつに多い

425 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 16:33:07.54 ID:uWtmHC5nd.net
>>424
表舞台に健在ですが?
高雄病院も健在だし、それ関連の糖質制限医療集団も健在だけどね。
興味ないので名称忘れたけど。

426 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 16:48:49.85 ID:yH60CFdo0.net
>>425
全国からバカが集まってくるんでしょ。バカなことやってるとこないから。
それのどこが表舞台なん?RIZAPでしょ?リバウドの

427 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 16:50:46.60 ID:uWtmHC5nd.net
>>426
なぁ。そのバカ主張に何の意味があるの?
お前の勝手な想像の主観なんかどーでも良いんだが。

428 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 16:51:44.02 ID:uWtmHC5nd.net
>>426
イチャモンつけるだけに何の意味も価値もないってさっき言っただろ?

429 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 16:52:40.55 ID:uWtmHC5nd.net
やっぱり地でしたー笑

430 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 16:55:54.22 ID:uWtmHC5nd.net
>>426
ああ、ー前提の事を言っておくけど、
お前の主張してる話は最初からしてないし どーでもいい内容だから。
お前が何をしたいのかわからんと言うより、さっき言ったように

お前は何もしていない私に対して、糖質制限してる私を無意味に叩きたいだけだろう?

お前の主張に意味を持たせてくれないかな?

431 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 17:01:09.92 ID:30f5IKdu0.net
>>426
バカなことやってるおかげで糖質制限の是非が判明する
むしろ感謝すべき

432 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 17:01:49.50 ID:yH60CFdo0.net
>>430
んで糖尿病なおったの?糖質とってもスパイクしなくなったの?

433 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 17:05:06.56 ID:uWtmHC5nd.net
>>432
また同じ事繰り返す?
さっき言っただろ。スパイクはそもそもしてないが、空腹時に40とかなる事があるのをスパイクと言うならそうだが、
糖尿はインスリンが出てないから治らない。

434 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 17:05:23.43 ID:uWtmHC5nd.net
>>433
140とか

435 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 17:06:23.01 ID:uWtmHC5nd.net
>>432
で?

436 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 17:08:31.96 ID:yH60CFdo0.net
>>433
治らないのはインスリンが出ないんじゃなくて、インスリン出ないように、自分でしたとは考えつかない?
その極端な糖質制限で。

437 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 17:09:49.37 ID:uWtmHC5nd.net
>>436
基礎インスリンが糖質制限で減少?
まあ、ないな。代謝的に意味がないし。

438 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 17:13:42.47 ID:uWtmHC5nd.net
糖質制限している人のリブレでもそんな話は聞いたことがないけど、
そんなんいるの?

439 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 17:18:24.27 ID:yH60CFdo0.net
>>438
普通に有ること。人間の機関は使わなければ出さないようになる。だから選択を誤りましたね。取り返しは付かないけど。

440 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 17:19:57.98 ID:uWtmHC5nd.net
>>439
断言するなら根拠は?

441 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 17:20:03.80 ID:30f5IKdu0.net
初期分泌は減るだろうがそれによって糖尿病発症はあり得ない

442 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 17:21:56.02 ID:uWtmHC5nd.net
具体的に言うと
健常者でも極端な糖質制限を開いた場合の基礎インスリン低下と、高血糖の発生

これを示す根拠は?>>439

443 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 17:29:35.81 ID:uWtmHC5nd.net
私は家族がスパイク体質だから私ももしかすると遅延スパイク体質だった可能性あるんだよな

444 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 17:31:05.58 ID:yH60CFdo0.net
糖質制限をすることで血糖値の上昇が抑えられるため、インスリンの分泌量は減ってしまいます。これが長く続くとインスリンの生成元である膵臓の機能が低下してしまうわけです(インスリン分泌不全)。この状態に陥った人がいきなり大量の糖質を短時間に摂ったら、間違いなく血糖値スパイクが起こります。以上のような理由で糖質制限が糖尿病発症のリスクを高める可能性があるわけです。

445 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 17:34:05.67 ID:uWtmHC5nd.net
>>444
その話は散々してるんだが理解してないのか

446 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 17:34:45.49 ID:uWtmHC5nd.net
>>444
その話には 前提として。ー高糖質摂取が付いてきます

447 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 17:35:15.37 ID:30f5IKdu0.net
>>444
糖質制限し続けないのが悪い
食事回数を減らして1日1食でスパイクしやすいのと一緒

448 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 17:41:18.71 ID:30f5IKdu0.net
ちなみに>>444の理屈で考えるとスパイク予防しないほうが良いとなる
>>99にも通じる話

449 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 18:05:23.54 ID:uWtmHC5nd.net
過去戻って健康な時の色々データが欲しいと何度思ったことか。
糖質制限してなっかったら投薬か、インスリンはわからんが、まあそれでコントロールできる自信もないし負担もでかいし。
糖質制限が一番楽だわー笑

450 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 18:12:49.03 ID:30f5IKdu0.net
これからの糖質制限の結果次第だが
江部医師は楽な食事療法を広めた先駆者として賞賛される可能性はある
この逆パターン

手洗いの大切さ、発見したが報われなかった不遇の天才医師
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/031000162/?ST=m_news

451 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 18:19:33.91 ID:uWtmHC5nd.net
食事療法は楽じゃないからできないわけだしな。
糖質制限できないのもできないけど、ある程度満足するまで食っても良いだけマシだろう。
あと、糖質が代謝できないのに逆行して無理に食うのがおかしいわけだしな。

452 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 18:22:35.10 ID:R4e3X+c70.net
糖質制限続けていきなり一気に糖質取るとスパイクしやすいのは本当だけど
インスリン分泌は糖質取る生活を1日2日もすれば戻るって研究成果あったはずだぞ
それを踏まえて75g OTGG試験の前3日は150g/日以上の糖質を取ることが必要って条件が組まれてるわけだし

453 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 18:28:09.80 ID:30f5IKdu0.net
1日2日でβ細胞は変わらないが年単位なら減る可能性はある
減ったところで年単位で炭水化物を食べればまた元に戻る
生理的な適応に過ぎないから糖質制限単独で糖尿病発症はあり得ない

454 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 18:28:49.20 ID:otKPB60F0.net
>>450
自分は昔から糖質制限には批判的だったが
すでに糖尿病か診断はされてないがその疑いがあるんだったら糖質制限したほうがいいだろうが
米や炭水化物の摂取量は昔と比べて減ってきてるはずなのに糖尿病は増えてるはずだ

455 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 18:35:13.62 ID:30f5IKdu0.net
アンカー付けるなら理解できる日本語で書いてくれないか

456 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 18:50:31.35 ID:30f5IKdu0.net
>>454
糖尿病の疑いがあるなら糖質制限したほうがいいが
昔より糖質摂取が減ってるのに糖尿病が増えてるから健康なら糖質制限しないほうがいい

こういう意味なら

昔より糖尿病が増えてる理由はこの2つ
運動不足含めた>>5
昔より炭水化物が減ったと言ってもスパイクするだけの量は食べてる>>3

457 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 19:16:33.02 ID:uWtmHC5nd.net
高糖質の過食してれば意味ねーわな
昔はコンビニも無いんだからどこでもいつでも食いホーダイみたいな金持ちも環境でもなかったしな

458 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 19:19:24.12 ID:uWtmHC5nd.net
「米やら砂糖」は減ったか知らんけどこれは増えてるしな
異性化糖の糖化リスクは10倍以上
https://rivercity-clinic.jp/imc/anti-glycation/column_16/

459 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 19:38:20.14 ID:g2dVaEHLF.net
そういえばネタで見たけど、極めてうろ覚えだが、昔の厚労省資料かなんだかでは、
コンビニのおにぎりは炭水化物に含まれないとかなんかなかったっけ?

はっきり覚えてないが。

460 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 19:48:48.13 ID:30f5IKdu0.net
糖質制限の是非が判明するのはまだ先だが
少なくとも炭水化物幻想は壊れた
エネルギーが余れば脂質も糖質も悪者
スパイクしないだけ脂質のほうがマシかも知れない
昔より動かないのに昔と同じ高炭水化物食に戻せば糖尿病は増えるかも知れない

461 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 19:51:36.97 ID:uWtmHC5nd.net
そいえば1975年食の再現では健康効果が得られなかったとかなかったっけ?

462 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 19:56:48.56 ID:uWtmHC5nd.net
と思ったら、代替品ではだめだったやつかな

463 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 20:02:37.24 ID:o/6ayucj0.net
脂質で動脈硬化、高血圧になるからダメじゃん
LDLコレステロール基準値越え
お肉全く食べないのに

464 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 20:04:57.02 ID:KSphOEUI0.net
>>463
逆に肉食わないのに何故LDLが高いのか?という問題

465 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 20:18:24.80 ID:30f5IKdu0.net
>>463
動脈硬化も高血圧もLDLが高いのも原因は脂質ではなくエネルギーを余らせた結果>>5

466 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 20:20:41.29 ID:o/6ayucj0.net
>>464
アイスとお菓子
チョコ、クッキーなど

467 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 20:26:06.50 ID:30f5IKdu0.net
トランス脂肪酸は飽和脂肪酸よりタチが悪いのに何がしたい

>>461
基本的にアジア人はそれが合ってる
問題は合っていても運動不足のスパイク放置がどういう結果になるか

アジアの伝統的な食事スタイルが糖尿病の予防に効果的 体重も減少
http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2014/003913.php

468 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 20:30:43.64 ID:KSphOEUI0.net
>>466
肝臓で合成されるものだから、高いにも質があると思うが、コントロールされているのか、それとも異常があるのかで違う。ー
異常値ならば肝臓をまず疑う。>>465かな。動脈硬化は高インスリンと炎症性サイトカインかな。高血圧は血管性ならそれに付随

469 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 20:39:59.58 ID:o/6ayucj0.net
>>468
肝臓今回初めて基準値超え
薬飲んでるせいじゃないかと言われた
甲状腺も基準値越え
これも薬の影響あると

肝臓が悪くてコレステロール高くなるの?
総コレステロールなんて244
中性脂肪は47
BMIは16のガリ痩せ

470 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 20:53:58.70 ID:KSphOEUI0.net
>>469
女性なのね。痩せの高LDLは割と聞く気がするが、LDL自体は
正直肝臓代謝の異常の有無くらいしか評価する術は持ってない。
LDL自体は細胞膜やらホルモンやらに利用されるものだから一時的に要求量が増加する可能性も考慮できるが、

HDLが低いと完全に異常案件なので注意すべきはLDLよりそっち

471 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 21:03:08.85 ID:KSphOEUI0.net
>>469
あ、LDLどうのいうよりその体型自体がリスクになる可能性があるので、それで問題が出ると
犯人がLDLじゃなくてもそのせいになる。

472 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 21:04:24.51 ID:30f5IKdu0.net
>>469
>中性脂肪は47
>BMIは16のガリ痩せ

低栄養はコレステロールが上がる

https://primary-care.sysmex.co.jp/sp/speed-search/disease/index.cgi?c=disease-2&pk=332
神経性やせ症(anorexia nervosa:AN)の通院治療では,体重,血圧,脈拍を毎回測定し,全身状態を把握する.
低栄養により,汎血球減少,低血糖,低蛋白,肝機能障害,甲状腺機能低下(lowT3 syndrome)が,脱水により腎機能障害,電解質異常が生じる可能性があるため,全身状態に応じた定期的な血液検査が必要である.
低栄養のためコレステロール値や尿酸値が高値を示すことがあるが,経過観察でよい.甲状腺ホルモンはT3 のみが下がっている場合は経過観察のみとする(甲状腺ホルモン剤の投与は無効である).

>>6
https://kaigo.news-postseven.com/10691
>無理な食事制限をすると、肝臓は生命維持のために体中の脂肪を集めて蓄えようとします。
>すると手足は細いのにお腹だけぽっこり出ている“低栄養性脂肪肝”つまり、ダイエット脂肪肝になってしまうのです

https://diamond.jp/articles/-/63909?page=3
>極端にカロリーを抑えた食事を続けている場合も、肝臓に脂肪がたまっていき、脂肪肝になってしまうのです。

https://www.nhk.or.jp/beautyscience-blog/2019/163/
>「実は痩せている人に多い!脂肪肝」が新常識。多くの女性がやりがちな間違ったダイエットが原因だった。

473 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 21:08:47.88 ID:KSphOEUI0.net
>>472
そう、これ故に逆にLDLが上昇する理由になり得る

474 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 22:27:18.46 ID:aLO4ELhp0.net
>>460
キチガイ糖尿病患者ですでに結果出てる。糖尿病のままだし。インスリン分泌不全のままなんで

475 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 22:36:43.18 ID:30f5IKdu0.net
>>474
「糖質制限肯定=糖尿病完治」のはずないのに筋肉バカがずっとそれ前提で言い続けるのは
本気でそう考えてるのか本当に知能に欠陥があるのかどっち?

476 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 22:43:32.07 ID:KSphOEUI0.net
地頭崩壊してるから仕方ない

477 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 22:46:14.36 ID:KSphOEUI0.net
>>474
あ、意味わからんよねアホだから

じあたま〔ヂ‐〕【地頭】 の解説
1 大学などでの教育で与えられたのでない、その人本来の頭のよさ。一般に知識の多寡でなく、論理的思考力やコミュニケーション能力などをいう。「地頭がいい」「地頭を鍛える」

478 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 22:52:52.13 ID:30f5IKdu0.net
本気でそう考えてる
本当に知能に欠陥ある

もうひとつあった

単にこういう20gの発達障害的態度にムカついてるだけで糖質制限是非に興味ない

479 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 22:56:26.72 ID:KSphOEUI0.net
>>478

「糖質制限肯定=糖尿病完治」のはずないのに筋肉バカがずっとそれ言い続けるのは
本気でそう考えてる事が知能に欠陥がある証拠なんだが理解できるか?

480 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 22:57:54.42 ID:KSphOEUI0.net
>>478
お前の都合なんか私に最初から関係ない話だろうがアホが

481 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 23:02:53.28 ID:30f5IKdu0.net
>>479
嫌いな相手を煽るのが目的なら知能欠陥がなくてもあり得る
自分でもそう書いてるのに
>>395
>そいつの目的は最初から糖質制限をやっている私を排除する事。

482 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 23:04:32.08 ID:KSphOEUI0.net
なんかよくわからんがキレて私のせいにしたまでは良いが、
理由が 糖質制限しているから! と散々言いながら
糖質制限は実はどうでも良かったのです。と?

483 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 23:08:48.91 ID:30f5IKdu0.net
筋肉バカ本人がインスリン分泌正常だから
本音はどうでもいいか自分にとって楽なマウント材料に過ぎないか

484 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 23:18:10.06 ID:KSphOEUI0.net
筋肉バカは利己的対人感性力と言うか、ただのアホ感情論

地頭がいい人」とそうでもない人の決定的な差
https://toyokeizai.net/articles/-/296282?page=4

次に細谷氏が焦点を当てているのは、地頭力と対人感性力との違いである。地頭力を対人感性力と比較すると、「地頭力を発揮するためにはある程度『性格が悪く』なる必要がある」というのである。

つまり、こういうことだ。

地頭力では一貫性(論理的であること)を重視するのに対して、対人感性力では相手の矛盾を許容することも大切です。
地頭力では「まず疑ってかかる」のに対して、対人感性力では「まず共感する」ことが求められます。また、地頭力では「批判的に考える」のに対して、対人感性力では「批判はしない」のが求められる姿勢だからです。(145ページより)

485 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 23:22:21.99 ID:o/6ayucj0.net
>>472
急に4kg痩せたんですが、痩せる前からLDL高かったので食事に原因があるのかなあと
注意するようになって玉子もお肉も控えたら、栄養とれなくて痩せたのかも

486 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 23:33:11.98 ID:30f5IKdu0.net
情報が少なすぎて分からない
どんな生活習慣か何の薬かLDL肝臓甲状腺他の異常数値くらいは書かないと

487 :病弱名無しさん :2021/04/05(月) 23:42:27.66 ID:KSphOEUI0.net
薬は気になるな。
甲状腺は低下症の場合はLDL上昇傾向だそう。
亢進症だと痩せる要因になる

488 :病弱名無しさん:2021/04/05(月) 23:54:52.73 ID:o/6ayucj0.net
薬は胃が痛くて胃薬系のガスター、ガスモチン、ベリチーム
あと女性ホルモンの薬、ビタミン剤ユベラなど、睡眠薬
甲状腺はTSHが高いから機能低下の可能性があるが、薬で肝臓が悪くてもTSHが高くなるとのことでした
ALT30、ΓーGTP34、TSH6、LDL コレステロール127

489 :病弱名無しさん :2021/04/06(火) 00:13:30.12 ID:serp/HZu0.net
>>488
というか、それLDLが問題になるのか?
消化管異常、女性ホルモン薬って、自律神経おかしくなってるの?

490 :病弱名無しさん:2021/04/06(火) 00:23:30.66 ID:u8ou1Fcj0.net
服用と検査値の時系列が分からないと何とも言えないが
数値は大して悪くないし痩せたことのほうが悪く見える
とりあえず肉卵避けずガッツリ食べて運動して体重を戻す
>>6
https://www.nhk.or.jp/beautyscience-blog/2019/163/
>「実は痩せている人に多い!脂肪肝」が新常識。多くの女性がやりがちな間違ったダイエットが原因だった。

491 :病弱名無しさん:2021/04/06(火) 00:57:31.55 ID:+Q9wZNb80.net
>>489
更年期で女性ホルモンを補ってるの

492 :病弱名無しさん :2021/04/06(火) 01:05:19.37 ID:serp/HZu0.net
>>491
なるほど。そうでしたか。
体重戻すのも大変そうですね。あまり食べられなさそうなので、
LDLは寧ろ高めの方が宜しいかと(異常性高値は除く)

糖質で更年期が悪化する?40代は食事のココを気をつけてほしい|医師に聞く更年期#5
https://otonasalone.jp/152601/

493 :病弱名無しさん :2021/04/06(火) 01:24:11.92 ID:serp/HZu0.net
&#9724;&#65038;タンパク質

ストレスがかかるとタンパク質の消費が多くなります。
この時に、食べやすいパンやパスタ、おにぎりだけなど炭水化物オンリーメニューに偏らないこと。
血糖値の乱高下で、余計に自律神経失調が悪化することは、前回の記事
「糖質で更年期が悪化する?40代は食事のココを気をつけてほしい」をご参考に。

ストレスホルモンや女性ホルモンの原材料は、コレステロールですが、コレステロールのほとんどは、食事由来というよりも肝臓で合成されるものです。
肝臓で作られたコレステロールを使ってホルモンを合成する為に、タンパク質の働きが欠かせません。

肉や卵、魚、豆製品なども食べてバランスよくが基本です。

494 :病弱名無しさん:2021/04/07(水) 19:38:35.99 ID:dBK0XDou0.net
>>463
>脂質で動脈硬化、高血圧になるからダメじゃん

日本人はやせていても糖尿病に 「糖質」の摂り過ぎで脂肪肝や高中性脂肪に 腸内環境の変化が影響
https://dm-net.co.jp/calendar/sp/2021/035748.php
これまでは高コレステロールが動脈硬化症の危険因子と考えられてきたが、最近では高中性脂肪も危険因子と考えられるようになった。

495 :病弱名無しさん:2021/04/08(木) 19:10:46.19 ID:mz0nTK+F0.net
人類は「肉を食べ尽くしたあと」雑食に移行したと判明 200万年間は「肉食」として進化していた
https://nazology.net/archives/86461
肉食であったことを示すもう一つの証拠は、体内の「脂肪細胞の構造」です。
雑食動物の体では、脂肪は比較的少数の大きな脂肪細胞に蓄えられていますが、肉食動物では、多数の小さな脂肪細胞をもちます。
ヒトは後者の肉食動物と同じ構造でした。
さらに、遺伝的には、草食のチンパンジーが、糖分の多い食事を可能にするためにいくつかのゲノム領域を調節していたのに対し、ヒトでは、脂肪分の多い食事、つまり肉食を可能にするために調節されていました。

496 :病弱名無しさん:2021/04/08(木) 20:53:54.40 ID:AArldKO80.net
血糖値対策のため
朝食で無糖のプレーンヨーグルトを食べてるのだけど
コレステロールも高いため
無脂肪の方がいいのか迷ってる
でも無脂肪は糖質が高くなりますよね?
みなさんどんなヨーグルト選んでますか?

497 :病弱名無しさん:2021/04/08(木) 20:57:01.33 ID:MHC74nSp0.net
>>495
人間は雑食です。肉食でも草食でもない。
200万年前に牛脂がスーパーにはうってると思わないよね?

498 :病弱名無しさん:2021/04/08(木) 21:00:17.46 ID:MHC74nSp0.net
>>496
脂肪と糖を一緒に取るのが一番太る。ヨーグルトから糖質は取れないから(乳糖)無脂肪ヨーグルト一択。

499 :病弱名無しさん:2021/04/08(木) 21:13:06.57 ID:n5OL5hBL0.net
無脂肪無糖ヨーグルトあるだろ?

500 :病弱名無しさん:2021/04/08(木) 21:13:38.57 ID:QdthhzAC0.net
Inbody計測で体脂肪率は1桁、脂肪肝なし、頸動脈エコーでもプラーク及び狭窄はなし
空腹時80、スパイクしてもせいぜい130まで
ヘモは4.9
体型からして、インスリンが欧米人並みに出てるとは思えない
何か他のメカニズムが働いてるんだろうな俺は

501 :病弱名無しさん:2021/04/08(木) 21:51:59.07 ID:mz0nTK+F0.net
働いてない
痩せ体型の高インスリン体質は既出だから

痩せ型インスリン分泌正常体質のスパイク1例
【まだ糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1527771654/

502 :病弱名無しさん:2021/04/08(木) 21:52:20.22 ID:mz0nTK+F0.net
0794 病弱名無しさん 2018/07/04 06:56:17
OGTTで測定したインスリン分泌の時間推移結果が出たんだけど初期分泌が無くて持続分泌だけで血糖処理しようとしてた。
飴やお菓子で糖質少量を食1時間前くらいに食って持続分泌を事前に立ち上げておくと250くらいに爆上げする糖質量でも150くらいまでしか上がらないっぽい。
再現性はこれから追実験して確かめるけど血糖管理するだけならそういう運用もありだな。長期的にどんな影響あるかわからないけど。
ID:IouyDber0

0806 病弱名無しさん 2018/07/04 23:56:26
>>799
NO.25とは全然違うかな。

OGTTの結果はこんな感じ。

カッコの中はインスリン(IRI)μU/mL
空腹時:101(3.1)
30分:184(19.6)
60分:252(61.2)
90分:303(159)
120分:246(257)
ID:IouyDber0

0812 病弱名無しさん 2018/07/05 00:37:46
>>811
体型は173cm54kgで痩せ型。家族や親戚も痩せ型糖尿病が何人かいる。
しかし799のサイトのグラフと見比べるとめちゃくちゃインスリン多いな。
医者とも初期分泌が消失してますねとか話しててそういう認識で合ってるのかと思ってたんだけど、インスリン抵抗性の方が主原因なのかなあ。
ID:SZkFyciL0

503 :病弱名無しさん:2021/04/08(木) 21:52:38.61 ID:mz0nTK+F0.net
0844 病弱名無しさん 2018/07/09 12:38:16
>>843
799のサイトを見ればインスリンの標準的な値の範囲が想像つくよ。
想像する限りはインスリンが3桁いくこと自体おかしいんだろうから抵抗性があるんだろうねきっと。
痩せてるねっていろんな人から言われるくらい数字で見ても見た目的にも痩せ型だし筋トレは毎週してるし腹筋割れてるけど806のインスリン値。
家族や親戚も痩せ型糖尿病が居て指切断した人もいる。
標準的かそれ以下の体脂肪でも抵抗性が出てしまう体質なんだろうな。欧米人は逆に抵抗性も出ず、膵臓も強くてどこまででも体脂肪つけてぶくぶく太るらしいね。
ID:uSTUDRYL0

0849 病弱名無しさん 2018/07/09 21:57:36
>>845
30男、173cm、54kg、体脂肪率12%(体組成計で測る限りは)
ID:s8RyIqZR0

0850 病弱名無しさん 2018/07/09 22:17:47
飯食って3〜4時間後の異常な眠気や冷や汗、脂汗、手の震え、背中の張り、目の乾きや痛みが頻繁に出だして常態化してることに気づいたのが数年前。
気づいた時点からさらに1年前くらいから太るためにご飯大盛りプラス菓子パン1個とかの食事してた。そのときは50kgだった。
一度肝臓の数値が上がって脂肪肝疑惑が出たこともあったからそっちでインスリン抵抗性が出てる可能性もある。
ID:s8RyIqZR0

504 :病弱名無しさん:2021/04/08(木) 21:53:09.55 ID:mz0nTK+F0.net
>>497
スーパーの例えが意味不明だが
その論文では肉食の割合を70%以上としてる

505 :病弱名無しさん:2021/04/08(木) 22:08:27.79 ID:mM0ToGWi0.net
○○は○○に比べ○○%○○になる人(又はリスク)が少なかったって言う定型文をよく見るけど
違う要因で減ってる可能性も有るんだよね?

506 :病弱名無しさん:2021/04/08(木) 22:15:15.35 ID:QdthhzAC0.net
インスリンがドバドバ出ていたらもっと太ってるはずだ
却下

507 :病弱名無しさん:2021/04/08(木) 22:21:14.72 ID:mz0nTK+F0.net
筋肉バカは見たくない情報が見えなくなる病気
>>502
>体型は173cm54kgで痩せ型

>>505
その定型文に関係なく可能性なら何でもある

508 :病弱名無しさん :2021/04/08(木) 22:22:22.10 ID:4WlomFqE0222222.net
>>497
氷河期で炭水化物が確保し辛く、大型動物を追って狩り、それを食事の中心の生活をしていたのが
当時の人類だと考えられている。

509 :病弱名無しさん:2021/04/08(木) 22:27:08.92 ID:mz0nTK+F0.net
イヌイットも似たような割合の肉食だろう

510 :病弱名無しさん:2021/04/08(木) 22:31:30.00 ID:/sgaA1N70.net
大昔でも大型動物よりかは炭水化物のほうがあるとおもうぞ


縄文時代の食生活
縄文時代の人たちは何を食べていたのですか?という質問もよく寄せられます。今回は、縄文時代の食生活について少し説明してみたいと思います。

狩猟・採集というと、原始人が斧(おの)を持ってマンモスを追いかけている絵や、骨付き肉をかぶりついている姿が思い起こされると思います(はじめ人間ゴン[ギャートルズ]のマンガのせいでしょうか)。
このように一般的には当時の人たちの生活は、まず狩猟ありきと考えがちです。
しかし、数多くの発掘調査が行なわれた結果、今では縄文時代の人たちが主として食していたものは植物性食物であったと考えられています。

では、植物性食物のなかではどのようなものが多く利用されていたのでしょうか。
貝塚や住居跡の中に残されている自然遺物を研究することによって、現在ではクリやドングリ、クルミやトチなどの堅果類や根菜類が多く採られていたことが分かっています。
これらの食物は、そのまま食べるもだけではなく、灰汁抜(あくぬ)きして、石皿(いしざら)とすり石を用いて粉挽(こなび)きし、
お粥(かゆ)のようにして食べたり、挽(ひ)いた粉につなぎ(そのままでは固まらないので固まり易(やす)くするために入れるもの)にイノシシの肉や血、野鳥の卵などをいれ、適当な大きさに整えて食べていたようです。
このクッキー状(パン状?あるいは肉を使ってるからハンバーグ?)のかたまりは、東北や中部地方などの複数の遺跡から炭化した状態でいくつも見つかっています。
最近では、各地の文化施設や学校で、縄文クッキーなどと称して体験学習にも取り入れられているようです(皆さんは食べたことありますか?)。

これらの木の実のほかにも、ヤマモモなどの果実やエゴマやシソなどの種子も見つかっていますので,こういったものも食用として利用されていたことが分かります。
また、今から約5,000年前の縄文時代の中頃になると、単に野山で植物を採取するだけではなく、原始的な栽培(さいばい)を行なっていたと考える研究者もいます。

https://www.rekihaku.city.yokohama.jp/maibun/knowledge/detail.php?seq=16

511 :病弱名無しさん:2021/04/08(木) 22:35:46.42 ID:/sgaA1N70.net
縄文時代の人は、ドングリやクリ、クルミを食べていたことが分かっているよ。そのときにあったと思われる食材で、縄文クッキーをつくって食べてみよう。
https://kids.gakken.co.jp/jiyuu/wp-content/uploads/2018/06/make_jomon_cookie_img00.jpg
https://kids.gakken.co.jp/jiyuu/category/art/make_jomon_cookie/



縄文クッキー - Wikipedia
縄文クッキーは、縄文時代の極初期から作られたと見られる。
長野県の曽利遺跡においてはじめて発見され、その後東日本の縄文時代の遺跡において特徴的に出土する。
縄文時代には食糧の保存加工技術が進展し、堅果のアク抜き技術が確立したため、アク抜きされた堅果や球根類のデンプン質を石皿や磨石を用いて粉食することが可能になったと考えられている。
クッキー状炭化物は主に住居内の炉の灰中から発見されるため余熱で焼かれたものであると考えられており、土器を用いてカユ状に煮て食した方法と並び主要な粉食方法であったと考えられている。

山形県東置賜郡高畠町の押出遺跡から出土したクッキー状炭化物の残存脂肪酸分析法による分析を依頼された中野益男は、同遺物を
クリ・クルミなどの木の実、シカ・イノシシなどの獣肉、動物の血、卵などに塩と天然の酵母を加えて200〜250度で焼成したクッキーないし
ハンバーグ状の食品を「縄文クッキー」であるとし、縄文クッキーには植物質主体のものと動物質主体の2種が存在する可能性が想定された。

2002年には山口昌美による反論にあるように、残存脂肪酸分析法は信頼性を欠き、分析結果から材料を特定した根拠も薄いことが指摘され、動物質材料を含む縄文クッキーに関しては存在が想定されるのみである。

縄文時代に植物質の粉食が行われていたことは想定されているが、レシピや形状についてはあくまで推測の域をでないものである。

512 :病弱名無しさん :2021/04/08(木) 22:35:52.93 ID:4WlomFqE0.net
>>495のリンクから始まってる話の事を言ってるわけだし。
糖質が多かった! というならリンクをどう説明するのか?と言う事だが。

513 :病弱名無しさん:2021/04/08(木) 22:37:56.53 ID:mz0nTK+F0.net
200万年の話だから縄文時代を持ち出して反論されても困る

514 :病弱名無しさん :2021/04/08(木) 22:40:55.76 ID:4WlomFqE0.net
ま、昔の話は実際に昔に行かないと分からんわけだが、
どこも一緒の生活をしていたわけでもない、適合しなかった人類は淘汰され
運良く生き延びたものだけが生きている。

515 :病弱名無しさん:2021/04/08(木) 22:43:45.43 ID:mz0nTK+F0.net
要は>>494繋がりで脂質ばかり恐れる必要ないだろうと
真に恐れるべきは肝臓の脂質
肝臓に脂質が余ってるなら何を食べても毒とさえ言える

516 :病弱名無しさん:2021/04/08(木) 23:01:12.38 ID:fNNMN6lB0.net
>>496
自分は肥満なのでナチュレ恵のガゼリ菌が一応、内臓脂肪を減らす効果があるようなのでそれを食べはじめました
脂肪0ではない普通の方です

517 :病弱名無しさん:2021/04/08(木) 23:02:10.41 ID:fNNMN6lB0.net
>>516
訂正 ガセリ

518 :病弱名無しさん:2021/04/09(金) 07:47:27.43 ID:ySMm/X/s0.net
>>514
肉食の時代の平均寿命は?

519 :病弱名無しさん:2021/04/09(金) 08:40:13.16 ID:F9wyHVhA0.net
>>499
砂糖の入ってないのならあるけど無糖ではないで?
無脂肪になると固めるためになのか更にオリゴ糖添加されとるで

520 :病弱名無しさん:2021/04/09(金) 08:45:26.73 ID:1senEvni0.net
>>519
オイコスなら別に添加されてないけど、乳糖は当然入ってる

521 :病弱名無しさん :2021/04/09(金) 10:35:37.71 ID:Au5Yjgd00.net
>>518
平均寿命を考えることに意味はない。
社会保障も何もない、医療も無ければ事故も多い、食料の確保できる保証もない。

522 :病弱名無しさん:2021/04/09(金) 10:44:23.00 ID:1senEvni0.net
>>521
社会が発展したのはまさしく安定した食料を確保出来たがらだよね?それがなければ今の基盤が得られなかった。
糖尿病があったのか、それになるまでに死んでたのかわわからないし答えはでない。
実際日本人は長寿で今糖尿病が増えてるのは米のせいでもない。

523 :病弱名無しさん :2021/04/09(金) 10:49:13.51 ID:0LzRXlTaF.net
>>522
というか、何の話をしてるんだ?

524 :病弱名無しさん :2021/04/09(金) 10:50:36.88 ID:0LzRXlTaF.net
新型コロナみたいに、感染病で大変な事になるのはコミュニティを形成した弊害だよ。

525 :病弱名無しさん :2021/04/09(金) 10:57:51.66 ID:bVT63+sJF.net
現代において確実に過食が蔓延してるのは事実で、
糖質によるインスリン過剰が脂肪の消費を抑制しているのも事実。

食い過ぎてない、運動によって代謝を正常に保ち、インスリン過剰が発生しないならば米でも悪くはないだろう
そりゃあな

526 :病弱名無しさん :2021/04/09(金) 10:59:05.06 ID:iXyXMG/Kd.net
あ。そうそう、動かなくなって消費が増えたのは農耕の弊害

527 :病弱名無しさん:2021/04/09(金) 11:19:33.28 ID:1senEvni0.net
>>526
暇が出来なかったら世の中で必要のないあなたとかは生まれないよね。

528 :病弱名無しさん :2021/04/09(金) 11:21:50.28 ID:iXyXMG/Kd.net
>>527
ごめん なぜに難癖付けられてるのかさっぱりわからん

529 :病弱名無しさん :2021/04/09(金) 11:22:30.68 ID:IC1Tc1zH0.net
私は別におかしいことは言ってないはずだが?

530 :病弱名無しさん:2021/04/09(金) 11:30:07.46 ID:1senEvni0.net
>>528
100か0で語るから。100か0での返答

531 :病弱名無しさん :2021/04/09(金) 11:31:42.47 ID:qIU14ahLF.net
>>530
何が言いたいのかが見えない。

もしかして君はこれ?
筋肉バカは利己的対人感性力と言うか、ただのアホ感情論

地頭がいい人」とそうでもない人の決定的な差
https://toyokeizai.net/articles/-/296282?page=4

次に細谷氏が焦点を当てているのは、地頭力と対人感性力との違いである。地頭力を対人感性力と比較すると、「地頭力を発揮するためにはある程度『性格が悪く』なる必要がある」というのである。

つまり、こういうことだ。

地頭力では一貫性(論理的であること)を重視するのに対して、対人感性力では相手の矛盾を許容することも大切です。
地頭力では「まず疑ってかかる」のに対して、対人感性力では「まず共感する」ことが求められます。また、地頭力では「批判的に考える」のに対して、対人感性力では「批判はしない」のが求められる姿勢だからです。(145ページより)

532 :病弱名無しさん:2021/04/09(金) 11:32:43.05 ID:1senEvni0.net
>>531
そりゃ理解できないよね。発達障害だろうから

533 :病弱名無しさん :2021/04/09(金) 11:33:21.69 ID:qIU14ahLF.net
>>530
共感して欲しいの?

よく分からんけど米が悪いと私に言ってるように見えたけど、私はそんな話はしてないし、
今の社会の構造から判断できることを述べたまでだよ?

534 :病弱名無しさん :2021/04/09(金) 11:34:02.55 ID:qIU14ahLF.net
>>533
米が悪いとわた愛が言ってるように相手が言っている のミス

535 :病弱名無しさん :2021/04/09(金) 11:34:49.28 ID:qIU14ahLF.net
>>532
論点が見えんのよ お前はいつも

536 :病弱名無しさん :2021/04/09(金) 11:35:28.20 ID:qIU14ahLF.net
感情に任せて手当たり次第テキトーなものぶつけられてるイメージ

537 :病弱名無しさん :2021/04/09(金) 11:39:52.45 ID:qIU14ahLF.net
矛盾を許容して批判してはいけない事を望まれても困るわ

538 :病弱名無しさん :2021/04/09(金) 11:52:12.61 ID:iXyXMG/Kd.net
>>530
一応 それ何を指して言ってるのか聞いときたい
私にはわからない

539 :病弱名無しさん:2021/04/09(金) 11:54:03.29 ID:qmSjZRBc0.net
またワッチョイ表示して自演連投か

540 :病弱名無しさん :2021/04/09(金) 11:56:54.67 ID:iXyXMG/Kd.net
>>539
君はいつも愉快な頭してるね。

541 :病弱名無しさん:2021/04/09(金) 12:05:54.07 ID:VLkW3my+0.net
>>500>>506を書き込んだ者だが、
いきなり ID:mz0nTK+F0  が出てきて馬鹿呼ばわりされてしまった
何なのこいつ?
「痩せ体型の高インスリン体質は既出だから 」とか、馬鹿なんだろうか?
痩せてても脂肪肝だから糖尿乙になる
俺の場合は明確に脂肪肝ではないと>>500に書き込んでるのに
馬鹿を通り越して、ホームラン級の脳障害?
どちらにしても、いきなり人を「筋肉馬鹿」とか、まともな人間じゃないなこいつ
糖尿病になるとオツムまでやられるのか?

542 :病弱名無しさん :2021/04/09(金) 12:22:03.00 ID:FfGgNHP0d.net
脂肪蓄積とインスリン感受性(インスリン作用レベル含む)は、脂肪肝基準値をオーバーが必須か?
という事だな

543 :病弱名無しさん:2021/04/09(金) 12:47:32.72 ID:1senEvni0.net
>>526
お前が動かないだけのぐーたらってだけ、農耕で動かなくなったかは関連性がない。

544 :病弱名無しさん :2021/04/09(金) 12:47:40.36 ID:t6FM/XrSd.net
まあ、インスリン作用に支障があるほど血糖値が上がりやすくなるのが牛乳というわけだな。

牛乳はインスリン分泌を大きく増加させる
https://promea2014.com/blog/?p=15722

牛乳グループでは、空腹時インスリンとインスリン抵抗性がそれぞれ103%と75%有意に増加しました。しかし、肉グループでは、空腹時インスリンもインスリン抵抗性も増加しませんでした。ベータ細胞機能は両方のグループで86%(牛乳グループ)と42%(肉グループ)で有意に増加し、C-ペプチドは牛乳グループで26%、肉グループで8.5%有意に増加しました。 空腹時血糖値は、牛乳グループでは変化しませんでしたが、肉グループでは有意に減少しました。

つまり、牛乳をたくさん飲むと空腹時のインスリンが高くなり、インスリン抵抗性も高くなります。

545 :病弱名無しさん :2021/04/09(金) 12:48:44.49 ID:t6FM/XrSd.net
>>543
今の社会の基盤が農耕によって生まれたという話なんだが?
農耕しないでどうやって人口爆発あいた人類を養うんだよ

546 :病弱名無しさん :2021/04/09(金) 12:52:24.33 ID:t6FM/XrSd.net
>>543
↓これが共感されないから反発してるんじゃないの?
そんな話はしていない

522 病弱名無しさん[sage] 2021/04/09(金) 10:44:23.00 ID:1senEvni0
>>521
社会が発展したのはまさしく安定した食料を確保出来たがらだよね?それがなければ今の基盤が得られなかった。
糖尿病があったのか、それになるまでに死んでたのかわわからないし答えはでない。
実際日本人は長寿で今糖尿病が増えてるのは米のせいでもない。

547 :病弱名無しさん :2021/04/09(金) 12:53:28.77 ID:t6FM/XrSd.net
>>546
ちなみに 過食が関係ないという主張だったら これは頭がおかしい

548 :病弱名無しさん:2021/04/09(金) 12:53:33.71 ID:1senEvni0.net
>>545
動かなくなったはおまえの問題ですべてに当てはまらない。だけ

549 :病弱名無しさん :2021/04/09(金) 12:54:48.86 ID:t6FM/XrSd.net
>>548
? 論点が意味不明 私がどーのとかいう話もしていない。
真剣に論点がおかしいんだよお前

550 :病弱名無しさん :2021/04/09(金) 12:56:09.72 ID:t6FM/XrSd.net
>>518
これに反論されたから頭に来てるのか?
平均寿命なんて環境に左右されるのは当たり前だろ?

551 :病弱名無しさん :2021/04/09(金) 13:03:23.30 ID:t6FM/XrSd.net
今の世の中利便性よくて素晴らしいですねー
それはお米があったからできたんですよねー

で、これはなんの話してるの?

552 :病弱名無しさん :2021/04/09(金) 13:09:33.78 ID:t6FM/XrSd.net
社会の利便性が最高潮で、
皆が運動量や食事量が機関によって完全管理されるようになって
過食疾患がなくなりました!

うん素晴らしい世の中になったねー というならわかる

553 :病弱名無しさん:2021/04/09(金) 13:21:29.89 ID:1senEvni0.net
>>552
自分がポンコツなのが気に入らないって話?
それはしゃーないだろ必要無い人間なんだから。社会とって

554 :病弱名無しさん :2021/04/09(金) 13:24:56.03 ID:t6FM/XrSd.net
>>553
話が噛み合ってない 論理思考できないなら会話できないから出てくんなマジで

555 :病弱名無しさん:2021/04/09(金) 13:28:39.96 ID:VLkW3my+0.net
今、暴れてる奴って、昨晩のこの基地害なの?
ID:mz0nTK+F0

556 :病弱名無しさん:2021/04/09(金) 13:39:49.17 ID:AZDZALUk0.net
誰でもいい
筋肉バカが誰かもどうでもいい

>>541
糖尿病の話はしてない

>体型からして、インスリンが欧米人並みに出てるとは思えない

体型だけで欧米人並みじゃないという判定はできない

>何か他のメカニズムが働いてるんだろうな俺は

欧米人並みならスパイクしないのは普通だから何か特殊なメカニズムも働いてない

>>542
動かないだけでインスリン抵抗性は増すから必須でもないだろう

557 :病弱名無しさん :2021/04/09(金) 13:40:35.29 ID:t6FM/XrSd.net
>>555
違う。君が文句言ってる筋肉バカは>>553の事じゃね?
会話できんから全部同じようなもんだが。

ま、君は自分のインスリン動態把握してから文句言った方がいいと思う。
代謝なんて人それぞれだから個人がどうかなんて想像してもわからん君自身含めて、
近い例出されただけだろう

558 :病弱名無しさん:2021/04/09(金) 13:46:08.85 ID:AZDZALUk0.net
>>500は単にこのインスリン正常分泌体質で健康な日本人に過ぎないだろう

>>1
28歳,BMI 18.6.HbA1c 4.7 %,GA 14.9 %,1,5-AG 16.7 μg/mlと, 平均血糖の指標はすべて正常範囲である

559 :病弱名無しさん:2021/04/10(土) 05:40:09.67 ID:PdQzYAjS0.net
食後約15分間の運動が血糖値スパイクを抑えるらしい
食後できるだけ速やかに家から500mの地点まで行って帰ってくれば良いだろ。
あと食事と一緒に水溶性食物繊維をとるとか
皮付きアーモンドを食事と同時にとるとか
ギムネマサプリを飲む
食前に腕立てとスクワットをして筋肉のグリコーゲンを減らしといて糖の取入れ準備しとく

560 :病弱名無しさん:2021/04/10(土) 08:38:47.66 ID:45/PvKA00.net
よし夕食後にごみ捨て
昨日は甘栗一袋食べてしまった

561 :病弱名無しさん:2021/04/10(土) 09:01:46.21 ID:p02+P7gN0.net
>食後約15分間の運動が血糖値スパイクを抑えるらしい
>食後できるだけ速やかに家から500mの地点まで行って帰ってくれば良いだろ。

こんな面倒臭ぇことしなきゃいけない人は大変だな
俺は夕食前に家内特製のスープを飲んでからディナーに入るとスパイクしない
まぁ元々、スパイクの山が低いタイプなんだけどね
念には念を入れるのが健康オタクなのさw

562 :病弱名無しさん :2021/04/10(土) 13:58:12.21 ID:ba7pnb8Rd.net
今更の原点回帰

グリセミック指数、グリセミック負荷、および心血管疾患と死亡率
https://www.nejm.org/doi/10.1056/NEJMoa2007123

結論
この研究では、グリセミック指数の高い食事は心血管疾患と死亡のリスクの増加と関連していました。

563 :病弱名無しさん :2021/04/10(土) 14:44:14.25 ID:ba7pnb8Rd.net
戦国時代の侍は1日6合食べていた!? 縄文から現代までの「日本の糖質史」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1825085b4e56868ccb9f21ea5b3791d54b996451?page=1

564 :病弱名無しさん :2021/04/10(土) 15:03:30.51 ID:ba7pnb8Rd.net
イメージと微妙にズレねぇ?

565 :病弱名無しさん:2021/04/10(土) 22:26:22.99 ID:CdFWgzAk0.net
血糖値測ってしばらくたつけど訳がわからんなこれ
二郎で大ラーメン食べるよりご飯150グラムにビックリマンチョコ食べるほうが四時間立っても血糖値がだらだら高い

566 :病弱名無しさん:2021/04/10(土) 22:34:00.87 ID:AH0VYuKW0.net
何で血糖値が上がりやすいかは人によってちがうから自分ならどうかを色々試して把握するしかない

567 :病弱名無しさん:2021/04/11(日) 01:04:49.60 ID:5qGtxlCk0.net
血糖値図ってる人って針を刺す器具を持ってるの?

568 :病弱名無しさん:2021/04/11(日) 01:12:17.20 ID:rsLuJUfQ0.net
血糖値測定器とセット

569 :病弱名無しさん:2021/04/11(日) 10:33:52.47 ID:WlaiEem70.net
よく血糖値があがりやすいと言われるカップ麺でも日によって110で大したことないと思って別の日に測ったら160

570 :病弱名無しさん:2021/04/11(日) 10:39:33.99 ID:YOC1kuYK0.net
時間帯、前に食べたもの、食べ切るまでの時間、食べる前後に動いたか、その時の精神状態なんかが複雑に絡む

とりあえず朝、前に糖質とってから時間が経ってる、早食い、動いてない、イライラしてるなんかだと上がりやすい

571 :病弱名無しさん:2021/04/11(日) 14:07:53.01 ID:T8VZdKwU0.net
【山形キチガイジ速報】滋賀県長浜市虎姫高校出身、現在山形市在住の統失婆@apj(54歳)、再三にわたるセクハラ職場通報があったにも関わらず、またまた妄想キャラを使って子役タレント相手にセクハラ書き込み【統合失調の高齢未婚閉経婆の異常性欲】

  73 名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Saf1-XgaB) [sage]
  :2021/04/09(金) 11:28:06.00 ID:lXVDW3JB
   芦田愛菜ちゃんのおっぱい見たい

  77 名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Saf1-XgaB) [sage]
  :2021/04/09(金) 12:10:02.90 ID:lXVDW3JB
   もう陰毛生え揃ってるのかなあ

  81 名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Saf1-XgaB) [sage]
   :2021/04/09(金) 12:13:42.09 ID:lXVDW3JB
   僕のおちんちん見せたらどんな顔するだろう

  84 名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Saf1-XgaB) [sage]
   :2021/04/09(金) 12:34:38.92 ID:lXVDW3JB
   愛菜ちゃんに見られながらオナニーしたい

572 :病弱名無しさん:2021/04/11(日) 14:15:35.77 ID:vzZFgJfG0.net
いつも110で同じ食事なのに突然160なら食事関係ない
食事110に別件50が追加された結果
食後に動き過ぎたとか

573 :病弱名無しさん:2021/04/11(日) 14:21:55.38 ID:VdlrgRxC0.net
決めつけるんじゃないよノータリン

574 :病弱名無しさん:2021/04/11(日) 14:30:47.71 ID:vzZFgJfG0.net
読み直したらいつも110じゃなくて110〜160でブレてるのか
140前後でブレ幅が多少あると考えれば普通かもな

575 :病弱名無しさん :2021/04/11(日) 14:34:51.20 ID:sv9oJy7kd.net
カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
とかいうのが宣伝されてるけど、思ったほど低糖質でもなさげ。

カップめん食うたびに毎回血糖値を測る人はいないとは思うが、
人体は不思議だからね。上がる時は上がるんだろう

576 :病弱名無しさん:2021/04/11(日) 14:48:42.62 ID:vzZFgJfG0.net
毎回5分単位で測定してるはずもないからピークがズレてるだけだろう
食事してなくても常に血糖値変動はしてるがスパイクするほどの変動はあまりない

577 :病弱名無しさん :2021/04/11(日) 15:18:50.33 ID:sv9oJy7kd.net
人体の反応なんてpcプログラムみたいに厳格に定まってるものでもないし、
インスリンが少しズレただけで均衡を崩して反動が出たりね。

578 :病弱名無しさん:2021/04/11(日) 17:09:21.98 ID:j93DB37Z0.net
食事だけでなく運動もやり方を間違えると均衡を崩してることになる
狩猟に適応してるからそれなりの高負荷運動後にクールダウンがないとスパイクする
>>8
https://www.joc.or.jp/goldplan/aquariuskikin/2006_04_extract.html
>競技者が運動する時には肝臓からの糖放出増大が骨格筋での糖利用を凌駕することが多いことが示唆された。

https://ehope-med.jp/column/「空腹で走ると低血糖になる」は本当か?/
絶食をして糖が体内に入ってこなくなると、体内ではグリコーゲンを分解してブドウ糖を作る糖新生が起こり、どんどん糖を作り出します。
しかし、走るのを止めた途端に糖が余り、その分で血糖値が上がったのです。その後、糖を作る必要がなくなると、糖新生が減ってきて血糖値も通常の状態に戻ります。

579 :病弱名無しさん:2021/04/11(日) 21:54:05.50 ID:+oq8PQKZ0.net
山形の50代婆教員が、同性の子役俳優相手に性的ハラスメント書き込みをして、妄想上の人物に責任転嫁をした件は、損害賠償訴訟になりそうだな。    

その歳になるまで性的パートナーを持てず、容姿コンプレックスと知能コンプレックスで性格がぐちゃぐちゃになっているモンスターだから、未成年の同性相手に性的書き込みをして性的興奮をする異常者になってしまったんだろうな

山形大学の10代女性学生さん、この異常教員にストーキングされないように細心のご注意を。

580 :病弱名無しさん:2021/04/13(火) 17:30:13.94 ID:1+ngEbRZ0.net
5年前に6,8で糖尿診断されたんだけど、初めてだし食事と運動で
改善出来そうなら薬はいらないって言われて頑張った。

筋トレとウォーキングで6.0まで下がるのに1年半かかった。
今は筋トレは軽く週2とウォーキング続けてて、食事は夜以外は気にせず食べて
甘いものも週4位は食べてるけど、毎年下がり続けて先月は5.7だった。

581 :病弱名無しさん:2021/04/14(水) 02:41:14.39 ID:/o+PS4Vb0.net
妊娠してる人はどうすれば良いんでしょう?
妊娠がわかってメトグルコ飲めなくなった

おなかの赤ちゃん育てるためにカロリー摂らなきゃならないのに、
そうすると血糖値が上がる
血糖値が上がると赤ちゃんにいろんなリスクも上がる

飲める薬はないか、血糖値をどれくらいに抑えるようにすればいいのか

582 :病弱名無しさん:2021/04/14(水) 03:06:31.19 ID:xwIA2n1o0.net
運動>>8

糖尿病や肥満は母から子へとうけつがれる 妊娠中の運動は子の肥満予防に メカニズムを解明
https://dm-net.co.jp/calendar/sp/2021/035759.php

583 :病弱名無しさん:2021/04/14(水) 03:28:54.05 ID:1tYaUyBA0.net
妊娠糖尿病および肥満 2 型糖尿病妊婦の食事療法
https://www.jstage.jst.go.jp/article/tonyobyo/56/9/56_623/_pdf/-char/ja

584 :病弱名無しさん:2021/04/14(水) 07:38:33.02 ID:/o+PS4Vb0.net
ありがとうございます
インスリンもありなんですね
該当者いませんか?
実際どんな指導になるか知りたいです

585 :病弱名無しさん:2021/04/14(水) 09:09:54.19 ID:1coSZ4jc0.net
かかりつけ医か妊娠スレにでも行って聞いた方がいいのでは?

586 :病弱名無しさん:2021/04/14(水) 09:38:28.86 ID:ocjna4ut0.net
妊娠スレ:糖尿病関連、高血糖の人いない
医者:なんくるないさー的な地域の町医者で何も言わない。事なかれ主義の医者って何をしたいんだろう。何で医者になったんだろう
 妊娠したらメトホルミン飲めなくなったし、リスクがあって要注意ってのも言われてなかった
 栄養的に妊娠初期は大事みたいだけど、今日明日中に大きい病院に飛び込みで行ってしっかりアドバイスなりもらえるもんだろうか

587 :病弱名無しさん:2021/04/14(水) 09:48:38.79 ID:tdni0/ll0.net
妊娠糖尿病スレあるし
そもそも産婦人科で指導あるでしょ

588 :病弱名無しさん:2021/04/14(水) 09:51:12.99 ID:1coSZ4jc0.net
>>586
妊婦糖尿病ってある位だからネット検索したらいくらでも出てくるよ。
まぁ基本は2型糖尿病と同じだから、妊婦でも出来る運動+食事管理。

https://localab.net/
↑ここみると血糖値が上がりにくい食べ物食べ方分かりやすいよ。
代表的なものとして、舞茸、ベジファースト等は効果絶大。
ドカ食い大盛食って効果ないとか騒ぐデブが多いけど食べる量はもちろん普通じゃないと意味ない。
タンパク質と葉物野菜は血糖値上がらないし多めが赤ちゃんにもいいと思う。

589 :病弱名無しさん:2021/04/14(水) 09:55:40.60 ID:KFihwzcb0.net
妊娠糖尿病、食後高血糖の場合の標準的な対処はインスリン注射と分食

食後高血糖にならない程度に一度に取る食事量を減らしてこまめに何度も小分けで食事を取る
食事を一度に食べず半分食べてまた数時間後に残りを食べて元の3食を1日に6回食事にするとかそんな感じで
それでも高血糖になるならインスリン注射

胎児の成長に糖質が絶対に必要なので糖質は摂らなければいけないし
高血糖もよくないので一度に量を食べるのもよくない
結果として血糖値を安定させるために分食が推奨されている

590 :病弱名無しさん:2021/04/14(水) 10:10:11.75 ID:tdni0/ll0.net
ほい

妊娠糖尿病・糖尿病合併妊娠の妊婦 11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1590435141/

最近はリブレつけて血糖値管理する妊婦が多い

591 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 10:16:05.64 ID:99P70tskd.net
どこを見ても妊娠糖尿病の生理学的意義はあまり考えられてないな。
リスク因子は胎児の高インスリンに由来すると言われている。

妊婦は生理的な意味で抵抗性を増大させて胎児に貴重な糖を供給するための抵抗性が惹起される可能性はある。
しかし高血糖ならインスリンにより胎児の脂肪合成も成長因子でタンパク質などの合成も増加した結果巨大児になる。

炭水化物が胎児のエネルギーだからしっかり摂らないといけないならば、人類はとっくに淘汰されていたのではないだろうか。
そんなものよりも適正なインスリンで自然に成長するための脂質とタンパク質の方がよっぽど必要だと思う。

尿糖陽性妊婦における胎児膵機能につ いて
https://kanazawa-u.repo.nii.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_action_common_download&item_id=18854&item_no=1&attribute_id=26&file_no=1&page_id=13&block_id=21

592 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 10:20:17.19 ID:99P70tskd.net
胎児は高ケトン体血症だそうだが、それは何のためなのか?

593 :病弱名無しさん:2021/04/14(水) 10:51:21.54 ID:Thsy3nGh0.net
連投とテンプレ馬鹿は相手しないこと

594 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 10:59:43.27 ID:99P70tskd.net
>>593
ん? この書き込みの何か問題点が?

595 :病弱名無しさん:2021/04/14(水) 11:03:20.56 ID:ocjna4ut0.net
まとめてレスになります、すみません
>>588
脂肪肝もちの方と言え、食べ物ごとの反応が分かりますね

>>589
インスリン注射と分食、了解です、ありがとうございます

>>590
誘導ありがとうございます

産科の方も指導ないんですよ
クリニック変えた方が良いかな

妊娠が分かって慌ててリブレつけて、案の定数値が良くないのでどうしたものかというところです
リブレってメジャーなんですね

>>591
それぞれ対応が違ってくるからだろうと思うのですが、
具体的にどうしろとか、血糖値がどこまで上がれば良くないとか具体的な数値が載っておらず、
個々の状況を把握しているであろう医者に言っても具体的に教えてくれないので困っています

今から診てもらいに行きます、その後医者は変えよう
田舎住みなんで候補がほとんどないという

596 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 11:07:03.58 ID:99P70tskd.net
>>595
母体の血糖を下げると胎児への供給が減少するから胎児のインスリンが減少し適正化する。
高インスリンは有害性があるので、とりあえず高血糖にならないようにと言うのが指針でしょう。
そのためには一般的な糖尿病と同じ対応になるけど、

妊婦だと世間的に特殊性があるから、それをどうするかで医者も悩むところ。

597 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 11:10:59.60 ID:99P70tskd.net
にし糖尿病も増加傾向だそうで、2型糖尿の増加と同様の意味だろうと推測できる。
潜在的な抵抗性がない感受性良好な健常者では大した影響はないだろうけど、
基本的に妊婦は血糖値を上げやすいホルモン動態を起こす可能性があり、潜在的な抵抗性により
それが増幅される。と考えられる。

598 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 11:11:30.65 ID:99P70tskd.net
>>597
出だしミス 2型糖尿病

599 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 11:20:26.58 ID:99P70tskd.net
胎児に糖が必要だと言え、結局は血糖値が上がらないと胎児の救急は増えないわけで、
そもそも大して上がらない感受性抜群の人間だと問題児が生まれるのだろうか?という事で
どうなんでしょうか?

600 :病弱名無しさん:2021/04/14(水) 11:47:28.70 ID:iM8ggg2A0.net
またポンコツ糖尿病患者が発狂してるのか。ポンコツ治してから、治し方教えてほしいな

601 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 11:49:13.74 ID:99P70tskd.net
>>600
返事できないくせに人格攻撃に執着するのはいいから、
反論あるならどうぞ

602 :病弱名無しさん:2021/04/14(水) 11:53:44.50 ID:Thsy3nGh0.net
>>600
ですよねぇw

603 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 11:54:41.85 ID:99P70tskd.net
>>602
反論あるならどうぞ と言ってるんだけど?
構ってちゃん?

604 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 12:01:39.28 ID:99P70tskd.net
相手にしながら返事できないくせに人格攻撃に執着するのはいいから、
反論あるならどうぞ?お前と違って話はちゃんと聞くぞ?


593 病弱名無しさん[sage] 2021/04/14(水) 10:51:21.54 ID:Thsy3nGh0
連投とテンプレ馬鹿は相手しないこと

600 病弱名無しさん[sage] 2021/04/14(水) 11:47:28.70 ID:iM8ggg2A0
またポンコツ糖尿病患者が発狂してるのか。ポンコツ治してから、治し方教えてほしいな

602 病弱名無しさん[sage] 2021/04/14(水) 11:53:44.50 ID:Thsy3nGh0
>>600
ですよねぇw

605 :病弱名無しさん:2021/04/14(水) 12:02:43.89 ID:iM8ggg2A0.net
>>601
てかみんなが暇じゃないんだよ。無職なのかな?

606 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 12:04:33.52 ID:99P70tskd.net
>>605
暇じゃないならスレ自体見てるなよ

607 :病弱名無しさん:2021/04/14(水) 12:05:15.66 ID:iM8ggg2A0.net
>>606
質問に答えて。無職?

608 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 12:05:18.04 ID:99P70tskd.net
スレ見て 無駄に人格攻撃しながら 暇じゃないなら! 笑

609 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 12:05:41.11 ID:99P70tskd.net
>>607
今仕事中ですが何か

610 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 12:13:47.87 ID:99P70tskd.net
書き込む余裕はあるから書き込みはやってるだけ、

そもそも人の言うだけの事が証明もできないのに聞くだけ無駄だと認識してるから、
相手に暇だろ? とか意味もない質問なんかする発想すらないわ。

611 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 12:15:14.69 ID:99P70tskd.net
本当の事を言って 相手に嘘つけ! と言われたら何のための質問だった?
と言う話になる。

612 :病弱名無しさん:2021/04/14(水) 12:15:20.10 ID:iM8ggg2A0.net
だから治し方聞いてるんだよ。治し方教えてよ。治せないなら無駄な書き込みしないでください。

613 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 12:17:37.55 ID:99P70tskd.net
>>612
インスリン抵抗性を改善 脂肪肝をなくせ これが治し方だけど?

614 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 12:19:00.58 ID:99P70tskd.net
ずーっと言ってる事だろ?
聞いてないのかなアホだから

615 :病弱名無しさん:2021/04/14(水) 12:26:31.32 ID:iM8ggg2A0.net
>>613
で治ったの?糖質制限で脂肪肝ひどくなったの?

616 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 12:28:42.54 ID:99P70tskd.net
>>615
インスリン抵抗性はないな。
受容体がどうなってるかは知らん。インスリンは少ない。
この時点で完治はありえない。

と前も言ってる

617 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 12:29:39.17 ID:99P70tskd.net
脂肪肝→インスリン抵抗性→高インスリン血症 は無い

618 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 12:46:35.43 ID:99P70tskd.net
>>615

他人がどうのとか興味ないのよ。
情報に対して相手がどう思うかには興味あるがな?

そもそも人の言うだけの事が証明もできないのに聞くだけ無駄だと認識してるから、
相手に暇だろ? とか意味もない質問なんかする発想すらないわ。

本当の事を言って 相手に嘘つけ! と言われたら何のための質問だった?
と言う話になる。

619 :病弱名無しさん:2021/04/14(水) 12:47:15.30 ID:Thsy3nGh0.net
キチガイスレ主、またコ〜フンして発狂してるのかw

620 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 12:48:38.31 ID:99P70tskd.net
相手にお前はどうなんだ と言う質問は
自分が考えてる相手像が大前提にあるから。
答えなんてそれに外れてたら意味をなさない。
=無意味

621 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 12:49:50.23 ID:99P70tskd.net
>>619
正論を言っている私の勝ち!

難癖付けてきて責任すら果たせないお前は負け笑

622 :病弱名無しさん:2021/04/14(水) 12:52:00.45 ID:Thsy3nGh0.net
このキチガイは糖尿が悪化してこんなに性格が歪んだのだろうか?
それとも、もともと頭がおかしくて、無職になり生活が乱れて糖尿になったのだろうか?

623 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 12:53:26.81 ID:99P70tskd.net
>>622
答えられないで人格攻撃に終始するお前は性格がいいのか笑

624 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 12:54:38.47 ID:99P70tskd.net
論理的思考は性格が悪くならないといけない とあったぞ笑
当たり前だろ?感情論で矛盾を受け入れて否定してはいけないのが>>623みたいなのだから

625 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 12:55:17.93 ID:99P70tskd.net
>>622
>>624
ミス

626 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 12:56:59.43 ID:99P70tskd.net
>>624
それなのに、自分が思っている相手像が違ったら全力で妄想否定するんだよな

627 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 13:02:10.17 ID:99P70tskd.net
矛盾を受け入れて否定をしてはいけない、
自分が思っている事が本当だと疑わない 事が性格がいい人の特徴ですね。

理論思考は常に矛盾点を考えて否定的な見方をするから。

628 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 13:30:38.79 ID:99P70tskd.net
つまり考え方がそもそも違う
地頭がどーのとか言う話だと前にも言ったな

じ‐あたま〔ヂ‐〕【地頭】 の解説
1 大学などでの教育で与えられたのでない、その人本来の頭のよさ。一般に知識の多寡でなく、論理的思考力やコミュニケーション能力などをいう。「地頭がいい」「地頭を鍛える」

629 :病弱名無しさん:2021/04/14(水) 13:45:28.41 ID:1coSZ4jc0.net
ここってまだ&もうの人のスレでしょ。
糖尿ゾンビがレスするのはお門違い。

630 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 13:47:26.92 ID:99P70tskd.net
まだ&もう? 初めて聞くけど誰だろう?

631 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 13:49:40.04 ID:99P70tskd.net
誰かじゃなくてスレタイの事ね。
ま、スパイクまともに考えてない人が暴れてる時点でそいつらここにいても関係ないでしょ

632 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 13:50:48.95 ID:99P70tskd.net
ノ 私はスパイクリスクを評価しているのでいてもいいと思います!

633 :病弱名無しさん:2021/04/14(水) 13:53:11.42 ID:1coSZ4jc0.net
あまり詳しくないからよく分からないんだけど、透明アボーンしてもレスがまた表示されるのってなんでなんだろう?
マジウセー

634 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 13:56:57.60 ID:99P70tskd.net
>>633
設定間違えてるからだろうが、言いっぱなしにする君みたいなのがいるからじゃね?ウザいのは

635 :病弱名無しさん:2021/04/14(水) 13:58:23.32 ID:n+yc8zKl0.net
>>628
お前の地頭がいいとはとても思えないし、なんで発達障害の特徴が出まくってるの??

636 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 14:00:09.19 ID:99P70tskd.net
>>635
論理的思考力って書いてあるだろ?読めないの?

637 :病弱名無しさん:2021/04/14(水) 14:02:13.83 ID:n+yc8zKl0.net
>>636
だからそれが無いし感じられないと言う意味だが。
一つの事に固執するとか、そう言うところも含めて発達障害の特徴だし。

638 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 14:04:04.86 ID:99P70tskd.net
>>637
論理的思考がわからないならお前が他人と混同してるからだろうな

発達障害って何を指してるのかわからんが、連投はチャット人生が長かった癖になってるからだけどな。
メールなんてほとんどやってなかったので。

639 :病弱名無しさん:2021/04/14(水) 14:07:54.90 ID:n+yc8zKl0.net
糖質とらないんだから、食後高血糖にもスパイクにもならないんだから、なおのこといらない存在。
そりゃ食べなきゃならないよね。んで???それから???
やっぱり発達障害なのかな?

640 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 14:08:26.38 ID:99P70tskd.net
会話を引き出そうとするのが発達障害ならば、会話できないやつはなんだろう?

641 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 14:09:03.74 ID:99P70tskd.net
>>639
スパイクしなければそれで良いだろ?
何が悪い?

642 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 14:11:42.17 ID:99P70tskd.net
>>637
悪いアンカー付けてないな 会話できない奴ってなんなの?教えてほしい

643 :病弱名無しさん:2021/04/14(水) 14:14:25.86 ID:1coSZ4jc0.net
だからここはまだ&もうの人のチャットする場所なんだって言ってるのに。
一番基本的な事を理解出来ずに連投してるとかキチガイじゃん。

644 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 14:20:07.82 ID:99P70tskd.net
>>643
普通にスパイクに関する話をしたら難癖付けられてるから返事をもらうためにレスを返したっ結果が
まともな答えが返ってこないからこんな事になってるんだよ。
書き込んではいけない制限はどこに書いてある?

645 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 14:47:47.50 ID:99P70tskd.net
基本的、イチャモンつけてくる奴ってそいつ自身の勝手な価値観を前提に
私にぶつけてくるだけだから、それを処理するのも割と大変だったリスるんだけど、

返事ないな

646 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 15:35:31.95 ID:99P70tskd.net
イチャモン付けられても言いたいことって何?
主体が暴言なの?暴言言えば気が済むわけなのだろうか?

返事ないな

647 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 16:13:22.62 ID:99P70tskd.net
性格のいい人は暴言重視というわけか。

いつ返事くるの?

648 :病弱名無しさん:2021/04/14(水) 19:36:02.50 ID:uioQLXgt0.net
また頭のおかしい人、暴れてたんだw
仕事してないのかなこの人?

649 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 20:49:21.83 ID:2xdPREI50.net
>>648
他人装ってもバレてる

650 :病弱名無しさん:2021/04/14(水) 22:37:04.69 ID:+CNTbF9T0.net
>>647
かまってほしくてやっちゃったんだろ?冷静に自分の書いたこと読み直して反省してほしい。迷惑です

651 :病弱名無しさん:2021/04/14(水) 22:45:14.70 ID:YU5elCtL0.net
20gがお触り禁止の発達障害者だと知ってるくせにいちいち構うのは迷惑なので反省して欲しい

652 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 22:54:28.41 ID:2xdPREI50.net
>>650
どーでもいい発言ばかり話が進まないから反省して欲しい

653 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 22:55:22.90 ID:2xdPREI50.net
>>651
お前も同じ

654 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 22:57:01.03 ID:2xdPREI50.net
>>652
これお前だと推測

593 病弱名無しさん[sage] 2021/04/14(水) 10:51:21.54 ID:Thsy3nGh0
連投とテンプレ馬鹿は相手しないこと

655 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 23:01:13.52 ID:2xdPREI50.net
それで 返事はなぜまだないの?

656 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 23:07:06.05 ID:2xdPREI50.net
お前ら それ以前の書き込みどれ?
どれかわかるように表示してからなんか言ってこい。ID変えてたたらわからん。

なんか返事してないことない?

657 :病弱名無しさん:2021/04/14(水) 23:07:07.29 ID:+CNTbF9T0.net
>>651
そうだな。反省するわ。NGNG

658 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 23:08:58.50 ID:2xdPREI50.net
>>657
最初からNGしとけ 返事出来ないなら一々出てくるな

659 :病弱名無しさん :2021/04/14(水) 23:15:05.01 ID:2xdPREI50.net
無駄に出てくると>>657のように、バカにされてすごすご引き下がるバカになるので要注意

660 :病弱名無しさん:2021/04/14(水) 23:41:42.99 ID:zIWF/3hR0.net
血糖値スパイクを防ぐために食後直ぐに筋トレなどの運動をすると良いというけど
膝や腰が悪いと下手に運動すると悪化するリスクもある。
自分の場合なんだけど最近のぶら下がり健康器は横にバーがついてるのでそれを握り
腕で補助しながらスクワットをすると膝への負担が調整できるのでなかなか良い感じ
運動強度も腕の分が加わるのでそれなりの運動ができる。

661 :病弱名無しさん:2021/04/14(水) 23:56:28.67 ID:YU5elCtL0.net
無理して筋トレしなくても立ってるだけでもそれなりにはスパイク予防になってる

「立っている」状態は血糖の値を下げるか?
https://medley.life/news/56792cda653b7282017674bc/


>>657
未だに20gに絡む輩(筋肉バカ)は口先ばかりでなく本当に反省しろ>>21

662 :病弱名無しさん:2021/04/14(水) 23:59:48.65 ID:YU5elCtL0.net
自分をコントロールできない障害者より
そういう障害者をからかって怒らせる健常者が反省すべき

663 :病弱名無しさん :2021/04/15(木) 00:00:59.50 ID:CphBv8+G0.net
>>661
ところで発達障害とは何に該当してるの?
調べてもわからんかった

664 :病弱名無しさん :2021/04/15(木) 00:01:50.53 ID:CphBv8+G0.net
>>662
ん?自制できてないわけじゃないぞ。これでコントロールしてる状態だが

665 :病弱名無しさん :2021/04/15(木) 00:02:52.86 ID:CphBv8+G0.net
>>662
コントロールしてるから 論理的に答えを求めてるわけだぞ?

666 :病弱名無しさん :2021/04/15(木) 00:04:45.03 ID:CphBv8+G0.net
>>662
発達障害とは何?
調べてもわからんかった

667 :病弱名無しさん :2021/04/15(木) 00:06:29.53 ID:CphBv8+G0.net
>>662
言いっぱなしはやめろよ?
お前も筋肉バカと同じになるぞ?

668 :病弱名無しさん :2021/04/15(木) 00:10:54.41 ID:CphBv8+G0.net
>>662
ん? 答えないのか?
挑発してるお前が反省すべきじゃないの?

669 :病弱名無しさん:2021/04/15(木) 00:11:41.37 ID:Nhk/Li9a0.net
>>667
>>168

670 :病弱名無しさん :2021/04/15(木) 00:12:11.69 ID:CphBv8+G0.net
>>669
挑発してるお前が何を言ってる?

671 :病弱名無しさん :2021/04/15(木) 00:15:29.70 ID:CphBv8+G0.net
>>669
私は関係あるやつとしか話す気はサラサラないわけだが、余計な口出ししてくるやつは全部該当する事になる。
お前も挑発するならそいつらと同じだろ?

無関係だと言うなら黙れんの?
挑発するならちゃんと答えろよ。

672 :病弱名無しさん:2021/04/15(木) 00:19:12.52 ID:Nhk/Li9a0.net
発達障害扱いは挑発ではなくスルー力ゼロの連投病人がいるという警告>>166
だから警告を無視する人間も発達障害で同類>>172

673 :病弱名無しさん :2021/04/15(木) 00:21:05.47 ID:CphBv8+G0.net
>>672
ふーん 発達障害は そのままの意味ではなく お前の妄想の決め付けだな。
それ私に該当してない

674 :病弱名無しさん :2021/04/15(木) 00:22:00.12 ID:CphBv8+G0.net
>>166は私がいつも相手にしてるやつだな

675 :病弱名無しさん :2021/04/15(木) 00:27:52.49 ID:CphBv8+G0.net
>>672
まずお前は他人に黙れと言うならばまずお前が黙れ。
示しがつかないだろ?
出てくんなウザいだけだから。

676 :病弱名無しさん:2021/04/15(木) 00:34:43.00 ID:Nhk/Li9a0.net
ちょっと面白かったからもう1レスだけ
スルーしてるのに答えろとあまりにしつこいからいざ答えたら黙れ出てくんなウザいに笑った

677 :病弱名無しさん :2021/04/15(木) 00:42:48.12 ID:CphBv8+G0.net
>>676
スルーしてないから 発達障害という難癖を使うわけだろ

678 :病弱名無しさん :2021/04/15(木) 00:43:47.69 ID:CphBv8+G0.net
>>676
問題は当事者間でしか起きないんだよ。お前が入ってくると拗れるのは常識だろ?

679 :病弱名無しさん :2021/04/15(木) 00:45:12.28 ID:CphBv8+G0.net
問題は私に喧嘩を売ってきた、その時点で同じリングに立ったにもかかわらず、相手が他人事の意識しかない事。
流れは私とそいつにしか明確には理解していないはずなのに、相手が全く流れを理解していない。

680 :病弱名無しさん :2021/04/15(木) 00:48:29.39 ID:CphBv8+G0.net
当事者なのに他人のフリして保身に走る。
難癖付けて私を悪いイメージにしたい、印象操作。
相手はそれをやってるわけだ。

私は被害者なので身を守る行為に正当性がある。

681 :病弱名無しさん :2021/04/15(木) 00:49:04.91 ID:CphBv8+G0.net
>>676
お前も当事者だぞ?

682 :病弱名無しさん :2021/04/15(木) 00:50:48.53 ID:CphBv8+G0.net
>>676
わかったなら黙れよ?

683 :病弱名無しさん :2021/04/15(木) 01:03:33.28 ID:CphBv8+G0.net
私の言ってる事が間違ってると言うならば反論しても良いんじゃぞ?
しないと認めた事になる。

なので返事しないなら>>676の言い分は不正解だという事。

684 :病弱名無しさん :2021/04/15(木) 01:08:07.80 ID:CphBv8+G0.net
無しか。スレ主も大した事ないレベルなんだな。わかってたけど。

685 :病弱名無しさん:2021/04/15(木) 01:49:56.03 ID:Vgr1n8zk0.net
最近知ったけどビタミンD3と糖尿病の関係とか
あまり日に当たらない生活してたからサプリメントで取る事にしたけど
また一つサプリメントの種類が増えてしまった。

686 :病弱名無しさん :2021/04/15(木) 09:30:59.90 ID:rdbZ5cemd.net
スレ主は私を悪者にしてアホ共を納得させて黙らせる魂胆があるのかもしれんが、
私を利用して自分の都合のように使おうとするスレ主は卑怯だよな?

687 :病弱名無しさん :2021/04/15(木) 09:35:59.46 ID:rdbZ5cemd.net
こないだも自演自演とかスレ主言うくせに、
私がボコられてる とか、犯人はスレ主自身

スレ主自身が卑怯にも自演をやってるとか笑うわ

688 :病弱名無しさん :2021/04/15(木) 12:12:30.37 ID:rdbZ5cemd.net
因みに 排泄物が完全に詰まり医者の世話になるレベルは、生活習慣の悪化により自律神経異常から
腸運動に支障が出ている可能性があるな。

689 :病弱名無しさん :2021/04/15(木) 12:12:42.72 ID:rdbZ5cemd.net
ミス

690 :病弱名無しさん:2021/04/15(木) 12:18:57.83 ID:cNwkZrog0.net
またか。。。キチガイ

691 :病弱名無しさん :2021/04/15(木) 12:27:44.05 ID:rdbZ5cemd.net
>>690
ん?どこがどうだからキチガイ?会話できないキチガイに言われても困惑しかないよ?

692 :病弱名無しさん:2021/04/15(木) 15:05:26.20 ID:Vgr1n8zk0.net
血糖値スパイクが起きる体質はインスリンの分泌開始が遅れるタイプだというけど
なら食事前に少量の甘いものを食べとくというのもありなんだろうか。

693 :病弱名無しさん:2021/04/15(木) 15:14:15.68 ID:AdA0bJJW0.net
>>692
>>7
>インスリン分泌遅延対策
http://www.dm-net.co.jp/qa1000_2/2006/04/q84_1.php
>早食いはインスリンの分泌が血糖値の上昇に間にあわず血糖値が高くなりやすい
https://呉からの風.jp/2019/05/血糖値の上がりにくい食べ方-2019年版/
>私の場合は少なくとも1時間以上間をあけて小分けで食べる方が良いと思います。
http://www.kagome.co.jp/company/news/2015/002108.html
http://www.kagome.co.jp/library/company/news/2018/img/2018051101.pdf
>この実験では血中インスリン濃度ピークが野菜ジュース約30分後、砂糖水約15分後

694 :病弱名無しさん:2021/04/15(木) 21:42:02.75 ID:AdA0bJJW0.net
最強の新型コロナ対策

https://dm-net.co.jp/calendar/sp/2021/035763.php
運動不足の人が新型コロナに感染すると、より重症化しやすく、死亡リスクも高いことが、4万8,000人以上を対象とした大規模な調査で明らかになった。
 運動不足は、喫煙、肥満、糖尿病などよりも、新型コロナを重症化させる、さらに深刻な危険因子だという。

新型コロナが重症化する危険因子として、運動不足はとても深刻で、これを超える要因として考えられるのは、高齢者であることや、臓器移植歴があることだけだという。

「喫煙、肥満、糖尿病、高血圧、心血管疾患、がんなどの基礎疾患と比べても、運動不足は新型コロナを重症化させるもっとも強い危険因子であることが示されました。
運動習慣を促進するための生活指導が、医療機関などでの日常の医療に組み込まれることが望まれます」としている。

695 :病弱名無しさん:2021/04/16(金) 00:25:50.61 ID:gkG6rQI/0.net
今日いきなり足の親指の先がピリピリチクチクしてきた
33歳で18歳くらいから毎日3合くらい酒のんでタバコ吸ってる
糖尿病ですかねこれ?

696 :病弱名無しさん:2021/04/16(金) 00:40:29.02 ID:7A2lemXh0.net
痛風じゃないの
一番新しい血液検査の結果は?

697 :病弱名無しさん:2021/04/16(金) 09:35:42.35 ID:lBxXIhY40.net
糖尿病で自覚症状出たら手遅れだろ

698 :病弱名無しさん:2021/04/16(金) 10:06:31.80 ID:TyGInzl+0.net
闇雲に無根拠なネガティヴな事を書く心の病気

699 :病弱名無しさん :2021/04/16(金) 11:11:45.13 ID:A9SIhMyVd.net
面白いネタ見つけた。
なんか難癖君ってこんな感じなんだってちょっとわかった。

「死ね」が口癖になっている人に、直接理由を聞いてみたらいろいろ分かった
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1601/09/news008.html

700 :病弱名無しさん:2021/04/16(金) 11:28:54.17 ID:P3rK/sDQ0.net
>>699
それ、まんまあんたのことじゃん笑

701 :病弱名無しさん :2021/04/16(金) 11:36:53.82 ID:A9SIhMyVd.net
死ね」という言葉を使って、この人は人間的にアレだ、みたいに思われることはあまり気にならないんですか。

今更イメージが悪くなったところで、俺に困ることはない。俺の人格に難があるというのなら、そうですねとしか答えようがない。三十過ぎて『死ね』が口癖なやつの人格に、難がないわけがないし」

↓読んでないのは知ってるけど>>700これ君の価値観にあってる?

俺は誰とも議論はしてない。言い放ってそれだけだよ。『死ね』という言葉で意見が強化されるとも思ってないから耳を貸すも貸さないも自由だし、俺の話を聞いてくれなんて誰に頼んだ覚えはない。勇んでやる口げんかのときは『死ね』とも言うだろうけれど、本当に有益な議論が必要なときはしない。でも、ネットで有益な議論なんて俺がする必要はない。結局、俺の『死ね』は誰にも向けられてないようなものだよね」

702 :病弱名無しさん :2021/04/16(金) 11:38:43.96 ID:A9SIhMyVd.net
因みに 何も考えていない まんまあんたのことじゃん と言う言葉も 死ね と同じ事という意味

703 :病弱名無しさん:2021/04/16(金) 13:09:39.52 ID:UyjkFFuF0.net
>>699
チラシの裏にでも書いといて

704 :病弱名無しさん :2021/04/16(金) 13:30:11.34 ID:A9SIhMyVd.net
>>703
というか、話す気がない奴が書き込んでるここはチラシの裏という認識じゃないの?

705 :病弱名無しさん:2021/04/16(金) 15:56:53.33 ID:RBp03jXm0.net
YouTuberで20代の若い奴が血糖値あげてるけどダブルチーズバーガーや、寿司10貫で200越えてたわ。
糖尿病ではない。
結局スパイクって気にする必要本当は無いんじゃね?とも思えるわ

706 :病弱名無しさん:2021/04/16(金) 16:29:12.43 ID:5VWePpO00.net
医者ならともかく素人のスパイク放置を見てそう思えるなら暴飲暴食も気にするなよ

707 :病弱名無しさん :2021/04/16(金) 16:30:35.59 ID:A9SIhMyVd.net
いや、毎日続けて逐一検査して経過を教えてほしい。
何かの参考にできるやもしれん。

708 :病弱名無しさん :2021/04/16(金) 16:36:21.42 ID:A9SIhMyVd.net
でも、真面目な話。
理解できなのがYouTuberって人気取りのためにそんなアホな事してるの?
一度やそこら無茶してスパイクさせてもどうこうならんのは当たり前なのに、それを見てるのもちょっと理解できないけど、こいつバカだなぁって眺めるお笑いエンタメか何か?

709 :病弱名無しさん:2021/04/16(金) 17:37:56.38 ID:Xhnpr1UM0.net
>>708
人が爆上がりしてる動画ほどおもしろいものはない。

710 :病弱名無しさん :2021/04/16(金) 18:44:39.75 ID:A9SIhMyVd.net
面白いポイントがわからんと言ってるんだけど、面白いものはない と返されても、ーうーん
いつ病気になるのか期待しているのか、他人の不幸は蜜の味的な?

711 :病弱名無しさん:2021/04/16(金) 19:00:11.63 ID:n8fwcELX0.net
空腹状態で79
ダークチョコ20gとピーナッツ30gを食べてMAX121
これってスパイク体質でしょうか?

712 :病弱名無しさん:2021/04/16(金) 19:08:52.02 ID:dBUPMV8Q0.net
食べた糖質量と血糖値40上昇を考えると違う
可能性としては糖新生からの血糖値上昇
つまりこれ

713 :病弱名無しさん:2021/04/16(金) 19:18:16.35 ID:dBUPMV8Q0.net
<インスリン抵抗性はBMIではなく肝臓の脂肪と筋肉>

http://www.dm-net.co.jp/calendar/2017/026512.php
「脂肪筋」は、痩せていても代謝異常になりやすい「やせメタボ」の要因

https://www.dm-net.co.jp/calendar/2019/028993.php
青年期のBMIが22以上あると将来の糖尿病発症リスクが高まる

http://www.dm-net.co.jp/calendar/2019/028960.php
正常体重で健康な日本人男性の中にも、脂肪組織の貯蔵能力が低下していて、軽度の代謝異常になる人がいる

https://dm-net.co.jp/calendar/2019/029239.php
非肥満の日本人男性では内臓脂肪蓄積よりも脂肪肝の方がより強くインスリン抵抗性と関連する

https://dm-net.co.jp/calendar/sp/2020/029874.php
皮下に蓄えられる脂肪量には個人差があり、この限界量を超えると脂肪は肝臓に蓄積され、さらに脂肪が増えると膵臓にも蓄積される。

http://promea2014.com/blog/?p=3666&
体重なんてあまりあてにはならず、肝臓の脂肪が多いかどうかが最もインスリン抵抗性に関連するようです。

https://www.sawai.co.jp/kenko-suishinka/illness/201412.html
肝機能を表すALT(GTP)の基準値は30(IU/L)以下ですが、20(IU/L)以上であれば脂肪肝予備軍と考えられます。

https://news.yahoo.co.jp/feature/1273
一般的な人間ドックで行う超音波検査は、「フィブロスキャン」よりも精度が低く、肝臓の約30%で脂肪化が進んでいないと、「脂肪肝」と識別できない。

https://yamachanmr-kimagrekissa.com/diabetes/肝臓-α細胞軸と肝臓脂肪含有量とインスリン抵抗
肝臓の脂肪含有量が0.5%を超えるとグルカゴン-アラニン指数(肝臓-α細胞軸の指標)が増加し、相対的な高グルカゴン血症に関連していることが示された。

https://medical.jiji.com/topics/174?page=2
日本人に多い「痩せ型」の糖尿病で体内に脂肪を貯蔵する能力が低い患者の中に、ごく軽度の脂肪萎縮症が隠れている可能性が注目されている。

http://www.dm-net.co.jp/calendar/2018/027943.php
痩せた女性の38%が耐糖能障害で筋肉量が少ないことが関連している。

http://www.dm-net.co.jp/calendar/2018/028068.php
筋肉は人体の中でブドウ糖を貯蔵する最大の臓器だ。

714 :病弱名無しさん:2021/04/16(金) 19:18:21.83 ID:n8fwcELX0.net
糖質量的にはダークチョコで5g、ピーナッツで6gですから、ほんの10gちょっとです
それが40も上昇したので、ちょっと驚きでした

715 :病弱名無しさん:2021/04/16(金) 19:19:58.19 ID:dBUPMV8Q0.net
これ
>>713
>肝臓の脂肪含有量が0.5%を超えるとグルカゴン-アラニン指数(肝臓-α細胞軸の指標)が増加し、相対的な高グルカゴン血症に関連していることが示された。

716 :病弱名無しさん:2021/04/16(金) 19:29:24.49 ID:dBUPMV8Q0.net
これ
https://www.fukuoka-tounyou.com/2019/10/14/1732/
食後高血糖に関しても、食後血糖は食事由来だけではなく、肝臓で生産される(糖新生)ブドウ糖が含まれています。
すなわち内因性ブドウ糖の上昇を考慮しなければならないのです。
そして2型糖尿病では食後のグルカゴン分泌が抑制されず「内因性ブドウ糖」を過剰に生産して食後高血糖を引き起こすと考えらえています。

717 :病弱名無しさん:2021/04/16(金) 19:57:38.77 ID:n8fwcELX0.net
スパイクであれ、糖新生であれ、急激な血糖値上昇は血管には良くないんですよね?

718 :病弱名無しさん:2021/04/16(金) 20:02:13.14 ID:dBUPMV8Q0.net
>>717
良くないのは書いてある
>>11
>慢性的な高血糖では抗酸化能が予め基礎レベルで上昇されているが、断続的な高血糖ではその備えがなくノーガードでパンチを打ち込まれる状態になってしまうことを示す報告
https://stephenson.pure.elsevier.com/en/publications/attenuated-superoxide-dismutase-induction-in-retinal-cells-in-res

http://npure.co.jp/bunbun/_img/11_pdf/vol40/kcorner.pdf
https://www.igaku.co.jp/pdf/1312_tonyobyo-3.pdf
>図4のようにヒト臍帯静脈内皮細胞を、正常血糖(90mg/dl)、高血糖(360mg/dl)、グルコーススパイク(90/360mg/dl:24時間ごとに交互)
>各濃度存在下で3つのパターンで培養し、7、14日後にヒト臍帯静脈内皮細胞の細胞死率を検討しました。
>高血糖自体でも血管内皮細胞が死にやすくなりますが、血糖を90mg/dlと360mg/dlを24時間毎に変動させて、血糖変動幅を大きくさせた方が血管内皮細胞のアポトーシス(=細胞死)が促進されます。
>したがって血糖変動幅が大きいと、動脈硬化のハイリスクになることが示唆されます。

>繰り返す血糖変動は持続的高血糖よりも、血管内皮機能と酸化ストレスの障害をおこす
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18299315
>持続的に点滴をして操作して、意図的に以下の1)2)3)の状況を作り出して、血管内皮機能の指標(FMD、ニトロチロシン)を調べた研究です。
>1) 6時間ごとに270mg/dLと正常化を繰り返す血糖変動
>2)  270mg/dLの持続的高血糖の維持
>3)  180mg/dLの持続的高血糖の維持
>血糖変動群における高血糖期(12、24時間後)には、持続的高血糖群と比較して、FMDは同程度、または有意な低下、ニトロチロシンは同程度または有意な増加が示されました。
>すなわち、この研究では繰り返す血糖変動が、持続的高血糖よりも、血管内皮機能と酸化ストレスの障害を強く起こすことが示されました。

719 :病弱名無しさん:2021/04/16(金) 20:09:46.56 ID:n8fwcELX0.net
私の場合、空腹だと糖質を摂り込むと少量でも上昇する傾向があります
逆に、食物繊維や脂質をしっかり摂りながら時間をかけて食事を摂ると、
糖質をがっつり摂っても130前後で収まります
自分の体質を知ることが大切ですね

720 :病弱名無しさん:2021/04/16(金) 20:16:58.79 ID:dBUPMV8Q0.net
糖質量が少ないほどスパイクする体質などないだろう
単に空腹時間が長いのでは

>>2
>試験前日の晩ご飯では30グラムから50グラムの糖質を摂取しなさい。

721 :病弱名無しさん:2021/04/16(金) 21:47:08.29 ID:avxRpC2w0.net
血糖値測る機械みなさん持ってるの?
簡単に買えるんなら欲しいな

722 :病弱名無しさん:2021/04/16(金) 22:52:24.61 ID:xXnVDYpb0.net
リブレなら通販で簡単に買える
血で測る血糖測定器は本体は通販で買えるけどチップと法律で穿刺針は対面販売のみと決まってるので店でしか買えない
薬剤師がいる薬局や調剤薬局で買えるよ

723 :病弱名無しさん:2021/04/16(金) 23:02:04.76 ID:TyGInzl+0.net
同じ話を定期的に自演する認知症かよ

724 :病弱名無しさん:2021/04/16(金) 23:33:54.83 ID:ttBb5Jmz0.net
>>721
アリエクスプレスで買え。

725 :病弱名無しさん:2021/04/17(土) 00:07:35.85 ID:q4Dn0akp0.net
>血で測る血糖測定器は本体は通販で買えるけど
>チップと法律で穿刺針は対面販売のみと決まってるので店でしか買えない

え?
普通に尼村とかで買えるけど……

726 :病弱名無しさん:2021/04/17(土) 02:45:38.91 ID:+6LxD9Lk0.net
>>722
針を刺すのってバイ菌入ったり大丈夫なんですかね?

727 :病弱名無しさん:2021/04/17(土) 10:49:26.45 ID:h+zBXf7D0.net
指先からの血液採取で血糖値を測定できる簡易測定器は便利だけど、
ヘモグロビンA1cも測定できればいいのになぁ

728 :病弱名無しさん:2021/04/17(土) 11:30:12.88 ID:71hWPuyz0.net
90日平均をとって変換式に入れれば大まかな予測はできるでしょ。

【HbA1cから平均血糖値AGを推定する式】
eAG[mg/dL]=(28.7×HbA1c[%])-46.7 ※(r2=0.84)

 ↓ 式変形

【平均血糖値AGからA1cを推定する式】
eA1c[%]=(AG+46.7)/28.7
=AG/28.7+1.63

ただし指先採血のSMBGでは24時間×90日分の平均血糖値を測定できないから、FreeStyle LibreとかDEXCOM G4/G6といったほぼ連続測定のできる測定器(FGMやCGM)を使う前提。

まあその手の測定器も廉価版で値に癖があるから、なかなか血液検査の値と一致しないけどね

729 :病弱名無しさん:2021/04/17(土) 11:33:09.59 ID:71hWPuyz0.net
HbA1c測定器については
薬局の有料サービスで使われている簡易機種なら本体がたしか20〜50万円程度、測定1回毎に必要なセンサが500円くらいだから
お金のある人は自分で買って専任スタッフに管理させてもいいのかもね

730 :病弱名無しさん:2021/04/17(土) 11:49:02.64 ID:CYFc/ymD0.net
>>729
簡易的なやつなら10000ぐらいで買えるわ。アホか

731 :病弱名無しさん:2021/04/17(土) 11:53:27.91 ID:vrMGRMtM0.net
じゃおソース書いてね(はぁーと

関連スレで1年ほど前に糖尿病関連機器カタログを調べた時は、定評ある機種は20万円程度が下限で
それならウエルシアの500円サービスを使えば充分だという話になった

あれぇ、ソースは出せないのかにゃ?

732 :病弱名無しさん:2021/04/17(土) 11:57:03.42 ID:CYFc/ymD0.net
お前は頭が悪いからググることも出来ないんだろうね。
https://i.imgur.com/ZpftjDN.jpg

733 :病弱名無しさん:2021/04/17(土) 11:58:38.55 ID:vrMGRMtM0.net
PCR検査と同様な郵送検査のサービスキットなら数千円のがあるね
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/hba1c+%E6%B8%AC%E5%AE%9A+%E8%87%AA%E5%AE%85/

測定精度は不明だけど、一回数千円かかるなら病院かウエルシアの方が安い

734 :病弱名無しさん:2021/04/17(土) 12:02:34.34 ID:vrMGRMtM0.net
>>732
なんだ俺が1年前に紹介して皆がとっくに知っている古い話を得意げに振り回す頭の弱い人かよ

それリーダー込み4回分¥9,980で日常的に使う値段ではない上に精度不明だから、病院や検査サービスのある薬局にどうしても行けない人が糖尿病判定に使う程度の品

735 :病弱名無しさん:2021/04/17(土) 12:03:52.91 ID:vrMGRMtM0.net
匿名掲示板って情報源相手に古い話でイキる知的障害者が居て笑えるね

736 :病弱名無しさん:2021/04/17(土) 12:03:56.88 ID:CYFc/ymD0.net
>>734
どこが20万するの?バカ?知恵遅れ?

737 :病弱名無しさん:2021/04/17(土) 12:04:38.00 ID:CYFc/ymD0.net
情報源。。。お前の情報源はGoogleだろ。頭悪い

738 :病弱名無しさん:2021/04/17(土) 12:06:03.65 ID:vrMGRMtM0.net
糖尿病関連スレ長期荒らし天羽優子@apjとは、21年前からネットハラスメント常習者だった証拠がネット上の各所に残っているネット異常者 (※ 各ソースはインターネット検索やネットニュース検索で確認可能)

特徴1: ソース http://blog-imgs-17.fc2.com/k/a/k/kakyoukyoutiba/CIMG8681.jpg
https://b7fce7d4-a-62cb3a1a-s-sites.googlegroups.com/site/researchfrontierofwater/photo-gallery/day1-post-meridiem/DSC_0021.JPG
※ 上記写真はみなし国家公務員(国立大学法人職員)=公人の公開イベントにおける既知の公開写真であり、その所属と使命に鑑みてこれら写真の参照は国民の行政監視の権利を満たしている。

事例1: 「天羽優子は21年前からネットハラスメント常習者として有名」ソース https://i.imgur.com/cvD7ThX.jpg

事例2: 「天羽優子は13年前、自身が担当する実験講義学生を係争相手業者と誤認して誤爆ハラスメント事件を起こし、明らかに誤爆である事を学生が証明した後もネットハラスメントを継続した」ソース https://i.imgur.com/RYCdfWp.jpg

事例3: 「天羽優子は4年前、レコード大賞受賞者への長期誹謗中傷の末に逆ギレして親告罪スラップ訴訟恫喝をした。法務省担当部署はそれを長期誹謗中傷犯が自身の身元を証明する訴訟を起こすと称する無効な恫喝であると説明した」ソース https://i.imgur.com/XkANR15.jpg

739 :病弱名無しさん :2021/04/17(土) 12:34:44.65 ID:vZWWkZMaF.net
こんなのあるよ と言えばいいだけなのに
なぜ喧嘩するんだろう?

こんな感じなの?
とりあえず買う事は躊躇するかな。。
エーワンシーナウ プロフェッショナル Amazonレビュー

2020年12月16日に日本でレビュー済み
この機器で測って6、2だったので安心して病院行って測ってもらったらa1c 8、6でした。 あらから四日経った今測ったら5、8でした。 驚きと共にこんなに病院の計測と違うとは

740 :病弱名無しさん:2021/04/17(土) 12:42:00.57 ID:vrMGRMtM0.net
1年前に他スレで俺が出した測定器の話を
1年も経ってから出してくるのは
情報に乏しい知恵遅れなんだろうね

統失おばさんは他の人がとっくの昔に出した話を
数年遅れで何度も繰り返す若年性認知症状がある

741 :病弱名無しさん :2021/04/17(土) 12:46:38.78 ID:Fnx1VE4Ad.net
全く話が見えない

742 :病弱名無しさん:2021/04/17(土) 12:52:21.30 ID:71hWPuyz0.net
【本日も統失おばさんが自演発狂連投開始】

743 :病弱名無しさん:2021/04/17(土) 13:49:40.22 ID:CYFc/ymD0.net
どっかのYouTuberがあげてたけど、病院との誤差そんなに無かった。俺は買わないけどね。だからといって20万の機械しかないとか自分語りするのはあほ。
そもそもくぐればトップに出てくることを俺の情報とかくるくるパーにも程がある。
やっぱり糖尿病ってバカがなる病気なんだな。結局

744 :病弱名無しさん:2021/04/18(日) 18:39:08.12 ID:p5bdUPv/0.net
自分も会社の健診が空腹時のみの項目なので、自分で薬局の指先採血でヘモグロビン測定してた
でも、コロナで中止してるとこが多くて困ってる
クリニックとかでやってるけど、もちろん保険適用外で7000円とかする

745 :病弱名無しさん:2021/04/18(日) 19:14:32.00 ID:zWtDLQWj0.net
尿糖検査紙使ってやってみたんですけど、これって糖尿病だけど糖の反応が無いとかありますか?

746 :病弱名無しさん:2021/04/18(日) 19:47:41.51 ID:92zQl3xH0.net
>>744
検診時にオプション追加できないかな?
それか違う値だけど、献血してGA値教えてもらう

747 :病弱名無しさん:2021/04/18(日) 20:00:49.83 ID:+ooRcA+w0.net
>>745
糖尿病患者が普通に炭水化物を食べた後に検査すれば必ず反応するだろう

748 :病弱名無しさん:2021/04/18(日) 20:15:55.32 ID:zWtDLQWj0.net
>>747 検査のとこには朝イチの尿で検査ってなってますね

749 :病弱名無しさん:2021/04/18(日) 20:17:21.30 ID:OwTNOMl10.net
不可試験で食後2時間後200超えてれば糖尿病となりますよ

750 :病弱名無しさん:2021/04/18(日) 20:30:07.13 ID:qBzxx8ip0.net
>>748
なってないな
>>2
http://www.terumo.co.jp/consumer/products/healthcare/shikenshi/pdf/ga_tenp.pdf

751 :病弱名無しさん:2021/04/18(日) 21:50:55.37 ID:UUpKIVO70.net
リブレを買おうか迷いに迷ってる
精度はともかく、時系列で測定できて、傾向値がつかめるのは確かに魅力がある
只、機器のハズレ?も多いとYouTUBEで言われてるから、ハズレ引いたらと思うと踏み切れない

752 :病弱名無しさん:2021/04/18(日) 22:28:16.99 ID:4wOtNQUr0.net
健康でスパイク体質なだけなら傾向をつかんだところで得られるものは特に無い
糖尿病はもちろん不健康なら勤務時や睡眠時でも異常値をつかめるから役立つ

753 :病弱名無しさん:2021/04/19(月) 00:22:40.07 ID:EENprxJE0.net
>>751
リブレいいよ
確かに端末毎に若干の違いはあると思うけど、大事なのは上がり下がりの把握だし
自分は、アサイチに血液で測ってリブレとの差をチェック
ふたつの間の差さえ確認しておけばだいたいのことは掴めるので割り切ってる
上がり過ぎたり、下がりきらなかったりを目で見て判断できるので、
その後の食事を変更したり運動を足したりなどできて良い感じです

754 :病弱名無しさん:2021/04/19(月) 00:24:33.43 ID:eFpWJ5Qc0.net
>>750 こっちまちがい?https://i.imgur.com/qf6m75z.jpg

755 :病弱名無しさん:2021/04/19(月) 00:25:51.44 ID:EENprxJE0.net
あと、機器のハズレってなんだろう
センサーの誤差の大きさは確かにあるとは思うけど、機械自体がハズレなら、
そりゃ不良品だから交換してもらえばすむこと
センサーの話だとしたら、余りにも数値がおかしい時はお客様センターに相談すればいい
自分は1度、どうしてもおかしいことがあったのでセンサーを替えてもらったよ

756 :病弱名無しさん:2021/04/19(月) 01:01:32.12 ID:ADobRKZo0.net
>>754
尿蛋白は朝イチが基本

757 :病弱名無しさん:2021/04/19(月) 01:43:58.44 ID:zsjifurP0.net
>>755
割と簡単に交換してもらえるよね
1回交換してもらったけど拍子抜けするほど簡単だった
途中からおかしくなったパターンだったから新品の貰えてお得だったわ

758 :病弱名無しさん:2021/04/19(月) 07:13:01.97 ID:xfLQy+Cx0.net
>>753
朝イチの誤差確認で1日補正できるという話は
実際にデータをよく分析していない人が言う話。
それを頭から信用しても、疑心暗鬼になって本来の目的であるグルコース濃度管理が疎かになる。


まず用語として、リブレセンサ(腕で値を見るセンサ)とSMBG値(指先採血の血糖値センサ)の差は誤差ではなく乖離。

リブレを使う時は、3〜4種類の値を区別して扱う必要があり、それぞれの間に乖離がある事に気付く
@リブレセンサを専用リーダーで測定表示した値(間質液グルコース濃度)
AリブレセンサをスマホアプリLibreLinkで測定表示した値(間質液グルコース濃度)
B指先採血の血糖値センサの血糖値
C病院の血液検査による血糖値

次に乖離の傾向。平均値の傾向として
・BとCは同じものを測っているはずだが、値を比較するとBはCより0.5〜1割程度低い値が出る傾向がある。ふつー病院側が尊重するのはCとHbA1c。
・@とAも同じものを同じセンサで測っているが、測定データの変換式が異なるので値が0.5〜1.5割程度ズレる傾向がある。具体的にはAの方が@より高い。
・@AとBCを比較すると、@はBに近いので正しいと思われがちだが、@よりAの方が新しくて良いとメーカーが言っていて具体的には病院が尊重するCに近い傾向がある。
・@Aについて、リブレセンサ装着直後2日程度と終了間際の2〜3日はBとの乖離が大きくなる傾向がある。装着後は高め、終了間際は高めの場合と低めの場合がある。
・低血糖時には@とBで極端に低い値(本来危険ラインの40台〜30以下を意味するLo表示)が出てしまう傾向があるが、値的に信用が置けない。
・高血糖時には@AとBの乖離が小さくなる傾向があり、見かけの精度(確度)が上がるっぽい。
ここまでの話は平均的傾向。

・個別の測定値を見ると、大きな外れ値がそこそこ発生するので1回の測定値を信用せず少し時間をあけて複数回測定して傾向を見たり、予防・是正措置(補食や運動等)を早めに慎重にやる事が大切

759 :病弱名無しさん:2021/04/19(月) 07:26:01.28 ID:xfLQy+Cx0.net
リブレセンサに個体ごとにばらつきがあるのも事実だけど
メーカーの公称では1割、実際の個々の測定値では0.5〜2割程度のばらつきはしょうがない。

平均1割ズレて正常域下限80が72〜88、正常域上限が126〜154にズレ込む程度は避けられないばらつきとして、その内側に収まるように血糖値管理すれば充分。

神経質な人は交換すると主張するけど、たった1〜2割の事で怒って病院やメーカーに相談したり手間をかけて交換するのは、自分はあまり意味のない事だと考える。
他人への責任転嫁に時間を費やす暇があったら、生活習慣改善や運動他に気配りした方がよほど建設的

760 :病弱名無しさん:2021/04/19(月) 07:47:27.82 ID:xfLQy+Cx0.net
まあ自分の書き込みにも多少の語弊があるかな。

・「@[専用リーダー]よりA[LibreLink]の方が新しくて良いとメーカーが言っている」
→ メーカーは、新しい変換式を使っていると言っているだけで、良い悪いは自分の現時点の評価。

・「平均値の傾向として」→実際には平均値ではなく、乖離を線形フィッティングしたモデル式の傾向。

※AGP(Ambulatory Glucose Profile)の血糖値トレンドの議論では中央値と25〜75%領域、10〜90%領域を扱うので、その領域で乖離のモデル式を検討した方が良いと思う

761 :病弱名無しさん:2021/04/19(月) 08:29:17.51 ID:4MZondj90.net
オンコールがいい
チップが安い
200枚7000円程度

762 :病弱名無しさん :2021/04/19(月) 10:16:14.33 ID:wzIJEgBYd.net
2型糖尿病ではリブレは最初は変動が分かるし面白いかもしれないけれど、
一度やったら不要になる気がする。
次使う時は改善してからどうなったか?というくらいじゃない?

763 :病弱名無しさん:2021/04/19(月) 13:59:51.56 ID:1TvKIJcO0.net
私の指先採血機器のテスト紙は18円/枚
精度は健診の空腹時とほとんどズレがなかったので信頼しています

764 :病弱名無しさん:2021/04/19(月) 20:03:36.70 ID:XZmvAIEt0.net
食後のスクワットさぼるようになってきた。いかんいかん。

765 :病弱名無しさん:2021/04/19(月) 20:12:50.17 ID:vsrGs0LI0.net
>>764
食後より食前のが効果たかい。自重じゃ知れてるけど

766 :751:2021/04/19(月) 20:32:17.53 ID:fDtHGfFF0.net
>>753
ありがとう
確かに傾向値を掴めるのは魅力的だし得られるものはあるよな
>>762
一度やることに意味あるんだと思う
自分の体質を把握するためにね

767 :病弱名無しさん:2021/04/19(月) 20:41:07.55 ID:JZS70r5y0.net
不健康体質なら意味ある
健康体質なら意味ないと思ってたらちょうどこんな記事が
今感じてる空腹は偽りのものだとリブレで視認して食べるのを我慢する減量法

https://www.nibiohn.go.jp/eiken/linkdediet/news/FMPro%3F-db=NEWS.fp5&-Format=detail.htm&kibanID=74853&-lay=lay&-Find.html
「血糖値が空腹感の抑制に重要な役割を果たしていると長い間疑われてきたが、以前の研究の結果は決定的ではなかった」と共同研究者のサラ・ベリー博士は語っている。
「今回我々は、血糖値の低下が、食後の血糖値のピークよりも、空腹と続くカロリー摂取のより良好な予測因子であることを示した。これは血糖値と食事の関係に再考を迫るものだろう。」

768 :病弱名無しさん:2021/04/19(月) 20:41:30.88 ID:fDtHGfFF0.net
自分としては寝てる間の血糖値がどれくらいで推移しているのか気になる
朝昼はちょこっと、夜はガッツリ食べるから
朝の空腹時は80台だけど、寝てる間は110〜120とかだったらヘモグロビンA1c高くなるもんね

769 :病弱名無しさん:2021/04/19(月) 20:43:42.33 ID:fDtHGfFF0.net
>>767
俺は健康体質でもリブレ使って自分の体質を知る意味はあると思うよ
只、確かに空腹感とか尿意って偽りのものがあることも事実だよね
忙しい時とか集中している時は感じないもんな

770 :病弱名無しさん:2021/04/19(月) 20:52:42.26 ID:JZS70r5y0.net
>>768
健康なら高くならないで低くなる

心臓ケア&夜ぐっすりの新常識!血糖値のカギは「間食」にアリ
https://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20181212/index.html
朝昼晩、規則正しく適量の食事をとっていれば、分泌されるインスリンの量もちょうどよく、血糖値が下がりすぎることは通常ありません。
しかし晩ごはんが夜遅い時間になるなど、空腹感が強くなってしまうと、ついついたくさんの食事(炭水化物)を取ってしまいがち。すると血糖値が急上昇し、それを一生懸命に下げようとインスリンが過剰に出る場合があります。
その結果、必要以上に血糖値が下がり(目安として70mg/dL以下)、低血糖状態になってしまうと考えられています。

771 :病弱名無しさん:2021/04/19(月) 21:06:36.13 ID:fDtHGfFF0.net
ほお・・・・
いずれにしてもリブレ使わないと分からないね

772 :病弱名無しさん:2021/04/19(月) 21:10:26.63 ID:JZS70r5y0.net
このスレにいるのに夕食たけで炭水化物ドカ食いするならそうだな

773 :病弱名無しさん:2021/04/19(月) 23:57:57.14 ID:0T1N5UtJ0.net
入浴すると血糖値が急上昇する(出ると急降下する)んだけどこれリブレの誤作動?
100から180くらいまで上がって風呂出て30分くらいで戻る

774 :病弱名無しさん:2021/04/20(火) 00:23:54.73 ID:dfij+s0B0.net
熱い風呂だと交感神経刺激して上昇するようだが血糖値の精度は怪しい
>>9
http://www.pocorin.com/feature/我が身にも起こっている!血管細胞をこわす血糖/
また空腹で朝入浴すると、血糖値スパイクになることが、複数の医師(健常者+糖尿人)に起こりました。

775 :病弱名無しさん :2021/04/20(火) 14:24:43.33 ID:whJRf4lO0.net
間質液と血液では何らかの緩衝作用があるかもしれんね。
興味深い話

https://ameblo.jp/wanwan2005/entry-12443806239.html
>多分実際の血糖値はそこまで上がってないはず?
食後2時間でSMBG104でした。
でもリブレはその15分前(風呂上がり)で163ですから、これは間質液の数字だけがお風呂の影響で上がるんでしょうかね?
これって寒いところに行った時も同じ感じで一瞬上がったり私の場合します。


>私も入浴後上がりますがリブレのせい?
2019年1月に1型発病の初心者です。
私も就寝前に風呂入ると110くらいから180まで上がります。ただ指パッチンで測ると130-140くらいなことが多いので、風呂上がりはリブレが狂うのかな?と思っています。

776 :病弱名無しさん:2021/04/21(水) 02:19:25.41 ID:vKNrIu6H0.net
深夜に目が醒めて、寝ぼけ眼で採血測定してみたところ97だった
思ってたより高い
夕食後は130未満、そこから4時間は経ってるんだけど
朝はいつも、だいたい85くらいかな

777 :病弱名無しさん:2021/04/21(水) 02:50:45.73 ID:lfTAcJkd0.net
夕飯は何を食べたの?

778 :病弱名無しさん:2021/04/21(水) 08:37:24.43 ID:50bSiIme0.net
>>767
インスリン接種をしているとよく病院で低血糖に注意しろと言われて
その第一の意味は「血糖値変動が激しく大きいと弊害があるから避けろ」だと解釈しているが
それだけでなく「インスリン過剰で低血糖になると、反動で食欲が増し高血糖に偏りがちになり、変動が激しくなり管理も難しくなるから気をつけよう」というニュアンスもあるのだろうと思う。

その他、見かけはそこそこ高血糖なのに空腹を感じる現象もある。そういう時ちょっと運動をしたり激しい作業をするとガクッと下がり低血糖になる。
意識して身体を動かさないと血糖値が高止まりして整合性ある値に収束せず、身体を動かすと血流や内臓が動き出して便秘が緩和されたり、血糖値高止まりの不自然な引っ掛かりが外れるイメージ。

779 :病弱名無しさん:2021/04/21(水) 09:26:42.27 ID:evzvf/OH0.net
>>778
あれれーおかしいねー
高血糖で浸透圧上昇してるのにエネルギーを取り込めないということはーw

780 :病弱名無しさん:2021/04/21(水) 12:37:01.05 ID:50bSiIme0.net
基地外乞食

781 :病弱名無しさん:2021/04/21(水) 15:42:26.69 ID:74ENlJqe0.net
HbA1c 13.4で意識無くなった

782 :病弱名無しさん:2021/04/21(水) 15:46:38.11 ID:9eCrNvHv0.net
異常に喉が渇くってどのレベル?むぎ茶670mlのやつ一本で半日は普通?

783 :病弱名無しさん:2021/04/21(水) 15:50:48.21 ID:xdDOZtpe0.net
500mlペットボトルがコンビニで普通に売ってるくらいだから

784 :病弱名無しさん:2021/04/21(水) 15:54:19.79 ID:/pNxFZW60.net
>>782
そんなもんじゃねーだろ。小便1時間おきとか。

785 :病弱名無しさん:2021/04/21(水) 16:53:43.08 ID:WcuL9L9T0.net
米で血糖値上がりまくり麦で上がらないんだけどどういう理屈なんだ?
ごはんで上がってパンで上がらないとかそういうわけでもなく
もち麦100%ごはんと米粉パンなら米粉パンがすげー上がる

米が消化がよくて麦が悪いってこと?
それとも麦ではインスリンが早く出て米ではでないだけで消化は一緒?

786 :病弱名無しさん:2021/04/21(水) 17:05:16.35 ID:PuhqIW7x0.net
>>782
口の中が乾いて張り付く感じかな
最初はドライマウスだと思ってた

787 :病弱名無しさん:2021/04/21(水) 17:05:49.99 ID:J6ccQXUk0.net
もち麦は上がらないとしか読めない
上がらない理屈は水溶性食物繊維による消化遅延だろう

788 :病弱名無しさん:2021/04/21(水) 17:09:31.78 ID:PuhqIW7x0.net
>>785
結構前から麦が血糖値抑えるとかいう話はあったよね
押し麦とか大麦、すごく流行ったし
本当にこういうのって人それぞれだと思うけど、
私はデュラムセモリナのパスタは上がり難くて、うどんや米粉パンは絶対駄目、
バゲットは店によって食べても大丈夫なものもある
色々自分にあったもの試して食べられるもの探すしかないかなと思ってる

789 :病弱名無しさん:2021/04/21(水) 17:10:40.57 ID:PuhqIW7x0.net
ごめん
のんびり書いてたら、既に正解レスが

790 :病弱名無しさん:2021/04/21(水) 18:27:26.66 ID:2nB43IZM0.net
足のピリピリ、ジンジン何とかしたい。
やっぱ薬かな?

791 :病弱名無しさん:2021/04/21(水) 18:56:48.06 ID:9eCrNvHv0.net
>>784 今のところそこまでいかないけどそういう症状無くても糖尿の可能性とかあるかな?

792 :病弱名無しさん:2021/04/21(水) 19:05:16.27 ID:nwkKNC0J0.net
粒のまま加熱して食べるのと
粉にして添加物加えて加工して食うのでは
消化の具合はだいぶ違うと思うが
なんで同じ物だと思えるのか不思議だわ

793 :病弱名無しさん:2021/04/21(水) 19:06:10.28 ID:/1vEVFal0.net
口渇やピリピリジンジンが気になるなら血液検査
病院が面倒なら飛び込みで献血
>>2
https://www.bs.jrc.or.jp/kk/osaka/donation/m2_02_02_inspect.html
>グリコアルブミン検査で糖尿病をチェックし、献血者の皆様の健康管理にお役立てください。

794 :病弱名無しさん:2021/04/21(水) 20:20:54.15 ID:WcuL9L9T0.net
ごはんとパンという形態のせいではないって言いたいだけで
大麦もち麦小麦全部あがらん
小麦粉たっぷりのパンやらケーキやらみんな糖質爆弾のはずなのに上がらない

795 :病弱名無しさん:2021/04/21(水) 20:23:04.21 ID:/1vEVFal0.net
言いたいことがあるなら正確に書かないと信用できない
>>785
>ごはんで上がってパンで上がらないとかそういうわけでもなく

796 :病弱名無しさん:2021/04/21(水) 20:27:21.77 ID:/1vEVFal0.net
脂質の多いケーキを例にする時点で問い詰める気もなくなる

797 :病弱名無しさん:2021/04/21(水) 20:44:27.50 ID:WcuL9L9T0.net
カステラ1本爆食いでも上がらんかったぞ

798 :病弱名無しさん:2021/04/21(水) 20:51:44.08 ID:/1vEVFal0.net
卵や脂質の混ざり物を例にされても信用に値しない
例えば小麦粉と米粉を水で練ったものを同量食べてスパイクが全く違うなら信用に値する

799 :病弱名無しさん:2021/04/21(水) 21:34:19.04 ID:8HINKGaJ0.net
・・・。

800 :病弱名無しさん:2021/04/21(水) 21:34:41.24 ID:8HINKGaJ0.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

801 :病弱名無しさん:2021/04/21(水) 22:13:54.37 ID:BWJr1Iae0.net
糖質制限の第一人者の江部氏は、糖質を摂るなら朝にと言ってるけど、私は違うと思う
摂るなら夜、それも食物繊維と脂質をたっぷり摂ってから

802 :病弱名無しさん:2021/04/21(水) 22:37:52.88 ID:SEpS7gG60.net
>>798
成分みろよ。脂質なんて100グラム中3グラムとか。タンパク質7グラム。
今日は余裕でカレーライスと味噌煮込みうどん。全然上がらない。こんなぐらいの糖質で爆上がりとかポンコツすぎる

803 :病弱名無しさん:2021/04/21(水) 22:46:11.55 ID:/1vEVFal0.net
ここはそういうポンコツスレだからインスリン分泌正常型の話は参考にならない
>>3
>HbA1c5.5%以下でカレーライス(840kcal) の食後1時間平均血糖値は180±46mg/dL

804 :病弱名無しさん:2021/04/21(水) 22:50:15.38 ID:SEpS7gG60.net
>>803
180なんて単品ぐいでもあがらねーわ。ヘモは5.4ぐらいだからめちゃくちゃ低くはない。

805 :病弱名無しさん:2021/04/21(水) 23:02:46.69 ID:BWJr1Iae0.net
自分もヘモ5.4だけど、さすがに180はないな
健診で前の晩から絶食して、健診終えた日の昼食でチャーハンとラーメン大盛のセットを
ブチ込んでもせいぜい150台
まぁでも180±46なら下限の方に入るのかな

806 :病弱名無しさん:2021/04/21(水) 23:09:01.65 ID:E5ks5rbv0.net
セブンイレブンのドーナツ4個入りいっぺんに食べたら230超えちゃった
2時間後には100切ったけどやばい?

807 :病弱名無しさん:2021/04/21(水) 23:37:29.22 ID:/1vEVFal0.net
ヤバくない>>3

808 :病弱名無しさん:2021/04/21(水) 23:40:43.85 ID:E5ks5rbv0.net
じゃあ今からドーナツ買ってくる

809 :病弱名無しさん:2021/04/21(水) 23:42:21.75 ID:/1vEVFal0.net
体質がやばくないだけでこのスレに居るのにその行動は頭がヤバイ

810 :病弱名無しさん:2021/04/21(水) 23:42:55.73 ID:BWJr1Iae0.net
え?
ヤバいんじゃね?

811 :病弱名無しさん:2021/04/22(木) 00:18:54.35 ID:tF+h5WSZ0.net
腹へった。
刺身コンニャクを食べよう。

812 :病弱名無しさん:2021/04/22(木) 00:34:54.43 ID:frolCeSK0.net
献血で正確に糖尿関連で測るなら食事後のほうがいいとかある?

813 :病弱名無しさん:2021/04/22(木) 00:40:39.27 ID:D6q6bkm90.net
>>801
なぜわざわざ活動量が少くなる夜に、燃料に相当する糖を取る?

それと食物繊維と脂質を取ってから糖を摂取するのは、糖尿病患者なら毎食推奨される必修作法やで

814 :病弱名無しさん:2021/04/22(木) 00:51:35.16 ID:1znnq8wp0.net
>>812
過去2週間分まとめてだからない
https://www.bs.jrc.or.jp/kk/osaka/donation/files/tounyoubyou.pdf

815 :病弱名無しさん:2021/04/22(木) 05:01:05.71 ID:unnE56um0.net
>>806
あれおいしいよね
チョコがけオールドファッションが好き

816 :病弱名無しさん:2021/04/22(木) 06:34:43.74 ID:unH+9kFt0.net
またやっちまった
世界仰天ニュースで、早食いはいかんとやっていたばかりなのに、
昨夜も(正確には昨夕も)早食いのドカ食いをやってしまった
最近は右手が麻痺して思うように動かず、この書き込みも何とか
予測変換に頼ってやっている状態 普段の食事は箸が使えず スプーンに変えて貰っている

817 :病弱名無しさん:2021/04/22(木) 08:09:51.96 ID:+XoG7Ywe0.net
>>773
日常でも交感神経の高ぶりで血糖値を上昇させることが出来る
>>801
糖質を朝食時に取れば代謝が盛んになる初動なので相殺できる
逆に代謝が低下する午後から特に夕食時に糖質を摂取するのは最悪と言える

818 :病弱名無しさん:2021/04/22(木) 08:21:05.25 ID:6qp0e8SJ0.net
夜に動かないから夜に炭水化物なんて最悪だと言われてただけ。大体寝てるときに代謝が低下するとかって何年前の話だ。カロリーさえ一緒なら結果は一緒。
それと糖と脂質を同時摂取はバカのやること。

819 :病弱名無しさん:2021/04/22(木) 09:21:53.17 ID:hSI5nuni0.net
>>813
朝の方が上がりやすいから

820 :病弱名無しさん :2021/04/22(木) 09:31:02.52 ID:yYWGZtCmd.net
インスリン感受性の良い代謝正常者はインスリンがすぐに空腹基準に戻るから太りにくいだけの話。
この基準で脂肪太りのカロリー概念は変化する。

821 :病弱名無しさん:2021/04/22(木) 09:38:33.20 ID:UfL8ynTs0.net
>>820
カロリーなんか関係ないっていうのは代謝異常のポンコツに当てはまるって事だろ?

822 :病弱名無しさん :2021/04/22(木) 09:44:09.11 ID:yYWGZtCmd.net
>>821
代謝異常になる前から抵抗性はあるので、異常限定で見てはいない。

823 :病弱名無しさん :2021/04/22(木) 10:01:24.83 ID:yYWGZtCmd.net
一回や二回暴食しても太るわけではないので、
全ては習慣的な蓄積。

インスリンが多いと脂肪分解が抑制され脂肪利用が低下、糖の要求が増加し糖代謝が亢進。
インスリンが少ないと脂肪分解が促進して脂肪利用が増加、糖の要求が低下し糖代謝が低下。

これ自体は変わらない。

824 :病弱名無しさん :2021/04/22(木) 10:51:25.45 ID:yYWGZtCmd.net
あれだな。
ふと3歩進んで3歩進んで2歩下がる 事を人は日々やってるんだから、
突出した表面だけの情報を過大評価せずに、全体を見てコツコツと何事もやるべきなんだよな。

825 :病弱名無しさん :2021/04/22(木) 10:51:46.70 ID:yYWGZtCmd.net
>>824
ふと思い出したフレーズ

826 :病弱名無しさん:2021/04/22(木) 14:15:01.25 ID:unH+9kFt0.net
今日の昼も暴食しちまいました
とにかく量が多いし 右手がよく動かないから
醜い食べ方になってるのよ
それでも食後にはアイスクリームときちゃあね

827 :病弱名無しさん:2021/04/22(木) 14:17:46.39 ID:iMea+UNN0.net
同じくアサリ丼大盛りをペロリと行って
しまった。
さて、30分のウォーキングだ。

828 :病弱名無しさん:2021/04/22(木) 17:01:35.45 ID:UhkXpnFc0.net
>>815
昨日はそのまま寝ちゃったからさっき買ってきて3時ののおやつにしたわ
今日は150で止まったけどまだ150のままやわ

829 :病弱名無しさん:2021/04/22(木) 18:18:12.46 ID:zW8YIBbr0.net
糖質制限やってるんだけど、長期の糖質制限は老化を早めるという記事を見たんですけど、どうなんですかね?
怖くなって今日の夕飯は白米食べちゃいました

老化するというのはマウスでのテスト結果で、人間にも当てはまるかわからないですよね?
その後、この説はどうなったのでしょうか?
最近アンチエイジを色々やってて、不安になったんですけど、このまま糖質制限は続けるべきでしょうか?

830 :病弱名無しさん:2021/04/22(木) 18:44:48.62 ID:DhTk4JPJ0.net
怖いならロカボ程度にしておけばいいが
情弱ホイホイなアンチエイジングより
ストレスと運動不足と>>713に注意しながら常識的な健康食でスパイクさせなければ事足りる
この常識を実践できない人に限って変わったアンチエイジングにこだわる傾向がある

831 :病弱名無しさん:2021/04/22(木) 18:52:39.90 ID:bPtoNlsg0.net
>>829
極端なことが身体に良いわけ無いし、長期実施したら耐糖能も落ちるし、太りやすい身体になる。
何事もバランスがある。極端に何かを完全に抜くとかバカのやること

832 :病弱名無しさん:2021/04/22(木) 19:06:25.89 ID:iMea+UNN0.net
みんなどの程度運動してるの?

833 :病弱名無しさん :2021/04/22(木) 19:18:13.35 ID:qPzzKVOAF.net
>>829
例えばこれ

ヒトHDL受容体、SR-BIの機能解明:
−CLA-1トランスジェニックマウスの作成とその解析−

http://www.shigamed.jp/research/old/2003/4.html

しかしながら、マウスとヒトではコレステロール、特にHDL代謝系が異なると考えられており、SR-BIの機能についてもヒトにおいては解析が十分に進んでいない。

834 :病弱名無しさん :2021/04/22(木) 19:19:30.56 ID:qPzzKVOAF.net
マウスとか、自己コレステロールコントロールよりも食餌由来による面が大きいとも考えられるので、
そのままよくわからん食事を与えるのは適切ではないな

835 :病弱名無しさん:2021/04/22(木) 19:34:23.74 ID:DhTk4JPJ0.net
情弱ホイホイなアンチエイジング情報がゴミに見える真のアンチエイジング
ざっくり2500kcal(男)2000kcal(女)を毎日摂取して毎日消費>>713

https://s.kakaku.com/tv/channel=10/programID=44855/page=898/
>朝7時半、101歳の納さんは農作業に向かうために外出、太陽が照り続ける中、畑作業を行った。納さんは12時までノンストップ畑仕事を行った。

836 :病弱名無しさん:2021/04/22(木) 19:56:33.33 ID:DhTk4JPJ0.net
>>832
運動量目安

ハッザ族の生活は肉体的にきつい。女たちは毎朝、小さなキャンプの草の小屋を出て、ある者は赤ん坊を背負いながら、野イチゴなどの食物を探しに行く。
ハッザ族の主食は野生のイモで、女たちは石だらけの土から何時間もかけて棒でそれらを掘り出す。
男たちは手製の弓矢を携えて狩りに出かけ、毎日何kmも獲物を探し回る。獲物が少ないときは、地上10mを超す木の枝に簡単な手斧をふるって蜂蜜を獲る。
子供たちもキャンプから2km近く離れた水場から桶で水を汲んでくる。


ファスティングやオートファジーなど含めて
後に解明されるであろう真のアンチエイジング

私たちがハッザ族の代謝量を測定した動機の1つは、ハッザ族に比べ欧米人が日常生活で消費しているエネルギーがいかに不十分かを明らかにすることだった。
暑くて埃だらけの現地調査から帰国した私は、ハッザ族の尿サンプル入りの瓶を心を込めてドライアイス詰めにし、国内有数の二重標識水法検査ラボがあるベイラー医科大学へ送った。桁はずれな大きなカロリー消費量が明らかになるだろうと思っていた。
ところが奇妙なことになった。送り返されてきた結果は、ハッザ族が他の人々と同じであることを示していた。
ハッザ族の男性は1日に約2600kcal, 女性は約1900kcalを摂取・燃焼しており、これは欧米の成人と同じだ。
私たちは体格や体脂肪率、年齢、性別など考えうるすべての要因をチェックしたが、それでも同じだ。
どうしてこんな結果になりうるのか? 私たちは何を見逃しているのか? あるいは人間の生物学と進化について私たちは何かを誤解しているのか?

https://hypertree.blog.ss-blog.jp/2017-12-22

837 :病弱名無しさん :2021/04/22(木) 20:00:40.96 ID:XXVelD8u0.net
消費量は運動の増加、エネルギー摂取の減少によって低下する。

838 :病弱名無しさん:2021/04/22(木) 20:11:49.53 ID:gpQQrZza0.net
いつ見ても自演埋め立てしかない

839 :病弱名無しさん:2021/04/22(木) 22:00:19.00 ID:bPtoNlsg0.net
てか運動は筋トレしろ。うだうだ言う前に

840 :病弱名無しさん:2021/04/22(木) 22:12:06.61 ID:DhTk4JPJ0.net
何でも良いがこれくらいの筋肉量は欲しい
https://i.imgur.com/yF5Wbnu.jpg

841 :病弱名無しさん:2021/04/22(木) 22:31:16.54 ID:bPtoNlsg0.net
>>840
こんなペラペラが、理想なのか?

842 :病弱名無しさん:2021/04/22(木) 22:40:16.34 ID:DhTk4JPJ0.net
アンチエイジングならそれ以上は逆効果だろうな

843 :病弱名無しさん :2021/04/22(木) 22:47:33.71 ID:XXVelD8u0.net
つまりアンチエイジング視点から言えば、日常生活強度で身につく筋肉が適切であり、
「余計な事」して無理に肥大化させた筋肉は動脈硬化リスクを伴うと。

ま代謝異常の現代人を比較対象にすればなんでも健康になってしまう話だしな

844 :病弱名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:41.37 ID:DhTk4JPJ0.net
似たような体だが摂取カロリーを極端に減らして健康的な100歳>>835になれるかどうか
乞うご期待
https://i.imgur.com/tDlq111.jpg

845 :病弱名無しさん:2021/04/22(木) 23:52:36.24 ID:DhTk4JPJ0.net
鶴太郎の1日1食は2時間かけて食べるらしいが
回数だけ真似て普通に1食をドカ食いしてスパイクからの低血糖とか情弱アンチエイジングあるある
https://tver.jp/corner/f0072486
(50:26〜)食べても空腹感に襲われ手が震える女性が食べ方を変えて激変

846 :病弱名無しさん:2021/04/23(金) 16:36:32.43 ID:ZASSZa+K0.net
糖尿病予備軍と言われショックで4か月に20Kgダイエットして再検査したら下がった。
ダイエットは有効だと身に染みて感じたよ。後は今の体重を維持すると決めた。
体重77Kg→58Kg Hb−A1c 6.1→5.5 グルコース 110→81 

847 :病弱名無しさん:2021/04/23(金) 19:40:18.45 ID:lJXBiqAk0.net
会社の健康診断の項目って大半が空腹時血糖値だよね?
なんでスパイクの測定にしないんだろ?
スパイク測定が無理ならA1cの方がまだマシだと思うんだけどねぇ

848 :病弱名無しさん:2021/04/23(金) 20:36:03.32 ID:jI4Hvu8/0.net
>>847
スパイクなんて測定出来ないから。

849 :病弱名無しさん:2021/04/23(金) 20:52:52.72 ID:76nh5LI30.net
できるけど手間がかかって大人数には不可能

>>2
>糖質制限をしながらブドウ糖負荷試験(OGTT)をやる時の注意
http://低糖質.com/review/cat29/75gogtt.html

850 :病弱名無しさん:2021/04/23(金) 22:31:02.75 ID:s9p2jh5U0.net
アンチエイジといえば深田恭子
ただの体力自慢よりセクシーな感じがいい

851 :病弱名無しさん:2021/04/23(金) 23:00:43.39 ID:IOSC4UUN0.net
マジで醜い早食いの癖が治らない
一応シェアハウスだから、どこかで人が見ているかも知れないと思うと
早めに何とかしたいとは思うが、どうにもならない

852 :病弱名無しさん:2021/04/23(金) 23:06:16.94 ID:76nh5LI30.net
セクシー?
https://i.imgur.com/MB9NEF5.jpg

たかだか40前の女性に体力自慢の意味など理解できるはずもなく
理解できるのは閉経してから
痩身こそ命の女性なら理解したところで手遅れだろうが

853 :病弱名無しさん:2021/04/23(金) 23:20:03.69 ID:to6Fh7dH0.net
意味不明な自問自答が多過ぎて、他の人の書き込みが埋もれてスレが機能して無いね

854 :病弱名無しさん:2021/04/23(金) 23:26:11.59 ID:76nh5LI30.net
あの2人の罵り合い連投に比べれば今は100%機能してると言える

855 :病弱名無しさん :2021/04/24(土) 00:45:10.34 ID:vythp3Hc0.net
大部分ただの日記だし大して変わらんだろ

856 :病弱名無しさん:2021/04/24(土) 03:58:15.34 ID:8wm4rCsU0.net
しんどい

857 :病弱名無しさん:2021/04/24(土) 11:28:28.81 ID:LuIj3UNd0.net
すきっ腹にこれをブチ込んでから、採血で測定したら188でした
スパイク体質でしょうか?

http://imepic.jp/20210424/411270

858 :病弱名無しさん:2021/04/24(土) 12:55:55.57 ID:szJP9ZuM0.net
このスレにわざわざ来てる人はきっと健診結果の数値に詳しい人に多いと思う。
ここに書かせてもらうのは、どの程度やばいのかを医者以外の人に言ってもらえるかもって、期待もある。

859 :病弱名無しさん:2021/04/24(土) 14:35:50.98 ID:4f67F4bt0.net
>>857
俺だったら300は行ってみせる

860 :病弱名無しさん:2021/04/24(土) 15:17:01.13 ID:GMmDDcIz0.net
>>857
普通より少し高いね。そんぐらいなら150は行かないかな。

861 :病弱名無しさん:2021/04/24(土) 15:28:55.33 ID:BYHEQKDl0.net
>>814
合併症に関して相関性ではHbA1cよりGAの方が良いという記事もあるな
一般的な健康診断ではGAの項目ってないみたいだから
たまには献血するのも良いかも。
https://dm-net.co.jp/calendar/2011/011186.php

862 :病弱名無しさん:2021/04/24(土) 15:45:21.41 ID:gdvgU+go0.net
>>857
はい

>>858
無理
数値や体型や生活状況など余程詳しく書かないとインスリン分泌遅延というスパイク体質かどうかしか言えない

863 :病弱名無しさん:2021/04/24(土) 15:58:36.80 ID:gdvgU+go0.net
矛盾した書き込みをしてしまった

>>857
その数値だけだと糖尿病になりかけてる可能性もある

864 :病弱名無しさん:2021/04/24(土) 16:11:02.34 ID:B1t1WCiq0.net
辛いわ。

糖尿病。

865 :病弱名無しさん:2021/04/24(土) 16:32:58.36 ID:pKhKKPn00.net
HbA1c5.9→5.3に改善されてた
毎日食パン1斤食べてたけど、全く運動しない生活から、食後のかかと落としとウォーキングを始めただけでこんなに変わるのか

866 :病弱名無しさん :2021/04/24(土) 17:20:49.80 ID:xqurCocCd.net
糖質摂らないだけでもだいぶ変わるのだから、
ま、5.9なんてどうって事はない。抵抗性自体は大したことではない些細な事。
ただ、糖尿病という合併を起こしたら予後は様々な結果になるだけ。

867 :病弱名無しさん:2021/04/24(土) 17:27:42.14 ID:szJP9ZuM0.net
>>865
0.6下がってるね。努力の甲斐があったね。
0.6下がるのにどのくらいの日数がかかりましたでしょうか?
自分は >>846 だけど0.6下げるのに4か月半でした。
もっと下げたいです。

868 :病弱名無しさん:2021/04/24(土) 17:45:51.01 ID:gdvgU+go0.net
20kg減量の効果と違って食後高血糖抑制>>865はその日から効果出てる
HbA1cの特性で検査前2ヶ月の結果が出るだけ

869 :病弱名無しさん:2021/04/24(土) 18:00:54.24 ID:gdvgU+go0.net
誤解されそうだから補足すると
スレ的にも食後高血糖予防は当然大事ではあるが
インスリン抵抗性>>5があるなら減量が最優先

870 :病弱名無しさん:2021/04/24(土) 18:02:50.73 ID:gdvgU+go0.net
>>5は古かった
新しいのは>>713

871 :病弱名無しさん:2021/04/24(土) 18:06:50.78 ID:LuIj3UNd0.net
健康体なら>>857食っても140未満で収まるってことか?

872 :病弱名無しさん:2021/04/24(土) 18:11:43.42 ID:gdvgU+go0.net
その食事は脂質が多いから断定できないが
もっと低脂肪で>>857と同じ糖質量ならインスリン分泌遅延体質は健康体でも収まらない

873 :病弱名無しさん:2021/04/24(土) 18:41:42.52 ID:LuIj3UNd0.net
>その数値だけだと糖尿病になりかけてる可能性もある

この根拠も教えてほしい

874 :病弱名無しさん:2021/04/24(土) 18:58:50.97 ID:gdvgU+go0.net
食後高血糖なのに糖尿病の可能性がないと断定できる根拠があるなら知りたい

875 :病弱名無しさん:2021/04/24(土) 19:23:12.16 ID:LuIj3UNd0.net
なんだ、必要条件であって、十分条件じゃないんか
じゃあ、ここで訊いても仕方ないな
必要条件ならたくさんあるからな

876 :病弱名無しさん :2021/04/24(土) 19:32:36.03 ID:ClDMfaihF.net
>>875
食後血糖値が高いのは何故?

インスリンが足りない。
インスリン抵抗性が高い。

何故インスリンが足りない?
元より体質。
初期分泌に障害を受けて減少している。

何故インスリン抵抗性がな高い?
肝臓容量が少ない。
エネルギー摂取過剰で放出が増加している。
炎症により抵抗性が起きている。

要素はまだまだあるだろうけど、はいその例はどれが該当するのか当てはまるものを選んでみて

877 :病弱名無しさん:2021/04/24(土) 19:33:20.59 ID:gdvgU+go0.net
どこで聞くかではなく何を聞くかによる

>>862
>数値や体型や生活状況など余程詳しく書かないとインスリン分泌遅延というスパイク体質かどうかしか言えない

878 :病弱名無しさん:2021/04/24(土) 19:33:20.81 ID:btjOxbxI0.net
じゃあこいつらも糖尿病かよw
ケラケラww
http://congress.jamt.or.jp/kyushu53/pdf/general/0102.pdf
HbA1c5.5%以下でカレーライス(840kcal) の食後1時間平均血糖値は180±46mg/dL

879 :病弱名無しさん:2021/04/24(土) 19:38:56.94 ID:btjOxbxI0.net
何を聞いても、こんなスレではムダだと思うよw
ケラケラww

880 :病弱名無しさん :2021/04/24(土) 19:39:47.32 ID:xqurCocCd.net
>>878
そもそもこれを貼っても意味がない

881 :病弱名無しさん:2021/04/24(土) 19:41:18.79 ID:gdvgU+go0.net
既に除いてるからな

>>875
>>877

>>878
>【対象】採血にて HbA1c 測定を行った平成 29 年 5 月 1 日 ~平成 30 年 3 月 31 日健診受診者(糖尿病の方を除く)で食後血糖測定に同意を得られた 177 名
(HbA1c5.5%以下 77 名・ HbA1c5.6~5.9%67 名・ HbA1c6.0~6.4%33 名)。


>>857も空腹時血糖値やHbA1cくらいは書かないと可能性なら幾らでもある

882 :病弱名無しさん:2021/04/24(土) 19:43:32.08 ID:btjOxbxI0.net
こんなとこで聞いてる奴は馬鹿だけど、
答えてる奴はもっと馬鹿だからw
>>880-881見りゃあ分かるだろうけどw
ケラケラww

883 :病弱名無しさん :2021/04/24(土) 19:44:56.27 ID:xqurCocCd.net
>>882
悪いけど、君が何を言いたいのかがわからん

884 :病弱名無しさん :2021/04/24(土) 19:46:26.91 ID:xqurCocCd.net
スレ主が言ってる、可能性ならいくらでもある この話の結論だ

885 :病弱名無しさん:2021/04/24(土) 19:49:02.14 ID:btjOxbxI0.net
>>853-854
例の1人2役が出てきたようだw
またスレが機能しなくなるぞ
ケラケラww

886 :病弱名無しさん :2021/04/24(土) 19:50:04.25 ID:xqurCocCd.net
コミュ障相手はここまでにしときます

887 :病弱名無しさん:2021/04/24(土) 20:17:01.75 ID:btjOxbxI0.net
ID:gdvgU+go0 [9回目] ←コイツとコイツ→ (スフッ Sdef-Iq9/ [49.104.60.151])
分かってる人は分かってるけどなw
ケラケラww

888 :病弱名無しさん :2021/04/24(土) 20:21:35.86 ID:vythp3Hc0.net
ピックアップネタに結構コーヒー入ってくるんだよな。
別に検索してるわけじゃないけど、Facebook関連かな?

朝のコーヒーに脂肪燃焼効果あり…最新の研究で明らかに
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba58424ccbabc27b6078beb56f8233c9921f69f0

889 :病弱名無しさん:2021/04/24(土) 20:59:53.25 ID:gdvgU+go0.net
どうせ貼るなら>>713に関連するほう

242 名前:病弱名無しさん (エムゾネW FF77-Iq9/ [49.106.188.101]) [sage] :2021/04/24(土) 19:25:50.39 ID:ClDMfaihF
ただし、ケースバイケースを原因も考えずに盲信するだけでは無駄。
全体の話は一個人の話ではない。

太っている=不健康!?「ダイエットの常識」を覆す意外な真実
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb580423592061ab56dee768e82d978065ffb769?page=2

しかし、UCLAとミネソタ大学の研究者たちは、約20件の研究を評価した結果、「減量と健康状態の間に明確な関係はない」と結論づけた。つまり、体重を減らしても、血圧、糖尿病リスク、コレステロールを有意に下げることはできなかったということだ。

890 :病弱名無しさん:2021/04/24(土) 21:14:11.65 ID:gdvgU+go0.net
カフェインよりは未来の薬
スレ的には運動して肝臓の脂肪を減らせで終わってしまう話だが
運動できない人間にとっては魔法の薬になり得る

https://news.yahoo.co.jp/articles/293ce83d3e8c8e66851448b2c050f9d50bca4fe5
肥満があり、糖尿病になる確率が高いとされる55〜75歳の閉経後の女性に研究に参加してもらい、13人にNMN、12人に偽薬を毎日10週間にわたって飲んでもらった。
すると、NMNを飲んだ女性は、筋肉の細胞で、インスリンの働きが25%上がった。
 肥満があると、血糖値を調整するインスリンの働きが悪くなり、糖尿病になりやすいことが知られている。
今回の研究でみられた改善は、体重70キロの人が努力して7キロ体重を落とす効果とほぼ同じだという。

891 :病弱名無しさん:2021/04/24(土) 23:14:04.84 ID:yqK6CJ+V0.net
>>866
かかと落としってなーに

892 :病弱名無しさん:2021/04/24(土) 23:15:06.98 ID:yqK6CJ+V0.net
>>865
レス番がずれました失礼

893 :病弱名無しさん :2021/04/24(土) 23:26:48.65 ID:vythp3Hc0.net
>>891
言った者勝ち健康法の一つ

骨ホルモン"で健康寿命を延ばす! 1日1分「かかと落とし」健康法
http://www.kanzen.jp/book/b329709.html

894 :病弱名無しさん:2021/04/25(日) 02:25:18.21 ID:EAciE8zb0.net
>>893
こんなのあるんですね、ありがとうございます

895 :病弱名無しさん:2021/04/25(日) 12:27:24.56 ID:hZfa5k670.net
健康は7割遺伝、3割環境
特に、年齢を重ねるほど、その割合が高くなります

896 :病弱名無しさん :2021/04/25(日) 12:37:00.33 ID:gr5kLbssd.net
>>895
動かない、いつでも食えて過食する環境が一番の害悪。
割合は環境の方が大きいな。

遺伝要素は、人が環境に適切な行動をしないから。

897 :病弱名無しさん:2021/04/25(日) 12:55:33.68 ID:hZfa5k670.net
>>896
お前の意見などどうでもいい

898 :病弱名無しさん :2021/04/25(日) 12:59:53.37 ID:gr5kLbssd.net
>>897
じゃあ 聞くけど、遺伝が7割の根拠は?

899 :病弱名無しさん:2021/04/25(日) 13:06:16.66 ID:hZfa5k670.net
>>898
お前と会話するつもりない

900 :病弱名無しさん :2021/04/25(日) 13:06:57.17 ID:gr5kLbssd.net
例えば、
環境が遺伝にマッチしないから異常が起きる。
これに対して、
遺伝が悪いから環境に馴染まない。と言うのならば視点の問題だと言える。

前提が違うからね。自分は自分しかいない、自分を環境に対して如何にコントロールしたいか?の視点で考える私は環境が悪
という立場で言ってるけど。
健康的に運動して過食もないのに勝手に遺伝が疾患を起こすという意味なら知らんけど。

遺伝が悪いと言う視点なら、遺伝が悪いから諦める?

901 :病弱名無しさん :2021/04/25(日) 13:08:06.43 ID:gr5kLbssd.net
>>899
レスしたならば答えてもらおう

902 :病弱名無しさん:2021/04/25(日) 13:15:02.89 ID:3ThZttgz0.net
>>867
ありがとう
HbA1cを測定したのが七ヶ月前だけど、運動を始めたのが2ヶ月位前からだからその位で改善されたんじゃないかとは思ってる
ちなみにBMI18で体重はほぼ変動なし

903 :病弱名無しさん:2021/04/25(日) 15:09:38.96 ID:BZgg4q8h0.net
>>901
だまれ

904 :病弱名無しさん:2021/04/25(日) 15:12:59.93 ID:qjE6Ozzl0.net
>>895
その思いつきな割合は論外として
年齢を重ねるほど高くなるのは環境割合のほう
なぜなら先進国で生活習慣病政策が成功してメタボとフレイルが社会消滅したら寿命はとんでもなく延びる

905 :病弱名無しさん :2021/04/25(日) 15:15:55.00 ID:gr5kLbssd.net
変えようもない環境が前提にある世の中に 環境を中心とした考え方をしなければ
疾患対策なねどうにもならんのは当たり前で、遺伝のせいにしてしまったら 諦めろ と同じ事だろう。

と言いたいだけ。

906 :病弱名無しさん :2021/04/25(日) 15:20:53.69 ID:gr5kLbssd.net
>>903
人それぞれで考え方の違いがあるから、相手の考え方を聞いてるだけであって、
攻撃の意図はない。

お前の意見は聞いていない とかいう返事はこれはなんの意味があるの?
誰もそれと同じ意見ばかりじゃないのは当たり前な事を言った時点で反論あるのは当然だとは思わない?

907 :病弱名無しさん:2021/04/25(日) 15:26:11.42 ID:lqzIPk4A0.net
>>906
だまれ、うるさいから喋るなよ

908 :病弱名無しさん:2021/04/25(日) 15:26:39.08 ID:BZgg4q8h0.net
書くなよ、かなw

909 :病弱名無しさん :2021/04/25(日) 15:28:18.78 ID:gr5kLbssd.net
>>907
反論されたくないならお前が書かなければよかった話だな

910 :病弱名無しさん:2021/04/25(日) 16:34:14.74 ID:lqzIPk4A0.net
>>909
お前の発言は誰も聞きたく無いからやめてね

911 :病弱名無しさん:2021/04/25(日) 16:51:59.53 ID:qjE6Ozzl0.net
また構い構われでスレ機能低下しても鬱陶しいから健康は7割遺伝、3割環境の話を続けると

実際の死因ほとんどが環境で決まる
極少数が遺伝により早死にするだけ
今回の新型コロナも環境
血管寿命も環境
癌ですら適正環境ならかなり減らせる

912 :病弱名無しさん:2021/04/25(日) 16:55:34.79 ID:nB42+qyN0.net
癌は長く生きていればいずれなるものと思ってるから予防よりも早期発見に努めることにするよ

913 :病弱名無しさん :2021/04/25(日) 16:58:41.36 ID:gr5kLbssd.net
>>910
お前の都合を言われても私には無関係。
というか、返事できないならお前が不要という話

914 :病弱名無しさん:2021/04/25(日) 17:01:32.28 ID:qjE6Ozzl0.net
誰でも知ってる部位なら検査で防げるが変わった部位が癌化すると早期発見は難しい
現状は膵臓ですらあまり防げない

915 :病弱名無しさん:2021/04/25(日) 18:10:34.46 ID:g6t9qegb0.net
(スププ Sd77-Iq9/ [49.98.54.210])

こいつ、だれかれなく絡んでくるよね
嫌われてることいい加減に気付けって話なんだけど
現実でもこういう程度の人なんだろうね・・・・・

916 :病弱名無しさん:2021/04/25(日) 18:13:43.77 ID:g6t9qegb0.net
Nスペ2018より抜粋

10万組の一卵性双生児を追跡調査した結果、寿命は25%が遺伝要因、75%が環境要因であることが分かった
但し、高齢になればなるほど、遺伝要因の割合が高くなっていき50%程度まで上昇する
寿命が伸びているということは、後天的要因が大きいということでもある

>>895>>904もブッブー

917 :病弱名無しさん :2021/04/25(日) 18:16:59.63 ID:s7wGTWXAd.net
>>915
私だと判断できる状況だから私を指定して言ってるけど、
お前の意見に対して他の意見は誰でも考えるし、言ってはいけない理屈はない。

918 :病弱名無しさん:2021/04/25(日) 18:17:21.19 ID:qjE6Ozzl0.net
>>916
抜粋しないでリンク貼ってくれないと何をもって50%なのか不明

919 :病弱名無しさん :2021/04/25(日) 18:24:38.33 ID:s7wGTWXAd.net
>>916
確かに根拠がわからん

920 :病弱名無しさん :2021/04/25(日) 18:25:57.83 ID:s7wGTWXAd.net
>>915
お前の主張

お前「言い返されるのは嫌だからお前はだまれーーー」

921 :病弱名無しさん:2021/04/25(日) 18:29:38.37 ID:g6t9qegb0.net
ID:qjE6Ozzl0
こいつと
(スフッ Sdef-Iq9/ [49.104.16.159])
こいつ
同一自演なw

922 :病弱名無しさん :2021/04/25(日) 18:32:20.24 ID:s7wGTWXAd.net
>>921
自演だろうが自演じゃなかろうが関係ないだろ。
何の関係もない主張をして何故お前らはそこまでガキなのか?

尋ねられてる事に答えないのは何故?

923 :病弱名無しさん:2021/04/25(日) 18:36:36.97 ID:qjE6Ozzl0.net
>>916
ソースなき抜粋は捏造に近いという分かりやすい例
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_972.html
「DNAのスイッチが運命を変える」。
そのことが科学的に確かめられたのは、同じ受精卵から生まれる双子、一卵性双生児の研究がきっかけでした。
一卵性双生児は全く同じDNAを持っていますが、2人の体質や能力、病気のなりやすさなどは次第に異なっていき、運命は大きく変わっていきます。体の中には、どんな違いがあるのでしょうか?

例えば、がんなどの病気。1万6000組の一卵性双生児のデータの解析によると、生まれ持った遺伝子が原因でがんになる確率は、たった8%ほど。
残りの原因は、育った環境や生活習慣などが影響している、という説明だけで済まされてきました。ところが、そこに"DNAのスイッチ"が大きく関わっていることが分かってきたのです。

どうすればDNAのスイッチが切り替わるのでしょうか?
その詳しいメカニズムはまだ研究途上ですが、食事や運動などによって「DNAメチル化酵素」の量などが変化し、スイッチが切り替わることが分かってきています。
特に影響が大きいと考えられているのが、生活習慣によるスイッチの変化です。(詳しくは、生活習慣によって「遺伝子の働き」を変え、健康効果をゲット!? を参照)

924 :病弱名無しさん:2021/04/25(日) 18:41:11.97 ID:vI2JddPW0.net
>>923
てめえに都合が悪いとすぐそれw
さっさとタヒねよ、ばーかww

925 :病弱名無しさん :2021/04/25(日) 18:46:33.83 ID:s7wGTWXAd.net
>>924
相手の根拠を「力尽くで殴り倒すような行為」でしか対抗できないお前って、、ガキだろ。

926 :病弱名無しさん:2021/04/25(日) 18:52:32.15 ID:qjE6Ozzl0.net
>>924
「それ」が何なのか全く分からないが>>916に歩み寄るなら
高齢になるほど遺伝割合が増すのは悪い環境でも耐えられる遺伝子を持っていたということだろう
環境を良くすればそんな遺伝子がなくても生き残れるというのが>>923

927 :病弱名無しさん:2021/04/25(日) 18:57:03.92 ID:vI2JddPW0.net
スフッ Sdef-Iq9/ [49.104.16.159]
この人は身体・健康板では有名な病人です
糖尿病が悪化して精神を病み、掲示板で自己主張をするしか楽しみのない人です
相手なさらないように

928 :病弱名無しさん:2021/04/25(日) 18:59:00.34 ID:qjE6Ozzl0.net
>>927
>>16

929 :病弱名無しさん :2021/04/25(日) 18:59:26.24 ID:s7wGTWXAd.net
>>927
ガキ主張する奴擁護して無意味

930 :病弱名無しさん :2021/04/25(日) 19:03:41.12 ID:s7wGTWXAd.net
>>927
つか、複数ID同じレベルの思考だけど自演だったりするの?

言い返されたら嫌だから お前タヒねよ! とか言っちゃってるのはどうかと、、、

931 :病弱名無しさん :2021/04/25(日) 19:10:03.48 ID:vqYXWYJv0.net
例えると、今のやり取りは
疑問投げかけたら鉄バットで殴られるのがコミュニケーションなのかい?

932 :病弱名無しさん:2021/04/25(日) 19:48:16.93 ID:vI2JddPW0.net
スフッ Sdef-Iq9/ [49.104.16.159]
リアルじゃ友人もいない孤独な病人だから

933 :病弱名無しさん :2021/04/25(日) 20:09:19.01 ID:vqYXWYJv0.net
>>932
コミュニケーション取れないお前はどうやって他人とやりとりしてるのかが寧ろ気になるんだが

934 :病弱名無しさん :2021/04/25(日) 20:16:25.69 ID:vqYXWYJv0.net
>>932
結局は中身がないと言うか自分が無いんだな

「死ね」が口癖になっている人に、直接理由を聞いてみたらいろいろ分かった
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1601/09/news008.html

死ね」という言葉を使って、この人は人間的にアレだ、みたいに思われることはあまり気にならないんですか。

「そういうのも麻痺したというか、結局使い捨てられる、いつまでも使われ続けるわけでもないネットの人格に、誰かの目を気にしていたってしょうがない。だいたいリアルで会う人は限られているし、そういう人たちは俺がそういう言葉を常に使う人だって分かっていたうえで会ってくれているからね。俺のことを苦手な人は、もう最初の段階で何が何でも会わないってなる。お互いにとってそれがいい。今更イメージが悪くなったところで、俺に困ることはない。俺の人格に難があるというのなら、そうですねとしか答えようがない。三十過ぎて『死ね』が口癖なやつの人格に、難がないわけがないし


死ね」という言葉はやっぱり、ただそれだけで議論の場を混乱させたり、主張に耳を貸したがらない人も出てくると思いますが、そういうことについてはどう思っているんですか。

「それがちょっとズレてる。俺は誰とも議論はしてない。言い放ってそれだけだよ。『死ね』という言葉で意見が強化されるとも思ってないから耳を貸すも貸さないも自由だし、俺の話を聞いてくれなんて誰に頼んだ覚えはない。勇んでやる口げんかのときは『死ね』とも言うだろうけれど、本当に有益な議論が必要なときはしない。でも、ネットで有益な議論なんて俺がする必要はない。結局、俺の『死ね』は誰にも向けられてないようなものだよね」

935 :病弱名無しさん:2021/04/26(月) 00:05:52.07 ID:QaMECQJ/0.net
夜ご飯食べてお菓子食った後のトイレの尿検査したらピンクから薄い灰色っぽくなってるけどこれヤバいかもなあ 献血よりも糖尿の方に診てもらいに行くべきかな?

936 :病弱名無しさん:2021/04/26(月) 00:26:00.35 ID:E7CkAA4v0.net
ドカ食いしたい時は我慢する?
それとも食っちゃう?

937 :病弱名無しさん:2021/04/26(月) 00:30:53.50 ID:QaMECQJ/0.net
食べるなあ ちなみに色はこんな感じ 献血の方で調べるべきかなhttps://i.imgur.com/2Sn9guu.jpg

938 :病弱名無しさん:2021/04/26(月) 00:36:20.43 ID:zSl1xC5Q0.net
どちらでも良いけど献血で高めなら病院

939 :病弱名無しさん:2021/04/26(月) 00:37:27.84 ID:QaMECQJ/0.net
>>2を見る感じ献血の方が正確っぽいね 献血の数値でアウトなら確定と見た方がいいかな

940 :病弱名無しさん:2021/04/26(月) 00:48:44.82 ID:zSl1xC5Q0.net
アウトなら見ていい

941 :病弱名無しさん:2021/04/26(月) 00:51:53.83 ID:k7ybYmTg0.net
>>940 もう絶望感ヤバいよ 二週間も待ってられないよ

942 :病弱名無しさん:2021/04/26(月) 01:06:47.49 ID:zSl1xC5Q0.net
なら明日病院

943 :病弱名無しさん:2021/04/26(月) 01:07:22.90 ID:QaMECQJ/0.net
>>942 病院はすぐだっけ?そっち行くわ

944 :病弱名無しさん:2021/04/26(月) 01:13:56.74 ID:zSl1xC5Q0.net
病院による
献血も登録すればそこそこ早い

Q. 献血Web会員サービス「ラブラッド」の会員になると、具体的にどのようなメリットがありますか。

A. 全国の献血ルームにおいて献血予約ができるほか、血液検査結果が献血後2〜5日程度で確認できるようになります。

945 :病弱名無しさん:2021/04/26(月) 01:18:16.55 ID:QaMECQJ/0.net
>>944 いろいろありがとう 糖尿確定なら諦めるわ

946 :病弱名無しさん:2021/04/26(月) 01:28:46.22 ID:qIp1Ud1o0.net
>>945
オレも先月診断された。
ショックだった。
今もだけど。
お互い頑張ろう。

947 :病弱名無しさん:2021/04/26(月) 12:22:41.21 ID:6fN2m0rb0.net
朝の空腹時血糖が日によって75だったり95だったりするのは、前の晩の食事によるのか?
95だった日は、寝ている間も高かったってことか?

948 :病弱名無しさん:2021/04/26(月) 12:51:41.32 ID:b7pR+Zxp0.net
>>947
血糖値って低ければ良いってもんじゃない。100ぐらいは有った方が何かといい。ヘモ値やGA値があがってなきゃ。

949 :病弱名無しさん:2021/04/26(月) 13:09:57.00 ID:6fN2m0rb0.net
>>948
それ、俺の質問の答えになってねぇし

950 :病弱名無しさん :2021/04/26(月) 13:18:09.04 ID:PGLUC27Jd.net
>>949
血糖値はエネルギー代謝のバランスで決まるが、原因の追求は困難。
夜に食べすぎたと思うならばそれが原因と考えるのは妥当だけど、他にも色々と要素はあるだろう。
私はマヨネーズを夜に飲むと朝血糖値が低いから、多分糖新生を抑制するんだろうと考えている笑

951 :病弱名無しさん:2021/04/26(月) 16:16:22.69 ID:CYtD4xiF0.net
>>927
病気の順番は逆。

統合失調症 → 糖尿病。

・統合失調のかなりの薬が糖尿病を発症悪化させる。
・統合失調で生活や食事リズムがメチャクチャになる。
・統合失調と糖尿病に遺伝子レベルで多少の相関関係がある(医学論文でほぼ出尽くして確定している)(皆さんも若干、統合失調との相関があるかもw)

952 :病弱名無しさん:2021/04/26(月) 16:17:48.50 ID:CYtD4xiF0.net
>>927

a_watcherの荒らし、ほんとに酷いんだな。



a_watcher対策スレ 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1601117283/

953 :病弱名無しさん:2021/04/26(月) 16:25:59.34 ID:CYtD4xiF0.net
>>927
a_watcherはまじでヤバイよ。
攻撃的だから100回以上、逮捕されてるはずだが、精神疾患だから全て無罪放免になる(刑法39条)。

2010年から、かなりやってるからね。

いろいろな人の個人ブログを荒らしまくってる。
プロバイダーをいくらでも変えるから(プロキシ使用?)荒らされた人はIPからは同定せず、書いた内容で同一人の荒らしと断定して遮断している。(検索するとa_watcherのネット内の過去の個人ブログの荒らしが膨大に出てくる)

954 :病弱名無しさん:2021/04/26(月) 16:34:52.34 ID:CYtD4xiF0.net
>>927
山形大学の天羽准教授は実在の人だから、a_watcherの幻聴・妄想の対象になっていて、ほんとに身辺が危険なんだよなー。


2010年頃に間違いなく事件を起こしているはずだ。
しかし、逮捕されても、刑法の心神喪失に該当して無罪釈放になってしまう。

955 :病弱名無しさん:2021/04/26(月) 22:28:35.40 ID:aZIhqJLW0.net
>>890
https://www.nibiohn.go.jp/eiken/linkdediet/news/FMPro%3F-db=NEWS.fp5&-Format=detail.htm&kibanID=74919&-lay=lay&-Find.html
けれども、マウスに見られたように、血糖値や血圧を下げたり、血中脂質プロファイルを改善したり、肝臓のインスリン感受性を高めたり、肝臓の脂肪を減らしたり、炎症の循環マーカーを減らしたりする効果は認められなかったという。
「我々の研究は骨格筋におけるNMNの有益な効果を示しているが、我々の研究の結果に基づいて臨床的推奨を行うのは時期尚早であろう」と研究者はコメントしている。

956 :病弱名無しさん :2021/04/27(火) 07:27:32.15 ID:ma3r2ZHld.net
NMNは解糖系という糖代謝に必要なNAD.+を作るわけだろ。
老化でそれが減少するから補填するという事なんだろう。

957 :病弱名無しさん:2021/04/27(火) 11:54:48.50 ID:1P5/QrID0.net
ラーメン餃子定食食べて2時間後に600越えの私

958 :病弱名無しさん:2021/04/27(火) 12:35:26.47 ID:y/w4+lAl0.net
>>957
頑張れ

959 :病弱名無しさん:2021/04/27(火) 12:37:50.02 ID:X4ApQuAI0.net
>>957
チャレンジャーだね。
インスリン打ってるの?

960 :病弱名無しさん:2021/04/27(火) 15:21:20.48 ID:Hw9IAjPW0.net
https://www.rakuten.ne.jp/gold/papamama/alpha30_GI.html
そばより中華麺の方が GI が低いし、市販の蕎麦なんて 小麦粉 > そば粉 なものが大半でこの表より GI が高そうだし、そばより中華麺を食べるべきと思うのだけど、どう思われますか?

961 :病弱名無しさん:2021/04/27(火) 16:09:35.11 ID:Ta5mpLG50.net
>>960
週4回はラーメン、うどん、そば食べてるわ。運動後の糖質取りたいときにはもってこい。
GI値なんて当てにならん。血糖値測定のYouTuberみてても、なんの参考にもならないのと同じぐらい。

962 :病弱名無しさん:2021/04/27(火) 17:03:03.22 ID:bh2FlRyH0.net
>>960
※食材による効果は個人差が大きいので、確実な予防は糖質制限や糖質分割で1食の糖質摂取量を減らす。
または食事前に少量糖質を摂取することでインスリン分泌遅延に対応する。
GI値は本当に使えるか?
https://athletebody.jp/2016/07/27/glycemic-index/
血糖値スパイクは人それぞれ
http://promea2014.com/blog/?p=7194

963 :病弱名無しさん:2021/04/27(火) 17:32:18.23 ID:Jzo/e1Py0.net
>一時期GI(グリセミックインデックス)という言葉が良く使われました。これだけ個人差があるとGIなんて決められません。いかにGIが使い物にならない数値かがわかります。
ひえー、そうなのか。
ありがとうございます。

964 :病弱名無しさん:2021/04/27(火) 18:21:50.02 ID:dplXmqeF0.net
ここはニセ医療書き込みが多いから、相手にする価値無し

965 :病弱名無しさん:2021/04/27(火) 19:29:22.66 ID:rch7Ml2Y0.net
玄米不味いかと思ったけど
全然普通に食えた
値段が高いのが難点だけど
主食でいけるわ

966 :病弱名無しさん:2021/04/27(火) 20:09:39.96 ID:QVJUUnuK0.net
>>965
値段高いっても知れてる

967 :病弱名無しさん:2021/04/27(火) 20:15:18.79 ID:tyIvb8sY0.net
寝る前の血糖値が120
起きた時の血糖値が90
この場合、寝てる時はその範囲(90〜120)になってると考えていいの?

968 :病弱名無しさん:2021/04/27(火) 20:42:37.95 ID:X4ApQuAI0.net
初心者だから栄養士の言う通り
医者言う通りに生活してる。

969 :病弱名無しさん:2021/04/27(火) 20:46:24.57 ID:gBXbwLPw0.net
医者や栄養士はスパイクに甘いから

970 :病弱名無しさん:2021/04/27(火) 21:17:26.30 ID:NJwhYN150.net
>>935です 献血の結果、GAは今のところ11.7でした これならまだ安心はできそうなのでしょうか?尿で色が濁ったのが気になります

971 :病弱名無しさん:2021/04/27(火) 21:28:24.94 ID:gBXbwLPw0.net
スパイクしてるだけで糖尿病は安心していい

972 :病弱名無しさん:2021/04/27(火) 21:33:12.70 ID:NJwhYN150.net
>>971 ひとまず安心ですが、今後も注意していきます

973 :病弱名無しさん:2021/04/28(水) 01:18:30.99 ID:OoPEq2OY0.net
>>967
>>770

974 :病弱名無しさん:2021/04/28(水) 12:28:21.60 ID:vommc4ht0.net
血糖値測定器買ったから、いろいろ実験してる
面白いね
空腹時78から、チョコレート20gほどで125まで爆アゲしたww

975 :病弱名無しさん:2021/04/28(水) 12:35:09.09 ID:Ln04X4Sn0.net
>>974
300超えなきゃ安心だね
ちな健康なら何食っても160超えない

976 :病弱名無しさん:2021/04/28(水) 12:38:51.50 ID:rPXn6Ljg0.net
>>975
平気でうそつくな。健康でも200超える。食い方によるがな。
>>974
なにがおもろいんや?200グラム糖質とってから測定しないと意味ないだろ。

977 :病弱名無しさん:2021/04/28(水) 12:41:34.84 ID:vommc4ht0.net
>>976
さっき、食パン5枚(300g)、にクリームチーズ50g、こしあん100gを塗って食べた
恐らく、糖質だけで250gくらいあると思う
測定結果が楽しみww

978 :病弱名無しさん:2021/04/28(水) 12:45:14.02 ID:rPXn6Ljg0.net
>>977
それぐらいやらないとな。

979 :病弱名無しさん:2021/04/28(水) 12:48:21.37 ID:aIOZq4Gk0.net
自分ならその組み合わせだと1時間半後くらいに180くらいまでいってそのまま一気に下がって60くらいになって
また上がって130ぐらいでダラダラ数時間って感じになるな

実験と記録やりまくった結果だいたい何食べたら自分の体がどんな反応しめすか予想つくようになった

980 :病弱名無しさん:2021/04/28(水) 17:35:40.95 ID:jaALq41T0.net
>>977
大丈夫なの??

981 :病弱名無しさん:2021/04/28(水) 17:39:24.15 ID:vommc4ht0.net
測定結果は食べ始めから30分毎に計測したところ、
110前後と155前後を行ったり来たりみたいな感じだった
単純に上がって、上がって、下がって、落ち着くみたいなんじゃないんだな
勉強になったww

982 :病弱名無しさん:2021/04/28(水) 17:47:07.46 ID:8PEymXfW0.net
食後1時間で200超えって普通にありえる?
なんか追加検査するっぽいけど
数値的にはこんなんだった

FBS 77
PPBS(1h) 260
PPBS(2h) 130
A1c4.9
GA12.6

983 :病弱名無しさん:2021/04/28(水) 19:21:17.65 ID:B8Tu2g+n0.net
次スレ
【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1619604339/

984 :病弱名無しさん:2021/04/28(水) 19:46:32.73 ID:R4JDAf960.net
>>981
そんなもんだろうね。チーズとかの脂質もあるからだらだらと続く。

985 :病弱名無しさん:2021/04/28(水) 19:53:21.38 ID:lckLl2/c0.net
>>982
何をどれくらい食べたかによる
目安として普通のカレーライスを食べて260ならかなり高い
>>3
>HbA1c5.5%以下でカレーライス(840kcal) の食後1時間平均血糖値は180±46mg/dL

986 :病弱名無しさん:2021/04/28(水) 21:46:08.22 ID:Zm76A2y00.net
自分の場合、朝食後は上がりやすくて、軽く食べても140台に急上昇、
食後にスクワットやウォーキングしても全然効果ない
逆に夕食後は上がりにくいようで、糖質ガンガン入れても120台で収まるし、
スクワットしたら100台まで下がる
体脂肪率低いからインスリンの量は少ない方かも

987 :病弱名無しさん:2021/04/29(木) 03:40:56.97 ID:V+uBjYN30.net
皆さんは合併症無しですか?

988 :病弱名無しさん:2021/04/29(木) 08:25:53.91 ID:i2H7YNbX0.net
>>977
糖質より一食で1500キロカロリーぐらい摂取で糖質と脂質の同時摂取が一番太る。血糖値よりそっちのが重要

989 :病弱名無しさん:2021/04/29(木) 10:59:17.27 ID:S5FnlFxL0.net
普段から指先の採血で測定していて、いつもの朝(空腹時)は高くても90なんだけど、
今朝は120もありビビった
何かの間違いだろうと思い、もう一度測定したけど117だった
これって何か病気の予兆なのかな?
空腹時で120なんてありえないんだが

990 :病弱名無しさん:2021/04/29(木) 12:47:45.22 ID:biKotc6V0.net
今日のお昼は何を食べたの?

991 :病弱名無しさん:2021/04/29(木) 13:51:44.68 ID:ohR/KOtx0.net
>>989
夕食の炭水化物ドカ食いによるインスリン分泌過多で夜間低血糖を起こすと反動で高血糖になる>>770
または
糖尿病はもちろん肝臓の余剰脂肪により深夜明方のインスリン拮抗ホルモンによる高血糖を抑えられてない

992 :病弱名無しさん:2021/04/29(木) 14:10:59.60 ID:L7Gt/S8a0.net
A1cが5.5と高いけど血糖値は普通なんだよな、昨年時点では4.9だったからなんか怖くなってる
どの時間帯で上がってるんだろうか

血糖値はこんなもん
空腹時72、19:00に食事して翌朝11:00計測
食後60分123、食事内容はご飯茶碗1杯+卵焼き+ソーセージx3

993 :病弱名無しさん:2021/04/29(木) 14:19:41.52 ID:ohR/KOtx0.net
一応健康のようだから食後しか上がらない
去年より上がった原因は炭水化物量が増えたとか太ったとか運動不足だったとか

994 :病弱名無しさん:2021/04/29(木) 14:22:31.95 ID:ezuR/xTd0.net
>>989
そういうときもあるし誤差もある。
空腹時間が長すぎてエネルギー不足で糖新生してるとか。
11時まであけるとかあけすぎなんじゃない?

995 :病弱名無しさん:2021/04/29(木) 14:34:34.43 ID:ohR/KOtx0.net
空腹時間が長くなってエネルギーが不足すると高血糖になるとは?

996 :病弱名無しさん:2021/04/29(木) 14:41:07.90 ID:yIXxF6tv0.net
>>993
体重は減ってるけど、巣ごもりであんまり動いてないからその影響ありそうかも

>>994
朝食抜いて検査行ったんだけど、その日に限って待ちが長かったので昼前になったんよ
コロナのせいかしら

997 :病弱名無しさん:2021/04/29(木) 14:49:33.15 ID:ohR/KOtx0.net
筋肉が減って体重が減ったなら上がるだろう

>>5
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2018/027943.php
>痩せた女性の38%が耐糖能障害で筋肉量が少ないことが関連している。

http://www.dm-net.co.jp/calendar/2018/028068.php
>筋肉は人体の中でブドウ糖を貯蔵する最大の臓器だ。

998 :病弱名無しさん:2021/04/29(木) 14:56:31.49 ID:ohR/KOtx0.net
ん?
>>989=>>992なのか?
またこれなのか

283 名前:病弱名無しさん [sage] :2021/04/06(火) 20:06:03.45 ID:nKG1TpMM0
Hba1cが5.2と低めなのに、空腹時血糖が125と高めなのはどんな状態?
ちな2年連続。一昨年6.0の130が出て、10kgダイエットしたけど空腹時血糖が下がんない
医者に聞いたけど、よく分かんないのかはぐらかされてしまった

294 名前:病弱名無しさん [sage] :2021/04/07(水) 07:25:11.54 ID:GItwlR9F0
>>287
糖尿病なりかけなのはいいとして。まだデブだし。

Hba1cが表す長期的な値は低いのに、
短期の値が高いのは何が考えられるか、が聞きたいんすよ

298 名前:病弱名無しさん [sage] :2021/04/07(水) 19:23:06.84 ID:dBK0XDou0
>>294
ダイエットしすぎからの鉄欠乏性貧血でHbA1cの偽低値
肝硬変でも低くなるが他の検査値を知ってる医者がはぐかすなら違うだろう
採血時に緊張しすぎて空腹時血糖上昇もあり得なくはない
何にせよデブで肝臓悪いなら元凶のこれを解消するしかない

999 :病弱名無しさん:2021/04/29(木) 14:56:55.22 ID:zoooPOJ90.net
>>994
そういうの有るのか、知らなかった

1000 :病弱名無しさん:2021/04/29(木) 14:57:59.21 ID:ohR/KOtx0.net
普通ならない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
328 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200